【韓国】韓銀、5万ウォン券の図案を公開…6月発行[02/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼406@芝蘭φ ★
★韓銀、5万ウォン券の図案を公開…6月発行
http://japanese.joins.com/upload/images/2009/02/20090225183956-1.jpg

韓国銀行(韓銀)は25日、申師任堂(シン・サイムダン)の肖像が入った5万ウォン券の図案を
公開した。

表面には申師任堂の肖像が入り、申師任堂の作品と伝えられている「墨葡萄図」と「草蟲図繍屏」
が背景となっている。 また左側に蘭と幾何学模様が、右側には高句麗(コグリョ)古墳壁画の模様
がそれぞれ配置された。

裏面には朝鮮中期画家・魚夢龍(オ・モンリョン)の「月梅図」と李霆(イ・ジョン)の「風竹図」が
デザインされている。

5万ウォン券の大きさは横154ミリ・縦68ミリで、1万ウォン券より横が6ミリ大きい。貨幣の色は
黄色系列で、緑色系列の1万ウォン券と区別しやすい。5万ウォン券には最先端偽造防止技術が
採用されている。

韓銀の李来晃(イ・ネファン)発券局長は「5万ウォン券が発行されれば、10万ウォン券の小切手の
代わりに使用され、小切手の発行・保管などの費用を減らせるだろう」と述べた。

ソース:中央日報[2009.02.25 18:39:20]
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=111837&servcode=300§code=300

関連スレ:【韓国】10万ウォン札発行を延期、図案問題視か[12/31]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230751781/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:25:07 ID:H/qzYSbx
ジンバブエ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:25:54 ID:k5V6RL2y
このババァが伝説の金豚の愛人の金玉なの?
4( ゚д゚)、ペッ:2009/02/26(木) 07:27:03 ID:+iBZk5xT
北チョン放送のアナウンサーだな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:27:04 ID:f1I4nGzL
安っぽい宝くじ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:27:11 ID:JlfEylJy
2ちゃんねるでの不思議な現象

◆アメリカが叩かれる◆
(´・∀・`)ヘー
◆イギリスが叩かれる◆
( ̄_っ ̄) ホー
◆フランスが叩かれる◆
( ´_ゝ`)フーン
◆朝鮮が叩かれる・日本が褒められる◆
<;丶`皿´><嫌韓厨うざい!! 右翼化傾向!! スレ違いニダ空気よめ!!
<;丶`Д´><ネットウヨクうざい!! 
<;丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!!
<;丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
<;丶`∀´><在日認定ですか? 認定厨乙!
<;丶`∀´><右翼必死だな
<;丶`∀´><2ちゃん脳乙! 朝鮮が嫌いなのは2ちゃんねらーだけだ!

◆アメリカが褒められる◆
(´・∀・`)ヘー
◆イギリスが褒められる◆
( ̄_っ ̄) ホー
◆フランスが褒められる◆
( ´_ゝ`)フーン
◆朝鮮が褒められる・日本が叩かれる◆
<ヽ`∀´><ウヨ死亡wwwwww日本人哀れwwwww
<ヽ`∀´><日本は終わったなwww10年後は朝鮮に抜かれるww
<ヽ`∀´><もう日本は駄目だなwwwこれからは朝鮮の時代www
<ヽ`∀´><日本は沈むべきだなwwwwwwwww
<ヽ`∀´><日本は世界の嫌われ者ww日本人であることが恥ずかしいwwwww
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:27:16 ID:tNamwzTj
今後の予定
5万
10万
20万
50万
100万
200万
500万
1000万
5000万
1億
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:27:22 ID:3LNYNyEe
これはダサい・・・
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:27:43 ID:mNTyTuMX
イノキ!ジンバブエ!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:28:40 ID:wTDTj33x
これがハイパーインフレの先駆けとなろうとは、この時はまだ誰も知らなかった
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:28:48 ID:9o/zhucM
>>6
最近はそれに+脳とかってのが加わってるぞ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:30:02 ID:pj4g1WAn






チョンメディアソースで糞スレ立てんな、チョン宣伝工作員






 
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:31:29 ID:y6MzRhr2
なんか呪いのお札みたいだな・・・
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:31:43 ID:cm/PtpLS
≪解説≫5万ウォン札の発行、社会への影響いかに

【ソウル25日聯合ニュース】6月に5万ウォン紙幣の流通が始まれば、国民の生活にも直接、間接的な
影響が及ぶ。メリットとしては、何より決済手段が広がるだけに日常的な取り引きが便利になると期待される。
また、紙幣の管理や現金同様に使用できる小切手「自己宛手票」の発行面でもコスト節減に
有用と見込まれる。一方で、物価上昇を刺激するという懸念、偽造やわいろ授受など犯罪に利用される
可能性などが副作用として指摘される。

