【中央日報】キムチミステリー「私たちはみんな唐辛子中毒者だ」[02/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
 私たちはいつから辛い唐辛子を食べていたのだろうか。 昔、ハルモニ(おばあさん)たちは
話していた。 「倭奴が初めに唐辛子を食べたが、これが毒だった。 それで朝鮮の人たちを殺
そうと壬辰倭乱(文禄・慶長の役)当時、唐辛子の種をばらまいた。 ところが朝鮮の人にとって
は毒どころか、口によく合って広まったのだ」

唐辛子が16世紀末に日本から伝えられたというのは学界でも定説だった。 しかし韓国食品
研究院のクォン・デヨン博士チームが反論を提起した。 「詩経」や3世紀の文献である「三国志
魏志東夷伝」以後、椒という植物が数多くの文献に登場し、崔世珍(チェ・セジン)の『訓蒙字會』
(1527)にもこの字の意味が「唐辛子の椒」と記録されてあるなど、昔から韓国には固有種の
唐辛子があり、広く食用として使われたということだ。

これまで唐辛子の導入時期を記録した最も重要な文書は李ス光(イ・スグァン)の『芝峰類説』
(1614)に出てくる「南蛮椒は毒があり、倭国を通じて入り、倭芥子とも呼ばれる」という部分だ
った。 しかしクォン博士は南蛮椒と倭芥子はともに私たちが食べる唐辛子(椒)とは異なる植物
だと主張した。 過去の研究者らが、1492年にコロンブスが新大陸で発見した唐辛子と韓国産
の唐辛子は全く違う品種である可能性を排除するミスを犯した、と指摘した。

韓国人の味覚を勘案すると、16世紀以前にも唐辛子があったとしても驚くことではない。
ただ、それでも気がかりなのは、各種食べ物、特にキムチに使用した記録がなぜあまり見ら
れないのかという点だ。 1670年に登場したハングル料理書『飲食知味方』に出てくる数多く
のキムチの中でも、唐辛子を使用したものは一つも見られない。 19世紀の文献『閨閤叢書』
(1809)に出てくるキムチの中でも、ほとんどの種類には粉トウガラシではなく千切りの唐辛
子が入るだけだ。

『韓国料理、そのおいしい誕生』の著者キム・チャンビョルは、1933年に朝鮮中央日報に掲
載された「私たちはみんな唐辛子中毒者だ」という記事を引用し、真っ赤な食べ物の流行はそ
れほど古いものではないと主張した。 この記事は「一日三食のおかずがすべて唐辛子で味付
けされ、食べ物の味までもすべて唐辛子の味に変わってしまった」とし、当時の風潮を慨嘆する
内容だ。

これに対しクォン・デヨン博士は「唐辛子は塩に劣らないほどキムチの長期保存に絶対的な
条件」とし「キムチに唐辛子が使われたのは現在知られている時代よりもはるかに早かったと
いうことを証明してみせる」と意欲を見せている。 果たして韓国人の辛いもの好きは半万年の
歴史に照らしてみてこの100年ほどの流行なのか、それとも綿々たる伝統の結果なのか。
研究結果が実に期待される。


http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=111671&servcode=100§code=120


【韓国】朝鮮半島にはコロンブス以前から唐辛子があった … 「日本から渡来」との通説を覆す新発見 [02/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234935836/l50
【韓国】「日本の文献にはトウガラシが韓国から伝来したと記されている」 韓国食品研、唐辛子日本伝来説を覆す研究結果を発表★3[02/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235062441/l50
【韓国】韓国人はなぜ「激辛」を求めるのか ⇒ 「唐辛子中毒はニコチン中毒と原理が似ている」 [10/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1192436126/l50
【キムチ】キムチの世界化にコロンブスが貢献!?しかしキムチ誕生の裏側には豊臣秀吉がいたという事実は認めたくないかも[08/19]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187492694/l50
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:05:30 ID:kBUlFO7i
キムチミステリーww
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:05:41 ID:0jQbkprI
気づいたんだ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:05:51 ID:hBXvlHrd
コチュジャンキーってアホか
5愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/02/21(土) 13:05:53 ID:aKKVrp5j BE:677970645-2BP(222)
           ,,
    ,_, -ー'" {
    ゛ヌ ノノノハヾ
      ノ li.゚ ヮ゚ノi  カプサイシン中毒だもんなぁ……
    彡と} 愚.{つ 
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:06:09 ID:gU6AV37a
屈辱度

「私達は韓国人だ」>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>「唐辛子大好き」
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:06:29 ID:5OI+0UQw
そのとおり!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:06:57 ID:PiTjjRPg
知らなかったの?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:09:02 ID:wV5BjhBK
人類は宇宙人が作ったものだと言う人がいるが、それが本当なら・・・・・・



こいつらは出来損ないだったんだろうな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:09:03 ID:jPGSL8QU
「何を今更」
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:09:32 ID:CErrgjZN
朝鮮通信使が唐辛子を持ち帰ったという記録があったはず。
秀吉云々より、そっちの方が説得力がある。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:09:39 ID:PiTjjRPg
>>9
宇宙人の星にいた害獣を強制連行したんだろ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:09:58 ID:jvgzky0T
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:10:01 ID:Wx8CbmCy
遺伝子分析して見ればすぐ分るのになWWW
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:10:14 ID:+y8KYDot
因みに白菜は日本じゃ明治になるまでなかった。
一般的に食べられるよーになったのは、戦争で中国に行った時に食べた人達が
忘れられなくて日本で食べはじめたのが普及のきっかけ。豆知識なw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:10:22 ID:rcOZ5dtF
唐辛子は香辛料貿易で東南アジア、南米から持ち込んだ英蘭西が日本に持ち込んでそれが韓国中国に逆輸入された珍しいパターンらしい
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:11:02 ID:K3pTSGN5
てか結論ありきの歴史研究てどうなの
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:11:09 ID:LjqoGQe0
>キムチに唐辛子が使われたのは現在知られている時代よりもはるかに早かったと
いうことを証明してみせる

朝鮮の証明=都合よく捏造
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:11:12 ID:V/Ny3IyO
>「キムチに唐辛子が使われたのは現在知られている時代よりもはるかに早かったと
>いうことを証明してみせる」と意欲を見せている。

結論ありきの研究です
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:11:27 ID:rcOZ5dtF
誤爆 んでそれが韓国中国に逆輸入された珍しいパターンらしい
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:11:30 ID:E0AeVTKf

【韓国】鬼畜だらけの性犯罪大国?[02/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233787701/
【韓国】 児童性犯罪、5年間で80%増。小学生の加害者も3倍に〜恥ずかしい韓国[02/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234532803/
【韓国】 性暴行、公式統計より110倍多かった。成人女性千人中2.2人が強姦被害(未遂含む)〜初の全国調査
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1212154797/
【韓国】小学生男子が女子児童を集団レイプ 被加害児童50〜100人か-大邱市★2[04/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209633286/ ソース:empas/ヘラルド経済(韓国語) 児童性犯罪急増…恥ずかしい韓国
http://news.empas.com/show.tsp/20090213n09022
【韓国】児童虐待の主犯、半分以上が実父 [5/1]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146461683/
【朝鮮日報社説】人面獣心の児童への性犯罪、このまま放置してはならない[02/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140475061/
【韓国】13才未満の性暴行被害〜『1日平均3人』[02/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203560374/
【韓国】外国人からの韓国のイメージは?暴行事件、セックス観光、傲慢な行動
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181361922/
【韓国】東南アジアにセックス観光〜アグリーコリアンで韓国の国家イメージ失墜、嫌韓感も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181745377/
【韓国】韓国は児童輸出国という汚名に続き、性売買女性輸出国という不名誉まで?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159970629/
【豪韓】私達日本人ニダ!韓国人売春婦3名逮捕 日本人を偽る韓国人売春婦が大勢存在
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172013721/
【韓国】韓国人船員らによるキリバス人少女買春がいまだに深刻…放置される混血児も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172239227/
【韓国】「醜い韓国人」もうやめて〜独・日・中三カ国に駐在の総領事が苦言
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173586196/
【韓国】「性犯罪者の天国」韓国の実態とは
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182137176/
【韓国】大学生46%、彼女暴行した事ある〜日常化された「デート暴力」危険水準
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167924810/
【韓国】女子大生の23%「性暴行被害経験」[08/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187877004/
【韓国】『性暴行・家庭内暴力の相談』〜5年間で2倍増加[08/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186302958/
【韓国】「純愛の国」韓国のイメージ壊す韓国の性犯罪事情 10代では日本の10倍
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209968966/
【米韓】米紙「韓国=世界最大規模の孤児・売春婦輸出国家」「北朝鮮=核兵器」、南北揃って不逞国家と認識
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162992094/
【米韓】米国メディア「麻薬は中南米系、売春は韓国女性」〜「韓国人性奴隷」の表現も
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211687598/
【韓国】中国に続く世界第2位の『ポルノ消費国』という調査結果が出た。
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=112&article_id=0000062328
【韓国】昨年の性売買産業取り引き額は14兆ウォン〜『GDPの1.7%』
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221811137/
【韓国】国内で販売中のビデオ、9割以上が「成人向け」〜「大部分は過激なわいせつビデオ」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224318731/
【韓国】インターネット性売買、約1,100人摘発
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225989353/
【韓国】「性売買集中取り締まり」〜40日で34,000人摘発
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226025743/
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:11:34 ID:DVPF/Twj
なんだただのジャンキーか
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:11:51 ID:YaSwKAnq
記事にするようなことじゃないだろw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:12:04 ID:fTUX4rKX
牛丼を真っ赤にしてる奴って何なの?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:12:18 ID:PiTjjRPg
>>17

それがウリナラ学者の務めです
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:12:48 ID:6q0lNcNh
>>1
>「キムチに唐辛子が使われたのは現在知られている時代よりもはるかに早かったと
いうことを証明してみせる」

鮮人のウリナラファンタジーで既に証明されてるだろw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:14:09 ID:2KpBFzfK
捏造予告とは相変わらずだな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:14:18 ID:tXel5DeL
朝鮮人らしく元気でいいな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:14:20 ID:eFlHRYXw
>1
>ただ、それでも気がかりなのは、各種食べ物、特にキムチに使用した記録がなぜあまり見ら
れないのかという点だ。
記録がないのは当時は無かった事の証拠って結論に至らない所が朝鮮塵の特徴ですね
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:14:41 ID:BPjmKHmC
へぇじゃあ倭奴が初めに唐辛子をどうのこうのは大嘘って事だ
 

      こ  の  大  嘘  付  き  め
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:15:08 ID:GFE/wujt
.    冒 It's urinara taste !
   l l     Λ_Λ
   /〜ヽ  <ヽ`∀´> カプサイシン99%!
 ( ).__ |/⌒ー ー⌒ヽ.
 ( )キ.○_ノト 。人 。 イ、ヽ
 ( )ム..||  ヽニキ ニ /_ゝ .)
.   ||.チ ||   丶     (_ソ
    ̄ ̄      ,vwVVVWVVVVVwv、
           < 前頭葉にガツン!>
           ^VwvWWwwvVwV^
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:15:12 ID:ods86Unk
ひょっとして朝鮮人ってバカなんじゃあ…
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:15:53 ID:gK3mfUXb
韓国はいつも通り平壌運転
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:16:11 ID:mOcWTREV
>「キムチに唐辛子が使われたのは現在知られている時代よりもはるかに早かったと
いうことを証明してみせる」

教科書に書いておけ
そうすれば教科書には書いてある論法が使える
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:16:14 ID:JPnLNJXZ
捏造中毒か
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:16:18 ID:WDklataZ
バカな朝鮮人は今日も平常運転、ぽっぽー。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:16:50 ID:GFE/wujt
     ∧       ∧
     / ヽ      / ヽ
    /  ヽ___/  ヽ
   /  U       U \
  / U  \   U  /  \
 /    ////├――┤U//U |\ 超キムチイイ!!
/   U  U ・|    |・    | /
\       :;|   |;:   U/
  \   U  U・\/;/ ̄ ̄\
  /   ___ : ┃・;; ヽ__  |
  /  _| キ  | ┃U      /
 |   )ム__|  ┃   U   |
  ヽ_ノチ::::::|  ┃        |
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:16:57 ID:jw6BLv4/ BE:1841803586-2BP(44)
> キムチに唐辛子が使われたのは現在知られている時代よりもはるかに早かったと
> いうことを証明してみせる

証明されたわけでもないものを
あたかも証明済みであるかのようにプレスリリースするのは
疑似科学の特徴

まあ、魚羊のすることに「疑似科学」なる言葉を使うこと自体が
烏滸がましいが
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:17:16 ID:JnXLoDu0
もうこれが定説になりつつあるのか
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:17:35 ID:I/fmBqYw
>>17
14年と364日無駄飯を食い遊んで1日で論文を書き15年の研究の成果を発表する
10分で論破される
火病る

41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:17:41 ID:npwkB1Yf
    r‐、_             _ィ-、
    |::::::::`ヽ、,_,ィー----一-、∠::::::ハ
    >,.''':::''"ソ,.彡'==tr==ミ:ヘ、'''"_,/
     "'ーァ ,. ;i'"_,,_=''ヘ=t=/''=_,_ i! {,
     、ミ゙'' ,i:' tー-、(:、   ノ--ァ'i, 'r
     ミ'" ,il゙  ゙'==';;7   〈=='  ゙! 彡
     ,「;;: i! `'ーノ ;:゙ :::::::::: ヘー'゙ i! 'ミ    ならば問おうではないか!
    ,.;' '─il-ヾ__,.--{^'ーv‐'^}-、_,⊥-─
    彡,--─===_: `゙'Y'´:.===‐--    >>1のキムチミステリーを信じるのか?
     彡ノ, /'T''--一'^ー-ァヘ´⌒ヽ
     彡'ミ゙  ヾヽ、/l;;;;;;;ハノ,:'  ,ミ`
      } ":シ:::.."ヽ,,__,,ノ`ミヾ`ヾヽ、
     /il  ゙:::::::::.:::::::::::::::::::::::::'''   ゙i:,`''ー-、
      } ゙i!                i:!    `ヽ、
     / 'i、                ,i:'      `''ー


==、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ    信じないのか・・・?
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:18:14 ID:K3pTSGN5
>>29
記録はあったんですけどヒデヨシと日帝が破いて捨てちゃったんです><
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:18:36 ID:3O3ft+dd
半万年ロムってろ!
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:18:56 ID:vCIHsM97
崔世珍(チェ・セジン)の『訓蒙字會』という書物が無い事実はどうするの?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:19:07 ID:E1kdlRce
日本人には毒だけど朝鮮人には毒じゃない・・・

46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:19:10 ID:oOoVzioe
なんでこいつら、始めに結論ありきで
後は時系列無視してまでコリエイト一択なの?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:19:25 ID:y5FqudQZ
>>1
>昔から韓国には固有種の唐辛子があり、広く食用として使われたということだ。

まず、その固有の種を見つけろ、話はそれからだ……と、
主張するマトモな人間はいないのか?

