【李大統領】「韓国でも任天堂のようにゲーム機を開発できないのか」[02/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケツすべりφ ★
李明博(イ・ミョンバク)大統領は4日、最近の輸出急減と関連し、「世界市場が
好調だったときと違い、今や変わらなければならない。非常輸出戦略を構築すべきだ」と
語った。

李大統領はこの日、政府果川庁舎内の知識経済部に設置された実物経済総合支援団を
訪問した。大統領府(青瓦台)の金恩慧(キム・ウンヘ)副報道官が伝えたところによると、
「この1年を乗り切るには、輸出面で頑張ってもらわなければならない。できることはすべて
やるべきだ。円高を活用した日本市場進出や、新たに中南米市場の開拓もできるのでは
ないか」という趣旨の発言を行ったという。

また李大統領はこれに先立ち、「ワークアウト(企業改善作業)企業のジレンマ解消案」を
テーマとして知識経済部で開かれた非常経済対策会議で、「企業がワークアウトの対象に
指定されたということを理由に経営上の困難に直面することがないようにし、ワークアウトを
支障なく進めなければならない」と語った。

李大統領はさらに、「韓国はオンラインゲームを得意としているが、ソフトウエアとハード
ウエアが共に開発されるクリエーティブな製品について、ソニーや任天堂が先んじているのは
事実だ。大勢の韓国の小学生が任天堂のゲーム機を持っているが、こういったものを開発
できないのか」と述べた。

李大統領はこの日、大統領府から果川庁舎に移動する際、鄭正佶(チョン・ジョンギル)大統領
室長ら14人とともにマイクロバスに乗り、「今日は(車の数が減ったため)二酸化炭素がかなり
減った」と口にした。金副報道官によると、「予告なく身軽に現場を訪問するときは、炭素の
排出量を減らすためにマイクロバスを利用する予定」だという。また尹鎮植(ユン・ジンシク)
経済首席秘書官は、「今後は非常経済対策会議を、現場や該当部局など大統領府の外でも必要に
応じ随時開くことができる非常体制を取る」と語った。


朱庸中(チュ・ヨンジュン)記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/article/20090205000028
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 10:34:25 ID:4hLVIgKv
ニダ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 10:34:48 ID:Sj6o+1kb
ネットの回線切ればいけるかもしれん

だが良くてピピンどまりだろう
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 10:34:53 ID:TKAQ3J2X
<丶`∀´>重複ニダ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 10:35:20 ID:AdLXYT22
日本でさえIBMと共同開発なのに、韓国にCPUの開発ができるのか?
6支援機構@アギト視聴中 ◆2ChOkEpIcI :2009/02/05(木) 10:36:28 ID:xIvHUtc3 BE:633024588-2BP(678)
無理
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 10:37:09 ID:PLhNyHVC
>>5
CPU?
任天堂ってんだから企画力の勝負だろ
8ケツすべりφ ★:2009/02/05(木) 10:37:20 ID:???
【韓国】李明博大統領「韓国でも任天堂のようにゲーム機を開発できないのか」[02/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233797508/

またやっちまった_| ̄|○ il||li

みなさん、移動おねがいします
9きょぬー聖人部会夢民 ◆KYONYU/Gj. :2009/02/05(木) 10:38:03 ID:K5049U46
>>8
気にすんな…………wwww 

10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 10:41:29 ID:TM+Fy/Wr
>>円高を活用した日本市場進出

その前に日本の部品頼みをやめないとなwww
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 10:47:24 ID:Y9c0GZmw
ハード開発には本当のクリエイティビティーが必要だからな
言い換えれば新しい物を考え付く頭

韓国には絶対ないものだよ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 10:47:58 ID:VWREFhIO
<丶`∀´>完成したニダ!チョンテンドー65ニダ!
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/game77/cabinet/nintendo64/img14272867.jpg
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 10:49:03 ID:990AWBHz
しつけが悪いんです
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 10:49:06 ID:pMAWt2MS
ソフトをちゃんと買う国民がいれば、なんとかなるんじゃん?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 10:50:49 ID:wc++mkt3
韓国製のオンラインゲームって何千時間も単調な作業をさせるゲームか
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 10:51:40 ID:tnzelTBE
日本特有の価値観が生み出せるものなのに、それと対照的な韓国に任天堂みたいな企業が生まれるかよ。

まあ残虐なレイプもののエロゲーのシナリオくらいなら作れるんじゃないか?
マジキチしか買わないだろうけど。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 10:52:18 ID:+Cj8+ns3
日本の任天堂以外のソフト会社もきっと心からそう願ってます
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 10:53:18 ID:TQ5EJ3y0
ソフトは海賊で、本体はパクリで! あれっ?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 10:54:06 ID:H+1A1Mqn
任天堂は韓国起源ってことでおk
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 10:54:08 ID:VWREFhIO
>>16
失敬な。純愛ゲームもつくれるニダよ。
<丶`∀´>つ【トマック】


(´・ω・`)・・・・。ちゃんとした?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 10:54:25 ID:X2eJ4v9Q
他人の物を盗んで喜んでるような人達には無理
22お茶(ノゝ∀・)~ ◆l7/FGVkTzQ :2009/02/05(木) 10:55:08 ID:cmGcQ/vc
割れ物を扱うことを罪と思わない人たちでは無理でしょ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 10:56:22 ID:HP6je/px
ハードならサムスンでも余裕で作れるだろ。
あれはビジネスモデルで専用ハードにしてるだけ。

韓国はハードをPCにしてネトゲによるビジネスモデルを確立
してるんだから真似する必要は無い。
明博は任天堂が儲けてるの見て、ウリもと思ったのかもしれんが。
はっきりいって経済や経営に関する才覚ゼロですな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 10:56:59 ID:IXDJ/JXL
劣化コピーしかできない馬鹿には無理でしょ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 10:57:13 ID:xvrlO+KF
>ソフトウエアとハードウエアが共に開発されるクリエーティブな製品について、・・・
>こういったものを開発できないのか」と述べた。

