【国内】日本の景気浮揚策は‘危機後’狙い[02/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1喫茶-狼-φ ★
日本の景気浮揚策は‘危機後’狙い(1)

日本経済も輸出減少の直撃弾を受けている。
日本内閣府が発表した09年1月の「月例経済報告」によると、日本経済は「急速に悪化」している。
中でも輸出の減少が目立った。 月平均約7兆円だった輸出が08年末には5兆円に減った。
一方、輸入は輸出ほど減らず、08年8月からは貿易赤字が発生している。 最近は赤字幅が増えている。

輸出減少は企業の収益悪化につながった。 投資と生産が大きく減少している。
製造業生産指数(05年=100)は07年末(約110)をピークに低下し、08年末には93まで落ちた。
日本製造業の象徴である自動車産業を例に挙げると、月平均40万台に近かった国内の自動車販売台数は約30万台に急減した。
失業率は07年7月(3.6%)ごろから上昇に転じ、08年11月には3.9%に高まった。
来年末までに5%台に上昇するという見方もある。

日本経済沈滞の徴候はすでに07年末から表れていた。 当時から各種経済指標は落ち始めていた。
今年1月29日に日本内閣府が「日本経済は07年10月をピークに下降局面に入った」と宣言したのもこのためだ。
02年1月に底をついた後、上昇の勢いを続けてきた日本経済は、すでに1年前から新たな下降局面に入っていたのだ。
ここに世界経済危機を迎えた。 沈滞の溝はさらに深まった。
内需拡大で日本経済が自力で回復するのはほぼ不可能だという見方が優勢だ。
最近、日本の各経済研究所は09年の実質国内総生産(GDP)成長率がマイナス1.1%を記録すると予想した。
日本銀行(日銀)の見通しはもっと低い。 日銀はマイナス2%と予測した。

急激な景気沈滞に対応するため、日本政府も大規模な景気浮揚策を出した。
昨年10月、補正予算10兆円を編成した。 特徴をもう少し具体的に見るとこうだ。


日本の景気浮揚策は‘危機後’狙い(2)

まず家計緊急支援金や減税で消費を拡大し、雇用対策を通じて社会安全網を拡充するのに重点を置いている。
補正予算の内訳を見ると、主に消費拡大のための家計緊急支援金(2兆円)、雇用対策(3兆円)、政府の緊急予備費(1兆円)、
雇用拡大のための地方自治体支援金(1兆円)、減税(1兆円)、金融支援(0.6兆円)、地方活性化支援(1.6兆円)
で構成されている。

2つ目、成長動力の発掘に少なくない予算を組んだ。 無差別的な減税よりも環境車の開発とエネルギー効率の向上に集中した。
クリーン成長分野を考慮したのだ。

3つ目、インフラなど土木工事型の支出はできるだけ抑えた。
 日本が土木工事型の支出を抑えたのは、いわゆる‘失われた10年’の苦い経験からだ。
日本は90年以降10年間にわたり公共投資を通した景気回復を図ったが、効果を上げられなかった。
このため公共事業を拡大するよりも、深刻な不況期に社会的弱者を配慮し、‘不況後’に対応するのに重点を置いた。

これは小泉純一郎元首相の経済政策でも見られた特徴だ。
小泉元首相は構造改革による経済効率性の増大を最も重要な政策方向に設定した。
総需要を拡大することよりも、供給の効率性を増大させることだけが、持続的な経済成長を可能にするということを悟ったのだ。

日本政府の景気浮揚策がどの程度の効果を発揮するかはまだ分からない。 大きな効果は得られないと考える人も少なくない。
戦後最大の景気変動期に入った局面で、政府の財政だけでその流れを反転させるのは事実上不可能だということだ。
日本政府もその点を認識している。
日本が社会安全網を整備して社会的弱者を保護し、景気回復後に表れる新しいチャンスを先行獲得するための政策に重心を置いている
のもそのためだ。 日本政府の視点は現在とともに未来に向かっている。

韓国も日本のように輸出減少に苦しんでいる。
韓国政府が景気浮揚策とともに何について頭を悩ませるべきかを示してくれているわけでもある。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=111081&servcode=100§code=120
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=111082&servcode=100§code=120
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 16:55:52 ID:3Sm99SAe
22
3愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/02/09(月) 16:56:51 ID:1pLxOz0m BE:610173263-2BP(222)
>韓国も日本のように輸出減少に苦しんでいる。
>韓国政府が景気浮揚策とともに何について頭を悩ませるべきかを示してくれているわけでもある。


           ,,
    ,_, -ー'" {
    ゛ヌ ノノノハヾ
      ノ li.゚ ヮ゚ノi  ま、人のことは気にせずがんばりなさい、韓国 
    彡と} 愚.{つ 
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 16:57:06 ID:4i230fXQ
オリジナルの政策考えさせろよw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 16:58:05 ID:04AhzhUT
朝日や毎日よりずっとマトモな分析じゃないか
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 16:59:15 ID:vCEfgLie
えらくまともな記事だ。
だが、

