【韓国】サムスン・LG、液晶パネルの生産フル稼働[02/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金曰成φ ★
サムスン・LG、液晶パネルの生産フル稼働

世界的な不況で昨年末に減産に入ったサムスン電子とLGディスプレーの液晶パネル生産
ラインが一転、フル稼働状態となっている。

世界1位、2位のサムスン電子とLGディスプレーは、昨年11月と12月の生産量を最大40%
削減するなど、いったんは減産体制に入った。しかし、両社の生産ラインは最近、稼働率を
最大にまで高めている。

LGディスプレー坡州工場(京畿道)では、昨年末に稼働率が60%まで落ちたが、現在は
パソコン用ディスプレー向けの液晶パネルを除けば、稼働率が100%だ。同社の権暎寿
(クォン・ヨンス)社長は「小型のパソコン用液晶パネルは在庫が残っており、正常にラインが
稼動していないが、テレビ用のラインはフル稼働状態だ」と説明した。

これに対し、ライバルの台湾企業の生産稼働率はまだ50%前後にとどまっている。市場調査
会社は3位の友達光電(AUO)の生産稼働率を50%前後と推定している。こうした現象を生んで
いる原因は為替相場だ。

サムスン電子関係者は「ウォン安で製品の価格競争力が40%前後上昇した」と話した。中国
政府が今年に入り農村部への家電普及政策である「家電下郷」政策を本格的に打ち出すなど
内需拡大策を取ったこともサムスン・LGには追い風だ。家電下郷政策ではテレビ、洗濯機、
携帯電話端末、冷蔵庫など8種類の家電・電子製品を農村部で購入した場合、政府が価格の
13%を補助する政策で、小型(32インチ)の液晶テレビも対象となっている。

サムスン電子とLG電子の液晶テレビ市場稼働率が昨年末に大きく上昇したことも要因だ。
液晶テレビ市場世界1位のサムスン電子は初めてシェアを20%に乗せ、LG電子も順位を5位
から3位に上げた。暴落していた液晶パネル価格も今月は小幅ながら上昇した。

ソース:朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/news/20090223000008
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 08:35:31 ID:lJzIU7BX
1500って何ですか?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 08:35:48 ID:Z688cg97
DRAMの二の舞?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 08:35:53 ID:+2j/oqfM
ダンピングで相手をつぶすつもりかもしれないけど、その前に韓国がつぶれるぞ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 08:36:37 ID:99OTVeiQ
ウェーハッハッハッハッハーーーーー!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 08:39:02 ID:jVAgenCA
結局この分野では韓国が勝つんだな。
いろいろずっこける要素はあったけど、うまく立ち回ってる。

確かにセコい企業だが、事実は事実。
シャープの件だってどうなることやら。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 08:40:05 ID:FILDc5Xi
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 08:40:10 ID:Vucn6SYQ
各メーカーの減産を無にしているよね


採算もあわないだろうに
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 08:40:46 ID:t+0wfCIw
また値崩れか
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 08:41:39 ID:qsK94iMZ
日本の家電メーカー根こそぎ潰されるやべーw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 08:41:50 ID:/+85+xeV
兎に角、市場&利益ガン無視でシェアだけ取りに来たと。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 08:42:13 ID:t55KF7td
利益でなくても一番が大事なのだ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 08:43:21 ID:P+ylWYdc
がんばれ南鮮www
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 08:44:19 ID:c4SCLNki
>>6
現代のアメリカでの販売方法といい博打気味な感じがするけどね
まあどっちも結果まちかね
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 08:45:07 ID:/+85+xeV
しかし、「シェア」って「出荷数」じゃないよね?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 08:45:09 ID:4UVYPRPX
燃え尽きる前のロウソクのようなもんか。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 08:46:25 ID:+2j/oqfM
韓国はダンピングしてシェアを増やす作戦だよね。
本来は、それはそれでよい作戦なんだけど、韓国の場合、ただ同然で製品をばら撒いてシェアを獲得する。
本来は、その方法は徐々に消費者の選択でシェアを拡大するべきもの。
メモリみたいに市場が崩壊して、結局は赤字産業化してしまう。

韓国企業の行動って、宿主を殺す寄生虫とかがん細胞に似ている。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 08:48:33 ID:xXSj44lP
ネトウヨプギャー
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 08:49:11 ID:xTP0FMBm
売れば売るほど赤字ってか
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 08:49:25 ID:dHTtNfd9

やっぱりウォン安が追い風になってるんでしょうね
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 08:51:00 ID:EP0rY3I0
作れば作るほど赤字が出て、それを国に押し付ける。
こいつら、国は破綻しないとおもってんのか?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 08:51:38 ID:DgjIzn9B
 国が破綻すると強くなるメーカー。なんか対戦ゲームで体力ゲージが0に近づく
と火事場の馬鹿力で必殺技が使えるゲームなかったっけ?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 08:53:42 ID:w0hCqciD
つまり、サムソン栄えて韓国滅ぶってヤツですねw
24窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/23(月) 08:55:26 ID:puVnaju/
不良在庫を生産するだけじゃねえか?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 08:56:10 ID:/NAK1IP+
シャープ完全に脂肪だな。こりゃ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/02/23(月) 08:56:44 ID:nDJea1+u
世界が立ち直ったら、韓国はボコボコにされる。
強欲資本主義の最先端だから。
27うるま ◆AQUA..P.kM :2009/02/23(月) 08:57:26 ID:c7Tb+M+s
日本からの部品お買い上げありがとうございます
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 08:58:04 ID:+2j/oqfM
もしかして、韓国って、自分だけ経済破綻するのが嫌だから、できるだけ多くの人々を巻き込もうと思っているのかな?
wwwww
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 08:58:32 ID:R7az6Fo6
姦国とサムソンのチキンレースw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:00:01 ID:5UOLhv0S
>>17
買い手側の国からアンチダンピング喰らいまくってるのに
ダンピング戦略のままで大丈夫なのかね・・・。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:00:37 ID:dGnEulJo
工場稼働ないと売る物がないし
もう需要や利益なんて関係ないんだろう
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:01:15 ID:JMnVnMqw
<丶`∀´>アンニョンハセヨ!今日も頑張って在庫を増やすニダ!
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:02:00 ID:e8uY/3o2
>>28
それに近いかもな。
自分の消耗に目をつぶって市場を引っ掻き回して、
あちこちに大ダメージを与えて、
死中に活を見出だす自爆大作戦w
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:02:39 ID:svgEE5TA
韓国に派遣に行くか・・・
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:03:48 ID:JrtRU5ll
ソースが朝鮮日報か
なるほどな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:06:00 ID:4UVYPRPX
>>34
うんうん、帰った方がいいよ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:06:24 ID:O3B0OFXN
ダンピング、ダンピングっていうけど
日本や欧米から訴えられてるわけじゃないからダンピングじゃないよ

日本のメーカーの負け犬の遠吠えですね
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:07:39 ID:LgVhZCT5
>>21
国は日本が守ってくれるニダ!

いや冗談抜きでorz
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:09:00 ID:t+0wfCIw
>>37
EUにはかかる直前だか?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:09:52 ID:+2j/oqfM
>>37
まともにグループ内の決算や資金の流れを発表しないのだから訴えられないだけ。
韓国の国策企業相手にそれを公表するように、韓国で訴えても無駄だし。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:10:45 ID:vamAnEzr

.   /\        / ̄ ̄ ̄ ̄\        / ̄ ̄ ̄ ̄\         / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |  |    ./\\____/     ./\\____//\   /\\____//\
  |  |   |  |             |  |        |  |  |  |         |  |
  |  |   |  |             |  |        |  |  |  |         |  |
  |  |   |  |             |  |        |  |  |  |         |  |
.  \/     \// ̄ ̄ ̄\       \/         \/   \/           \/
.  /\        \___//\    /\          /\   /\          /\
  |  |               |  |  |  |        |  |  |  |        |  |
  |  |               |  |  |  |        |  |  |  |        |  |
  |  |               |  |  |  |        |  |  |  |        |  |
  |  |       / ̄ ̄ ̄ ̄\\/    \// ̄ ̄ ̄ ̄\\/   \// ̄ ̄ ̄ ̄\ \/
.   \/       \____/         \____/          \____/      突破記念
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/02/23(月) 09:12:43 ID:nDJea1+u
WCの時みたいに、変な理論でFWだけに変えたことがあったけど、
それで勝ったから良いとはだれもいってない。
むしろ韓国とは試合をしないと言う方が多い。
これも同じ、皆が自粛している時を狙って売りをかけるのは、
必ず世界からつまはじきにされる。
国は滅びるし民族は蔑まれるしで、大変。売春と似ている。
売春国家、韓国。マン セ−
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:12:42 ID:G5+zObjR
>>37
? サムチョンは欧州からダンピングの罰金を食らってるぜ? 知らないのか?w
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:12:47 ID:rgF7jyff
>>37
悔しいけど、さすがにこれは君の意見を認めざるをえまい。
ここの住人を代表して、君に謝りたい。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:13:32 ID:Vucn6SYQ
EUはアウト判断だろうに
日本でもダンピング指定しやすいように法改正スミ
これが液晶パネルに該当になるかはまだ不透明だど
国際的に保護経済の方向にいったら動き出す

また中国もあそこは法律があってもないような場所だから
危ないね
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:14:00 ID:vi57uIYR
>>44
ダンピング課税喰らってるよ、無知のはぶちょ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:14:36 ID:O3B0OFXN
ようするにこのゲームから日本はハブられてるわけw

資本は欧米、
この点は確かに韓国にはくやしいけど、シェアで圧倒できれば韓国に利益

欧米国内産業とはかぶらない分野で
資本利益、特許料などが欧米へ、欧米の消費者も製品を安く購入可能

完全に欧米と韓国の利益が合致してるのよw

>>40
そんなわけで困るのは日本だけなんで、まさに日本涙目
ダンピング、ダンピングって日本国内でわめくだけ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:15:26 ID:+2j/oqfM
won暴落している中で、ダンピング認定されたらどうなるんだろう、、、。
物価だけ上がって、輸出は減少するって恐ろしいね。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:15:41 ID:5UOLhv0S
>.44
パス回しは減点って、何度言ったらわかるんだ,お前は。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:16:53 ID:Vucn6SYQ
>>47
なんで日本の特許が頭にないの?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:18:10 ID:5UOLhv0S
つーか中韓国はアンチダンピングの2TOPだろうに・・・。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:19:03 ID:O3B0OFXN
>>43
あまりに露骨すぎるとまずいから、
形式的に罰金措置を課しただけだよ

実質的に以前と変わらず欧州で販売できてるわけだし

日本はナイーブだねぇ

53始末屋あっちゃん(J) ◆Wnm7embbFE :2009/02/23(月) 09:19:10 ID:9z38hqG/
韓国大勝利だ!
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:19:19 ID:Z2l2ne6M
フル生産しても日本で1台も売れない朝鮮テレビって凄いな。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:19:42 ID:Vucn6SYQ
中国様は自分が天下
自分たちが不利ならば
さっさとこれだけ法改正が得意技
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:19:58 ID:PVThY92e
PCショップにいくとすっごい韓国製液晶うれてるよ
いくら円高とはいえ1年前に4,5万だった24インチ液晶が
いま3万円前後、、台湾メーカーはいつまで太刀打ちできるかな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:19:59 ID:UzgT4o8R
>>50
つ キムチ脳&ホルホル
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:21:41 ID:G5+zObjR
>>44
おはよう はぶちょ ニュース見てないの?w
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:22:27 ID:hLVtjSOs
円で考えると1ドル=300円くらいの水準だからな。
そりゃ売れるだろ。
うらまましいとは思わんが。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:22:40 ID:5UOLhv0S
>>56
Acer&BenQが6割、SAM2割の三菱1分のその他って感じじゃね。
知人がアキバのPC勤めてるけど。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:23:29 ID:+2j/oqfM
キムチってサムスン信者が多いけど、韓国内で自身を犠牲にしてサムスンに献金しても外国の株主にお金が流れるだけでしょ。
サムスンに身をささげて韓国という国が破綻する道を選ぶかどうかは韓国人の判断だけど、周りに迷惑をかけないでね。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:23:44 ID:tga1Hr0C
1505.60 (前日終値比 +0.04%; 09:23:02 JST)

フル稼働でいいのか?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:24:38 ID:miuFyXvB
EUから閉め出されるのは決定事項みたいですよ。
ドイツとポルトガルの怒りが尋常じゃない。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:24:57 ID:5UOLhv0S
>>61
サムスンは6割方身内消費なんだっけか。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:25:14 ID:Vucn6SYQ
>>52
その言い訳だと
まだやめない韓国メーカーに
第二次第三次の罰金が続く事になる事になるよ

早くやめないと
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:26:25 ID:70Ruywyj
韓国ってサムスン・LG・現代ばっかだな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:26:28 ID:1btMaM94
すげー博打だなぁ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:26:42 ID:G5+zObjR
>>52
それにしては金額が大きいぜ?300億円だからなw
それと今までの値段では、又指定されちゃうぜ? 値段が命のサムチョンなのにw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:26:54 ID:/+85+xeV
>>65
そこは全力で応援しないとダメだろ>生産
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:27:38 ID:G5+zObjR
>>56
値段ではもう台湾に勝てないね 韓国製w
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:30:15 ID:5UOLhv0S
>>68
ウォン換算で4兆5千億ウォン?
サムスン総資産の7%位か。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:30:27 ID:WwBTJL4P
供給に需要が満たせているのか?
作れば売れると言うご時勢じゃないぞ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:30:54 ID:tga1Hr0C
これって他のメーカーがせっかく減産して市場をみんなで調整しているとこに
無理やり入り込んで滅茶苦茶にしてやろうっていう寸法?たしかメモリーでも
同じことやって消費者的には安くなってうれしかったけどメーカーはとんでもない
ことになっただろ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:31:22 ID:O3B0OFXN
>>68
手打ちは出来てると思われるので大丈夫だよ
ケータイのシェアでは日本を完全に追い出してるから
適切な値段設定になってるし
TVも近いうちにそうなるってことで欧州も納得済み
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:32:32 ID:l2nLti0v
台湾メーカーのパソコン安いよね
気になるけどトラブった時、自力でどうにか出来る自信が無いので買うの踏みとどまってるが
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:32:41 ID:WwBTJL4P
>>73
今の世界経済が冷え込んでる所にその手法がまだ通用するのかな?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:33:01 ID:LfjjuoUp
液晶などの製品は、大量生産すればするほどコスト安になる。
おまけにウォン安で韓国メーカーに追い風となっている。
日本メーカーは、減産でしぼんでいる間に海外シェアを韓国メーカーに
奪われているぞ。
海外に出たことのない2ちゃんうよは知らんかもしれんが、
海外の空港のLEDモニターなどはほとんどサムスンかLG製だ。
日本製はあまりお目にかかったことがない。日本メーカーは本当に営業活動
をしているのか疑問に思った。
日本勢は営業力が弱いような気がする。しっかりせんかい。

78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:33:07 ID:Vucn6SYQ
>>74
携帯液晶も価格下がっているだろ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:33:17 ID:hv7zbR41
全く必要なし朝鮮人は皆殺し
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:33:34 ID:pxOsu5En
余剰在庫絶賛生産中
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:33:35 ID:WwBTJL4P
>>74
何を根拠に('A`)
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:34:12 ID:5UOLhv0S
>>73
価格競争でシェア奪って、他企業が利益でなくて撤退した所で値上げ
ってのは確かに手段としてはありなんだけどね。

ただこれ、体力がないと閉店セールにしかならないのよね。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:35:46 ID:/+85+xeV
欧州・北米ではノキアだろ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:35:57 ID:hLVtjSOs
>>77
そりゃ安いからだろ。
値段の勝負になったらさすがに日本は分が悪い。
今の為替水準じゃどうにもならんさ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:36:05 ID:WsygwYT7
シャープ、東芝の特許侵害で莫大な損害賠償を負うことになる。
たんまり賠償金をとり、二度と違反での商売ができなくさせるべきだ。

86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:36:10 ID:78CmdiNs
サムソンは次世代で結構技術的な囲い込み喰らってるから
これからがキツイんじゃないかな?
小型液晶でも、シャープが支那に工場作ってますます市場破壊が加速しそうだし
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:36:11 ID:G5+zObjR
>>74
アホ 丸出しw
サムチョンは安売りしてるから売れてるんだよ
今よりも値段が上がったら売れないよw  
一旦イメージ作ると、もう無理だね
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:36:33 ID:DRfdSU1T
>>76
通用しなくても物が余れば値段が下がる。韓国企業は余程市場を壊したいらしい。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:36:38 ID:E5cbaFoR
>暴落していた液晶パネル価格も今月は小幅ながら上昇した。

しっかりレスを返してくれるから、止められないんだよなあ、この板 w
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:38:25 ID:e8uY/3o2
>>82
正直な話、そこの消費者が最も望まない形の市場の独占だよね。
高値で粗悪品を売りつけられても、他の商品が無いって落ちになるわけだし。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:39:19 ID:Q91TBQFd
輸出企業にはウォン暴落はいいけど、一般大衆の生活は・・・

コピペ 

08年のデータ(億ドル)
                        12/25時のレートに拠る
国際収支    年末時の外貨準備高 1人当GDP(ドル)・及び国全体のGDP 
日本 1878  日本 10306     日本 44624  日本56797
台湾  239  台湾  2809     台湾 20214  韓国 5958
韓国− 198  韓国  2312     韓国 12316  台湾 4633

07年の対外直接投資受取額     
(海外の国・地域で稼いだ企業の利益) 一人当PPP(ドル)
日本450                  日本 35300
台湾 49                  台湾 33000
韓国 21                  韓国 27100

対外純資産・対外純債権
日本 対外純資産 30000
    対外純債権 32000
台湾 対外純資産  2200
    対外純債権  2500
韓国 対外純資産− 2000
    対外純債権−  250
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:39:25 ID:O3B0OFXN
>>87
>サムチョンは安売りしてるから売れてるんだよ
>今よりも値段が上がったら売れないよw 

何を根拠に言っているのですか。
確かに日本では日本メーカー製が強いですけど
欧米などではすでにデザインや性能も良いという評価を得ていて
高価なハイエンド製品も売れてますよ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:41:01 ID:5UOLhv0S
むしろ日本の部品使ってどうやって悪くするのかを聞きたいわ・・・。
いや、あいつらの場合悪くするんだけどさ・・・。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:41:29 ID:WwBTJL4P
>>92
んじゃ ハイエンドが売れてると言うソースを出してください。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:41:31 ID:hLVtjSOs
>>92
日本で全く売れないのが何よりの証拠だな。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:42:51 ID:tga1Hr0C
>>92
サムスンハイエンドの値崩れひどいですよ。@北米量販店
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:43:23 ID:Mf45OMGQ
むしろ、決算期ごとに、秋葉原に激安メモリが氾濫する状況に良く似てる。
前後の見境無く、現金かき集めていることが丸判り。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:44:13 ID:LWFqB9r2
相変らずのダンピングだな。それを今まではファイナンスでケアしてきた。
しかし今は、ウォン安、株安、景気後退と今までと状況が違う。早晩行き詰る。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:44:24 ID:Q91TBQFd
>>92
北米でも、日本メーカー強いよ。
トップ10ランキングに日本製が7つ。
ttp://www.lcdtvbuyingguide.com/top10.shtml