 韓国銀行が25日に明らかにしたところによると、国内の紙幣の最高額面は1973年から1万ウォンで
変動していない。36年で物価が12倍以上に上がり、国民所得も150倍以上に伸びるなど経済規模が
拡大したにもかかわらず、最高額面は1万ウォンのままだったため、当然、経済主体も日常生活の
さまざまな場面で不便を感じざるを得なかった。その不便さを関係者は、例えば1万ウォン札で
取り引きされるべきところを、1000ウォン札を使ったときに感じる不便さに近いとする。

 5万ウォン札が流通すれば、第一に財布に入る紙幣の枚数が減ることになりそうだ。
現金自動支払機(CD)や現金自動預払機(ATM)などから現金を引き出す場合の所要時間も短縮される。
何より不必要な社会的コストを削減できる。韓国銀行では、5万ウォン札で10万ウォン自己宛手票の
製造・管理コストの一部を節減できるとみている。手票は貨幣とは別途に発行、支払、情報交換、
電算処理・保管され、年間2800億ウォン(約179億円)という膨大な社会的コストがかかっている。

 1万ウォン札5枚の代わりに5万ウォン札1枚を発行すれば、製造や運送、保管などの管理費用も減る。
国民1人当たりの貨幣発行枚数は1975年は7枚だったのが、2006年には77枚を数える。
韓国銀行によると現在市中にある1万ウォン札は26兆〜27兆ウォンで、このうち4割は5万ウォン札で
代替できるものと推定される。

 一方、銀行側では5万ウォン札流通に合わせCDやATMの交替作業が必要となり、コスト負担が生じる。
各行も機器の運用について検討中だ。ただ、内需拡大には部分的に貢献することになる。

 物価に関しては、5万ウォン札発行が物価上昇にある程度影響を与えることが予想される。
4万8000ウォンの衣類が5万ウォンに値上げされる可能性などが例に挙げられる。
慶弔費の上昇も懸念される。しかし、韓国銀行関係者は「5万ウォン札が招くインフレーションは
無視できるほど小さいだけでなく、一時的な現象にとどまると分析される」と話す。
犯罪などに利用されたり犯罪を助長する可能性については、金融機関の顧客確認義務を強化するよう
「特定金融取引情報の報告および利用などに関する法律」を改正するなどシステム補強が行われるとし、
高額札と犯罪を関連付ける見方にも否定的な立場を示している。

 このほか、5万ウォン札の発行は現実的には必要だが、貨幣額面単位の変更(リデノミネーション)を
避ける措置だとする指摘も出ている。経済規模とともに金融市場の規模が拡大し、
遠からず1兆の1万倍にあたる「京」単位が登場する可能性があるため。5万ウォン札が発行されれば、
経済協力開発機構(OECD)加盟国のうち最高額面の紙幣となる。全国経済人連合会のペ祥根
(ペ・サングン)経済本部長は、5万ウォン札発行よりも全面的な貨幣改革が必要と主張するとともに、
この時点での5万ウォン札発行は貨幣計画を遅らせる結果になりかねないと懸念を示している。

 政府と韓国銀行が10万ウォン札の発行を断念したことも、今回の高額紙幣発行の問題点のひとつに
挙げられる。政府は5万ウォン札発行による影響を注視するとしながら、10万ウォン札発行を
無期限保留とした状態だ。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/02/25/0200000000AJP20090225003000882.HTML
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:31:59 ID:eQCB02cB
>>5
それも、ハズレの予感がタップリって感じだな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:32:32 ID:xv6bW9w7
いまさら5万ヲン券なんて意味無いだろw
100万ヲンと1000万ヲンを用意するかこれに0を足して50万ヲンに変えろよ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:33:00 ID:O3BuJFQ/
あの皇族のおばあちゃんを肖像にしろよwww
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:33:46 ID:NbbKGQPD
ゼロを一つ足しとく事をお薦めします。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:35:06 ID:5zoEneD5
>>7
お前はあの国にそんなに偉人がいると思うのか?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:35:17 ID:yWNXkTJm
>>12
しむら〜 ここ東亜だから
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:36:21 ID:7b+hMQPO
だっせー紙幣だなwww

てかホラーだろこんなのwwww
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:37:34 ID:mNTyTuMX
50,000 KRW = 3,224 JPY

ウォン安ww
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:39:00 ID:bwNI/UXy
高額紙幣の発行ってなんかすごく恥ずかしいな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:40:26 ID:QWVX7qld
センスあんまりよくない
色がお札っぽくない
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:42:15 ID:vKE9+lC2
独島は描かないのかね?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:42:56 ID:xv6bW9w7
>>25
1億ヲン札で使うニダ!
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:43:13 ID:mNTyTuMX
高額紙幣って言っても日本円にして3千円程度。

朝鮮人惨めすぎw
ちょっとかわいそうにすら思えてくるわww
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:43:52 ID:NbeV14aV
意匠でまた何か問題が発生するに5000ウォン札1枚。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:44:07 ID:tf/tFp4b
酷いデザインだ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:44:48 ID:grCtt36U

>韓銀の李来晃(イ・ネファン)発券局長は「5万ウォン券が発行されれば、10万ウォン券の小切手の
>代わりに使用され、小切手の発行・保管などの費用を減らせるだろう」と述べた。
                 ************************

