【サーチナコラム】2回目の発注なのに何故同じ物ができないの?[02/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
ある人からメールが来ました。

  「なぜ日本人はサンプル通りに製品を作り上げ、質を保ち、値段を保ち、きちんと製品管理
ができるのか、中国人にとって、こんな日本人の上質は永遠に謎でしょうね。」という内容でした。
私は日本人ですので、この方と同じ視点で見ることができるのですが、どうやら多くの外国人は
少々違うようです。

  彼らは「なぜ日本人は、この様な上質を求めることを価値としているのか?」と考え、日本人
的発想を理解しにくいようです。物を見た時に自分が納得する美とデザインであれば良いわけ
で、そこに精度は本来必要なく、物を使う時には自分が心地よく使いこなせればよいわけで、や
はり精度は本来必要ないと考えるのがこの国の一般的な見方であるように感じます。

  なぜ日本人は本来の目的以外の精度を要求するのか理解したいのではなく、笑っているよ
うにも感じています。

  それでは今回3回目のテーマである「1回目の発注では問題なく、2回目の発注なのに何故同
じ物ができないの?」についてお話します。今回のテーマのクレームは、私自身もお客様より時
々受けています。つまり私も皆さんを悩ませている工場側の一人なんですね。実は!

  中国の製造業はまだまだ遅れている業界で、「ほう・れん・そう」というものが不足しています。
全てはそこから始まっているといってもよいと思います。

  普通の仕事はサンプル作りをし、その後本生産に入ると思います。日本企業の多くはサンプ
ル作りをする時に、必ず本生産を視野に入れながらあらゆる諸問題を想定してサンプル作りをし
ますが、中国は違います。サンプルはあくまでも仕事獲得のための手段で、工程などあまり考
えていません。ですので1回目の本生産は、サンプル通りに作るのに苦労するわけです。

  と、そこに2回目の注文が!

  先に書きました連絡不足がここに現れます。「えっ!2回目の注文があるの?これ続く仕事な
んだ?」慌てた製作担当者は、同じ仕事を続ける上での問題点と解決策を報告しますので、そこ
で上司は改善を考えなくてはならなくなります。さあ、同じ物ができるでしょうか?納期も決めら
れています。今更変更手続きなんて・・・・・・・。

  その上司は営業担当者に相談し、最終的には社長に相談することになります。問題はこの絶
対的な上下関係にあるようです。このような伝言遊びのような流れですから、多少なりとも内容
の食い違いが出てきますよね。それでは伝言遊びではなく、その流れの場面の最初から最後ま
で制作担当者が在籍していたらどうでしょうか。

  おそらく同じでしょう。その製作担当者は、上司たちの伝える内容の異変に対して訂正をその
場でしないでしょう。おそらく発言をすることを恐れるのでしょうね。その人のメンツを重視して、仕
事の成立、不成立は二の次になってしまうのです。

  また別の見方もあります。上司が間違ったことを伝えるのを見ても、部下は「今の間違った発
言は、彼の意図的(裏取引・裏工作)な発言なのかな?だとすると余計な発言をするとヤバイか
な??」と考えるのです。そんな事実は全くないとは思いますが、そう考えてしまうのでしょう。

  この社会に裏取引や裏工作と言う慣習が残っている限り、この問題の解決は難しく、いつま
でも続くのかもしれません。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0225&f=column_0225_008.shtml

2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:31:35 ID:c5y7c5Z3
幽霊↓
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:33:26 ID:EdmAprb8
日本人の仕事に対するプライドです。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:36:07 ID:pnFhZNqG
笑い話にあるだろう

日本人が不良品の設計図を依頼主に求める話が

5伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/02/25(水) 21:36:29 ID:CTFIpx52
>>1を読んだ。
途中、作れないのかって呆れた。
次の注文を想定してないって何だよって思った。
最後の10行を読んで絶望した。
今、笑っている。

これでどうしろと言うんだ、笑うしかないだろうが。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:37:19 ID:cA8nyAQx
すべての要因の根源は国土のでかさだと思う。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:38:06 ID:Qp4IBGZT
それじゃ技術開発不可能だろ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:38:25 ID:z9Gt1FKW
程度の問題だろ

要求以上の品質を追求したり、他社より高品質をウリにしてたら
そりゃサビ残でもしないとコストが合わないってこった

行き過ぎた品質以外で勝負出来るようにならないと
日本の製造業は先細りだろ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:38:29 ID:yLDAdU/t
微妙な日本人(笑)が書いた記事ですね。わかります
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:38:39 ID:MT6RK+Rp
>>1
何を言っているのか、さっぱり分かりません。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:38:42 ID:oX6eTKx0
ものまねコピーはするけど、自分達の作ったものはコピーできないのか・・・
それも十分謎だぞ?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:39:35 ID:Ehh7o+lX
>>5
中華は数千年これでやってきたじゃないか。
変わるわけない。
ま、0ではないが。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:40:27 ID:+e9XX2UX
>>11
モノマネもコピーも劣化コピーだから、同じじゃね?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:40:40 ID:UDrKarRg
>物を見た時に自分が納得する美とデザインであれば良いわけで、
>そこに精度は本来必要なく、物を使う時には自分が心地よく使いこなせればよいわけで、
>やはり精度は本来必要ないと考えるのがこの国の一般的な見方であるように感じます。

俺が世界だ 馬鹿じゃね

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:40:52 ID:yLDAdU/t
>>5
寧ろ騙し粗悪品を掴ませる為に存在する彼らを許容できない5に絶望した
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:41:24 ID:ae77L43o
職人に対して尊敬がある国って日独伊くらいでないの?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:42:09 ID:CwINQX8m
お客様に勝っていただく商品なんだから当たり前でしょ。
お金をいただくんですから。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:42:44 ID:Jt50+FC/
今の日本社会も行き過ぎだと思うぜ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:43:43 ID:tI6x1qCa
精度は美。
20伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/02/25(水) 21:44:02 ID:CTFIpx52
>>15
許容できない製品を目の前にして思考停止に追い込まれる経験をしてから言ってくれ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:44:17 ID:ckHyXeU4
この手の日本人の美意識は鎖国で閉じこもって内向けにちまちまやっていた江戸時代の発想で、
いわゆる「グローバルスタンダード」の時代には通用しなくなる気はする。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:44:25 ID:5USLBatM
劣化コピーの謎が解けた
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:45:09 ID:EcETbKX3
近代的な産業国家にはなりたくないんですね。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:46:10 ID:oX6eTKx0
>>13
精度はモノマネできてないんだよな。
俺の頭がどうかしていた・・・
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:46:12 ID:MT6RK+Rp
>>16
一応米にもある筈。
たしか米で一番多い姓の"Smith"が、金属加工職人とか鍛冶屋って事だから。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:46:43 ID:EcETbKX3
てかチュンの兵器どうなってんの?
砲身もバラバラで弾丸も?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:47:44 ID:DggjYB/s

中国は違います。サンプルはあくまでも仕事獲得のための手段で、工程などあまり考
えていません。ですので1回目の本生産は、サンプル通りに作るのに苦労するわけです。




こんなサンプル持たされたら営業担当が死ぬわ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:48:14 ID:3gF8w8I6
慣習の違い。


日本人にも、論理的には説明できないよ。


以上。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:48:24 ID:/Ca0zsA/
そういった問題を解決してあげるとますます日本の空洞化の解消が困難になる
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:48:24 ID:MT6RK+Rp
>>21
通用したからこそ、今の技術立国日本があるんだと思うが。
31ヽ(・ ∀・)ノ(´・ω・`)ヽ(・∀ ・)ノ:2009/02/25(水) 21:48:25 ID:Z2Ihl0po
世界の工場は100円ショップの品物作ってるのがお似合いってことで
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:49:09 ID:ALp2pJ78

中国製のLEDの懐中電灯、安いですけど、
過電流で電池より長持ちしないって、どういうことですかね

抵抗を1本つけてくださいよ。

買い替えさせるためのタイマーですか?壊れるの早すぎるでしょw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:49:16 ID:AIXv1niU
関係ないがうちの近くの木工屋でよく木で作られた原寸大のバイクのヘルメットを見る。
ああいうのは何のためにつくってるんだろう。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:49:27 ID:Alj5pORU
向こうのホウレンソウは
放火
レイプ
騒動
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:50:08 ID:YWwymRqB
>>21
よりよいものを求めるのが資本主義世界の流れ。
中国がケンチャナヨなのは、精度を望んでも無理な社会だったからだよ。
無理なものを求めても虚しいだけだろ?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:50:15 ID:BpfcDiTs
>>25
Smithはドイツ語のシュミットからの流れで元々ドイツ系なのでは?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:50:26 ID:npRwsZHl
6時の日テレだったかどこだったか
おひたしを中国の工場で管理生産輸入してる会社の取材してたが
明らかに自社の商品普段食べてないだろって思ったシーンがあったわ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:52:11 ID:kpuO3MDz
・・・なんのためのサンプルだーーー!
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:52:41 ID:UDrKarRg
支那は人間が多いんだから大量生産技術の恩恵が半端では無いと思うんだが・・・
設計図マンセーではないみたいだな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:53:38 ID:npRwsZHl
>>16
以前見かけたレス

「注文と違う品を納品してきたドイツの会社
注文品より質がいいんだがこっちの規格にあわねーんだよ」

っては笑えた
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:54:57 ID:Co2X6EVm
根本的には人命の軽さがあるような気がするな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:55:33 ID:MT6RK+Rp
>>36
そうなん?
じゃあ米の職人気質も、源流はゲルマン由来なのか。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:55:38 ID:ALp2pJ78
安くてそれなりに使えるものも多いが
有り得ないほど、デタラメな商品がやたら多い
この尋常ないバラツキの幅は、どうやって発生してるのか
海外資本か中国資本の違い?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:56:06 ID:mWNs2zcc
日本が異常なだけで、むしろ韓国みたいなのが普通なのかもね
世界的視野で見れば
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:58:02 ID:OVJpNSU5
言葉は同じなのに意味は違う

(  ´∀`)<2回目の発注なので同じものは出来ません

(  `ハ´)<2回目の発注なので同じものは出来ないアル
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:58:38 ID:3xLcqiR+
>>33
FRPの型じゃね?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:58:50 ID:q0ZGZquR
いや別にいいんじゃないの?wそれで会社上手く回って世の中に認められる物つくれればw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:00:27 ID:PXc4GwBs
>私は日本人ですので

ザパニーズですね。わk
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:00:42 ID:jUw5/Fck
そのサンプルが全く独立した完成品なのか
完成品の中の一部品としても機能する物なのか
他の完成品と連携する物なのか
それによって要求される精度も違ってくるんじゃない?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:00:44 ID:UDrKarRg
公差内であってもマイナス公差、プラス公差どうしを組み合わせる機械屋
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:01:07 ID:0zv8N6tW
イスの裏まで掃除するのが日本

見えるところだけ掃除するのがアメリカ

掃除すらしないのが中国
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:01:37 ID:X27BSt8O

>中国は違います。サンプルはあくまでも仕事獲得のための手段で、工程などあまり考えていません。

それはそもそも「サンプル」じゃないだろうと小一時間。

53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:02:05 ID:TDepFGtj
>>47
普通は認められないので、認められる為に裏工作をします。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:02:44 ID:ALp2pJ78
小売りは、メーカ名はともかく製造国とメーカに出資してる国籍を、
でかく表示して欲しいw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:03:03 ID:VXcXUi94
ああー、中国人ってバカなんだな。
白人だって同じ物作れるぞ。
たぶんインド人も作れる。

いい加減ってのは馬鹿って事だ。
資本主義に向いてないからもっと共産主義になればいいよ。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:03:37 ID:oX6eTKx0
>>50
公差内か・・・公差外ならイギリス人のやる事なんだが。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:03:57 ID:63NVXaBQ
3M
無理 ムラ 無駄

58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:03:56 ID:rOgUc61m
日本人は変人レベルで真面目で几帳面
世界でも珍しいだろ
最低レベルの中国から見たら、雲の上の存在かと
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:04:29 ID:LnkpRT2i
アクセルを踏んだら走る車が欲しいなら、日本車

アクセルを踏んだら壊れる車が欲しいなら、イタ車

なんでイタ車好きは、動かないことを嬉しそうに話すのだろう。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:05:21 ID:DggjYB/s
>>51
いつも掃除していないのに「今日は、たまたましてないだけニダ!」とか言い訳の長いのが韓国
61侍見習い@武士道:2009/02/25(水) 22:05:31 ID:ruR6bgFU BE:571939182-2BP(88)
>>51
椅子を更に汚すのが韓国人w
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:05:39 ID:rTxs45Lw
そんなことを言ってるから椅子や鍋が爆発するんだよ
63九尾狐 ◆hW77VUFI1w :2009/02/25(水) 22:06:36 ID:O4z1O2o+
韓国で困ったことと、中国でこまったことのどちらが聞きたい?(藁
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:06:56 ID:tWlCm8b8
>>50
エンジンのバルブなんか、1000個単位で造った中から
同数値に近いのを24本セレクトしたりするね。レース用だけど。

特亜ではエンジニアは育たんでしょな。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:06:57 ID:SxRySV2n
最近、日本や日本人の良い所を無理矢理けなす記事が増えてきたね。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:07:31 ID:ALp2pJ78
イタ車は長持ちしますよ、数十年前の設計でいまだに乗れてる(たw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:07:41 ID:WfPuBUwT
>>59
乗ってる奴がイタいからさ
68九尾狐 ◆hW77VUFI1w :2009/02/25(水) 22:07:42 ID:O4z1O2o+
>>51
イスを持ち帰るのが中国人じゃないのか?(藁
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:07:56 ID:U3dsqR58
>>16
イタリアは良くも悪くも天才で成り立ってるような感じを受ける
仕上げの丁寧さや精度は日本より悪いけど独創性がある

日本は機能を最優先したり冒険することが少ないから結構似たような
物を作ってしまう。でも、それぞれに小さな工夫があったりする

ドイツは日本とイタリアを足して2で割った感じでバランスいい感じ

アメリカは仕上げは荒いけど何より製品の幅が広い
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:08:38 ID:b9wK03aK
>>4
まだ貼られていないようなので、貼っておきますね

不良品
あるアメリカの自動車会社が、ロシアと日本の部品工場に
以下のような仕事の発注をした。
「不良品は1000個につき1つとすること」
数日後、ロシアの工場からメールが届いた。
「不良品を1000個に1つというのは、大変困難な条件です。
期日にどうしても間に合いません。納期の延長を御願いします」
数日後、日本の工場からもメールが届いた。それにはこう書かれていた。
「納期に向けて作業は順調に進んでおります。ただ、不良品用の設計図が
届いておりません。至急に送付して下さい」
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:08:43 ID:8ZyTlZ5o
ま、いいんじゃないかな
中国はガワだけ作ってればさ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:09:03 ID:UDrKarRg
いい加減なんだから購入側に成っても同じやり方で通せよ
糞クレーマー
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:09:08 ID:q0ZGZquR
>>53
まぁそれも手ではあるんだろうなw
力を出すベクトルが根本的に日本人と違ってるってことかw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:09:13 ID:U4pv7ix6
>>63
両方聞きたいニダ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:09:14 ID:GGVkMuMC
>>63
両方w
76田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/02/25(水) 22:09:25 ID:i0IJCQvN BE:2000762887-2BP(50)
77九尾狐 ◆hW77VUFI1w :2009/02/25(水) 22:09:30 ID:O4z1O2o+
>>66
そんなイタ車に聞きたい。

なぜ水が溜るようなところをわざわざ作って、そんなところに接点をもってくるのだ?
おもしろがって漏電する設計やってるのか?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:09:31 ID:ErugBWjJ
日本だって戦前戦中は同じ銃の部品が交換出来ないレベルだったぞ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:09:33 ID:H7/GjKvR
>>58
>日本人は変人レベルで真面目で几帳面
>世界でも珍しいだろ

いろんな意味で日本人に対抗できるのはドイツ人だけ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:10:43 ID:GOHqkgfc
>>77
痛車…。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:11:28 ID:P0rXI4cB
燕市の業者が中国に製造任せてた圧力鍋の不良もこれが原因だろう<サンプル通りつくらん
初回納品はサンプル通りで検査もパス。次もまったく同じものだからとスルーしてると…
ロットで不良品率が変る、それも下がる所か上がってくる。
材質や色が勝手に変えられた、なんてザラなんだろうな。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:11:58 ID:ItAuo6lx
中国人に多い言い訳は、
「安い労働力で安い物を収めてやってるんだから、出来にケチを付けるな」だ。
私の知る限りでは台湾人は絶対にそんな事は言わない。