……いないんでしょうね (;´-`)
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:19:41 ID:i+tsJ4Ck
実際唐辛子と韓国人の性格に関係あるのか気になる
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:20:02 ID:U1m0HJQA
>>42
どっかの遺跡とか遺構から種とかそれっぽいものでも発見すればよくね?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:20:46 ID:jw6BLv4/ BE:1036015439-2BP(44)
>>46
魚羊に時間の概念とか
難しいことは無理だから
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:21:11 ID:SWpdclff
DNA調べれば一発で片が付く
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:21:11 ID:ods86Unk
キムチファンタジー「私たちのチンチンは唐辛子並だ」
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:21:32 ID:5XkCoy3g
こんな本当かどうかわからない学説を、記事にするなら
サンプル収集してDNAで科学的に証明すればいいんじゃないの。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:21:45 ID:nKQx5orR
ハルモニ嘘つくなよw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:22:06 ID:9086gpRK
>>48 唐辛子よりもにんにくの影響ってことは考えられないのかなぁ

韓国より唐辛子沢山食べるとこもあるし
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:22:32 ID:PZK+NMjw
キムチを喰いながら歴史をコリエイト
毎日の日課でやめられないニダ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:23:55 ID:oKQrtB7j
話の整合性がとれなくなって混乱しだしたか
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:25:18 ID:D84SqSpt
>歴史に照らしてみてこの100年ほどの流行なのか、それとも綿々たる伝統の結果なのか。
>研究結果が実に期待される。

この程度のことを今更研究しないと分からんとは
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:25:25 ID:DOGHzpOz
韓国人は「結論」を先に出してから論理を組み立てるから
すぐに破綻する。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:25:36 ID:1w9a1Fhm
>>51
DNAで韓国と関係ないことがわかってても、ソメイヨシノの起源は韓国と言い張ってますがな。
韓国に、遺伝子は意味をなしませんw
61karon:2009/02/21(土) 13:25:40 ID:ik5mik5A
ええい この際白状してしまおう。太閤秀吉の密名を受けて、朝鮮にタバコという
毒の煙を出す草を持ち込んだのも、私の大先祖様だったのだ
http://homepage1.nifty.com/forty-sixer/toragatabakowo.htm
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:26:08 ID:X/HwVlQy
スレタイはこうだろ、やっぱりWWWW
「唐辛子が韓国に広まったのは、秀吉が朝鮮の人たちを殺そうとしたため」
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:26:19 ID:BFrPYX5B
> 私たちはいつから辛い唐辛子を食べていたのだろうか。 昔、ハルモニ(おばあさん)たちは
>話していた。 「倭奴が初めに唐辛子を食べたが、これが毒だった。 それで朝鮮の人たちを殺
>そうと壬辰倭乱(文禄・慶長の役)当時、唐辛子の種をばらまいた。 ところが朝鮮の人にとって
>は毒どころか、口によく合って広まったのだ」

チョンは馬鹿なの?死ぬの?
秀吉軍の兵士に命乞いの土下座をして、その兵士の足を嘗めた朝鮮国王が余りの旨さに驚愕した事が
キムチの起源、朝鮮に唐辛子が伝播したのはまさにその時である。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:26:32 ID:OjV7JJo2
【韓国】新種の精神病で、前頭葉が破壊されてる韓国人激増。 子供の発病率、7年前より100倍に増加
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004021674158
【韓国】韓国型精神分裂病の遺伝的要素を発見 (中央日報)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=59857
【韓国】新種の精神障害「危険水準」 (東亜日報)
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004021674158
【韓国】「衝撃報告 韓国の子供の10人に3人は精神障害者」(MBCテレビ)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144492623/
【韓国】「小中高生36%、精神健康に異常」 (中央日報)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=74546&servcode=400%C2%A7code=410
【韓国】ソウル地域の小中高校生25%が"行動障害" (中央日報)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=86557
【韓国】 韓国人のダウン症候群の発生率、日本の2.3倍・米国より高い(聯合ニュース)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1185112112/ l
【韓国】20歳の男性の45%が対人関係障害の可能性(東亜日報)
「1種類以上の人格障害があると疑われる人が71.2%に達した」
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:26:40 ID:P59O9bIj
唐辛子をいれた、白菜の漬け物の歴史って
100年もないじゃん。

あたまオカシーわ、朝鮮人は。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:26:41 ID:BcEgnPYo
こっちくるな・・・・

【韓国】李大統領2月22日緊急来日。麻生首相休日を理由に面談拒否[09/02/21]
 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1223742141/1-100
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:26:41 ID:CErrgjZN
>>16
日本から朝鮮に渡った食物なんてめちゃくちゃ沢山あるぜ。

煙草、サツマイモ、かぼちゃ、スイカ、米、etc
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:27:05 ID:mvh/jONM
捏造が歴史を作る韓国に有って、研究とは研究に在らず。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:27:50 ID:70LkbX/R
>>1
>「倭奴が初めに唐辛子を食べたが、これが毒だった。 それで朝鮮の人たちを殺
>そうと壬辰倭乱(文禄・慶長の役)当時、唐辛子の種をばらまいた。 ところが朝鮮の人にとって
>は毒どころか、口によく合って広まったのだ」

すいません。この話しにびっくりです。そんなもんで殺さなくても、もっと
有効な毒物は日本にいっぱいありますが……。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:27:55 ID:cRVmV3Rn
なんでこいつらはまず「こうに違いない」という前提から研究を始めるんだ?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:28:02 ID:oATyFyNl
>>11
17世紀中頃で、確かググれば出てる筈だが、読んだ記憶がある。
72(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2009/02/21(土) 13:28:18 ID:AESGl6P9
キムチの悪口は書かない(実は好き)が、辛い料理大好きな
国の甘い物系の菓子の味ってなんか口に合わないんだよね。
辛くしない系の料理の味が反動(?)で甘くなったり・・・
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:28:37 ID:xay4O3Tj
キムチ戦争なんて勃発しそうだな。
東支那半島から唐辛子を消滅させれば面白い。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:28:53 ID:Fg0zqFyY
>果たして韓国人の辛いもの好きは半万年の歴史に
>果たして韓国人の辛いもの好きは半万年の歴史に
>果たして韓国人の辛いもの好きは半万年の歴史に
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:28:55 ID:70LkbX/R
>>1
>1670年に登場したハングル料理書『飲食知味方』に出てくる数多く
>のキムチの中でも、唐辛子を使用したものは一つも見られない。

じゃあ、使ってなかったんじゃないの?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:29:17 ID:SKwbzNY5
支離滅裂すぎる
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:29:19 ID:6+45Jizn
普通に考えれば、あんな強力な香辛料が
半島に自生して何百年も周辺に伝播しなかったということがものすごく不自然なんだが。

南米で見つかった奴は速攻世界中に伝播したのに。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:30:01 ID:KquPZWhJ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:30:48 ID:E2Sx3v3B
キムチヒステリー?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:31:15 ID:SWpdclff
>>71
そんなグダグダ言わんでも、DNA調べれば分かるよ。
オメエらもトッポイなw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:31:23 ID:DOGHzpOz
>>70
地道にコツコツやることが大の苦手だから。
だからノーベル賞研究者が出ない。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:31:27 ID:gK3mfUXb
あんまり起源が無く、あんまり必死なんで、可哀想だからこの夢だけは本当なんだよと言ってあげたい。いつも通り嘘なんだけど
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:31:28 ID:JMurli6S
>>70
いや
こうであって欲しい  そのためにそれらしい理由を作る
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:32:26 ID:rcOZ5dtF
韓国人に血の気の多い衝動性の高い犯罪が目に付くのは
牛肉、ニンニク、唐辛子のコラボが食生活に浸透しているから。

無駄に性欲高まるっつうの
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:32:39 ID:i9txzQ1o
秀吉500年の計略が見事に花開いたな
奴は中毒性の高いカプサイシンの存在を忍者から教えてもらい
それを朝鮮にばら撒くようにしむけさせた
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:32:56 ID:2TSvl8dl
>>31
医学的には
自律神経がプツン、が正解。
87ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/02/21(土) 13:33:56 ID:tN7/exfc
またハングル問題か
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:34:06 ID:6cuwC/Ln
DNAを調べたら山椒でした
89伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/02/21(土) 13:34:13 ID:hoqA73wT
>>83
> >>70
> いや
> こうであって欲しい  そのためにそれらしい理由を作る

朝鮮人によく見られる傾向だよな、それ。
で、無茶苦茶な理屈でそれを認めろと迫ってくる。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:35:08 ID:PZK+NMjw
そのうち「朝鮮原産の唐辛子は秀吉に焼かれた」とか言い出すんじゃね?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:35:09 ID:rcOZ5dtF
herbs
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:35:09 ID:Y8wxz6Gi
>>1
ど う で も い い よ 
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:36:07 ID:+/cV0lWR
貧乏人が多すぎて唐辛子食べないと冬を越せなかったんだ
って大陸に出兵してたうちの爺ちゃんが言ってたよ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:36:28 ID:BxIH7fui
半万年の歴史って・・・w 猿だった時代には唐辛子なんて食わないだろう。
文中にも書いてあるように、猿は唐辛子を毒と認識する筈だからなw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:38:33 ID:Ae3tpiQz
>>1
崔世珍(チェ・セジン)の『訓蒙字會』
(1527)にもこの字の意味が「唐辛子の椒」と記録されてあるなど、昔から韓国には固有種の
唐辛子があり、広く食用として使われたということだ。

そもそも「唐・辛子」って呼称が日本由来だって事にいつ気付くのだろうこいつら。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:38:41 ID:4VrSn1c9
歴史はファンタジーなんだから、夢でもみさせておけよ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:39:59 ID:KYTkzXDE
崔世珍(チョウ・センジン)に見えた
98名無し:2009/02/21(土) 13:41:21 ID:9Yu0ctZT
何だって、朝鮮唐辛子の話かい?メキシコ人にこの話聞かせてやれよ。
鼻先で笑われてしまうぞ、彼らテキーラにタバスコを赤くなるまで入れて
呑むんだ、俺は見たぞ、彼ら曰く ユカタン半島が本場だってさ。
半島人も原産地には敵わんよ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:41:41 ID:776WVQv0

キムチの食い過ぎで、アタマやられちゃってるねw。
100 ◆65537KeAAA :2009/02/21(土) 13:41:57 ID:Ze4Grr+Q BE:146772195-2BP(2087)
>キムチに唐辛子が使われたのは現在知られている時代よりもはるかに早かったと
>いうことを証明してみせる
はじめに結論が有るのな。韓国の研究って(W
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:42:40 ID:5mrJNkXF
壬申倭乱は韓国固有種の唐辛子を破壊した
バイオテロでもあったということだね。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:43:14 ID:FDCMXt+q
   (⌒"⌒)
ファビョ―|llll――ン!!
    ∧_∧    なじぇウリ達は、些細な事でこんなに腹を立てるニカ?
  ∩<#`Д´>
__ミつ/ ̄ ̄ ̄/_
 バン\/___/
  バン
103 ◆65537KeAAA :2009/02/21(土) 13:43:41 ID:Ze4Grr+Q BE:136987867-2BP(2087)
>韓国人の味覚を勘案すると、16世紀以前にも唐辛子があったとしても驚くことではない。
意味判らん。16世紀の韓国人と今の韓国人って同じ味覚なのか?
104 ◆65537KeAAA :2009/02/21(土) 13:45:08 ID:Ze4Grr+Q BE:78279438-2BP(2087)
>1492年にコロンブスが新大陸で発見した唐辛子と韓国産の唐辛子は全く違う品種である
そら今栽培してるトウガラシとは違う品種だろうが。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:45:37 ID:9rH1UJI6
ウリナラは何もかもチョパーリに伝えたのに
南欧人が日本に到達するまで
唐辛子だけは伝えなかったニダね
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:45:52 ID:YddIkSCw
食べ物の腐敗を遅らせるためでしょ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:45:57 ID:wt8Q3MG/
まぁ何でもいいが、その固有種の唐辛子を出してもらおうか.
そうすりゃ解決するし.
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:46:05 ID:R5AkqfIW
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',           
         ノ//  ,{゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ       <バカだからです
       / く  l  ヽ._.ノ   ', ゝ \   
     / /⌒  リ   `ー'′   ' ⌒\ \    
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)   
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄

109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:46:34 ID:BEnHbx7z
>>103

彼らは時系列で物事を理解できないので、人間の常識で考えると間違えますよ。
ミジンコとはいわなくても、エイリアンと思って0から疑ってかからないと。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:46:40 ID:9rH1UJI6
歴史のないみんじょくはこれだから嫌
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:47:25 ID:l7BW6kfS
日本の実験は成功した
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:48:05 ID:Q+3c7gKI
どっちにしろ、朝鮮人はバカということだな。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:48:17 ID:n6CtBUfv
反日でありさえすれば研究者がウソをつくのも問題にならないんだろな
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:49:28 ID:oATyFyNl
>>72
東欧で世界有数の唐辛子愛食国がある。ハンガリーだ。人口比でノーベル賞受賞者数が世界一だ。
但し馬鹿チョンと違って、激辛なんて食わず単に味付け用に大量消費してる。
「ハンガリー 唐辛子」でググれば出てる。
115 ◆65537KeAAA :2009/02/21(土) 13:49:42 ID:Ze4Grr+Q BE:39140126-2BP(2087)
>ところが朝鮮の人にとっては毒どころか、口によく合って広まったのだ
実は馬鹿になる毒だったんじゃ…?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:49:45 ID:ZwYUjgYl
韓国人とベトナム人の愛人がいる女性作家が言っていた。
「韓国人の精液は辛い」と。
そんなんでマトモな遺伝子が残せるとは思えない。
つまりそういうコトだ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:50:00 ID:10Ydik00
>>46
だって朝鮮人だもん
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:50:25 ID:fk9wnynh
証明できたら記事にすればいいのに。

119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:51:02 ID:DqMRvvRI
お前らだって間違った歴史をそのまま信じてるじゃないか。























阪神タイガースって大阪城落成記念に豊臣秀吉が作ったんだぜ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:51:26 ID:QzN7kRtq
こんにちわ。唐辛子です。
自分、結構世界でも人気者でタバスコなんかに利用されてたりします。

よく「キムチの元」みたいな意味で使われたりしますが
別にキムチの元じゃなくてあくまで局地的に使われているだけなんですよ。まぁ、世界で3000種のほんの一部だけなんですけど。

で、最近・・・というか大分前からインターネットとか言うところで「韓国人の性質は唐辛子のせい」とか言われてるらしいんですよ。
・・・別に自慢じゃないんですが、自分、世界のほかの地域というかかなりの地域で食われているんですよ?
唐辛子を食べたからってその人たちが全員謝罪や賠償を叫んでるんすか?
自分の出身国のメヒコが前回のWBCで日本に何したか忘れたんすか?