DVDに始まりコンピュータソフトまで官公庁でも違法コピーしてソフト産業を
潰す民族が、ソフトウェアを開発できないのかと言うのはおかしいw

ソフトを自分らで作る前に、まず違法コピーを取締らないとなw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 10:57:25 ID:/Ci+PSiy
パクリやればいいじゃん
いつもの得意技でさ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 10:57:46 ID:BP8JK3Vy
パクリ国家が何言ってるんだか
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 10:58:09 ID:rIGTjgJX
大統領のパクリ指示かいな?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 10:58:28 ID:pRO0o4kh
少なくともおまえら見てると
日本では絶対に売れないと思うわw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 10:59:17 ID:CRMn5fIc
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:00:18 ID:PEtP0IQk
パクリ国家
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:01:16 ID:IDtqbEM8
ナショナルイメージが大事なんだよ。
発展途上国のゲーム機なんて買うかよ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:01:46 ID:Zmby1mat
パクリパクリと言っているヤツはクズだな

正確にはベンチマーキングです!
日本もかつてやってたでしょう
それに植民地支配の謝罪もしていない
技術移転もしない日本はホロン部!
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:03:09 ID:SzwSX2Ir
ムリ
日本だってそうとうなハード機種の失敗があって今がある
韓国が今からやったってとうてい勝ち目は無い
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:05:05 ID:PVpYHRs2
<丶`∀´>自主開発のニダテンドーうりhttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/09/0000049309/03/img4caa67dfzik8zj.jpeg

(`ハ´  )それはうちの威力棒Viiあるよ!

(´・ω・`)パクリのぱlry
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:05:21 ID:XaznAxo+
パクってもそこから進化させて社会へ提供還元できないのが特亜の特徴。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:05:56 ID:aYKmpAtm
花札 → ゲームウォッチ → ファミコン → ゲームボーイ → DS
って、ゼロから積み重ねた歴史があるんだよ。

今ある技術を使えば、そりゃ似た様なモノは作れるだろうさ。
でも それとDSを一緒にしないでほしいよね。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:06:04 ID:8o8xDVT2
>>7
任天堂はハードを扱える人が多いってのも強いんだよな
カプコンでさえC++を使うアメリカ依存タイプだが、任天堂は全てを自分で作ろうと思ったら文字通り一から作れるからな。
日本唯一の成功した独立ソフトメーカーだよ

ん?韓国?
まずはActiveX依存しまくってるのを改めるのが先じゃね?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:09:14 ID:WHHvZ5F3
日本の物真似をすればお金持ちになれると踏んで
これまで、どれだけ失敗したか忘れましたか?

韓国人には素養が決定的にかけてるんですよ
失敗した時にソレを人の所為にせず
成功への糧とするだけの責任感を培ってから来てください

それまでは話しかけるな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:09:44 ID:PVpYHRs2
64とGCのこと時々は思い出してあげてください(´・ω・`)
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:10:40 ID:DuLXjE1P
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:12:52 ID:DnPPqtFh
パクったあげくに発売年数を捏造して起源を主張する・・・

所詮、糞喰う土人からヒトモドキにまで格上げしてやった大恩ある日本に感謝もしない民族の
いつもの戯言だね
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:13:03 ID:rvtlWqzu
お!中国が韓国の自慢のマシンをぱくってる
http://namtul.blog9.fc2.com/blog-entry-121.html
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:18:22 ID:eENShXeH
こういうのは中国が得意だから中国に相談すりゃいいのにw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:20:41 ID:D6R6lNa0
ハードのパクリに関しては中国のほうが進んでる。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:21:36 ID:doHtdziY
所詮任天堂なんてスペースインベーダーのパクリで
ビデオゲーム参入する前はただの零細だったわけだし
ファミコンにしてもアタリのパクリだし、偉そうなこと言える
企業じゃないね。韓国が本気出せば他の多くの分野同様
すぐに凌駕できるよ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:23:33 ID:KvHDDxvP
韓国には自慢のPS3があるじゃんw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:25:10 ID:dNtfnElg
朝鮮人によるゲーム界の大発明があるじゃないか。
恐らく世界一稼いでいるゲーム機のシリーズが。
それは一見レガシーな遊具に見えるが、実は、
ビジュアル技術やIT技術、さらにセキュリティ技術...etcを駆使している。
さらに、世界一厳しいといわれる、日本のコプライアンスすらクリアしている。
ちなみに、あまりに出来が良すぎるので、本国では禁止になっている。

そのゲームの名は”チョウセン玉入れ”
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:25:45 ID:d5phrJZd
韓国なら作るのは作れるだろうけど
普及しないとサードパーティーは
着いて来ない
普及させるのが大変なんだよ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:27:06 ID:DnPPqtFh
ぜひとも本気とやらを早く見せて欲しいところだw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:27:19 ID:+9hDcI+B

ま〜た日本の真似をしようとする〜
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:29:03 ID:doHtdziY
>>51
日本の真似じゃないよ。
日本が真似をしたアメリカを真似しようとしている。
日本はただのストロー。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:29:19 ID:rvtlWqzu
韓国が日本より進んでるのは強姦産業と売春産業と詐欺商法と偽宗教くらいのもんだぜ。
これは世界の人が認める韓国の伝統産業だけどな
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:31:26 ID:5wliSnbY
>>52
米国人も言ってるがゲーム産業を根付かせたのは日本なのは間違いない。
しかも本家を食ってしまったしなw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:32:15 ID:5wliSnbY
>>52
>>1の記事を読めば任天堂のようにと書いてあるぞw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:32:42 ID:XHxiuXqZ
>>1 できない
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:33:55 ID:5wliSnbY
>>33
おいおいおいw
造船、半導体、家電、液晶、自動車etc
どれだけ技術移転してもらえば満足なんだw?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:34:16 ID:pkbV3eEf
無理、無駄、無謀
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:36:31 ID:9hOG2rYG
>>57
「最低」でも、「全部」だろうなw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:36:47 ID:0eALABtD
<ヽ`∀´>「任天堂のソフト買ってパクるニダ」
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:38:19 ID:wQ5zkitX
>>52 日米どちらのものも、模倣は出来ても独自性は育たないよ
模倣ができた時点で進歩が止まってしまうのは、無能というより
よい物が欲しいとか売りたいっていう欲がないんだよ 無欲なの
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:38:21 ID:BFGKPonN
>>1