民族とか習慣とかそんなの関係ない。
仕事へのプロ意識が有るか無いかだけの様な気がする。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:12:01 ID:TuWBFjVs
なるほど。
四川の大地震の時に、相当いい加減に作られてた建物が、ガンガン倒壊して、
大勢無くなったけど、それでも、中国人は「なんで質にこだわらな、あかんのや。馬鹿馬鹿しい」って
日本を笑いものにしてるわけだ。
そーいや、以前、ロケット打ち上げ失敗で村丸ごと消滅したけど、政府が隠蔽してたよね。

なるほど。戦争しても、弱そうだね。


84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:13:22 ID:tWlCm8b8
>>76
一番上はエガちゃんの父ちゃんかい
一番下は・・・
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:13:45 ID:uXGQSiYg
>>70

ワロタ
日本らしいなw

「大変恐縮ですが、至急ご送付いただけますでしょうか」のほうがいいかな。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:14:33 ID:8ZyTlZ5o
>>76
一番下がわからん
追いはぎ?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:14:34 ID:GgXBo3o5
安物の中国製だと、初期不良とかでクレームつけるどころ

ま、しょうがねっか、安いし

で終わるのでメンテナンスコストが掛からない売りぱなしにできる
強いパワーがある
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:14:57 ID:ZMObOhQ+
中国製品のバラツキの多さの理由が少し分かったが、
なんで韓国製品のバラツキは、いつまで経っても直らないんだ?
何十回目の発注でも、最初と変わらぬ不良率。
謎だ・・・。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:15:13 ID:86q5gTS1
>>57
住友に謝れ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:16:00 ID:Jt50+FC/
>>78
80年前のレベルなんだよな
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:16:15 ID:h74luiJ3
やっぱ日本じゃなきゃだめだなって思う機会が多いのはいいことだ
92田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/02/25(水) 22:16:44 ID:i0IJCQvN BE:964653293-2BP(50)
>>84
>>86
時々全裸の人が現れる、白昼の支那

http://img1.qq.com/news/pics/11348/11348569.jpg

ごく稀に、そのまま野グソも。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:16:53 ID:UDrKarRg
不良品が混ざってしまった、全数検査をしてくれ

支那「全数不良でした」
日本「全数良品でしたけど、どうしますか?」
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:17:03 ID:k4Bl9tal
>>21
こういう感性は、「普遍性」を追求するものだと思う。
そのあたりが、善し悪しは別として日本人がアジア人種の中では
欧州人種と思考形態が近い理由のひとつかもしれんね。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:17:22 ID:+e9XX2UX
>>51
イスの裏まで掃除するのが日本

見えるところだけ掃除するのがアメリカ

全部食べるのが中国
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:17:58 ID:/z0RHJw8
>>92
一番下は韓国国技じゃないか?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:18:11 ID:h74luiJ3
>>86
輪姦されて置き去りにされた女子大生かな
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:18:28 ID:tWlCm8b8
>>92
アイヤー、こんなだからニイハオトイレも有りだったんかい
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:18:58 ID:ZMObOhQ+
>>78
あれは工場制手工業だからさ。
工場制機械工業の部分でも、マザーマシンの精度が悪過ぎた。
日本の製品がよくなるのは、朝鮮戦争でアメリカの品質管理が入ってから。
100九尾狐 ◆hW77VUFI1w :2009/02/25(水) 22:19:22 ID:O4z1O2o+
>>74
>>75

靴屋の狐さん中国編

靴の製造には木型といって、足型模型にあわせて皮を裁断して縫製していきます。
ひとつの木型でいくつものデザインをするわけですが、サイズにあわせて木型も
5mm単位で用意しておきます。一般的に紳士靴では24.5〜27.06サイズ用意します。
それと靴底にもサイズに合わせて用意しますが、こちらは10mm単位で3サイズ用意します。

ある発注で靴底がごついワークブーツを発注しました。サイズは24.5〜27.0までの
6サイズです。ちなみにワークブーツの靴底はこんな感じです。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sunstone/cabinet/syuri-sizai/img04443695.jpg
ところが納品されて見てびっくり。
26.5と27.0はいい感じなんですが、それ以外の小さいサイズの靴底が、ほとんど真ん中部分しか
ありません。
やつらはすべてのサイズに、一番大きな靴底をくっつけて、余った部分を切り取ってやがりました。
小さい靴底の型はどこかに売り飛ばしてやがりました....
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:19:22 ID:GgXBo3o5
どこの国で作ろうと、管理者の問題だと思われるので
しっかりしたメーカの系列なら、おKおkに違いない
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:20:28 ID:DogY2Hor
>>88
ケンチャナヨ ケンチャナヨ
一休み 一休み
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:20:47 ID:gHZIKRXb
必要以上に精巧な機械を見ながら

ご飯3杯食べれるのが日本人
「すごいね」とつぶやくのがその他大勢
「設計図寄越せ」と詰め寄るのが中国人
「俺が作った」と喚くのがチョウセンジン
104田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/02/25(水) 22:21:25 ID:i0IJCQvN BE:285823924-2BP(50)
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:22:30 ID:ZMObOhQ+
>>100
それはある意味才能だわw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:24:07 ID:zghq0+7z
量産する物なら2回目でも同じ物ができるだろ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:24:18 ID:1+rrRUxu
>>1
中国人だからw
108九尾狐 ◆hW77VUFI1w :2009/02/25(水) 22:25:11 ID:O4z1O2o+
>>106
それができたなら、僕の髪は黒いままだった....
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:25:33 ID:ZMObOhQ+
>>106
塗料の場合、同じ色は2度と出来ない。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:26:13 ID:GGVkMuMC
>>100
なんかこういうのを聞くと、日本人では考えられない仕事の仕方だと思う。
発想が…うーん、子供に近いかも。
111九尾狐 ◆hW77VUFI1w :2009/02/25(水) 22:27:06 ID:O4z1O2o+
>>109
5ロット流した商品の塗装を依頼した日本の塗装やさんは、
並べて見てもロットの色違いの判別がほとんどつかない..
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:27:09 ID:U4pv7ix6
>>100
流石だwww
113田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/02/25(水) 22:27:15 ID:i0IJCQvN BE:857470346-2BP(50)
>>109
プラスチック屋に勤めてる時苦労した

同じ色相のモノは2度とできないから許容範囲に収めるのに、すごく苦労した。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:27:51 ID:Zed8l78E
ゴールが違う!
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:28:05 ID:B7tUVbFP
>>106
メンテとか管理していないと
結構難しかったりする。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:28:37 ID:om1ktTtx
>>108
出来ると思う方が間違ってる世界ですからね
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:29:01 ID:yPpKbx4y
手取り足取り日本人が現地で指導する→やっと軌道に乗る。普通に製品を造れるようになる→安心して日本人帰る→同じ製品、工程なのに不良品→繰り返し
なんだけどなあ、周りの出張者は(*´・ω・)
118腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/02/25(水) 22:29:21 ID:5IkRIQzB
海洋堂は、1つのフィギュアを数人で色を塗らせる事で品質を一定にしたらしい。
119田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/02/25(水) 22:30:09 ID:i0IJCQvN BE:214367832-2BP(50)
不良品の設計図下さい(´・ω・`)

のジョークなんて特亜民には理解できんでしょ

120九尾狐 ◆hW77VUFI1w :2009/02/25(水) 22:30:29 ID:O4z1O2o+
>>117
韓国でアガシを買う僕たちの気持ちが少しはわかってもらえたかな?(藁
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:30:38 ID:0VRd1rLK
>>103
俺は
まったく同じものを作ろうとするのが中国人。
「あれはウリのものニダ!」と叫び、のたうち回るのが朝鮮人。
だと思う。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:30:54 ID:om1ktTtx
>>113
原着だからやり直しも効かないしね
同じ顔料を同じだけ入れても同じ色にはならないという理不尽w
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:31:35 ID:w2NGlO3R
私が効いた範囲での話。

日本における最近の技術力・競争力の低下の原因は,
物を加工したこともない自称技術者が設計するから。
・今時はCADで自由な線が引けるから,製造行程を考えずに線を引く
=いざ作ろうにも,基準点・面が母材の外になんて事も
・加工精度の必要な所,要らないところの判断ができないからどこでも▽▽▽
=無駄な精度でコストばっかりあがって・・・でも,かぶるのは下請け
・ものは温度で伸び縮みするのすら理解できないバカもいる
=精度バカはよくやる,夏冬の伸び縮みだけで指定公差を超える設計をする
(それで夏に金型直して・・・冬に金型直して・・・の繰り返し)

中国に製造出したときにやられたこと。
・日本で設計・試作・テストをし,部品も指定して発注。
・1回目はちゃんと作ってくる。
・2回目だすと,勝手に抵抗とかを安いのに変えてくる。
・その買えた部品の精度・性能が悪すぎてロット不良。
・なぜ変えたといっても,「抵抗値があってりゃいいだろ」との回答
・精度・高周波特性・耐圧等々説明してもわけわかめ
・そもそも中国の抵抗にはそういう項目が付いて売っていなかった・・・
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:32:11 ID:Jt50+FC/
いや、本来中国人は出来る
125狐狗狸 ◆lJhK7Bx2Hg :2009/02/25(水) 22:32:23 ID:tCim7imx
‥‥凄いなぁ(褒めてない)
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:32:31 ID:6Fb7YSCa
担当の中国人が辞めて、新しい人間が入ると全く引継ぎされておらず、
前担当のいたときと同じ不良がやっぱり起きる。これが普通に起きるのに、
中国人は何もしようとしない。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:32:31 ID:NP7+tJnO
中国製のトカレフは10mで80cm以上照準がずれる
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:32:44 ID:ZMObOhQ+
>>111
昔、ある会社に塗料を舐めて色合わせをする職人がいた。
神業と思えるほどの腕だったが、50代でお亡くなりになりました・・・。
やっぱ、顔料は舐めちゃイカンw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:32:49 ID:rUSY3+A0
>>40
ワロタw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:33:36 ID:rUSY3+A0
>>119
(´・ω・`) どういった不良品をご希望でしょうか。できるだけニーズにお応えします。
131九尾狐 ◆hW77VUFI1w :2009/02/25(水) 22:33:54 ID:O4z1O2o+
>>128
いきつけの鍍金やさんには、シアン舐めるオヤジがいたなぁ(藁
どうして死なないんだろう....
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:34:18 ID:BVTOudFQ
>>124
無理!
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:34:18 ID:bvgMkVS3
>>103

アタシは機械式時計の本やバイクのパーツリスト(エンジン図解付き)で 軽くイク


自衛隊の91式で マジイキ


変ですか?(´・ω・`)
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:35:18 ID:nDt2/S2d
全文読んでないんだけど
サンプルはガンダムだけど
一回目の発注ではジムが送られてきて
二回目の発注ではボールが送られてくる
て感じ?
135白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/02/25(水) 22:35:36 ID:g5QyY4Uz
>>131
昔の人は言ったのにゃ
憎まれっ子世にはばかる...
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:35:50 ID:NcP3o2mC
プログラマーやってたときにあったなぁ
1000ステップのPG作ったら、テストのとき5個バグ出せって
無いモンは無いっちゅーの!
137田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/02/25(水) 22:36:12 ID:i0IJCQvN BE:1250477257-2BP(50)
>>122
透明度など、機械で計測するので全く誤魔化しがききませんw
>>130
トヨタなんか上手くやってるね、10万キロ超えた辺りからトヨタタイマーが作動しだす。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:36:16 ID:6Fb7YSCa
仕事はあくまで自分の給料を得るための手段なので、別に品質は特に気にならない。
上の奴にうるさく言われるから仕方なくやるだけ。

これが真相。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:36:24 ID:H7/GjKvR
マジレスすると

中国人は工場での作業をビジネスとして割り切っている。
休憩時間のベルが鳴ると、ぴたっと手を止め、すぐに休憩所へ。
かたや日本人はおかしなところがあると、休憩時間を削って作業続行。

工場現場でのよくある風景でした。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:36:32 ID:zN4hhVO1
>>58
ドイツ人も休日は趣味に費やすんだが、その趣味が屋敷の掃除だったりする。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:36:51 ID:8ZyTlZ5o
>>131
すげえw
職人魂は毒素をも凌駕するw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:37:07 ID:UDrKarRg
三日間準備して一気に作るより、初日からごく少数であっても製品を造る方が有能と判断される国
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:38:14 ID:BVTOudFQ
>>139
>日本人はおかしなところがあると、休憩時間を削って作業続行。

その責任感と製品に対する愛情が薄れてきてるからなぁ・・・・・最近。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:38:40 ID:Z+clWcic
   │: : |: 丶  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙
   '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'    / , ∩ニニ、、  |: : :_,,/.:::│
   │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | ( .| |◎ )'  ̄i'‐ : : : : : l゙
   l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 '| | ̄"   /: : :.. / )│
  .| .":|: : : |゙l::` ̄'        ..l  | |    ./: : :.//: :,!
  .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、.| 丶∧ゞノ )〉//::: : :,|
  l゙: . |  : |;;│:         `"  / 彡;・∀・):,l゙;:,、: : : |
  |: │ :: |;;;;;゙l,: :      ニニニニ=ノ      /:./::::l゙: : : : : |
  |、:" | : |;;;;::::丶、:     \____,,./  ":: |:  : : :|
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:39:18 ID:ea0HH4lf
何が言いたいのかよく分からないが、支那人は無能って事だろそれは。
お案じ品質の物が出来て、初めて製品だわな。
試作品を売る方がクズだ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:40:47 ID:ZMObOhQ+
>>131
粘膜がメッキしてあるのさ。
147九尾狐 ◆hW77VUFI1w :2009/02/25(水) 22:41:07 ID:O4z1O2o+
中国人はサンプルには本気の気合を感じる。
生産品には中国人の怠惰が滲み渡っている....
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:41:19 ID:tWlCm8b8
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:41:47 ID:zghq0+7z
>>123
>・今時はCADで自由な線が引けるから,製造行程を考えずに線を引く

これ解る。製造工程以前の問題になるが、パース描いてて物理的に不可能な設計図があった。
多分単なるミスだと思うが現場で何とかするんだろうなと思った。
150白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/02/25(水) 22:42:21 ID:g5QyY4Uz
>>136
それ、統計的な経験則からはそれが正しいのにゃ
あだし、統計的な話だから、対象の母数が小さいとブレが大きくなるのにゃ
それを理解できな香具師はアフォにゃのな
でも、ブレならブレでそのブレの原因を説明する必要もあるにょな
普通には、滅茶苦茶苦優秀なプログラマーなんて、そう簡単に転がっていないのにゃ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:42:49 ID:OcQgeFAK
>>140
奴らは日曜大工で家一軒建ててしまうからな……
凝りすぎ。
152最低の野郎ども@FreeTibet ◆VOTOMS8zgk :2009/02/25(水) 22:43:28 ID:apQeonv/ BE:255114353-2BP(1001)
CADで書く前に作業させないとね。
大手の設計者でもわかって無いやつが書くから、
現場で作業するやつが困る。

どうやって加工しようか・・・と><
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:43:30 ID:HdqbiGWJ
>>103
>「設計図寄越せ」と詰め寄るのが中国人

渡しても設計図通り作らないじゃん
154白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/02/25(水) 22:44:01 ID:g5QyY4Uz
>>147
小量で済むものは、サンプルを発注するのが良いのかもにゃww
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:44:09 ID:om1ktTtx
>>147
本気の気合とかじゃなくて後先考えてないだけかとw

送られてきたサンプンルを検証して、採用可能と判断してオーダーを出そうとすると
「部材が調達できないのでサンプルと同じものは作れない」なんて回答はざらですからww
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:44:20 ID:6Fb7YSCa
で、不良品渡されてこっちが怒ると逆切れするのが中国人。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:44:51 ID:U4HoeU++
>>155
何のためのサンプルだw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:45:17 ID:BVTOudFQ
>>154
一つ一つは良く出来ているけど、
集めてみたら違う物だったりもする。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:45:55 ID:ZMObOhQ+
>>149
どっかの半導体メーカーも、同じ事言ってたな。
結局、開発の近所に工場を作って解決したとか。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:47:16 ID:om1ktTtx
>>157
サンプルのためのサンプルであって製品のことは考えてませんw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:48:19 ID:MT6RK+Rp
>>103
「俺達が使っても壊れないぜ!」
と感心するのが米国人。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:48:33 ID:8ZyTlZ5o
>>157
サンプル=プロトタイプ(ガンダム)
製品=量産品(ジム)
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:49:12 ID:BVTOudFQ
>>157
風俗で在籍してもいない美人の写真を
店の前に出すのと同じようなものでは?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:49:14 ID:U4HoeU++
>>160
受注をもらうまでが製造業?w
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:49:37 ID:UDrKarRg
制御盤でも端子のマークチューブが配線ダクトの中に隠れてしまうような部品配置図もある
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:50:17 ID:H7/GjKvR
>>138
>仕事はあくまで自分の給料を得るための手段なので、別に品質は特に気にならない。
>上の奴にうるさく言われるから仕方なくやるだけ。

>これが真相。

まさにこの通り。
なので「取り引き先・顧客が・・」とか「社会貢献・・・」だとか
日本人と同じように指導しても全く無意味。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:50:33 ID:zN4hhVO1
>>149
三次元CADでは物理的に不可能な形状はつくれないような?
製造できない形状って事?