5万ウォン嫌の保管には、費用が発生しません。で、おkですかww



31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:45:00 ID:6yEE8J/P
チョンバブエへの第一歩だなw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:45:05 ID:OMRnNBbH
おら、チチ出せ、チチ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:45:56 ID:zme7FqZ2
インフレにして借金チャラにするつもりなんだろどうせ、

その為の布石が5万ウォン、矢継ぎ早に10万ウォンもでそうだな。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:46:00 ID:6bFvfiLI
5000ウォン札だったかも黄色っぽかったような気がする
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:46:13 ID:nyjSrCgH
デノミの準備?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:46:52 ID:36abPEiJ



usu gitanai!!.



37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:47:21 ID:6NlivzdU
デザインは知っているが実物は見たことがない
流通の初期には偽札がバンバン流れそうですな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:47:22 ID:Uwku7GUN
ノムじゃねーのか。ガッカリだ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:47:48 ID:mNTyTuMX
>>30

いや、おまえ
現金と小切手とどっちがリキディティの高いマネーかぐらいはわかるだろ?
40Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ :2009/02/26(木) 07:48:17 ID:t9ACqyOL
>>19
偉人はいないが、テロリストならいるから、問題ないんじゃないかな。
半島には、偉人とテロリストの区別がないんだから。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:49:08 ID:tE+2VOT2
>>9
ワロタww
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:49:11 ID:h/1fn9KE
日本でいう二千円札?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:49:18 ID:xv6bW9w7
>>33
韓国内限定で考えれば正しいよ
それしか方法がないといっても過言じゃない。

ただ見る度に暴落するヲンドルと桁が増える対外債務に
耐えられればだけどさw

来年には1ドル30000ヲンとかw
44Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ :2009/02/26(木) 07:51:02 ID:t9ACqyOL
今までの最高額紙幣であった一万ウォンも、価値としては
500円に毛が生えたぐらい。
つまり日本ではコインで扱われる程度。

今回の一万ウォン札で、やっと二千円札程度になり、
コインレベルを脱却する。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:52:15 ID:mNTyTuMX
>>42
違う五万円札。
これまでにない高額の紙幣。
46Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ :2009/02/26(木) 07:52:57 ID:t9ACqyOL
>>32
出して欲しいのか?

俺はそんなの見たらトラウマになる気がするから要らない。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:54:36 ID:18KAHbH/
ジンバブエが思い浮かんだのは俺だけじゃないはず。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:57:25 ID:Dgs395rC
6月まで韓国が存在するのですか(><)
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 08:01:12 ID:wCWE5ody
チョンバブエが始まると聞いて飛んできました
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 08:01:56 ID:2l87we9P
きめwwww
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 08:02:51 ID:0e68hGJ4
IMF拒否→日本所有資産没収となっていくと予想
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 08:03:33 ID:cxZTNozv
10万ウォンで手形使うって価値6000円程度だよな。アホ杉。
5万ウォン発行しても貨幣価値低すぎるだろうに、何で10万ウォン取りやめで5万の方だけやるんだか。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 08:03:50 ID:u2ZKmnaM
新・債務團
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 08:04:31 ID:umpAcxxP
わしはチョンバブエが見たいんじゃあああああああああああああああああああああ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 08:07:22 ID:BQqT6PAK
>>52
・竹島を書き忘れたから
・もっと高額紙幣が必要になるから
56伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/02/26(木) 08:07:27 ID:hBRB4Wft
こっちの方が偽造防止関係の技術について書いてある。
日本の企業が請け負った所だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090225-00000040-yonh-kr
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 08:07:39 ID:0Rxzh7kQ
>>45
物価とか為替を考えると5000円札じゃないか。
58伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/02/26(木) 08:08:56 ID:hBRB4Wft

           ∧_∧
            <ヽ` 。´>   〜♪
            /E;===m====
   ミミ 、ム"'゙゙'゙゙゙゙'゙Uソ k'~  〜♪
      ヾ ____ ´  j 
      i^ノ ノ,ゝi ヽ iヘ,ヽ, 
      'ー'´ I_ノ  .冫) i,ソ 

