【中国】変わりつつある中国の映画の中の日本のイメージ [02/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はらぺこφ ★
2009年の春節(旧正月)前後に封切られた『レッドクリフ』『葉問』『非誠勿擾』などの
正月映画はいずれも好評で、競い合って興行記録を更新している。これらの作品には、
「日本」という文字があるわけではないが、日本の要素が随所に見られ、観客の五感にぐっ
と入り込んでくる。これは単純な意味での文化移入ではなく、日本の文化が中国人の生活の
中に自然と入り込んできていることの現われだと言えよう。

『葉問』のスチール写真
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20090217/00080286e07a0b048bb117.jpg

葉偉信(ウィルソン・イップ)監督は『かちこみ! ドラゴン・タイガー・ゲート』に続き、
新作の『葉問』でも日本の作曲家・川井憲次に音楽を依頼した。川井憲次はこのほか、
「セブンソード」の音楽も手掛けている。『葉問』のサントラ盤は音楽学校の教材にも
なっているが、シンセサイザーが鮮明な情景を織り成し、中国の民族楽器がそれに彩りを
添え、さらに鼓楽が加わって、厳密で正確な世界観が作り出されている。

中国を題材とした映画やテレビ番組に楽曲を提供している日本の作曲家は、川井憲次だけで
はない。1980年には喜多郎がNHKの大型ドキュメンタリー番組『シルクロード』の音楽を担当
し、西洋の管弦楽と中国の民族楽器を見事に融合させた。梅林茂も『花様年華』『LOVER』
『SPIRIT』『たまゆらの女』などの音楽を手掛け、大きな成功を収めた。

『レッドクリフPartU』のポスター
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20090217/00080286e07a0b048c071e.jpg

呉宇森(ジョン・ウー)監督の歴史大作『レッドクリフ』と日本の関係でもっとも重要なの
は、諸葛亮を演じた金城武や甘寧を演じた中村獅童、共同プロデューサーの松浦勝人ではな
く、岩代太郎が音楽を担当したことである。

テレビドラマや映画、アニメ、舞台など幅広い分野の音楽を手掛ける岩代太郎は、『レッド
クリフ』ではオーケストラを取り入れ、シンセサイザーや金管楽器、笛も用いて、最終的に
は日本のNHK交響楽団が演奏した。諸葛亮が周瑜との面会を望んで待ち続けるシーンでは、も
の寂しい音楽が流れ、英雄たちの面会に重々しく神秘的な雰囲気を作り上げた。小喬と周瑜
が戦に出る前夜に雨の中を佇むシーンでは、ぽたぽたという雨音を伴わせて、清らかで美し
い情景を作り出した。『Part I』の『RED CLIFF?心・戦?』と『Part II』の『久遠の河』は
どちらもスケールの大きい主題歌である。『レッドクリフ』の音楽について、「日本的過ぎ
る」とあまり好まない人もいるが、「この映画の唯一の見所は岩代太郎の音楽だ」と絶賛す
る人もいる。

>>2以降に続く

チャイナネット 2009/02/18
http://japanese.china.org.cn/geino/2009-02/17/content_17290023.htm
http://japanese.china.org.cn/geino/2009-02/17/content_17290023_2.htm
2はらぺこφ ★:2009/02/18(水) 09:21:08 ID:???
>>1の続きです

中国にも、徐沛東や譚盾(タン・ドゥン)などといった映画音楽の巨匠がいるため、「どう
して中国テイストの映画を日本人に担当させるのか」などといった声も多いが、譚盾が担当
した『グリーン・デスティニー』や『HERO』の音楽は恨み悲しみの度合いが強すぎて壮大さ
に欠け、『レッドクリフ』の音楽にには及ばないように思う。

日本は中国よりも早くから西洋音楽を学び、西洋音楽と東洋音楽の融合を重視してきた。映
画音楽においては、旋律と画面を見事に結び付け、完璧なまでに融合させている。これに対
して中国の作曲家たちは、その後を追うのに必死だ。

中国語圏の映画監督たちは、日本の作曲家は中国の作曲家より中国の伝統文化の音楽の精髄
をよく理解し、もの悲しく洒脱な東洋の情緒を描き出すことができると考えている。そのた
め、大作の音楽はほとんど日本の作曲家に依頼する。これは単純に、市場化と自由化によっ
てもたらされた結果ではないのだ。

正月映画の『非誠勿擾』のスチール写真
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20090217/00080286e07a0b048dca31.jpg

正月映画の『非誠勿擾』はもっとあからさまだ。日本で1960年に発表された流行歌『知床旅情』
を劇中に直接用いて、その美しい旋律によって中国式ロマンスに異国情緒を加えている。
この作品に取り入れられている日本の要素は音楽だけではない。葛優(グォ・ヨウ)は舒淇
(スー・チー)を笑わそうと、大きな眼鏡をかけ、立派な鼻と二本の髭をつけるという日本式
のジョークをとばす。また、美しく静かな北海道の景色もふんだんに盛り込まれている。
果てしなく続く北海道の道路を車で走るシーンでは、片側には緑色、もう片側には黄金色の
美しい平原が広がる。この作品は北海道にとって最高の観光PRとなったことだろう。映画を
見た多くの中国人が北海道に興味と好感を抱き、行ってみたいと考えているからだ。