図面を紙に描かなくなって、モニター上で描くようになってから、通りすがりに
指導しにくくなった(パッと見でわかりにくい)というぼやきは聞いた。
168白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/02/25(水) 22:51:06 ID:g5QyY4Uz
>>162
技研でデモした戦車が配備されてると思っちゃダメにゃのにゃww
169偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/02/25(水) 22:51:21 ID:dCpsIGkJ
まあ、初回から邪神セイバーを作るからw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:51:32 ID:tWlCm8b8
ロクに図面も見ずに組んで、あーだこーだ合わんとか言う組立もいるから
図面屋あんまりいじめるなよ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:51:34 ID:UDrKarRg
>>163
ミキちゃんお休みなので代わりにきたニダ
詐欺かよ
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:51:50 ID:VyXgnbfA
同じ物じゃなかったらサンプルの意味ないじゃんw
173九尾狐 ◆hW77VUFI1w :2009/02/25(水) 22:51:54 ID:O4z1O2o+
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:51:55 ID:+e9XX2UX
>>162
テムが無事ならガンダムを量産(ry
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:52:08 ID:7X+xk5oB
工業製品とはある一定の条件に収まるものを作ること。
出来ないなら農業国になったら?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:52:31 ID:zghq0+7z
>>167
2DのCADで引いた図面を3Dに起こす仕事だった。
177九尾狐 ◆hW77VUFI1w :2009/02/25(水) 22:53:27 ID:O4z1O2o+
韓国の風俗店は、よくできた量産品が並ぶニダ(藁
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:53:36 ID:+e9XX2UX
>>175
毒菜国家に農業はもう無理。
179白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/02/25(水) 22:53:37 ID:g5QyY4Uz
同じ図面で、オリジナルより高性能の製品作る変なとこもあるのにゃw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:54:29 ID:3SxgCZ09
飲食店のメニューサンプルと勘違いしてんじゃねーか
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:54:38 ID:tWlCm8b8
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:54:47 ID:BB3DiODD
>>157
そう考えるところが日本人なんだなあと思うw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:55:01 ID:w2NGlO3R
>>136
それって手段と目的を間違えた典型的なパターンですよね。
・統計的に○ステップにはバグが○個ある。
・テスト行程で○個出るのは想定される
 って話が
・○ステップだからバグは○個ね(バグがあることがノルマ)
・テストでバグが出てこないとテストしたことにならない
・テストのためにバグ○個しこんどいてね!
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:56:39 ID:6op7Z3Ai
>>178
( `ハ´) 毒菜ではない 強酸国家アル
185白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/02/25(水) 22:56:43 ID:g5QyY4Uz
>>180
飲食店のサンプル職人を馬鹿にしてにゃいか?
あれは超特殊技能にょ!!
同じものを並の板前が作れる訳がにゃいのだ!!!
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:56:55 ID:ff+madIC
図面通りにと言うか、稼動部品は図面通りに作っても
スムーズには動かないからねぇ。
コンマ数ミクロンくらいの遊びがいるんだけど、
その遊びをコンマ数ミクロン内で統一させる日本人は
かなりの変態としか言いようがない。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:57:41 ID:om1ktTtx
>>164
とってから考える
サンプルはあくまで「見本」という感覚が結構ある
見本は見本だから現物が違うことがあって何かおかしいのか?というノリだなw
188九尾狐 ◆hW77VUFI1w :2009/02/25(水) 22:57:52 ID:O4z1O2o+
>>183
昔の上司は、「このソースには意図的に5個のバグを入れてある。しっかりデバッグしろよ」


必死に5個のバグを探したよ(藁

(実際はバグはなかった)
189きょぬー聖人部会夢民 ◆KYONYU/Gj. :2009/02/25(水) 22:57:52 ID:eJ66M5Q0
>>177

<丶`∀´>海外で女は買うなニダ 

同胞ニダ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:58:12 ID:svSGPh8h
自分で作った劣化コピーを劣化コピーするからどんどん悪くなるw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:58:12 ID:K3EgDKah
商売とは良心を売るものです。よりよいものをお客さまに、は当たり前じゃないんですか。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:58:29 ID:n8KDtrRs
>>51
遅レスだが
見えるところだけ掃除するのがアメリカ
ってのはある種の割りきりじゃないかな。

この製品に必要なのはこのくらいの精度で十分!!ってことで
割り切ってそれ以上の精度を求めないという。

必要も無いのに以上に精度のよすぎる日本は異常。

ぜったに必要な精度が出ない中国や韓国も異常だが。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:59:46 ID:om1ktTtx
>>175
> 工業製品とはある一定の条件に収まるものを作ること。

ある意味収まってるよ
あの国の工業規格(日本で言うJIS)には、産業用の織物の工業規格に
伸度プラマイ30%とか平気で書いてあったりするからw
194九尾狐 ◆hW77VUFI1w :2009/02/25(水) 22:59:47 ID:O4z1O2o+
>>189
海外じゃこういう仕事しかできない連中と一日中仕事してるんだぜ.....

せめてオッパイに顔うずめて眠りたいじゃないか....
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 22:59:48 ID:oX6eTKx0
>>188
> 昔の上司は、「このソースには意図的に5個のバグを入れてある。しっかりデバッグしろよ」
使わせてもらいます。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:00:08 ID:6op7Z3Ai
>>191
( `ハ´) 4本足なら机でも喰うし 売れるなら両親でも叩き売るアル
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:00:58 ID:BB3DiODD
>>196
もう最近は「足さえあればヒトでも食う」アルよね
198白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/02/25(水) 23:00:59 ID:g5QyY4Uz
>>183
>・○ステップだからバグは○個ね(バグがあることがノルマ)
>・テストでバグが出てこないとテストしたことにならない

普通の大規模システムだとそれが何故か真理なのにゃ
想定値より、バク率が低い場合、特別な原因が見つからにゃい限り、
誤魔化しか、サボりのがあるのが普通なのにゃ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:02:02 ID:Qp6Qjro0
>>194
それは言い訳ニダ

ウリたちが優秀だったとしても買うくせに< `∀´ >
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:02:31 ID:+e9XX2UX
>>197
支那人が食わないのは自分だけだな
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:02:55 ID:8ZyTlZ5o
>>194
残念だがそのおっぱいもry
202192:2009/02/25(水) 23:03:24 ID:n8KDtrRs
ごめん。
必要も無いのに以上に精度のよすぎる
→必要以上に良すぎる精度・・・ね。

>>139

その話、オレが小学生の頃アメリカ人と日本人の工員の違いって
テーマで社会科の時間に習ったぞ。(35年くらい前)
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:03:25 ID:xXQhYgpS
誰か>>45の意味をたのむ

204白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/02/25(水) 23:04:27 ID:g5QyY4Uz
>>201
皆んな同じオッパイだと恐いにょwwww
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:04:46 ID:vbtxOpY3
アメリカの企業から日本と韓国の企業に同じ製品の発注がそれぞれあって、条件も同じ「2000個のうち不良品は10個までとする」…
のコピペ思い出した
206偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/02/25(水) 23:04:59 ID:dCpsIGkJ
>>203
(  ´∀`) 前より精度の良いモノが出来る
(  `ハ´) 2度と作れない

かとw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:05:00 ID:w2NGlO3R
CAD話だと,各ソフトの癖ってなんとかならないんですかね。
右回りと左回りで計算が合わなくて,グループ企業全部回転方向統一とか。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:05:00 ID:7X+xk5oB
>>193
それ規格ちゃうねん・・・・・
日本の場合ミクロン単位で修正が必要なのに・・・・

中国が、先進工業国になるのは永久に不可能でしょう。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:05:07 ID:PSfrpdct
>>203
日本人→初回品を改良したから「同じものができない」
中国人→何度やっても「同じもができない」
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:05:46 ID:mRfW36H5
>何故同じ物ができないの?
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <チャイナだからさ・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
211九尾狐 ◆hW77VUFI1w :2009/02/25(水) 23:05:48 ID:O4z1O2o+
>>199
嬉しいときも、悲しいときも涙はでるものさ。
そゆこと

>>201
韓国や中国のコピー製品には慣れてる。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:05:57 ID:+e9XX2UX
>>139
ビジネスっても
時間給のバイトと職人の仕事の違いがあるな。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:06:04 ID:iZ3n9OXb
検品とか、管理能力がマイナスなんだよね、、
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:06:09 ID:6op7Z3Ai
>>203

(  ´∀`) 2回目なのに改良できないなんて沽券に関わる

(  `ハ´) 2回目も同じもの作れる筈がないアル
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:06:21 ID:CszJ6c4q
>>192
日本だって当然、必要以上の精度は持たせないぞ
その製品に必要と判断される精度が他よりこまいっていう戦略をとったものもあるってだけ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:06:44 ID:h/LWGMtH
>>203
(  ´∀`)<2回目の発注なので同じものは出来ません
(同じコスト、納期でもより高性能なものができる)
(  `ハ´)<2回目の発注なので同じものは出来ないアル
(>>1にあるとおり)
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:06:49 ID:VyXgnbfA
つか、自分の造った製品がピシッと組みあがったら気持ちいいじゃん。
この気持ちよさがわからないんだろうか…
218九尾狐 ◆hW77VUFI1w :2009/02/25(水) 23:07:16 ID:O4z1O2o+
アメリカでは、食品に含まれる虫等の異物は3%以内と決められているそうだ(藁

さすがにアメリカの衛生基準は厳しいね(藁
219白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/02/25(水) 23:07:26 ID:g5QyY4Uz
>>205
日本製だと、どのロットでも、必ず2000個に10個の同じ不良品があるという話かにゃw
220偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/02/25(水) 23:08:03 ID:dCpsIGkJ
>>217
「奴隷働きしてる・させている」って環境からはそういう考えは出ないのです。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:09:34 ID:6op7Z3Ai
>>218
(  ´д`)<不良品を10個わざわざ作ることは出来ません
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:09:34 ID:om1ktTtx
>>217
自分の作った製品という意識は非常に少ない
分業(多くが流れ作業)で自分に与えられた作業をしているだけだからね
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:09:41 ID:+e9XX2UX
>>215
いや時として、現場の人の趣味や気分やこだわりが…
まあ職人的に「必要な精度」なのかもしれないが
「ここまではいらねぇんだけど…」とか言いながらやってそうな気も…
224九尾狐 ◆hW77VUFI1w :2009/02/25(水) 23:09:55 ID:O4z1O2o+
最近のF1の精度はすごいらしくて、2台出走しているどちらかがトラブル起こすと、
ほぼ同じ周回でもう1台も同じトラブル起こすそうです。
225203:2009/02/25(水) 23:10:27 ID:xXQhYgpS
なるほど、そういうことか

おまいら皆なすごいな おれorz ww

226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:10:39 ID:jOTLedxb
>>170

図面引っ張る人によって癖があるから誰かに統一汁!とは外注の加工屋や組み立て屋からよく聞くぞ〜w

改造・改修の図面はどっからインパクトレンチ突っ込むんだとか、取り回し考えないで線引くな〜なんて話しも聞いたw
227きょぬー聖人部会夢民 ◆KYONYU/Gj. :2009/02/25(水) 23:10:51 ID:eJ66M5Q0
>>221

オチ的には 不良品の図面まだこないのですが……………

かな
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:11:50 ID:zghq0+7z
>>207
スレ違いの話になるが、CADのデータはパスが開いてるのが仕事上面倒。
あれは閉じられないものかな。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:12:20 ID:ZMObOhQ+
>>227
不良品は外注しましたってのもあったな。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:12:22 ID:6op7Z3Ai
>>227
不良品が 良品より高精度な品質とかww   「不」・良品的意味でw
231偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/02/25(水) 23:12:32 ID:dCpsIGkJ
>>224
知人から「2本同時に点灯する蛍光灯で一緒に入れた蛍光灯が数時間差で両方切れた」との話をw
日本の製造業の品質管理すげえw
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:13:10 ID:vbtxOpY3
>>219
いやー、違うかな?それじゃないかも

オチとしては、納期間際に両方から泣きが入るって感じで
韓国:「不良品10個はキツいニダ…50個までにしてくれないニカ?」

日本「1990個まではなんの支障もなく順調に仕上がりましたが、残りの不良品10個がなかなか出来ません…」
ってヤツ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:13:19 ID:w2NGlO3R
>>188
テスト外注に出すときは,わざと入れたりもしますよね。

>>198
そう,そこで罠に陥るんですよ。わざとバグを仕込むという・・・
本当のバグを潰せる機会の減少と,リスクの増加という。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:13:46 ID:+e9XX2UX
>>227
図面のご提出がないので、誠に勝手ながら
こちらで不良品の仕様を決めさせていただきました。
データを送らせていただきますので、
そちらで必要な不良度かどうか御精査を…
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:14:13 ID:zN4hhVO1
>>207
違うソフトならともかく、同じソフトが「バージョンアップ」で全く違う操作系に変更されるのは勘弁orz
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:14:49 ID:3UFocwpg
品質面の問題で日本は中国に必要以上の指導をする必要はない。
自分達の問題は自分達で解決させろよ。
日本だって苦労に苦労を重ねてここまで来たんだから…。
余計な事をすると取り返しのつかない事になるよ。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:15:22 ID:Ma8oiGG8
>>176
それはよくある事、 結論は、上司(うまく誤魔化せ それが仕事だ!)
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:15:40 ID:oqcW4isQ
日本人の几帳面・神経質・要求以上の精度・バッファを求めたがる、
というのは、気候風土と歴史と地理的な理由が主原因。

まず、高温多湿で物が腐敗しやすいから、衛生観念が行きすぎるくらいの発達。
その結果、病質的と言ってもいいくらいの神経質、几帳面さが醸成される。

次に江戸元禄文化、二次大戦前の軍需関連、バブル前後以降のヲタが
その典型なんだが、神経質が、「やりはじめるととことん」に発展。
元禄文化は鎖国もあって「他にすることがないから」ということで、
ひとつのものに勢力注ぎ込み打ち込みすぎた結果で、日本に「○○○道」
がやたら多いのもそこに起因。戦艦大和はでかすぎるのも、
ヲタの求めるクオリティは高すぎるのも同根。

そして、要求された以上の精度を求めたがるのは、バッファ(=余裕)
が欲しいから。これは、地政学的な理由からで、日本はこれ以上
後ろに下がることができない。背後は「太平洋」で常に崖っぷち。
なので、元の南下やロシアの南下を半島というバッファで押しとどめて、
本土を守ろうとしたという意識もここに関係してくる。

要求精度以上は無駄になる、という考え方に対して、
要求精度以上の無駄=遊びの部分があるからこそ、不測の事態に対応できる、
と考えるのが日本人の基本心理。

だから貯金好きも多く、不況のかけ声に対して消費を控えて倹約する
ほうに走ってしまい(結果的に消費デフレスパイラルに落ち込むのだが)、
貯金=バッファを求めたがる。

