【ラオス】中国が快進撃、指くわえて見る韓国企業 人口約700万人中、約80万人が中国人[02/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/12(木) 17:40:56 ID:8ymDEVRc
>>34
マジ?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/12(木) 17:45:31 ID:V3EoPDpN
>>64
はい
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/12(木) 18:02:05 ID:jGGf0/C1
マジでゴキブリだな。中韓朝人には入国制限かけないと創価学会みたいな変なのが蔓延ってしまうよ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/12(木) 18:43:14 ID:fNuaMev8
どっちでも迷惑な話だな…
70エルダー ◆MizuhoJV/A :2009/02/12(木) 18:55:16 ID:c+Pp6+Lp
人口侵略こわいよ〜
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/12(木) 19:58:21 ID:pUIGg2GY
>>38
そうなのか?もとは豪のメディア王、ユダヤ人のルパート・マードックが牛耳っていたんだろ。
時代が変わったの?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/12(木) 22:40:28 ID:auwgROyg
はい 日本人は 600人ほど ビエンチャン中心に在住
そのうちの 400人は ODA 関係者 すなわち税金で食べている日本人
援助の名の下に 何十年にもわたり お金をばらまくだけ 民活など
考えもしない 結果として中国・韓国の後塵を  こんなにほどこしても
当然 日本の国連常任理事国入りに ラオスが一票投じる わけじゃなし
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/12(木) 22:50:18 ID:jMNqW3eE
>>64


東京の華人圏が日に日に拡大、100人に1人は中国人
http://j.peopledaily.com.cn/2007/08/08/jp20070808_74961.html

在住中国人が初めて14万人を突破、江戸川区が最多―東京都
http://www.recordchina.co.jp/group/g26178.html

池袋が「中華街」に? 中国人マフィア集まる、と地元反発
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081009/trd0810091023004-n1.htm

3ヶ月で中国人が3000人、朝鮮人が1700人ペースで増加する東京
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/gaikoku/2008/ga08010000.htm

韓国で「東京ブーム」、ガイドブックもベストセラーに
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/080809/kor0808091629002-n1.htm

都道府県別、外国人登録者数
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7350.html
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/13(金) 00:06:47 ID:MBx8iMTV
>>1
地続きだったら日本もこうなったのかな・・・・・・
くわばらくわばら
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/13(金) 00:42:33 ID:YVedbhpS
東南アジアで中国系に対抗できるのは、もうマレー系しかいないかも。
確かにマレーシアもインドネシアもフィリピンも中華系に経済を握られているが、
地理的人口的に飲み込まれることはなさそう。宗教も違うから混血も進まないし。

とにかくインドシナ半島はもうあきらめたほうがいいかな。
中華系の南進の限界はマレー半島か・・・

気の毒なのは歴史的にずっとシナに飲み込まれないように頑張ってきたベトナムだ。
取り囲まれている。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/13(金) 00:46:42 ID:YVedbhpS
今までシナほどの人口をもった大文明が、世界に拡散しなかったのが不思議なくらいだ。
ヨーロッパ人なんか世界中に広がったというのに。

シナ人なんて下品な人々が、世界に広まるのは、
世界の品位を落とし、近代文明を腐らせる原因になりそうだが、
時代の流れなのかな・・・
残念だ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/13(金) 00:53:59 ID:YVedbhpS
強烈な個性のないシナ文明の亜流のような
中途半端な文化しかないインドシナ半島の国々は、
最終的にシナ文明に飲み込まれるんだろうね。