この円独歩高でたいしたもんだ。

今後、倍々速液晶とかになると、韓国勢は技術的についてこれないらしいね。
プラズマはパナが圧倒的に引き離したみたいだし。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:44:53 ID:G5+zObjR
>>92
なんの根拠?
実際に欧州の人に聞いたからさw
今よりも値段が上がったら買わないとさ
サムチョン=安売りメーカー のイメージが出来上がってるのさw

101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:46:50 ID:78CmdiNs
でも今度の地デジテレビ買ったら、2万円キャッシュバックキャンペーンで
大きく日本でもシェア伸ばすかもしれないね
マスコミが、戦争になるかも知れない状態の韓国に、旅行を促すくらいだし
こないだのイオンの激安液晶の時も大々的に、報道されてたし
なにより消費者が安さ重視の時代だし
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:47:01 ID:DRfdSU1T
>>100
何せチョンは韓国価格が基準だからなw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:48:31 ID:rgF7jyff
日経は、7000切りそだぞ。
じゃあね。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:48:43 ID:hLVtjSOs
>>101
まず撤退した日本市場に再上陸するところからだな。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:49:56 ID:7xyrdp0w
どうみてもアジアno.2の座は韓国に持っていかれましたね
日本は日本人が怠けて碌な勉強もしないせいでアジアno.3の座に落ちました
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:50:07 ID:vi57uIYR
>>103
KOSPIも見るんだ、はぶちょ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:50:35 ID:siJ8TbXi
>>101
韓国勢は日本向けフルハイビジョンの地デジチューナー付きの生産が出来ないですが?
地デジチューナー部分のライセンスが無いのでw

アメリカの地デジ買い替え需要で、安いサムソンとLGが動いてたけど…
それももう終わったから、これからどうすんだろ?
108ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/02/23(月) 09:51:02 ID:obl+rLNm
全力運転で倒産するんですね
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:52:11 ID:hLVtjSOs
>>105
勉強して努力すると大幅な通貨安になるのか。
これは新説だ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:52:22 ID:G5+zObjR
>>102
広告の目玉商品がサムチョンだから
TV、携帯、モニター、プリンター とか凄いらしい
もう消費者の中では安いのが当たり前になっている

こんな状況を作っておいて、将来更値上げしても売れない罠
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:52:50 ID:G5+zObjR
>>103
コテはどうした はぶちょ 
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:52:57 ID:x3HCawxw
いやあ、別に韓国企業の肩持つワケじゃないけど、
マジで日本の液晶パネル作ってる企業、ヤヴァイだろ、これ。

ホントに駆逐されるぞ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:53:23 ID:WwBTJL4P
>>105
日本はアジアのようでアジアじゃないからな。
まぁ韓国がアジアのどうとか言う前に北朝鮮をなんとかしろってw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:54:14 ID:WwBTJL4P
>>112
いあ 純粋に何処に売るんだ?
って話なんだけど。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:54:24 ID:G5+zObjR
>>105
GDPで日本を抜いてから言おうな キムチ君
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:54:41 ID:78CmdiNs
>>107
それを聞いて安心した、でも自社ブランドとかで液晶パネルだけ韓国製って形では
入ってくるんだろうなぁ・・・。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:55:37 ID:hLVtjSOs
>>112
これくらいでヤバくなるなら、
90年代に日本は潰れてるさ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:56:04 ID:G5+zObjR
>>107
アメリカはクーポンを配っていたからな 地デジ切り替えで
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:58:14 ID:E5cbaFoR
>>101
日本の販売店はそういうリスクはしない。
昔、熱扇風機が大量にホームセンターの店頭に並んだとき、大宇のビデオも並んだ時期があった。
今は跡形も無く、有るのはチャイナ製日本輸入販売品と無印に近い日本商品。
当然、パーツとしてはあるだろうけど、この壁(経済性とゴミの怖さ)はなかなか崩せんだろう。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:58:59 ID:7xyrdp0w
日本人が戦後60年を費やしてパチンコ台の開発にいそしむ間に韓国人は液晶や半導体の開発に全力を傾けていました
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:59:01 ID:tga1Hr0C
参考までに広告から価格を
Samsung PN50A550 50" 1080P PLASMA HDTV $1799→$1299
Samsung PN58A550 58" 1080P PLASMA HDTV $3199→$2299
Samsung LN40A750 40" 1080P 120Hz LCD HDTV $1999→$1199
Samsung LN52A650 52-Inch 1080p 120Hz LCD HDTV with Red Touch of Color $2,699.99→$1,564.99
Samsung LN46A650 46-Inch 1080p 120Hz LCD HDTV with RED Touch of Color $2,099.99→$1,235.99
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 09:59:08 ID:y9YPlCS1
>>54
イオンの49800円のDVD内蔵32インチ液晶TVはサムスン製だぜ。
ttp://www.aeon.info/ICSFiles/afieldfile/2009/02/20/090220R.pdf
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:00:51 ID:cAEXr6/3
>>117
実際、90年代に自浄作用失って自力じゃ朝鮮民族を
追い出せなくなりましたが。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:01:52 ID:vi57uIYR
ID:7xyrdp0wはコピペ厨なので放置推奨。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:02:45 ID:hLVtjSOs
>>123
それは80年代以前でも同じ事。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:03:58 ID:O3B0OFXN
韓国メーカーはどんどん先に進んでます
先進的メーカーとして認知されつつありますよ

サムスン
車のフロントガラスのディスプレイ化に応用可能な透明なディスプレイ発表
http://www.articlesbase.com/videos/5min/92539988


127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:06:58 ID:DRfdSU1T
こういうときに出すチョンのソースは本当にゴミだな。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:08:23 ID:tga1Hr0C
もうHUD組み込んだやつ発売されているじゃない・・・
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:08:31 ID:4uTAafbE
そもそもサムスンなんてブランド力ゼロなんだからさ
パクリ企業は不況だとすぐダメになるよね

とりあえず潰れる前に市場に大量放流しといてくれ
ただチョンクオリティだけは勘弁な
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:09:09 ID:7xyrdp0w
>>126
韓国メーカは先進的なディスプレイ技術を研究をするのに日本メーカは何故パチンコ台の小さな液晶にしか研究リソースを向けてないのでしょうか
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:10:03 ID:G5+zObjR
>>126
技術の無い 安売りメーカーに未来はないよ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:12:16 ID:44+6Sica
韓国の一人勝ちかよw
日本、完敗



以上
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:13:07 ID:G5+zObjR
>>130
ラスベガスのCESの内容知らないのね? 韓国メーカー技術で負けてたよw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:14:59 ID:ppXR9coH

日本は減産しまくりなんだがな

つまり、日本の液晶はいらないけど
韓国の液晶くださいって事か?

なんだがな
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:15:27 ID:OJBHpdaJ
これでもう日本はチョンを一切助ける必要がないね
ウォン安大歓迎なんだろ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:16:30 ID:mYTCyFjh
32型DVD内蔵49800円か・・・・
韓国製品何んてリビングに入れるか自信がない。
恥ずかしいから。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:17:20 ID:4aMqSiJT
悔しいがシャープ完全に終わったなorz
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:17:45 ID:WwBTJL4P
>>136
てか、どの道 デジタルに移行するんだから、アナログが見れた所で意味ナス
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:19:04 ID:IVa/tR1Y
シャープが終わってるのは誰でも分かる。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:19:45 ID:OJBHpdaJ
IMF時代になったらウォンが
もっと安くなってもっと儲かるニダ
ホルホル
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:20:20 ID:hLVtjSOs
>>139
うんにゃ、朝鮮人だけだろな。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:21:09 ID:78CmdiNs
次世代パネルでの勝負しだいじゃね?
技術秘匿がどれだけ有効か
一応、サムソンも11世代を作る計画だけは発表してるみたいだけど
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:22:40 ID:kX+Nxx+U
> >139
×:シャープ
○:馬鹿ん国
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:23:09 ID:OJBHpdaJ
一部の企業の生産が良くても国全体では赤字だし
結局財閥のために国民全体が搾取されてる構造は
永遠に変わらないんですね
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:24:16 ID:ppXR9coH

まぁ、俺が一番ショックだったのが
インターブランドの調査のブランド価値ランキングで
ソニーがサムスンに抜かれていたことだ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:24:56 ID:O3B0OFXN
デジタル家電は陳腐化が速いので、
ライセンスで稼ぐ欧米企業と韓国のような製造メーカーが強いんですよ
韓国製品は中国製品よりも信頼があり、日本製品よりもお買い得
ちょうどよいポジション

日本メーカー製品は中途半端
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:25:37 ID:Q91TBQFd
>>139
シャープ株より、サムスン株のほうが下落がひどいんだが・・・。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:26:41 ID:nubuXIPB
>>147
あれサムスン上場してたっけ?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:27:08 ID:Sa1EuWqn
>>1
時期の違いで決算の心配をしなくていいんだから楽な立場だな >ウリナラ企業
でも・・・賭けだろ、コレ? 少しでもドルが欲しいってのもあるだろうし・・・
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:27:30 ID:5UOLhv0S
>>146
ライセンスで稼ぐって・・・。
シャープとかにライセンス料払ってるのサムスンだぞ。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:27:48 ID:vi57uIYR
ID:ppXR9coH
さっきから、あちこちのスレでサムスンマンセーしてるなw
単発IDも多いが、工作員かい?w
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:27:52 ID:Q91TBQFd
【通貨スワップ】企画財政部次官補「韓日通貨スワップ延長を期待」[02/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235351898/-100

国のほうは、日本に土下座してるみたい
竹島も返さないでよう言うわ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:28:17 ID:78CmdiNs
>>144
財閥のためというか外国人の為じゃなかったっけ?
IMFの指導で、韓国は日本以上の派遣国家で労働賃金のコストを
徹底的に抑えてて、外国人株主への配当も日本より良かったキガス
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:28:50 ID:4aMqSiJT
もう電気は韓国に任せて日本は撤退した方がいいんじゃないか?
到底太刀打ち出来んだろ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:29:47 ID:hLVtjSOs
>>146
液晶で稼いでる欧米企業ってどこよ。(w
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:30:11 ID:5UOLhv0S
>電気は韓国に任せて

電気?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:30:28 ID:hLVtjSOs
>>154
通貨安だけでもってる企業は黙ってろ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:31:48 ID:ppXR9coH
>>151

お前大変だな
日本の心配すると
チョン認定される
東亜だからしょうがないけどな

「SAMSUNGは凄いなあ。くやしいけど、でもSAMSUNGから学ぶところがあるかも知れない。日本企業も頑張れ」←これなら前向きですよね。
「SAMSUNGが凄いだなんて認めない!認めないぞ!日本からパクったんだ!日本こそ世界一や!」←こりゃ現実逃避ですわ。

159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:32:31 ID:OJBHpdaJ
外国人や財閥が栄えてエラ民族は滅ぶ構造か
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:32:47 ID:DRfdSU1T
さっきから必死過ぎて笑えるw
ID:ppXR9coH
ID:4aMqSiJT
ID:O3B0OFXN
何かシャープに恨みでもあんの?(・∀・)
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:33:21 ID:4aMqSiJT
冷静に考えて日本の電気企業を次々となぎ倒している
三星の凄さは認めるしかないだろう
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:33:26 ID:vi57uIYR
>>160
そりゃ工作員だもの。誰もチョンなんて言ってないのにねw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:34:35 ID:5UOLhv0S
>電気企業

えーっと・・・?
随分カテゴリーがでかいぞwww
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:35:00 ID:OmRUBORj
>>138
あれはデジタルみたいだよ。
このテレビ作ってるメーカ、USB地デジ安売りしてるメーカだな。
社長も韓国人っぽい。キムさん。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:35:09 ID:hLVtjSOs
>>158
サムスンに学ぶとこ?
おまいは日経か。
通貨安だけで輸出を伸ばしてる企業のどこを
見習うんだよ。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:36:01 ID:Sa1EuWqn
飴は12月の”個人消費”が二桁落ち込み(貯蓄はアップ)だったような気が・・・
何処で売る気なん?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:36:03 ID:OJBHpdaJ
韓国が破産してしまえば大好きな
サムチョン財閥はもっと儲かるようになるよ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:37:03 ID:ppXR9coH
>>165

んじゃ、なんで日本の液晶売れてないの?

169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:37:34 ID:WwBTJL4P
>>164
サムスン製のパネルを使ってるだけって話なんだな。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:37:49 ID:G5+zObjR
>>146
サムチョンはライセンスを払っていませんよ?
最近は裁判で負け続けですねw 
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:38:02 ID:O3B0OFXN
>>160
恨みなんかないですよ
事実を淡々と述べただけなのに過剰なとらえ方をしますね

もちろん北米でサムスン液晶が販売停止だとか
経営が傾くくらいの損害賠償金にでもなれば
韓国メーカーの方がやはりおかしかったってことになりますが、
実際にそんなことはおきないでしょうね
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:38:08 ID:5UOLhv0S
>SAMSUNGから学ぶところがあるかも知れない

まぁ。反面教師にはなるな。

通貨安だからって増産して在庫多可になったら丸々赤字・・・ってここらはバブルで体感してる企業ばかりか。
だからこそ今、減産して在庫消化をメインにしてるんだが、どうもこれが「力が無い」と勘違いする奴が多い様で。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:39:59 ID:ppXR9coH
>>155

フィリップスとかあんじゃろ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:40:06 ID:G5+zObjR
>>168
ちゃんと売れてるだろ 何処を見てるんだ?
ゼロだと思っているのか?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:40:08 ID:hLVtjSOs
>>168
そりゃ円高だからさ。
ウォンは円にたとえると
1ドル=300円くらいの水準だ。
こんな水準になったら中韓ともに吹っ飛ぶくらい日本製が売れるだろうな。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:41:07 ID:hLVtjSOs
>>173
ライセンスで儲けてるか?
液晶TVってのは1から10までシャープが開発したのに。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:41:10 ID:G5+zObjR
>>171
オマエの言っている事が事実じゃないから、訂正してやってるんだよ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:41:25 ID:ppXR9coH
>>174
はいはいw

>>175
売れるようになる理由じゃなくてさ
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:41:55 ID:IkR9QW1Y
>>171
起きないと言う根拠を出してね。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:42:35 ID:hLVtjSOs
>>178
だから円高だって言ってるだろうが。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:42:45 ID:SL8ojex0
あれ?LGフィリップスって、提携解消したでそ?
ま、フィリップスは液晶テレビ作ってるだろうけど。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:42:53 ID:IkR9QW1Y
>>178
いや、それが原因で売れてないだけだと言ってる。
機能的文盲なら掲示板での議論はつらくないか?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:43:04 ID:OJBHpdaJ
韓国の場合は財閥栄えて国滅ぶみたいな感じだからな
財閥よりは国技の売春で外貨を荒稼ぎしている
韓国ブスアガシのほうがよりマシな存在だろ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:43:17 ID:5UOLhv0S
>>178
おまえ為替の意味全くわかってないだろ。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:45:10 ID:DRfdSU1T
>>171
【経済】EU、サムスンなど韓国企業へ談合規制−罰金は3億ドル規模か[02/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234227590/

他に
液晶訴訟、携帯用カメラ特許訴訟、DDR訴訟も抱えてるけど
実際に起きないといえる根拠を説明してねw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:45:12 ID:ppXR9coH
>>180

違うねぇw

グローバルな企業競争の中で利益率が10%を切ればその企業は相手にされなくなる、という考えだった。
日本のエレクトロニクス系企業の利益率は3〜5%台、これではグローバル企業とは呼べない

BRICs諸国の人は、日立、ソニー、松下といった日本企業は知らないのだという。
日本製の家電製品はそもそも売っていないし、看板も出ていない。
もし日本製品が市場に参入してきたら、彼らはその会社はどれくらい利益を出しているかを知ろうとする。
彼らの論理では、「利益を出しているのはいい会社だ、いい会社は技術力がある」となる。だから利益率の低い日本企業は、
品質も悪いと決め付けられてしまう。

日本企業は世界に対して最先端の技術を搭載した製品を輸出しているが、
製品戦略が画一的でインドでも中国でも先進国向けと同じようなテレビ、
同じような洗濯機を出している。そうした最先端のハイテク製品はごく一部の富裕層しか購入できない。
日本をはじめ先進国の多くの企業は世界市場のごく一部の富裕層を狙って競争をしているが、
なぜ世界の65億人を1つの市場として見ないのか

まんぱコピペだがね
唸らされる
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:46:17 ID:SL8ojex0
冷静に考えて、国が滅んで、財閥だけ残っても、その後はどうやって
商売続けるかの方が問題・・・・あ、売春婦らしく、どこでも逞しく股を
開くで乗り切る気か?節操無いからなw
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:48:12 ID:hLVtjSOs
>>186
>BRICs諸国の人は、日立、ソニー、松下といった日本企業は知らないのだという。

アホがいる。
ルーマニアの浮浪児でもソニーを知ってるというのに。
しょせんコピペしかできない能なしはこんなものか。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:48:19 ID:Sa1EuWqn
>日本のエレクトロニクス系企業の利益率は3〜5%台
去年のウリナラ企業の利益率は4チョイだったと記憶してるが・・・・
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:48:39 ID:IkR9QW1Y
>>186
それを言うなら不況で「高額高機能」よりも「低額そこそこ」が喜ばれてるだけ。
これは経済の回復により「低額における機能」が満足できてない層に一気に買い替えが
起こる可能性を示してる。

要は「不況時に売れてるからって回復後同じになるとは限らない。」
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:49:17 ID:ppXR9coH
>>188

んじゃ、ルーマニアの浮浪児でもつれてこいよw
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:50:16 ID:G5+zObjR
>>186
利益率の話をするなら、サムチョンのライセンス無視の件は取り上げないのか?w
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:50:25 ID:nubuXIPB
>>191
なら186の裏づけ記事もってこいよw
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:50:55 ID:ppXR9coH
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:50:56 ID:Q91TBQFd
今は、韓国デフォルトでウォン安だけだからいいけど、
これで、中東かどこかで戦争おきて原油暴騰したら、韓国OUTだな。