日本人は「大は小を兼ねる」という言葉、或いは「多機能」というのが
好きなんだが、これも「バッファ」が欲しいから。
むしろ「取るに足らない」を一番怖れるのも、その反意現象。


全ては繋がってるんだよ。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:15:52 ID:o3PNRHP6
>私は日本人ですので、この方と同じ視点で見ることができるのですが、どうやら多くの外国人は
>少々違うようです。

ここで「多くの外国人は」って書いちゃうから、この文章が訳わかめな状態になっている。
文章書いた奴が馬鹿なのか、自分の読解力がなさすぎなのか・・・ある人は何人なんだ。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:16:09 ID:6op7Z3Ai
>>236
何もしなくても 取り返しがつかなくなるような希ガスw  
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:16:10 ID:8ZyTlZ5o
仮設資材の傷でクレームが来るような国は日本だけ
使えば10秒で傷がつくのにw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:17:09 ID:6op7Z3Ai
>>241
だって 修理代請求するじゃんよwww
243偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/02/25(水) 23:17:29 ID:dCpsIGkJ
>>235
MSOfficeの2003と2007の差がでかすぎていまだに慣れないのです。

>>238
国内で気温が−40〜+40度 湿度0〜100%が存在する国はメリケンと日本とロシアぐらいだそうでw
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:18:32 ID:PSfrpdct
>>238
バッファと言うよりもマージンと言った方が判りやすい。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:19:18 ID:om1ktTtx
>>241
それは確かにある
去年アスベスト廃材(要はアスベストの混じったゴミや瓦礫)を処分場に輸送するための
専用容器を作ったんだが、渡された仕様書には「コンタミ厳禁」と書いてあったw
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:19:19 ID:8ZyTlZ5o
>>242
基本は使い捨てだお
修理して使うようなものじゃない
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:20:02 ID:ZMObOhQ+
>>241
ペンキがちょっと付いただけで、足場板買い取れは横暴だよね。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:20:08 ID:zghq0+7z
>>238
>日本人の几帳面・神経質・要求以上の精度・バッファを求めたがる、

時間的に余裕があるなら、より良い物を作ろうと思うのが普通じゃないか?
商売なら納期とギャラが絡むが。
249白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/02/25(水) 23:20:35 ID:g5QyY4Uz
>>243
真夏の渋滞首都高も、冬のスキーツアーも問題にゃくこなせにゃいと欠陥にゃのにゃ
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:20:48 ID:uYYfbukf
思うにシナ人は与えられた作業はやれるんだと思う。
検品となった時に「楽チンアル」ってサボりだすんじゃなかろうか?
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:21:07 ID:6op7Z3Ai
>>246
ウリは土建屋ニダ ニムはどこの仮設屋ニダか?www   値切り倒してるけどねw m(_ _)m
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:21:46 ID:+e9XX2UX
>>248
時間に余裕があるなら、その分働くのやめよう

とする人間の方が海外には多いのでしょう。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:21:47 ID:PSfrpdct
>>250
つーか、騙される方が悪いというDNAが染み付いているから。
254偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/02/25(水) 23:22:03 ID:dCpsIGkJ
>>245
うはw

>>249
真夏の渋滞した首都高はドイツ車の最終テスト場所の一つでもあるからなーw
東京タワー付近マジお勧めw
255元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2009/02/25(水) 23:22:26 ID:LVzzciqH
中国で一つ、テストピースの抑えにつかう金具のような物を作ってもらった。
日本の本社から図面を貰い発注したところ、日本製と遜色の無い物ができた。
一年して再び同じ金具を注文したら、外形寸法すら違ってる物がやってきて…
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:22:34 ID:+e9XX2UX
>>250
連中は与えられた作業の手を抜く達人だと思う。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:22:39 ID:BVTOudFQ
>>219
「なぜ必要かわかりませんが、別包にて不良品10個送付させていただきました」
ってやつじゃないの?
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:24:13 ID:vbtxOpY3
俺もマシニングセンタ使いだけど、これで精度(水平度±0.02〜±005とか直角度±0.02〜0.05とかハメアイ精度H7とか)出すって、教えてもらったからってスイスイ出来るもんでもないよ
ジャッキアップも最終的には手の感覚だし
クランプの仕方次第で簡単に狂いまくるよ
259偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/02/25(水) 23:25:32 ID:dCpsIGkJ
>>257
めりけんの納入先から不良品の割合を聞かれて
「1%以下」
と答えたら詐欺扱いされそうになったので誤記扱いで
「10%以下だった」
と答えたらマーベラス扱いって話もあるからなーw
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:25:33 ID:YEVqnKnJ
昔、黒澤明が東宝の入社試験で「日本映画の根本的な問題を述べよ」って
いう設問に「根本的に駄目なら、何をやっても駄目じゃないか」と答えた
ってハナシを思い出した。。。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:26:40 ID:YWwymRqB
文化の違いって奴だよ。
国はおろか企業単位で文化はある。
ダメな企業ってのはモラルが低い。
DQN2代目が会社を継ぐと傾くって言うよね。
上のモラルが壊れれば下まで壊れる。
一旦壊れた組織は上を取り替えても簡単には元には戻らない。

日本も会社は株主の為にあるだとか、労働者=労働力ぐらいにしか考えてない経営者が蔓延しているから
下のモラルも崩れるよ。
今までみたいに良いものを作るために自己犠牲の精神で、なんて今後もあると思ってる奴はおめでたい。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:27:21 ID:zghq0+7z
>>252
意識の問題なのかな。
物を作るのが目的か、金を貰うのが目的か。
注文を受けてお客さんを満足させる物を作った結果お金を貰えるのにな。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:27:35 ID:a3GzfCa+
中国人は工業化の意味がわかってないでFA?
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:27:36 ID:rFPbvgaQ
大学の授業ですら
マシニングセンタや加工機械とかは
重力や温度変化などによるマシン自体の変形を考慮しなければならないと教えるからなぁ
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:27:50 ID:8ZyTlZ5o
>>251
あ、リースのことニカ?
ウリは販売の方ニダ
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:28:08 ID:zN4hhVO1
>>243
CATIA V4→CATIA V5よりマシです。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:28:10 ID:w2NGlO3R
規格なんかでも,日本人と欧米人の違いってでてるよね。
昔の日本だと基準に対して器差がいくつって成績書がついてきて,
使うときに器差を補正したりして・・・。
今は欧米流の考えなのか,不確かさがどうしたで,
「決められた値以内だよ」だけで,実際どれだけずれているかはわからない。
まあ,真値と言われている物が本当に真値かって哲学始めるとあれだけど,
旧工業技術院なんかは値(基準・原器)に対する執着が変態的(?)だった。
韓国は・・・原器もつ資格なし。

中国は規格も金儲け&賄賂の道具ぐらいにしか思ってない気がする。
ある規格の試験しようにも「数年待て」・・・って待てるか!
でも,賄賂払うとすぐに成績書が・・・ってなのが日常茶飯事みたいですな。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:28:36 ID:6op7Z3Ai
>>263

( `ハ´) 興行化してるアル

269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:28:56 ID:PSfrpdct
>>266
またIBMの犠牲者がw
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:29:11 ID:om1ktTtx
>>259
かたや日本では農業や産業用の天然繊維のより糸の規格で
1チーズあたりの結び(繋ぎ)が1箇所までとか平気である

ちなみに1チーズの糸の長さは約3万m

天然繊維で無茶言うなよ・・・orz
271偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/02/25(水) 23:29:16 ID:dCpsIGkJ
>>266
……ようわからんが酷いのかー
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:29:39 ID:7X+xk5oB
>>255
プラスチック成形の金型ですが、
シナ産は1万回でオシャカ、日本産は10万回でもまだ大丈夫。
交換調整の時間と手間と無駄を考えると日本制がはるかにお得です。
273元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2009/02/25(水) 23:30:00 ID:LVzzciqH
インドで一台、小型のエアコンプレッサが必要になったので買いに行った。

現物は無いが仕様(馬力、エア圧力、サイズ)を告げたら日本製ほど小さい
ものは無く一回り大きいものはある、明日の昼には届けられるとのこと。
物が着いたのは翌々日の夕方、帰国出発二時間前、しかもサイズが一回り
どころか倍はデカい…話が違うと文句を言ったら馬力と圧力は合っている
のに何が不満なんだと逆に文句言ってきた…
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:30:13 ID:+e9XX2UX
>>262
意識の問題でしょうね。
相手が支払いさえすれば、あとはどうでもいいのでしょう。
下手すると、支払時だけごまかせればどうでもいい、と。
275偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/02/25(水) 23:30:32 ID:dCpsIGkJ
>>270
一方、アメリカでは「缶詰に入って良い虫の数」が定められているのであったw
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:30:33 ID:kL1aGIVx
サンプルではマシなものを持ってくるがいざGOサインが出ると屑みたいな物を平気で納品してくる
うちはこれで何度か痛い目にあったので中国企業との委託製造は一切なくなった
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:30:53 ID:6op7Z3Ai
>>265
( `ハ´) 重ね重ね尊大で済まんアル 話題の西松建設社員と思ってご寛如下さいアルww
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:31:12 ID:3X150/8i
ちなみに、不良品作る技術も日本はすごい

多少傷の入ったDVDでも再生できるようにするには、傷入りのDVDで試験して
見る必要がある。
でも設計する側からすると具体的にどの程度の傷なら大丈夫かを決める必要がある。

で、その具体的な傷を寸分たがわず制作できる世界的な日本企業が存在する。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:31:13 ID:fP2Uah6c
>>1
ようは「我がこだわらないのだから、小日本もこだわるべきでは無いアル!」ということか。
280元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2009/02/25(水) 23:31:35 ID:LVzzciqH
>>272
そうなんですよね〜目先のコストに釣られちゃダメなんですよね〜
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:32:06 ID:BVTOudFQ
>>261
同僚、先輩が目の前で首切られるの見せられたり、
派遣や臨時ばかりが増える実情を見て、
それでも会社や製品に愛情持てたり、
自分の責任に忠実になれるかというと、
やっぱり疑問に思うね。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:32:50 ID:PSfrpdct
自分の国の人口も満足にわからない民族に、精度とか質とかを要求すること事態無理があるw
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:33:07 ID:6op7Z3Ai
>>278
kwsk つか ほんと 日本って変態の集まりだ罠www
284きょぬー聖人部会夢民 ◆KYONYU/Gj. :2009/02/25(水) 23:33:09 ID:eJ66M5Q0
>>273

ん? 普通の対応じゃん 

型式 ▲▲▲●―@@☆★
とかで指定しないとww
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:33:23 ID:ZMObOhQ+
>>282
人口誤差1億とかw
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:34:07 ID:kL1aGIVx
>>282
うちの開発部と同じこと言うなw
287元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2009/02/25(水) 23:34:48 ID:LVzzciqH
>>284
お前ら馬力と排気量があっていればトラックとフェラーリも一緒なのかと
言ったら笑ってましたけどね…子会社の人にも「インディアンスタイル」
と言って宥められるし
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:34:56 ID:om1ktTtx
>>277
大型土のう(1t土のう)買ってくらさい
ウリが図面引いて技術指導して中国から輸入販売してるんだが
土木が不調で決算前に倉庫に在庫があふれてまつ
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:35:08 ID:6op7Z3Ai
>>285
果たしてそれは正しいのか?

日本の3倍位 余分に黒子が居るのではwww
290白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/02/25(水) 23:35:25 ID:g5QyY4Uz
>>280
でも、10万回使う頃には担当責任者は変ってるのにゃ
購入時の担当の手柄にはならにゃいから、即、手柄に結び付く目先の安いものに流れるのにゃ
291馬豚 ◆2AD8YO1iCs :2009/02/25(水) 23:36:21 ID:owQTGGLQ
>>1
所詮はシナー文明の限界を表してる。羅針盤、磁石、紙、火薬を発明発見してながら
其れ以上は発展進化できないシナー人の脳味噌の限界だろう。
292元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2009/02/25(水) 23:36:26 ID:LVzzciqH
>>290
…すっごい悲しくなってきた
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:36:39 ID:om1ktTtx
>>287
前世が悪かったと言われなかっただけマシw
あの国にクレームを入れたら素で言われたことがある

ちなみに意味は

「今回不幸な出来事があったのはお前の前世が悪かったからだ」
「まぁ気にするな」

という意味だそうでつ
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:36:43 ID:AKa44A5B
二回目どころか、一番始めの発注でちゃんとデザインとかの
発注書を細かく提出し、注意しても、それに近いものすら作って来ないと
ゆー話は何度か聞いたなぁw
295きょぬー聖人部会夢民 ◆KYONYU/Gj. :2009/02/25(水) 23:37:46 ID:eJ66M5Q0
>>287

んwwww 

まあ 突発的な時こそ自力『あえて地力ではない』は出てくる


インドでは電源の不安定さと停電でいたーい目にあったなwwww
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:37:58 ID:6op7Z3Ai
>>288
<丶`」´>  運河掘るのに丁度良いニダ  無償提供するニダ
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:37:58 ID:mOyaNBts
日本は戦争で精度不足で苦労したから。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:38:08 ID:PSfrpdct
おまいら、溶接品を中国の会社に発注したらダメだぞ。絶対だめだぞ。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:38:58 ID:AKa44A5B
>>293
印僑の決め台詞かw

「残念だがこのよーな事になってしまいましたが
 気にしてはいけません。
 これは貴方と私の前世の縁が悪かったせいなのですよ。
 貴方も私も悪くないのです」

とゆー、トンデモネー切り札w
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:38:59 ID:+e9XX2UX
>>298
したらどうなるかを詳しく
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:38:58 ID:zN4hhVO1
>>271
RPGの続編がなぜかカードゲームになったようなもんと思ってくれ。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:39:04 ID:HeGgfMjF
日本では製造品が製品サンプルと異なっていても許されるのは
食品サンプルだった場合のみだから中国人には理解できないのかな
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:39:05 ID:c4ytlrmR
精度やデザインや使い勝手の問題ではなく、
『こういう商品です』と提示して契約を結んだ以上、
その商品を契約どおりに供給するのは当然じゃないのか?
質が落ちるのは論外だが、
たとえ質を勝手に上げることもまたNG。
常識じゃないのか?
それとも常識がないのか?
304(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/02/25(水) 23:39:55 ID:OyUgQpjk
>>1
モノ作り全体をバカにしてるな…

>物を見た時に自分が納得する美とデザインであれば良いわけ
>で、そこに精度は本来必要なく、

仕様どうりに仕事汁…
つーか、アホか…
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:40:04 ID:+e9XX2UX
>>299
イスラム圏だと「全てアラーの(ry
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:40:47 ID:w2NGlO3R
>>278
"標準欠陥"ってやつですな。
私も溶接でですが,言われたとおりの不良を作れる凄い人知ってます。
そういう技術で規格が作られたりするのだとか。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:40:52 ID:BVTOudFQ
>>302
食品サンプルと”同じ”物だされたら食えないしね。
308元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2009/02/25(水) 23:40:53 ID:LVzzciqH
>>293
それはイヤすぎ…>前世のせい

>>295
インド、普通は電柱の上につけるトランスとかが地面にあるから、洪水
レベルの大雨降ると意図的に停電にするんですよね…じゃないと感電死
する人が多数出るからと。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:41:11 ID:Ymm2sbwl
ttp://blog.goo.ne.jp/parc-audio/m/200806

さて量産NGという結論が出たことで次にやらなければいけないことは、何故そうなったかの原因探し。
これが一番重要で、はっきりした原因が分からないと、対策もうてないので量産のやり直しさえ出来なくなります。
先ずは中国サイドに連絡し、
「こら〜、お前ら量産で何か変えただろう!」
と怒鳴りたい気持ちを抑えつつ、

「大分特性と音が違うのですが、どこか変更したりしてない?」
と聞いてみると帰ってきた答えは
「いいえ、特に変更はしてませんよ。ちゃんと量産用の抜型も起こしたし・・・。」との回答が・・・・。
「なに〜? りょ、りょうさんようの抜型? おらぁそんなもん聞いてないよう〜!!!」
とダチョウ倶楽部なみに突っ込みを入れたい気持ちを必死で抑えて、
「え、量産用の抜型って何ですか?」
と平静を装いつつ再度確認すると、試作サンプルは試作型でのアルミコーンを使っており、量産時に量産型を起こしたとのこと。
やっぱりなぁ、そうじゃなきゃあこんな差は出んもんな、って感心してどうする。
「こら〜、お前らなんでこんな重要な事を事前に言わねえんだ? 振動板ってもんは、最重要パーツだぞ。
その金型を量産で確認もせずにいきなり変えるってどういうこった〜?」 