これらの中国の映画における日本のイメージは、従来のように悪くねじ曲げられたものでは
ない。監督本人や香港・台湾の地域文化は歴史責任についてあまり意識しておらず、作品づ
くりを愛国宣伝の場にしようとは考えていない。彼らは日本製品や日本文化を排斥すること
はなく、却って、それを心ゆくまで享受し、それに浸っている。『葉問』には一部、抗日の
痕跡が見られるが、それでも川井憲次を大胆に起用している。これは愛国の問題ではなく、
芸術のしからしめるところである。

「チャイナネット」2009年2月17日
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:21:38 ID:L/4rAKlF
3
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:22:24 ID:BB/f8mQT
某半島国家が自爆してくれたからな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:22:42 ID:cLx8ETfq
愛国無罪w
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:23:58 ID:+9CvLgKO
> 日本の文化が中国人の生活の中に自然と入り込んできていることの現われだと言えよう。

日本文化を中国文化として世界に広めようとしてることの表れだろ
西洋の一般人は日本と中国文化の区別もほとんど付かないのに、レッドクリフなんて見たら完全に勘違いする。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:26:02 ID:EH8JFIKT
なぁに、夏になればいつものように窓ガラスが割れるさ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:26:12 ID:8zN38935
なんだか気持ち悪い
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:27:32 ID:qjHmg7dL
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=nDwFzsY1wP8&feature=channel_page
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:28:04 ID:jmTgmlXv
本当の中国は映像化禁止だしな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:30:20 ID:BeWV8NjX
>>6
中国には捏造などしなくても誇るべき文化などたくさんあるので、
どこぞの人達とは違うだろう。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:32:22 ID:+9CvLgKO
>>11
ねーよ、見栄を張るためなら何でもする。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:33:04 ID:S858soMn
つか、そんないい作曲家がいるなら、日本でも彼らの曲をいかした
映画作ればいいじゃん。下手なタレント映画ばかり作ってないで。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:33:17 ID:SC1vwPr9
最近嫌に褒めるねえ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:36:23 ID:nPKTUXx2
国がでかいから、中央以外に各省のテレビ局あり、ドラマなんか製作放送してるけど、
朝から晩までドッカのテレビ局が第二次大戦中の抗日ドラマを放映してるんだが。

酔拳IIのネタにもなった、ポピュラーなネタが代々王朝に受け継がれてきたと言う、
失われた国璽の争奪ってのがあるが、酔拳IIでは香港映画ってのもあるがこの国璽を
盗もうとするのがイギリス人なんだが、今は日本人が盗もうとしてるって設定だからな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:37:16 ID:Xq2k2+Uk
入って来ないで下さいwwwwwwwwwww
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:39:28 ID:tL/w0S2d
>>6 >>12
確かに・・  やるんだよな、韓国人みたいなことを。
外国人にみせて中国もいいセンスしてると勘違いさせる。間違いなくそうさせているだろう、奴らは。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:43:23 ID:0u8nluAG
なんだかんだ言って、硬軟取り混ぜてくるから手強いよ、中国人は。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:43:31 ID:tLwONSUr
>>11
中国に誇るべき文化なんて大してないよ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:44:13 ID:rsW0QOvg
アジアのバランサー
21東亜中毒 ◆HarQfDtezs :2009/02/18(水) 09:44:36 ID:JCSjILEI
>>1
スレタイの日付間違ってね?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:44:52 ID:RsquleWw
あれ?この記事書いたの中国人なんか?
もし日本人だったらチョンの自画自賛みたいで気持ちわるいところだった。
ふう、よかった。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:45:50 ID:31ECT+AS
>>17 十分、誇れるよ中国は!見苦しい在日チョンみたいだぞ。それともチョンか?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:46:26 ID:SC1vwPr9
>>19
本気で言ってるのならお前は盲目だぞ。
文化大革命の破壊はすさまじかったけどね。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:46:48 ID:+9CvLgKO
>>23
祖国に帰って自国の文化だけで誇ってろカス。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:46:59 ID:hJXA85/H
>>19
結局昔の遺産だけだしな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:47:29 ID:nEneRjTv
>>25
カスはお前だ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:47:40 ID:31ECT+AS
>>25 お前が帰れチョン
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:47:55 ID:hJXA85/H
>>24
今の中国に誇る文化あるか?
もちろん文革が大きいんだろうけど。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:48:39 ID:+9CvLgKO
>>28
だまれ支那人、日本人とチョンの区別くらい付けろよ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:49:03 ID:7h2LoMqS
文化面では、中国人は韓国人より100倍ましだと思うのだが、、。
日本には、韓国によるストーカー被害のトラウマがあるから仕方が無いが、、。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:49:12 ID:dgLwQBIw
レッドクリフはそんなに面白い映画じゃない。
あの琴のシーンは台詞で説明されなかったらさっぱり意味が解りませんでした。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:49:32 ID:2MkpEGwt
中国に褒められるとイラっとする
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:50:10 ID:0iiGZHYn
嫌だったら、全部自分たちで作ればいいじゃないか。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:51:32 ID:m2Z43ZMy
寄って来るな気持ち悪い
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:52:08 ID:6PiTZOtw
三国志しか焦い国www
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:53:02 ID:ZKPh5C3A
こっち見んな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:53:37 ID:8gJotJZc
梅林茂(´∀`)イイ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:53:42 ID:SC1vwPr9
>>29
個人的には老舎や高行健とか好きだけどな。
中国はやはり文字の国であって、
漢字を中心とした文字、文学の世界には見るべきものがあると思うよ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:54:32 ID:2hfwxfJR
>>25
カス決定!
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:55:07 ID:+9CvLgKO
>>40
しつこいぞ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:57:10 ID:BeWV8NjX
>>29
独自の道を歩こうとするマグマのような熱気を感じるよ。
例えば、擬似結婚なんて関心しないかね?
http://blog.livedoor.jp/hime12201/archives/50845595.html
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:57:44 ID:OTelDJfr
坂本龍一にもふれてほしかったな
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:57:57 ID:bAH4hKDA
>これらの中国の映画における日本のイメージは、従来のように悪くねじ曲げられたものではない。