XBox360
63お茶(ノゝ∀・)~ ◆l7/FGVkTzQ :2009/02/05(木) 11:38:39 ID:cmGcQ/vc
>>59
+αもあるんじゃない?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:39:28 ID:r84LGf9O
作れるけど、部品はまた外部から調達なら、所詮毎度あり家電にしかならんだろ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:42:13 ID:doHtdziY
>>55
その任天堂がパクったのがアタリだから。
アタリみたいなことを日本でやりたかったのがファミコンだと
当時の山内社長がはっきり言ってるしな。
結局ビジネスモデルを開発したのはアメリカだということ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:43:13 ID:BFGKPonN
>>1

Zune



まあ後進国日本では、せせこましい排外差別主義的感情によりWiiやDSといった遅れた国産低性能ゲーム機が主力らしいが。
日本では高性能と言われるPS3も、売れてるのは低性能機が主流の日本だけで
韓国最新鋭ゲーム機のXBox360の前には、性能的にもタイトル数的にも圧倒的かつ壊滅的な敗北を喫し
世界市場で絶滅寸前なのが現状。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:43:58 ID:AFFikqNZ
簡単に言ってくれちゃって
ゲームボーイ時代なら作るだけなら作れたろうが
もう相当体力ある会社しか無理だ

>>46
李明博なみのバカだなw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:46:34 ID:xQgfGR0C
ソフトをパクる属国
ハードをパクる宗主国

やっぱり格が違うな
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:49:26 ID:BFGKPonN
ほら、これだから日本人は。
いまだにソフトよりハードのほうが重要だと勘違いしてんだよねw
ものづくりとかいう奴っすか?www
まあ、それでもその日本人のモノヅクリとやらで結局出来上がるのは
PS3みたいなしょーもないゴミ箱のびのびBOYなんだけどwwwwww
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:49:29 ID:7OR20i51
おーいアキヒロ、昔は韓国もゲーム機作ってたじゃん。

偽ファミコンとか偽プレステとか大宇の作ったキモいピンクのMSXとか。

今度はWiiパクって中国のViiみたいなのをサムスンに作らせれw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:50:05 ID:8wf8GO+O
もう日本企業のことは忘れてください
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:50:32 ID:wCkosfGa
>>66
×箱が韓国のもののわけないでしょ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:51:06 ID:Q2hd8rD7
日本が成功してるものはなんでもマネしたいのね
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:52:16 ID:BFGKPonN
>>72
韓国がXBox360というより、Microsoftと韓国が一心同体なんだけどね。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:52:29 ID:pRO0o4kh
>>66
>韓国最新鋭ゲーム機のXBox360の前には

後進国の人の言うことはやっぱ一味違うなぁwwwwwwwwww
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:54:13 ID:BFGKPonN
>>75
ん?なんだ?
低性能腐れPS3に対する360の圧倒的差を見せつけるスクショでも貼られたいのかGK?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:54:15 ID:xQgfGR0C
>>74
宿主に寄生しても一心同体にはならないよ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:55:37 ID:wQ5zkitX
>>74 そんならOSくらい正規品買ってやろうな・・・。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:57:15 ID:Y38kGMTZ
まずはベンチマークだne
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:58:36 ID:oS9RlYv5
>>76
そういうのはゲハでやれよ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:59:45 ID:7OR20i51
>>66
>韓国最新鋭ゲーム機のXBox360の前には

いつからマイクロソフトは韓国企業になったんだ?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:00:27 ID:qjnTP0Cl
ノムと違ってアキヒロは経済通
・・・そう考えてた時期が俺にもry
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:00:55 ID:FOO/CJTH
任天堂の場合、ソニーやマイクロソフトのように、マルチメディアやデジタル家電に
色気を出す技術力、バックグラウンドがなく、ゲーム機というジャンルにこだわった
ことが今のところ、結果的には成功しているが、栄枯盛衰、いつまでも続く繁栄はない。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:02:30 ID:BFGKPonN
本体設計はサムスンから引き抜いた韓国人(両親とも韓国人で英語韓国語堪能、米国に帰化)

【韓国NEWS】Shane Kim MGS代表、MS副社長に昇進
www.r01.jp/game/news/20060811_23/index.php
                 ↓
サムスン電子、“Xボックス360”でマイクロソフトとの協力強化(朝鮮日報)
japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/29/20051129000005.html
                 ↓
マイクロソフトとサムスン電子、クロスライセンス契約を締結
マイクロソフト、LG電子とクロスライセンス契約を締結
jp.ibtimes.com/article/company/070420/6680.html

ちなみにXBox360の開発計画は「プロジェクトミッドウェイ」
日帝の敗戦を決定づけたあの海戦をコードネームとして開発されたという
韓米が強力タッグを組んだ世界最強のゲームマシンだ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:03:31 ID:tnSWws5i


         /妊_娠\
.          |/-O-O-ヽ|
      ,.-、6| . : )'e'( : . |9_
      |~~? `‐-=-‐ ' __|二つ   くらえっGK!
.      !-.|'ヽ       \
       ヽ/ノ \      ヽ
    _ . /    ヽ . __ /}
    /: /|/       ∨   /
.   /  //       /   / ヽ
  /+//        |   | \ \
  | ̄|/        {_____!   \.)
  . ̄          l__ノ