なんて事を今更言ってもしょうがないので、とにかく再度金型を起こし直すことで再量産のメドがついたというわけです。
結果的にはほんとしょうもないことなのですが、日本の常識、中国の非常識ということは沢山あって、
彼らとの仕事には忍耐が必要なのです、はい。たのむで、ほんま。血圧上がるちゅうに!
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:41:24 ID:om1ktTtx
>>299
あいつら悠久の時の中で生きてるからな
インド人相手にしてると華僑がかわいく思えることがあったよw
311白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/02/25(水) 23:41:52 ID:g5QyY4Uz
>>303
あんたの認識間違いにゃ
そのそも、常識なんて、同じ文化・価値観・素養・習慣の上で初めてなりたつものにゃ
国内でも、習慣が違うところだと、常識も変ってくるにゃ
常識云々を言うにょは、井の中の蛙の証明にゃ
312偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/02/25(水) 23:42:25 ID:dCpsIGkJ
>>301
了解するw

邪神セイバー写真が出てないようなので置いておくw
http://blog.surpara.com/kiraku/img/2007-09-21-00.jpg
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:42:28 ID:h/LWGMtH
>>285
(  `ハ´)<公差10%以内アル
314元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2009/02/25(水) 23:42:41 ID:LVzzciqH
>>301
PSOのコトデスカ…
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:43:24 ID:PSfrpdct
>>300
中国の溶接品は溶接欠陥だらけで使い物にならず。いつ亀裂が入るかわからん。
316白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/02/25(水) 23:44:20 ID:g5QyY4Uz
>>308
感電死で、人口減らしたいにょかものにゃ

そう考えると、中国の農薬まみれや、毒物入りミルクや餃子も理解できるにゃw
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:45:04 ID:6op7Z3Ai
>>310
サイバラの描くインド人を張りたくなったが AA略
318朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2009/02/25(水) 23:45:05 ID:7K9WJ+s5
>>297
そもそも女子供に飛行機造らせるのが間違いだったんだよ・・・。
それと説明書が難しすぎるんだお!
文字も読めないバカでも理解できるアメリカの説明書を少しは見習えお!
319偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/02/25(水) 23:45:22 ID:dCpsIGkJ
>>316
10億死んでも、1億以上残るからどうでもいいんじゃねw
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:45:41 ID:+e9XX2UX
>>315
なにかもっととんでもない逸話があるのかとオモタけど
ともあれどーもです。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:46:00 ID:fP2Uah6c
>>301
フロントミッション⇒フロントミッション・ガンハザードみたいなもんか。
322馬豚 ◆2AD8YO1iCs :2009/02/25(水) 23:46:56 ID:owQTGGLQ
>>297
ラバウル航空隊で残存ゼロ戦組上げて新ゼロ作ろうとしたら、部品精度がラフで
組み合わせられ無かったって言う。要するに1機1機で組み立ててたんだ。
其れが敗戦後の工作機械精度向上の源に為った。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:47:28 ID:EPuSVHES
>>319
公表の人口数値まで死んでも多分あまり減ってると感じなさそうだよ
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:47:29 ID:CjCGx9aK
こんだけ死んでるのに知ってるとは言えまいwww
325白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/02/25(水) 23:47:36 ID:g5QyY4Uz
>>319
最近の話だと、10億死んでも、まだ5億は固いらしいにょ
へたすると、10億死んでも半減になるかどうか怪しいらしいにょ
326(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/02/25(水) 23:47:45 ID:OyUgQpjk
>>311
>国内でも、習慣が違うところだと、常識も変ってくるにゃ

常識が違うから、書面化して証拠を残すんだろうに…
327きょぬー聖人部会夢民 ◆KYONYU/Gj. :2009/02/25(水) 23:48:19 ID:eJ66M5Q0
>>316

雨が降ると停電 
昼、電力時間帯だと電源ドロップ酷すぎ仕様の性能でず 

…………理由無しで停電 装置使用不可


どーやって、ひきわたすのだろーwwww
328偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/02/25(水) 23:48:35 ID:dCpsIGkJ
>>325
シナ人は1人見ると30匹か〜
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:48:41 ID:8ZyTlZ5o
>>322
弾丸すら、手作業で研磨してたとかなんとか
ソースはつげ義春
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:49:07 ID:6op7Z3Ai
>>319
10億の人海戦術って考えたら 中国陸軍(か?) 史上最強/最凶でね?
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:49:13 ID:EHc24K9s
土人だからさ
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:49:40 ID:CszJ6c4q
>>311
常識云々はともかくとして、質が下がるのが論外なら質を勝手に上げるのもよくないって
そりゃ基本レベルの話だとは思うぞ
部品なんて組んで全体としてうまく運ばなきゃいかんのに一部だけ過剰品質でどうするってハナシが
ドライブシャフトかなんかの有名なハナシであったと思ったが
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:49:44 ID:0XEAxQh8
>>1
具体的に何の対象物についての話なんだよ。
木を見て森を見ずか?
ピンキリだろ。
334(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/02/25(水) 23:50:02 ID:OyUgQpjk
>>328
>シナ人は1人見ると30匹か〜

そんな幽霊部員は要らない…
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:50:38 ID:jOTLedxb
>>306

溶接屋の親方に聞いたが鉛を溶接出来る職人が大阪にいるとか、鉛の溶接は難しいのか?
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:50:51 ID:2vrKk3vf
中華LEDは初期ロットに近いほうがクオリティが高く、後に行くにつれて下がっていくんだよな
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:51:03 ID:7X+xk5oB
>>322
当時の日本国にはマスプロダクトという考え方が殆どなかったですから。
国産自動車なんて酷かったようですし。
338偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/02/25(水) 23:51:16 ID:dCpsIGkJ
>>330
まさにこんなかんじかーw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6014269

>>334
幽霊部員なら役に立つんだけどねえ
339白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/02/25(水) 23:51:17 ID:g5QyY4Uz
>>330
10億とはいわにゃいが、半世紀ほど前の半島の戦争では実証したにょ
まぁ、もっと小規模なのは203高地でもやったけどにゃ
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:51:32 ID:AKa44A5B
>>320
椅子が壊れて部品が肛門に突き刺さって死んだ中国人の
スレがあった気がしたが。
あの椅子が中国製だったのかどうかは不明なんだっけ。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:51:41 ID:s6S5toam
>>1
これはガンダムと遭遇したシャアが
「連邦のMSは化け物か!」と驚嘆したところ、ガンダムが性能そのままに量産され
「連邦が化け物だった」と思い知った

という見解で宜しいのかな?
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:51:57 ID:+e9XX2UX
>>338
後の幽霊部長ですね
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:52:28 ID:dlr0BPBj
アメリカの会社が不良品は1000個に1個とする事で部品を韓国に発注した

すると、999個の良品を日本人が運んできた
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:52:42 ID:h/LWGMtH
砲丸投げに使う砲丸の球は冷えて固まる際に不純物が下に溜まるために
重心が中心にこない問題がある

アメリカはこの問題を解決するためにNASAが10年の歳月と500億$の予算をかけて
宇宙空間で鋳造を行い、ついに重心が中心にある砲丸を造りあげた

一方、辻谷工業は砲丸を旋盤で削った
345偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/02/25(水) 23:53:52 ID:dCpsIGkJ
>340
中国産でしょw

>>342
うむw
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:54:20 ID:PSfrpdct
イスラエルは日本に似てるんじゃね?
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:54:33 ID:7X+xk5oB
>>335
低温で溶解するもの、ひずみが大きいもの、極端に厚いもの薄いもの
は非常にむつかしいはず。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:54:35 ID:JLClXX72
日本は安泰だな
349朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2009/02/25(水) 23:54:55 ID:7K9WJ+s5
>>341
実際に量産されたのはスペックダウンしたジムだけどな。

しかし精密機械の塊であるMSをあんだけ短期間で量産した連邦はすげーな。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:55:12 ID:ZMObOhQ+
>>346
あの国の国民も逃げる場所なんてないからなぁ。
351(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/02/25(水) 23:56:19 ID:OyUgQpjk
>>342
一方日本は、あんどろいど部長を作った…?

…学会への復讐&世界制服用か…
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:56:56 ID:vbtxOpY3
愛知の町工場で
振動で緩めば緩むほど締まるナットってのを作ってる所があるよ。
ま、カラクリは右ネジの山に左ネジを切っちゃうってヤツなんだけど。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:58:14 ID:dlr0BPBj
連邦はジムを大量生産しようと韓国の大宇と日本のスズキに発注した、

結果的に連邦はスズキを捨てて、大宇にジムを作らせた
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:59:08 ID:vbtxOpY3
>>346
たしかにマシニングセンタの工具類(イスカル、イスカルのチップとか)はメイド・イン・イスラエルだね
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:59:16 ID:jOTLedxb
>>347

おぉサンクス!

何でも原発のどこかのドアが鉛でそこを溶接したとかの話だったんでね。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:59:45 ID:PSfrpdct
言葉は同じなのに意味は違う

(  ´∀`)<トレードオフの意味は理解しています。

(  `ハ´)<トレードオフの意味は理解しています。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:59:59 ID:igj1fUc7
死んだ爺さんが言っていたんだが、日本は戦争中に工作精度が追いつかずに悔しい思いをしたんだそうな。
オイルパッキンとかナットとかボルトとか。
設計は良いのに、工作精度が人手や材料やエネルギーの関係で追いつかない。
だから、爺さんは戦後になってからは要求水準を満たすことを一番重視して仕事したって言ってた。
358(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/02/26(木) 00:00:54 ID:OyUgQpjk
>>353
>結果的に連邦はスズキを捨てて、大宇にジムを作らせた

一方スズキはジムニーを量産した…
359田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/02/26(木) 00:01:12 ID:i0IJCQvN BE:285823542-2BP(50)
>>346
技術先進国とか言う表現は聞いたことあるな。
360偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/02/26(木) 00:01:34 ID:dCpsIGkJ
>>351
「私は学会に復讐してやるんだ-」って言うマッドサイエンティストが消えたのはそうかのせいかとおもったりw
361元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2009/02/26(木) 00:01:58 ID:6gh31wlT
>>347
あとは融点と沸点の差がほとんど無いマグネシウムも厄介なブツです。

>>349
昔ガンダム詳しい人に「ガンダムとジムの違いは?」と聞いたらアムロが
乗っているかいないかが最大の違いと言われた…
362朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2009/02/26(木) 00:02:32 ID:7K9WJ+s5
>>353
ああ、だから初期生産のジムは不良品だらけだったのか。

>>357
やっぱ基礎の技術力って大事だよな。
軽視されがちだけど。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:02:38 ID:8ZyTlZ5o
>>357
熟練工がどんどん徴用されちゃったからねえ
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:03:05 ID:YOYT3k0r
レシプロ理論って言うの?あの、零戦のプロペラの羽根の隙間を抜けて機関銃を撃つってヤツ
あれを60年前にやってるんだから凄いよなー
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:03:07 ID:+r8nvVrg
>>358
んーそれは結局、スズキはパクリを作ったGM似というオチなんですけどね、、

つまり、韓国の大宇はGMを作ることが出来たけど、スズキは出来なかったという皮肉で
GMがスズキを見捨てて株を全て手放したという皮肉も入ってるんです
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:03:48 ID:3AWE+gM9
フリードマンって死んだんじゃなかったっけと思ったら、別人じゃねーかこの野郎!
なんだよ世界的に有名な、って。
知らねーっつーの。
アホか。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:04:22 ID:+e9XX2UX
>>357
戦争中は、自分の作業に国運と
何より使う人間の命が、直にかかってたからなぁ。
くやしかったろうなぁ…
368偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/02/26(木) 00:04:32 ID:muAgQ7hR
>>361
ガンダムとジムの違いは値段w
369(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/02/26(木) 00:05:22 ID:OyUgQpjk
>>365
ジムじゃなくて、ゼネラルモータースか…
orz
370朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2009/02/26(木) 00:05:57 ID:0IeQg5pd
>>361
ジェネレーターの出力やスラスター推力、装甲材も違うぞ。
まあ確かに最大の違いはそれだけどさ。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:06:06 ID:igj1fUc7
>>364
同調装置なら、WW1の頃からあったはずだよ。
仕掛けはめっさ単純で、ペラが機銃の前にある時はセィフティがかかるようになっている。
キャメルかなんだかがやたらめったら、プロペラ打ち抜いて自爆したんで開発したらしい。
構造はすっげえ単純で、まさにコロンブスの卵だったはず。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:06:43 ID:6zz5iUfo
>>357
それ以前にプラグもダメ、ガスもオイルもアメ並みのは実験室レベルで作れるかどうかってんじゃ
工作精度だけでどうにかできる問題じゃない、
そもそも自国の工業力を見誤った時点でそれは決して良い設計じゃないわけだな
誉は良いレーシングエンジンになれたかもしれないが軍用としては駄作
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:07:13 ID:g9WuVPOI
>>365
GM「スズキさんはここらでおいとましてもらって・・・ご苦労様でした」
GM「おっと逃げようとするなよ。大宇さんは、地獄までお付き合いを願おうか」
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:07:38 ID:katCuyPY
>>367
爺さまが言うには、手抜きは人を殺すかもしれないので許されない。
けど、手を入れようのない仕事は国を殺すかもしれない。
だそうな。
戦中派はしみじみ重い。
375(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/02/26(木) 00:08:03 ID:2WP7fsCC
>>361
>「ガンダムとジムの違いは?」

コアファイターが着いてるかどうか…?
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:08:05 ID:2SE/Fpz5
あいつら商品を商品と思ってねーよ
絶対商品で手ぇ拭いてるもん
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:08:33 ID:WCatlUfd
>>374
うーむ…重く深い…
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:08:35 ID:8Mf2cw9H
第2次大戦中、日本は寧ろ良く頑張ったと思うよ。
当時の状況であれだけの武器を作り、しかも何もかも不足する中で知恵を絞って改良を加えたんだから。
今の俺らに当時の状況に置かれたら諦めている。当時はCADも無ければ計算もソロバンと計算尺。
YS-11の主翼の設計だって計算尺なんだから。
379白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/02/26(木) 00:08:59 ID:NH8QzU59
>>368
兵器は量産できにゃいと意味にゃいのだな
少々のスペックダウンは量産の前には仕方にゃいのだな
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:09:10 ID:katCuyPY
ガンダムとジムの違いは?