あ〜あ、言っちゃった。
45J.A.C.K.:2009/02/18(水) 09:58:12 ID:tFL6wcl+
仮面の忍者あかかべ参上!
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:58:12 ID:CvqdkMsy
まあ、大国なのはたしかなんだし、信用しすぎないようにしてうまくやってくのが肝心。
どうでもいい隣国人が離間工作に出てるようだが、無視するに限る。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:58:29 ID:0exVqGIj
大躍進から文革のコンボで失われた工芸とか祭り文化とかは
計り知れん損失だろうね
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:59:04 ID:7h2LoMqS
ここの住人の一部は、中国と韓国を間違えてないか?
49エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/02/18(水) 09:59:20 ID:tvQS+ica
そういう映画を一本だけつくりました。
日本のみなさん、中国は反日じゃないですよ。

by サーチナ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:59:47 ID:+9CvLgKO
>>48
間違ってるな中国はしたたかなのに。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 09:59:58 ID:0iiGZHYn
>>36
一応、物語では水滸伝とか西遊記が。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:00:52 ID:6PiTZOtw
>>48同じ物じゃん
乞食丸出しの特アは
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:01:51 ID:HXoQ90fA
昔の中国のアクション映画とかは本当に面白かったからな。余計な事しないで中国色全開の映画作りゃいいのに。チョン映画はハズレばっかだからどうでもいい
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:01:55 ID:jWaySbWi
私見だが中国映画はその世界観的に馴染めないところがあるねぇ。
特に英雄物とかが、ジェット・リーとか出てるのはもうダメ。
いまだに中国のヒーロー観は「ドラゴン怒りの鉄拳」がデフォ
のような気がする。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:05:01 ID:3W2Ev/Ab
日本の不幸は中国と朝鮮だ。この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。

情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
-------------------------
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
---------------------------


ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。

この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。私は気持ちにおいては
「東アジア」の悪友と絶交するものである。

福沢諭吉「脱亜論」(明治18年)
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:06:04 ID:OTelDJfr
音楽は素人だけど、西洋音楽、中国、日本と
何となく違うのは聞くとわかるな
北欧在住さんなら違いとかうまく説明できるのかなあ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:06:13 ID:oToSOSkN
韓国は単純だけど、中国はこういう事をするから油断ができない。

でも今はネットがあるから、みんなで注意しあっていかないとな。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:06:45 ID:TB3ydAEd
中国の掲示板にまもなくこんなスレが立つw

電通の「日本ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:13:29 ID:2rtWgC67
中国人と朝鮮系の中国人と一緒に仕事してるけど、あいつらとは相成れないことが
よく分かる。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:14:07 ID:5YRLXX/i
中共さん民衆を印象操作するのって大変なんですね^^
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:14:42 ID:BeWV8NjX
>>31
マイナスを100倍したら凶悪になるぞ。比べるだけで失礼だよ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:18:11 ID:SC1vwPr9
例えば
支那、朝鮮の政府が古風の専制にして
法律の恃むべきものあらざれば、
西洋の人は日本もまた無法律の国かと疑い、

支那、朝鮮の士人が惑溺深くして科学の何ものたるを知らざれば、
西洋の学者は日本もまた陰陽五行の国かと思い、

支那人が卑屈にして恥を知らざれば、
日本人の義侠(ぎきょう)もこれがためにおおわれ、

朝鮮国に人を刑するの惨酷なるあれば、
日本人もまた共に無情なるかと推量せらるゝが如き、
これらの事例を計れば枚挙にいとまあらず。

これを喩えばこの隣軒を並べたる一村一町内の者共が、
愚にして無法にして然かも残忍無情なるときは、
稀にその町村内の一家人が正当の人事に注意するも、
他の醜におおわれて埋没するものに異ならず。