それなのに韓国人の基地外の原因扱い・・・・・・なんですか?なんなんですか?!
自分、何か悪いことでもしましたか?韓国人が頭おかしいのは元々なんじゃないんですか?

あなた、韓国人の基地外の原因呼ばわりされたの気持ちが分かるんですか!?
他人から「お前のせいで韓国人がおかしくなった」とか言われたらどんな気分になりますか!?
日本人は他人のことを思いやることができる民族じゃなかったんですか?いつからこうなっちゃったんですか!?

・・・すみません。植物のくせに熱くなって言葉が過ぎました。
でも、韓国人の基地外の原因呼ばわりはどうしても許せなかったんです。ホント、すみませんでした。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:51:44 ID:ZOz8BVWQ
いずれにせよ、唐辛子中毒で馬鹿になってるのは確かだな。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:52:00 ID:Eks9tlPX
ホント、バカじゃないの?
現在、韓国で食べられてるのは、普通の唐辛子だろ。だとしたら、

> 昔から韓国には固有種の
> 唐辛子があり、広く食用として使われた

は、まったく意味をなさないじゃん。「そんなものがあったかもしれない
けど、今は食されてない」ってことだろ?しかも、どんなものかもわかっ
てないんだろ?現物が出たわけじゃなくて、「椒」を無理やり解釈し
ただけなんだろ?

キチガイかよ。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:52:39 ID:nudhfUDv
> 研究結果が実に期待される。

オーパーツ級の未知の香辛料が産まれる予感にwktkするぜ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:53:09 ID:mmc/2NjM
レイプ中毒者だろ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:56:40 ID:npwkB1Yf
地球上の誰かがふと思った

 『朝鮮人の数が半分になったら

           いくつの森が焼かれずにすむだろうか…』

地球上の誰かがふと思った

 『朝鮮人の数が100分の1になったら

           たれ流される嘘も100分の1になるだろうか…』

誰かがふと思った

 『生物(みんな)の未来を守らねば…』
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:57:31 ID:MoHcPAz+




う〜ん、ミステリ〜
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:57:37 ID:JO1JRh5l
>>1
なになに?
もう既成事実化してるの?www
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 13:59:21 ID:jw6BLv4/ BE:2417367097-2BP(44)
>>127
国の経済が崩壊している事実は認めないくせに
妄想を既成事実化するのはヤケクソに速いよな
129mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/02/21(土) 14:00:00 ID:QhCf0raj
また「結論ありき」か。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:00:36 ID:LWpJd3ad
>>70
韓国から来た人曰く、詐欺師だから
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:01:06 ID:ZoIpfqCY
毎日、辛いの喰ってんの?
そりゃアホにもなるってwww
!?えっ元から?w
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:01:14 ID:i7rNcpLH
>>1
>1933年に朝鮮中央日報に掲載された「私たちはみんな唐辛子中毒者だ」という記事を引用し、
>真っ赤な食べ物の流行はそれほど古いものではないと主張した。

トマトを食えばもう少しは馬鹿さ加減が低減されるぞ!。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:03:08 ID:e6f8TXDZ
毎回、資料の無い研究
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:04:08 ID:FYncWMkN
畑に唐辛子蒔いて殺すてwたとえトリカブト並みの毒性あっても効率わるすぎだぞw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:04:12 ID:PZK+NMjw
韓国って国民全員が朝昼晩キムチを食べてるんだろ
不気味だよな、まるで家畜の餌みたいだw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:04:14 ID:KrpFKPtu
>>84
カプサイシンは、脳を破壊する働きがある気がしてならないな。
辛いってのは痛いとほぼ同じだから、日常的に暴力を受けているのと近いんだろう。

幼少期に暴力を受けて育った人が、精神障害になるのと同じ。
そして自分の痛みに対して鈍感になるということは、他人の痛みが分からない、
暴力や性犯罪が増える、より精神障害の人が増える、という悪循環なんだろうな。

韓国に生まれなくて本当良かったと思うよ。
137 ◆65537KeAAA :2009/02/21(土) 14:04:56 ID:Ze4Grr+Q BE:91325074-2BP(2087)
>>84
韓国人は牛肉あんまり食べないってよ。
ほとんど豚肉らしい。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:05:19 ID:i9txzQ1o
>>132
【韓国】トマトキムチで暑気払い、夏バテ防止に大人気【08/XX】

なんて事になるからヤメレw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:06:33 ID:MWntunjw
>>1
>韓国人の味覚を勘案すると、16世紀以前にも唐辛子があったとしても驚くことではない。
>ただ、それでも気がかりなのは、各種食べ物、特にキムチに使用した記録がなぜあまり見ら
>れないのかという点だ。

さっさと捏造しろよボケ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:06:44 ID:uRYq6sGk
トマトも昔毒があると言われて鑑賞用だったな

朝鮮人はそろそろトリカブトにチャレンジすべき
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:06:51 ID:ofhNCT2r
>>133
真実はウリの心の中に存在するニダ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:07:57 ID:nWbVlF03
>>137
確かアメリカ産牛肉の輸入量がアジア市場で
一位になってニダ
143カプサイシン過剰摂取=火病気狂い発症:2009/02/21(土) 14:09:02 ID:5GawdQ9p

韓国人は皆キチガイ!これ定説


144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:10:01 ID:1uqbZBWe
要は、日本人が持って来たことを認めたくないんだろ
145mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/02/21(土) 14:10:15 ID:QhCf0raj
>>133
朝鮮人が故事を研究しようとすると、漢字で書かれた文献を一通り読むだけでイッパイイッパイなんだろ。
だから文献の恣意的な解釈に終始して、物的証拠の研究には至らない。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:10:41 ID:5FwgOrEV
でもさー、韓国がいくら主張しても、
唐辛子を使った料理といえば世界的にはタイ料理のことだよね。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:11:09 ID:JO1JRh5l
唐辛子を大量に摂取して肛門に刺激を与えることが
常態化している朝鮮民族は、肛門期的な性質を持ってるという気がしていた。
やはりそういうことなんだろうな。
徴兵期間の性暴行もそれで説明がつく。
半島の痴呆症老人は黄金をトイレの壁に塗りたくってるな。間違いなく。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:11:56 ID:FhwHcY0i
人類発祥以来、朝鮮人はキムチ臭いってことでおk
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:13:13 ID:IXw+GDCM
新聞が妄想説を引用して強化するいつものパターン。
一般のチョンは、もう半万年とんがらしモードです。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:13:21 ID:i26QWPzr
>昔から韓国には固有種の唐辛子があり

……つっこまないぞ!
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:13:33 ID:PGWswgs6
馬鹿だなぁ
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:14:09 ID:EWyG+p1Z
>>143
<丶`∀´>離乳食として初めて与えるのもキムチニダホルホル
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:14:26 ID:KcC54MRV
>>116
>「韓国人の精液は辛い」
思わずドン引きしたけど、納得。

タバコの害を紹介するページ(どこか忘れたのでチラ裏扱い結構)で、
喫煙する女性の愛液にタバコ由来物質が含まれるというのを読んだことがある。

しかし・・・舌が鋭敏な感覚器官とはいえ、味覚で感じられるほどとは・・・
カプサイシイン血中濃度が高くないと、マジで死ぬんじゃないですかチョウセンヒトモドキは。

カプサイシンは、シナプスを灼いて麻酔にできるほどの劇物。なのに・・・
これは引いた。もはや人間ではないな。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:15:00 ID:QuyT1Jme
>>140
どうせチャレンジするならフグ毒でw
フグの卵巣はピリピリしてそらあ美味いらしいぜw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:15:12 ID:MnV624j2
> 私たちはいつから辛い唐辛子を食べていたのだろうか。 昔、ハルモニ(おばあさん)たちは
>話していた。 「倭奴が初めに唐辛子を食べたが、これが毒だった。 それで朝鮮の人たちを殺
>そうと壬辰倭乱(文禄・慶長の役)当時、唐辛子の種をばらまいた。 ところが朝鮮の人にとって
>は毒どころか、口によく合って広まったのだ」

冗談のうまい婆さんだw
・・・え?これ、本気で言ってるの?ふ、ふぅーん…
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:15:32 ID:1sXi9uOO
>>1
また、コリアンファンタジーかw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:15:39 ID:xX+7Uvbf
【韓国】『海外で悪性PCウイルスに「キムチ」と命名』〜ネチズン、「日本のキムチじゃ嫌なので良かった」[02/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235091843/
http://www.kukinews.com/news2/article/view.asp?page=1&gCode=int&arcid=0921198723&cp=nv
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:16:42 ID:ZMsWif/H
>>17
歴史研究なら、うそでも言い続けることができるけど、
唐辛子の起源はDNAで系統樹を作れば、一発で真偽が判明しちゃうから…

ただ、唐辛子類は、非常に分化しやすく世界に非常に多くの種類があるから、
その系統樹を作る作業自体は、学問的に大きな意味がありそう。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:16:48 ID:MWmleHXz
漢字捨てた連中は、「胡椒」「山椒」って知らないのか?

確か、昔の朝鮮じゃ「山椒」をよく使ってたと言われてるじゃん。
支那漬から朝鮮漬に変わる頃に、山椒使ってたという話もあっただろ。

まぁ、日本では縄文時代から山椒は使ってたそうだが。。
160腐号汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/02/21(土) 14:17:36 ID:dcZhKP5y
唐辛子が日本人にとって毒なら、種を朝鮮に撒くときには、どんな防護服を着たんだろう?

って、日本人も唐辛子は食用にしただろ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:18:05 ID:9rH1UJI6
>>146
メキシコとかチリとかじゃないの
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:18:57 ID:i7rNcpLH
>>136
馬鹿チョンは舌への辛さ=痛さに気付いてないから、乳児・幼児に食わせて食える様に為ったって
喜んでる馬鹿なんだから。日本じゃ小学生にすら刺激が強すぎるってコーヒー飲ませず、ココアに
するのが当然なのに。チョンよ、もっと唐辛子食らい、自称ハングル使って馬鹿に為れ!。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:20:02 ID:CErrgjZN
朝鮮人は行間を読んで文字を読まない
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:20:28 ID:/wH1G7id
山椒のことなのに、曲解して唐辛子ということにした様子
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:20:46 ID:gUiL+lb0
草野:キムチミステリー、世界馬鹿チョン発見っ!
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:20:59 ID:+nYwC+Y7
ま、そうだな。依存症だと思うよ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:21:02 ID:EWgL5vGJ
>>1
この文章を読む限り・・・
とりあえず唐辛子を食べ過ぎると頭が悪くなるのは理解できたw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:21:13 ID:QKqU32F0
>>145
どうしてこういう妄想が出るのか

鮮ウオッチングしてれば全部ハングルで読めようが
都合の悪い史料は破棄して歪曲美化に終始するいとう現実を
数え切れないくらい見てるはずだが
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:21:15 ID:RP1bq3qd
>>1
やっぱり頭がおかしいんだな。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:21:25 ID:KcC54MRV
>日本生理学会
>■カプサイシン受容体による痛みの発生・抑制の分子メカニズムの解明
ttp://physiology.jp/exec/page/stopics11/

>痛みは外界からの侵害刺激を感受し、障害部位を認知するために生体にとって必要不可欠な感覚情報である。
>1997年に単離されたカプサイシン受容体 TRPV1はカプサイシン、酸、熱という3つの侵害刺激を受容するイオンチャネル型受容体で、
>感覚神経終末で痛み受容の入り口を担う分子である。
>炎症性疼痛の発生メカニズムにATPやブラジキニンといった炎症関連物質によるTRPV1の感作が重要であることがわかった。
>ATPやブラジキニンはG蛋白共役型受容体の下流でPKCを活性化し、TRPV1活性増強をもたらした。
>そして,その作用はPKCが直接TRPV1の2つのセリン残基をリン酸化して生じることが判明した。
>カプサイシンは発痛物質であるが鎮痛薬としても使われる。
>これはカプサイシンに暴露された感覚神経終末がその後の侵害刺激への反応性が低下するためで、
>TRPV1の細胞外カルシウム依存的な脱感作がその機序の1つと考えられている。