86会社員:2009/02/05(木) 12:04:52 ID:wnWv4Hdd
まず、金をちゃんと払う消費者が居ないと、市場は育たないよ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:05:15 ID:BFGKPonN
>>81
韓国とMicrosoftは日本打倒の為に固い絆で結ばれている。
社員上層部は韓系が多くを占めているし。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:05:52 ID:eGLUiE9C
箱○ってやたらうるさくて
熱も凄まじいんでしょ?
買う気にならんなぁ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:06:40 ID:7OR20i51
>>84
誇らしくソース持ってくるのはいいんだが、
それが「マイクロソフトが韓国企業である」ことの証明になってないだろ。

しかもサムスンの内部製品が壊れまくるってんで
今の360にはサムスン製品使ってないぞw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:06:50 ID:owQCuRxm
他国の掲示板の書き込みを訳して記事を書くって
どんだけ楽な仕事だよ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:08:11 ID:t+gL5FO3
ニダ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:10:44 ID:xQgfGR0C
>>87
お宅の大統領がそういう認識でないから
こんな発言してんだろw
妄想は心の中に留めておけよ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:19:12 ID:/v54puzL
生首育成ゲーム
これが韓国の限界
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:20:07 ID:lfoJzc9U
韓国製品=二流品
っていうのが、一般日本人の認識だからねぇ…。
ゲームに限らず何を出しても難しいと思うよw 日本で売るには。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:25:25 ID:85Khchkm
竹島NGドクトOKニダなハードが既にあるだろ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:39:52 ID:oS9RlYv5
いまさら韓国産のハード出されてもな………。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:41:03 ID:rpvQtORW
威力棒Viiならぬ「高麗棒」はすでに開発されている。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:41:52 ID:R0Gosuqj
韓国ハードを国家事業に?
無理だろ……チョンラインゲームがどんだけひどい出来だと思ってんだ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:42:17 ID:oD9ZkOU7
>>96
だよなNECは早く新しいPCエンジンつくれよな
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:44:18 ID:zsizc6QJ
>>90
癇癪を起こさずに他国の掲示板を訳すのは、凄まじい精神力が必要ニダ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:44:24 ID:GOLFW5hc
どの面下げてあほ抜かしてんだ馬鹿チョン氏ね
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:45:36 ID:C79K6Nfw
韓国人がM社のゲーム部門のトップに立ったものだから、M社のゲーム部門はどんどん縮小していっております。
さらに、対抗馬として出した箱○の故障率は、33.3%。


ま、そんな箱○でもソフトは良いのがあるから、いいんだけどねー。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:46:06 ID:uWLk6OqB
最近じゃコピー品も作れんのかい。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:46:10 ID:fVkeYRlS
韓国人には創るって行為ができない
遺伝子レベルからそうなってる
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:47:26 ID:W0Mb90xx
>>1
パクる→起源捏造する→完成

できたぞ、アキヒロ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:50:00 ID:Vte9DmjB
・黎明期のPCゲーム
・アーケードゲーム
・単ソフト型携帯ハード(ゲーム&ウォッチ)

日本では家庭用カセット式ゲーム機が普及する前から名作ゲームソフトが山ほど出ていた。
ゲームハードの普及は、ゲームソフト市場を拡大させる必然性から出てきたもので、
だからこそファミコンは安売りしてもペイできると踏んでいた。
同時期の韓国ではどんな事情だったんだろう。



>>94
>韓国製品=二流品
>っていうのが、一般日本人の認識だからねぇ…。

一般韓国人もそう思っているのと、
「今は二流でも俺は韓国産を"買う"」
と公言して実行できる韓国人が少ないのが問題と思う。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:50:56 ID:CQjwq9uu
韓国はオンラインゲームが得意っていうけどさ、
metacriticのレビュー平均80点超えるような良作は少ないのでは?
最大のヒット作であろうリネ2ですら、60点台の駄作評価だし。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:51:49 ID:G83bFMDV
>>103
最近は日本の「積極的な協力」が得られないからでしょうw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:58:38 ID:SZvJOsxT
日本の注目される分野は
ことごとくパクろうとするね。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:02:24 ID:cp5nDNjt
>>99
PCエンジンと言えばサイバーコア
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:03:00 ID:Vte9DmjB
ハードは作れる機械を与えて、作り方を教えてやれば土人どころか韓国人でも作れる。
ソフトは育てモンだから無理っぽい。

手段は問わず赤子は作れるが、
それを誰にも好かれる好人物として育てられるとは限らないのと同じ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:03:26 ID:v04ixT53
>>106
カセットビジョンですね、分かります。



てか、カセット式じゃなくても、数種類のソフトが入ったTVに接続する家庭用ゲーム機と言うのも存在したりする。
ブロック崩しとかテニスみたいなのとかが入ってたニダ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:06:25 ID:7WD+yOQC
PONかな
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:08:10 ID:Vte9DmjB
>>112
カセット式なのに本体にはコントローラーと出力アダプタくらいしかついてなく、
音源や画像出力回路どころかCPUまでカセット側に内蔵しちゃったようなのだったかしら。>カセットビジョン

理論上はPS3と同等のカセットも開発できるとか言ってたが、RF出力でPS3やったら辛そう。
ネット見る場合は相当フォントを拡大しないと。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:08:50 ID:lNtMGQ2f
日本に出来ることは何でも、ウリにも出来るニダ。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:09:09 ID:7QQKDSrY
開発=パクるでおK?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:09:48 ID:Mcb0g7aq
違法コピーでオンライン以外商売にならないんでしょ?w
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:09:56 ID:U/F3ppQJ
ゲーム機を開発できても、
肝心のソフトをみんな揃って
違法コピーするだけだから
市場が育たない。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:10:42 ID:K2upVacu
ネットゲーム専用ワイヤレス端末なら作れそうだな
韓国限定で
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:11:51 ID:f5lhRqqM
任天堂の今までのゲーム制作の歴史を完全に無視して、
現在の任天堂のみをマネしようと言うところが、いかにも朝鮮人らしいな。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:12:53 ID:dTCh/shI
オンゲーが得意(笑)
どれもこれもバランス悪いクソゲーばかり。
しかもマゾ廃人仕様。
やることはひたすらクリックとお使い。
昔はオフゲーだったが、コピーされまくったので、メーカーがオンゲーに移行しただけの話。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:13:00 ID:VMx047yn
やっぱりどうしても日本の後追いをするんだよねえ。
日本人より優秀だと言い張るなら他の分野をどんどん開拓してったらいいのに。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:15:38 ID:Vte9DmjB
100年以上の伝統を誇る遊戯業界の雄、任天堂
先進ハードおよび映画音楽コンテンツの総合企業、ソニー
世界最大のソフトウェア企業、MS