シナとは異質なイスラム教徒になったマレー系は
たいした文化はないが、運がよかった。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/13(金) 02:07:43 ID:YVedbhpS
無気力国家ラオスやミャンマーといった国はある意味、アジアのダメさ加減を象徴する国である。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/13(金) 09:45:05 ID:2QGz+oDo
↑ ミャンマーは知らんがラオスをそんな風に呼ぶのは失礼だよ。
政治は世界一、日本より遥かに安定しているし。
やはり一言で呼ぶなら、平安国家。安寧国家。自殺者も餓死者もいない。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/13(金) 09:55:16 ID:20UsHXi8
中国人ったって辺境じゃ漢民族じゃなくてラオス人と文化的に近い少数民族だろ?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/13(金) 10:36:18 ID:ONJ0LoYo
>>79
毛沢東時代の中国や金日成の北朝鮮のが垂れ流す情報を
左翼は鵜呑みにして褒めていたけど、同じ過ちを犯す気ですか?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/13(金) 12:07:18 ID:ZJIY7WoC
>>79
自殺者、餓死者って表に出ないだけかも。まあ、日本やお隣のタイと比べれば
はるかに少ないかもしれないけれど、その代わり医療がダメダメだから病死や
事故死は多そうです。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/13(金) 21:57:13 ID:PMEiCkrn
>>81 + 82
ラオスに住んだ事あるの?
日本政府がセミナーの席上でラオスの事をどのように語っているのか
知っているの? 在住経験がなくともネットでも学べますよ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/13(金) 22:05:32 ID:uqc0q4O9
>>83
ttp://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=20
 (ロ)首都ビエンチャン以外の地域においても、2008年11月にシェンクワ
   ン県ポンサワン市街地で、商店に仕掛けられた爆弾が爆発し、2メー
   トルの幅で商店の壁が破壊される被害があったとの情報があります。
    2007年7月には、ボケオ県パクター郡近郊において、反政府武装勢
   力と政府軍との間で激しい戦闘があったとの情報があります。また、
   同年11月にカムアン県ポンサイ村付近の国道13号線上において、乗用
   車が対向車とすれ違いざまに対向車より発砲を受ける事件も発生して
   います。
 (ハ)ラオス国内では国道等の主要幹線道路であっても、集落から隔絶さ
   れた山道になっている場所が多く、このような場所で襲撃事件が発生
   しています。また、これら山道においては、雨季になると至る所で土
   砂崩れや地面の陥没等が発生し、事故の原因となっているため、陸路
   で移動する際には経路の安全状況を十分に確認する必要があります。

   つきましては、これらの地域に渡航・滞在される方は、国内のどの地
  域においても人込みはできる限り避け、夜間の外出やバス等公共交通機
  関の利用は控える等、十分注意してください。

同考えても危険地帯です本当にありがとうございました
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/13(金) 22:19:09 ID:HL0GCBSX
>>13
それはだね、当時のマスコミ、朝日新聞なんかが「韓国の安い物資を使って援助すれば、
より沢山の人を救うことができる、紐付き援助反対」ってキャンペーン張ったんだよ。

それが、まさにマスコミの「狙い通り」だったというわけだ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/13(金) 22:22:38 ID:eMV8roEL
>>83
素人が行くには危険すぎるし、日本の外務省も基本的な法令や
徴税システムを明確にしてくれと政策提言している段階。
ベトナムやタイと比べるとどうしても見劣りする。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/laos/index.html
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=20

ラオスに対する渡航情報(危険情報)の発出(2008/12/04)

 ●国道13号線のバンビエン〜シェングンまでの区間及びその周辺地域(バ
  ンビエンを除く)、シェンクワン県タートーム郡及びビエンチャン県サ
  イソンブン郡(旧サイソンブン特別区)、シェンクワン県クーン郡及び
  その周辺地域、国道7号線のプークーン〜ポンサワンまでの区間及び
  その周辺(ポンサワンを除く)、フアパン県サムヌア周辺地域(サムヌ
  アを除く)
    :「渡航の是非を検討してください。」(継続)
 ●上記以外の地域
    :「十分注意してください。」(継続)
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 00:38:16 ID:3NF4RgzB
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 04:13:59 ID:qxMxpo+L
これに比べ韓国人の小物っぷりと来たらwwww
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 04:54:43 ID:aZ0hacmv
>指くわえて見る韓国企業

一方、朝鮮アガシは別のモノを(ry
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 12:09:22 ID:+333p8rd
チャンもチョンもどこでも裸一貫。
とても裕福な日本人には真似はできんよ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 12:16:09 ID:IVagszCV
中国人相手に慰安婦でも送り込んだらどうかな?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 12:37:04 ID:6oltS5Nl
日本のODAで街中日の丸だらけだよね。ビエンチャン。
なのに隣国タイと違って日本製品の存在感がない。