         人 馬 笛

  朝鮮半島の妖怪。
  国家破綻の際に、どこらからともなく現れて
  陽気な笛を吹くと言う…。

59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 08:09:01 ID:XdoJQGtK
50 000韓国ウォン = 3 212.3041 円
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 08:09:10 ID:umpAcxxP
>>56
偽造なんかしたら原価割れするから
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 08:09:31 ID:mNTyTuMX
>>57
いや、実際もっと安いよ。
最高額紙幣ってことが言いたかっただけ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 08:11:43 ID:ia7wLsnA
>>59
2000円札みたいなもんか
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 08:12:22 ID:PmkFrInt
で、申師任堂の本名はなんだ?相変わらず名無しか?
64伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/02/26(木) 08:14:16 ID:hBRB4Wft
これから韓国で起こる事態を想定したら500万ウォン札が必要なのではないだろうか?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 08:15:24 ID:w21vY7G+
近日中に、紙くずになる図案を公開されてもな。
それともデノミ後の新ウォンということか?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 08:15:33 ID:XdoJQGtK
>>62
本当に2000円札の価値まで下がるのは、次週ご期待
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 08:15:50 ID:mNTyTuMX
>>64
デノミするからケンチャナヨ!
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 08:17:18 ID:IbkdrLSB
あと、100万ヲン札と1000万ヲン札もwww
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 08:19:24 ID:H8HKQkyV
2000円札はまだ存在してるのか?最初の時親が持ってるの見たきり見てないんだが
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 08:20:02 ID:U0jbaW7h
南ジンバブエも終わりだふな。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 08:23:56 ID:sGYejvtR
ま、だからカード社会になるのか
今までは1000円札しかないわけで
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 08:28:07 ID:jcSGNw+r
>>69
コンビニATMの引き出しや郵便局のお釣りで出てきますよ。
ソッコーで崩すけど。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 08:30:14 ID:XdoJQGtK
>>69
「お年玉に5000円札は多すぎるなあ」て関係のガキにあげる時に重宝してますわ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 08:30:37 ID:mNTyTuMX
>>72
それ数年前までの話じゃない?
最近はそういうこともなくなった気が…
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 08:31:10 ID:QTf3e0RZ
>>69
今の所50枚弱集めた

目標は100枚
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 08:32:47 ID:cxZTNozv
最近コンビニATMで2000円札出てこなくした所もあるらしい。確か5年くらい増刷してないんだよな。
2000円札は誤認で釣銭間違いが多いからメンドイ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 08:33:11 ID:7mydAd8A BE:1865052487-2BP(888)
>>74
近所のローソンのATMじゃ優先的に2千円札が出てくる、
なんてことがつい最近まであったぜ。俺もすぐに使うようにしてたけど。

5万ウォンでいつまでもつかなぁ〜?
78狼 ◆MaidTo34K2 :2009/02/26(木) 08:34:40 ID:dSj5I37i
頭にウンコのっけてる女かよw
まぁ民族の特色はよく表現できてるなwwww
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 08:35:26 ID:18KAHbH/
6月ではすでにウォンが暴落していて
5万ウォンは紙屑となっていると予想。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 08:38:27 ID:CZLzzmNM
あれ?

竹島はwwwwww
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 08:48:27 ID:ihm/p8Jr
それよりも紙幣の読み取り機何とかしろよ・・・w
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 08:52:18 ID:w7pmmOPF
1億ウォン紙幣が近々発行されるに、50万キムチ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 09:17:20 ID:9Jw+j7t+
>>69
俺が頑張って普及に尽力したけど、最近ATMから出てこなくなった

>>75
使え
俺なんか10枚まとめて使ったりしたぞ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 09:22:29 ID:Ye0rxoPG
ジンバブエを追っかけてますねw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 09:41:27 ID:rG/paldo

この紙幣を壁に貼って深夜見ると「怨念」を感じるだろう…
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 09:47:33 ID:x8aANBbJ
やっぱ、100万ウォン札はノムたんだよね?だよね??
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 09:48:30 ID:iTRMpvE9
誰だよこれ
ナム・ジュン・パイクにしとけよ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 09:52:36 ID:6/VcjCGI
>>1
なし崩し的に10万、20万、50万、100万と札が出来るんですね。
わかります。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 09:56:43 ID:cnB2QvI0
インフレですね?インフレなんですね?w
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 09:59:39 ID:R3r3ng+3
>>1
誰このおばちゃん。
どうせならイ・パクサにしろって!!111
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 10:00:28 ID:ROX+XCl5
なんとなく都はるみ似。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 10:02:15 ID:74VDHcsk
発行される頃には実質1000円ぐらいの価値かな。
最高額紙幣なのにw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 10:06:11 ID:uckY5hNt
今のレートなら5万ウォンは3000円弱だろ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 10:13:26 ID:jFx28d0f
ジンバブエへの道を突き進んでください。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 10:13:49 ID:n4+/WQ48
思い切って、韓国自販機で認識されるケロロ軍曹のお札にしたらどうだろうか。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 10:21:55 ID:wouJ/Dai
最高額の紙幣が5xxxって、気持ち悪くないのかな?
十進数の世界なら、やっぱ1xxxでしょ?