こっちみんな!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 16:59:34 ID:d/4EtmN5
>>1
あほだな・・。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 16:59:56 ID:TVxnXaSh
麻生政権の経済対策をマンセーしてるのは国内マスゴミではなく、
日本が憎いはずの韓国マスコミという皮肉。
9携帯厨(死亡確認) ◆in5uZs9vBA :2009/02/09(月) 16:59:59 ID:kTbzlWoO
途中まで「これ、東亜の記事?」とか思ったけど、
最後の最後で変なのが絡み付いてるw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 17:00:28 ID:jTumWXy8
まともな記事だが

こっち見んな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 17:00:28 ID:tWss9bou
日本がそうだから、俺らもそうしようぜ!ってことですか?
どこまで依存してるんだよ、ウザイからこっち見んな
12愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/02/09(月) 17:00:42 ID:1pLxOz0m BE:915259493-2BP(222)
>>5-6
           ,,
    ,_, -ー'" {
    ゛ヌ ノノノハヾ
      ノ li.゚ ヮ゚ノi  ホロンの連中の日本の方が〜って叫ぶ連中、この記事読んだらなんて思うんだろう? 
    彡と} 愚.{つ やっぱり、「中央日報は親日ニダ!」かなぁ?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 17:01:26 ID:7kaaW+Hm
市場に金ばらまいても消費者が外国製買ってちゃ効果でんわな
14愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/02/09(月) 17:01:52 ID:1pLxOz0m BE:474580027-2BP(222)
>>9
           ,,
    ,_, -ー'" {
    ゛ヌ ノノノハヾ
      ノ li.゚ ヮ゚ノi  実際、最初は、これでスレたてはパスかな〜、って思ったけど 
    彡と} 愚.{つ ラストの2文読んで「あ、建てよう」って思いました
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 17:02:33 ID:s8xtNsNB
>>5
その2紙がマトモな分析してるの見たことがないんだが。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 17:04:12 ID:3Sm99SAe
>>15
そりゃさすがにお前の目が曇ってるだけだ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 17:04:32 ID:tWss9bou
>>14
東亜+のスレ建てとしては、間違ってない判断基準だと思われる
不愉快な記事だけど、スレ建て記者には乙といいたい
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 17:06:01 ID:hGFqMS/K
第二次補正予算の内容見ると俺はバブルの方心配しちゃうんだよな…。
そんくらいの内容。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 17:06:03 ID:sZWPbZv9
>>1
なんという皮肉
日本のマスゴミよりまともとは
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 17:06:46 ID:I5gHm7dD
> 韓国政府が景気浮揚策とともに何について頭を悩ませるべきかを示してくれているわけでもある。

政策実行するための資金の捻出場所に頭を悩ませてるんですね。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 17:06:48 ID:MxGNFm2h
日本の景気悪化の原因は、マスゴミによるネガキャン流布
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 17:07:38 ID:wSjAsvIc
>日本政府の視点は現在とともに未来に向かっている

韓国は常に過去に視点を向け、日本におねだりを要求する。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 17:09:47 ID:V8du9NLL
日本の政治家はなんも考えてないよ 低脳はガチ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 17:10:30 ID:AA+khHYq
>>21
民主党の努力も忘れるな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 17:17:13 ID:V8du9NLL
国会見てるとちょうど中学校二年生のクラス討論会ぐらいか
三年になると時間で結果出さないとダメだしだから、三年生には上がれない
26嫌韓流:2009/02/09(月) 17:19:07 ID:fkLcDuLj
まあ半年くらい仕事なくてもみんな食えるからね
食えないニートは地方か親類が面倒見る

で、韓国は?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 17:20:11 ID:FWPb0iEn
自転車こぐのに忙しいニダ
今日さえ乗り越えれば明日があるはずニダ
日に日に首のあたりがしまってくるニダ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 17:21:27 ID:rq8DtpP2
日本のマスコミはいつも日本をダメな方向にダメな方向に
持って行きたがるよな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 17:23:38 ID:fM99EuuB
>>21