コレらに伍して韓国企業が戦えると?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:18:39 ID:QsmLt0Ud
>>122
いろんな面で下地が無いからどー頑張っても無理w

>>123
まー、我らが世界に誇るサムスンならやれるニダホルホルホルとか思ってるでしょーねぇw

…企業の開発力がどーのこーのより、まずオフゲをコピーして売りさばくのが
当たり前という市場をどうにかしろって話ですが。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:19:09 ID:7oTIwBXZ
役人が介入して自由参入可能な市場で成功した試しがそもそもほとんどありまへんがな。
財閥以外の企業が育つ余地がそもそも少ないじゃん。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:19:48 ID:193eyTtT
つかチョンなら10インチ液晶を2枚使ってmintendoDS-1とか作りそうだw
ソフトはDSでもPSPでも全てパクリで済ましてこそチョンでしょw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:21:02 ID:7QQKDSrY
部分の開発が先だな
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:22:01 ID:+mZtfIEF
酋長自ら「パクります」宣言かw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:22:18 ID:WH3xYrtf
開発すること事体は出来るだろ
普及するかどうかは全く別の問題だが
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:22:35 ID:RzprLGO+
とりあえず百人一首の選定からやりな
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:26:57 ID:Vte9DmjB
>>126
たしかGBAの頃だったかな。
SDメモリに入れた違法DLソフト複数を切り替えて動かせる互換ハードとか作って訴訟になってたような。

しかしコントローラの質感が最悪で、肝心の顧客評価は最低。
GBAソフトを切り替え使用できれば便利だなと思って購入を検討した合法派パチモンユーザらガッカリ。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:27:10 ID:rkZ9ELEW
韓国はSFC時代に任天堂製と全くデザインと性能を有するゲーム機を販売した実績があるじゃないですか。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:29:18 ID:T86Tirl3
威力棒Viiでいいじゃん
宗主様の傑作品だぞ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:29:36 ID:hmRsqxNZ
以前、携帯型のハード作ったよな
そのハードの最大の売りが、「エミュ搭載」
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:32:21 ID:h7EQ0P3b
>>134
公式サイトで赤いヒゲの配管工が飛び跳ねてたアレな
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:34:24 ID:nKzC5DHo
>>135
たしか、動作確認用とか言って、公式サイトに堂々とエミュロム置いてたんだよな
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:35:35 ID:I6OmPYG4
>>135
それは、マサオジャンプというゲームかな?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:39:30 ID:TBrRtUgp
リアルサバイバルゲーム始まる韓国で、何を言ってんかwww
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:41:14 ID:iq/a3dyO
PS3のcell搭載ならまだしも、任天堂のWiiやDSを超えるゲーム機なら
サムスンがその気になれば直ぐにも作れるよ、

140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:41:40 ID:dRQpsV8n
ノーベル賞もいまだ貰えない馬鹿民族には無理。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:42:58 ID:QU5jg+Le
そこで今までにない新しいものを作ろうとしないところがチョンであり
それこそがチョンがチョンたる、つまり屑であるという証明。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:45:42 ID:h7EQ0P3b
>>139
ハードじゃなくそれを扱う環境に主戦場が移ってるのにね
ハード開発後の投資が昔とは比較にならないこのご時世に何を言ってるんだか
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:46:58 ID:V2MpO+7F
>>139
んな簡単な業界なら、セガも爆死せずに済んだのになあ・・・
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:50:03 ID:iq/a3dyO
>>143
セガは元々、ハードが作れなかったんだろ、
サムスンには液晶もあるし、DRAMもフラッシュもCPUもある

ゲーム機を作れば絶対に任天堂には勝てる
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:50:07 ID:R0Gosuqj
韓国のソフトウェア技術は本当にお粗末で、
ゲームハード制御なんてできっこない
リバースエンジニアリング(模造)か、仕様通りに動く機器(メモリーなど)しか作れない

ゲーム機産業なんか始めても大赤字だろう
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:51:11 ID:AY4ifTyn
>>144
絵に描いたキムチ、美味しい?
147極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/02/05(木) 13:51:48 ID:+YKhpqnI

 ソ フ ト を 誰 も 買 わ な い の に ?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:53:21 ID:iq/a3dyO
>>147
例えば、今人気の韓流コンテンツを使えば良いだろう、スカットパンヤゴルフのキャラクターを
ヨン様にしたり、去年、一番売れたのはスーパーマリオカートだから、これを韓国の人気キャラクター
プッカあたりに変えて、スーパープッカカートってすれば直ぐに売れるよ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:53:22 ID:Oe1l35xA
>>147
これが本質だわなー
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:53:43 ID:fwxJvQGO
大統領までこっち向いてんだなぁ。
A-1、ミシェラン、花より団子、ニンテンドー
連日ジャン
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:54:03 ID:QsmLt0Ud
>>144
寝言は寝て言いなさい。
セガのハードは悪くなかった。むしろあの時代では良かったほう。
ソニーの販売戦略に屈しただけ。

てゆーかね、止めないから作んなさいよ。
サムスンに直訴して作りなさい。
んで、勝てばいいじゃない。何をこの板でごちゃごちゃ言ってんだか。
サムスンも勝てると思わないから作んないんだって解らないのかな。
152極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/02/05(木) 13:55:28 ID:+YKhpqnI
>>148
 本 当 に ?

