【韓国】大韓航空機、ドイツ領空内で通信途絶、戦闘機が出動する騒動に[02/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 16:19:06 ID:EBflTTz9
問答無用で撃墜しとけばよかったのに(=_=)
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 16:21:14 ID:fEFA2L/d
大韓航空機事件?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 16:36:12 ID:/y95XxKZ
特亜は世界で迷惑掛けるな−。
>>137

いや、中華航空も結構スリリングですぞ。
特に着陸時w
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 16:47:23 ID:DmbQZ6g2
>>144
> >>137
>
> いや、中華航空も結構スリリングですぞ。
> 特に着陸時w

忘れてた。あそこは乗ったら最後で全てがスリリングww
大陸系は結構まともだったのではじめて乗った時は驚いた
経済運行が無ければ良いんだけどな
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 16:53:38 ID:Va3PTqAq
中華航空は台湾だぞ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 17:29:40 ID:kH9bfpt0
>>136-137
すみませんでした;y=ー( ;д;)・∵. ターン
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 18:38:07 ID:zLYy4jV9
昔は大韓航空といえばソ連領に墜落ばっかしていたw
149( ゚д゚)、ペッ:2009/02/23(月) 18:51:02 ID:57Sulw94
スパイです
打ち落として下さい
150天日干し20日目 ◆RURUGL.20w :2009/02/23(月) 19:04:33 ID:doU462C0
おーい、ここのマンホールの蓋何故無くなってんだ?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 19:17:35 ID:7vdbmB4G
撃墜したら満載のキムチとニンニクがドイツに降ってくるところだった。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 19:25:54 ID:QM+tW1Bd
>>150
<丶`∀´> さっき亀みたいな人がピザの宅配が届くからって出てきたニダ
153天日干し20日目 ◆RURUGL.20w :2009/02/23(月) 19:38:26 ID:doU462C0
>>152
ミュータントタートルズ懐かしス
ウリナルド・ラファエラ・ファビョランジェロ・キムチテロの4人組み・・・
おっと頼んでたピザが来たようだ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 22:13:22 ID:8f5WnSAI
■大韓航空 栄光の歴史(1971〜)

1971.01.23 F-27 手榴弾によりハイジャッカーと副操縦士が爆死。胴体着陸。2人死亡
1976.08.02 B707 貨物機 テヘラン空港離陸後、山に激突。5人死亡。
1978.04.20 B747 902便 ソ連領空侵犯。スホイの銃弾が胴体を破り急減圧2人死亡。
1980.11.19 B747 金浦(キンポ)空港の堤防に追突、破損、炎上、4人死亡

1983.09.01 B747 007便 ロシア領空内に侵入し、ミサイルにより撃墜。269人死亡
1987.11.29 B707 時限爆弾テロ。115人死亡
1989.07.27 DC10 リビア・トリポリ空港にて墜落。72人死亡、70人怪我
1989.11.25 F-28 金浦空港にて離陸時、エンジン故障、そのまま滑走路をオーバーラン炎上。全員無事

1991.06.13 B727 大邱(テグ)空港に着陸時、車輪を出し忘れ、胴体着陸。 全員無事
1994.08.10 A300 滑走路に胴体着陸して炎上、爆破。全員無事
1997.08.06 B747 801便 丘の斜面に墜落。229人死亡、20人怪我
1998.08.05 B747 金浦(キンポ)空港の滑走路を横滑り。65人負傷

1998.09.03 済州(チェジュ)島滑走路の横滑り。60人負傷
1998.09.30 蔚山(ウルサン)空港の滑走路を横滑り。3人負傷
1998.03.15 MD83 浦項(ポハン)空港の滑走路を横滑り。数人が怪我
1999.03.15 MD80 1533便 浦項(ポハン)空港にてスリップ、フェンスを越え2つに折れる。全員無事

1999.04.15 MD11 貨物機 上海空港から離陸直に墜落。8人死亡、26人負傷
1999.12.22 B747 貨物機 英国スタンステッド空港より離陸後、墜落。4人死亡

2007.01.06 ボーイング737ソウル発秋田行き 平行する誘導路に誤って着陸
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 22:16:49 ID:ZzPWk1Gz
打ち落としちゃえば・・・と一瞬思ったが、朝鮮人以外も乗っるんだろうから
やっぱり良くないな
156腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/02/23(月) 22:17:49 ID:CaR8DTlo
>>152
何言ってるのよ>サワキちゃん
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 22:36:34 ID:8IJrh5S3
154>>
 1999年12月から2007年の1月までの空白期  
 隠蔽工作でもしていたのですか?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 22:59:29 ID:G8Jf8bqW
よかったなw
比較的安定してる地域でw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 23:03:04 ID:VXPU9f5d
朝鮮人はケンチャナヨ体質なので、ヒコーキみたいな複雑な操作が必要となる乗り物には
向いていませんw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 23:09:16 ID:emYuQzWV
ウヨのたまり場はここですか
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 23:10:00 ID:OggFYOWv
大韓航空は15年前もかなりボロクソに言われてた。撃ち落とされても文句言えないんじゃ?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 23:13:56 ID:zpY2mdni
下朝鮮はドイツに宣戦布告して、そのまんまなんだろ。自称連合国だけど相手にされずにまともな手続きしてねぇんじゃないの?
撃墜されても文句言えまい。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 23:14:47 ID:DmJbvEyC
>>148
ちゃんと不時着した事もあるニダ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/24(火) 00:15:09 ID:uGvMvwCH
>>163
ムルマンスクですか?