ウォン安で喜んでても、このシナリオがものすごく可能性高いと思うんだが。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:50:57 ID:hLVtjSOs
>>191
ところでおまいはBRICsがどの国をさすのか知ってるか?
中国だけでもアキバに買い物ツアーに来てるのに。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:51:52 ID:OJBHpdaJ
韓国の財閥が輸出を増やしても
結局それ以上に輸入が増えてしまう経済構造なら
意味がないのでは
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:52:38 ID:G5+zObjR
>>191
サムチョンの看板が増えたのはココ最近だよ?
90年代までは日本の看板で溢れてたのさ
日本のメーカーは名前が浸透したから減ったけどな
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:53:20 ID:1btMaM94
>>186
>グローバルな企業競争の中で利益率が10%を切ればその企業は相手にされなくなる、という考えだった。

この根拠がわからない。投資家の話?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:53:31 ID:O3B0OFXN
>>185
その程度なら日本の会社もくらってきてるので
現状に対してたいした影響はないでしょう
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:53:48 ID:ppXR9coH

>>199



東京大学 大学院 経済学研究科
ものづくり経営研究センター
特任研究員 吉川良三氏
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:53:54 ID:JwLXEJZh
>>1
もうけでんの?w
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:54:20 ID:hLVtjSOs
>>194
どこのアホが書いたのか知らんが
サムスンの売上自体が違ってる。
2007年度は円換算で7兆円にいってないはずだ。
営業利益も5000億そこそこのはずだしな。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:55:00 ID:1btMaM94
>>201
誰が言ったか聞いたんじゃない。

>グローバルな企業競争の中で利益率が10%を切ればその企業は相手にされなくなる、という考えだった。
というのは、なんでそうなるのか。を聞いたんだ。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:55:25 ID:G5+zObjR
>>200
金額が違うよ 韓国は懲罰的な金額だね
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:55:42 ID:vi57uIYR
EURKRW 1934.1 W
USDKRW 1500.4 W

ドルばかり構ってていいのかね?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:56:28 ID:nubuXIPB
>>206
21世紀もちかいなw
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:56:38 ID:vi57uIYR
おっと誤爆スマン。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:57:04 ID:hLVtjSOs
>>201
誰か知らんが竹中並のアホだな。
90年代からこっちの為替状況も語らずに分析なんかできるもんかい。
今のウォンは90年代初頭の1/3にすぎん。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:57:12 ID:LclDiufL
>>202
安くばら撒いて名前を売った後に高級品で勝負するんだと思う
ヒュンダイもそんな感じだったし(高級車というか中級と高級の間というか)

需要ないのに大量に安く出すのは消費者にとってもやめてもらいたいことなんだがねぇ
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:57:24 ID:ppXR9coH
>>204

BRICs諸国の人は、日立、ソニー、松下といった日本企業は知らないのだという。
日本製の家電製品はそもそも売っていないし、看板も出ていない。
もし日本製品が市場に参入してきたら、彼らはその会社はどれくらい利益を出しているかを知ろうとする。
彼らの論理では、「利益を出しているのはいい会社だ、いい会社は技術力がある」となる。だから利益率の低い日本企業は、
品質も悪いと決め付けられてしまう。

こことリンクする話しだろうな
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:57:53 ID:IkR9QW1Y
>>200
3億ドルをウォンからドル転して大丈夫なのか?
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:57:54 ID:5UOLhv0S
>>194
どっかで読んだと思ったら吉川かよwwww
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:58:59 ID:hLVtjSOs
>>211
その部分はなにからなにまで間違ってる件。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:59:36 ID:Sa1EuWqn
>吉川良三氏
吉川氏は2001年秋、韓国サムソン電子常務の職を辞して帰国、その直後にJR東京駅ステーションホテルで、
日韓IT人材交流プロジェクトについて意見交換をしたことがありました。
過日、週刊BCN紙〔キーパーソン〕コーナーに引っ張り出し、今後の日韓関係のあり方について、両国の文化の違いを中心に語ってもらいました。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 10:59:59 ID:G5+zObjR
>>211
だから 
>BRICs諸国の人は、日立、ソニー、松下といった日本企業は知らないのだという。
この時点で この人は認識を間違っているのさ 
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:00:18 ID:ppXR9coH
>>214

んじゃ、君なりの
新説ご教授願えますか?
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:00:31 ID:JrtRU5ll
>>211
俺の知り合いのブラジル人は日本の首相を知ってるブラジル人はほとんどいないが
トヨタ、ソニー、松下を知らないブラジル人はいないって言ってたぜ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:01:23 ID:IkR9QW1Y
>>216
ブラジル、ロシア、インド、中国・・・・
この国で日本に旅行してない国ってあるのか?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:01:27 ID:DRfdSU1T
>>200
誰が日本の話をしたよ?w

馬鹿なことを言ってないで、韓国企業の影響が少ないという根拠を説明しな。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:01:36 ID:4aMqSiJT
世界的なブランド力ならソニーですら三星の足元にも及ばんのに
その他のザコ日本企業なんか話にもならん
悔しいが現実を冷静に見るしかない
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:01:52 ID:hLVtjSOs
>>217
とりあえずおまいはBRICsがどこの国をさすのか言ってみ。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:02:09 ID:ppXR9coH
>>216


具体的にアンケートないからね

こればっかりは双方証明しようがないね
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:02:20 ID:IkR9QW1Y
>>221
頭が悪いなら出てくるな。
スレ消費を早めたいならもっと勉強してこい。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:02:36 ID:1btMaM94
>>211
コピペばっかりしてないで、自分の言葉ではなしてよ。
それって、>>186で言ってたのとまんまおなじじゃん。

>彼らの論理では、「利益を出しているのはいい会社だ、いい会社は技術力がある」となる。だから利益率の低い日本企業は、
>品質も悪いと決め付けられてしまう。

なんで「利益を出しているのはいい会社」になるのかがわからん。
投資家がこういう考え方してるのなら、わかる。でも、ユーザーの話でしょ?
説明してよ。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:02:42 ID:ppXR9coH
>>222

すまんw
そこ重要か?
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:03:21 ID:hLVtjSOs
>>226
当たり前だろ。
どこの国かもわからずに語れるはずがない。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:03:28 ID:yyGMAjg4
サムスン信者を見ていると北朝鮮の主体思想を思い出す。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:03:34 ID:IkR9QW1Y
>>223
いや。博多のよどばしに行けば中国人は多いぞ。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:03:42 ID:ppXR9coH
>>225

商品買う時にどういう会社位か
ネットでしらべんだろw
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:04:03 ID:G5+zObjR
>>219
この吉川ってヤツは90年代まで、世界中に日本の企業の看板があったことを無視しているわ

232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:04:16 ID:ppXR9coH
>>227

勉強してから来てくれw
そこまで面倒みれんよw
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:04:40 ID:nubuXIPB
BRICs諸国でネットが発達してるのか?
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:04:59 ID:4aMqSiJT
三星が日本人の自尊心を粉砕してしまったことはよく理解出来る
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:05:01 ID:LclDiufL
>>223
BRICsで日立なんていったら建機等の都市開発系の物が好調だろ
そこが出してる電化製品なんだから研究しないわけ無いだろ

そのうちBRICsはシーメンスも知らないとか言い出しそうだな
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:05:22 ID:O3B0OFXN
>>212
別に韓国内だけで活動してるわけじゃない

そもそもシャープだって他の韓国や台湾メーカーと一緒に
アメリカで談合の疑いで訴えられたくらいですから、
訴訟の連発でサムスン沈没、日本メーカー浮上なんてことないですよ
それこそ液晶販売停止措置みたいな象徴的なことにならない限り
ケータイやメモリ、有機ELなどでも強いし
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:05:25 ID:ppXR9coH
>>231

90年代・・・

これから新しい若い世代の人間はどうなるかな?
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:05:36 ID:jaW4/Spe
シャープとの特許闘争に勝てないサムスンは自殺をしてるんだなw
中国以外で液晶販売できなくなるのに増産ww

そうさん ざうさん 売るほど赤字だね
そうよ 在庫もゴミなのよw
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:05:41 ID:vi57uIYR
>>229
大阪も多いよ。
オーディオショップに常駐することが多いが、日本産の指名買い多いしね…。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:05:48 ID:IkR9QW1Y
>>230
普通の一般ユーザーはネットで調べてから買い物に行ったりしないぞ。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:06:17 ID:hLVtjSOs
>>232
つまり知らないんだな。
おまいはBRICsがどこの国かもわからず引用したアホだと
証明されたな。
上のほうで答えかいてあるレスさえあるのに。(w
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:06:30 ID:jnOqxJGx
世界の携帯シェア
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/31/news006.html
サムスンは2番手としての地位を確立した
ちなみにサムスンはノキアよりも高くて高性能な機種がメイン
一度欧米の店に行ってみろよ、ネトウヨの妄想の欧米じゃなくてなw
BRICSの国でも見るのはサムスンの看板ばっかりだし
たまにソニーを見る程度、他の会社は見たこともないし
店に売っても居ない
「富裕層が集まる店に売ってる!」とか言いたいらしいが
そんな店ってどこにあるの?脳内以外で
アメだとBestBuyとかの家電量販店だと
サムスンはシャープやパナソニックよりも高く売ってて、売り上げも多いんだが?
シャープや東芝はウォルマートとかでの安売りブランドなのが現実
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:06:36 ID:JrtRU5ll
NVIDIAがビデオカード9800GTX+のメモリをサムスン製に変えたせいで不具合がでたからな
サムスンのブランド力は本当にすごいw
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:06:52 ID:ppXR9coH
>>240

うちのじいちゃんですら
ネットで調べるの大好きなのにw
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:07:06 ID:IkR9QW1Y
>>236
だから、訴訟が起きて輸出停止や罰金にならないと言う
お前の意見は崩れてるんだが。どうしたいんだ?
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:07:22 ID:hLVtjSOs
>>235
いや、こいつはシーメンス自体を知らんと思う。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:07:25 ID:1btMaM94
>>225
とことん話のつうじないやつだな。

だから、なんでBRICs諸国の人が「利益の出る会社=いい会社」って考えるのか、説明してと言ってる。
利益率をどうやって知るかなんて聞いてないぞ。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:07:28 ID:ppXR9coH
>>241

分かった分かったw
よかったなw
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:07:32 ID:LclDiufL
>>237
おいおい、向こうの人間が知らないって若い人間が会社の名前なんて知らないって意味か?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:07:31 ID:z+DyyQKi
これってメモリでやってきた事を液晶でもやるつもりなんじゃ…
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:07:57 ID:yyGMAjg4
韓国人の生き血を吸って海外で安く物を売り続けるサムスン。
しかし、これから韓国人は食事をするたびに通貨暴落の悲哀を感じることになる。
でも株の半分は外国人が持っているんだけどね。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:07:59 ID:/PCl5nRm
>>232
w
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:08:04 ID:IkR9QW1Y
>>237
いや・・・・若い人たちこそ「日本メーカー」の事はよく知ってるんだが・・・
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:08:25 ID:G5+zObjR
>>237
はあ? 韓国の名前が売れたのはココ最近だろうが
日本は80年代から名前が浸透してるんだよ
BRICsで名前が売れてないといっている時点で馬鹿なんだよ
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:08:27 ID:hLVtjSOs
>>247
まあ、なんだ。
もちつけ。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:08:47 ID:GdafMdtI
サムスンの携帯部品はほとんど日本製でしょ?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:08:56 ID:4aMqSiJT
日本の電気企業は過去の栄光にすがって現実逃避ばかりしていると
GMのようになるぞ。もう既になっているかもしれんが
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:09:00 ID:ppXR9coH
>>247

CMでもばんばん流せばよくね?
広告とか

何年連続ほにゃらら一位とか

俺ならそうするね
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:09:10 ID:YEd0eDVp
寒村買うならBENQ買うわ
24インチが3万とかすごすぎ
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:09:15 ID:O3B0OFXN
>>231
日本国内でさえウォークマンは知らないけど
iPod は知ってる小学生が出てきているような時代じゃないでしょうか
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:09:22 ID:1btMaM94
>>255
あ、ごめん。
諦めよう。今度じぶんでしらべることにするわ。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:09:36 ID:IkR9QW1Y
>>244
ばーか、
商品単体の話じゃない。

メーカーのブランド力や売上なんて調べて
買い物に行ってるのか?普通に内容や性能を見るだけだ。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:09:39 ID:jnOqxJGx
テレビ売り上げランキング
http://www.amazon.com/gp/bestsellers/electronics/172659/ref=pd_ts_zbw_e_172659_more?&pf_rd_p=466967271&pf_rd_s=gp-right-6&pf_rd_t=101&pf_rd_i=1065836&pf_rd_m=ATVPDKIKX0DER&pf_rd_r=064SC42F3ASMT696HXB6

普通にサムスンのほうが高いのに圧倒的に売れてる
東芝とかは完全に安売りブランドに転落
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:09:44 ID:ppXR9coH
>>254

んじゃ、なんで北米ブランド調査で
ソニーに抜かれたの?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:10:10 ID:G5+zObjR
>>236
懲罰罰金を払いまくりで、利益が吹き飛ぶねw
米国で販売禁止になったらどうすんの?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:10:12 ID:hLVtjSOs
>>248
BRICsって何ヶ国あるかくらいはわかるか?
あの文章のどこが間違ってるか説明のしようもないんだが。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:10:46 ID:QlJwcy9y
フルHDじゃなくハイビジョンの量産のような気がする・・・
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:10:46 ID:IkR9QW1Y
>>248
いや。その国の内情と日本との関係により
お前さんの示した資料のはじめがかなり無理がある
見解であると言われてるんだが?

頭悪いとか無能とか通り越してるけど大丈夫か?
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:10:52 ID:AZHOrNW+
在伯韓国人<#`皿´>ソニーなんて知らないニダ!サムスン聞かないのかんしゃくおこる
在中韓国人<#`皿´>松下なんて知らないニダ!LG聞かないのかんしゃくおこる
在印韓国人<#`皿´>常陸なんて知らないニダ!とにかくかんしゃくおこる
以下略

こんな感じの交遊関係でBRICSを語ったのではなかろうか?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:10:53 ID:ppXR9coH
>>264

ソニーが

だ、すまん
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:11:17 ID:5UOLhv0S
吉川は日立時代の活躍は確かに凄いと思うが
三星の常務になってからはどうにもホルホルが多くなった気がするわ。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:11:54 ID:ppXR9coH
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:12:01 ID:Mgx5iwOp
>>263
あのさ、インチって分かる?
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:12:09 ID:DRfdSU1T
>>236
だから>>185のシャープ、コダック、ラムバス等の訴訟は
推定でも数千億以上の罰金支払いとこれまでは払ってなかったロイヤリティ支払い
最悪で販売停止もありますよ、という話なんだけどw
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:12:15 ID:9J20U3AS
海の資源保護や植林を理解できないチョンだから


はやく滅べばよいよ
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:12:30 ID:G5+zObjR
>>260
アホか 吉川が何歳だと思ってるんだ?
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:12:32 ID:Q91TBQFd
>>263

TOP 10 LCD TVS
1 Sony KDL-40XBR4
2 Sharp LC-32D44U
3 Sony KDL-32M4000
4 Sony KDL-46V4100
5 Samsung LN46A550
6 Sharp LC-46D64U
7 Vizio VW46LF
8 Samsung LN52A650
9 LG 42LG50
10 Sony KDL-52XBR4

ttp://www.lcdtvbuyingguide.com/top10.shtml

278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:12:34 ID:hLVtjSOs
>>263
ほほう、4割引以上の投げ売りばっかだな。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:12:48 ID:OJBHpdaJ
【韓国】外貨準備高崩しても市場介入あり得る、外為当局[02/22]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235342657/

【韓国経済】韓国、ウォンの下落受け投機筋に警告=聯合ニュース[02/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235353835/

ウォン安でますます財閥が儲かっていいですね
しかし財閥が栄えてる韓国の通貨が
なぜこんなにも売られてしまうのでしょうか
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:13:14 ID:GCW8rlsC
現在acer19インチワイドが1万しない訳だがさらに暴落させるつもり?w
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:13:17 ID:tga1Hr0C
【通貨スワップ】企画財政部次官補「韓日通貨スワップ延長を期待」[02/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235351898/
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:13:37 ID:PuIO2dUI
samusun産のテレビ見たら日本産なんて買えないよw
画質が全然ちがうからねwwwww
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:13:44 ID:y5ln/4Ft
最近は日本企業から部品調達せず、韓国国内や中国の部品を使ってるから
液晶パネルの品質は粗末なものに成り下がってる
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:14:08 ID:G5+zObjR
>>264
オマエがBRICsの話をしたから言ってるんだよ
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:14:44 ID:6KfQakll
>>263
どう見てもサムスンの方が安売りメーカーだろw
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:15:24 ID:hLVtjSOs
>>282
確かに日本市場を撤退するくらい差があるな。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:15:24 ID:G5+zObjR
>>282
日本に売ってない物を良く買えたな キムチ君
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:15:24 ID:Q91TBQFd
まさに、IMF/デフォルト商法だな
韓国は・・・

これは新しいモデルだな IMF/デフォルト商法。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:15:37 ID:ppXR9coH
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:15:54 ID:DRfdSU1T
>>283、282で、全く逆のこと言ってて笑った
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:16:05 ID:5UOLhv0S
というか吉川ってあんまり知られてないのか?

こういう奴なんだけどw
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E5%90%89%E5%B7%9D%E8%89%AF%E4%B8%89&num=50
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:16:09 ID:/JjgMQjS
>>283
それで下請けの日本の部品会社の倒産が相次いでるわけか
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:16:17 ID:EVrYl+/P
>>285
安売りとか言ってるのは売れてるLCDのサイズを見て言ってないんだわな
同型だと明らかに日本製の方が高い気がw
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:16:31 ID:IkR9QW1Y
>>272
遡りも出来ないなら話にならんのだが?

それともお前のじいちゃんは
「ネットで会社の収益を調べた上、ブランド力を決定して買い物をしてる」
と言う投資家張りのユーザーって事で良いのかね?
そして それを一般の人間も同じであると結論付ける根拠をだせ。無能。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:16:49 ID:hLVtjSOs
>>289
どれだけコピペを貼っても内容を理解できないというのは
哀れなものだ。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:17:13 ID:PuIO2dUI
おまえら海外じゃどこいってもサムソンの液晶ばっかだぜ?
狭い国内だけで物事を判断しないほうがいいよwww
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:18:03 ID:Mgx5iwOp
>>296
安いからね、それ以外取り柄はないけど
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:18:03 ID:jnOqxJGx
>>277
ところでそのサイトってまともな調査機関なの?
いつもネトウヨが自慢げに持ってくるけど
聞いたことも無い機関だぞ?