その影響の事実に現われて、
間接に我外交上の故障を成すことは実に少々ならず、
我日本国の一大不幸と云うべし。


「脱亜論」より
最近この段落が冗談ですまなくなってきた気がする。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:19:42 ID:7Z7sWXN4
中国人と朝鮮人と日本人の混成グル−プで仕事したけど
概して韓国人は仕事できないのに注意されると逆ギレする。
中国人は言われたことに特に反論せず真面目に仕事しているけど内心が計り知れない感じ。
日本人は文句はいうが仕事もする。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:20:52 ID:F6rdngL/
レッドクリフはダメだろ
張飛はお笑い担当だし周瑜は不細工、人口が多い中国の話なのに戦闘人数も少な過ぎる
それにわざわざ敵陣に少数で入っていく馬鹿がいるかよw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:24:28 ID:mHK1KCAi
>>1
日本に擦り寄ってきたり反日に走ったり忙しいこと。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:25:11 ID:BeWV8NjX
>>62
「脱亜論」の時代と現代では事情が異なるだろう。
最大の違いは、韓国人には自他ともに客観的に判断する能力が相変わらず無いが
中国人にはその能力があることだと思う。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:26:46 ID:mHK1KCAi
中国の素晴らしい文化って、みんな千年以上前のものだろ。
この千年以内になにかあったかね。
68嫌韓流:2009/02/18(水) 10:27:51 ID:pVCE/XFv
まあ中国にもいろんな奴がいる
芸術は芸術、政治とは別だからね
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:30:38 ID:hTq/vd+q
相変わらず中国は信用できない国だな
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:31:07 ID:F6rdngL/
>>66
問題は判断出来たとしても、それを面子の為に意地でも肯定しない事だな
結果、やる事は半島と同じように自己の都合の良い主張をする
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:31:13 ID:+9CvLgKO
>>68
中国の映画は政治と密接に結びついてるから、内容に関して事前検閲受けないとダメだろ
ジャッキーが香港返還後に、突然中共擁護の発言しまくってたりするのも変だと思わないのか?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:31:41 ID:eBy+j845
日本人はエッセンスを掴むのが上手なんじゃないのか。
音楽でも中国音楽の一番美味しい所だけをつまんで
あとはスタンダードなものに合わせてるからバッティングしないんだろう。
坂本龍一のラストエンペラーの時もそれは感じた。

外部の良さそうなものをホイホイ取り入れてアレンジしちゃう
「日本フィルター」みたいなものは結構みんな持ってる気がする。
カレーうどんも漢字もアニメもラーメンも元を辿れば外来種だけど
魔改造されつくして完全に日本のもんになってるしな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:32:01 ID:iy3e9a/I
中共相当ヤバそうだなw  革命マダ〜♪
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:32:02 ID:MsDCZVAq
ソフトな侵略には気が付かない
中国共産党の微笑みには要注意
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:32:43 ID:u32//Qez
>>36
ぶっちゃけ、日本人が三国志だけを異常に好み、
それ以外を全然知らないだけの話

逆の立場でたとえれば、
中国人が異常に平家物語にはまっていて、源平合戦の武将について、
日本人でも知らないようなマイナーな武将まで熟知しているくせに、
日本で一番人気のある戦国時代となると、織田信長、豊臣秀吉すら知らない、
というような状態

中国じゃ、宋が一番メジャーだよ
古典では、楊家将、水滸伝、説岳、包公といろいろあるし、
金庸の武侠小説なんかでも、舞台設定は宋が多いし
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:33:20 ID:yBSWXpM3
>>66
欧米の政治家は日中南北朝の違いはついても、一般的な欧米人は区別がつかないだろうな。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:33:40 ID:X223vRnm
共産党が日本兵を倒すウリナラファンタジーの影響受けたドラマの
放映回数はむしろ増えてるだろ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:40:08 ID:F6rdngL/
>>75
周末期の春秋戦国時代だと思ってたわ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:41:15 ID:wUUdPWHv
酒井信彦・東大教授が中国の人口侵略を説明

満州絶滅、チベット、ウイグル、南モンゴル・・・侵略中、次は日本

・中国の日本侵略は、ほぼ完成
・中国は現実の侵略国家だし侵略現行犯国家
・中国の侵略を警戒しない方が馬鹿
・中国は建国以来、戦争ばかりしている
・中国はチベットで全人口の2割を虐殺した
・中国の侵略を日本のマスコミは、ほとんど報道していない
・中国は日本へは武力は使わず、中国人を大量に送り込む事で侵略してくる
・中国は日本を侵略し民族絶滅できると確信している
・中国は20年後に日本は消えてなくなるとオーストラリア首脳に発言