>>149
 結局、国内でマーケット形成出来ないリスキーなものを誰が作るかって話ですわなw

 ゲーム機だけはハードの性能云々の話じゃないからねー。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:55:34 ID:xWNvfBHL
おれんとこの社長みたいな事いうな
簡単に出来たら苦労せんわ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:55:36 ID:QsmLt0Ud
>>148
>一番売れたのはスーパーマリオカートだから、
>これを韓国の人気キャラクタープッカあたりに変えて、
>スーパープッカカートってすれば直ぐに売れるよ

またパクるのか、お前らは。
パクり前提でモノを話すのいい加減止めたら?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:56:04 ID:iq/a3dyO
>>151
もう、開発してるんじゃないかな?

これからの先、マルチメディアを制する者が世界を制すると思う
そうなると、テレビ世界1位のサムスンはマルチメディアゲーム機を売り出すのも時間の問題だと思う
お父さんはサムスンゲーム機でゴルフの練習、お母さんはサムスンゲーム機で韓流ドラマを見る
僕はサムスンゲーム機で最新ネットゲームをプレイ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:56:06 ID:NzQvEidU
著作権をちゃんと守ってからいえよ朝鮮人
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:57:11 ID:l646+k/1
あれ…ゲーム機作ってなかったっけ
全然売れなかったけど
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:59:15 ID:ItSEDynW
「出来るだけ研究開発費を掛けないで儲ける」がサムスンの信念でわ?
じゃ方向性が違うでしょ?w
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:59:27 ID:b9XFNym3
任天堂が創業した時代、朝鮮では店舗を構えられる商人など居なかった。

行商人が干魚など荷物を肩に担いで、人力車も通れない道なき道を歩いて商いした。
苦労して稼いだ金は、両班が来て横取りし、持って行った。
これがこの当時の朝鮮の実態。

韓国では、李朝時代は豊かで、先進文化の国と教えているのだろう。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:02:15 ID:QsmLt0Ud
>>155
してないよ。
断言してあげる。してない。
そもそも、サムスン製のゲーム機は何年前からいわれてるか知ってる?
10年以上前から言われてて、もはや都市伝説レベルなんだけれど。
てゆーか、サムスン製のゲーム機が出てもやることはネトゲかよwww
PC買ったほうがはやいじゃんw
161極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/02/05(木) 14:02:54 ID:+YKhpqnI

 韓国がゲーム機ハード市場でそれなりの成功を収めたいなら、

 (1)サムスン辺りに政府が巨額の補助金=税金を投入しまくるw
             ↓
 (2)そのカネを使い、SONYのゲーム機部門をブランド名ごと大金で買収
             ↓
 (3)「Playstation」名義でゲーム機を発売、かつてのソニーの栄光を乗っ取るカタチでブランドをパクる

  という、RENOVO的な山賊戦略くらいでしか勝ち目がないw
  しかも、SONYからブランドとゲーム機部門を買収しながらも、なるべくSONYの看板を「使わせてもらう」
 ように努力しないとw
162極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/02/05(木) 14:04:58 ID:+YKhpqnI

「中身はサムチョン製」なら、一応開発したともいえるし、いいじゃんw

 日本のブランド維持のために、はよ無駄金出せよ、韓国人w
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:05:15 ID:iq/a3dyO
例えば任天堂は技術力が無いから、CPUはIBMに頼み込んで作ってるし、
本体は台湾で作ってるからコストが高くついている

サムスンはCPUもメモリもフラッシュメモリも光ディスクもハードディスクも
液晶もすべて自社で生産できる高い技術力を持つ

どちらが勝つかは言うまでもない
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:05:35 ID:9ghE+sHW
「チョンだから無理」

この一言が一桁で見れると期待してたのに…
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:06:27 ID:iq/a3dyO
>>160
これからはリンビングのど真ん中を制する者がITを制する
サムスンはTVで半分を制してる、後はマルチメディアさえ押さえれば勝ちだ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:06:52 ID:/S4dA2Fr
ソニーって韓国じゃないの?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:07:11 ID:UgOEgckL
3日でぶっ壊れるな
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:08:00 ID:l0eRb3eX
【2009/01/30】不況に負けないWii、DS…任天堂、売上高最高に 国内メーカーの利益トップ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1233286331/
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:08:05 ID:frCfTDDh
正直な話、「エラい人が思いつきだけで話をする」というのは末期症状では?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:08:20 ID:WMGQfvGw
ID:iq/a3dyO
↑痛いヤツ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:08:23 ID:sHsDMQGt
そもそも、朝鮮人はハードだけ買ってコンテンツに金払わないからな
DSとか、全ソフトの販売よりハード販売のほうが多いんだろ?
172極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/02/05(木) 14:09:01 ID:+YKhpqnI
>>170
壁パンチマスター状態だもんなぁ(;´Д`)
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:10:25 ID:WMGQfvGw
>>172
中々の妄想力を持ってます(´・ω・`)
174ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/02/05(木) 14:10:27 ID:2UWKE0Ud
cpuとか流用すればできるのではにゃーか?

ただ。韓国だしにゃー
結果的にpcと大差なくなりそうではあるがにゃー
でも型落ちcpuに対応でcpuの命令を直接たたくなりUNIXを使うなりでコストを抑えればそこそこいけるきがするにゃー
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:10:52 ID:DB9U1krZ
>>163
ハードをデザインする能力も、売れるソフトを製作する能力もないくせに何いってんだ?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:10:53 ID:jUnIWQ5b

アキヒロ君

ゲーム機を甘くみちゃいかんよ。

ハイテクの塊だよ。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:10:58 ID:5BAgtO81
簡単なのは韓国のCMで任天堂とソニーは韓国の企業ですって放送すること
大統領と韓国民が満足すりゃ解決だろ?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:11:12 ID:GnQZl+QO
結局、モノも出来上がっていないのにサムスン優位に必死なアレは、一体何が言いたいんだろ?