>>278
へぇ(笑)

シャープ46インチ
http://www.amazon.com/Sharp-Aquos-LC46D65U-46-Inch-1080p/dp/B001E8YQ1Q/ref=sr_1_12?ie=UTF8&s=audio-video&qid=1235355321&sr=1-12#

約1120ドル
売り上げは・・・はるか下

サムスン46インチ
http://www.amazon.com/Samsung-LN46A650-46-Inch-1080p-120Hz/dp/B001413D94/ref=pd_ts_e_1?ie=UTF8&s=electronics

約1432ドル
売り上げ1位

残念、安売りしても売れないのはシャープでした
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:18:07 ID:IkR9QW1Y
>>282
無理だろ。
PCのディスプレイじゃあるまいし。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:18:07 ID:O3B0OFXN
>>263
明確なデータですね
だいたい同スペックなブラビアとサムスンで
値段もほとんど同じにもかかわらずサムスンのほうが売れている

1位 Samsung LN46A650 46-Inch 1080p 120Hz LCD HDTV
$1,432.95

12位 Sony Bravia Z-Series KDL-46Z4100/B 46-Inch 1080p 120Hz LCD HDTV
$1,446.98

というかそもそも日本メーカー製と同じくらいの値段で勝負してるわけだから
シェアの言い訳ききませんね
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:18:13 ID:ppXR9coH
>>290

米インターブランド調査

1・・・コカコーラ
2・・・IBM
3・・・マイクロソフト


6・・・トヨタ
20・・・ホンダ
21・・・サムスン
25・・・ソニー
36・・・キャノン
http://www.interbrand.com/best_global_brands.aspx?langid=1000
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:18:18 ID:aE9VCSGg
>>289
このランキングアメリカ多すぎじゃね?
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:18:19 ID:yyGMAjg4
韓国人にとってサムスンは宗教です。
自身の富をサムスンに捧げて、世界にただ同然の格安で製品をばら撒いているのです。

304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:18:19 ID:5UOLhv0S
海外で使ってるからってなんでサムスンにする必要があるんだろう?
そんなに皆と一緒じゃないと心配なのか。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:18:21 ID:EVrYl+/P
>>296
シェアから言えばそうだろうね。

まぁ安い商品だし、シェアとるのは取れるっしょ。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:18:26 ID:4aMqSiJT
日本が電気で韓国に追いつける日は来るのだろうか?
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:19:10 ID:G5+zObjR
>>289
それを言ったら フィーチュンの企業ランクではサムチョンは下の方だぜ?
信用できないランクに入ってるよw
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:19:26 ID:iA3xEvn4
さんざん言われてることだが、
最近は日教組なんて既に組織率も低くなって、
いくら集会やってもイデオロギー抜きで普通の研修会化してんだけどな。
保護者とかも参加するようになってるし、もう息も絶え絶え。
にもかかわらず大々的に日教組を敵視しないと
自分たちの存在意義が無くなっちゃってるのが職業右翼と在日右翼。
それは勝手にやればいいんだけどさ、一国の首相がそんなのに付き合わなきゃならないほど
支持率獲得に奔走しちゃってるのが国難すぎるわ。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:19:38 ID:ppXR9coH
>>302

あたりまえだろw

欧州は、日本はまだ強いかな?
たしか

310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:19:49 ID:/JjgMQjS
あのさ日本のメーカーは売り場さえないからマジで
ソニーはまあまあでパナが少しで他は本当にないよ
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:20:00 ID:Q91TBQFd
韓国が悲鳴あげてる!ww

【韓国経済】韓国、ウォンの下落受け投機筋に警告=聯合ニュース[02/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235353835/-100

ウォン安で、この記事と対をなす記事だなwww まさに裏表(うらおもて)www
これで原油が上がり始めたら・・・ ゴクリ オワタ!
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:20:07 ID:+Ap65YYq
円高は「日本は単純労働をやめて次のステップへ移りなさい」
ウォン安は「韓国はもう一回組み立て産業からやり直しなさい」
という市場のシグナルなので、液晶で韓国に分があるのはしょうがないのです。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:20:08 ID:IkR9QW1Y
>>292
日本の下請け部品会社の倒産は「無理な価格のしわ寄せ」が言ってる状態であって
あまり海外の話は関係ないよ。
まぁ、デフォルトしたら分からんがね。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:20:45 ID:hLVtjSOs
>>298
つーか、アマゾンのランキングで米の需要がわかるのか?
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:20:56 ID:PuIO2dUI
>>305
世界ではサムソンの優秀性が証明されているということだなw
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:21:02 ID:ppXR9coH
>>302
でも、チェルシーのサポンサーして、
でかでか看板打ってるからな・・・

拮抗してるだろうね
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:21:26 ID:jnOqxJGx
まともな調査機関の調査によると・・・
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D1909W%2019022009
圧倒的にサムスンが1位のはずなんだがな
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:21:51 ID:5UOLhv0S
>>298
アマゾン参考にスンならLDCTVの評価疑っちゃダメだろ。
ユーザー評価がメインだぞ、あそこ。
319310:2009/02/23(月) 11:22:00 ID:/JjgMQjS
>>310
ヨーロッパの話ね北米はもうチョットましかもしれないが
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:22:35 ID:DRfdSU1T
>>301
それが何か?この調査の順位=品質、とか言うなら笑うけどw
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:22:44 ID:ppXR9coH

>>316

サ→ス
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:23:04 ID:yyGMAjg4
サムスン信者が、自国の最後の悪あがきから現実逃避するスレはここですか?
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:23:34 ID:LclDiufL
>>289
最新技術を程よい値段で提供みたいなことが書いてあるね
北米での利益率かなり絞ってるのかな?
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:23:37 ID:4aMqSiJT
>>301
悔しいがソニーですら三星には歯が立たないのか
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:23:51 ID:ppXR9coH
>>320

それはないだろうね
ただ、このランキングを見れば分かるだろうが

認知度が高いというのは強い
トヨタは品質が糞だとは思わないし
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:24:22 ID:hLVtjSOs
>>317
よくわからんのはこれに東芝がないことだわ。
他の調査じゃシャープがないし。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:25:15 ID:DRfdSU1T
>>300
おい、>>171の根拠の説明はまだかよ(・∀・)ニヤニヤ
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:25:53 ID:tga1Hr0C
>>298
120Hzと比べているよ。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:26:02 ID:5UOLhv0S
>>320
うんにゃ、インターブランドあくまで「ブランド力」しか調べてない。

まぁ、知名度やら広告費やら何だけど
各国で調査とか言ってる割に基準はアメリカの意見ばかりだったりするw
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:27:13 ID:aE9VCSGg
>>325
三星(サムスン)電子・LG電子の製品は、韓国産ということを隠して販売している?
三星電子が最近、フランスで認知度調査を行ったところ、フランス人の67%は
三星電子を日本企業だと 思っていた。
韓国企業に認知していた、との回答は12%だけ。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=72242&servcode=300§code=300

サムスンが使った富士山の広告
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tinternet&nid=349630

欧米で流れてるサムスンのCM
http://image.blog.livedoor.jp/kingcurtis/imgs/4/9/49c7241c.jpghttp://image.blog.livedoor.jp/kingcurtis/imgs/4/b/4b78008c.jpg

【米国】米大学生「三星・LG・現代は日本企業じゃないの?」誤認比率86%(中央日報)07/05/26
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=87819&servcode=300§code=300

【韓国】フランス人の67%がサムスンを「日本企業」と誤認(中央日報)2006.01.31
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=72242&servcode=300§code=300

【現代車】ヒュンダイが相撲力士の写真で広告キャンペーン開始。米国でのブランドイメージ改善を目指す(ニューヨーク・タイムズ)07/09/07
http://www.nytimes.com/2007/09/07/business/media/07adco.html?_r=1&oref=slogin

欧米で流れてるサムスンのCM
ttp://image.blog.livedoor.jp/kingcurtis/imgs/4/9/49c7241c.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/kingcurtis/imgs/4/b/4b78008c.jpg
サムスンが欧米で流してるCMって、必ず富士山と誤解させるような映像や姫路城が出てくるんだよな。
あんなCMを意図的に流してたら誰だって日本企業だと勘違いするだろ。
最近じゃ、忍者やゲイシャが出てきて日本語喋ってるCM流してるし...

141: :2007/05/27(日) 11:31:12 ID:QE54B4j6
常に日本ブランドに偽装&寄生する韓国。サムスンの世界CM:忍者が日本語で「サヨナラ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=LjKs6HxOFpk

こういうののせいじゃねぇの?
以前韓国人にアメリカで流れてるサムスンのCM見せたらこれは日本で流れてるサムスンのCMじゃないのか?
と言われたな・・・・。日本で流れてるから日本語喋ってるんだろ?と
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:27:19 ID:EVrYl+/P
>>329
サムスンは結構CM打ってるしそんなもんってことか。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:27:40 ID:hLVtjSOs
>>325
で、おまいは何を言いたいんだ?
コピペ貼りまくっても何も伝わってこないんだが。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:28:08 ID:DRfdSU1T
>>325
>認知度が高いというのは強い

それを証明するにはこの調査は甚だ不適切。
お前の感想以外の、関連性を証明する資料を持ってきてねw
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:28:36 ID:ppXR9coH
>>330
俺はP&Gは日本の会社だと思ってた
名前調べてびっくりだよ
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:28:37 ID:vi57uIYR
>>332
だからサムスンマンセー。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:28:38 ID:Q91TBQFd
そろそろ韓国のデフォルトが迫ってきましたよ

韓国のデフォルトが迫れば迫るほど、サムスン・LGの為替による輸出競争力が上がる。

デフォルト=サムスン・LGホルホル!なんですわ
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:29:04 ID:IkR9QW1Y
>>325
認知度って「悪評」でも作られるんだよね。
単純に知ってる?と言えば知ってる事になるし。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:29:46 ID:rfh+1iRd
生産すればするほど、輸出すればするほど赤字はかさむ。
さあもっと量産して韓国を潰せ。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:30:15 ID:hLVtjSOs
>>334
おまいはものを知らなさすぎる。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:30:27 ID:DRfdSU1T
>>329
普通に考えればそうなんだよなあ。
>>301の調査くらいしか持ち合わせが無いのかもしれないw
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:30:56 ID:6KfQakll
>>336
名実ともに外国企業になるんですね
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:31:18 ID:ppXR9coH
>>337

それがいい方向へいっているから
こういう状況になってんだろ?w
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:31:36 ID:IkR9QW1Y
デフォルトしたら切り売り対象だろ。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:31:49 ID:ppXR9coH
>>340

んじゃ、このソースを覆すだけの
信用おける期間の調査あるぅ?
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:32:08 ID:Pm0onspK
今日は介入日?
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:32:30 ID:z3mpZG14
そろそろ韓国からの輸入品全品にダンピング関税かけるべき
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:32:39 ID:ppXR9coH

つか、ネトウヨ元気ないねw
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:32:39 ID:DRfdSU1T
>>342
お前の言う状況って、各国からダンピング規制でハブられそうな状況のこと?(・∀・)
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:33:31 ID:hLVtjSOs
>>342
最終四半期で大きくシェアを伸ばしたのは
ウォンの暴落以外に説明できんさ。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:33:51 ID:vi57uIYR
>>345
盛大に介入してるよ。
午前の部だけで、10億ドル近く使ってるw
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:33:56 ID:IkR9QW1Y
>>342
値段と性能において悪評を甘んじて買う人間も増えてると言う事じゃね。
景気回復を見越して「今壊れてるのを安く買い替えておきたい」と言う話。

何せ、地デジ対応TVの購入が米で一気に冷え込んでチューナー購入者が増え
特典である優待券が足りなくなったのは有名だからね。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:34:02 ID:Q91TBQFd
>>347
朝鮮右翼、手持ちのウォンをドルに変えたか?
まにあわなくなってもしらんぞ!
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:34:11 ID:hLVtjSOs
>>347
おまいあエサとして機能してないからだよ。
もっと知識つけてこい。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:34:18 ID:ppXR9coH
>>349

もともとシェアあったし
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:34:45 ID:O3B0OFXN
>>327
現時点において販売停止などにはなっていないこと
過去に日本メーカーが販売停止にまでは至っていないこと

ま、せいぜい韓国メーカー沈没、日本メーカー浮上を夢想してください
訴訟の結果に期待するなんて甘々ですよ
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:35:11 ID:aE9VCSGg
>>334
ん?
俺が言いたいのはサムスンは日本のブランドイメージを利用して消費者をだまして
日本製として信頼を得てるんじゃないか?ということ
そもそもアメリカのCMで日本語や忍者を使う理由はなんだ?ただ目立ちたいからか?
日本製と錯覚させたかったからじゃないの?
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:35:19 ID:IkR9QW1Y
>>347
そりゃ、1500割り込んだ時点で先が見えてるからね。
後は頑張って自転車こいでるのを眺めてるだけ。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:36:41 ID:hLVtjSOs
>>354
第四四半期で前年比50%増だぞ。
おまいは手持ちのコピペ以外にも勉強しる。
その程度の知識だからスレが盛り上がらんのだ。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:36:43 ID:OJBHpdaJ
結局財閥がエラ民族を搾取して輸出を増やしても
それ以上に外貨を使ってしまうから
通貨は下落して国は破綻の危機に襲われるという
いつもながらの構造ですね
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:36:46 ID:DRfdSU1T
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:37:47 ID:XxWkLUi/
9月の次は3月ですか
いったい、いつデフォルトするのやら
デフォルトあるある詐欺は飽きました
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:38:09 ID:hLVtjSOs
>>355
訴訟の結果が悪くなってきてるから
パクリ商法ができなくなってサムスンは開発費の比重増えてるよなあ。(w
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:38:31 ID:ppXR9coH

まぁ、お前ら元気だせ
韓国はもちろんこれから台湾がくるぞ

CESとかFPDでの台湾勢の攻勢は目を見張る物がある
OLEDやLEDの分野でかなり進んでいるからな〜

そうなれば、韓国と台湾の間に日本が板挟みになるから
そうなった時はどうなるでしょ〜か〜
もちろん、中国も来るだろうし



364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:38:45 ID:vi57uIYR
>>361
デフォルトするかしないかは韓国政府が決めること。黙ってみてれば?
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:39:07 ID:5UOLhv0S
>>344
? 

落ち着けよ、評価がアメリカ国内の話が多いといっただけだろ。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:39:31 ID:IkR9QW1Y
>>355
罰金の件はどうするね?
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:39:39 ID:hocXFTPX
プラントと材料のお買いあげ
毎度ありがとうございます
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:39:47 ID:hLVtjSOs
>>363
ところでおまいは、
CESとかFPDとかOLEDやLEDの意味がわかってるのか?
不安だ。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:39:50 ID:ppXR9coH
>>360

常識的に考えて
認知度無い奴は弱いだろ
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:40:31 ID:EVrYl+/P
>>361
9月時点でデフォルトすれば良かったの?

対策とらなきゃデフォルトするぞ。ってネウヨは言ってるだけだって。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:40:31 ID:qu7O0LdB
こりゃマジで日本企業は厳しいかもな。
今後需要が伸びそうな中国みたいな新興国の連中は高品質・高機能なんて求めないし。
日本も機能を絞った廉価版を出した方がいいんじゃないの?
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:40:36 ID:ppXR9coH
>>368

それはさすがに知ってる
CESとOLEDの場所入れ替えようか?w
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:40:38 ID:G5+zObjR
>>354
いや? シェアが食われ始めたから 赤字覚悟で安売りしたんだよサムチョンは
ウォン安なのに4Qで1000億円以上の赤字を出したろ
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:41:24 ID:Q91TBQFd
>>361
北朝鮮が崩壊する、崩壊するといってせずに、国民がひどい窮乏にあえいでるだろ。
韓国も北朝鮮と同じ民族だし、崩壊のタイミングを合わせてるんだよw

375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:41:54 ID:KCXA7HYp
>>355
でも実際、価格競争力源泉は為替差変動リスクを国家が積極的に吸収(調整)してきた構図ではあるでしょ。

その反動が国家規模の金融危機により具体化し始めてる訳で…
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:42:10 ID:hLVtjSOs
>>371
そうなるとこの円高では海外移転するしか手がないわな。
値段で勝負は絶対無理だ。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:42:19 ID:O3B0OFXN
>>300 にどう反論するんでしょう

10万円以上の商品で千円くらいしか違わず
基本スペックもかわらないのにサムスンのほうが売れている

これではダンピングだとか信頼性に対する批判は当てはまらないと思いますが

すでに何年も北米で商売してるわけだから
日本メーカー製より非常に壊れやすかったらこんなにトップにきたりはしませんし
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:42:55 ID:DRfdSU1T
>>355
>実際にそんなことはおきないでしょうね
との発言の根拠を求められているにも関わらず、現時点の状況を根拠にするのは頭がおかしい。
そもそも状況も条件も違う過去の日本のメーカーが根拠になるわけないでしょうにw
なると言うのであればそれこそその根拠が必要だよ。

本当にお花畑だなお前(・∀・)ニヤニヤ
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:42:57 ID:Vyy5FdSS
こりゃ値崩れフラグだな。
市場自体が混乱するだろう。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:43:18 ID:hLVtjSOs
>>372
ということは、
やっぱりBRICsは知らなかったんだな。(w
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:44:19 ID:ppXR9coH
>>380

またそこか
そんなにボケてほしいのか?w

おもしろくなかったら叩くんだろうな・・・
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:44:27 ID:hLVtjSOs
>>377
全米のデータは?
アマゾンだけで物事を語るのは死ぬほど無理だが。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:44:37 ID:DRfdSU1T
>>369
ループさせる気かよ(・∀・)ニヤニヤ
>お前の感想以外の、関連性を証明する資料を持ってきてねw
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:45:00 ID:G5+zObjR
>>363
オマエは何処の記事を見てるんだよ
CESでコケにされたのはサムチョンとLG 日本と比べて目玉の技術が無かった
普及品の展示では中国と台湾の企業が派手にやっていたな

挟まれているのは 韓国勢だな
チョンメディアソースだけ見てると見失うよ
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:46:05 ID:hLVtjSOs
>>381
だから不安なんだよ。
説明してもわかるかどうか判断できんのはな。
コピペの内容くらいちゃんと把握しとけよ。(w
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:47:50 ID:Pag3abpW
>>1
フル稼働がフル起っきに読めた
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:48:23 ID:5UOLhv0S
つーかサムスン批判はネトウヨか?
サッパリわからんな。

この時期の増産は何を考えてるかわからん、というだけの話なんだが。
市場にある在庫飽和状態にして価格暴落でも狙ってんのか。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:48:26 ID:4EAa9LV0
アメリカも80年代までは家電製造業大国だった
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:48:48 ID:yyGMAjg4
バイアスかかりまくりのネットの中だけなら田代ですら、man of the yearになれる。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:50:38 ID:hLVtjSOs
>>387
DRAMのときに体力勝負に持ち込んで勝った経験から
抜けられんのかもしれんな。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:51:07 ID:G5+zObjR
>>387
減産でしのげる程の体力が無いってことだな
増産してキャッシュが欲しいんだろ、迷惑な話だ
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:51:09 ID:z3mpZG14
シャープは数兆円サムスンから賠償勝ち取って液晶撤退でいいんじゃね?
撤退する時に技術全部中国に提供すれば安くパネルも手に入るし
393< ;;::)Д´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:52:05 ID:mzp7nebi
ここまでこのスレ読んでみてID:ppXR9coHが無能なのは良くわかった。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:52:19 ID:KCXA7HYp
>>377
個別のデータ一個抜かれてもw