ジムは事務屋でも性能を発揮できます。

お後がよろしいようで。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:10:02 ID:g7XsCJ5Z
>>5
やり逃げはあの大陸の生き残りの知恵だから
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:10:56 ID:g9WuVPOI
>>380
え?ジムの方が肉質が筋肉質じゃないの?
この間食べたけどおいしかったぞ。
ガンダムは白い脂肪ばかりで旨くなかった。
383白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/02/26(木) 00:11:37 ID:NH8QzU59
>>378
戦後だって、関数電卓やポケコンが出てくるまでは、
計算尺が多用されたそうにょ
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:11:53 ID:XHJuaV0S
>>378
流石にネ-20はすごいと思った。
耐熱合金もベアリングも工作機械も不足する中で、
よくまあジェットエンジンを作ったものだと、おもいますた。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:12:01 ID:R6WxQzo3
>>378
計算尺をバカにするのはいくない。
アポロ計画でも使われてたんだ。
386偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2009/02/26(木) 00:12:48 ID:muAgQ7hR
>>379
ま、コストダウンしまくりで初期は問題有りがかなり出た風味だしなーw
387朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2009/02/26(木) 00:13:06 ID:0IeQg5pd
>>380
あながち洒落でもないんだよな、それ。
ジムの一番凄いところは実は操縦システム。
ザクを動かすためには長い訓練が必要だったけど、ジムを動かすにはそれほどの訓練は必要無かった。

アムロが残した一番の戦果はまさにここにある。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:13:13 ID:GHbx934w
GM「みんなはさーん」

【国際】GMとクライスラー「破産後再建」検討 米紙
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235403671/
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:13:47 ID:katCuyPY
読み上げ算の達人はマジですげえ。
電卓叩くよりもはええ。

あれ、計算してるんじゃないんだってね。
頭で算盤弾いて、できあがった最終形だけを転写してるんだって。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:14:38 ID:8Mf2cw9H
>>385
バカにしてるんじゃなくて、今の俺らが当時の状況(環境)に置かれたとしたら果たして当時の人と
同じことができたか?と言う意味の話。
391白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/02/26(木) 00:14:41 ID:NH8QzU59
>>386
量産化初期段階ではお決りの問題にゃ
質重視してたら、量産化&コストダウンは難しいからにゃ
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:14:57 ID:6zz5iUfo
>>378
よく頑張ったとは思うけど過剰な高品質=善みたいな発想でなんでも求めて烈風みたいのができました、じゃな
アメやドイツの割り切りぶりと比較すると、ただ盛りこめばいいじゃんなんてのは善でもなんでもないとは言える
要求されるもんに対して過剰なもんは悪であるというのはフツーの考え方

要求満たさなくたっていいじゃんっていうシナーは論外
393ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/02/26(木) 00:16:27 ID:RId94T4+
>>390
計算尺は素晴らしい道具なのです。
ぐっとしならせて兄ちゃんの背中をぱしっ!ってやったりとかw

計算も一応やれるように練習もしてみた!
電卓の方がずっと楽だったw
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:16:27 ID:8Mf2cw9H
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:16:48 ID:6zz5iUfo
>>387
それが行きすぎてΖΖのちょい後くらいの年代じゃベテラン軍人もニュータイプもいらんじゃん、
てな機体がでてきちゃった挙げ句に軍人の反発食ってお蔵入りになったけどなw
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:17:23 ID:katCuyPY
>>387
つまり、こんな感じなわけですね。

パイロットを養成する資金を、アビオニクスにかけることでエースを量産する。
パターンDBはガンダムの交戦データを使用することで、解決します。
これがガンダム−ジムプロジェクトであります。キリッ。

そんなに都合良く、交戦データが採取出来るのかね?

そのためのニュータイプですよ。キリキリッ。
397白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/02/26(木) 00:17:25 ID:NH8QzU59
>>392
資源の物量問題がクリアできてたら、そもそも戦争は回避できたのにゃ
量の問題がどうにもならないから、質に逃げたとも言えるのにゃ
それも逃切れなかったのにゃが...
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:18:35 ID:dqMJA7iY
>物を見た時に自分が納得する美とデザインであれば良いわけ
>で、そこに精度は本来必要なく、物を使う時には自分が心地よく使いこなせればよいわけで、や
>はり精度は本来必要ないと考えるのがこの国の一般的な見方であるように感じます。
食器や美術品みたいな物ならともかく、工業製品で部品精度・性能をを無視されたら
欠陥品になるだろが。
これだから中国製品は駄目なんだよ。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:19:01 ID:C6S4O81m
>「えっ!2回目の注文があるの?これ続く仕事なんだ?」慌てた製作担当者

いや、芸術品じゃ無いんだからw
可能ならそれで10年でも20年でも売り続けないとw
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:20:00 ID:6zz5iUfo
>>394
トレードオフの関係を理解してなかったからいろいろ求めて烈風はデブになったわけだろw
技術面じゃないが、特攻戦術にしろジリ貧になって破綻を先延ばしするだけだったろうに
あれで一体何を捨てて何を取ったやら、というのはあるな

あまりに無駄死になのを見せて陛下の鶴の一声を期待したみたいな説もあるけど
401白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/02/26(木) 00:20:29 ID:NH8QzU59
>>368
そう言う話にゃら、普通の裁縫で使うような物差しの方良いにょ
計算尺は、正確な計算を早くするには、あれで微妙な技が要るのにょ
アナログ計算器には熟練が要るのにょ
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:23:43 ID:6zz5iUfo
>>397
烈風(やほかの日本機にもいえるが)の場合は質に逃げたっていうより
戦術の趨勢に合わせた取捨選択ができなかったって感じだとは思うけどなー

それを責めるつもりは毛頭無いけどな、アメもイギリスも思いっきり読み誤ってボロカスにやられたんだから
ボロカスにやっつけてもすぐに戦訓を形にできる国を相手に戦争しちゃったのは日本の不幸だけど
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:24:17 ID:GHbx934w
>>400
しかし、わからなくもないんだ
物資も油も人員も、圧倒的に不足してるんだもん
「起死回生の新兵器」を願うのは、やむないことかと
404朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2009/02/26(木) 00:24:42 ID:0IeQg5pd
>>396
交戦データを取るのは苦労したみたいだよ。
実験部隊を作っては激戦区に投入、データ回収の繰り返し。
まあアムロって怪物が現れたおかげでほとんどの実験部隊はお払い箱になったけど。

多分、アムロがいなくても連邦は勝てたと思うよ。
パイロットが練度不足とはいえ、ジオンが攻勢限界に達してたから時間をかけてパイロットの育成してこっちから攻勢に出れば良かったわけだし。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:25:21 ID:+r8nvVrg

343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 23:52:28 ID:dlr0BPBj
アメリカの会社が不良品は1000個に1個とする事で部品を韓国に発注した

すると、999個の良品を日本人が運んできた

あと、これのオチも実は運んできた日本人が不良品=リストラという意味なんだけどな、、
406馬豚 ◆2AD8YO1iCs :2009/02/26(木) 00:26:24 ID:VHY6EK4E
>>398
此の感覚?脳細胞?ではシナー人には工業製品製造は無理だろう。シナーには江戸時代の
カラクリ装置を使った製品は無いのかな。
407朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2009/02/26(木) 00:28:50 ID:0IeQg5pd
>>397
その質を求めるにしてもそれを支える工業力はやっぱり必要なんだよな。
残念ながら当時の日本とアメリカの工業力は比べ物にならなかった。
日本がアメリカ以上の戦闘機や戦車を作ることは可能だったかもしれないけど、それを量産することはおそらく無理だっただろう。

タイガーは戦場ではシャーマンに勝ったけど、戦争では負けたんだよ。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:32:27 ID:6zz5iUfo
>>403
エロ爆弾とかな…
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:33:08 ID:WCatlUfd
>>406
清朝 からくり でぐぐったけど
ダイヤル式なからくり錠前ぐらいしか
引っかからなかった。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:35:29 ID:g9WuVPOI
>>408
女中の裸を見に行って何が悪い!
爆弾だって男なんだ!
411ココ電球  _/::o・ν   ◆tIS/.aX84. :2009/02/26(木) 00:36:49 ID:0nBWrZnf
金型は捨てないだろうが、型紙なんかはバンバン捨てそうだな
412ココ電球  _/::o・ν   ◆tIS/.aX84. :2009/02/26(木) 00:38:26 ID:0nBWrZnf
そういや中世古代中国には数学的な発明品ないね
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:40:33 ID:XHJuaV0S
>>410
アレは赤外線誘導ですから、正確に作動していたのですよ。
馬鹿でかい赤外線元が、たまたま風呂屋で女性が入浴していただけなのでつ。

まあ「エロ爆弾」という渾名が付きましたが。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:40:41 ID:6zz5iUfo
>>407
工業力は発動機作るにしろ武装にしろガツンと響いてくるから、
採算度外視のガンダムみたいな試作機でさえアメを上回るのはキツかったんじゃね
いいエンジンができないから機体設計で切り詰めないといかん、装甲材がロクなもん作れないから厚さで稼がないといかん

…個々じゃ圧倒的に勝ってたドイツでもどうにもならない相手ではあったけど
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:42:22 ID:6zz5iUfo
>>410
爆弾としての職務中なのに…
朝鮮なんか併合するから…

>>413
ドイツはデムパ誘導の作ってたんだっけか、なにげに日独スゲーな
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:44:16 ID:YOYT3k0r
>>371
へぇ、そんな昔からあるんだ、あの理論 トンクス
なんせ俺はそのへん疎くて最初に機銃を飛行機に搭載するのを発案したのは石原カンジなんだと思ってたクチだからw
417白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/02/26(木) 00:44:53 ID:NH8QzU59
>>412
厳密な起源は諸説あるようにゃが、算盤を無視するのはよくにゃいにょ
そして、道具ではにゃいが、9層の玉は凄いにょ
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:46:09 ID:meTxoRLz
>>70
別のネタをあげとく。

未だにIBMでは笑い話にされている。
コンピューター界の巨人は試作品の部品を日本で作らせることにした。
仕様では不良率3/10000を許容することになっていた。
配達されたとき手紙が同封されていた。
「私達日本人は北米の商習慣を理解することに苦労しました。」
しかし3/10000の不良品については別途制作の上、同梱してあります。
喜んでいただけましたでしょうか。

419馬豚 ◆2AD8YO1iCs :2009/02/26(木) 00:47:11 ID:VHY6EK4E
>>409
そう言えば江戸時代の文献でも、文書、食物(水戸黄門光圀は日本人で初めてラーメン食った)等は
聞いた事有るが、メカ・カラクリの話は出て来ないな。花火だって今でもあの程度で喜んでんだから。
420ココ電球  _/::o・ν   ◆tIS/.aX84. :2009/02/26(木) 00:47:42 ID:0nBWrZnf
>>415
レーダーを開発したのは日独英です。
日本は海軍が開発したけど振動に弱いのを執拗に非難されて実用化に反対されてたのです。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:47:56 ID:YOYT3k0r
聖徳太子が差し金(L字定規)持ってるよね
表と裏で目盛りが違うけど、なんか計算され尽くしてあるってヤツ
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:50:13 ID:YOYT3k0r
>>419
俺はそのへんも疎いけど、平賀源内が…(
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:52:23 ID:6zz5iUfo
>>420
せっかく先鞭を付ける一角だったのに、
ドイツが機首に八木アンテナぶすぶす刺してアメが電探射撃を実用化してる時にあの体たらくだもんなぁ
もったいねえ…
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:52:35 ID:XHJuaV0S
>>420
日本の場合「闇夜に提灯」もあったような。
不思議と逆探知も開発していない・・・・

陸軍は仮採用したようですが。
425(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/02/26(木) 00:52:44 ID:2WP7fsCC
426白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/02/26(木) 00:56:14 ID:NH8QzU59
>>423
日本は個人は兎も角、組織として飛躍した先端技術の評価というか嗅覚は鈍いのにゃ
現存技術の延長・改良とか、他国で評価されたものについては強いにょだがにゃ....
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 00:58:14 ID:Wcf0DTof
マモーと同じ
428弱小はりせんぼん ◆HaRiFlpFHo :2009/02/26(木) 01:00:29 ID:c9NlZ8rL
>>401
曲尺やら計算尺やらの高度なアナログ演算器に相当するようなものって、他国にあったんだろうか。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 01:01:33 ID:6zz5iUfo
>>426
けっこう日本人が先鞭つけた技術体系ってあんのに丸々サクッと持って行かれるのな
で、新参でもないのに新参みたいに申し訳なさそうに入ってきて魔改造するとチョンやシナーがパクってくると
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 01:01:33 ID:G8AtOhkY
日本の工場と同じ事やれができない国に何言っても無駄
言っても「それはできない」しか言わない
431腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/02/26(木) 01:04:00 ID:FZX/rCEK
A.中国人だから
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 01:06:26 ID:dEmdXtnc
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=nDwFzsY1wP8&feature=channel_page

433白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/02/26(木) 01:07:00 ID:NH8QzU59
>>428
どうだろにゃ
普通の思うには、ドイツ・スイス辺りは作っていたかもにゃ
でも、トンデモなく高いと思うにゃ
計算尺も制度求めると金属だと熱膨張が問題になるそうにゃ
竹だとそれがクリアされるので良いそうにゃ
434腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/02/26(木) 01:09:18 ID:FZX/rCEK
A1.能力が無い。

A2.やる気が無い。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 01:11:44 ID:YOYT3k0r
朝鮮人は素手で触ってはいけないモノ(メートル原器?)に平気で触ってしまうんでしょ
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 01:13:29 ID:Wcf0DTof
そりゃ亜細亜には寸や匁以下の単位は無かったしな
精度を期待するのが間違い、むしろ村田銃が作れたのが不思議
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 01:16:26 ID:8Y8GAIsS
>>424
…雪風を忘れないで……
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 01:16:34 ID:JFEUlXOf
>>435
朝鮮人は、歴史的に学問や書物、知識層、職人へのリスペクトが芽生えず、
古代から近世まで、支配者が変る度に焚書と、宗教関係者・王族関係者根絶やしを繰り返してきた連中だからな。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 01:18:26 ID:XuCpzKf8
>>435
キログラム原器の方ね。
440弱小はりせんぼん ◆HaRiFlpFHo :2009/02/26(木) 01:19:32 ID:c9NlZ8rL
>>435
キログラム原器ですね、確か。
メートル原器だったらまだ影響は少なかった(それでも大問題)んだろうけど、
キログラム原器だから思いきり基準がブレまくりですな。
しかもそれを紛失してしまったと言うオチ。

441馬豚 ◆2AD8YO1iCs :2009/02/26(木) 01:19:52 ID:VHY6EK4E
>>426
東芝は米RCAの真空管にこだわってソニーのTr技術に負け、其のソニーもCRTの
クロマトロン改良技術にこだわって、液晶技術に負けた様に、超一部の技術者を除いて
頭を切り替えたジャンプ・アップは苦手だよ。
442白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/02/26(木) 01:20:34 ID:NH8QzU59
>>436
実用上、必要ないから広く知られてにゃかっただけで、単位がなかった訳じゃにゃい
ギガが知られるようになったのも最近だし、PCの普及する前はメガも知らない人が多かったにゃ
テラは知っていても、その上のペタを知ってる人はかなり少くにゃいの
443弱小はりせんぼん ◆HaRiFlpFHo :2009/02/26(木) 01:25:17 ID:c9NlZ8rL
>>442
メガやギガのようなSI接頭辞はまだまし。
2の乗数を表す2進接頭辞、メビとかギビとか、は ほとんど知られてないからね。
メガ=10^6
メビ=2^20
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 01:26:02 ID:6zz5iUfo
>>442
そうとう前にアメ本土のほうでメガマックが発表されたときに
対抗して日本にある材料(ビッグマック)を使ってギガマック、テラマック、ペタマック(中略〜ヨッタマックまで作った日本人技術者がいてな…
メガマック=パン肉肉パン肉肉パンなのをヨッタマック=パン肉肉肉肉肉肉肉パン肉肉肉肉肉肉肉パンみたいな
だもんでけっこう知ってる人は多いと思う
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 01:27:25 ID:cC3pt+EJ
我々は棚に並んでる商品は、すべて同じ品質を保っているのが当然、と考えているが、
あれも結構大変なんだよな。
446白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/02/26(木) 01:29:01 ID:NH8QzU59
>>444
それは「けっこう」の定義次第で見解が変るにょ
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 01:29:21 ID:dSTosH+c
>>1
を読んでも意味が理解できなかった。

つまり、日本の場合は、品質を保つのは当然のもの
(お客様に対する信頼を築く)
同じものを、同じ値段で、安定供給する。
これを長く続けてブランドとなり、信頼、信用を積み上げる

けど
シナ人は、なんでそんな事しなきゃいけないの?
信頼?クォリティなにそれ?