中国は、少女の性器にスタンガンを入れて拷問している。

ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5043540
YouTube
http://jp.youtube.com/watch?v=o3JLxSqsJY8
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:41:50 ID:gqMtuqXd
>>67
チャイナドレスは清朝。
青磁は北宋。
陽明学。

火薬・製紙・印刷・羅針盤は微妙か。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:42:47 ID:shDTAIfA
西遊記だって大好きだよ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:42:56 ID:SC1vwPr9
>>73
革命は絶賛進行中。

中華人民共和国建国以来、
たゆまぬ「革命」が続けられていますw

まあ、虚飾国家のただの虚飾なんですが
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:43:36 ID:nPKTUXx2
>>80
宅内でも靴を履いたままになったのは元の影響らしいぞ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:44:36 ID:u32//Qez
>>78
あんまり時代が離れすぎると親しみが湧きにくいってこともあるでしょ

日本でも、遠く古代の奈良時代とか飛鳥時代より、
もっと近い戦国〜江戸時代の方が親しみを持ちやすい
文化的距離が近いから

中国も、今の文化の基礎は、唐宋変革後の宋の時代におおむね定まったから、
そういう理由が絡んでいるんだと思う
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:45:09 ID:beWxomcW
音楽もそうだけど衣装も日本人多いよね
ワダエミとかいつもいねえか
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:48:05 ID:shDTAIfA
>>85
中国人がやるとコテコテになっちゃうから、異なった感覚が
欲しいのでは。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 10:54:05 ID:5lnTmpv/
支那畜は永久的に反日をやってればいいんだよ
支那と朝鮮を信用し友好を続けたいと思う日本人は皆無
犯罪者=支那人 このイメージしかない全支那人は入国禁止
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 11:02:39 ID:SC1vwPr9
>>87
亜細亜合邦を唱えて日本の大陸進出を正当化したかっての思想家。
アジアの友好を説いて日本を貶める現代の左巻きの人たち。

どっちも危険。
日本はもともと孤立した文明圏なんだから、
日本の選ぶべき道はそもそも一つしかない。

中国人留学生30万人計画とか気違い沙汰
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 11:09:13 ID:T+LnIKmb
土人が文化に触れて徐々に開花させれているってことでいいの?
90闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/02/18(水) 11:09:42 ID:4c6pBq3c
愛国片が反日阿片である以上、イメージに変化なんぞあるものか。
清国時代の中体西用となんら変わらないのだね
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 11:10:52 ID:vU0L1jnO
お前ら簡単に中国様の洗脳されちまったなw
ちょっと甘い顔すれば中国は韓国と違うとかw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 11:12:36 ID:2MkpEGwt
中国人留学生は非常識なんだよな・・・
テストの前日にコピー機占領して何百枚もコピーしてた
切れたら代わってくれたが
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 11:15:50 ID:V2w0DUDC
>、「この映画の唯一の見所は岩代太郎の音楽だ」と絶賛する人もいる。

ヒドスw
94気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/02/18(水) 11:16:36 ID:izxUHNt/
>>89
たとえは、悪いけど多分そう
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 11:17:26 ID:NwMTddsG
俺は人民日報で日本関連記事をチェックしているが、日本のマスゴミよりマシな書き方してるぞ。
江沢民時代と今は違うんだよ。
日本は中国の次のリーダーに今から接近しておくべきなんだ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 11:20:58 ID:Iz/4+1fU
中国人作曲家ではなく日本人作曲家を起用する映画監督は親日派ニ…アル!
愛国者の中国人民は立ち上がり親日派を粛清すべきニ…アル!              .∧_∧
反日デモは当局も認める愛国無罪ニ…アル!思う存分愛国的行動に走るニ…アル!(`ハ´ )=>
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 11:23:13 ID:wXDxXLEw
松浦勝人ってエイベックスのあの人?
あの人何者なの?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 11:24:33 ID:GAHeT/tE
こいつら
欲望のまま行動し、欲望のまま人を傷つけ
自分さえ良ければよしという生き方しかできない社会性ゼロのゴキブリ以下
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 11:24:54 ID:kOoYiyIj
歴史問題なんぞ時が解決するのを待つしかできんからなぁ
まぁ自分からわざわざ持ち出して煽るもんじゃないな
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 11:25:24 ID:PTzvE3Je

中国のばやいは歴史物を作る素材がたくさんあるが
隣国には・・・ 歴史素材があるか??

チャングムも無理矢理引っ張り出してきた、数文字から
妄想で作り出したものだろ?