やはり、美的センスのないキチガイという事か。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 10:23:08 ID:UMtnsD9t
日本の5千円さつもちょっと怖いけど、
この5万ウォン(3000ぐらい?)もなかなかグロイな。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 10:26:26 ID:KEvzwr3J
非常にどうでもいいことだが、米ドルは額面が上がるにつれて髪の毛が減っていくんだな(´・ω・`)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E3%83%89%E3%83%AB
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 10:27:30 ID:sCuR4mtG
もうちょっと色が濃ければキョンシーも止まりそう
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 10:32:30 ID:8sl7oSkq
なんだよ竹島ついてないのかよヘタレだな

いっそ竹島のせてから国際調停に持ち込んで敗訴して
竹島が日本領土になってからも黒歴史として恥ずかしい紙幣を
流通させつづければもっと楽しいんだがな
101sage:2009/02/26(木) 10:38:17 ID:EDHVbfM7
さっそく肖像の女性がガレージキットになったらしいな。
http://image.blog.livedoor.jp/nashi_no_yaminabe/imgs/a/4/a4cc3265.JPG
102Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/02/26(木) 10:40:42 ID:hGgTvlXT BE:186873034-2BP(1155)
昨日、総帥が銀座で食べたステーキと同じ金額か……。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 10:45:48 ID:mdroI+m9
>韓銀の李来晃(イ・ネファン)発券局長は「5万ウォン券が発行されれば、10万ウォン券の小切手の
>代わりに使用され、小切手の発行・保管などの費用を減らせるだろう」と述べた。

小切手の発行・保管費用は減らせれるが、5万ウォン券の発行費用がががががg
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 10:47:53 ID:Q6bXjJeq
ジンバブエといっしょにするな。
ジンバブエは国民が選んだ大統領が馬鹿だったが、
韓国では全国民が馬鹿だ。

馬鹿の絶対数が違う。
105(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/02/26(木) 10:49:55 ID:tnFtuz1F
先に10万作っといたほうが、コスト削減になるのではないか。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 10:51:07 ID:mdroI+m9
それ言っちゃらめぇぇぇぇ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 10:51:38 ID:JQrCH47M
そのうち100兆ウォンとか出るな
図案は慰安婦
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 10:57:18 ID:kIfzQ92V
チョン国の国会で発行しないという方向に行ってなかったかな?
しかし、聖徳太子や福澤諭吉など日本国の根幹すら変えたすごい人物とは裏腹に、
チョン国は歴史上の偉人が人材不足だな
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 11:02:28 ID:mdroI+m9
>偉人が人材不足

ウリには捏造という方法あるニダ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 11:03:16 ID:DmtlxbnK
それにしても、これまで最高額紙幣が600円程度ってのもすごい話だな。
物価とか全然安くもないのに。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 11:14:52 ID:hjZPgJUJ
>>93
6月にはさらにウォン安進行してそうだし、物価も上がってる。
今ですら実際に現地で個人交換するときのレートは5万ウォン=2000円ぐらいだって聞くぜ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 11:27:30 ID:KgrWoUzc
申師任堂(シン・サイムダン、????、1504年 - 1551年)李氏朝鮮中期の女流書画家。高名な儒学者李栗谷(イ・
ユルゴク)の母として知られ、良妻賢母の鑑とされる。

本貫は平山。江原道江陵の出身。父は名賢と言われた申命和、母は龍仁李氏である思温の娘である。名前は
伝わっていない。号は師任堂、思任堂、師妊堂、妊師齋、★任堂(★は女ヘンに思)など。師任堂とは、古代
中国周王朝の文王の母・太任を師として見習うと言う意味である。


wiki

良妻賢母が札になるってのもすごい話だな。


一応書画作品
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/35/Shin.Saimdang-Chochungdo-01.jpg/180px-Shin.Saimdang-Chochungdo-01.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Shin.Saimdang-Chochungdo-03.jpg
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 11:29:23 ID:hjZPgJUJ
>>112
日本が樋口一葉をお札にしたので、張り合って女性を載せようと必死なんですよ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 12:06:55 ID:gYJ7GFsA
5万ウォンって日本円に直すといくら?
5000えんぐらい?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 12:18:02 ID:mdroI+m9
>>114
グーグル先生によると

50 000韓国ウォン = 3 215.74742 円
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 12:18:15 ID:FE2I3Eaf
>>52
韓国の地図に、竹島が書いてあるものがないから・・・w
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 12:19:10 ID:Ar5XYYYm
[SPECIMEN]という図案が、このお札の中で一番すばらしいと思うんだが、
specimenて何?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 12:20:38 ID:Ye0rxoPG
SPACEMANじゃないかw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 12:22:48 ID:OPBeQ+ij
3150円?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 12:23:01 ID:9Pu2XNul
偽造しやすいような仕様になってんのかねぇ
121弱小はりせんぼん ◆HaRiFlpFHo :2009/02/26(木) 12:23:26 ID:c9NlZ8rL
>>114
韓国が、100円=1600ウォンを突破したニダ!とか叫んでますが、
このレートを使うと、5万ウォン=3125円になりますね。