>これはカプサイシンに暴露された感覚神経終末がその後の侵害刺激への反応性が低下するためで
>これはカプサイシンに暴露された感覚神経終末がその後の侵害刺激への反応性が低下するためで
>これはカプサイシンに暴露された感覚神経終末がその後の侵害刺激への反応性が低下するためで

カプサイシンは確実に神経伝達物質の受容体を灼いています。本当に有り難うございました。
ちなみに、これを応用した麻酔は既に普通に実用化されています。
神経を灼いて居るんで、その後感覚が元に戻るのかどうかまでは調べてないけどね♪
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/02/21(土) 14:21:33 ID:ThUIMxUn
日本から渡った唐辛子が韓国で一番甘いニダ!
172タイピング練習中:2009/02/21(土) 14:21:52 ID:Jlc520vd
>>1
日帝のせい
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:22:01 ID:NwbLtghC
>>55
医学的な解説をするなら・・・・・・
味覚の「辛さ」というのは舌の痛点で感じている。
つまり、辛さと痛さは同じもの。
生物は、強力な痛みを感じると、防衛反応として脳内麻薬を
分泌して痛みを緩和しようとする。
その脳内麻薬による緩和作用を、「うまい」と感じてしまうという
のが、辛さを感じるメカニズムだ。

つまり、舌の味覚により味わう普通の料理と違って、化学物質
による神経作用によりうまみを感じているわけで、むしろニコチン
やカフェイン、アルコールに近いんだよ。
そして、神経作用によりうまみを感じる他の化学物質同様に、
依存性や中毒症状がある。

もちろん、他の化学物質同様に適量ならまったく問題はない。
しかし粉末の唐辛子を真っ赤になるまで混ぜ込むというのは、
明らかに適量を超えているだろう。
朝鮮人の気質や、法則と呼ばれている物のいくつかは、カプ
サイシンの中毒症状で説明できるらしい。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:22:01 ID:KjZdex5W
「唐辛子の椒」とやらがただの山椒で、唐辛子はやっぱり
日本から伝播されたものだ、と判ったとしても
「我らを唐辛子中毒にしようと目論んだ日帝の作戦」とか
理由をつけて日本を叩くだけなんだから放っておけばよろしい。

「朝鮮半島には古来から唐辛子が自生してた」なんてトンデモ説を
勝手に世界へ喧伝してればよろしい、赤っ恥かくだけだからな
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:22:07 ID:phMA+xWD
176タイピング練習中:2009/02/21(土) 14:22:25 ID:Jlc520vd
キムチウィルスのせい
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:22:55 ID:NBrjXR0y
唐辛子ばかり食うと怒りっぽくなるから注意
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:23:21 ID:wH89K3XZ
ふーん

妙にわかってんじゃん
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:23:56 ID:jw6BLv4/
また起源探しか。向こうの学者は暇だな
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:24:12 ID:zwbO7G0S
こんなのばっか食べるから無能になるんだな、納得
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:24:39 ID:zd0jMtoa
<丶`∀´>ミステリーでもなんでもないニダ ウリ全員コチュ中毒は常識
これがミステリーなら1+1=2もミステリーニダ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:25:32 ID:tSOPMIhy
中央日報の記者は朝鮮日報よりも冷静だな。

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235062441/
ttp://www.chosunonline.com/news/20090219000038
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:26:25 ID:+nYwC+Y7
んと
>椒という植物が数多くの文献に登場し、崔世珍(チェ・セジン)の『訓蒙字會』
(1527)にもこの字の意味が「唐辛子の椒」と記録されてあるなど、昔から韓国には固有種の
唐辛子があり、広く食用として使われたということだ。

「唐辛子」という言葉自体が韓国の固有種を意味しないんじゃね?
たぶん、「唐辛子」という言葉を韓国で使っているなら日帝残滓っぽいなw
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:26:38 ID:xgsotNOX
記念カキコ

185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:26:51 ID:KrpFKPtu
>>162
もう放置しておいても馬鹿になってるでしょw
中国を滅ぼしたアヘンと同じようなものだが、毒だと認識されていないぶん
それよりタチが悪い気がするよ。

日本では辛いものは成人するまであまり食べないもんな。ワサビとかカラシとか。
幼少期からキムチ鍋とか食わせ続けたら、日本人でも火病を発症する気がしてならないな。
最近キレる子供が増えてるってのも関係してる気がする。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:27:15 ID:5weBptuo
キムチファンタジーだろw
ミステリーって言葉はもうちょっと証拠そろえて落ちがついてから言えw
真偽がワカランが素人目に単に椒って書いてあったら、どう見ても粉状の山椒や胡椒のことじゃないのか?
中国経由で花椒でも入ってきてたのかもしらないが
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:27:21 ID:My8GP7qp
半万年


だとさ。
まだ言ってんのかよ、60年国家がw
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:27:31 ID:IbrZEfCU
半万年って言葉2ちゃんでおちょくって言ってるんじゃなくて
本当に自分たちで言ってたのか!
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:28:15 ID:+nYwC+Y7
>>37
ほどほどにな
辛いものをとりすぎるバカになるってばっちゃんが言ってたぞ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:28:59 ID:nXV6GFMn
いやいや、朝鮮半島に唐辛子が自生していたなんてのは、歴史に残る大発見だからな。
これは日本人が世界中に教えて上げるべき。

朝鮮人がまたこういう馬鹿な事いってる、朝鮮半島じゃ著名な博士で、黄禹錫のような人だって。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:32:11 ID:uG7xKo8q
てか、辛いものを食べ過ぎると味覚が破壊されちゃうって言わないか?
日本人で日本料理に限らず料理人として活躍してる人は結構いるけど、なんか、韓国人から有名な料理人とか出なさそう。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:32:49 ID:7NO1Cku8
唐辛子ジャンキーなのはミステリーでもないんでもないw
193タイピング練習中:2009/02/21(土) 14:34:31 ID:Jlc520vd
キムチムニダ
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:35:06 ID:i9ITJdzW

スパイスと唐辛子は違うよ

韓国人の食べているのは 唐辛子

195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:36:01 ID:+nYwC+Y7
>>162
だな。
13歳まで家ではコーヒーを飲ませてもらえなかった。
ねだって大人にスプーン一杯のコーヒーを牛乳に混ぜてもらっていたw
それでもコーヒーの味がしたんだからガキの味覚ってすごいわ
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:38:04 ID:RAptrnHe
半島に唐辛子モドキがあったんなら、中国側の書物に記録があるはずだろうが
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:38:31 ID:AL8uqiSw
>>1
唐辛子起源がよっぽど気になるんだなぁ。

記録に「唐」辛子ってある時点で疑問に思えよw
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:39:58 ID:LEcQAZ5E
痛味を知るニダ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:40:57 ID:Kr4UFEAe
カッコ悪いから、お子ちゃまなことの自慢をするなよ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:41:28 ID:DOGHzpOz
>>183
それは翻訳の問題で韓国では「コチュ」という。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:43:32 ID:7CFCxyan
味覚が狂ってみんなバカ
もう治療法が無いね
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:43:35 ID:+nYwC+Y7
>>200
胡椒?
椒というものが中国にあったんだろうね。山椒の仲間かな?
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:44:03 ID:bia0tqlT
チョンてなんで起源にこだわるの?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:45:17 ID:i7rNcpLH
>>185
然うか、シナーとアヘンの関係に似てるんだ。シナーには気付いてた役人の
林則徐見たいな人が居たが、チョンの医者連は未だ明確に気付いて無いんだ。
そう言えばスーパーで売ってる寿司や鉄火撒きでも、日本では「サビ抜き」てシール貼ったのも
出してる位だから、刺激物の幼児・児童への悪影響には日本人全員が気付いてるんだ。

シナーとアヘンの関係、現代で言えば大麻との関係に深い所では共通してるんだ。
アヘンを指摘した所は鋭い洞察だ、感心した。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:45:51 ID:+nYwC+Y7
>>203
脳みそが儒教でフォーマットされているんじゃねーの
あれは親・先祖、つまり起源を敬うんだろう
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:47:00 ID:CErrgjZN
唐辛子と英雄
金庾信(政治家)
乙支文徳(軍人)
世宗(政治家)
李退渓(学者)
李栗谷(学者)
---------- 唐辛子 --------------
安重根(テロリスト)
李奉昌(テロリスト)
金日成(首領様)
金賢姫(テロリスト)
金喜老(殺人鬼)
趙承熙(殺人鬼)
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:48:47 ID:tSOPMIhy
クォン・デヨン博士チームのネタは、

・『救急簡易方』(1487)で、「椒」に「コチョ」というハングル訳が添えられていた
 (おそらく、『訓蒙字會』(1527)も同様)

これだけだと思う。

そこから
・中世朝鮮語の「コチョ」は、現代朝鮮語の「コチュ」(唐辛子)である
・「椒」は唐辛子を意味する
と結論づけた。

そして、
・唐の文献に「椒醤」という言葉を見つけて、「唐の文献にコチュジャンに関する記録がある」
・「詩経」や3世紀の文献である「三国志魏志東夷伝」に「椒」を見つけて、この時代に唐辛子があった
などと大喜びしている。

何より恐ろしいのは、この研究に15年の歳月を費やしていること。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:49:46 ID:LEcQAZ5E
>>203
虐められっこが知らない土地で高校デビュー
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:50:54 ID:CErrgjZN
はっきりと、
日本人が朝鮮人の脳を破壊する目的で朝鮮に広めた鉄杭と並ぶ陰謀と言い切っちゃえよ
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:51:17 ID:KcC54MRV
>>170訂正
>カプサイシンは確実に神経伝達物質の受容体を灼いています。本当に有り難うございました。
>ちなみに、これを応用した麻酔は既に普通に実用化されています。
>神経を灼いて居るんで、その後感覚が元に戻るのかどうかまでは調べてないけどね♪

「既に普通に実用化」→これ間違いかも。仕組みは既にわかっているみたいだが、まだ研究レベルらしい。
鎮痛クリームはもう市販されているみたいだけど麻酔としてはどうか?臨床研究段階・・・か・・・?

昨年海外の技術論文を調べていた(注:漏れは素人です。興味本位で読んでました)ときに、
このカプサイシン麻酔の話を見つけたので現在の研究・使用状況は不明。

断定的な書き方をしてしまいすみませんでした。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:51:58 ID:xgmxTALJ
キムチが嫌いな朝鮮人でも、火病的な行動を起こすんだが
火病は唐辛子のせいではなく、やはり朝鮮人の本質だとしか
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:53:56 ID:wt8Q3MG/
>>203
今が無いから元に拘るんでしょう.
今があれば元は関係ないのにねぇ.
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:54:45 ID:ods86Unk
朝鮮人って実はまだ人類に進化してないんだと思う
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:56:14 ID:i7rNcpLH
>>211
キムチが嫌いなチョンなんか見た事無いよ。其れとも、口では言ってる物の、実際は嫌いで
口にしない者も居るのか?。
215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん::2009/02/21(土) 14:56:17 ID:6q7lNWCQ
辛いものだべ過ぎたら頭馬鹿に成るって言ってた
じぃちゃんの言葉思い出したやっぱり馬鹿に成るんだ。
216 ◆YZgOLejbQQ :2009/02/21(土) 14:56:26 ID:ZRN1FoCo
白菜は韓国に昔から在る
白丁が食べる万能菜
俺は日本の貴族だから毎日焼肉だ
217日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/02/21(土) 14:58:03 ID:srE475bo
>>216

キムじゃないかw
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:58:18 ID:X5HnoPJ2
”毒でも火でも”殺せない不死身の二ダーだからな、
口から火を吐くほどの水抜生姜を塩水に食わせるしか残ってない!
   −−−今宵のオカズの参考にどうぞ?
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:58:27 ID:KrpFKPtu
>>204
16世紀ごろは、朝鮮は中国に属国支配されていたと思うが、
その抑圧されたつらさを緩和する麻薬として、一気に広まってしまったんだろうな。
>>170の研究であるように、カプサイシンは感覚を麻痺させる働きがあるようだから。

韓国へ研修で行ったことあるが、めんなどの主食からおかず、焼肉のたれに至るまで
全て真っ赤っか、唐辛子のオンパレードw
あれは頭がおかしくならないほうが不思議だよ。
向こうで知り合った温厚な韓国人は、キムチ苦手って言ってたしな・・・
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 14:59:18 ID:ETyKZLu3
キムチミステリーwwww

コナン・ド・オイル・キム主演でおね
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:00:00 ID:ow15DHix
日本人が1年に唐辛子を一瓶使うかどうかなのに、韓国人は1日で消費
するもんな。
222 ◆YZgOLejbQQ :2009/02/21(土) 15:00:15 ID:ZRN1FoCo
ちょ〜日本海師匠仕事しれwwwwwwwwwww
あっ日本の平和の為リッショウしてくる
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:01:29 ID:CErrgjZN
白菜は半島南部じゃ作れないんだよ。
白菜の品種を固定したのは明治時代の日本の種苗メーカーのサカタ
224日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/02/21(土) 15:01:43 ID:srE475bo
>>222

チョコチョコ仕事してんだよw
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:02:42 ID:xRJu2GlE
ヨタ話と学説の違いの基準をマジで
鮮人マスコミに尋ねる
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:02:59 ID:vRLvnf6D
 要するに『コロンブスが発見したトウガラシと呼ぶものは、本当はトウガラシではなかったのかもしれない。根拠はないが。』
ということだろ。朝鮮半島へのトウガラシの伝来が日本からではなかった、という反証が出てきたわけじゃないのか。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:03:11 ID:uM1/VmKY
秀吉の出兵の時、寒さ防止で足の指に挟んでたやつを拾って食べたのが始まりなんだよねw
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:03:47 ID:CErrgjZN
韓国で白菜が普及したのは、韓国農業の父「須永長春」が韓国に渡った戦後。
229ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/02/21(土) 15:05:33 ID:tN7/exfc
すでに史料が出てるのに「研究結果が待たれる」って
願望で歴史を変えるなよ
トウガラシが普及したのは20世紀に入ってから。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:06:13 ID:B10FhiF9
金痴www
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:07:06 ID:sg29ko5/
>>1
>「詩経」や3世紀の文献である「三国志魏志東夷伝」以後、椒という植物が数多くの文献に登場し、
>崔世珍(チェ・セジン)の『訓蒙字會』(1527)にもこの字の意味が「唐辛子の椒」と記録されて
>あるなど、昔から韓国には固有種の唐辛子があり、広く食用として使われたということだ。

>昔から韓国には固有種の唐辛子があり
>昔から韓国には固有種の唐辛子があり
>昔から韓国には固有種の唐辛子があり

おっちゃん、、、それを文献「だけ」から論ずるのは無理を通りこして
無茶やろう、、、しかも三世紀って、、、卑弥呼の時代から唐辛子があったことになるぞ、、、
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:07:27 ID:0qiIp7Qm
>>210
鎮痛クリームについてはうろ覚えだけど、カプサイシン様の別の物質があるはず
カプサイシンだと痛いのを改善するみたいなのが。
あと、カプサイシンは低体温症の予防作用もあるかもって論文がある。

それと、ちょっと前のScience誌に載ってた東北大の先生の論文で
内臓神経求心路の破壊実験にカプサイシン処理をしてる。
実験方法を簡単に言うと
オリーブオイルに5%カプサイシンを含むガーゼで直接内臓の血管を包むだけ。
普通に摂取したら神経がいかれるって話は知らん
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:09:25 ID:sg29ko5/
>>214
キムチは発酵食品だからねぇ。
納豆嫌いの日本人みたいなもんじゃね?