そういえば、日本のODAでキアとか現代納入してたよな。ラオス
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 21:55:52 ID:nQjLx7YV
ラオスに係わってきた役人は民間人嫌い。だからタイと違い
民間企業もクソ企業だけ。存在感がこれじゃ高まるはずはない。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 22:02:20 ID:TikgVbJy
>>90
良心の欠片もない連中のマネはしたくねぇな。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 22:18:41 ID:19JjY5rr
日本で言ったら1300万人ぐらいいるってことか
ありえねぇ・・・
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 22:22:16 ID:DuVqeaXE
同胞GJ!
ラオスを含めて東南アジアを中国領にしていけ!雄々しく我が中華の威を轟かせろ!
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 22:24:03 ID:IcZEWcvG
ラオスの女の子はガチかわいい
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 22:24:13 ID:Q1N+4xno
>>61
オーストラリアとインドネシアの関係は草の根レベルで険悪だろ?(バリ島を除く)
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 22:29:10 ID:skU67A/A
>>13
その話、本当?
だとしたらラオスに悪い事したんじゃねーの?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 02:25:32 ID:tffRG5eY
>>83
83はラオス人の売春婦と仲がいいのかなw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 14:39:43 ID:HTN3iPTx
東南アジアはどこでも華人が政治、経済を独占しているのは
周知の事実、日本がそうならないとは考えられるか。
俺はもう諦めた、政治家もマスゴミも馬鹿じゃな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 15:11:31 ID:kUEMyzrj
民族浄化ですねwkrms
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 15:11:44 ID:tBOBMLn4
>>100
100は何人の売春婦と仲がいいのかな?
もっとも経済力も体力もないのであろうがw

>>101
日本の政治家もマスコミもバカでいいんだよ。俺も架橋同様、
どこの国でも幸せになれる己の力をつけたよ。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 15:13:39 ID:+IfJci77
オーストラリアだって、人口2000万人中、中国人が200万人

すぐに300万人越えるって言われてるのに
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 15:36:23 ID:5SLRx7Pr
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090215/erp0902150259001-n1.htm

【土・日曜日に書く】モスクワ支局長・佐藤貴生 「変質するロシア」の将来
2009.2.15 02:58

◆半数は移民に?
モスクワ市中心街のカルーシスカヤ広場に、市内最大級のレーニン像が辺りを睥睨(へいげい)するようにそびえ立つ。
周りを清掃する人たちの中には、金髪に白い肌のスラブ系はまずいない。黒髪に黒い瞳、浅黒い肌の持ち主が大半だ。
旧ソ連の最貧国タジキスタンなど中央アジア諸国のほか、チェチェンやダゲスタンなどロシア南部・北カフカスから、職を
求めてモスクワにやって来る出稼ぎ者たちである。

露英字紙、モスクワ・タイムズはすでに6年前、スラブ系女性の出産率が約70年間で半分に落ちたと伝えている。「モス
クワの顔が黒くなる」と題したこの記事は、1994年には同市内の新生児の86%を占めていたスラブ系の比率が5年後に
は73%に急落、代わりに増えてきたのがアゼルバイジャンやチェチェン出身家庭の子供たちだったとも報じている。

筆者のナビ・アブドラエフ記者自身、ダゲスタンの出身である。「モスクワだけでなく、北カフカスでも非スラブ人口が増え続け、
極東には中国人が押し寄せる。各地でスラブ系との混血も進むだろう。今後、50年から100年の間に、ロシアの全人口の
半数は移民とその子孫たちになると思う。ロシア人とは(外見上)どんな人を指すのか、という問いはもはや重要ではない」と話した。

 ◆スラブの逆襲

連邦統計局によると、ロシアの人口は昨年12月現在で1億4190万人。93年のピーク時に比べ670万人も減った。千葉県民が
丸ごと消えた計算だ。一方で、不法出稼ぎ者を含む外国人労働者は推定1700万人と、人口の1割以上に達し、こうした非スラブ
系の流入が、成熟にはほど遠い社会に深刻なきしみをもたらしている。

