【韓国経済】IT大手各社がことし輸出減見通し、政府に支援要請 [02/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>43
他のスレッドに報告しましたが、メモリのメインストリーム商品を構成するチップのスポット価格が本日大暴落。

LastUpdate:Feb.13 2009, 6:00 PM
Item                    Daily      Session
                     High Low High Low Average Change
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz    1.15 0.97 1.12 0.97 1.03 (-4.46%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz    1.08 0.95 1.05 0.95 1.00 (-1.96%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT       1.15 0.98 1.10 0.98 1.03 (-4.45%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz.   0.56 0.46 0.54 0.46 0.50 (-4.58%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT.      0.66 0.55 0.62 0.55 0.60 (-4.77%)

DDR 512Mb 64Mx8 400MHz    2.12 1.99 2.08 1.99 2.04 (-2.01%)
DDR 512Mb 64Mx8 eTT       2.14 2.00 2.12 2.00 2.05 (-2.09%)

出荷すればするほど赤字です。
本当にありがとうございました。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/13(金) 20:14:21 ID:axlKWHyi

  ┏━━┓    ┏┓┏┓          ┏┓            ┏┓    ┏┓          ┏┓    ┏┓
┏┛┏┓┃  ┏┛┗┛┗┓        ┃┃          ┏┛┗┓┏┛┗━━┓  ┏┛┗┓┏┛┗━━━┓
┗━┛┃┃  ┗━┓┏━┛      ┏┛┗┓        ┗━┓┃┃┏━━┓┃  ┗┓┏┛┃┏━━┓┏┛
┏━━┛┗┓    ┃┃          ┃┏┓┃            ┃┃┃┗━━┛┃    ┃┃  ┗┛    ┃┃
┃┏┓┏┓┃┏━┛┗━┓      ┃┃┃┃          ┏┛┃┃┏━━━┛    ┃┗━┓┏┓  ┃┃
┃┗┛┗┛┃┗━┓┏━┛    ┏┛┃┃┗┓        ┃┏┛┃┗━━━┓    ┃┏┓┃┃┃┏┛┃
┃┏┓┏┓┃    ┃┃        ┃┏┛┗┓┃        ┃┃  ┃┏━━┓┃  ┏┛┃┃┃┃┗┛  ┃
┃┗┛┗┛┃┏━┛┗━┓  ┏┛┃    ┃┗┓    ┏┛┃  ┃┗━━┛┃  ┃┏┛┃┃┗┓  ┏┛
┗━━━━┛┗━┓┏━┛  ┃┏┛    ┗┓┃    ┃  ┗┓┗━━━━┛  ┃┃  ┃┃┏┛  ┗┓
┏┓┏┏┏┓    ┃┃  ┏━┛┃        ┃┗━┓┃┏┓┗━━━━━━┓┃┃┏┛┃┃┏━┓┗┓
┗┛┗┗┗┛    ┗┛  ┗━━┛        ┗━━┛┗┛┗━━━━━━━┛┗┛┗━┛┗┛  ┗━┛
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/13(金) 20:14:37 ID:Vkva+6ME
>43
ダーク様こんばんは〜☆
48代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/02/13(金) 20:16:04 ID:NTQixKj/ BE:322866443-2BP(234)
>>45
半導体価格再び下落に転じましたかorz
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/13(金) 20:17:29 ID:fZBvKRZr
>>25
ダンピングしてシェア奪っても利益が出る訳では無い。
赤字で販売すればそりゃ売れるでしょう。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/13(金) 20:18:18 ID:GFnQ0Az1
こういうのって、たとえば(日本)国内だと、赤字決算で
会社が存続の危機ってことになってから出てくる話じゃない?
「不景気が予想されるニダ。政府が支援するニダ」
ってのは、半島らしい光景だと思う。
51源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/02/13(金) 20:21:42 ID:gZErFd63
>>45
サムスンは300mmラインしかなくて、
200mmと言った減産体制に強いラインは放棄したはずなので、
この下落はきついでしょうね。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/13(金) 20:22:32 ID:OZOdbrC3
>>45
また下がるのかorz
53うるま ◆AQUA..P.kM :2009/02/13(金) 20:22:42 ID:LksLkoyk
あれ?
ウォン安で朝鮮の輸出絶好調
チョッパリ涙目って
ホロンが言ってなかったっけ?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/13(金) 20:23:09 ID:/kx86PPo
>>45
げ…DDRまで下げか

どっかが在庫一斉放出したかな?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/13(金) 20:23:51 ID:Vkva+6ME
>45
心配しなくていいよ。
ウォン換算価格なら、いずれ急上昇に転じるからw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/13(金) 20:24:27 ID:em+6RgnD
>>48
> メモリのメインストリーム商品を構成するチップのスポット価格
                     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ここの注目してください。
DRAMの流通形態は大きく分けて、

1・メモリチップメーカー(エルピーダやマイクロン、ハイニクスect)が基板を購入または自社生産し、
  DRAM商品として"各PCベンダー(DELL、HPなど)"に供給する。

2.基板メーカーおよびメモリ組み込みメーカーがメモリチップメーカーからチップを購入し、
  DRAM商品として"各PCベンダー(DELL、HPなど)"に供給する。

3.基板メーカーおよびメモリ組み込みメーカーがメモリチップメーカーからチップを購入し、
  一般市場へメモリを供給する。


1.2.3.の"金額ベース"での割合は70%前後、25%前後、2%前後です。
>>45のデータは2.の一部と3.です。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/13(金) 20:28:19 ID:/kx86PPo
>>56
それはみんな解ってると思うよ
スポット価格が今後のトレンドを決めるから反応してるんでしょ
58代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/02/13(金) 20:28:56 ID:NTQixKj/ BE:322866162-2BP(234)
>>56
スポット価格ということですね。
どこかが投げたということになりますね。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/13(金) 20:29:59 ID:K7IUpDuK
>>19
なるほど。ありがと
60エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/02/13(金) 20:30:29 ID:vbEn2BxX
エルピーダと台湾二社が生き残りそうになったから、
どっかがVISTA用の在庫を処分し始めたのかも。


・・・可能性があるのがハイニクスかサムスンあたり・・・
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/13(金) 20:30:50 ID:+xZjt/J3
>>58
つまり1.2から不良品で叩きだされたサムスン危うしということ?ww
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/13(金) 20:33:32 ID:em+6RgnD
>>58
Yes
さてどこが倉庫代が払えず放出したのでしょうね?w
63代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/02/13(金) 20:33:32 ID:NTQixKj/ BE:968598566-2BP(234)
>>60>>61
思惑と言うよりも、決算絡みか資金繰りの都合でしょうね。
64代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/02/13(金) 20:34:44 ID:NTQixKj/ BE:753354274-2BP(234)
>>62
流動性が疑われている韓国のHが有力でしょうかね?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/13(金) 20:36:10 ID:em+6RgnD
>>64
手元の情報ではSです。