って、自分と顧客に対して信用を積み重ねること自体を
理解できないってことですね。

ほうれんそうとか、バカバカしいと思うよ。
あんなの元はボイスレコーダを販売するための宣伝文句だったわけで
それがサラリーマンにバカ受けしちゃった。

報告と連絡は同じことだし。相談は相手を選ぶものだし、なんでも相談で解決なんかしねーよ。
ただの語呂合わせが、企業受けしただけで、
品質向上とその管理とは関係ないよ
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 01:29:26 ID:uzgnEFp8
無能だからだろ。普通に
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 01:30:10 ID:2Y/qtktF
見た目と使いやすさ、精度
これって全部大事だろ
450〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/02/26(木) 01:30:16 ID:kTNS7nSO

>中国は違います。サンプルはあくまでも仕事獲得のための手段で、工程などあまり考えていません。

てーかそれはサンプルとは言いません。

451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 01:32:18 ID:oLOkCGY+
賄賂が当たり前の国に何を言っているんだろう‥
分析するまでもなく不良品でもお役所が認めれば
製品になる国だぞ??
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 01:32:53 ID:KO9tB/ch
>>450
ワンオフ?w
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 01:34:29 ID:TkXGmDxS
>>434
中国人のやる気と能力をなめてるなw

あいつらはここは手を抜いていいと思えば勝手に手を抜くし、
それを改善・改良と評価するやつらだぞ。
しかも、なぜそのような手順を踏んでいるのか考えずに思いつきでやる。
そういう改良をやらせたら中国人の右に出るものはいない。
454自粛ネ申枢機卿:2009/02/26(木) 01:36:54 ID:7+js86oM
>>428
ドイツやスイス、イギリスにゃあったでしょ。
じゃないと腕時計に計算尺仕込むなんてできんし。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 01:37:13 ID:dSTosH+c
>>445
>我々は棚に並んでる商品は、すべて同じ品質を保っているのが当然、と考えているが、
>あれも結構大変なんだよな。

それには、品質が一定ではないものは、はじく
という行程が有るからですよ。

で、このはじかれる製品を以下に減らすか?を努力する。

最初から(はじく)という行程がないんだろうね。
支那の工場には。

エスニックジョークの本にこんなのがありました。数はうろおぼえだけど。
ロシアと日本に大量の製品の依頼が届いた。
サンプルと設計図と材料が送られてきて、不良品は1000に対して3つまでにしてくれとの指示

ロシアは、1000にたいして、不良品を1000に3つ以下とは厳し過ぎます。
納期も間に合いません!
と嘆いた。

一方日本は、納期には問題なく間に合いますが、不良品用の設計図が届いて無いので、
支給とどけてください。
と、答えた。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 01:39:13 ID:XuCpzKf8
>>453
品質劣化で問題が起こっても、それを上手くもみ消せる奴が"有能"って評価だしなw
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 01:39:16 ID:W+H7zKu4
ポケコンはシャープ派だったな
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 01:40:17 ID:dSTosH+c
>>453

偽物以外は全部あるという国だからね。
あの偽物を作る努力はすごい!

ダンボールから肉マン作るんだもんね。

もっとも>>1の話は、中国人は性格がいい加減だから
の1行で済むと思うの
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 01:40:45 ID:XuCpzKf8
>>455
>>70
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 01:41:54 ID:XuCpzKf8
>>458
「本物以外」じゃないの?
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 01:42:10 ID:dSTosH+c
>>459

あ、すでにあったのね!
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 01:43:37 ID:B9LBjmH0
>>450
サンプルのシナ語表記は羊頭狗肉
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 01:43:44 ID:dSTosH+c
>>460

>「本物以外」じゃないの?

もう寝るわ。きょうは(も)疲れてるわ
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 01:49:20 ID:ISrdvm7L
日本の良いとこは開発なんかより、現場の生産技術だわな
それも失われようとしてるが
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 02:00:22 ID:CBSGZ8Th
サンプルだけはマトモ、ロットナンバー重ねるごとに劣化
と少なくとも4,5年前から言われ続けてるのに未だに改善の余地無しか
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 02:10:38 ID:TkXGmDxS
>>456
中国なら最終製品も安いから、「次から割引」でも何とかなるかも知れんけど
輸出用部品でそれやられちゃあなあ

>>458
食い物の偽者は日本も神がかってるからなあ。原材料に対する方向性がまるで違うけどw

この手の情熱がポジティブに向かうかネガティブに向かうか規定している社会背景に差が出てるね。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 02:28:49 ID:cUuCjH9C
>>1
これちょっと面白いな。
一例とはいえ中国人の仕事の思考、伝達プロセスにこういう面子が割り込んでくるのか。

つうか、これは技術の問題ではないし、簡単に解決できないんじゃないのかな。
中国の職場で働いたらキレるだろうな俺。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 02:52:09 ID:TkXGmDxS
>>467
マニュアルどおりにやらせるのに四苦八苦すること請け合いw
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 03:08:17 ID:/XSePAxk
縫製工場でも作業の質を維持するのは大変
ちょっと監督の手を緩めるとたちまち不良品の山
支那畜の目からすれば「問題ない」と言い張るけどね、とても商品にならないデキ
470馬豚 ◆2AD8YO1iCs :2009/02/26(木) 03:30:17 ID:VHY6EK4E
>>469
進出した日系企業も事前調査不足だな。文化人類学から直接対日留学生の評判等を聞いて
調査しなけりゃ駄目だろう。京セラはタイで極小ベアリング作る女行員の手先の起用さ
チェックしてるって言うし。そう言えば、独のマイスター制度や日本職人の評判は聞くが、
シナー人の話は聞いた事無い。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 03:31:34 ID:mj4YV5c9
>>428
ギザのピラミッドと英のストーンサークルの底面積を足すと仁徳天皇陵の面積と
同じになる。嘘だと思うならグーグルアースで調べてみな。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 05:58:58 ID:5yYpV1Nc
韓国人に設計図を渡すと、なにがなんでも忠実に作ります。

http://blogs.yahoo.co.jp/poppin_96/45173075.html
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 06:05:08 ID:xfwkKCck
>>3
それもあるけど〜 中国人は家庭第一で残業を極度に嫌うからな、
日本人が残業時間に突き合わせしたりしてる作業、事象、すべてなし…という事になる。
まあ残業嫌いはアメリカ人なんかもそうだけど
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 07:43:49 ID:6/GgUbL8
>>442
メガはファミコン世代ならみんな知ってるな。
1メガの大容量で大騒ぎだったんだぜ。
475梅胡坐:2009/02/26(木) 07:46:32 ID:5gawCBgE
簡単に解決できるよ。
毎回日本で作った見本を渡して「これのコピー商品を作れ」って言えばいい。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 08:24:49 ID:hKTJjBKm
日本も昔、それができなくて、戦争に負けたから
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 08:28:17 ID:mx/eVpqv
>>476
中国は60年以上遅れているって事だな。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 08:50:37 ID:7wr6qQdN
> 物を見た時に自分が納得する美とデザインであれば良いわけ
> で、そこに精度は本来必要なく、物を使う時には自分が心地よく使いこなせればよいわけで、や
> はり精度は本来必要ない

ああ、ちょっと謎が解けたような気がした。
ニセ食品で人が死ぬのは、これが原因か。

「見た目こそがすべて」で、「モノの本質」が理解できないんだな。
モノの品質が他に与える影響とか、なーんにも考えてないわけだ。

そりゃ、毒入り食品作るわ。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 10:17:41 ID:BoL43FKJ
>>473
自分は逆に日本人が極度にキチガイか馬鹿ってはなしだと思うけどね、残業に関しては。
100時間オーバーしてても平気で残業キチガイの企業がデフォルトの国、それが日本。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 11:26:56 ID:DyDoc2dx
>>475
見た目だけはそっくりのニセモノしかできないところに問題があるな。
設計図を渡すよりは、見た目だけでも目的のものに近づくだけ名案だともいえるが。w
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 11:31:28 ID:grCtt36U
>>472
余計なものも付加させるけど>韓国
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 11:45:01 ID:hMN+uiJP
>>1
これ、1990年代の末期には当たり前の事実だった。
少なくとも大量輸入発注かけたことのある業者なら経験済み。
不幸だったのは、一般に出回る製品レベルでは表面化しなかったこと。
とくに100円ショップの興隆などでイメージはむしろ良かったし。

結果、特亜製品に対する業界人の警告文句が関連ネットメディアにあふれ、
「グローバル化に対応できない極右勢力が、ネット上に集結してる」
などとサヨクがそれを叩く流れが出来るようになる。

・・・これが、ご存知のハン板、極東、東亜+の特亜3板設立周辺の流れだ。
(他にも、ひろゆきがneverに騙されそうになる騒ぎもあった。)
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 11:49:20 ID:AbOXUt2X
PC用のファンの回転数調べたってわかるじゃん、こんなの
日本製は1200回転する物で1000回転を謳う
中国や韓国製は700〜800回転する物で1000回転を謳う
日本と比べると400〜500回転も違うワケで
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 11:56:49 ID:AbOXUt2X
でも、メーカーからすると中国向けが楽でいい
奴等は勝手に隠してくれるから数を多めに送れば勝手に隠してくれるし、
不具合報告書とかもほとんどの場合いらない
あとは飲み食いだけさせてやればいい

欧米はそうはいかないし、日本国内向けなんて膨大な報告書が必要な上に
各事業所に同じ事を謝罪行脚しなきゃいけないから死にたくなる

まぁ、中韓製なんて全く自分では使いたくないがね
485アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/26(木) 12:00:06 ID:I9No+rnt
ものつくりを舐めてるとしか思えんな。
486九尾狐 ◆hW77VUFI1w :2009/02/26(木) 12:02:22 ID:jg5Cl613
>>484
ノックダウンといって、外国製部品を日本でアッセンブリすることでメイドインジャパンにすることができるのです。
もともと皮革製品の関税が高く(革靴で40%・最低税額5000円)、部品を日本に持ち込んで靴底と本体を
くっつけてメイドインジャパンにする方法もありました。
現在は関税も変わったのでメリットはないけど、PL法ができる前は、輸入物売りっぱなし、不良品知らんぷりの
輸入代理店も多かったです。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 12:10:08 ID:AbOXUt2X
>>486
外国部品アッセしただけのMIJの方が中韓製より壊れない!とドイツ人も言ってたな
日本人は魔法使いだわ、と
外国部品アッセしただけのMIJは最早、高級品だけどね、と笑ってたわ
488九尾狐 ◆hW77VUFI1w :2009/02/26(木) 12:14:02 ID:jg5Cl613
>>487
こっちの業界では、アッセする職人さんが結構苦労したんだ...
まず、同じサイズなのに寸法がバラバラ、梱包してきた中身が左右バラバラサイズもバラバラ。
サイズ表示の中敷がない状態なので、ひとつひとつあわせて加工。さらによくわからない薬品
が塗ってあったりで、上薬がのらない。仕上げができない。シンナーで全部拭き取ったりとか、
導入当初は泣きたくなることばかりでした(藁
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 12:26:20 ID:hMN+uiJP
>>485
モノつくりをなめてるワケじゃない。
いわゆる大量生産のための国家的素養というか概念そのものがない。
だから、一品モノの単一発注とか、一回限りの大量発注だったら何とかなったりする。

まあ、九尾狐 ◆hW77VUFI1w 氏が書き込んでくれている当時の業界ネタでも分かるんだが・・・。

中国の生産は、基本的に問屋制家内工業的生産力を人海戦術で押し上げていただけ。
同一、同質、複数回、大量生産のための生産体制確立や、高価値付加商品生産は無理だと早くから言われてた。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 12:33:00 ID:AbOXUt2X
>>488
それが外人には日本人は魔法使いか何かに見えるらしい
外人はどこの国の人間に聞いても折り合い付けて早々に諦める、ということらしいw
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 12:36:27 ID:AbOXUt2X
製品や時間に対する執着心が日本に比べるとどこの国でも無い
意味がわからないというレベルらしいわ
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 12:36:50 ID:EUPyU8jm
オレはアメリカ製品が好きだ。まぁまぁ安いし大雑把だけど
ポイントはずしてない。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 12:41:07 ID:AbOXUt2X
俺もアメリカ製品好きだよ
不具合も笑えるから
製品も脳天気
確かに基本やポイントしか押さえてないんだけど

中韓の不具合は笑えねぇ
末節や装飾しか押さえてなくて基本やポイントが崩壊してるから
マジでぶち殺したくなる
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 12:49:33 ID:mx/eVpqv
>>483
それどちらもダメじゃん。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 12:51:28 ID:FIiAPgC6
>>472
これスゲえなww
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 12:59:20 ID:hl+UUhAX
日本人は魂的に変態の素質があるので、上質を求めるのです。
てか作る人だったら、自然と質求めないかね?
ただ作ればいいやって?そっちの方が理解できんわ。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 12:59:38 ID:AbOXUt2X
>>494
本当の日本製品はどれも完全なオーバースペック
ヒドイものだと倍ぐらいのマージン取ってるよ
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 13:04:40 ID:8KxwZjNZ
>>496
製品に重点を置くか、金に重点を置くかの違いでしょう。
中国人はもともと共産国なのに、恐ろしいほどに金に執着がある。
499九尾狐 ◆hW77VUFI1w :2009/02/26(木) 13:06:46 ID:jg5Cl613
>>498
中国の共産国の歴史ってそれほどでもないんじゃないかな
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 13:09:18 ID:tS18xvpI
>>498
逆だ。恐ろしいほどに金に執着があるから、共産国になったんだ。
共産国の人間は、どこも権力欲、金銭欲の塊だよ。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 13:09:21 ID:hMN+uiJP
>>441
一つの素材を限界まで錬成・鍛錬・研磨する日本刀的発想だよな。
「一刀入魂」みたいな。

戦中のアメリカ兵器と日本兵器の性格比較なんかも、
これで説明できそうな気がする。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 13:11:30 ID:0mAgdL44
自分の為したひどい結果を後から言い訳すると>>1のような駄文になるw
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 13:14:40 ID:8KxwZjNZ
>>499
民族性は半世紀じゃ変わらんか。

>>500
なるへそ。
やっぱ妬みが共産の本質なのかな。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 13:19:26 ID:hMN+uiJP
>>447
現在の高密度情報の即時対応時代にはバカバカしく思えるだろうけど・・・。
(メールとか携帯とか有るからなあ。)
当時は、リアルタイムで部下の動きや仕事の流れを把握する事自体が困難だった。

第二次大戦時の陸軍歩兵部隊の伝達形態をそのまま生産に流用したのが、
報告連絡早くしろ、のもとだよ。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 13:21:25 ID:Bkxyvt/2
>  彼らは「なぜ日本人は、この様な上質を求めることを価値としているのか?」と考え、日本人
>的発想を理解しにくいようです。物を見た時に自分が納得する美とデザインであれば良いわけ
>で、そこに精度は本来必要なく、物を使う時には自分が心地よく使いこなせればよいわけで、や
>はり精度は本来必要ないと考えるのがこの国の一般的な見方であるように感じます。

意味がわからん。
506九尾狐 ◆hW77VUFI1w :2009/02/26(木) 13:26:12 ID:jg5Cl613
>>505
見た目さえよければいいという中国人から見れば、質の向上を追及する日本人を理解できないということなんでしょう。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 13:29:28 ID:NV8aIPyf
シナの格言 『良鉄は釘にならず、賢人は兵にならず』

チャンコロはそもそも楽して金儲けする事しか考えてないからな
いかに手を抜く事ができる椰子が優秀って風潮はチョンも含め腐れ儒教の影響かな
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 13:30:32 ID:Bkxyvt/2
>>506
トンカチの形してれば、一降り目で頭がどっかとんでってもOKってことか?w
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 13:34:31 ID:hMN+uiJP
>>506
「品質」という形而上的な価値観が一般的では無いと思われます。
理解してるのはごく少数のエリートで、大多数は概念すら所有してないかと。

よーするに、「目の前に実体として存在しているモノしか理解できない」ということです。

共産主義が彼の地で根を張ったことと無関係ではないでしょう。
毛沢東の大躍進で、鉄の増産のために建物や日常道具溶かした逸話の頃と一緒。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 13:36:21 ID:R09arW/6

サル
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 13:37:22 ID:q3MJr1mH
>>349
ジムなめてるの?
動作に関してはジムのが性能は上なんだぞ
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 13:39:51 ID:ICrz6Ywq
同じものを作れないんじゃなくて意図的に品質を劣化させて作るのが常識だろ。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 13:40:45 ID:MFMrUDz4
なぜ?と言う事自体が愚問だと思う。
少くとも、今後50年間日本がどうこう言うのは一切やめて、
無言で努力してからもう一度問いなおしてみるといいよ。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 13:48:30 ID:r/XHP87i
>>298
> おまいら、溶接品を中国の会社に発注したらダメだぞ。絶対だめだぞ。



本社がそれで失敗したな・・・面取り無しで直接溶接してあって少しの力で亀裂や剥離した・・・
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 13:57:17 ID:h36S1iG+
そもそも試作品が生産品をうわまわるなんて話は無いんだけどね。
モノを作らない奴の発想だな。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 14:17:31 ID:Idiij3+N
日本は工程的な見直しや合理化によって精度を維持しつつコスト削減を図るんだがな
チャンコロは物理的に手を抜く間抜けなんだよな 製品の精度誤差を上回ったら製品としての体を為さないだろうに
517暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2009/02/26(木) 14:31:16 ID:i7qKhIyr
機械、並びに金型をだましだまし使うという職人技が今の支那人にはできないようだ。
だからといって教えてやる気などさらさらないけどね。( ^∀^)ゲラゲラ
支那の企業など使い捨てにするに限る。出来れば関わりたくないのだが、
社の方針に口出す気もなしと。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 15:03:09 ID:hMN+uiJP
思うんだけど・・・。
オタクムーブメントを基礎に、海洋堂のガレキ魂を伝授すればいいと思うよ!