なんか気の毒な気がしてきた
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 11:30:50 ID:pSICpBLN

でも「海角7号」みたいな台湾で大ブレークした日本とのラブストーリーはNGなんだろ?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 11:31:21 ID:ktX/0loZ
>>92
同じ経験したよ。
日本人同士だと、壁に書いてある規則を引き合いに出すほどのことは起きないけど、
外国人に対しては、常識に頼らず契約っていうか言葉による取り決めが大事だなと。
そういう意味での社会勉強させるために多くの留学生呼んでるのかと、妙に納得した
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 11:37:01 ID:V2w0DUDC
>>101
あれいつ日本で公開するの?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 11:37:52 ID:V2w0DUDC
>>101
ってか、「海角7号」の場合は、台湾に出向いた中国の役人がデモかまされて切れて
中国での上映が実現しなかったんじゃなかったっけ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 11:42:51 ID:SR5a8cec
>>101
そうでもない。
チョンと違って日本男と中国女でもOK。
現代モノ限定かもしれんが。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 11:44:47 ID:pSICpBLN
>>103
ごめん、良く知らないんだよw
Youtubeで予告をちょっと見たけどあまり期待しすぎるとがっかりするかも知れないかも・・・。
>>104
マジで?
そんな八つ当たりでNGになったのかよwww
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 11:45:09 ID:V2w0DUDC
>>105
中国って形だけは強烈に男女平等で中国女なら日本男を圧倒するだろうな・・
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 11:46:08 ID:pSICpBLN
>>105
それならAV業界も進出できますなw
そう考えたら支那はそれなりに新しい市場として魅力的ではあるよね。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 12:05:57 ID:V2w0DUDC
>>106
Wikiから拾って北。

During his visit to Taiwan in November 2008, Chen Yunlin, the Chairman of the Association for Relations
Across the Taiwan Straits (ARATS) publicly praised this film after a private screening.

However on November 28, 2008 during a regular ARATS meeting in Beijing, Chen reversed his view and stated
that this film was "marred by the shadow of Japanization". He recommended the film be banned in the People's
Republic of China.[40] Chen's standpoints were later revoked by Yang Yi(楊毅), the spokesman of the Taiwan
Affairs Office later on December 13, 2008. Yang said the PRC delayed the release of Cape No. 7 only due to
"technical issues such as translation" and the release date will be December 26, 2008.[41] The final release
date was further delayed to February 14, 2009 and the version censored by the PRC authorities was only
100-minute long: certain Taiwanese Minnan slangs, foul words and scenarios such as Uncle Mao speaking
Japanese were cut[42].

倭色を排除した後バレンタインデーから公開された見たい屋根。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 12:26:08 ID:YcpTBGUS
>>100
それが事実ならお隣の創作力は大したものなんじゃないか。
もっとも俺はチャングムを見たことないわけだが。宮廷料理人の話だっけ?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 12:27:09 ID:ONgD65ad
>北海道にとって最高の観光PRになった

「観光」ねぇ・・
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 12:29:44 ID:yxKEl2sG
そりゃ中国は朝鮮とは違う。
中国は大戦中日本に徹底的に抵抗した。
その間、朝鮮は日本に擦り寄っていた。
日本が負けると「戦勝国」に加わることを要求して連合国に拒否られた。
戦後共産中国は冷戦の片翼を担い西側に与した日本と対立したが、
朝鮮は仲間割れを起こし、アメリカに与した南部政府がまたも日本に擦り寄って
カネを無心し、影では北部共産政府にも「同胞」といって擦り寄っている。
同じ敵対者でも味方のフリをして擦り寄ってくる敵・朝鮮は最低の敵だ。
絶対に許されない。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 12:33:53 ID:F3tDz9+C
音楽についての、この感じは納得だな。
日本人がアレンジした中国風の楽曲というのはどこか悲しげで美しいけれど、
それに感動して本場中国の楽曲を聴くと1〜2曲でうんざりするからな。
中国の古典的な歌曲など、高音の作り声が耳障りで聞いてられない。
異国情緒もなにもあったもんじゃないと思う。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 12:41:51 ID:VTs2oc3B
趙雲、何で出さなかったんだよ!
あと、曹操役をもっと大物役者に演じてもらいたかったわ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 12:52:53 ID:vGiM/KbL
ブルースリーの頃は、日本は敵役だった
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 13:18:24 ID:kMsDqcJ5
先祖代々、日本を目の敵にしてきた朝鮮人と違って
中国人の反日には、更生の余地がある
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 13:40:58 ID:7zFstAo2
美味しい中華料理も中国にはないって聞いたな。
香港・台湾・チャイナタウンの方が本場より美味しいって。
文革でいい料理人は海外に逃げたから。

文化大革命=文化大破壊

文革がなかったら中国ってどんな国になっていたんだろう。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 13:48:01 ID:EBGFuaEF
>>1
>非誠勿擾
ビビアンかと思った。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 14:24:42 ID:1GtgU4jg
つーか中国はやがては世界の中心になるという自信があるから
率直に日本の良いとこ取りが出来る余裕があるんだろう。放っ
とけば埋没と忘却の彼方に追いやられる人達じゃないという。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 14:27:54 ID:oWwoQnQr
みんな騙されるな!
いままで構ってた国があまりにも酷かっただけだぞ!
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 14:35:19 ID:QOaUfBjZ
中国擦り寄ってきてるな。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 14:40:16 ID:jW0CfxtQ
N響だったとは知らなんだ
…見てないが。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 14:43:33 ID:XpR0zx4U
(´・ω・`)ノ゛詠春拳はアメリカの方が日本より盛ん
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 14:44:38 ID:X3+gwd4c
日本もイメージの中国はみんな好きだよ
あくまでイメージの、だけど
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 14:45:23 ID:WjxXUFq8
>>104
【ニュース】台湾映画「海角7号」が一部修正の上、中国で上映
ttp://www.emaga.com/bn/?2009020051353026001312.3407
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 14:45:41 ID:9l1cmkcA
HEROの曲は嫌いじゃないんだけど旋律が耳に残らないんだよなぁ…
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 15:24:01 ID:hYoqKmHm
でかすぎてもうまくいかないね^^