あるいは「オモニのキムチしか食えないニダ」ってことかもしれんし、
発酵食品だから、さほどヘンな話でもない。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:09:45 ID:tSOPMIhy
>>229
この中央日報の記者は裏を取ってたりするので、
「まぁ、がんばったら」というニュアンスで書いたような気がする。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:10:28 ID:DoiDh3KS
韓国で一番多い手術は痔の手術です ( ̄▽ ̄;)
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:11:22 ID:wgzZxepF
いま知ったよ・・・唐辛子ってHIDEYOSHIの兵器だったんだ・・・・






テラワロス
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:12:29 ID:kCKM66Io
寒さ対策のため持ってきたものを毒と称して撒くって
朝鮮人ってバカか
上杉謙信の好物でもあるのにw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:12:38 ID:ac0IYxF3
キムチミステリー、ふしぎ発見!
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:14:21 ID:i7rNcpLH
>>219
誰かが >>114 で書き込んでる様に、確かに弱いカプサイシンは脳を刺激して活性化させる作用が
有るらしいが、チョンは極端過ぎるんだよ。乳幼児に食わせるなんて馬鹿としか言いようが無い。
チョンは本当に馬鹿だね。馬鹿はチョンに付く枕詞だ。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:15:04 ID:sMffAs2T
>>1
わらた。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:18:07 ID:sg29ko5/
>>207
ふむ、、、「唐辛子の椒」が一時史料でどうなってるのか、が問題というわけか。

貴兄のそのカキコが本当と仮定すると、ハングル訳が書き入れられた時期が問題だな。

まず原本か、写本かが問題だな。
・・・意外と17世紀以降の写本だったりしたら笑える。

原本だったとして、1487年にあらわされた書物か、、、ハングルができて40年余りねぇ。
この時期の知識階級がハングルを利用したとは思えんのだが。

どうにも、他の史料との乖離がひどくて、ちょっとにわかには信じがたいな>>1は。

242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:18:44 ID:i7rNcpLH
>>223
其れまでは結実せずに、開いたまんまだったらしい。日本の何処の小島で結実したのが
世界的に広まったのが現在の白菜だって、確か2ちゃんで読んだ事有るよ。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:19:30 ID:wt8Q3MG/
>>221
あれは信じられん、うちなんかSBの小瓶何年もあるぞ、もうボケちゃってwww
最近、スパゲティーに入れる事を覚えたので少しだけ増えてる...タバスコの方が良のかな?
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:19:46 ID:wgzZxepF
>>235
アッーーーーーーー!
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:22:12 ID:mtzj9DWL
>>233
いや、厳密に言えば、発酵食品としても微妙
小泉センセが書いてたけど、キムチの発酵は、
まだ研究が確立してない
発酵過程、微生物の特定がまだできてない
乳酸発酵は認められてるんだけどね
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:29:09 ID:Ns7TpbNW
なんだこれは!
これでは話がオワテシマウではないか!
こんな自白記事は認めない!!!!!!!!!!!!!!!!!
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:33:29 ID:MPg25uWr
wikiで恐縮だけど、唐辛子が伝来する前は山椒を使ってキムチをつけていた、ってあったけど、
まさか山椒の”椒”を唐辛子と単に勘違いしただけのような気がするのは、オレだけだろうか?
248名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 15:36:07 ID:8cGOm6an
食文化も日本のおかげ。

何から何まで日本のおかげ(笑)
249ハバネロLv0 ◆0ZDqQqV3Tw :2009/02/21(土) 15:37:48 ID:3T+7qBSK
でもやめられないんでしょ。
それに、やめるとホルホルできるものが何もなくなっちゃうしね。
250エラハリー ◆eC6I2ZE9/Q :2009/02/21(土) 15:37:56 ID:kpa/PZDg BE:2770438098-2BP(15)
>>1
この定説が本当なら
ハルモニが日本が朝鮮人を殺そうとして持ち込んだ説が嘘
なんで生も無い嘘を付くのか…
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:37:57 ID:wHpc0znr
>証明してみせる

って何だよwww
捏造してみせるの間違いだろwwwwwwwwww
252名無しさん@九周年:2009/02/21(土) 15:38:18 ID:8cGOm6an
唐辛子という日本文化を朝鮮人は今すぐ止めろや(笑)
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:38:26 ID:7cVRJKXF
>現在知られている時代よりもはるかに早かったと
>いうことを証明してみせる」と意欲を見せている。

だから最初から理想の結論決めてから歴史の研究するなってw
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:38:52 ID:q/4pwVLU
おーい在日見てる?
カプサイシン中毒ってどんな感じなんだ?
辛いもの中毒とか想像つかないから知りたいね
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:40:10 ID:CErrgjZN
>>242
いや、アブラナ科はすぐに雑種化しちゃうんよ。
だから他から虫のこない小島で品種を固定した。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:40:42 ID:vhHJknyK
唐辛子は、韓国から全世界に広まったニダ。

これで全て解決じゃんw
これで良いよw
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:41:47 ID:vhHJknyK
唐辛子は、万能壁画には描かれていないのですか?

258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:42:29 ID:CErrgjZN
>>207
エンコリの日本側住民だったら、手分けして一週間のレベルだなw
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:42:39 ID:sg29ko5/
>>207
>>241
wikiソースで恐縮だが、『救急簡易方』(1487)はそもそもハングルで書かれてるらしい。
ただ、ググっただけではそれが「漢語→ハングル訳」なのか、ハングルによる著書なのか、
がわからん。

この研究は、
たとえば、孔子が紀元前481年に麒麟をみた、と『春秋』にあるのだが、
これをもって、「古代中国にキリンがいた」って主張するようなもの。
どちらにせよ、韓国にメキシコ原産とはまったく別の固有種としての
唐辛子が存在したことが立証されないかぎり、まゆつばだわなぁ。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:42:46 ID:UU9bq+qr
カプサイシン中毒と言うなら、インド人も同じはず

では、なぜインド人のように頭が良くならないのでしょう?
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:44:01 ID:wt8Q3MG/
>>207
...調べるのに15年じゃなく、思い込むのに15年掛かったのではないだろうか?w
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:44:16 ID:/wH1G7id
ウィクショナリーの英語版に、もともと黒胡椒のことをコチョと言っていたが、17世紀に
唐辛子が伝来して以降、唐辛子として使われるようになった、という記載があった。
263エラハリー ◆eC6I2ZE9/Q :2009/02/21(土) 15:46:00 ID:kpa/PZDg BE:2770438289-2BP(15)
>>261
×思い込む
●捏造するのに
264 ◆65537KeAAA :2009/02/21(土) 15:46:01 ID:Ze4Grr+Q BE:182650278-2BP(2087)
>>255
ちなみに日本三景として有名な松島は無人島が点在してるので交雑しにくいため
種を取るのに適しているとかなんとか。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:46:16 ID:/wH1G7id
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:47:07 ID:qa1qBEm6
辛いもの好きな奴って朝鮮の血が入ってるんだろうなあ
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:48:18 ID:i7rNcpLH
>>1
そうか、だから種メーカーが成り立つんだ。雑種F1もそうだし。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:49:12 ID:sg29ko5/
>>265
サンクス。
このコチョは、黒胡椒とみたほうが、
そのほかの史料や、唐辛子自体の伝播の歴史とも整合性がとれるのは確実だね。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:50:32 ID:jw6BLv4/ BE:920902638-2BP(44)
>>260
インドは北部の料理はそれほど辛くなかったはず
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:51:41 ID:xgmxTALJ
>>260
火病は朝鮮人の本質ですから。

彼らの教育と歴史と風土が、火病を生み出す主要因。
もちろん、唐辛子の過剰摂取が火病に拍車をかけているのも間違いないと
思いますが、発症の主要因ではない。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:52:43 ID:XxM40W4d
まぁ、民族病の『火病』の原因だし
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:52:44 ID:wt8Q3MG/
>>260
インドはカプサイシンだけじゃないと思うんだよな、その組み合わせでじゃないか?
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:53:30 ID:tSOPMIhy
>>259

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235062441/69
に概略がある。

「そもそもハングルで書かれてる」かどうかはあまり問題でない。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:53:52 ID:8OdcHmD7
>>266
それはタイとかインドの人に失礼だよ。
味付けが唐辛子しかない文化というか貧しい国だったから。
だから辛いもの好きというより唐辛子依存症。
275273:2009/02/21(土) 15:58:48 ID:tSOPMIhy
× 「そもそもハングルで書かれてる」かどうかはあまり問題でない。
○ 「そもそもハングルで書かれて」いたとしても、対応する漢文が見つかっているので問題ない。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 15:58:52 ID:sMffAs2T
>>173
なるほどね、麻薬といえば唐辛子の南米だしな。
ノムの時代の政治混乱は、南米型に見えてきたし。<大衆迎合
上で言ってるように、近い時代のものかもしれんね。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 16:00:20 ID:sg29ko5/
>>273
まずは情報サンクス。医心方のハングル板ってことね。
医心方は裏文書しか興味なかったわw
そのカキコで結論でいいでしょう。15年の研究は卒論以下のレベル、と。

あ、ちなみにハングルで書かれてるかどうかを>>259で問題にしたのは、
>>207をみればわかるよ。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 16:01:19 ID:sg29ko5/
>>275
だいじょぶ、いいたいことはわかってるから。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 16:01:38 ID:6bGTh7MU
>「キムチに唐辛子が使われたのは現在知られている時代よりもはるかに早かったと
いうことを証明してみせる」

砂消しと筆ペンが有れば簡単に出来るニダ
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 16:08:00 ID:R7bsypoY
秀吉:「はいはい、俺のせい俺のせ・・・って違うのかよっ!」
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 16:08:51 ID:fGBK3c/2
キムチを日帝残滓にしちゃいましたか。

このあとどーすんだろw
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 16:09:27 ID:8OdcHmD7
そのうち 白亜紀の地層から唐辛子を使ったキムチの化石が発見される。に100ジンバブエウォン
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 16:09:41 ID:6lOs5hYD
こいつらにデスソース飲ませたらどうなるんだろ?
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 16:12:05 ID:S1w6LzDw
韓国特性寄生虫入りキムチ
韓国16社のキムチ製品から寄生虫の卵
犬や猫の回虫の卵も含まれる。
「ネゴヒャン食品」関係者:野生動物が通るので汚染の可能性はいくらでもある
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/3/03b462ac.png
http://pds.exblog.jp/pds/1/200511/03/58/e0064858_2234560.jpg
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 16:13:57 ID:qNsJ3LoT
子供の時からあまり辛いものを食べさせると、頭がおかしくなるという実験を
国家レベルでやった結果、現在の国民性が出来たという論文出せば、世界中が
納得すると思います。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 16:16:17 ID:8OdcHmD7
唐辛子って保存のために入れるわけじゃないよね?
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 16:16:54 ID:8Xj6LWT5
>>1の要約

唐辛子中毒で頭がやられてるので戯言を口にしても勘弁してください。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 16:19:12 ID:i9txzQ1o
>>283
慢性的なカプサイシン中毒であって、
瞬間的な大量摂取には向いてない希ガス
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 16:21:42 ID:sg29ko5/
んーまぁ、
韓国人は歴史がダイスキと主張するんだけど、
歴史学についてはなーんもわかってないんだなぁ
実証、なにそれおいしいの?ってレベルなんだなぁ、とつくづく思う。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 16:23:16 ID:BNeCVl7+
どうせなら『最初に唐辛子を朝鮮半島に持ち込んだのは欧米人だった』と捏造しろ
要は日本人からで無きゃぁ良いんだろうし
キムチなんぞアイデンティティにしなければ済む話ではあるが
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 16:24:19 ID:EXDp3/VP

チョンは筋金入りのバカなんだなww


>私たちはいつから辛い唐辛子を食べていたのだろうか。 昔、ハルモニ(おばあさん)たちは
話していた。 「倭奴が初めに唐辛子を食べたが、これが毒だった。 それで朝鮮の人たちを殺
そうと壬辰倭乱(文禄・慶長の役)当時、唐辛子の種をばらまいた。 ところが朝鮮の人にとって
は毒どころか、口によく合って広まったのだ」