そうすれば、型の大切さが丸わかり。
型に魂を込める概念も一般流布できる。

あと、曲面とか曲線とか、流体が詰まった球体の揺れとか。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 15:20:11 ID:uQIFVj7K
中華料理は同じ物が作れるのに
なんで他はできないんだ
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 15:24:12 ID:AbOXUt2X
>>519
中華料理と同じ感覚で工業製品やられるから問題なんだよ
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 15:43:54 ID:2scJIB3K
>>83
余談ではあるが日清戦争よりさかのぼること数年、
神戸港に清国北洋水師(水師(すいし)・日本でいう艦隊・・北洋艦隊)の
艦艇が入港した。表向きは親善であったが実際は威嚇である。
ドイツ製の装甲コルベット程度ではあるが日本には対抗しうる艦がなかった。
この時あっけにとられる日本人の中で東郷は砲身に洗濯物を干す兵などたい
したことがないと、たかをくくっていたという。
東郷という人を表す逸話の一つである。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 15:54:47 ID:hMN+uiJP
>>521
それ、ヒトラーの伊太利亜艦隊視察でもあった。
類似の話が複数広まってる気がする。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 15:57:51 ID:3J7srSe1
シナの単品の芸術作品とかなら、変態的に凄いのもあるけど。
2個目以降は萎えちゃうのかねぇ。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 16:03:59 ID:tS18xvpI
>>503
共産主義って、「持たざる者が、他者の物を奪い取って共有すること」だから。
貴族や資本家のモノを、屁理屈つけて奪い取るのが目的。
もともと何も持ってないから、「私有財産の禁止」を言われても平気で、「それ
なら、奪いたい放題じゃないか!ヒャッホー!」ってのが、革命の本質。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 16:07:21 ID:tS18xvpI
>>519
いや、中華料理も同じ味にできないんだよw

うちの近所の中華料理屋は中国人一世の店だったんだが、
母親と息子とで、まるで味がちがってた。

中国人の溜まり場だったんで、好きでよく行ってたんだが、
数年前につぶれた。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 16:13:01 ID:f/scIwrq
>>524
最近の共産主義者は、貴族や資産家だけで無く、一般市民からも
金や権利などを巻き上げてるぞw
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 17:21:41 ID:Rxo3LJZk
>>525

おっかさんが鍋振るってたら味のぶれは許容範囲で大目にみてくれるけどな、潰れたのはおっかさんに着いてたお客さんが代替わりで飛んだのもあるかもね。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 18:34:59 ID:tpLu1kIL
カラシニコフさん見たいな、ある意味「緩い」設計を日本人で出来る人は少なそうだね?
コストや納期的にカツカツとか何か条件が無ければ・・・
異物が入っても作動するクリアランス所か、入らない様に隙間を詰めてくるかな?w
技術屋だからこそ、大人の工作みたいなのに親しんで欲しくもあるねぇ。。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 18:37:08 ID:PhDsGpyS
金だけ欲しいんだろ
やる気ないわ中国人
おっと三国人は
関わるとひどいめに合わされる
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 18:42:25 ID:VkRRppbc
共産主義に限らず左翼は大概中途半端に資産を持つインテリだよな
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 19:19:14 ID:n0wTV24M
>>1

部品点数100個で完成する製品があります。
それぞれの部品の不良率が1%だとします。
では製品の良品直行率は何%でしょう?


正解:0%

この事が理解できない限り、品質を良くすることはできません。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 19:30:50 ID:6/GgUbL8
>>498
中国の歴史において、金は万能の「宝貝」だからね。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 19:52:26 ID:3+T+vLdX
>>531
いや、0.99^100なだけだろ。
ググル先生に聞いたら0.366032341だそうだが。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 20:10:27 ID:8KxwZjNZ
>>533
まぁ何にしても商売になるレベルじゃないな
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 20:54:32 ID:h9r6+tZw
>531
そういうことをスズキかどこかの自動車メーカーの社長が言ってたらしい
役員が不良品率は2%ですといったら、車には万単位の部品があるから、そういう考えだと車1台に数百の不良品が入ることになると
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 21:58:57 ID:y1X8RN34
>>535
だから、あの無駄に壊れにくい日本車が出来たわけか、納得w
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 22:21:40 ID:Ck3p/EK8
まあ、日本人は1905年の日露戦争ではイギリスから買ってきた船で戦ってたのに、40年後には世界最大の船作ってるような変態だからな。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 22:52:55 ID:/T5qACue
>>515
まったくないわけでもない、量産にこぎつけるまでの試作機が量産機を上回ることはまずないが
すでに出来合いのの性能向上デモンストレーション機みたいのもまた存在するからな
539腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/02/26(木) 23:23:04 ID:FZX/rCEK
>>518
海洋堂もデジタルで原型を縮小する機械を持ってるけど、中国の工場の人の感性に任せた方が出来が良いらしい。

※製品の2倍のサイズで原型を作って、中国の工場で、中国人がパーツの分割とか考えて、縮小して型を作るらしい。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 23:27:29 ID:/T5qACue
>>518
うむ、おっぱいに詰まってるのは流体じゃないぞ!
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 23:35:59 ID:r2kI1gH4
>物を使う時には自分が心地よく使いこなせればよいわけで、やはり精度は本来必要ないと考える

精度は心地よく使いこなす為の前提条件じゃないのか?
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 23:56:35 ID:fCHmNQVJ
共産党が悪い
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 07:21:46 ID:xNvbSCTP
むかしNECがインテルのCPUのバグを直しちゃって生産したら
ソフトのほうがそもそもバグがある状況で動くようになってて
直したCPUじゃかえって不具合が出たって話があったような
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 07:35:18 ID:GVNHXzjj
通販なんて雑誌の掲載写真と実物の差が大きいのが当たり前と思ってるけどな
色合いとか質感とか
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 07:40:26 ID:3CSOgm2X
(´・ω・)∧(・ω・`)>>1製造業はマゾ変態揃いだからだよね〜
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 10:49:33 ID:FoOxKfNO
江戸時代とか明治に日本に来た白人達も描いてるからなぁ
日本人は仕事が趣味であり、娯楽のようだ、みたいな
何か与えると喜んで試行錯誤して技巧を凝らしてとんでもない物にしてくる、と
日本人の本質が変わってないし、その頃から白人連中には根本を見抜かれてるようで
ドキッとするよ
ああ、どうこう言ってたってこの頃の見方とか変わってないんだろうなぁ、とか
リップサービスしようが、実際には韓国とかを相手にしてないこととかこういうことかぁ、とか
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 14:13:11 ID:IloNjMkw
>>546
もっと大昔(平安?)からそうだよ。
西洋は、絹を輸入して有り難がって使ってたけど
日本は、書籍を手に入れて研究し自分で作って使ってた。

自国に無いので他所から手に入れる→世界
自国に無いから作って改良したら凄いの出来た→日本
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 16:04:40 ID:Tqm7nkFQ
>>547
そんなたいした話じゃないんだよ、日本は。
不良品が出る→売れない儲からない→不良品排除→精度が上がる
改良だって普通は「安く作るための改良」、「商品性アップのための改良」
なんつうかもの凄く真面目に儲けることだけ考えてるだけだよ。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 16:36:57 ID:IloNjMkw
>>548 なるほどそれもそうかも。
確かジバンシーのドレスで日本人からのクレーム返品があって
何処が悪いのかと調べたら糸が一本飛び出てるだけってあったね。
日本人の感覚からするとブランドのやたら高いドレス買ったのに
糸がホツレてるのは、ありえねぇーって感じだけど外国からすると???って感じだとか。

そういえば、表参道にある変な形したプラダが出来てすぐ位に行ったけど
生地は安そうだし縫製は、素人の俺が縫った方が良いんじゃないかってくらい酷かった。
一応は、一流ブランドのプラダでもあんなだもんなぁ。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 17:07:06 ID:FoOxKfNO
いや、いや
それだけでは説明付かないよ
市場独占的な製品についても日本にはその傾向が見られるわけで
消費者にわからないところで何重にも漆の重ね塗りしてたりするわけで
素材のバリエーションがこんだけあるのも他の国ではあまり見られない
箸一本取ったって素材に竹、黒檀、柿、栗etcみたいな
他所の国だと逆に素材のバリエーションとか無くなっていくからね
伝統だの何だの言って、どこかの段階で思考停止する感じ
客が不自由してたって客に無理矢理使わせるみたいな
日本みたいに延々と試行錯誤ってない気がする
最近だと北欧とかには見られるけど
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 02:53:06 ID:YERQVJIP
毎月の様に色ぽフィギュア買ってるけど、中華工場は結構頑張ってるお
人気のある再販品でも特別に劣化とかないし
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 00:54:28 ID:MK3+crdn
>>238
>戦艦大和はでかすぎるのも

大和はたしかに戦艦オタと造船オタの集大成だが
サイズとしてはコンパクトだぞ。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 12:26:43 ID:DZNPb/bS
>>536
>だから、あの無駄に壊れにくい日本車が出来たわけか、納得w
世界のジョーク集を出版したライターの東欧での体験談で
彼自身の実話

日本人だとわかると、やたら家電やら車の修理を回りから頼まれた。
でも自分は全く直せなかった

なんで日本人なのに、おれたちより修理ができないんだ?

俺<だって、メーカーの人じゃ無いし
壊れたらメーカーに修理にだすし、
そもそも日本では家電や車はめったに壊れないから
直す機会なんかないよ!
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 12:44:00 ID:4qBRO1qw
>>553
>そもそも日本では家電や車はめったに壊れないから
>直す機会なんかないよ!

すげー説得力ありすぎw
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 12:46:11 ID:4qBRO1qw
>>551
逆に考えるんだ!
中華工場でも最低品質クリアできるくらいに、設計時にえらい苦労してから製造マニュアル作ってるんだ!
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 12:56:27 ID:eiUzSDFi
レス読んでたらベルギー女性が日本文化の成り立ちの特殊性を冷静に分析したコピペ思い出した
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 14:15:48 ID:4qBRO1qw
>>556
これね。


602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:03:26 ID:CMXAwZMQ0

OLだった頃、会社で働いていた日本に超詳しいベルギー人が言ったことに納得してた。
日本文化は身内受けの凝り性文化だそう。
外国文化に負けまいとしているのではなく、
世に意図的にインパクトを与えようとしているのでもなく、
今ここにいる同じ価値観を共有する仲間からの喝采を浴びたいと考える。
その結果、同じものを志す者同士の「これすごいだろ、おもしろいだろ」合戦が始まり、
そこで生み出される物が自然と研ぎ澄まされていく。
でもその競争は、敵対的なものではなく、お互いを尊敬しあいながら、静かに深く進行していく。

そしてある日、偶然目撃した異文化出身の人間(外国人)から、
それがすごいものであることを知らされる。
ほとんどの日本人はその日が来るまで、自分たちが作り上げた物がすごいものとは知らない。
もろもろの伝統文化、芸能、電化製品、アニメ、他、みんな同じパターンで世界に広まっていった。
だから、日本がここまで発展してきたのも必然的なものだし、
この精神が衰えない限り、これからも日本は誰に頼まれることもなく、
知らないうちに勝手に世界にインパクトを与え続けていくだろうと。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 15:22:41 ID:JeixtRDF
>>557
日本総オタ論か
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 16:42:18 ID:Yw0yf4kM
不良品率0.1%(1/1000)でも、数万の部品を集める商品なら不良多発。

製造業を神格化してる人は一度分解して構造を見た方がいい。
多少の不良があっても不良品にならないよう工夫されてるから。
560エヌマタ:2009/03/01(日) 19:57:12 ID:ChgtC/7W
>>535
関係ない話だけど、釘とか合わせても、1台に部品に1万も行かないような気がするんだけど・・・・
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 20:23:48 ID:eiUzSDFi
>>557
おー、それだw
トンクス
しかしいつ読んでもなかなか的を射てるよなぁ
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 21:50:53 ID:1XOhKxrr
>>557
ふたばとか、2chでもモノ作り系の板、職人が多い板なんかはスレごとに独自の風土で延々と研鑽してっからなー
ネットでいろんな層がそこに加われるようになって、もう異分野からの咀嚼取り込みもスゲーのなんのってw

ただ、漫画でもアニメでもいえるが
そういう「求道的な趣味人」らを商業的に搾取する構図がひどすぎるのも日本の特徴だな
海外じゃもっと大事に扱われるはずの人らがあまりに粗末にされすぎる
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 22:40:48 ID:mjMpoqha
日本の精密機械とかギアやボルトなんて
わざわざ誤差を作って故障を起こさせる物もあるんだよ

精度が良すぎて 製品仕様年数より耐久年数の方が短いんだってさww
だから交換年数っていうのがあるんだってさ
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 23:04:44 ID:dsOaGkHt
ホンダが車会社なのに何故アシモを作っているのか理解出来ないんだろうなぁww
軍事転用するわけでもなくて 車とトランスフォームさせるわけでもなくww

ただただロボットを作りたかったから 持ってる技術でどこまでの物が作れるかの挑戦!
それだけでホンダ自体が大満足!!
それを見て他社が沢山ロボットを作って販売したけど そのほとんどがオモチャですよ!おもちゃww
しかも お手頃な価格でオモチャ屋で販売してるんですよ!

もうねぇ日本人の本質ですね 世界最先端の技術 もしかしたら世界がひっくり返るような
製品が おもちゃとして製造されている国 それが日本ですよ


565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 23:08:59 ID:tAkpxmsV
>>563
おれの間違いだといいけど、言葉逆じゃね?
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 23:12:11 ID:/KYI2RxU
>>565
あぁ そうかも・・・
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 23:17:12 ID:1XOhKxrr
仕様より耐用年数が下回ってたらフツーに問題だわな
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 23:20:50 ID:gMINAbbF

2回目の破産なのに何故反省しない!って韓国経済の話じゃないのかw

569腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/03/01(日) 23:29:27 ID:ZZduDOrW
>>564
昨日、タカラトミーのROBO-Qを買って来た。
3.5cmくらいなのに、追跡モードとか回避モードとかありやんの。
タカラトミーって、ソニー同様最小化を追求する会社かもしれん。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 23:40:30 ID:gqXjw0rH
生産性を上げるのに人海戦術では限界がある事に、支那人はいつ気が付くかなぁ…
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/02(月) 00:05:44 ID:m752VIu1
>>569
室内ラジコンヘリの分野じゃ安かろう悪かろうしか作れてないけどな
似たような値段の他メーカーの室内ヘリはちょっと慣れたら前進ホバリング自由自在の域なのに
ヘリQは今んとこ上昇旋回だけで、他は重りをつけることで常に一定の前進しかできない
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/02(月) 00:23:45 ID:Ox6wAUIE
日本パネェ
573腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/03/02(月) 00:34:16 ID:65I3K8eT
>>571
発売前は興味があったんだけど、前進できないから俺もヘリQは買ってない。
サイズを小型化する分、機能を削る所もソニーっぽいかも。
ROBO-Qも80回充電すると性能が落ちる仕様らしい。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/02(月) 00:39:49 ID:m752VIu1
>>573
ハニービータンデムかっちゃえ!
フツーのハニービーはやっぱ任意前進できないし3chのやつも前進はあんま自由じゃないが
前後ローターのCH-47みたいな形のやつは慣れればかなり融通無碍に動けるぜ
猫とかを好き放題追跡してからかえるくらい
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>557
そのコピペ初めて見たけど、実に的を得てるんじゃないかと関心した

危機感ばっかり煽りながら技術者のケツを叩くしか能の無い、勘違い経営者連中に見せてやりたいわ