10万 20万 30万

価格帯の推移と日本製の販売シェアに相関が認められないならば>>300は正しい。
逆に製品の高価な値段が日本製シェアと相関していれば、日本製品はブランドと相関しているとの結論が出る。
価格が下がる程シェアが広い会社はブランドより価格競争力が競争力源泉と言えるね。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:52:25 ID:yyGMAjg4
>>391
たぶんそれが正解かと。キャッシュが欲しいのでしょうね。
あそこはグループで負債を付回して誤魔化しているけど、そろそろ限界が近いのでしょう。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:52:49 ID:5UOLhv0S
>>390
本当にそうなら経営能力がないとしか・・・。
この為替じゃ倍は物うらにゃダメだろうに。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:52:55 ID:ppXR9coH
>>384

目玉技術?
日本・・・

逆にあったのなら教えてほしい
だいたいは動画とか、記事で見たから把握はしているが
どこも似たり寄ったりの傾向だったと思うぞ

3DTVとか、次世代液晶、フルHD有機EL、
台湾なんか淵のない液晶とかあったけどねぇ

あとは端末関係はあまり興味ないがプロジェクター携帯も各社出していたよね





398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:53:12 ID:Q91TBQFd
前回のIMF時に、ウォン安とITバブルで息を吹き返したのと違って、
今回は、世界的に需要大幅減で、ウォン安だけでは立ち直れまい。
そして、原油高という悪条件が加わった。。

サムスン、LGは技術力で売れてるんじゃなく、ウォン安が要因なんだから、
液晶が売れるとホルホルしてるのは、完全な勘違い。

なんで、そうなってるかを考えないと。
足元の危機に気づいていない・・・ 
タコが足食ってうめえうめえ、いってるようなもんだ


399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:53:21 ID:LclDiufL
>>387
輸入が減った原因として内需低迷も理由に挙げてるから(ロイターソース)増産は博打に見えるよね
今は安いものが売れると読んで動いたんだろうけど買う人いるかぁ?
400<丶`>(・・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:55:15 ID:tXt7ONpT
>>312 市場のシグナルなので、

市場のシグナル? 大爆笑。
まだ市場なんて信じている馬鹿がいるのか?
市場なんて神様が決めるものではない、人が操作しまくっているものだよ。
日本政府がどーんと介入すれば円安になるし、放置すれば為替投機の対象になって
実体経済と乖離した円高になる。

韓国の超ウォン安は、韓国政府が意図的に放置しているものだよ。日米中から巨額の
スワップを受けたのだから、やろうと思えば一挙に1ドル1000ウォンにでも戻せるが、
出来ないふりをして超ウォン安にしている。それが国策だから。

数千円から数百万円の製品が流れるように作れる産業は製造業だけ、
これを民族のメシの種として守ろうとする意志があるかないかの差だよ。
日本人は競争精神が弱いので、他国との競争になれば もっともらしい口実を
もうけて自分で降りてしまう。
そうやって重要な産業を真似されては譲り渡してしまうのだ。
まあ、経済学では、一国反映主義は悪いことというイデオロギーがあるから、
自国で成り立たなくなった産業は後発国に譲り渡していくというのがただしいやり方と
いうことだろうが、そんなことをやっているのは日本だけ。
韓国や中国はどは 為替操作しまくって 絶対に後発国に譲り渡さないだろう。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:56:08 ID:hLVtjSOs
>>397
次世代技術を一つでも日本より先に販売したなら
その戯れ言を聞いてやってもいい。
現状韓国は台湾と変わらんよ。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:56:49 ID:5UOLhv0S
>>392
どうせ払わないならクロスライセンスでじわじわ首絞めたほうが、ってやり方もある。
ただ、中国に技術丸売りはよろしくない、一瞬で粗悪な模造品売りつけてくるぞ。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:56:59 ID:Pm0onspK
>>399
携帯や小型PC向けの液晶の需要は落ち込んでるようだが
液晶テレビ向けの液晶はまだ需要はあるのでは?
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:57:33 ID:yyGMAjg4
>>400
>韓国の超ウォン安は、韓国政府が意図的に放置しているものだよ。日米中から巨額の
スワップを受けたのだから、やろうと思えば一挙に1ドル1000ウォンにでも戻せるが、
出来ないふりをして超ウォン安にしている。それが国策だから。

おいおい、ネタですか。それとも真性の××。wwww
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:59:16 ID:G5+zObjR
>>397
サムチョンの3Dは先走って出したけど、全く売れずに失敗
日本が展示した3Dは高画質 サムチョンは隅っこに展示していたな

サムチョン得意の大型パネルはどうした?

406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:59:37 ID:ppXR9coH
>>401

あとはパナの3D PDP
まぁ、プラスマだしねぇw

去年のFPDだと、40型のフルHD有機ELとか
次世代液晶駆動技術がサムスンが試作機出してたね

ブルーうんたらって奴で
多分、サムスン以外は出してないと思う。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 11:59:47 ID:jaW4/Spe
NEDO
http://www.nedo.go.jp/introducing/about.html

ここみればチョンのコピペがむなしく思えるww
韓国の技術ロードマップは無いだろwww
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:00:14 ID:ppXR9coH
>>405

ヒュンデじゃね?
メガネタイプだろw

今は裸眼だろjk
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:01:05 ID:fIGAZ7UM
日本人は慰安婦問題や教科書問題、独島問題でしっかりと韓国人に謝罪をして技術援助を申し込むべきです
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:02:06 ID:hLVtjSOs
>>406
壁面にコードが入ってるような試作品はどうでもいい。(w
実際に製品化して売り出してからの話さ。
411< ;;::)Д´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:02:14 ID:mzp7nebi
>>409
朝鮮人に謝る必要まったくなし。
すべて解決してる。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:02:35 ID:G5+zObjR
>>400
ウォン安なのは実需でドルが不足しているからだろ
それとも韓国はドルペック制なのか?w

中国はほぼ固定だから操作バリバリだが
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:02:42 ID:ppXR9coH
>>410

日本では販売しないだろw

その技術はまだまだ先の技術で
他も試作機も出せてなかったと思う。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:02:50 ID:/Ac0MGtI
早く現金化するニダ〜〜〜〜〜〜〜
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:03:36 ID:jaW4/Spe
パンフレット「竹島問題を理解するための10のポイント」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/takeshima/index.html
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/takeshima/pdfs/pmp_10issues.pdf
416< ;;::)Д´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:04:36 ID:mzp7nebi
ID:ppXR9coH痛い朝鮮人だな〜
独自技術がないのに。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:05:38 ID:G5+zObjR
>>408
サムチョンだよ 日本の後追い方式でな
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:06:51 ID:jaW4/Spe
ぞうさん♪ぞうさん♪赤字で大変ねw
そうよ シェアだけは世界一w

ぞうさん♪ぞうさん♪赤字がすきなのねw
そうよ とうさんも すきなのよw
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:07:33 ID:ppXR9coH
>>417
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=98794&servcode=300§code=330
サムスンは裸眼方式のほうに力入れてたなぁ
ソニーはメガネタイプだった
420< ;;::)Д´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:09:07 ID:mzp7nebi
>>419
それ現代のメガネの奴じゃん。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:09:59 ID:jHFPN7a0
ここの連中は韓国憎しと韓国企業は切り離して考えられないのか?
朝鮮人より性質悪いぞ
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:10:12 ID:ppXR9coH
>>420
サムスンじゃないんじゃないって?話しだ
サムスン出してたっけか????


裸眼の奴みたい?ww
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:10:33 ID:vi57uIYR
3D放送は、衛星放送でとっくに始まってなかった?
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:10:44 ID:ppXR9coH
>>422

みたい→見たい?
425< ;;::)Д´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:10:56 ID:mzp7nebi
>>421
まずお前が反日と朝鮮マンセーを辞めたらどうだい?
朝鮮なんて憎くないよ?
笑ってるだけ。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:11:01 ID:0CAtRreI
まぁこの円高で物凄く割安だしな
液晶モニタの価格が物凄い下がってるのもある意味チョソのおかげと言えよう
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:12:06 ID:LemNWxAL
>>421
俺が嫌いなのは害虫在日
朝鮮は笑いの種
428< ;;::)Д´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:12:34 ID:mzp7nebi
>>422
サムチョン日本から逃げていったから裸眼の奴見たことないな。
見せてくれ。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:13:35 ID:rdto2Npf
>>400
どこを縦?
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:14:36 ID:vi57uIYR
韓銀力尽きたみたい…。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:14:38 ID:EVrYl+/P
>>426
もしかしてPC用のDDRメモリと同じ様なもの?
朝鮮メーカーって何でも安くして、価格体系破壊する場合多いよね。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:15:01 ID:Q91TBQFd
>>421
輸出型の韓国企業と韓国のデフォルト危機は、密接につながってるんだよ。
切り離して考えるほうが無理。

まさしく>>1の記事も、そう書いてるだろwww

まさに韓国のデフォルト危機に伴うウォン安が、液晶増産の要因なんだって。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:17:06 ID:eKePFVrx
メモリーやHDDのように大暴落というオチだったりして・・・
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:17:12 ID:ppXR9coH
>>428


http://www.youtube.com/watch?v=Z4DO2pfgyo8&fmt=18←ソニーのメガネタイプ
LGの裸眼タイプ←探し中
http://www.youtube.com/watch?v=8Ur2kh_n-7o&fmt=18←サムスンの裸眼タイプ
http://www.youtube.com/watch?v=y8QYd2a3bVs&fmt=22←パナのメガネタイプ
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:31:15 ID:XmPwy3lY
サムスンなんてロクに貸借対照表や損益計算書も出していない企業。
そんなサムスンを持ち上げて「日本企業は最早サムスンには勝てないなw」なんて言っている
連中は池沼か?
赤字でも粉飾し放題で、平気でダンピング仕掛けている企業にはいくら日本の企業でも
少々分が悪いのは当たり前。
436<丶`>(・・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:35:39 ID:tXt7ONpT
>>432
だから朝鮮人の方が日本人よりずる賢いんだよ。
企業は倒産すれば消滅するか 他国の資本に買収されてしまうが、
国家はデフォルトして借金を踏み倒すことができる。

やがて国家が正常化すれば、その間に自国企業が他国のシェアを奪って
強くなっているというわけだ。

DRAM、造船がそうやって やられた。 次は 平面テレビや自動車だ。

日本にとって朝鮮は 日韓併合時代から貧乏神だ。
437< ;;::)Д´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:42:51 ID:mzp7nebi
>>434
ドイツの企業がシャープの液晶供給を受けてすでに裸眼タイプ販売してるな。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:44:42 ID:HGArce5h
>>436
> 国家はデフォルトして借金を踏み倒すことができる。

なんかデフォルトと個人でやる自己破産を同列視している時点でどうよ
って感じなのですが。

国家と密接につながっているサムソンが国家が潰れている間に
まともな経営できると思う考え方がよくわからない。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:47:06 ID:ppXR9coH
>>437

これはまだまだこれからの技術だぜw
実用レベルかどうかは甚だ疑問だな

どこの会社?

フィリップスもかなり力入れてたと思うが
440< ;;::)Д´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:49:47 ID:mzp7nebi
>>439
ドイツのVisuMotion社。
3Dの最先端特許を100以上申請してる。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:51:09 ID:+Ap65YYq
Samsungはもはや(資本的に)米資本の支配下にある、という話もある。
誰か信頼できるソース持ってないかな?

米の支配下だと考えれば、巨額の資金を借り入れ、労働者を低賃金で働かせ、
製品を安く大量に供給し、得た利益を米資本に配当や利息として払う、
という点で、韓国企業は日本企業よりも理想的な「鵜」だ。

日本企業は、高付加価値・高利益の製品を作り、資本を日本国内に
留保しようとしてしまう。そういったスタイルの伝統的な「ものづくり」は、
国際市場では通用しづらくなっている(それが良いか悪いかの判断はさておき)。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:51:22 ID:TM1NuL6P
イオンの激安32インチTVはサムソン液晶らしい。
格安で調達したとか。
自転車操業してない?
443日帝滅亡まで10年 ◆XJS0/KoReA :2009/02/23(月) 12:52:05 ID:G5vYYOUu
贔屓目なしで日本の液晶TVメーカーはもうダメだと思う(´・ω・`)

某メーカーに知り合いいるけど危機感なさすぎだしね

総務省の役人も韓国を巣食う元老どもといい勝負だし
444< ;;::)Д´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:53:31 ID:mzp7nebi
サムスンの液晶工場でソニーと半額ずつ出し合って作ったやつもフル稼働?
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:53:46 ID:5UOLhv0S
>.443
>贔屓目なし

はて、これは贔屓しないで見てもって意味じゃなかったのか?
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:54:16 ID:ppXR9coH
>>440
ドイツのVMJの技術を使って
シャープの液晶で3Dしましたよって事か・・・

注目度が低すぎるな
見本市にも出店してる様子がないし・・・

http://podcast-j.net/archives/2008/06/65_multi_users_3d_display.php

動画探したが、見あたらないな
動画ないかな
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:57:37 ID:liNTP0nJ
今輸出する分にはいいだろうけど
材料や部品の輸入が高くなるだろ
もし今作ってウォン安の時に売れないと
損するんじゃないの
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:59:05 ID:ppXR9coH
サイズは幅1572×奥行き126×高さ約923mm、
スタンドを除く重さは約65kg。3D最適表示距離は約4m、
最大3D表示距離は約826mm。最高解像度は1920×1080ドット、
消費電力は約550W。

取引先
SHARP
日本 郵便
タカラトミー
バンダイ
ソフトバンク
セガ サミー
丸井 
三星
丸文セミコンダクター

シャープも出せばいいのに・・・
449< ;;::)Д´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:59:17 ID:mzp7nebi
>>446
http://www.vmjinc.com/
VisuMotion日本の公式サイトでどこで扱ったとか出てるだろ。
すでに製品販売してるし、特許申請済み。
結局韓国はどこかの技術の後追いしかできないんだな。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:00:59 ID:+Ap65YYq
>>447
部材価格は製品価格を超えないし、
そもそもウォンはそう簡単には上がらない……
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:02:43 ID:ppXR9coH
>>449

そんなんこの世界じゃ常識だろ
技術の後追いも何も
驚く事じゃないし、

そこで、実用性が高く、安くて、売れる製品を出したほうが
勝ちなんだぜ?

この会社がテレビのシェアを取ると思うのか?ww



452< ;;::)Д´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:06:49 ID:mzp7nebi
>>451
ただの負け惜しみじゃん。
すでに技術は確立されてて、サムスンはVMにライセンス料払って作る事になるかもな。
技術開発で遅れをとる事はあっても、後追いはただのパクリかライセンス料支払いになるだけだろ。

低価格しかウリのないサムチョンなんてそのうちメッキが剥がれるだけ。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:08:24 ID:5UOLhv0S
売れればってのはあくまで生き残る手段だろ。
利益を多く出せば勝ちってんならわかるが。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:09:26 ID:+Ap65YYq
というか、家庭用3Dテレビは市場が無いかと……
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:09:27 ID:ppXR9coH
>>452
すでに技術は確立されてて>>

以前として普及してない事を考えれば
値段的な問題が大きいだろうな
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20094117,00.htm

フィリップスも計画だけはあったようだ

コストダウンして
一般のテレビにも標準装備できるようになるのも
技術ですよ
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:10:40 ID:A1xUdmEM
お前らの使っている液晶のパネルは韓国製のくせに。
457< ;;::)Д´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:14:13 ID:mzp7nebi
>>455
広告事業で販売している。
3D放送自体まだテストで15分番組があってる時点なのに市場なんてないよ。
普及するわけないじゃん狗。
3D本放送が始まる頃には安く作れるようにすればいいだけ。

>コストダウンして
一般のテレビにも標準装備できるようになるのも
技術ですよ
そんなの当然の事じゃん。
サムスンは後出しになるがな。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:14:41 ID:yyGMAjg4
単に原材料や加工機の輸入代金を支払うために、なんとしても外貨が必要になったということでしょう。
どんなに損が出てもとにかく現金を集めないと支払えないからね。
旅行会社が、あいた座席を埋めるために寸前に格安ツアー旅行をするのと同じこと。
ただ、今回はそれがほぼ全ての座席で開催されるということでしょう。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:16:20 ID:ppXR9coH

>>457
世界最大65インチの「業務用3D立体液晶ディスプレイ・システム」を
6月下旬から発売すると発表した。
本体と再生用ソフトの税別価格は300万円前後の見込み。

まぁ、値段を気にしないならこんなもんだろw

つうか、3D TVと呼べるものなら
2007年にフィリップスも展示してるな

先出しジャンケンでソニーの有機ELが
ぶっこけたのを知らないのか?w
ソニータイマー発動中ですよw

460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:16:51 ID:hLVtjSOs
>>456
それがどうかはわからんが、
サムスンだって低価格品の半分弱は台湾製な件。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:16:59 ID:jaW4/Spe
次世代TVは日米台の基本コンポーネントを買って組み立てが主流

独自開発なんて無理ですよww
462< ;;::)Д´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:17:06 ID:mzp7nebi
>>456
三菱の液晶でシャープのパネルだな。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:18:39 ID:hLVtjSOs
>>459
とりあえず発売してからだな、論評するのは。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:20:56 ID:ppXR9coH
>>463

俺はまだしないほうがいいと判断してるけどね。

差別化という意味ではおもしろいけど
コンテンツがついてこないと思う。
ゲームと映画くらいかな?