不法移民排斥を掲げる団体は、「民族自衛の拠点を作れ!」とインターネットサイト上で公言し、「スラブ至上主義」ともいえるそうした
感情は、愛国心を声高に訴える「スキンヘッド・グループ」とも共鳴し合って、急増する移民襲撃事件の背景ともなっている。

アブドラエフ記者は、ロシア語を母語とし、ロシア正教を信仰し、自らを帝政ロシア国民の末裔(まつえい)と見なすスラブ系を主体と
する人々を「民族的ロシア人」の典型と定義したうえで、「彼らの大多数は、人口上の競争で(他民族に)負けると分かっており、将来
に危機感を抱いている。自らの民族的アイデンティティーを維持するため、『みな同じロシア国民だ』という考え方が広まることに抵抗
感を持っているのだ」と解説する。

プーチン首相は昨年12月、頻発する移民襲撃について、「少数民族がロシアを『自分自身の家』だと実感できるようにしなくてはなら
ない」と“模範解答”を口にした。だが、政府が首相発言通りの国民融和政策を実施しているかどうかについては、取材した複数の
専門家が疑問を呈している。

 ◆スローガン不在

米国史上初の黒人大統領となったオバマ氏は、就任演説で民族や宗教上の争いを超えた国際社会を目指すと明言した。同じ多民族
国家のロシアに、それを受け入れる準備は整っているのだろうか。

ロシア科学アカデミー地理学研究所地政学センターのベンディナ・オリガ研究員は、「学校で(諸民族に対する)寛容を教えても、
メディアはグルジア紛争が起きればグルジアを批判、ウクライナとの天然ガス供給争いが起きれば、『私たちのガスが盗まれている』と
批判する」と指摘、政府が権威主義を強めて寛容性をますますなくしていけば「国が再び分裂することさえあり得る」と警告する。

「民族的ロシア人」が頭をもたげる一方、中央アジアや北カフカスの各共和国では、地縁・血縁を基盤とする「クラン」(氏族、一族と
いう意味)の支配が完全に息を吹き返したかにみえる。諸民族を曲がりなりにも束ねてきた「ソ連人」という概念が消し飛んだまま、
「国民をまとめるスローガンが見つからない」(モスクワの国立大講師)のが、今のロシアの実情である。

そこでは目下、2002年に次ぐ国勢調査の準備が進んでいる。設問作りに携わる政権に近い専門家は当方の取材に、「北カフカスの
人々はモスクワでなく、他地域に移民すればよい」「ウクライナやバルト三国の人口減の方がずっと深刻だ」などと述べ、こちらの質問
にはまともに答えなかった。

「変質するロシア人」という問題が国のあり方を大きく左右するのは確実であるだけに、政権としても対応に戸惑っているように感じられる。
(さとう たかお)
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 15:53:35 ID:1s4ZWot5
だいたい市場の小さいラオスに対して何をムキになってんだよ朝鮮人は…
基本的にラオスはド田舎版タイだろ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/16(月) 00:23:44 ID:/s7AqJb8
↑ 違うんだって。この国の人、貧乏国相手に威張るのが好きで、
国内閉塞だから、ピリピン、べト、カンボ、どこにでも裸で繁殖中。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/16(月) 01:01:57 ID:ns8kyKG5
>>ID:tBOBMLn4

売春婦のガキが顔真っ赤にして書き込みですね♪
本当にありがとうございました
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/17(火) 00:27:37 ID:zXRXv7fB
↑ ばいしゅんふ バイシュンフ 売春婦って 私呼んでるか?
  坊〜や アスホール ツカエルノ?
  
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/17(火) 00:41:43 ID:efknvTTi
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=nDwFzsY1wP8&feature=channel_page
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 17:34:38 ID:VMA1J1WQ
男娼出現=109 108もか???
タイって日本人も多いよね。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 17:51:06 ID:ucgVgUPy
コーカサス諸国を独立させなかったことを後で後悔するがいいさ。
アブハジア人とかオセット人なんか放っとけばいいんだよ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 18:23:40 ID:3Kk1ca4R
中国人は人口そのものがおおいのでは。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/18(水) 18:42:15 ID:LdFSnMe/
>>1
人口の比率…これを自慢してしまう中国の考えそのものが怖い…

他国の迷惑考えて欲しい
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ガットィ、って何だったけ?