御託はいいから、とっとと作って世に送り出せってツッコみたいわ。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:11:29 ID:QsmLt0Ud
>>163
技術力が製造力とイコールだと考えてるアフォですか。
どっちが勝つかといわれたら、言うまでまでもなく前者ですがね。

>>164
作るだけなら出来るからw

>>165
それ、10年前の理論。既に破綻してる。
そもそもマルチメディアって、サムスンはコンテンツ業持ってないのに
どーすんのよ?
またパクるんのかい?
180極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/02/05(木) 14:12:13 ID:+YKhpqnI
>>171
まさか、、

 アキヒロ→[丶`∀´]「ソフトを買わずともハードを買うから、きっとウリはハード好き民族に違いないニダ」

とか妙な勘違いを・・・・酋長・・酸素欠乏症にかかって・・・・。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:12:42 ID:hmRsqxNZ
>>165
その状況になった時は、コンテンツを制する者が勝者だわな
韓国メーカーの独自規格が、世界標準にでもならない限り
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:15:03 ID:SD1+he+U
韓国製ゲーム機から出火
なんていうニュースが見られる日が来るのか
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:16:19 ID:QsmLt0Ud
>>174
無理じゃないかなと。
それをやった会社が確かアメリカにあったはずなんですが、結局失敗して
一部のマニアしか知らないってことになりましたし。

ゲーム産業は、結局自社のハードを中心に据えたエコシステムが機能しないと
利益が出ないのです。
良いソフトが出る→遊ぶためのハードが売れる→メーカーが参入する→良いソフトが出る…
というポジティブスパイラルが出来ないとダメなんです。
ハードだけなら、日本の主要メーカーに限らず、どこでも作れますから。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:16:42 ID:iq/a3dyO
>>179
韓流ドラマやマンファという強力なコンテンツがあるし、ネットゲームは韓国が世界最強だよ

ハードディスクに冬のソナタが全話入ってるだけで今までゲーム機なんか買ったことも無い層も
ゲーム機を買う、これぞ、新しいビジネスモデルだ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:17:17 ID:6TQq5KuB
1983年、ファミコンが出た当時、性能的には当時としてもチャちい性能だったが
驚異的だったのは値段、これも当時でもハードで黒字を出そうと思えば
5万以上にしないと無理とまで言われてた。それを覆したのが、ハードで儲けず
ソフトの売上でカバーしようという発想。コピー天国の韓国じゃ、たしかに性能
を凌駕するハードを作れても、永続的に売れ続けることは不可能。赤字だけが
かさんで、撤退せざる得ない。それが分かってないからイタ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:18:26 ID:hLzPlfwK
あんなカルタ作ってた会社に作れたんだからどこでもつくれるだろ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:18:52 ID:iq/a3dyO
>>183
例えばサムスンが独自の光ディスクを開発して、ツタヤでレンタルされる
DVDはそれしか出さないようにすればよい、

すると、嫌でもサムスンのマルチメディアゲーム機を買うから良いサイクルが生まれる
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:19:22 ID:BPGscdvT
まあ、つくってみたらいいんじゃないの。最近マイナーハードがあまりでないから
ゲームハード業界も刺激がない。3DOとかリンクスとかワンダースワンとかドリキャス
とか昔はいろいろあったのに。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:19:53 ID:6TQq5KuB
>184
新しすぎて誰もついていけませんw
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:20:38 ID:R0Gosuqj
韓国サムスンがゲーム機を作ると……

・不良品続出、初期箱のような事態に陥ってイメージ低下
・過去の悪事が災いして、大手ハウスの協力得られず
タイトル不足で販売力皆無
・スペック不足、開発環境の不備
PS3と同じ悪夢を見る
・ファースト、韓国サードの技術不足
韓国に市場を絞らないと無理、世界レベルじゃ通用しない
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:21:08 ID:of4hYbm3
威力棒を作ってから言え
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:21:24 ID:GuZEtdaV
>>187
だから やればいいでしょ?勝手に
やってから色々、言いなよ。
やらないうちから言うのは 取らぬ狸の皮算用って言うんだよ
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:21:41 ID:QsmLt0Ud
>>184
はいはい、現状認識できてない馬鹿まるだし。
ネトゲの世界最強は「World of Warcraft」を出してるブリザード社。
世界のネトゲシェアの半分近く(あるいは半分以上?)を押さえてるゲームを
知らないって、どんなモグリなんだお前は。

で、マンファとやらは日本の漫画のパクりだし、韓流ドラマなんて世界中が興味なし。
で、今までゲーム機を買ったことも無い層が、それだけでン万だすのかね?
現実みたら?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:22:01 ID:2VMYRZFN
まず、よっぽどコピープロテクトをしっかりせんと……
良いゲームを作るとかどうとかはそのあとだな。

>>3
オフラインで交換会しちゃうんじゃね?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:22:04 ID:iq/a3dyO
>>190
なんだったら、サムスンが任天堂を買収するのも良い、100億もあれば十分だろう
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:22:08 ID:vO+DxVft
いくら性能のいいハードをマイクロソフトやソニーが出しても任天堂にはかなわない。
なぜなら任天堂は自社開発のソフトが面白いから。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:22:22 ID:Oe1l35xA
>>187
問題はDVDの中身なんだが
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:23:12 ID:V2MpO+7F
>>144
おまえ、韓国人並に何もわかってねぇな。
ハードの性能で勝負するなら、相手はMSやソニーだよ。
アイディアで勝負するなら任天堂だが、その場合死亡確定だな。

任天堂がなぜ今も昔もコンシューマの雄かというと、
ぶっちゃけハードが爆死しても余裕で企業維持できるぐらいの世界的なタイトルを複数持ってることと、
それを維持発展させるだけの開発力を自社で持ってるからだよ。

それができる異常な企業だからこそ、
アイディア優先のハード出してもサードを引っ張る事ができるんだよ。
他がこれを真似ようとしても、サードが様子見してる間に死ぬだろうね。
MSはわからんがw