まだ、大手どこも3Dテレビですって
販売してない事を考えれば分かると思う。

465< ;;::)Д´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:21:40 ID:mzp7nebi
>>459
裸眼の3Dモニタなら(有)シーフォンと(株)東京システム複合技術研究所・東京システム開発(株)が2000年に製品化してるよ。

普及するにしたがって値段が落ちるんだ。
今の価格で馬鹿にしてるのはアホの証拠。

先出しって馬鹿だろお前。
最先端がいつも成功するとは限らない。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:23:02 ID:ppXR9coH
>>463

まぁ、ヒュンデの3Dを見れば分かると思うがw
物珍しさ程度でしか評価されない

市場が成熟してないんよ
そういうもんだ

市場に認知された事に
大手がおいしいところをもっていく
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:23:33 ID:OJBHpdaJ
財閥に搾取されて貧しい韓国人の末路がこれ

【韓国】出生率低下、韓国人絶滅の危機[02/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235358589/-100
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:24:04 ID:ppXR9coH
>>465

最先端がいつも成功するとは限らないよねぇ〜
そうだよねぇw
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:24:14 ID:xDwFoeS4
世界一の売り上げ高
世界一の大赤字、
ドル稼ぎだけだもんなぁ。他社は迷惑
470< ;;::)Д´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:25:06 ID:mzp7nebi
>>466
美味しい所を持ってくのはサムスンじゃないのは確かだな。
VMとキチンと組んでる所が先に出るよ。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:27:00 ID:omgkDsSw
サムスン&LGはドルが枯渇して部品代を払えないので
ダンピングしてでも急いでドルが欲しいという事

そのための自爆的な増産だね
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:27:08 ID:ppXR9coH
>>470

そうかな?
大手で裸眼の3D技術を大々的に
出してたのはサムくらいだったと思うぞ
あとはフィリップスか

他大手で試作して今年なり、去年展示した企業ってあったか?

473< ;;::)Д´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:27:19 ID:mzp7nebi
>>468
有機ELの場合はこれから大型化、低コスト化していく技術。
3Dも広告として認知されている。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:27:40 ID:ZXYgiy70
>>442
また売国イオンか
民主ともども潰れて欲しい
475< ;;::)Д´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:28:13 ID:mzp7nebi
>>472
だからすでにVMのモニタを使って広告出してる企業があるんだよボケ。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:29:09 ID:ppXR9coH
>>473

それはどこの会社もやってるよ

サムスンも
ソニーも
台湾の会社も

技術的には横並びと見てるけどね



477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:30:12 ID:ppXR9coH
>>475

どこ?
東芝
パナソニック?
シャープ?

ヨドバシに行けばある?
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:30:16 ID:vwfqjB0m
3Dテレビで何が変わる?
もしかしてTV電話なみに製品メリット薄いくね?
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:31:50 ID:A1xUdmEM
>>474
DVDプレーヤー内蔵らしいな。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:32:18 ID:hiXljFX8
>>1
>中国政府が今年に入り農村部への家電普及政策である
>「家電下郷」政策を本格的に打ち出すなど内需拡大策を取った

なぁ、こういう内需刺激策って普通、自国企業あるいは
自国工場の製品でないと意味なくね?下朝鮮ばかりが肥えても意味無いじゃん。
481< ;;::)Д´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:32:51 ID:mzp7nebi
>>476
その特許を持ってるのはどこ?
韓国独自技術はないなぁ。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:33:07 ID:ppXR9coH
>>478

ゲームとか、映画かなぁ〜

3Dで久本雅美は見たくないね
483< ;;::)Д´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:33:51 ID:mzp7nebi
>>477
VMJのページ見ろ。
知的財産のわからん朝鮮人相手するの疲れたよ。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:34:16 ID:ppXR9coH
>>481

たしか特許関連は
もとはコダック社だよねアメリカの
でも、切れている状態

この分野はエプソンが強い
次にサムスンが特許の質が高い

というのが一般的な認識だが?

ソニーは逆に特許関連あんま無いと思うが・・・
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:35:40 ID:ppXR9coH
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080222/147845/pop.html

質が一番高いのがサムスン
特許数ではエプソン
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:41:00 ID:ppXR9coH
http://www.ipnext.jp/ranking/pickup.php?id=20

<技術分野別> 有機EL 出願人スコアランキング ピックアップ
1位 セイコーエプソン
2位 SAMSUNG SDI
3位 半導体エネルギー研究所


こんなかでセイコーが有機ELテレビを作るとは思えないしな
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:43:39 ID:ppXR9coH
http://www.ipnext.jp/ranking/detail.php?id=22

出願件数では

1・・・セイコー
2・・・三洋
3・・・サムスン
4・・・ソニー

セイコーは質と量ともに強い
サムスンも数は3位だが、
質で二位と質の高さが伺える
三洋は数だけ
ソニーはまぁ・・・ね
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:45:17 ID:ppXR9coH
>>486

スコアランキングでは
ソニーはランク10も入ってないから
かなり厳しいのかな?
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:47:20 ID:78CmdiNs
SEDはいつ出て来るんだよ
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:49:21 ID:5UOLhv0S
どうでも良いが。
サムスンて純利益どうなの。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:50:23 ID:ppXR9coH
>>489

訴訟中だよ
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:57:53 ID:nLHHTwhj
ソニーは株価1500切りそうでテラヤバス
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 13:59:58 ID:1Mw/lRpN
異常なほどの安さなわけだし
むしろフル稼働してないとやばいんじゃないの?
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 14:04:12 ID:ppXR9coH
>>490

http://www.samsung.com/jp/news/newsRead.do?news_group=samsungelectronicsnews&news_seq=12258

連結基準で史上最大となる118兆ウォンの売上および5.7兆ウォンの営業利益を達成
単体でも史上最高の売上72.95兆ウォン、純利益5.53兆ウォンを記録

まぁ、赤字ではないって事だろ
為替計算だれかして
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 14:07:12 ID:BYr+gqx4
ところで、原料は?
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 14:10:31 ID:ppXR9coH
サムスン電子

売上高7兆2000億円
営業利益3510億円
純利益3405億円

違ってたらごめん
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 14:15:22 ID:5UOLhv0S
>>496
2008第4四半期ごろのレートなら純利益4500億円くらいか。
まぁ、ここらは粉飾決算をしてない、と仮定するならばだが。

しかし、現レートと比べると実質の利益1100億円以上の損失か。
こりゃ増産で金かき集めないとやってられないわ。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 14:18:14 ID:8dcmUn38
>>6
超亀レスだが、おおむね同意
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 14:24:39 ID:5EKelhZL
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=111688&servcode=300§code=320
米ネットユーザーのブランド認知度、LGが23位、三星が38位

テレビとか北米でシェア一位だと騒いでるわりには…w
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 14:30:07 ID:5UOLhv0S
>>499
ジェアに関してはサムスンだけだな、LGと三星はあまり聞かん。
家電じゃLGも頑張ってるようだが。

ま、安くて動けば良いってユーザならメーカーなんて何処でも良いんだろう。



しかし、サムスンもだが、韓国企業は債務超過払い切れるのかね。
サムスンだけでもまだ4兆円くらいあった気がするんだが。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 14:52:17 ID:FZV49fQ4
>>487
サムスンに金をチラつかされて、馬鹿な日本人がそれに食いついて
今まで日本で築いてきた技術をサムスンに売った売国奴が多いからね
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 14:55:15 ID:gVg0OA9V
そういや、現代とかの工場で夜間操業止めたのに従業員が勝手に仕事して、
それで賃金発生してるから、会社が潰れかかってんじゃなかったっけ?
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 15:00:04 ID:FZV49fQ4
サムスンはそんなに技術が無かったはず
サムスンに入った馬鹿な日本人が書いた特許か、
技術をチョンに教え込んでチョンが書いた特許に違いないだろ

サムスンは、年収1000万以上(係員クラス?)をチラつかせてくるみたいだからな
金が欲しい馬鹿は、チョンに行ってしまうし・・・
ホント、そう言う所簡単に行ってしまう日本人は馬鹿だし、
そう言う事を野放しにしてきた企業・日本政府も馬鹿
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 15:03:40 ID:XlptO3E3
国滅んでサムソンあり
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 15:08:06 ID:ppXR9coH
全く話し変わるけど

日本の企業って
海外のサッカークラブチームとかの
スポンサーとかやってるのかな?

プレミアリーグとか南米のリーグとか
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 15:09:28 ID:nLHHTwhj
>>505
任天堂がマリナーズのオーナーだな
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 15:10:55 ID:5+6x3Inl
「韓国で最も尊敬される企業」は三星電子

韓国を代表する「尊敬される企業」に三星(サムスン)電子・ポスコ・柳韓(ユハン)キンバリー・
柳韓洋行などが6年連続で選ばれた。

韓国能率協会(KMAC)が昨年9月から今年1月まで、産業界の幹部級4880人、
一般消費者4560人、証券会社のアナリスト230人などを対象に「韓国で最も尊敬される企業」
を調査した結果だ。

総合1位は三星電子だった。 三星電子は04年の調査が始まって以来6年連続で1位を守った。

続いてポスコ・柳韓キンバリー・柳韓洋行・LG電子・現代(ヒョンデ)車・SKテレコム・現代重工業・
三星生命・SKエナジーが10位以内に入った。

順位は株主・職員・顧客・社会・イメージ価値など6細部項目別評価に基づいて決定された。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=111718&servcode=300§code=300
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 15:11:07 ID:ppXR9coH
>>506

野球はアメリカだけだからなぁ〜
世界的に見ればサッカーが一番人気な訳だから

どっかのスポンサー契約して
ユニフォームにデカデカ会社名乗せりゃいいんじゃねぇのかねぇ
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 15:16:08 ID:EP0rY3I0
32型ハイビジョン液晶テレビが5万って、どうみても赤字だろjk
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 15:20:44 ID:Dh6/tUNH
>>508
任天堂はサッカーゲーム作らない(作っても外注)だからメリット薄
そもそもマリナーズのオーナーになったのは前社長のポケットマネーでやったことだし(アメリカ本社の置かしてくれた恩返し)
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 15:29:09 ID:ppXR9coH
>>510

スポンサーになるのも容易でないってことか(´・ω・`)
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 15:30:53 ID:lJ00kz7T
>>505
日本企業が胸スポンサーのヨーロッパのサッカーチーム

バレンシアとレッドスターとフィオレンティーナのトヨタ、 サンテティエンヌのコニカミノルタ
プレミアリーグのポーツマスが沖電子
ドイツ2部のボルシアMGが京セラ
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1016845945

去年の段階での話。
今続いてるかどうかは知らん。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 15:35:30 ID:Dh6/tUNH
>>511
世界一のゲームメーカーであり、世界トップシェアのソフト売上を持つ以上、世界の知名度はすでに抜群に高いから必要が無い…
第一、任天堂は2000人前後しか社員がいないぞ
多角経営は3代目から4代目に社長が変わった時に、厳禁となった(前社長の時に多角経営で会社を潰しかけたことがあり、現在も前社長は任天堂の筆頭株主である)

サッカーのスポンサーをやるならコナミがやるべきだろう(ウイイレ的に)
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 15:42:44 ID:EVrYl+/P
私個人の個人的な考えだけど、
「多角経営は失敗する傾向にある」

身近なところで、飲食店で○○専門とか出しておきながら、カレーやらなんやらに手を染め始める。
そしてその場の流行に従って付け合わせでいろいろしていって、数か月で店が閉店している。

あくまで個人的な考えだけどね。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 15:48:20 ID:/y95XxKZ
提灯、提灯。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 15:50:47 ID:Dh6/tUNH
>>514
おっと、ソニーの悪口は(ry
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 15:59:48 ID:nzOP12E8
1台買うとオマケに2台付いて来るセールとか始めるんか?
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 16:03:38 ID:6KfQakll
昔はソニーとセガ、シャープ辺りがやってたなプレミアの胸スポンサー
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 16:09:43 ID:UIEl96U+
俺、今度液晶モニターを買うんだ。




朝鮮製でないものを。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 16:12:08 ID:WgybRHUH
結局、日本企業は韓国企業に負けたまま韓国が潰れるわけか
なんだかなぁ
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 16:21:04 ID:EP0rY3I0
>>520
サムスンの赤字を国家国民が背負っているんだから、
サムスンが潰れる時は韓国が潰れるときなんだぜ。
でかい音だして潰れるだろうなw

かたや日本はソニーが潰れようがパナが潰れようが
本体が倒れる事は無い。よく考えるんだ坊や。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 16:22:11 ID:ZXYgiy70
民間じゃどうにもならんのよ
政府がしっかりやらないと

反日国家経済交流禁止法でもつくって
(安保理反対、竹島、対日向け軍拡で指定は確定w)
部品素材の輸出ストップ、
技術流出についてはスパイ並みの罰則で禁止に
韓国製の部品使った商品も輸入禁止
アップルとかMS、デルなんかにも
日本の市場を失うのがいいか、韓国に代わり日本部品つかうのがいいか
ぎしぎし圧力かけて交渉しろって
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 16:49:52 ID:D3sFC1bQ
>>522
韓国への部品、素材輸出に税金ドッサリかけるだけでいいよ
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 17:40:08 ID:+Ap65YYq
「途上国」ならそういう事もできるかもしれないけれど、日本ではちょっと。

あと、原料メーカ、部品メーカ、製品メーカそれぞれの利益があるからね。
たとえば、製品メーカの競争力を保護しようとして部品の輸出を制限すると
部品メーカの海外市場での競争力が奪われる。
結果として海外の部品メーカが台頭したり、部品メーカが海外に移転したら、
それは望ましい結果?
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 17:43:24 ID:stxkf4qg

粗製濫造
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 17:45:29 ID:qNU8ztkr
間接的に日本やらが支援してるから、適度なウォン安で安心して安売り攻勢をかけられる

日本が日本の企業をイジメてくれるので
笑いが止まらないだろう
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 17:54:18 ID:guuFidKV
在庫・生産調整せず、調子のって増産してても死なないのん?
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 17:56:11 ID:ppXR9coH
>>441

そういえばサムスンのブースの人は
ほとんど欧米人だったな
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 18:21:42 ID:ZXYgiy70
>>524
部品メーカーは日本の製品メーカーがシェア高める過程で
一緒に儲ければいい
ってか、韓国がなぜ大嫌いな日本の部品使ってると思うんだ?
KTXみれば解るように、欧米は金だけ取ってまともなもん供給しない
日本は部品であれ製造装置であれきっちりしたもん出すからな
だから、韓国にとって日本の部品・素材・製造装置は
代替きかないもんなのよ
そこを絞めあげれば韓国企業大打撃で
日本企業のいい援護射撃になるっていってるの
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 18:25:17 ID:QeS01m+s
       mixiのようなサイトで無料で中国や韓国の方と交流しませんか?

Asianshipはアジアに特化した国際交流ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)です。アジア各国の方が参加しています。

Asianship.netは日本語・英語・中国語(簡体字・繁体字)・韓国語完全対応です。勉強中の言葉を実践で使いたい!海外の友達を探したい!

情報を入手したい!留学に役立てたい! 様々なご利用法がありますので、是非アジアンシップでアジア交流に参加してみませんか?もちろん全て無料で
お使い頂けます。

機能 mixiをイメージしていただければ解り易いかと・・

・多言語ナビゲーション及び多言語メール受信設定

・メッセージ機能(Asianship.net内でメールのやり取りが可能)

・日記の読み書き、コメントを加える機能

・コミュニティ、イベントの作成、参加機能

・友人紹介機能
※全ての機能に対して、日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語にて対応しております。
【日本語版TOP】
http://www.asianship.net/sns/jp/?m=pc&a=page_o_login

どうぞご参加くださいすべて無料です!
531気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/23(月) 18:25:17 ID:HAI6/pF1
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  何でこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-=")
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll




          oノ oノ
          |  |  三   韓国液晶パネル事業
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ   ↓
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 18:28:25 ID:t+0wfCIw
>>529
もう一つあって機械に対応してるのが日本にしか無いw
533気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/23(月) 18:32:36 ID:HAI6/pF1
この調子じゃシャープが払い下げする生産ラインも鉄くずになりそう(w
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 18:54:03 ID:ppXR9coH
>>529

ビジネスで好き嫌いは関係ないだろ
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 19:35:11 ID:rM5JcN7Q
>>529
日本の電機製品が再び台頭することは恐らくない。

汎用品は、韓国が消えても台湾、中国やインドのメーカーが
台頭するのみ。


それよりも日本にしかないもので勝負すべきだ。

産業構造が変化してるんだよ。
素材ありきの日本になってるんだよ。

536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 20:08:04 ID:+ea71FC6

【韓国】鬼畜だらけの性犯罪大国?[02/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233787701/
【韓国】 児童性犯罪、5年間で80%増。小学生の加害者も3倍に〜恥ずかしい韓国[02/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234532803/
【韓国】 性暴行、公式統計より110倍多かった。成人女性千人中2.2人が強姦被害(未遂含む)〜初の全国調査
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212154797/
【韓国】小学生男子が女子児童を集団レイプ 被加害児童50〜100人か-大邱市★2[04/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209633286/ ソース:empas/ヘラルド経済(韓国語) 児童性犯罪急増…恥ずかしい韓国
http://news.empas.com/show.tsp/20090213n09022
【韓国】児童虐待の主犯、半分以上が実父 [5/1]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146461683/
【朝鮮日報社説】人面獣心の児童への性犯罪、このまま放置してはならない[02/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140475061/
【韓国】13才未満の性暴行被害〜『1日平均3人』[02/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203560374/
【韓国】外国人からの韓国のイメージは?暴行事件、セックス観光、傲慢な行動
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181361922/
【韓国】東南アジアにセックス観光〜アグリーコリアンで韓国の国家イメージ失墜、嫌韓感も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181745377/
【韓国】韓国は児童輸出国という汚名に続き、性売買女性輸出国という不名誉まで?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159970629/
【豪韓】私達日本人ニダ!韓国人売春婦3名逮捕 日本人を偽る韓国人売春婦が大勢存在
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172013721/
【韓国】韓国人船員らによるキリバス人少女買春がいまだに深刻…放置される混血児も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172239227/
【韓国】「醜い韓国人」もうやめて〜独・日・中三カ国に駐在の総領事が苦言
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173586196/
【韓国】「性犯罪者の天国」韓国の実態とは
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182137176/
【韓国】大学生46%、彼女暴行した事ある〜日常化された「デート暴力」危険水準
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167924810/
【韓国】女子大生の23%「性暴行被害経験」[08/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187877004/
【韓国】『性暴行・家庭内暴力の相談』〜5年間で2倍増加[08/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186302958/
【韓国】「純愛の国」韓国のイメージ壊す韓国の性犯罪事情 10代では日本の10倍
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209968966/
【米韓】米紙「韓国=世界最大規模の孤児・売春婦輸出国家」「北朝鮮=核兵器」、南北揃って不逞国家と認識
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162992094/
【米韓】米国メディア「麻薬は中南米系、売春は韓国女性」〜「韓国人性奴隷」の表現も
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211687598/
【韓国】中国に続く世界第2位の『ポルノ消費国』という調査結果が出た。
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=112&article_id=0000062328
【韓国】昨年の性売買産業取り引き額は14兆ウォン〜『GDPの1.7%』
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221811137/
【韓国】国内で販売中のビデオ、9割以上が「成人向け」〜「大部分は過激なわいせつビデオ」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224318731/
【韓国】インターネット性売買、約1,100人摘発
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225989353/
【韓国】「性売買集中取り締まり」〜40日で34,000人摘発
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226025743/
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 20:09:37 ID:ZXYgiy70
>>534
大嫌い、つーのは言葉足らずだったなw
日本を侵略して日本人を奴隷化、
あわよくば皆殺しにしたいと思ってるのが韓国だ
米韓の軍人の会議で、日本を仮想敵国にしてくれっていう本音が出たし
実際に、対日用の海空軍を急速に軍拡してる
そんな仮想敵国の企業を儲けさせるような貿易を許してる
日本政府が甘いつーの
それから先進国はそんなことしないとか言う話がでたが
COCOMとかみればわかるように
先進国でも仮想敵国とのビジネスは制限するぞ
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 20:17:24 ID:ZXYgiy70
>>535
意志があるかないかだ
部品でも素材でも製造装置でも技術でも
外に流れるままに放置してきたからいけない
一つの企業で全部やれとはいわないが
少なくとも日本陣営を築いて門外不出にすべき
そうすれば日本製品と、韓国、中国製品の間に
明らかな差ができる
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 20:28:30 ID:d9kbjUcm
朝鮮人はサムスンでしかホルホル出来ないからなぁ…
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 20:35:18 ID:ppXR9coH
>>538

半導体の製造技術関係ってアメリカからきていると思ったが

アメリカからは受け入れて
海外に出さないってのは
ナンセンスじゃない?