露厨
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 16:14:53 ID:Wn3Ukihp
騙されている人大杉
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 16:19:46 ID:x/NkPziZ
>>119の言うとおりだな
いい分析だ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 16:20:18 ID:r9dpiak+
聞き比べないとコメントし辛いな
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 16:21:11 ID:NenNvlCD
日本で知り合った中国人と話したら俺より日本のアニメ見てたなぁ。

キン肉マン、翼、セイントセイヤとか。

ブックオフ連れてって「このコーナー100円だよ」つったら大喜びだった。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 16:30:22 ID:V4DmtTlM
>>6
そうでもない。日本はチョンマゲと芸者だけではなく、アニメ漫画などを通じて、それ以外の日本人像が確率してきている。
そして中国人、ひいては韓国人との違いも自然と分かってきつつある。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 16:35:34 ID:+9CvLgKO
>>132
あんまり海外のフォーラムとか見て無いだろ?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 16:51:39 ID:14BnAxfK
>>114
趙雲出てないの?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 17:42:18 ID:3LxQe8MW
韓中日は経済に続き文化も一体化しつつあるね。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 18:04:13 ID:F6rdngL/
>>134
1には出てた2は知らね
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 18:14:47 ID:omp1RCWg
日本製品なんかより日本の音楽に破壊的なまでのインパクトがあったと思う。
7、80年代の音楽を聴いてそう思う。
中国や韓国が恐れたのは日本の音楽ではないか。
中国人は禁止されながらもテレサの歌をカセットテープで聞いたという。
チョンの僻み根性も日本の音楽の圧倒的凄さを感じていたからだろう。
しかし衰退してしまった。今はつまらん音楽ばかり。
ヒップホップだぁ?くだらんくだらなすぎ日本はもうだめぽ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 18:20:07 ID:+9CvLgKO
代わりにアニソンが世界中に広がってますよ。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 18:21:03 ID:+9CvLgKO
世界中はスケールでかすぎた、やっぱ極一部
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 18:22:28 ID:SR5a8cec
アニソン全部足せば女子十二ぐらいにはなるんじゃね?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 18:27:08 ID:x6h4KCFA
中国がこういう論調のときはマジでやばいんだよ
右手で握手、左手に拳銃がデフォの国だから
隣の馬鹿な半島と違って警戒しないとヤバイ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 18:28:58 ID:tlevgS+A
『レッド・クリフ』面白かったかぁ?

ビミョーだったんだが・・・
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 18:31:04 ID:7RXyj8CE
北朝鮮も韓国も在日も基本は、全く同じ。
日本国と日本人を心から憎んでいる
朝鮮韓国人たちだ。

テレビのスポンサーもほとんどがコリア企業になっている今、テレビは真実を伝えない。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 18:36:02 ID:3vKp1zHD
日本人は中国のかっこいい部分とかっこ悪い部分を
両方ともちゃんと理解してるつもりだよ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 18:56:12 ID:yiUVpAW+

心に余裕の在るものは自己を護りつつも良いと思えるものを肯定する事が出来る

どこぞの小国に爪の垢でも煎じて飲ませてみたいものだ
146極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/02/18(水) 19:08:17 ID:blIuX49C
>>138
 ヲタ話ついでで恐縮だけど、「マクロスF」で使われまくってた劇中歌って、まったく今の流行り
風でなくむしろ80年代風のPOPさとスペイシーさと詩情を兼ね備えた・・・という感じだったんだけど、まさに
かつての日本のケイオス的J-POPの正当な後継者はアニソン、という感じかなーとww
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 19:16:03 ID:bwUDcNGV
川井憲次つったらパトレイバーってイメージあるなー
そっかレッドクリフにはレイバーが登場するわけかこれは見ないといかん
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 19:46:10 ID:nh8em2v9
ウルトラマンネクサスも川井憲次だったな
けっこう大物だったんだね
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 19:53:37 ID:NPiPvezq
作曲家としては菅野ようこが好きだが、ようつべで本人の映像を見た時、想像してたのとあまりに違ってたのでかなり驚いた…
まぁ音楽は最高なので良いんだけどねん…
菅野さんもそのうち使われまくるのかしら
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 20:05:54 ID:2Du6fs4k
最近擦り寄り方が激しいな。
一方で南京虐殺映画を広報したりと恐喝ネタ仕込みながらだから、飴と鞭のつもりなんだろうか?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 20:11:35 ID:gixCpg49
>>109
日本ではもう公開されてるのか
見に行きたいんだが
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 20:14:10 ID:5DjS5Aiz
>>147
多分一番有名なのは
ナイトライダーとエアーウルフの日本語版じゃね。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 20:19:53 ID:P4GElVTY
共産軍のプロパガンダ抗日映画をやめてからホザけよな