日本の紙幣でいえば2000円札に相当しますね。
今後のインフレを見込んで、10万、20万、50万、100万の各ウォン札の発酵準備もしておいたほうがいいでしょうなぁ>韓国
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 12:25:03 ID:lfU3C0Xw
さんぜんにひゃくえんの紙w
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 12:26:02 ID:OPBeQ+ij
元々、物価高い上に最近もジリジリと上昇しているんでしょう。
冗談抜きに、お札の重さで売買するようになるかもねw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 12:28:39 ID:mdroI+m9
いちばんたかいしへいがろっぴゃくえんwww
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 12:29:04 ID:k6EC8LMY
5兆ウォン券の図案も考えといた方がいい
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 12:32:38 ID:Ye0rxoPG
追走ジンバブエ!
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 12:35:16 ID:EDHVbfM7
新札の表の50000ウォンの表示・・・
ずいぶん、0のあとに余白が多いような気がするのですが、
ひょっとして、今後のための・・・
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 12:41:43 ID:mdroI+m9
夢のチョンバブエ建国!
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 12:41:56 ID:jtoLZQ8f
このデザイン……吹いた
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 12:42:56 ID:NJ2dUiiy
ゼロ増やす準備しとけよ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 12:43:17 ID:q9wQtOzc
グロ貼るな
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 12:44:02 ID:vIFR7V6m
昨日KBSニュースで見たけど
ペラペラやったな(w
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 12:45:40 ID:q+ezT5ym
その昔新渡戸稲造さんの目のところを三角に折るという技があったが、それをしないでも
すでに同じような顔になっているように見えるのはオレだけなんだろうか。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 12:49:02 ID:B8s5t5x2
5億ヲン用意しといた方がイイようなw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 12:54:19 ID:dvgN24F9
韓国在住者のブログ

http://blog.goo.ne.jp/kanime_korea/e/029046f51ec33529319f1dd76c451de9?guid=ON

たぶん日本より現金て使わないんだろうね
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 12:54:56 ID:6B51sXow
なにこの目つき
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 13:07:01 ID:QVEL8u2M

おいおい、高句麗の壁画使うと宗主国様からお叱りを受けるぞ、朝鮮人…

138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 13:33:30 ID:7dGNv78y
>>117
見本
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 13:37:37 ID:cgK5T6JF
5万ウォン券には最先端偽造防止技術が採用されている。



いらないと思うんですけど。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 13:39:43 ID:EDHVbfM7
ずいぶん余白が多いデザインですが

1・今後の経済状況で、0を付ける部分を開けておいた。
2・紙くずになっても、メモ用紙に使えるようにしておいた。

とか、十分、先を読んだ立派なデザインであると感心しました。
さすが、世界最優秀民族の韓国人ですね。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 13:41:28 ID:t59Lp9cL
酷で〜〜〜
高句麗なんて、韓国に関係無いじゃんかよ
北朝鮮の紙幣かよ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 13:46:17 ID:jPuSnTWm
>5億ヲン用意しといた方がイイようなw

当然、図柄はノムヒョンですね
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 13:53:56 ID:vYY2/InB
おばさんの絵が蛭子さんの漫画に出てきそうな顔だな
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 13:56:13 ID:mEX1t5W7
白いところ半券みたいだw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 14:01:04 ID:XxWWcSQN
これに限らず余白と言うか
左右の1/5ぐらいの図案だけがういてるのは多いが
あれは偽造防止技術の埋め込みとかそんな意味で変わってるのか?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 14:12:30 ID:GlQKV7p7
また洗ったら溶けるとかそんなオチじゃないだろうな?w
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 14:17:05 ID:uQIFVj7K
ある意味北朝鮮の方がしっかりしてるよな
あっちは金より配給票が主体だから
金をいくら持ってても票が無ければ基本的に物は買えない
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 14:19:21 ID:ICrz6Ywq
申師任堂の息子は5千ウォンの肖像になっているのか。
そんなに有名な人なのか。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 14:39:28 ID:2RmZmGwM
1万円札と同じサイズで自販機で認識される
とかでなければ、どうでもいいや
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 14:42:03 ID:8sl7oSkq
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 14:45:06 ID:yzHhuMXB
やっぱり竹島を捏造してまでお札に書き込むのはヤバイと判断したのか?w
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 16:09:32 ID:31u/LpKB
髪型がwwwうんこwwww
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 16:19:40 ID:9Pu2XNul
もちろん水溶性インクなんですよね?当然ですね?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 16:20:31 ID:42YlD5Wl
図柄昔、流行ったサザエボンかと思った。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 16:35:04 ID:T4Mzsc+o
さっさとジンバブエになれよチョン♪
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 17:13:07 ID:163Y8yiO
ジンバブエで国民がお札を捨てたり、ゴミの山になっている映像を見たが、
お金の価値が無くなると言うことは大変なことなのだということ。
国民もあきらめ顔で苦笑していました。

韓国もそう遠くない時期に…………
157エラハリー ◆eC6I2ZE9/Q :2009/02/26(木) 17:44:48 ID:y0iLj5Me BE:2424133679-2BP(15)
おいおいwww

紙幣だけしか価値がないのにwww

紙幣も使えないとかwwwバロスwww





使う人も屑以下だからしかたがないか^^
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 19:59:25 ID:+bCbGJdG
高額紙幣より 韓国は3桁位切捨てのデノミがイイと思う
それに合わせて、全部の紙幣、硬貨の変更をする