アメリカの技術で、日本が装置作って
それで韓国や中国や台湾に安い製品作らせて
アメリカに輸出してもらえればいいと思っていると
思うんだがね
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 21:09:34 ID:rM5JcN7Q
>>538
言っておくが、日本の電機メーカーが凋落したのは「自業自得」だぞ。

門外不出は結構だが、部材メーカーの設備投資が日立の年間投資に匹敵する状況だ。
総合メーカーが耐えられる額ではない。

仮に日本連合を作るなら、総合メーカーと部材メーカー、
半製品メーカーが対等な関係にならないと新しい渦は「絶対に」起こらない。

総合メーカーは今の半分でいい。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 21:14:50 ID:3KHJBuV8
相変わらず反応だな物事はニュートラルな位置で考えたら…
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 21:19:09 ID:w138n9hQ
落ちつけよ。

ウォン安ということは、部材は高い金払って買ってるわけで、
それほど儲かっているわけではない。

技術で日本を上回ったから、生産が入っているわけではない。
単に、ウォンが安いからというだけだ。

これでホルホルしてるんだからなw
544回路 ◆llG8dm8Aew :2009/02/23(月) 21:20:50 ID:VUqH8NON
    ∧∧
   ( 回 )___ >>1
   (つ/ 真紅 ./ 資源や基幹部品の高騰に耐えられるのかねw
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  最近何処も現金(ドルか円)前払いになってるけど。
      ̄ ̄ ̄   
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 21:23:09 ID:MoRxpx54
>>541
日本は身内で殴り合いやりすぎだよなぁ
ちょっと前まで国内勢だけで日立、松下、東芝、シャープ、ソニー、ビクター、パイオニアだろ
ほんとあほじゃねぇんか
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 21:23:47 ID:bsXIIIId
受注はあるが、資材等のコスト高で薄利販売。
典型的な黒字倒産だな
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 21:25:29 ID:w138n9hQ
>>546
そうそう。
生産が入っただけで勝ち誇ってるんだから
さすがチョンw
生暖かい目で見守りましょう。
548sage:2009/02/23(月) 21:25:30 ID:d9qboPLz
韓国人牧師がまた性犯罪!!!

(週刊文春 2009年2月26日号 37〜38ページ)
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

被害女性10人が怒りの告白 筑波“神学校”牧師が強いた「屈辱的な性行為」 「神のために働きなさい」

「『二人きりのときはヒザに座るようにしよう』と言われて座らされ、キスしたり胸を触られたり。『止めてください』というと、
『これはあなたの癒しのために仕方なく行っていることで、誰にでもやっていることではない。だから二人の秘密にしようね』と。
『聖書のどこに、そんなことが書いてあるんですか?』と尋ねても、『まぁまぁ、いいから』と止めてくれませんでした。
 心から信頼している先生なので、あまりにもショックで…。記憶が飛んでしまって、どうやって自分の部屋に帰ったかも覚えていないんです」
 被害に遭った女性の一人A子さんは、そう振り返る。

 多数の女性信徒から性的暴行被害を訴えられているのは、茨城県つくば市を拠点とする宗教法人「小牧者訓練会」代表・卞在昌(ビュンジェージャン)
牧師。今年六十一歳の韓国人だ。
 A子さんは二十代半ばのころ、卞牧師が営む神学校に入学。ひと月ほどのち、卞牧師の自宅に下宿するよう命じられた、直後からほぼ毎晩マッサージを
させられ、「あなたは私の娘なのだから」と迫られて、おやすみのキスとハグが習慣となる。部屋に鍵をかけることを禁じられて着替えを覗かれたり、
「娘のことは何でも知りたい。どこまで経験したのか」などと執拗に聞かれ、「娘のように、とこには恋人のように愛し合わなければならない」と
諭されるようになった。


(全文及びソース元はこちら)
http://uproda.2ch-library.com/src/lib108262.txt
http://uproda.2ch-library.com/src/lib108263.pdf
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 21:25:51 ID:2peLPck2
ウォン安の影響ですな。

日本も円安誘導すればよかったのにね。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 21:27:50 ID:rM5JcN7Q
>>543
シェアばかり言ってるのは逆に実情がヤバいことが推測できる。

韓国の場合、親日的態度を罰する法律がある。
これで韓国批判がきちんとできなくなってる。
間違っても、全体では韓国の自業自得で日本に負けてるという論調は不可能。
551馬姦国人は竹島から出て逝け:2009/02/23(月) 21:29:36 ID:4mQAZHRt
最近1万円未満で売ってる馬姦国の液晶ディスプレイ
ビデオ入力が無いのでクソだ罠。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 21:38:32 ID:YsfCI68p
>>543
>ウォン安ということは、部材は高い金払って買ってるわけで、
>それほど儲かっているわけではない。
円高ということは部材は安い金払って買ってるわけで、
かなり儲かってるはずだ。
こんなこという奴いないだろ?

家電製品における原材料費なんてたかがしれてる。
原油高の頃でも家電は値下げ競争してただろ?
高いのは人件費、その中でも特に開発費。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 21:43:39 ID:w138n9hQ
>>552
騒ぐはずないだろ。
円高になったところで、日本が輸入しているものなんて、
食糧、資源くらいで、電機ではろくにない。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 21:45:50 ID:Whi/zJrf
>>550
てか、正直もうシェアを奪う以外に韓国に道が
なくなったっぽい。次世代競争では締め出されて、
ダンピング規制強化で訴訟されてるから長期戦に
なったらたぶんサムスン自体がやばくなる。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 21:46:37 ID:XdvGOO37
問題は

アメリカ市場が 保護主義が顕著になり始めていることで

へたすると 韓国は スーパー301条の直撃を受けるかも知れん
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 21:46:44 ID:YsfCI68p
>>553
家電作る原材料が日本にあるとでも?
鉄、アルミ、銅その他金属、プラスチック、石油。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 21:47:50 ID:5w9gzii2
サムソンはプロジェクター付ケータイとかだしてるが、
日本はこういった革新的な製品は生み出せないね。
日本人はコンセプトを与えなければ怖くないというのはまさしくこの事。
そして、技術で負けた日本メーカーは価格で中国メーカーやノキアなどに負ける。
もう産業自体をたたむしかない。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 21:48:56 ID:Whi/zJrf
>>556
日本が輸出してるのは部品。輸入してるのが原材料だわな。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 21:54:26 ID:ghmX11yp
>>557
革新的ねー・・・

キムチ冷蔵庫   (・∀・)ニヤニヤ
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 21:55:09 ID:rM5JcN7Q
>>556
実は高炉を持たない東南アジア諸国にとって、
日本は鉄などの資源大国だったりする。
スクラップのかなりの量が輸出されてる。

>>557
生み出しまくってるがな。
炭素繊維関連は日本発だぞ。

日本中傷は勝手だが、韓国が崖っぷちなのは間違いないことは受け入れような。

韓国擁護するとtruthinessになるのはマズい。
マスメディアに騙されるな。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 22:07:31 ID:VlCTDU/C
>>541
電器メーカばかりじゃねーだろ
製造装置屋も情報流してたし
なによりモラルのない技術者と
技術流出に法規制をかけてこなかった日本政府の怠慢

門外不出の流れは
お願いして任意でやるんじゃなく
きっちり法で強制するんだよ
違反したら死刑、無期、財産没収だ
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 22:08:42 ID:k7MlOS+j
日本国から生活保護を受けながら、日本企業に大して安売り攻勢をかけられる
日本からすれば、こんなマヌケな話はない

スワップ拡大時、円安介入とかとち狂った擁護を繰り返していたコテもいた
韓国支援する限り、日本の製造業株は売りまくっていい

日本製造業株売りで、かなりボロ儲けできてるはず
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 22:09:18 ID:Mug8rO4b
a
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 22:09:35 ID:Lo+dz+nA
買い叩かれようと売りまくって業績出して株価維持するしかないだろうな
沈没船から逃げるにはそれしかない
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 22:09:50 ID:QP/DiuF1
<丶`Д´>アイゴー今のうちにヲンを物に変えておくニダ
物なら紙くずにはならんニダ
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 22:13:01 ID:ppXR9coH
>>557

次世代液晶駆動技術も出してたな
有機ELもいいが、こっちのほうが俺は一番気になる((o(´∀`)o))ワクワク

去年はFPSで40型フルHD出したみたいだが
ラスでは31インチだったな
ソニーは27だったか、
ここらへんの大きさが限界になるのかねぇ


567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 22:13:36 ID:ppXR9coH
>>566

FPS→FPD
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 22:15:30 ID:CAy/HFWm

 日本が援助した外貨でパネルの安売り攻勢ですね、分かります。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 22:16:45 ID:NpoVevWw
>>557
DLPを売るためにTIが提案していたのをそのままパクったのが馬鹿チョン。
お前らに発想力なんてないから残念。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 22:18:11 ID:rM5JcN7Q
>>561
じゃあ、ガラパゴスの末路がお望みか?

たぶん日本は相手にされなくなるだろう。日本なしのシナリオを実行されるだけ。


単純に「広める技術」と「深める技術」を分ければいい。

571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 22:20:11 ID:qapbECYd
また薄利多売で市場荒らそうとしているなw
部品が尽きるまで血の涙を流すつもりかよw
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 22:21:04 ID:ppXR9coH
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 22:22:28 ID:NpoVevWw
>>572
いいよなぁ、一日中工作できるんだもの。
俺にも生活保護くれよwチョン。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 22:29:12 ID:ppXR9coH

次世代液晶は

LEDバックライト
倍速化240Hz
エコ

ってことかな?
まぁ、ハイエンドモデルだけになりそうだけどねぇ((o(´∀`)o))
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 22:38:23 ID:ag10Gcue
現代は車の在庫を1年分積み上げちゃったけど
LCDは作った分売れるのかな?
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 22:40:24 ID:ppXR9coH
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 23:42:52 ID:5w9gzii2
パイオニアはテレビを離脱、シャープは亀山を売り飛ばし。
そして、ソニーはサムソンのパネルに依存。
もう日本のテレビ産業は潰れたも同じなのは現実としてあるな。
アメリカでGEがテレビ生産やめて、アメリカでテレビを作らないようになって、
もう数十年たつが、日本もその道にある
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/24(火) 02:47:50 ID:JxaOYcm4
>>570
携帯で日本勢が世界から駆逐されたのは
まさに日本の部品素材を使って
韓国携帯の性能が向上したからじゃないか

日本パッシングのシナリオだが、まず歴史を振り返ってみよう
東側陣営が崩壊してジャパンアズナンバーワンとか言われはじめた時代
日本に対する重し、牽制役として選ばれたのが韓国
だから米国は支持した
時は移ろいいまや中国の成長の前に相対的に弱体化しつつある日本
でも中国の覇権拡大の防波堤として日本には頑張って欲しい
一方韓国は軍事的フリーハンドを得て独自色を強めつつある
もはや韓国を支持する政治的軍事的下地はない
それでもわからない米国企業には
儲けの少ない韓国市場をとるのか、ドル箱の日本市場をとるのか
サムソンから買うのか東芝から買うのかの
二者択一をごりごり迫ればいい
これは政府の仕事だ
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/24(火) 06:45:19 ID:YtWFYy2u
>>578
日本の産業を崩壊させたいのか?
お前の言うとおりにしたら日本の産業は弱体化するだろう。


グローバル競争を勝ち残り、投資をし、
さらに利益を生んでるから部材メーカーは世界シェアを勝ちとり、
内外から絶大な信頼を得てるんだよ。

総合メーカーもそうすればいいだろ。できないがな。


いちいちオロオロするな。

総合メーカーが今まで甘い汁を吸い、グローバルではあまり通用してないだけ。

何のことはない、どんどん統合すればいいのよ。
サムスン規模の民間電機メーカーがいくつかできる。

580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/24(火) 07:19:48 ID:HfP6vQQy
消える寸前のロウソクだな
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/24(火) 07:31:57 ID:ywcNj+gt
安かろう、悪かろうの開発途上国と競争しても仕方ない。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/24(火) 08:45:30 ID:hmdsEVHK
ウォンはまだまだ安くなるから、サムチョンは笑いが止まらんな。

まあウォンが臨界点に達するまでの、泡沫の春っちゅうところだろ
が・・・
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/24(火) 08:48:21 ID:7SdGHFG8
Apple鵜匠:「この不況時に安く大量生産させとけ」
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/24(火) 09:20:58 ID:aRonWUkk
でも、ネトウヨの負け惜しみだよねw
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/24(火) 10:29:07 ID:7GHerW7I
ま、とにかくサムスン・LGを巻き込んで朝鮮全部が沈没することを願うのみ
沈没したら、中国に拾ってもらえ
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/24(火) 10:31:44 ID:Rd1IQSLf
>>579
何を言ってるのかわからん。
サムスン以上の売上の企業はいくつもあるのに。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/24(火) 10:35:50 ID:lsuNYyLT
日本が日韓スワップ協定の延長に応じなければ、韓国はすぐに破綻するよね。
もう一度、つぶした方がすっきりするのでは?
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/24(火) 10:37:36 ID:bVJjh7FA
増産♪増産♪赤字がすきなのねw
そうよ 倒産も すきなのよw
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/24(火) 10:54:42 ID:b8jECyRB
PC用モニタ用途ならLGは相性問題さえなければコストパフォーマンスいいから悪くない。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/24(火) 11:00:05 ID:MlG388XG
昨年の国内電子製品市場、2%のマイナス成長に

【ソウル24日聯合ニュース】世界の先端を走る韓国の電子製品市場までもが、
昨年は景気低迷のあおりで成長はおろか縮小したことが明らかになった。

 調査機関の独GfKグループは24日、パネル登録された韓国の小売店2100カ所以上を対象に
売上高を調査した結果、昨年の国内電子製品の市場規模は13兆5290億ウォン(約8450億円)
と推計されると明らかにした。2007年に比べ1.8%縮小した。同社関係者によると、
韓国の市場規模を通貨危機後毎年調査してきたが、2000年以降で前年比成長率が
マイナスを記録するのは初めてだという。

 内訳をみると、生活家電市場が2兆7210億ウォンで1年で18.2%委縮し、
移動通信市場も前年比0.7%減の5兆3340億ウォンにとどまった。
しかし、全般的な不況の中でも液晶テレビやMP3をはじめとする携帯用メディアプレーヤー、
電子レンジなどは地道に成長を続けている。テレビなど映像・音響家電は前年比7.3%、
デジタルカメラなどフォトイメージングは11.5%、小型家電は6.0%、それぞれ成長した。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/02/24/0200000000AJP20090224000800882.HTML
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/24(火) 11:01:50 ID:u/AFztqe
このままだと材料を輸入できなくなるからな
だから今の内に作っておくニダってことだろ
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/24(火) 11:08:20 ID:bVJjh7FA