その分のしわ寄せを宣伝広告費カットで乗り切ればいいじゃまいか

30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 17:26:17 ID:osoERysX
マスコミ不況
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 17:35:53 ID:IJ0rJel6
海外旅行あおって外貨流出させてる国w
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 17:41:33 ID:Y/r+vKEL
つか自分らの国が「大丈夫心配ない問題ない詐欺」が水面下で進行中って
実は気付いてるんだろうなあ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 17:55:20 ID:MEa+cKix
>>1
大体合ってる・・・・
ただ、企業も政府も金融当局も「もう一撃・・・さらに追い打ちで”ドンッ!”」くらいあると見てるんじゃないか? >飴・欧州
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 18:46:00 ID:HqGGZHZJ
        ,ィミシ彡ミミ、゙彡彡彡三ミ、彡イ三;ヽ
       {彡y彡彡y彡ミ 彡彡三三彡Y彡三ミ}
       {ツ彡シィイイ彡ミ 彡三ミミシシヾミ三シ
       (彡彡イ/////ノ〃〃ハ;ヾヾミ三彡Y 三)
       {彡y///イ/     ミヾヾミ三彡Yシイ
        Y((( /       `ミミ三三彡イミ、
         !、,,,_     _,,,..---   ゙ミ,ィイi }ミ三;シ
          }T゙'tゝ .:´ ィ弋カ'-    Y/5 /i川イ
         !  ̄ .i :.   ̄ ...    ーノミト、シ
         ',:.:. ,' ::.    .:.:.:.:    iイミ三ソ
         ',  ヽ ー        !::ミミ三リ
          ヽ. ゙'三‐‐‐'`     ノ :::iーーー'
           `、      , '  : :',
             ` ー-┬‐ '     : :ヽ
                  |        : : \
              ___....l:: ::  __ , ---.ヽ

         チンコ・ミンナ [Cottch Minna]
           ( 1969〜  イタリア )
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 18:48:10 ID:d/WFyA/E
チンコ・ミンナ
36愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/02/09(月) 20:57:24 ID:1pLxOz0m BE:1220346094-2BP(222)
しかし、日本って景気悪い悪いって言ってるし、実際、利益は減少してますが……

国際収支の経常黒字34・3%減、減少率過去最大

 財務省が9日発表した2008年の国際収支(速報)によると、モノやサービスの取引を示す経常収支の黒字は、
前年より34・3%減の16兆2803億円となり、3年ぶりに減少した。

 比較可能な1986年以降、最大の減少率だった。

 世界的な景気悪化の影響で輸出が落ち込み、貿易収支の黒字額が大きく減少したことが主な要因だ。

 モノの取引を示す貿易収支の黒字は、67・3%減と最大の減少率となり、4兆338億円となった。
原油高などにより、輸入が8・8%増の73兆3184億円と6年連続で最高額を更新したうえ、
輸出が、3%減の77兆3522億円で、7年ぶりの減少となったためだ。

 海外子会社の収益や海外株式の配当などを示す所得収支黒字は、3%減の15兆8324億円だった。

 同時に発表された08年12月の国際収支(速報)は、経常収支の黒字額は前年同月比92・1%減の1254億円となり、
10か月連続で黒字幅が縮小した。単月としての減少率は最大だった。

(2009年2月9日12時09分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090209-OYT1T00294.htm
画像:
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20090209-OYT9I00290.htm
           ,,
    ,_, -ー'" {
    ゛ヌ ノノノハヾ
      ノ li.゚ ヮ゚ノi  それでも黒字だしてるんですよねぇ…… 
    彡と} 愚.{つ しかも16兆2803億円って……すごくない?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 21:20:35 ID:TVxnXaSh
>>36
日経曰く、1/4の企業は増益らしいし。
他の国はその辺どうなのか知らないけど
日本はまだ捨てたもんじゃないだろとは思う。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 21:34:48 ID:7VsQNm7Q
日本のマスゴミよりも韓国メディアが評価してるww
いっそ入れ替えた方がいいんじゃない

39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 21:35:45 ID:QezihpUn
日本に出稼ぎに来る韓国人が増えているっていてうが
その稼ぎをお国の韓国に送金すればいいが
日本で使いまくったあげくに韓国の親もとに無心してるようではなあ・・・
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 21:41:49 ID:o+upoP4E
>>36
確か日本は、利子だけで年数兆円の収入があったような・・・?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 21:48:58 ID:Uf6t615H
>>36

今迄の黒字ってどんだけなんだよ…。



日本怖いなw
42愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2009/02/09(月) 22:11:35 ID:1pLxOz0m BE:711868673-2BP(222)
>>40-41
           ,,
    ,_, -ー'" {
    ゛ヌ ノノノハヾ
      ノ li.゚ ヮ゚ノi  こーいうのをマイナスイメージでマスゴミや民主は語るんでしょうねぇ 
    彡と} 愚.{つ 34.3%も目減りした! 日本はお終いだ!!
            って言う風に……黒字だとか16兆超えてる額のこととかはあまり言わないで……
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 22:28:37 ID:zS0EWsQX
>>36
今、ジェトロの統計見たけど、結構赤な国が多くなってる。
各国の需要減退が主だろうけど、製造全般では弱体化しているのは確か。
応用工学ではまだまだ追従は許さないけど、少し付加価値商品、PSとかDSとか
アニメとか目指し過ぎた。
買うから買えの貿易バランスは、ちょうど良い感じだから、この状態で付加利益を
上積みする事になる。それには技術独占になるだろう。それを支えるのは政治。
弱体化したという危機感がもう少し欲しいな。政治屋が紛争怖いで気前良すぎた。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2009/02/09(月) 23:23:10 ID:8h19eXdL
>>38

