【今日のブログ】骨の髄まで日本好きな台湾人[02/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
台湾で空前の日本語ブーム=高校学習者は2万人突破
【台北4日時事】 台湾で日本語学習が空前のブームとなっている。昨年12月2日に実施された2007年日本語能力試験の受験者数は過去最高を更新、
高校の第2外国語で日本語を学ぶ生徒は2万人を超えた。もともと親日的な土壌がある上、アニメやTVドラマなど日本発のポップカルチャーの流行がブームを後押ししている。 
日本語能力試験を実施する日本交流協会台北事務所によると、台湾の07年の受験者数は過去最高だった06年を約6000人上回る5万5776人。受験者数はこの10年で約4.7倍に伸び、
人口比では数年前から世界トップの座を維持している。 高校で第2外国語として日本語を選ぶ生徒も急増。07年は前年比18%増の2万4233人に達し、
2番人気のフランス語3675人を大きく引き離した。「『医龍』『のだめカンタービレ』などのTVドラマが好きだから」(台北市立高校1年生)といった日本文化に対する親近感が人気の最大要因だ。時事通信1月4日付
動画紹介】これこそが台湾のお爺ちゃんお婆ちゃんが口にする「日本人」です
                              留学生 せつ
先月、靖国神社で爺ちゃんが中国人に襲われて、国旗を踏みつけられた事件がありま
した。しかし、日本のマスコミはほとんど報道していませんでした。事件もどんどん
風化しています。
日本の国土の中で外国人にこんなことされても、日本の政治家たちはこの事件を全然
問題にしない。国民も国旗を守ろうとしない。
このような弱い日本人に失望していたら、被害者のお爺ちゃんが中国人から国旗を取
り戻すため、必死に戦っていたことを知り、とても感動しました。この爺ちゃんの毅
然とした姿こそ、台湾人のお爺ちゃんお婆ちゃんがよく口にする「日本人」そのもの
です。

下記をクリックしたらこの勇気のある、開勇さんというお名前の爺ちゃんがチャンネ
ル桜に出演して、事件の模様を語っている映像を見ることができるので、是非見てく
ださい。
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-284.html
最近日本のなかで起きた毒ギョーザ事件、お爺ちゃんが中国人に襲われた事件などの
問題は、どれも本質は同じだと思います。それは、中国の言っている「日本人の虚弱
体質」にあると思います。よく、日本人は「話せば、分かる」といいますが、これは
話せば分かる同士でしたら通用するのですが、「千錯、萬錯、都是別人的錯」(オレ
のミスもすべてオマエのミス)と考える中国人に求めるのは間違いです。何年か前の
農薬残留野菜問題の時に、中国は全然自分たちが悪いと思わなく、新聞も「日本人の
虚弱体質」を批判しました。今回も似たような物です。
この映像を見て日本人は勇気を取り戻し、虚弱体質から脱してほしいのです