チョンは筋金入りのバカなんだなww
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 16:28:50 ID:UQnVHbTh
>>> 昔、ハルモニ(おばあさん)たちは
話していた。 「倭奴が初めに唐辛子を食べたが、これが毒だった。 それで朝鮮の人たちを殺
そうと壬辰倭乱(文禄・慶長の役)当時、唐辛子の種をばらまいた。 ところが朝鮮の人にとって
は毒どころか、口によく合って広まったのだ」

おばあ何歳だよ。
殺す動機もめちゃくちゃなら
酸いも甘いも経験した年寄りまでも倭奴と言いやがる。
経験しても何も学ばないんだな朝鮮人は。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 16:29:44 ID:OZ0RoIPB
いくら昔に固有種があったとしても(植物学上ありえそうにないけど)、
現在韓国で栽培されている唐辛子の種子の99%は日本の種苗会社から購入している件。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 16:31:17 ID:sg29ko5/
日本語版で「倭奴」って、、、蔑称で書くって、、、
この言語感覚にアタマがくらくらしますw
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 16:32:53 ID:F7eZm2uN
>>1
Test.
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 16:34:07 ID:qNsJ3LoT
あまり辛い物を長く食べ続けると、「辛抱」の出来ない人間になります。
すぐに怒るし、コツコツ努力して成果を積み上げるという事が煩わしくなって
すぐに結果を出すためにズルしたりします。よい子は辛い食べ物を常食しては
いけません。と、昔のおばあちゃんは教えてくれました。
297日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/02/21(土) 16:34:25 ID:srE475bo

ん?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 16:36:00 ID:7XS8vRc4
またキムチかw
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 16:37:53 ID:zNkE+ptO
今日からおまえらは唐辛子禁止な
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 16:38:19 ID:7XS8vRc4
>>285
> 子供の時からあまり辛いものを食べさせると、頭がおかしくなるという実験を
> 国家レベルでやった結果、現在の国民性が出来たという論文出せば、世界中が
> 納得すると思います。


でもインド人は頭いいぞ。
(頭おかしいというならインド人もおかしいかもしれないがw)

むしろちんちんの大きさが、
朝鮮人ワースト1、インド人ブービー賞という所にナニかを感じる。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 16:39:12 ID:GxozuDNV
>>293
歴史学的にではなくて、科学的な方向から研究すれば、一発で解決するのにね。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 16:40:45 ID:hoAcWPAW
南蛮椒(ナムマンチョ)、番椒(ボンチョ)、倭芥子(ウェギョジャ)と呼ばれた「毒」のあるトウガラシが
どうしてコチュになったのか。
結論を言うと、漢字の「苦椒(コチョ)」という表記が訛ったものである。
日本では「苦」を「苦い」とするが、当時の朝鮮の辞典を見てみよう。
16世紀初の『訓蒙字会』によれば、「火のついたような刺激の味の苦(コ)」
と解説されており、燃え上がるような辛さの椒という意味で「苦椒」に落ち着いたようである。
また苦椒は苦草ともされた。
椒と草は発音が同じであること、トウガラシも草であることから、もっともな表現ではある。
しかし、李朝の宮中宴会メニュー『進宴儀軌』(1800年代)には「苦椒」で統一されている。(鄭 大聲)
http://www.kimuchibussan.com/garary/kimuchi-story/3tougarashi/tougarashi02.html
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 16:41:12 ID:BEnHbx7z
♪キムチキムチキムチ〜
   ∧_∧   ∧_∧
  < `∀´ > <丶`∀´>
 ⊂    つ⊂    つ))
  .人  Y   人  Y
 ((レ'(_フ   レ'(_フ

  ♪キムチを食べると〜
   ∧_∧   ∧_∧
  < `∀´ > <`∀´ >
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   <_)'J))  <_)'J))

 ♪アタマアタマアタマ〜
   ∧_∧  ∧_∧
  <`∀´ > < `∀´ >
 ((( つ⊂ ) ( つ⊂ )))
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
  (_フレ'  (_フレ'

    ♪頭がイカれる〜
   ∧_∧   ∧_∧
 ((∩  `∀´>∩∩`∀´>∩))
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  レ´(_フ   レ´(_フ
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 16:44:03 ID:MNqEDEfw
>>207
原版の中国語文献での「椒」は山椒のことだったっていうオチだったよね。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 16:44:06 ID:h08rCIEv
>>273

なんだ、もう論破されちゃったのか。

弱いなあ、朝鮮。
306日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/02/21(土) 16:46:43 ID:srE475bo
>>299

別にいいけどw

ベンツは辛いもん好きなのか?w
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 16:49:16 ID:MM0E253i
また歴史捏造か。

308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 16:51:14 ID:44ITFzbN
>>300
インドや四川では10才位まで辛いものは食べないそうだ
一方、かの国は離乳食からキムチだ
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 16:52:41 ID:dxrixTQr
キムチしか話題のない国
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 16:52:43 ID:a0avn/xd
放火 レイプ中毒民族
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 17:07:49 ID:tSOPMIhy
>>302
16世紀初の『訓蒙字会』で「苦(コ)」の解説があるらしいね。

『訓蒙字会』で「苦椒(コチョ)」や「椒(チョ)」の解説はあるのだろうか。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 17:24:17 ID:F7eZm2uN
>>294
東夷・西戎・北狄・南蛮 と中華・シナーが蔑称してたが、流石に日本・人に唯は
人偏を付けて「倭」を使ってたからな。チョンはつい120年前までは、シナーの使節に
三跪九叩頭を遣ってるんだから、宗主国さまの真似してんだよ。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 17:27:17 ID:o62RVq54
>昔、ハルモニ(おばあさん)たちは話していた。
> 「倭奴が初めに唐辛子を食べたが、これが毒だった。 それで朝鮮の人たちを殺そうと
>壬辰倭乱(文禄・慶長の役)当時、唐辛子の種をばらまいた。
> ところが朝鮮の人にとっては毒どころか、口によく合って広まったのだ」

韓国の民衆のレベルってこんなもんなんだよな。相当低い。そして嘘ばっかり。
反日教育にコロリと騙されるテイタラク。慰安婦とか竹島も、おんなじレベル。

隣の国といえども、日本とは比べ物にならない低民度・・・。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 17:29:52 ID:o62RVq54
たくさんある作物の中でも極めて大事な作物、
「稲」を朝鮮に伝えてあげたのは、ほかならぬ日本。

だからといって、日本は韓国に劣等感など全くないし、腐れ儒教もないから、
韓国に偉そうな態度はとらないけどね。
東南アジアや中国南部に感謝するだけ。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 17:44:36 ID:hRw9TXLC
>>309
あと経済崩壊なw
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 17:45:02 ID:F7eZm2uN
>>313
そらそうだ。小学生の頃、遠足に行って一面の綺麗な蓮華畑を見て感嘆したが、後に大人に為って
知ったが、あれは百姓(蔑称じゃない、尊称だぞ!)が刈入れ後、土壌改善の為に撒いた物だと知って
驚嘆した。300年も前から遣ってる日本人から見れば、チョンなんて馬鹿か人類以前だよ。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 18:11:18 ID:C2IO/s2r
>>314
そのころ日本なんて国はなかったよ。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 18:13:10 ID:I/fmBqYw
>>317
えっ既に朝廷もあったし文献も残ってるぞw
朝鮮と一緒にするなよw
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 18:14:18 ID:7XS8vRc4
>>316

空中窒素固定装置ロータスフラッシュ!!

・・・だなw
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 18:18:20 ID:7XS8vRc4
>>318
なんでも半島では500年前が「神話的古代」だそうだから
そんな昔の事は想像もつかないのでしょうw


なんと半島ではコロンブスがアメリカから持ち帰った煙草が
「むかしむかし」のかわりに使われるw

「虎がタバコを吸っていたころ」
http://homepage1.nifty.com/forty-sixer/toragatabakowo.htm
321karon:2009/02/21(土) 18:57:14 ID:ik5mik5A
るせーーーーーーーー
朝鮮で昔使われていたのは山椒だよ、山椒。
いかん。もう酔ってる。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 19:09:21 ID:bs99NPfR
>>1
結論:ハルモニは嘘つき
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 19:18:34 ID:meNXduY9
ニンニク中毒者でもあることは認識できていないようだな
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 19:19:36 ID:YEtnnUJl
DNAでの解析すれば、唐辛子が自生していたかどうかなんていう嘘は即効ばれるんだよな
もっとも、自生していたはずの唐辛子は存在しないんで、DNA検査なんか出来ないだろうがw
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 19:22:08 ID:/R8XTyjp
>>324
朝鮮式偽装認知の弱点ですね。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 19:28:01 ID:meNXduY9
トウガラシ属はすべて中南米原産
韓国に自生するはずがない
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 19:42:36 ID:xKjAby4A
>唐辛子

名前からして唐から来たんだろ。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 19:45:59 ID:KpZmnEkV
学界で発表すればいいのに。
もしかしたら悲願のノーベル賞貰えるかもよ?
頑張れ、大韓民国!w

329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 19:46:58 ID:+WeeWxrQ
同じ言葉の別の物っていう発想はできないのかな
当時の唐辛子と呼ばれていた物と
現在の唐辛子が同じ物という事を証明しないと
いくら古文書を発見したって意味ないのに
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 19:50:53 ID:5jOoAE9L
朝鮮人部落の人って、唐辛子食べなくても
みんな短気でスグ火病だすよ
遺伝子的な事だから唐辛子は全く関係ないよ。
331田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/02/21(土) 20:00:17 ID:q//jY1jH BE:750286073-2BP(50)
キムチヒステリーに見えた
332肉食うさぎ:2009/02/21(土) 20:07:42 ID:CBcmXM6A
( ´∀`)<ミルキーはママの味〜♪
<丶`∀´><キムチーはオモニの味〜♪
http://pds.exblog.jp/pds/1/200511/03/58/e0064858_2234560.jpg
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 20:09:56 ID:CErrgjZN
>>327
ヒント:毛唐
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 20:16:42 ID:t195SbEf
沖縄でも島とうがらしとかあったな・・・と思って調べたら
「こーれーぐーす」って「高麗草」がなまった言い方で朝鮮半島伝来ということになってる。
これは朝鮮メディアの記者が見たら喜びそうな話だな。

コーレーグス(唐辛子)
「こぉれぇーぐぅす」と発音されるコーレーグスは、小振りの島とうがらしのこと。
大切な食材であり高麗草と美称されたとうがらし(高麗胡椒)が朝鮮半島より伝わったとされ、
高麗草が沖縄読みになりコーレーグスになったといわれています。
ttp://www.wonder-okinawa.jp/026/cayenne.html
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 20:23:59 ID:L1/9+Z5j
>>333
そうか、正式呼称は 毛唐辛子か。確かに此れの方が意味が分るな(蔑称問題は別にして)。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 20:25:28 ID:8OdcHmD7
とうもろこしも同じようなかんじ?
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 20:30:22 ID:ecL2qHeW
韓国人は起源を主張する時はいつも文書に証拠を求めるよな
昔から韓国に固有種の唐辛子があったなら
今でも当然原種や栽培化の証拠があるはずなのにそれを探そうなんて気は全くない
その辺を突っ込まれたら秀吉か日帝が全部燃やしたことにするんだろうけど
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 20:35:10 ID:BFNAILBW
>>9
朝鮮人も言ってるじゃないか

ウリ達は初期ロットニダ!

って。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 20:36:19 ID:L1/9+Z5j
>>336
うん。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 20:37:38 ID:LcYjjoYF
誰か
>>11
に触れた?朝鮮通信使と秀吉出兵とどちらが古いか知らないのか?
これだからウリナラファンタジー信者はバカにされんだよ
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 20:38:56 ID:0Ghl2nkg
中毒か。
だからあんなにいかれてるのか。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 20:42:43 ID:olZrOozL
またこのネタで新記事かよ。もう報道機関じゃ無くて宣伝機関だな。
もう過去スレで山椒の誤訳で結論済み。コロンブスより前から食べてたなど馬鹿をぬかすな
343340:2009/02/21(土) 20:43:41 ID:LcYjjoYF
どうやら自爆したようだ。
ごめんなさい
             /. ̄ ̄ ̄\
            _|\:::::::::::  /|
           /::|\` ̄ ̄ ̄/|  ̄\
         /::::::::\  ̄ ̄ ̄ / ... /
         \     ̄ ̄ ̄   /
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 20:46:45 ID:tZv1MTFa
朝鮮人なのに博士とかw
日本の幼稚園児にも劣るよなw馬鹿すぎて。
朝鮮語の音なんて、同音異義語ばかりなのにたまたま似てる音だからと言って断言する馬鹿w
脳無し朝鮮クズどもは、早く死に絶えろよ。
前頭葉どころか、大脳新皮質の無い馬鹿民族どもw
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 20:47:01 ID:L1/9+Z5j
>>340
何が言いたいのか理解不能。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 20:48:10 ID:CErrgjZN
>>340
古けりゃ良いってもんじゃない。
朝鮮通信使が持ち帰ったという記録の方が
秀吉が持ち込んだと云う伝承より確実な証拠だろ?
秀吉説は伝聞だから。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 20:50:58 ID:5v2DQxnj
今更なんだが半万年の歴史ってのは本当に五千年の歴史って意味じゃなくて、「長い歴史」の象徴的表現だよな?白髪三千丈みたいな
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 20:52:05 ID:BaxOaqCw
どうしてこの教授は、コロンブスより先に新大陸に唐辛子を伝えていたのが韓国である可能性まで考えが至らなかったのだろう
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 20:52:29 ID:CErrgjZN
ああ、ごめんね。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 20:53:34 ID:npojMgdB
キムチミステリー不思議ハケーン
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 20:54:22 ID:AV10p+gC
>「キムチに唐辛子が使われたのは現在知られている時代よりもはるかに早かったと
>いうことを証明してみせる」