::.:...., ∧_∧         :,'':.:.::'.+:       ∧_∧  。    :::.+
'::.+:.<"`∀´,>, :'. 。                <"`∀´,>。::'.+:    +  :。::'.+:: :.. 
::::⊂    つ    ∧_∧    . 。     ⊂    つ ,:'. 。,:'.. .
  ノ ∧_∧    <"`∀´,>            ノ    ノ    +  :。::'.+:: :..  .:+ 
::::レ <"`∀´,>  ⊂    つ    :: ∧_∧ レ レ     '    ∧__,∧
,' ⊂    つ ノ    ノ ,.  :.:::  <"`∀´,> . '   '。:,''     <"`∀´,>+  :。::'.+:: :.. 
   ノ    ノ   レ レ  ∧__,∧  ⊂    つ     ∧_∧ :⊂   っ
  レ レ    ∧ ∧:。  <"`∀´,>  ノ    ノ      <"`∀´,> ノ   丿  .:+.:+
   ∧_∧ <,`∀´,>:。ι   っ レ レ ..     ⊂    つレ レ∧
  <"`∀´,> ゜レーJ゚ '+:ノ  丿∧∧          ノ    ノ     <'。::,''
:: ⊂    つ ∧∧ ::.レ レ <`∀´>    ∧_∧ レ レ       ゚
,:::'ノ    ノ  <`∀´>      ゚レJ゜    <"`∀´,> ∧__,∧  :   ∧ ∧
 レ レ    ゚レJ゜       ∧∧::.::. ⊂    つ <"`∀´,>    <,`∀´>::'.+:
   ,''。::'.+: ,、   ∧ ∧  <`∀´> ++ノ    ノ  ι   っ    ゚レ J゜.:,''。゜
 ,、   ,:'.<` > : <,`∀´,> '。゚レ J゜.:.:::レ レ    ノ  丿 : ::'.+:
<` >          ゜レーJ゚     :.:::        レ レ'。::,''+:. ,''。::'+: '。
,''。::'.+:                     '。  ,:'. :. . :.::: +:
                   ::。::'。+:. ,''。::'+: '。
       :.'::..。      . : +:.    '。+
,''。::'.+:   .:+
:,''。       あ あ、こ ん な 幸 せ な
             気 持 ち に な っ た の は
                 初 め て ニ タ ゙〜        〜幸せ回路作動中〜  
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/24(火) 11:08:47 ID:bVJjh7FA
゚ | ・  | . * i   |  ○o ・  /| o。!    |! ゚ ・+  /|  |  *。 | ホルホル妄想使用中
 *o ゚ |+  |  。+  + i  /  |   。*゚  l ・ ゚ |i /  | +・  o |*
 o○+ |  ゚ | ・  | .   |/   |_______/   |  ゚| o ○。
・+     ・  *o ゚ |+  /,,- '" ̄             `ー 、.| ・|*゚ + |
゚ |i    |   o○+ |  /                    Y  |!     |
o。!    |! ゚ ・+  ・/  ─-   -───          '!   | 誇らしいニダ、
  。*゚  l ・ ゚ |i  | | 〃            〃        |  |o  誇らしいニダ〜
 *o゚ |!   o。!  |! ゚.|`!  r      ,               |+   *|
。 | ・   o   。*゚  l ・.| |   i,,_人__ ノ        ,r─     |*゚・ +゚ |||
 |o   |・゚ *o゚ |! ・o.| |  |⌒ ,/  |..|      /       .|  |  ゚   |
゚ | ・  | .。 | ・   o  |    ̄U   |ミ|    /        /    o.+ | ・
 *o ゚ |+ :|o   |・゚  \  ー    |ミ| /|         /  |i    | +
・| + ゚ o  |\::::: o。   \      .|ミ|/::::|       /o。!    |! ゚ ・ i
  o ・    |::::::\ _______|ミ|ー::、|  __  /ヽ |・゚ *o゚
   ::     |:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\、   ̄   ヽ*o ゚ |+
   ::     ,,.-'"_:::::::::::::::;;:::::::::_:::::::::::|::|:|:::|::::::::\、      \      現実W
   ::   /::::::::::::ヾ::::::::(:"::;;://:::::::::::::|:|:|:::|:::::;::::::\
   ::   i::^\:::_:ヽゝ=-'//:::::::::::::::::::::||:|:::|:::|:::::::::::\
   ::   ./::::\>:='''"::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::|::::|:|:::::::::::::::\
  ::   /:::::::::::::::::''":::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  ::   /::::::::::::::i:::::::::::人_::::::::::ノ:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::\
  ::  /'::::::::::::::::' ;::;;ノエエエェェ了:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/
   /::::::::::::::::::::::::::じエ='='='"::',::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/   ギギギ…チョパーリ…
   \::::::::::\::::::::::(_;_;;::-:-:- |:::::::::::r':::::::::::::::::::::::::::::/ ::
     \、::::::\::::::::::::::::::::::::U::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
       \、:::::::::::::::::ー::::__;;::::::--------i-'"/
         \、_:::::::::::_;_;-_'"--''"ニニニニニヽ   ::
           `¨〜i三彡--''"´::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ::
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ::
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/24(火) 11:12:05 ID:lsuNYyLT
ドル資金確保のための自転車操業が全力疾走状態になったということなの?
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/24(火) 14:01:22 ID:bjHNLOY1
>>579
企業活動の自由とか、
グローバリズム、
自由貿易とか、
いざとなったら打ち捨てられるお題目にすぎん
バイアメリカンや
サルコジの自国自動車産業救済みてもわかるように
最後の最後に重視されるのは国益よ
その国益の観点から
韓国に部品、材料、製造装置売って
儲けさせてやるのはどうなんよ?
その儲けで対日用軍拡に励んでるんだぜ?
インドやマレーシア、ベトナムに売るのとは
まったく意味合いが違う
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/24(火) 19:05:01 ID:tv2Mb3kH


【韓国】欧州最大の空調機器見本市、サムスンのエアコンが最高革新賞を受賞決定

サムスン電子が欧州空調市場の攻略に本腰を入れる。
同社は24日、スペイン・マドリードで27日まで開催される欧州最大の空調機器見本市、
クリマティサシオンに出展したと明らかにした。
見本市では、サムスン電子のプレミアムインバーター壁掛けエアコンが
革新性と効率、環境配慮性、デザイン、品質などで高い評価を受け最高革新賞を受賞することが決まっている。

また、空気を熱源として活用する高効率暖房機の「サムスン・エコヒーティングシステム(EHS)」を初公開した。
これは環境に配慮したエネルギー節減型の暖房・温水システムで、温度だけでなく床暖房までコントロールできる。

このほかトータル空調ソリューションも出展、空調マーケティング担当の朴賢鍾(パク・ヒョンジョン)常務は
「空調ソリューションを前面に掲げ、欧州市場で空調メーカーのリーダーとして飛躍する」と意気込みを示した。
今年はエコヒーティングシステムで暖房市場にも事業を拡張する考えだ。

画像
http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20090224/20090224143240_bodyfile.jpg
ソース
http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2009/02/24/0600000000AJP20090224002400882.HTML


サムスン ホームマルチエアコン
http://www.samsung.com/sec/consumer/subtype/subtype.do?group=livingappliances&type=airconditioners&subtype=multitype

サムスン スタンド型エアコン
http://www.samsung.com/sec/consumer/subtype/subtype.do?group=livingappliances&type=airconditioners&subtype=floorstanding

サムスン壁掛け型エアコン
http://www.samsung.com/sec/consumer/subtype/subtype.do?group=livingappliances&type=airconditioners&subtype=wall_mount

サムスン中大型エアコン
http://www.samsung.com/sec/consumer/subtype/subtype.do?group=livingappliances&type=airconditioners&subtype=commercialtype


サムスン業務用空調機器
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/SystemAircon.aspx
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/ProductList.aspx?rCate2=PD316
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/ProductList.aspx?rCate2=PD317
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/ProductList.aspx?rCate2=PD318
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/ProductList.aspx?rCate2=PD319
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/ProductList.aspx?rCate2=PD321
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/ProductList.aspx?rCate2=PD322
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/ProductList.aspx?rCate2=PD323
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/ProductList.aspx?rCate2=PD324
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/ProductList.aspx?rCate2=PD325
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/ProductSPI.aspx?rCate2=PD430
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/ProductRMS.aspx?rCate2=PD435


LGエレクトロニクス、エアコン世界1位、累積販売1億台超える…業界初
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=109116&servcode=300§code=320
http://japanese.joins.com/upload/images/2008/12/20081222184337-1.jpg


597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/24(火) 19:26:49 ID:Y7pTqB5m
早くサムスン潰れてくれないと日本の電気メーカーもやばいんじゃないか
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/24(火) 21:36:02 ID:NKyJoDpk
この不況下でも韓国企業はさすがだ、絶好調だな。
ン?なんだこの記事は???

【韓国経済】景気低迷 今年の輸出−10.7% 精密機器輸出−43.6% 情報通信機器−25.9%, 半導体−23.7%=サムスン研[02/24]
http://stock.moneytoday.co.kr/view/mtview.php?no=2009022410481859547

【韓国経済】ソウル株式市場・大引け=急反落、ウォン安が重し、外国人の処分売り続く[02/24]
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK839122920090224
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/24(火) 21:37:33 ID:HEz27Zuu
ゴミ作んな死ね
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/24(火) 23:01:26 ID:aRonWUkk
>>597

もう死に体だよ
この業界でサムスンに逆らって生きていける会社なんてないよ
帝王だよ帝王
ソニーですら犬鍋にされるからね

601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 00:25:30 ID:8kRW7alX
400 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/02/24(火) 11:31:16 ID:Rh2qwKbn
1510.6 +23.6 (+1.59%)

東亜のスレから、長いので一部転載

>まとめると、俺の会社の取引データだと、韓国が誇るサムスンの原料価格が加工して
>輸出してる半導体メモリなどの価格を上回り、100円生産原価のを99円販売しないと
>工場が回らない状態になりそうなんですが、そのボーダーがウォンドルで言うと1530
>もうすぐそこなんだけど・・・
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 00:35:47 ID:useK7nR5
>>601
ああ、なるほど。こういうデマを信じてるのね。ネトウヨ君は。
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 00:53:07 ID:8kRW7alX
LG、プラズマTV撤退検討 不振長期化で
ttp://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022401000880.html
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 00:56:01 ID:UB0A1RGE
>>603

これは正しい選択と言わざるを得ない
プラズマに未来はないね
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 08:42:48 ID:nDhoEIdk
日本のテレビ会社は全滅するだろうね
かつてのアメリカのテレビ会社のように


ソニー、プラズマテレビから撤退へ・液晶に集中
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041220AT1D1900719122004.html

東芝もプラズマテレビ事業撤退
http://matinoakari.net/news/item_52591.html

日立、プラズマパネル生産から撤退、松下から調達
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/18/news053.html

黒にならなかった「KURO」、先駆者パイオニアがテレビ事業完全撤退
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090220/1023913/?top

液晶パネル中国生産も シャープ、亀山売却で
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/224368/

シャープとソニー、液晶の共同会社設立を延期
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090129/biz0901291920012-n1.htm
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/25(水) 21:31:33 ID:GOHqkgfc
コピペ工作おおいね。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 14:22:49 ID:ixn07QMO
日本は終わりだから
生き残るためには韓国に売るしかないって
部材屋の自己正当化の主張だろ
日本陣営で門外不出にすりゃ
サムもLGもあっという間に逝くのに
自分の目先の利益ばかり気にして
国益を害してることを見てみぬ振りしてる
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 22:18:44 ID:HVrvAAbi

【半導体】韓国サムスン、発光ダイオードで新会社−4月までに設立[09/02/17]

韓国サムスングループは17日、発光ダイオード(LED)の新会社「サムスンLED」(仮称)を
4月までに設立すると発表した。発光ダイオードは蛍光灯に代わる次世代照明として市場の急拡大が見込まれており、
サムスンは専業会社の設立で世界シェア首位を目指す。

新会社の資本金は2900億ウォン(約183億円)で、
サムスン電子と部品メーカーのサムスン電機が折半出資する。
現在、サムスン電機が手掛けるLED事業を分離し、
サムスン電子との合弁に切り替える。売上高目標など詳細な事業計画は会社設立時に発表するとしている。

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090218AT2M1702217022009.html




609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 22:20:27 ID:1P1CMG7m
売上世界1位の日本製品

自動車、バイク、ビデオカメラ、デジタルカメラ、プラズマテレビ
ゲーム機、コピー機 wwwwwwwwwwwww

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=101994&servcode=300§code=300
自動車売上世界ランキング(中央日報)

1位 トヨタ  937万台
2位 GM   890万台
3位 フォード 637万台
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 22:21:07 ID:1P1CMG7m
韓国人のコンプレックスの理由

1 日本に支配されて植民地になった
2 慰安婦として韓国人女性を奪われた
3 日本が現在世界2位の経済大国である
4 人口が日本より少ない
5 国土が日本より狭い
6 日本より二重瞼が少ない
7 科学技術が発達していない
8 日本より貧乏である
9 日本の女性に憧れて日本AVを見ている
10 韓国女性3万人が日本で売春をしている
11 日本語を高校生の55%が勉強している
12 日本文化が世界中で人気だ
13 韓国人penisサイズが9CMだ
14 韓国人整形率が61.5%である(朝鮮日報発表)
15 日本は1度も植民地になった事がない最強国家だ
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 22:46:18 ID:UL1/CtSK
中国様の景気対策あてにするとは、あとでこっぴどい目にあわされそうで
Wktkですね。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 22:54:53 ID:8lwXSIAz
サムソンは次世代液晶作れないのが痛いな

うちのグループ会社のガラス基盤メーカーが堺に投資しまくった挙げ句
今年の設備投資は激減だから

直接シャープから買うかもしれないが

613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 22:56:19 ID:sUqLtiel
サムスンって本当に儲かってるんですかね?
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 22:56:34 ID:00FD/YUJ
バ韓国人お得意の破れかぶれ=火病だな。
こういう時期こそ冷静な分析と計画が必要なわけだが、
打たれるの怖くて仕方ない四回戦ボーイのようにやたら手数をだしているだけ。
当たれば儲け者。
しかし、そのうち疲れで手も出ず、足も動かせず。
ミンジョクの歴史は何度でも繰り返される。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/26(木) 22:57:02 ID:sUqLtiel
>>612
なんで作れないの?最大手なんでしょ?
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 01:53:07 ID:0+0CdbsN
作れないわけないだろwネトウヨが2ちゃんねるでいってること信じるなよ
第10世代の液晶ならサムスン電子もやってるよ
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 02:29:03 ID:Ses/Qes+
韓国、中国が入ってくる市場はすべて価格崩壊している。
両国の技術の根幹が日本だけに日本も苦しいな。
安易に古い技術だからといって分け与えてはいけないんじゃないかなこの両国には。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 12:46:42 ID:Cjunn05M
>>612

情報弱者って痛いねw
シャープこそ次世代液晶駆動技術どうしたの?


>>613

3000億の黒字だお
日本はもちろん大手各社黒字だよね?
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 12:48:32 ID:Cjunn05M
>>615

luxiaブランド立ち上げて
展示会に出してますがw

LEDバックライト
240hz倍速
超薄型で壁に貼れちゃう奴

シャープって世界シェアは
鼻くそみたいなもんでしょ?

大丈夫?
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 12:52:55 ID:Cjunn05M
>>609

自動車かなり迫ってるお( ^ω^)おっ

バイクで転けてアスファルトですり切れちまえwww

ビデオカメラとかwそろそろ本気出して食っちゃうよww

デジカメシェア3位になっちゃいましたが?
シェア食ってもいいですか?

プラズマとか市場は液晶の7分の1ww
パナも赤字垂れ流しながらやることじゃねぇだろwwww


コピー機とかwwwコピー(パクり)ですね分かりますw

ゲームwwwおもちゃですね分かります
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 21:51:42 ID:qQq5RSFT


【韓国】フルHD対応の液晶ディスプレイ 〜 WSXGA+対応、27型、24型、21.5型

LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社は、
フルHD対応液晶ディスプレイ「W2753V-PF」、「W2453V-PF」、「W2253V-PF」を2月下旬に発売する。
価格はオープンプライス。
3モデルともに、1,920×1,080ドット(フルHD)の解像度に対応したディスプレイ。
HDMI端子を装備し、ゲーム機などとの接続に好適としたほか、
デジタルファインコントラスト(DFC)機能を搭載し、最大50,000:1のコントラスト比を実現した。

また、新たに「smart機能」を搭載し、動画が出る画面以外の部分を暗くする「シネマモード」、
1時間または2時間ごとに休憩時間を促す「時間通知機能」、
部屋の明るさに合わせて輝度を自動調節する「自動輝度」、
OSDの操作に反応してLEDが赤く点灯する「ライブセンサー」などを備える。

主な仕様はほぼ共通で、解像度がフルHD、最大表示色数が約1,670万色、
応答速度が2ms(中間色)、コントラスト比が1,000:1、視野角が上下160度/左右170度。
輝度はW2753V-PFが400cd/平方m、W2453V-PF/W2253V-PFが300cd/平方m、。

インターフェイスはミニD-Sub15ピン、DVI-D(HDCP対応)、HDMIの3系統。本体サイズおよび重量は、
W2753V-PFが 653×212×486mm(幅×奥行き×高さ)/8kg、
W2453V-PFが585×212×444mm(同)/5.3kg、W2253V-PFが 552×198×396mm(同)/3.9kg。

このほか、1,680×1,050ドット(WSXGA+)表示対応の22型ワイド液晶ディスプレイ「W2254TQ」を2月末より発売する。価格はオープンプライス。
主な仕様は、解像度がWSXGA+、最大表示色数が約1,670万色、
応答速度が2ms(中間色)、輝度が300cd/平方m、コントラスト比が1,000:1(DFC ON時は50,000:1)、視野角が上下160度/左右170度。
インターフェイスはミニD-Sub15ピン、DVI-D(同)の2系統。
本体サイズは518×198×424mm(同)、重量は4.1kg。

画像
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0227/lge_1.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0227/lge_2.jpg
ソース
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0227/lge.htm


622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 04:09:15 ID:/g2Qtp9N
下の見てみろ
これでは真面目に技術開発する日本の電機なんてやってらんないよな

http://monoist.atmarkit.co.jp/fpro/articles/forefront/05/forefront05a.html

日本企業を徹底ベンチマーク、日本企業が先行し市場を開拓し始めたら
日本企業の製品と製造工程を徹底研究
日本企業の数倍の設備投資と生産量でコストを落とし
数倍の広告費と販促費で日本企業を圧倒し追い落とす
メモリ、LCD、デジカメ皆そう
次は太陽電池、発光ダイオード照明あたりだろ
サムスンLGなど韓国企業がある限り、
どう考えても日本企業に未来はねーよな。
とにかく日本企業をベンチマークベンチマークだからな
真面目な企業ほど馬鹿をみる
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 04:13:26 ID:mxdOsBBc
>>618 >>3000億の黒字だお
この不景気に豪勢だなw
薄型テレビが5万を切る御時世に、どうやったらそんな利益が出るんだ?w
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 16:43:31 ID:oEJbhx2L
嵐の前のなんとか、みたいだな。
日本のメーカはちゃんと現金決済してもらえよ。

地獄が近づいているw どうなる楽しみw
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 16:47:14 ID:oEJbhx2L
>>622
スパイ防止法が必要、ってことだ。
日本の企業は朝鮮人・中国人を排除しないと、泥棒民族にやられ放題だ。

626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 19:25:33 ID:TgKxUZ92
>>622

ベンチマークって大手各社やってるよ
イノベーターの辛いとこだが
日本はそうしないと食っていけない
最初に出すということは有利という点もあるんだぜ

サムスンはわざと後出しジャンケンしている



627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 04:49:00 ID:qa/N5+mr
>>618
>>619
>>620
>>621
>>622
お前らが何を言おうが、サムスン・LGのシェアが1位だろうが、
東大のピンボケ経済学者がサムスンを実力以上に持ち上げようが、
真面目に技術開発する日本の企業をバカにしようが、
結果は、

【1ドル=1534.00ウォン】

世界は韓国の企業の業績など全く評価していない。
将来性もなしと判断している確たる証拠。
こんな数字が数ヶ月も続いたら間違いなく韓国は完全終了。
すでに死んでいるとも言われているがね。
数年前からこの結果がおおよそ予想されていたのに韓国政府は完全無策。
マスコミは現実無視で連日のホルホル記事。
韓国破綻は朝鮮民族の無知・低脳故の必然的結果。

『サムスン、LG、ヒュンダイは世界一』と叫びながら韓国ごと死になさい。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 04:50:35 ID:75ptjOB+
<丶`∀´>


東京のド真ん中で、

『うるせえ馬鹿!』『お前が朝鮮へ帰れ!』と

日本人に向って叫ぶ韓国人大集団!

http://www.youtube.com/watch?v=TuwUM9vYU_E
11・7 民団デモ2 参政権不当要求



629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 04:51:31 ID:Mj2iy5kf
サムスンがいる限り液晶系はまだまだ下がるな。


皆さん値下がりするから、まだ買い時ではないですよ^^
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 05:10:03 ID:Mitla9jm
ほら、海運ストップになるだろ、ボイコットで。

その動きを先取りして、”海外に在庫”だけ作るんだよ。
需要なんて無いからな
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 05:16:45 ID:1xYeKIGR
サムスン社員の皆さん、賃金引き上げ凍結されちゃうけど、
頑張ってね〜!
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
サムスン、LG、ヒュンダイのホルホル記事は久しく出てこないがどうしたの?