なぜかCIAが多数いた落ち
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/24(火) 00:48:10 ID:bHc4vQ+l
ま〜た外国に迷惑掛けまくってるのか
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/24(火) 21:06:59 ID:PAzZJgLk
スクランブルのための燃料代とパイロットの危険手当を請求するニダ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/24(火) 21:13:09 ID:m/F57Zv3
大韓航空は韓国国内限定にしたほうがいいな
日本にもよく飛んで来てビビってる
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 06:01:35 ID:06X5WieF
ウリが乗った中でよかった航空会社
・シンガポール航空
・キャセイパシフィック航空
・ルフトハンザ航空
・JAL

恐かったのは
・中華航空
・アエロフロート
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 09:03:06 ID:MD9OvBhj
>>168
で大韓航空は?たぶん中華航空の方だろうけど

キャセイパシフィックは香港アプローチで鍛えられてるからなぁ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 15:43:56 ID:iorLo5Qp
大韓航空には怖くて乗れない
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 15:49:52 ID:dtfe/L9c
ミサイル発射!(゚∀゚)
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 04:39:02 ID:keHABOV1
そのまま韓国にミサイル発射すれば良かったのに
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 05:22:52 ID:9K2Ag8m7
朝鮮人に飛行機の操縦適正が無いのは明らか。
また、性格的傾向も操縦に向いていない。

日々の「斜め上的ニュース」を目の当たりにすれば当然だ。

174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 05:44:53 ID:2LnmlijC
>>162
>下朝鮮はドイツに宣戦布告して、そのまんま
そうらしいが、当時あの国はどこにも「国」として相手にされていなかったから、
なんかそんなんあったっけか?的に流されたと聞いたんだけどw
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 05:47:42 ID:skfUyKt6
また密入国かよ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 05:51:21 ID:BShYirY3
またなんかコソコソやってたんじゃないの?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 06:48:09 ID:beyuZ9W/
>>170
でもジェットコースターは、スリルを味わうために乗るんだろう?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 08:03:11 ID:8ev5bs21
寝てたんだろ
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 11:51:10 ID:M9SAFv4g
VIP滝田監督が大韓航空を愛用、「釣りキチ」に世界からオファー殺到

第81回米アカデミー賞外国語映画賞を受賞した「おくりびと」の滝田洋二郎監督
(53)が成田国際空港に韓国のフラッグキャリア大韓航空(コリアンエアー)機で
帰国した。
オスカー獲得を受けて、次回作「釣りキチ三平」にも世界30以上の国と地域から
配給オファーが殺到している“世界のTAKITA”をあらためて証明した。

東映によると、アカデミー賞授賞式前からすでに数カ国から配給の打診はあったが、
外国語映画賞を受賞以降、オファーが殺到。矢口高雄氏(69)の原作漫画が出版
されている韓国、台湾などのアジア圏をはじめ、アニメ版が放送された欧州各国が
名乗りを上げた。
さらに、過去に実写映画化を企画したこともある米国も加わり、計30カ国以上が
ラブコール。今後、各国の配給会社と交渉を重ね世界配給に向け乗り出す。

「おくりびと」は26日現在、韓国、香港、米国など38カ国で配給が決定。さらに50
以上のオファーを受け、最終的には100カ国での公開を目指している

この日、韓国のフラッグキャリア大韓航空(コリアンエアー)機で千多枝夫人を伴って
凱旋した滝田監督は「(受賞の)実感はまだわかない」と話したものの、出迎えた
報道陣を眺め徐々に手応えをつかんでいる。
オスカー像を枕にした感想を聞かれ「まだ新しい映画の夢は見てませんが最高です。

全世界に広がるネットワーク、快適なシート、「美食国家」ならではの機内食、 多彩
なサービス、心こもった接客と5つ星揃いで、しかもコストパフォーマンスが素晴らしく
さらに、最新機材で注目の的のエアバスA380を発注している大韓航空は名実共に
アジア「ナンバー1」の航空会社と言えます。世界中のVIPから愛され続けるまさに
『ワールドプレミアムエアライン』の名にふさわしいでしょう。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 18:16:30 ID:WSiHPXpj
ロシア領空内なら間違いなく撃墜されてたな。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 10:10:30 ID:pXserHYb
アメリカ領空内でも通信謝絶になったら落とすだろうね。
9.11以降、乗っ取りテロの怖さがあるわけだし。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 19:00:45 ID:RDWl7FIB
>>180
なんかそういう法律があるらしいな。
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/498521.html
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 19:05:50 ID:F7t1WExH
ドイツの防空システムは正常ニダ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 19:11:36 ID:MMh4TZPM
英語が判らなかったニダ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 19:14:39 ID:LgvBY7g6
>>164
ムルマンスクは、コックピットでトランプをしていました。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 21:19:59 ID:Yw0yf4kM
>>185
自動航法装置もないのに、グリーンランドでUターンしてソ連主要基地に来るとは器用なトランプですね。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 21:51:00 ID:ekgGHht3
問答無用で撃墜しなきゃ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 22:14:11 ID:KeJPDg3x BE:1534836285-2BP(44)
>>137
> 離陸→浮くのがやたらと遅くね。しかも角度が浅い

こんなの、今の機材では有り得ないんだがなあ
離陸重量ケンチャナヨで計算してるのかな
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 22:35:11 ID:tAkpxmsV
たしか、エリアごと境界線がきっちり引いてある、航空交通管制圏内に入った時点で、

所定の周波数に切り替えるのが共通規定じゃなかったか?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>188
少なくとも日系だと所定速度で引き上げ動作やってるね。
だから滑走路中程で一気に上がる。

まさかかの国は自然に浮くの待ってるのか?
バウンドしてから上がりそう。
重量はもちろんいい加減だろ。