捏造の間違いだろ。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 20:56:19 ID:pI1RGGeE
>>330
朝鮮半島は近親相姦が当たり前だったわけね。
ウイポでインブリードし過ぎるとどうなりますか?
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 20:57:00 ID:MrNZs/S4
>>1
全く意味不明だな。
>3世紀の文献である「三国志 魏志東夷伝」以後、椒という植物が数多くの文献に登場し
ふむふむ。
>『訓蒙字會』 (1527)にもこの字の意味が「唐辛子の椒」と記録されてある
ここで既に自爆。それまでの学説が16世紀末に日本から〜なのに、
16世紀前半の字の意味が「唐辛子の」になるはずがない。
得意のウリナラファンタジーだな。カプサイシンの摂りすぎ。
南米原産の唐辛子がポツンと半島だけにあるかよ。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 20:58:19 ID:VWInHD7q
今まさにノーベル賞がとれない理由をここに見た
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 21:01:24 ID:CErrgjZN
>>348
そういえば韓国人が海を渡って南米インディオの先祖となったとか言ってる教授がいたじゃないかぁぁ!
あいつと共同研究すれば壮大な唐辛子叙事詩が出来るぞ!!
太平洋を渡った韓辛子物語
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 21:01:23 ID:srilfX1G
>1
>これまで唐辛子の導入時期を記録した最も重要な文書は李ス光(イ・スグァン)の『芝峰類説』
>(1614)に出てくる
元々あるんだったらこんなこと記述するわけ無いだろw
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 21:02:00 ID:53pC44mZ
ししとう食べてないか?
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 21:06:08 ID:qeIQwMEP
たぶんこうして 韓国人は歴史が一つまた一つの消失していくんだなあ
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 21:07:11 ID:sVkuhnGI
この程度の知能で博士になれる、ということは、このレベル以下の人間が非常に
多い地域だという証明。キチガイ以下の人間が圧倒的多数という結論になるので、
非常に危険です。日本人はマスコミがどんなに喧伝しても、絶対こんな国に旅行
してはいけませんよ。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 21:09:25 ID:olZrOozL
>>358
確かに。このトンでも説が一般化したら、韓国から山椒を調味料に使ってた歴史が消えるわけだ。
韓国に歴史も伝統文化も無い原因を垣間見た思い。自分等の等身大の歴史に愛情を持てないって哀れだね
361韓国人教授「アステカ文明とインカ文明は韓国祖先が作った」:2009/02/21(土) 21:10:51 ID:CErrgjZN
培材大、孫成泰スペイン語・中南米学科教授は21日、京畿道パジェ出版団地で
開かれた国語学会冬季学術大会で「中南米古代語に現われた韓国語の痕跡
―アステカ文明とインカ文明は私たちの祖先の物だった」という論文を通じて
このように主張した。

孫教授はその証拠として文章の構造、助詞、個別単語など多くの側面でナワトル語と
ケツア語に韓国語の痕跡が非常にたくさん残っていると明らかにした。ナワトル語はアステカ文明を建設した部族の言語で、今もメキシコなど中米地域の約200万名が使っている。ケツア語はインカ帝国を建設した部族の言語で、南米で約700万人が使用中だ、と孫教授は説明した。

論文によれば、文章構造の場合「主語+目的語+動詞」で語順が一致し、主語の省略が可能だという。
「が/は、の、を、で、わ、に、から、だけ」などの助詞を使い、
その種類と使い道も韓国語と一致している。
韓国語がそのまま残っている場合も多数ある。‘ナワトル’という言葉自体が
私(ナ)+トル(複数語尾の ‘たち’)すなわち、「私たち(ウリ)」が
今も残っている例だという。

アステカもスペイン語発音では「アズテック」であり、これはすなわち‘阿斯逹’
(訳注;アサダル、古朝鮮の都で現在の平壌)と述べた。
ナル (nal)、オダ(wala)、カダ(ga)、ヨギ(ye)、ヌグナ(noo’yuna)、オジェ(izi’i)
なども韓国語と一致する。

孫教授は特に今までその意味が正確に分かっていないアリランで「アラリガ」の意味も
捜し出したと主張した。
‘alariga’(アラリガ)と言う言葉がナワトル語では「このようにして(英語のthus)」
の意味だという。彼は「したがって‘アラリが出たよ’は‘こうして勝ったよ’の意味であり、
アリとは親善試合や戦争で勝った時、呼ぶ勝利の歌または戦勝歌」と主張した。

孫教授は「直接的な関係なしにこのように共通点が多い、と言うことは不可能だ。
世界文化史を書き直さなければならないほど驚くべき大きな発見」と主張した。
孫教授は「人類がベーリング海峡を渡って米州大陸に移動したはずだ、
という仮説が相当な説得力を持つにもかかわらず、これまで具体的な証拠がなかった。
言語的観点でその証拠を捜し出したわけだ。」と述べた。

 彼はまた「来年5月、これをアメリカの世界言語人類学会で発表する予定で、これから研究チームを作って体系的に研究する。」と付け加えた。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 21:11:34 ID:T0spb4dJ
香辛料に頼った料理はあまり広がりがない
味も似たり寄ったりで変化がない
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 21:13:36 ID:CErrgjZN
ほら、孫成泰教授とタッグを組めば、唐辛子が韓国から南米に伝わった事に出来るぞ!
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 21:14:13 ID:qeIQwMEP
>>360
多分 (胡)椒、(山)椒なんかの椒みたいにぴりりとした辛みのものを ペースト状(醤=ジャン)にしたのがあったんだろうな
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 21:14:46 ID:MrNZs/S4
>>362
唐辛子はただの辛味料だからなおさら悪い。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 21:14:49 ID:tZv1MTFa
気違いだろ?朝鮮クズどもは。
早く死に絶えろ、世界の犯罪者民族ども。迷惑だ!!
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 21:16:12 ID:0Ghl2nkg
>362
インディアンの料理だったっけ。
味がほとんどなくて、ひたすら辛味だけってやつ。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 21:17:52 ID:CErrgjZN
韓国じゃ、ナショナリズムに迎合すればどんな馬鹿な事言っても学会を追放されないんだな。羨ましいよ。
韓国に帰化して、電波飛ばしまくりてぇw
ソウル大の歴史学科の教授くらいならすぐなれそうだな。

まあ、韓国の最高科学者がファンウソクの国だからなw
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 21:20:24 ID:QYobwRUX
こんな面白いスレが有ったのかよー

> 昔から韓国には固有種の唐辛子があり、広く食用として使われたということだ。

じゃあ、今も使い続けりゃいいじゃんかよ

つうか結局、赤唐辛子キムチは、倭国を通じて入り、倭芥子とも呼ばれたものを使ってるって事で
韓国固有種の唐辛子を使ったキムチが、どんなのものか分からないって言ってるだけの記事じゃん
馬鹿馬鹿しい
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 21:20:32 ID:9zNWANkU
半島だけでなく、色んな国・地域で辛い食文化ってあるけどサー、
こんなに辛さ『しか』特色のない食文化も珍しいな・・・
韓国料理なんて辛さを無くしたら、ニンニク臭のみ・・・
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 21:27:45 ID:y5FqudQZ
>>360
>確かに。このトンでも説が一般化したら、韓国から山椒を調味料に使ってた歴史が消えるわけだ。

その場その場で嘘付いてるだけなので、山椒の話題になれば
何も考えずに持ち出してくるんじゃないでしょうか? (;´-`)
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 21:28:32 ID:nz4j6FFJ
色的にも合っていたんかしら。
彼らって原色大好きですし。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 21:31:50 ID:YvMOCFUK
>>1
なるほど…ウソはこうやって広まるのか。
保存しておこうっと
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 21:37:44 ID:L1/9+Z5j
>>361
又始まった!。だから奈良はナラ=国なんだよナ!?。
此のレベルが大学教授なんだから、朝日新聞社の論説主幹がチョンなのも分るよ。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 21:38:25 ID:xp8QDdys
>>369
<丶#`д´>秀吉に根こそぎ奪われたニダ!


って言いそう
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 21:51:16 ID:e3vUNYJZ
唐辛子がついた手でオナニしたら…
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 21:51:26 ID:f8mV7Otw
トンデモ研究のはずなのに、なぜか定説になってしまう斜め上の国。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 21:53:38 ID:32F0Eefm
302の説が妥当とすれば、コチュ(唐辛子)は近代の言葉であるから、記事にある「唐辛子(コチュ)の椒」というのはありえないことになる。
コチョであれば、苦椒となるはずで、当時使われていないコチュを入力したから唐辛子に変換されたのではないか。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 21:53:43 ID:NxfQZxwn
半万年(笑)
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 21:55:19 ID:07T+uPBW
>>371
初めはそうかも知れんが、何十年もトウガラシだって言い続けて代が変わると
山椒が何かも判らなくなってくんじゃない?

漢字読めないんだし。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 21:58:20 ID:xay4O3Tj
つまり(  `ハ´)にキンタマ掴まれた状態ってことだな。
半島キムチ市場は中華産だらけだろ。
近くキムチ戦争が勃発するかな。
(`ハ´)アヘン戦争は惨敗したアルガ、キムチ戦争は大中華の圧勝に間違い無いアル。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 21:59:06 ID:tZv1MTFa
朝鮮人は字も読めないからなw音だけで判断するんだよなぁw
大馬鹿民族だな、朝鮮クズどもはw
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 22:02:47 ID:WaoSZ/AP
>>374
かなり昔に、金達寿っていたね。
語音が近いとなんでも都合よく一緒にして結論に結びつける手法の。
結論が先にあって、あとは見事なケンチャナヨ。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 22:07:25 ID:CJ2Z//VN
>>「倭奴が初めに唐辛子を食べたが、これが毒だった。 それで朝鮮の人たちを殺
>>そうと壬辰倭乱(文禄・慶長の役)当時、唐辛子の種をばらまいた。 ところが朝鮮の人にとって
>>は毒どころか、口によく合って広まったのだ」

謎理論。
日本人も食べて、朝鮮人も食べて死なない物を「殺そうと〜ばらまいた」って事になるのが本気で謎。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 22:07:56 ID:Zd2I0G+8
 まぁ、それは「オハイオ」は「おはよう」とかあるし。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 22:10:20 ID:QuyT1Jme
>>383
当時の日本人がまた遠慮してこいつを止めなかった。
そしたら真似するチョンが続々とw
チョンを図に乗らしたら後で面倒になる。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 22:11:42 ID:WaoSZ/AP
>>385
「ありがとう」が「クロッコダイル」とかも
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 22:13:05 ID:bHI0y6em
味覚障害
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 22:16:27 ID:WaoSZ/AP
>>386
まさに何でもありのやられっ放し
駅前の土地ぶん取り状態ですた
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 22:24:22 ID:HwjHNI5p
All Your Culture Are Belong To Us
http://www.youtube.com/watch?v=OqEP0Fn5YDo
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 22:29:23 ID:ZawaGqZz
>>387
其れは笑い話だよ!。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 22:30:09 ID:f+25371H
朝鮮半島のキムチに唐辛子漬けが登場したのと、四川料理が真っ赤の唐辛子だらけに
なったのとではどちらが早いんだろうな。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 23:06:04 ID:20PvLKnJ
小さな子供にキムチを水に潜らせて食べさせて
毎日唐辛子しかない食生活
唐辛子責めである種のSMプレイです(笑)
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 23:51:27 ID:4W8LqV2V
>唐辛子は塩に劣らないほどキムチの長期保存に絶対的な条件

確か唐辛子って意外と防腐効果がなかったんじゃなかったっけ?
カプサイシンの防腐効果は都市伝説だと聞いたことがある。

第一、塩だけで充分な保存効果があるし。w
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/21(土) 23:56:56 ID:YqJxTUiz
四川料理は山椒も効いていてビリビリ痺れる。
湖南とか湖北の料理が唐辛子で辛いだけな感じ。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 00:15:15 ID:0erxo0Kn
「椒」は唐辛子の意味だとか性急に決め付けずに、まず山椒とか当時流通していた香辛料を使って再現してみようとか思わないのかなぁ?
実証してみれば色々と見えてくるだろうにこいつらの研究っていったいなんなんだろう?

個人的には山椒で漬けたキムチとか興味はある。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 00:28:44 ID:UkKPJD/o
とっくに焼かれている…!


ジャンキーだ……!
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 00:36:36 ID:NttGZoiF
>>396
山椒の実が入った白菜漬けは食べられそうな気がする。が、
深漬けのキムチの腐臭を考えるに、彼等が漬けた物を口に入れるのは勇気がいるなぁ。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 00:38:04 ID:EXLvMXK5
唐辛子や倭製辛子ではなく純半島製だと証明?して見せた後に、
この摂取量の多さが半島特有の火病の起動の主要因だと分析されるだろう。

すると掌を返すように

「唐辛子を朝鮮に持ち込んだ日本に、謝罪と賠償を求める」

に1ウォンw
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 00:41:39 ID:T8Dhbm9m
教授自信が精神分裂症?
文面じたい矛盾だらけに気づけよ!
「椒」とは古代より生息する山椒のことだよ。アホ
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 00:42:37 ID:KARukCft
唐辛子だなんだはいいが・・・漬物ってどこからきてるんだろうな?w
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 00:44:46 ID:lgmookVr
>>401
元々は食いきれない農作物をなんとか保存しようって努力なんだろうけど・・・

多分肉の塩漬けとかの方が先にあって
ソレの発想で塩漬けにしたのが始まりなんじゃないかな。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 00:45:27 ID:PDs9MguL
要は、
「韓国人のソウルフードであるキムチに絶対不可欠な唐辛子が日本伝来なんて絶対に信じたくない」

これが全てだろ? 理由なんて後付。真実なんてどうでもいい。
強引にこじつけてあることないこと広報しまくって兎に角自分自身を納得させて自尊心を保ちたいだけ。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 00:47:07 ID:sDaMpLeA
昔のキムチは漢字が読めれば、簡単に再現できるだろ
ちなみに、キムチの昔の漢字表現は「沈采(しむちぇ)」
日本から唐辛子が伝わり、中国から唐辛子の栽培法が伝わると、朝鮮人は「沈菜」に
唐辛子を漬け込むようになり、名前も「キムチ」に変わっていった

結局キムチに唐辛子が使われるようになったのは、18世紀以降です (´・ω・`)
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 00:50:18 ID:lgmookVr
>>404
な、なんと沈采だったのか!?