そうすれば脱税した現金や箪笥貯金が表に出てくるから、経済効果もある
一石二鳥だよ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 20:01:19 ID:tbF5wYjE
6月には500万ウォン札が必要になるだろw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 20:06:53 ID:ab/kMMLD
わざとニセ札を作りやすいようにしたとしか考えられん
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 20:45:23 ID:TMj7ilG9
発行時には,ゼロが5つほど増えている,に50億チョンバブエウオン。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 20:56:15 ID:uCNX6jz3
ジンバブエ化フラグ?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 21:03:14 ID:f79MiGeH
<丶`Д´>ヲン暴落しているのに今更3000円相当の新札は意味ないニダ アイゴー
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 21:16:04 ID:6AHQd28H
3000円札?
使い勝手悪そうwww
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 21:20:25 ID:9Pu2XNul
いくら使い勝手の悪い通貨でも、
韓国でクレジットカードを使うのは自殺行為
何がなんでも現金取引が吉
本当はあんな国には近寄らないのが最善。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 21:29:48 ID:f79MiGeH
新札出すと札が使える自動販売機を更新しないといけない
韓国の自販機の札判別は日本製
○ムロン株でも買おうかな
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 21:31:05 ID:Z/6Tyzrq
>>1
恐怖画像
精神有害
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 23:00:09 ID:4OXXoNVE
来週には価値が60円程度になるんだろ?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 16:43:28 ID:MBY284hc
IMF「返済いくらだ」
韓国「はい、20,000ウォンでございまつニダ」
IMF「全くだめじゃん、全く、なあ、おい」
韓国「いや。本当に申し訳ないニダ」
IMF「いよぉ〜」
韓国「いや。本当に申し訳ないニダ」
IMF「なあ〜」
韓国「いや。本当に申し訳ないニダ」
IMF「ってか、たかだか1300億ドルとかほざいてんだろてめえら!!」
韓国「いや。本当に申し訳ないニダ、これ刷ったばかりの5万ウォン札ニダ」
IMF「全然足りねえじゃん」
韓国「いや。本当に申し訳ないニダ」
IMF「全然足りねえじゃん」
韓国「いや。本当に申し訳ないニダ」
IMF「全然足りねえじゃん」
韓国「いや。本当に申し訳ないニダ」
IMF「全然足りねえじゃん」
韓国「いや。本当に申し訳ないニダ」
IMF「全然足りねえじゃん」
韓国「いや。本当に申し訳ないニダ」
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 16:51:01 ID:w9pL+SOq
韓銀大勝利!
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 17:00:22 ID:sPy4oWbw
この小汚いばあさん、誰?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 17:04:11 ID:h3YhDG+G
月曜日のAAみたいな人だな。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 17:30:41 ID:FO4PSqJY
今のレートだったら三千数円位かな?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 18:05:13 ID:CrS3+QPl
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄ 50000  ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   呼んだニカ?
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 22:21:27 ID:FsGq/QF1
朝鮮にしては、珍しく先のこと考えてるのかね
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 22:24:30 ID:rxDcEzRb
やっちまったなwwwwwwwwwwww
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 22:25:15 ID:1CK7sjIu
額が足りないだろ、二桁くらい。
100万ウォンとか作っといた方が良いぞw能無し民族w
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 22:27:48 ID:moMw5EWs
ゼロが全然足りないよ。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 22:29:15 ID:bejjVvb5
5万ウォン券て、新手の商品券?
もうそろそろ2000円札と対等になるんよね?
今の時点でも桁がひとつ足らんよな。
6月に発行って、その頃はもう500円玉の
価値しかないんでは?
そういえば500ヲン硬貨って日本で偽500円玉と
して使えるように作ってたんじゃなかったっけ?
経済はよくわからんが、
500ヲン硬貨=5000ヲン札とかなったら、
笑ってやるぞ。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 22:30:23 ID:c0+m/3kX
このばあさんの顔を凝視しながら30数えて見ろ……




ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁーーーー
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 22:32:05 ID:PwmBPs+h
>>171
名前は知らんがたぶん鶯谷の人
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 22:34:21 ID:aPJNCoOR
南鮮らしく、絶世の美婆に整形してやれよw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 22:50:32 ID:T6SVGZO+
高額紙幣に描かれる人物が画家でいいのか?

しかも世界的にまったく無名(本国でもだろうが)

で、肖像が全くの妄想で写真ぽく描いてる。


悲しくならないのかね、彼らは・・・・

184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 22:55:00 ID:8lxFpD7a
切れ目入ってるとこから分けて、小さい方を映画館に渡すんだろ?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 23:00:26 ID:BGrZiRWo
>>179
> そういえば500ヲン硬貨って日本で偽500円玉と
> して使えるように作ってたんじゃなかったっけ?
> 経済はよくわからんが、
> 500ヲン硬貨=5000ヲン札とかなったら、
> 笑ってやるぞ。