 いや、日本の新聞も韓国のも、記事を書いてるのはどっちも朝鮮人だから。
例え入れ替えても「ウリナラマセー、日本蔑視」の内容は変わらないよ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 23:24:52 ID:e/FDOJe1
     捏造パクリで今日もキムチがうまい!!

      +       ____    +
        +    /⌒  ⌒\ +
     ニダ━━━/  \   / \━━━━!!!!
      +   /::::::   ________  ::::::\  +
         <  \   トェェェイ  /  >
       +  \     `'´     /   +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 _|_   | |    _|_   | |   ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  |    | |     |    | |    | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ | \ /  レ  / | \ /  レ// | ノ \ ノ L_い o o
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/10(火) 00:22:37 ID:/oPblF9O
>>36
不景気は不景気なんだろうけど、正直切迫した危機感は無いね。
それこそ、ホームレスが5倍に増えたり、餓死者が毎日数千人出たり、
海外に出稼ぎ労働者が多数渡航したりして、
やっと慌て始めるのでは?w
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/10(火) 00:26:51 ID:J8GZzHSY
>>46
日経8千円でうろうろしてるってことは、2002年頃の暗い不景気レベルがまた来るよ
今回は外(中国やインド)も壊滅状態で、先が見えないから怖いな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/10(火) 00:28:17 ID:5jwTr7R8
>>47
日経平均が下がったのは外資が日本から引き上げたからだろう
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/10(火) 00:34:53 ID:J8GZzHSY
>>48
自分のケツに火がついてれば資産はなんでも現金化するけど、それは日本だけではないよ
いわゆるファンダでも日本は割高状態だよ。日経8000円でPER30倍超えしてる。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/10(火) 01:45:42 ID:9MuQd5mk
まあいってることはだいたいあってる。
マスコミが足引っ張って政治が混乱してる点をのぞけば
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/10(火) 01:52:03 ID:0vFLTw/t
全然関係ないけど、鳥越再発だってな。今度は肝臓。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/10(火) 01:54:54 ID:7DGbiQux
>日本が土木工事型の支出を抑えたのは、いわゆる‘失われた10年’の苦い経験からだ。
>日本は90年以降10年間にわたり公共投資を通した景気回復を図ったが、効果を上げられなかった。
不況を示す指数が消えるぐらいのちゃんと効果があったと思うが、、。
もちろん、どうせ投資するならもっとよい物があったというなら同意だけど。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/10(火) 02:03:30 ID:RpmETzeW
>>52
使いもしない箱モノをじゃんじゃんつくるのは論外だけど、インフラ整備とか、
古くなった橋の改修とかに重点置く政策なら無駄じゃないと思うんだがなあ・・・・
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/10(火) 02:06:12 ID:Gra45iJr
>>21
いや、日銀の金融引き締め
バブル崩壊後、景気が回復し掛けるたびに金融引き締めて足引っ張ってる
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/10(火) 02:07:23 ID:Gra45iJr
財政出動するなら、継続的に雇用を産む分野にしないと意味ないだろうな
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/10(火) 02:08:24 ID:Gra45iJr
>>52
小渕の財政大出動は、かなり効果あった
ところが効果が出たところで日銀が逆噴射
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/10(火) 02:13:06 ID:Lo61+Izg
>韓国政府が景気浮揚策とともに何について頭を悩ませるべきかを示してくれているわけでもある。

つまり、また日本のマネしたいんですね。
58Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ :2009/02/10(火) 02:16:50 ID:ma8MThcA
>>21
抜本的な景気対策として、広告税と電波税を推奨する。
ついでに新聞販売店も囲い込みを禁止して自由化しちゃえw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/10(火) 02:47:29 ID:gbI1DB+l
根本的な問題についてはぼかしている部分もあるが、何と言うまともな分析!
日本にもこれくらい鋭い視点をもったマスコミが欲しい。
・・・勿論、余計な主張を持たない奴ねww

マスコミ>マスゴミ>マズゴミ
↑ ↑
韓国 日本
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/10(火) 02:48:45 ID:gbI1DB+l
ズレたorz
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>54
そうだね。
白川になって速攻で量的緩和解除をやって、マネーを引き上げたままだし、
今の量的緩和は、準備金を積み上げるだけだから市場にマネーは流れないし。

>>49
予想利益が算定できない状況下でのPERには意味が無い。