というか「キムチ」という下品極まる音からは想像もできない
優雅な字ではないか・・・

406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 00:56:05 ID:ZCBQ7aku
>>1
>これに対しクォン・デヨン博士は「唐辛子は塩に劣らないほどキムチの長期保存に絶対的な条件」

とうがらしに防腐剤効果はないよ。
塩とニンニクが腐敗を防ぐ

トウガラシは腐ったものの匂いや味をごまかす効果があるだけだよ
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 00:56:38 ID:0erxo0Kn
>>398
>山椒の実が入った白菜漬け

山椒の実が入った浅漬けは日本にあるよね。マジご飯が進みますw
確かにキムチ発酵させた奴は抵抗があるかも。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 00:58:48 ID:sDaMpLeA
>>406
そういえばそうだねw
唐辛子には、それ自身に発酵を進める菌があるから、漬物にして
保存がきかないんだよね
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 00:59:05 ID:H6m8EyMg
朝鮮半島固有の唐辛子が存在したのなら、朝鮮人参のように日中に
伝来していても不思議じゃなさそうだが。特に食い物や薬草に
うるさい宗主様が知らないなんてことがあるんだろうか?
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 01:01:12 ID:0erxo0Kn
>>405
確か中国人は韓国のキムチは中国のシムチェのパクリだと言ってたような‥
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 01:03:07 ID:0zT94gIP
自分、唐辛子好きなんだよ
それだけで奴らと同類に見られるとすごい凹む orz
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 01:05:02 ID:lgmookVr
http://siyauziyau.asablo.jp/blog/2006/05/12/362662

面白いページ発見。

どうやらまた朝鮮人がWikiで工作しているもより
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 01:05:07 ID:IbPt3j5D
>>409
つか、固有の唐辛子があったのだとしたら、なおさら日本経由で流れてきた唐辛子を使うなとのお触れが出てそうなもんだけどな。
414馬豚 ◆2AD8YO1iCs :2009/02/22(日) 01:18:51 ID:e1/AErOu
>>413
唐辛子は本来なら、 >>333 が書いてる様に、「毛唐」辛子なんだが侮蔑語だから唐辛子にしたんだよ。
唐辛子って書く事が全ての誤解の原因だ、特に枕詞が付く馬鹿チョンには!。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 01:19:53 ID:cwd6kXqK
>>411
東南アジアかTEXMEX路線で。
唐辛子=朝鮮ではありません。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 01:21:23 ID:/WcFeyMe
激辛唐辛子の常食は脳に損傷を与えます。
激高しやすくなり、論理的思考ができなくなります。
少量であれば体を暖める効果あり。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 01:21:59 ID:lgmookVr
>>414
いや、毛唐って毛深い唐人(ヨーロピアン)って意味だからw

「異国のもの」だったら普通に「唐」だからw
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 01:29:09 ID:cH7L0Oa+
「私たちはみんな唐辛子中毒者だ」
言われなくても。。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 01:30:48 ID:ci9+acGs
西川先生は素晴らしい! 椿事件にも触れていますよ。皆さん、是非見て下さい!

真実の報道をしない今のメディア【 動画版 】
http://www.youtube.com/watch?v=kmDCWEBZPxo



420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 01:32:15 ID:JrdEzM12
唐辛子中毒ったって韓国唐辛子は大して辛くないからカプサイシンの摂取量からいえば
タイや湖南あたりの方が上だろ
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 01:33:05 ID:fkzE4rWw
また韓国の大新聞が余裕で差別用語を使いながら起源歪曲か
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 01:33:17 ID:lgmookVr
>>420
四川と言いたいのかな?
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 01:39:43 ID:JrdEzM12
>>422
四川料理の辛さは唐辛子だけでなく花椒の辛さも大きなウェイトを占めるが、
湖南料理は花椒をほとんど使わないで唐辛子を大量に使う
唐辛子の消費量は四川より多いはず
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 01:49:40 ID:XGyA2F1x
30年ほど前に京大の教授が唐辛子は中国→朝鮮→日本と伝わったと言っていた。
かなり失笑をかったんだが俺は意味がわからなかった。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 02:01:09 ID:ePp/9aFW
まぁ自分探しをしてるんだから、そっとしといてやれよ
んで今度からはきちんと記録を付けようね
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 02:03:26 ID:3u3y588N
>>421
うそも00回言えば本当になるを国家規模でやってる国でっせ
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 02:11:51 ID:uUB9zNDi

たまには、「キムチは日本人が伝えた」なんて逆に脅してみては。
少しは反省するかも。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 03:33:23 ID:WsAGUk/k
>>427
朝鮮人は反省などしない
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 03:38:11 ID:05QSxkU1
.    冒 It's urinara taste !
   l l     Λ_Λ
   /〜ヽ  <ヽ`∀´> カプサイシン99%!
 ( ).__ |/⌒ー ー⌒ヽ.
 ( )キ.○_ノト 。人 。 イ、ヽ
 ( )ム..||  ヽニキ ニ /_ゝ .)
.   ||.チ ||   丶     (_ソ
    ̄ ̄      ,vwVVVWVVVVVwv、
           < 海馬にガツン!>
           ^VwvWWwwvVwV^

430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 04:11:20 ID:MQ37KOTG
>>404
要するに漬物ってことだな
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 05:29:28 ID:MHVq5A1P
どう考えても韓国の唐辛子は日本のモノにそっくりじゃんw

中国、東南アジアの唐辛子とはまったく違う。タイで唐辛子の畑を
見た事あるが、唐辛子の尻尾部分が空を向いて育ってたぞ!
日本でもコアな観葉植物ファンが鉢で育てていたりする。しかも
辛さが日本のモノとは比べものにならないくらい辛い。

てかさー、このスレでも辛い料理を馬鹿にする人居るけど、それは
勘弁して欲しい。この世界には辛くて美味くて興味深い食文化を持つ
国はいっぱいある。韓国食文化がプアーなのは、辛さじゃなくて、
唐辛子・ニンニク・発酵・・・この3つの要素しかないこと、しかも
辛さよりもニンニクがきつすぎて、他の味や風味が何もないことだと思う。

と、辛い料理好きのオレは思っていたりする・・・タイ料理や四川料理は
やっぱ美味いよー(激辛だけど)
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 05:32:26 ID:BMKlxlqM
韓国の唐辛子は、日本の鷹の爪とは辛味が違うけどな。

まあ、「日本と関係ない」って、内容の是非はともかくいい響きでない?
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 05:38:47 ID:ZlNQZEPQ
過負債神(カプサイシン) AAry
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 05:43:17 ID:MHVq5A1P
てか、出べそ半島の北(上半分)では、キムチって白いよねー。
なぜ?食糧不足で唐辛子すらないのか?
案外、韓国の唐辛子って秀吉よりもっと後に入ってきたモノだったりして・・・
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 05:52:30 ID:Q/8XOPiV
ほらみろ、キムチには毒があるって言っただろう
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 05:53:45 ID:BMKlxlqM
カラいのは病気に障るから駄目って医者に止められて、
腹立たしいから人民にも食わせないようにしたって笑い話があったが。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 05:58:08 ID:hrg7fkIJ
朝鮮人は毒そのものなので、毒が効かなかった。といういい話か。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 06:01:55 ID:eH8gDRCT
★キムチは大阪が起源

韓国名産といわれるキムチ、実は大阪が起源です。
天正から慶長にかけて、羽柴秀吉というお殿様が、
南蛮から伝わった唐辛子を漬物に混ぜたのが始まり
です。
殿様は部下の武士の越冬用として作らせました。
当時は「辛漬」「猩々緋漬」「赤まぶし」と呼ばれ
ていました。

これが韓半島に伝わったのは16世紀後半、いわゆる
朝鮮出兵、壬申丁酉の乱の時でした。
日本よりも寒い朝鮮半島では、体を温める効果のある
唐辛子は珍重されました。当然、武士の食料であった
唐辛子の漬物も海を渡りました。

その後日本では羽柴の血筋が滅亡してしまったため、
唐辛子の漬物の伝統は自然と消え去っていきました。
僅かに、漬物に唐辛子をまぶす習慣や、タカノツメを
入れる習慣だけが残りました。

大阪の食文化を伝える会 銛川芳行
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 06:32:46 ID:JjgTPWP2
>>383
金達寿な〜
さすがの司馬先生も、対談の中で、あんたはなんでも朝鮮起源だから、
とあきれてたw
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 07:08:03 ID:66WJwTWK
>>120
もしかして、このニュースにあわせて改変したのか?
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 07:17:53 ID:L9eE81+g
だから結論ありきで研究すんなよw
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 07:25:32 ID:triU6+Ko
>>399
セコいなお前 俺なら1000ウォン賭けたっていいぜw
443北欧在住(♂) ◆TIBETlaTO. :2009/02/22(日) 07:31:40 ID:CCOjUmyK
「私たちはみんな唐辛子中毒者だ」

韓国人が皆ジャンキーなのは周知の事実ですから。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 12:21:25 ID:EOksQZdB
朝日が取り上げたよ。
記事は正味、これだけ。それがニュースw

「唐辛子、秀吉が持ち込み説」覆す 韓国研究所
http://www.asahi.com/international/update/0220/TKY200902200282.html
【ソウル=牧野愛博】唐辛子は日本から豊臣秀吉が持ち込んだものではない――。韓国食品研究院
は19日付で、こんな研究結果を発表した。
 同院は、15年にわたって国内外の数百件の文献を研究。これまで唐辛子は秀吉によって、
1592年に起きた第1次朝鮮出兵のときに朝鮮半島に持ち込まれたと信じられていたが、
それ以前に発刊された「救急簡易方」などの文献に、唐辛子を意味する言葉が残されていたという。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 12:26:17 ID:NBwBnGW0
また捏造が進化したなww
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 12:44:34 ID:lgmookVr
>>444
まあ、それだけならトンデモではないわなw

流石にアサピーの中の人も、全部書いたらやばいと思ってるのかw
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 01:34:10 ID:ZV0gGdMF
日本語記事で堂々と倭奴を使う中央日報かっけーwww
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 01:57:18 ID:kLR2SPCk
カプサイシンでみんな心も体も思想も真っ赤になろうぜ
( ´3`)チュッ
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 05:22:51 ID:moFPtLH3
韓国で言う証明ってのは起源の創造だからなぁ…
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 12:16:53 ID:5+6x3Inl
キムチ輸入が年々増加、国内消費分の1割以上に

【ソウル23日聯合ニュース】韓国で消費されるキムチのうち、中国からの輸入品が1割以上を
占めていることがわかった。輸入は年々増加しているのに対し輸出の伸びは鈍く、
キムチ貿易収支も3年連続で赤字を続けている。

 農水産物流通公社と韓国農村経済研究院が23日に明らかにしたところによると、
昨年韓国が輸入したキムチは前年比0.9%増の22万2370トンで、過去最高値を記録した。
金額ベースでは1億1271万5000ドル。

 輸入は事実上、すべてが中国産だった。輸入キムチは、昨年国内で消費されたキムチ消費量
164万4000トン(農村経済研究院推定値)の13.5%に該当する。2007年の輸入量は22万トンで、
キムチ消費量全体に占める割合は15.5%だった。2006年の場合、17万8000トンが輸入され
消費量全体の10.7%を占めた。「キムチ宗主国」の韓国で、毎年消費されるキムチの1割以上が
中国産ということになる。輸入キムチは通常、一般食堂や給食業者に供給される。

 キムチ貿易収支は2006年から3年連続で赤字を記録している。昨年は輸出額が
1億1271万5000ドル、輸出額が8529万5000ドルで、2742万ドルの赤字を出した。
2003年までは輸出額が輸入額より多かったが、2000年初めから中国のキムチ工場で
大量生産が始まり、2004年からは輸入量が輸出量を上回った。

 2006年からは金額ベースでも輸入が輸出を超過し、キムチ貿易収支が赤字に転じた。
2005年末、キムチから寄生虫の卵が検出され国産キムチの信頼度が急落したためだ。
これを受け、最大輸出国の日本(昨年物量ベースで87.5%)への輸出量が2006年から
急減した一方、中国産キムチの輸入は増え続け、赤字を計上した。

 農水産物流通公社関係者は、「昨年は日本への輸出が前年比13.5%増加するなど、
キムチ輸出が徐々に回復しており、キムチ貿易赤字が縮小した」と話した。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/02/23/0200000000AJP20090223001000882.HTML
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/24(火) 05:33:32 ID:+x0Vd/Kc
>>450
>キムチ貿易収支
キムチ悪いw
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 15:56:59 ID:zUG4EiU0
うひゃ
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 21:17:25 ID:GwNu4knc
新説キムチは織田信長が発明したらしいよ。


407 名無番長 2009/03/04(水) 20:04:51 O
最初にキムチを韓国に持っていき教えたのは織田信長 キムチは日本人が開発したんだからな キムチ=韓国ではなくキムチ=日本人なんだね。


【愛国】右翼総合スレ【政治結社】


http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1235351942/l50
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 21:57:24 ID:MMwNOGg8
キムチの産地偽装ってないの?
半製品で輸入して・・・

朝鮮人なら普通にやってそうw
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:44:45 ID:hq/ct1Cu
>>453
在日チョン右翼なら歴史を知らなくても仕方ないわな。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 00:50:48 ID:GeU0AAkm
>>1
バカがバカ相手にバカを言い
それをバカがまたバカ相手にバカな記事にするバカな国
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/05(木) 01:12:46 ID:dU3MVEnl
あと一年もしたら、唐辛子の原産は韓国

にと言いだすよ
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>453
アウトロー板の在日右翼暴れてるなWWW