今の500円硬貨は改鋳したから、変造500ウォン硬貨は使えなくなったけどね。
当時の500ウォンは日本円で50円程度の価値しかなかった。
それが加工することで500円として使えたって事は、昔の500円硬貨は、
製造コストが50円未満で造られてたんだわな。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 23:02:05 ID:82r87Sd1
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 23:05:17 ID:6zCW5Kcz
>>186
一気に景気回復w
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 23:05:27 ID:vE8zufxO
スレタイが

 『韓銀、5万ウォンの図書券を公開・・・6月発行』

に見えた・・・ orz
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 23:07:45 ID:zHv9DluM
5兆ウォン?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 23:09:05 ID:69Q8o3JN
五万億ウォン札造るのかさすが南朝鮮人は、先の先を読む(笑)
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 23:10:13 ID:7NXIIiJ2
五万?もっと単位デカくしないと意味ないでしょう。
それとも、もうデノミ見越してんの?
192子ぬこ@ケータイ ◆V97PIrbv6. :2009/02/27(金) 23:14:00 ID:Jl84+Fn0
>>1
知らないオバサンだぁ!

自分の勉強不足を痛感><

で、このオバサン何した人?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/02(月) 00:58:42 ID:kB7MmslL
韓国最高額紙幣が女性か。

キムヨナが韓国最大の著名人であるから韓国社会は、女性社会になりつつある。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/02(月) 01:15:49 ID:kB7MmslL
日本は次期千円札は、ノーベル賞の湯川秀樹、五千円札は、女流画家上村松園が最有力。千円札夏目、野口級の人気がある人物、五千円札は、男女共同参画等から女性が選定される。


次期壱万円券は、経営者の豊田佐吉か元首相西園寺公望などが候補にあがるといわれる。

与謝野晶子は、孫に与謝野馨財務相がいて不適格。麻生太郎首相は、大久保利通の子孫、吉田茂元首相の孫。子孫に首相、国会議員がいる場合、歴史上人物であっても紙幣として不適格とされ候補者から外される。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/02(月) 01:47:23 ID:PQsrIZ+U
デノミしろよw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/02(月) 02:23:50 ID:OdU17wKD
>>1

すげぇブサイク。

こういうことには国技の整形をいかんなく発揮しろよ。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/02(月) 02:28:05 ID:kcgzxr0K
来年の今ごろは5億ウォン札を発行してるのか?
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/02(月) 02:28:21 ID:dXdAlvtY
まあ最高額の1万ヲンで600円くらいの価値しかないんでは
そりゃ高額紙幣が必要となるワナ

199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/02(月) 23:22:45 ID:kB7MmslL
http://japanese.joins.com/upload/images/2009/02/20090225183956-1.jpg

2007年発行英国イングランド銀行券20ポンド券(BOEF1£20)をもじったようなデザインの5万ウォン札。
20ポンド券紫色だが
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/02(月) 23:28:11 ID:kB7MmslL
2007年発行英国イングランド銀行券20ポンド券(BOEF1£20)F1型20ポンド券紫色 http://www.bankofengland.co.uk/images/banknotes/current/new_20/20_front.jpg
http://www.bankofengland.co.uk/images/banknotes/current/new_20/20_back.jpg
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/02(月) 23:34:21 ID:A7Gvbe5E
5万よか5兆くらいの額面考えてた方が
良いんじゃないかと思う俺は異常でしょうか?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/02(月) 23:39:37 ID:GZGcOYLg
歯止めのかからないチョンバブエ化にホロンは「韓国の造幣技術は世界一」とか言っちゃうに1600ウォン
203:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/03/02(月) 23:41:59 ID:TVh4WnAz
さぁ張った張った!
@インフレの予兆
Aデノミネーション
B韓国経済破綻
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/02(月) 23:47:05 ID:/f/103kQ

    人
   (__)
  (__)
  < `∀´ >  …………
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 01:59:43 ID:oISN3GVj
>>183
問題ない、何故なら「高額紙幣じゃない」からだwww
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:04:44 ID:CyDEaCxk
W50000

ピントこない
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 23:09:36 ID:r9AVeoZC
5万ウォンじゃ新作ゲームも買えんだろ。w
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 02:51:40 ID:l7Ps3t5/
もうすぐ何も買えなくなるよ




いやいやギャグじゃなくて・・・まじめに(・-・)
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/06(金) 23:25:22 ID:ukDxEjAB
フィリピンでニセE壱万円券みつかる。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/07(土) 00:16:26 ID:uNgwp0zl
3300円の価値の図柄じゃないな
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/07(土) 00:20:27 ID:g+nI2aW2
5万ヲンくらいじゃ、分厚いお財布もたなくちゃいけないじゃん。
実際のいろいろな価格と紙幣が釣り合ってないんだから
10万ヲンくらいからはじめないといろいろ間に合わなくなるんじゃないの?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/07(土) 00:40:14 ID:vYulDSBL
早く刷れー!!
間に合わなくなっても知らんぞー!!
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/07(土) 00:42:53 ID:+1gPqfdZ
速攻で偽札が出回る予感w
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>小切手

さ、さすがにニッテイザンシじゃないよな?