サントラで日本の音楽使ってやったぞ 中国人も寛容アルよ、
っていうオナニー記事だな
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 20:21:04 ID:D+hzy2m+
>>117
『暗黒大陸中国の真実』を読むと、共産化する前の中国も今とあんまり変わらん気もするが。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 20:24:15 ID:bwUDcNGV
ナイトライダーとかエアーウルフもそうだったのか、川井さんすげーな
ほとんど覚えてないけどエアーウルフがバズーカ砲をローター根本にくらってなぜか跳ね返してるシーンは覚えてる
ブラックホークは墜ちたのに…
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 20:25:12 ID:0aYJyodj
今頃擦りよりか・・・・

中国かなりやばくなってきた?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 20:26:59 ID:qSmsxDK3
迷惑だな

中国は気に入ったらすぐ他人のものでも強奪しようとするから、嫌われてた
方が安心だ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 20:28:34 ID:0aYJyodj
>>138
日本の年間作曲数は異常
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 20:47:49 ID:04P/0dJG
>>1
てか、坂本龍一抜けてんぞ。悔しいのか?日本人はオスカー獲ってるから音楽なら間違いないという
単純な理由でオファーしてくんだろ?シナも日本に中国(世界の中心の意)と呼ばせておきながら
欧米の権威にはヘチャムクレに弱いということは日本人にはとっくにバレてんぞ。おい。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 20:49:09 ID:2Du6fs4k
>>154
日本人の価値観と相容れるかどうかは置いておいて、文革によって、伝統を担うべき知識階級が殲滅されたのは確かだよ。
結果が余り変わらないだろうというのは同意。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 22:30:41 ID:SR5a8cec
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/19(木) 15:18:24 ID:O/xDRZ5t
>「この映画の唯一の見所は岩代太郎の音楽だ」と絶賛す
>る人もいる。

そしてその岩代を遥かに上回る天才音楽家として佐村河内守
がいる。・・・・・・・・というより「居た」。

鬼武者のあの狂気の音楽・・・・・・あれがもう聞けないんですね。

・・・・・・・・・・・・・・・南無
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/19(木) 15:54:57 ID:P4CKfvWf
>>162
はじめてその名前をみたとき、さむら・かわちのかみと読んでしまった。

死んだの?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/20(金) 00:41:38 ID:sAMnLJVH
まあ、まとめに入った処が北海道だからな、警戒すべきではあるが、
硬いこと言わずに、物の感じ方の変化が言われる通りあるとすれば、
それは本人達にとって大変好ましい事だな。

ただし、それは日本の文化ではなく、やはり支那の文化を基本としたものに
なるだろうな。漢字というのは、非常に合理的で、誰にでも意味が通ずるが
反面、非情でもあり、様々な思いや感じをうまく出せないのではないか?
例えば上海語を漢字にすると漢字だ w 発信側の音ではなく受ける側の音になる。
人や地域を無用に規格(標準)化してしまう恐れがある。

センチメンタルという言葉があるが、感情を重視して、詠嘆や悲嘆を強くした表現
だという。極端に言えば、写実ではなく自分の感動を色に表した印象派もこの考え
で成長したともいえる。当然支那にも漢詩というものがあり、感情をうまく表現して
いるし楚辞はもっと多彩だ。今の支那はあまりにも感傷を忘れていると思う。
ならば、
象牙の舟に銀のかい 月夜の海に浮かべれば 忘れた歌を思い出す?

そういえば、満州や上海の支那詩の歌は、哀愁がてんこ盛りだったな。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/23(月) 14:53:16 ID:ZFmU1U4o
チャンイーモウ監督の映画でも衣装は日本人デザイナーが手掛けてたんだよね。
で、その縁もあって五輪の開会式の衣装も彼女が協力してた。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 19:44:10 ID:OoR7nxKf
特亜お断り
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/01(日) 23:50:57 ID:Rq1M5t2W
>>1
また朝鮮人でも使って変な映画を撮ろうとしてるんだろ?
ワンパターンな奴らだ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/03(火) 12:02:06 ID:RmZlgPTo
>>153
中国の映画の中の日本人は極悪非道じゃなくちゃ許されなかったみたいだね。
日中合作映画で、日本人の人間的側面をちょっとでも描こうとすると、
現場から猛反発されたとか。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>168
シナ人に言わせると20年前位までは
同じ悪人でも、ズッコケ小悪人だったそうな。

シナ共産党が颯爽と征伐するには、弱っちくないと説得力が無いから。

それがここ10年くらい前には極悪非道で残忍な風に描かれるようになったとか。