寒流コンテンツ?
どのハードでもいいから、まずミリオン出してから吠えろよw
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:23:18 ID:iq/a3dyO
>>196
マリオカートやスーパーマリオぐらいなら俺でも作れるわ、

スーパーマリオのキャラクターをヨン様に変えれば、マリオなんか直ぐに追い抜く
200支援機構@アギト視聴中 ◆2ChOkEpIcI :2009/02/05(木) 14:23:47 ID:xIvHUtc3 BE:178039229-2BP(678)
>>195
ガキのお使いじゃねえんだから。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:24:00 ID:GuZEtdaV
>>199
ほぉ、言ったな?
じゃあ作ってよね?待ってるわ
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:24:09 ID:QsmLt0Ud
>>187
だから、ツタヤをどうやって説得してそういう方向に持っていくの?
あと、なんで日本のツタヤなの?
それに、そんなことしたら誰もツタヤでDVD借りんようになるだけ。
昨今の小学生でももっとマシなこと考えるぞ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:24:36 ID:6TQq5KuB
>187
まともに突っ込むのも可哀想な気がしてきたが・・・

ツタヤが潰れるだけで、サムスンゲーム機が売れるとは限らない

そろそろサムスン勝利宣言(笑)を出して、撤退したら?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:24:41 ID:Oe1l35xA
>>195
買収が可能かどうかはともかくとして

それやったら新ハードいらなくね?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:24:53 ID:iq/a3dyO
スーパーヨン様という横スクロールの画期的なゲームを出せばよい、
例えばキノコの代わりにキムチを食べれば巨大化するとか、ファイヤーフラワーの代わりに
プルコギを食べれば火を吐くとかにすれば子供にも大人気だ
206支援機構@アギト視聴中 ◆2ChOkEpIcI :2009/02/05(木) 14:24:53 ID:xIvHUtc3 BE:316512948-2BP(678)
で、ID:iq/a3dyOってマジ?釣り?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:25:41 ID:vO+DxVft
>>187
誰がサムスンだけの規格を買うんだよw
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:25:51 ID:+Z9jrRwr
すぐコピーされるからオンラインゲームを展開してきたというのに何言ってるのこの経済大統領ちゃんはw
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:25:57 ID:V2MpO+7F
>>195
あのマイクロソフトですら振られたのに、サムソンごときがなんだって?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:25:58 ID:GuZEtdaV
>>187
例えばサムスンが独自の光ディスクを開発して、ツタヤでレンタルされる
DVDはそれしか出さないようにすればよい、

ソニーが似たようなことやって失敗してるけどね?(ビデオベータ)
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:26:13 ID:QsmLt0Ud
>>195
桁が足りん。
最低10兆は持って来い。
もちろん円でな。ウォンじゃないぞ。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:26:22 ID:VVVQXfPg
>>190
サムスンはかつてメガドライブのOEMを販売してたことがある
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:26:51 ID:Oe1l35xA
>>206
さすがに釣りだろうな
214極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/02/05(木) 14:26:53 ID:+YKhpqnI

http://www.youtube.com/watch?v=rP5y7yp06n0

たとえば、DSがハードの性能そのものよりも新しいインターフェースの積極
導入で支持されたように、こういう、見た目新らし目に見えるテクノロジーをいかに
うまくゲームに導入して提案するか、そういうものを率先して使ったゲームを開発
するか、そこら辺が次世代ハードの勝敗の鍵になるんじゃまいか。

 しかるに、韓国人は「フロンティアを築く」ではなく、「他人の築いたフロンティアめがけて
全力疾走してシェア奪う」ようなやり方しかできない、「先進性」というか、新進気鋭の精神
をまったくもたない民族、評価の定まらない分野でなく、「他人をメルクマールとした競争」
によってある程度「評価」が容易な分野でしか頑張れないから、ある意味で成功しても失敗
しても(c.f.VirtualBoy)最先端テクノロジーを提唱し続けないといけないゲームハード分野
での成功は難しいw
 だから韓国がやっても、○○に比べて処理性能が○%アプしたハードニダみたいな、同じ
ベクトルで優秀みたいな発想にしかならず、Playstation3的な失敗をやらかして終了だろw
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:26:56 ID:iq/a3dyO
>>201
例えばドラクエみたいにして、主人公をチャングムにして画期的なのは料理の材料をマップで集めて
その出来た料理によってアイテムがもらえるというようなRPGなんかもウケると思う

チャングムのフィギアとかを付けた限定版などを出せば秋葉原でも大ヒットだ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:26:58 ID:GuZEtdaV
>>206
たぶん釣りじゃないかとw
(自分はあえて釣られてるけど)
いくらなんでも マリオ=ヨン様発想は釣りとしか思えない。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:26:57 ID:2AjUmoMh
簡単だろ、任天堂の起源を韓国にすればいい
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:27:04 ID:vO+DxVft
ID:iq/a3dyO

つーか、この馬鹿、完全に釣りだろw
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:27:20 ID:QsmLt0Ud
>>206
まぁ、釣りでしょうw
私は暇つぶしで相手してるだけだしw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:27:33 ID:GnQZl+QO
>>206
何も出揃っていないのにサムスン優位を騙る、アレな吾人です。


そんなに雄弁に語れるなら、サムスンに企画書持っていけば、一躍半島の有名人になれるのにねえ、ってツッコミたいです。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:27:38 ID:iq/a3dyO
>>214
スリップストリーム殺法だよ
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:27:39 ID:eY7WgBlw
通常国:R&D、投資諮問、顧客移行予測 他
かの国:特許搾取、起源主張、謝罪と賠償請求
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:27:50 ID:7WD+yOQC
>>215
あーなんかあったな味っ子みたいなの
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:27:54 ID:X+WNL4wi
>>205
おまいは韓国マンセーなのか、馬鹿にしてるのかどっちなんだ?w
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:28:47 ID:6TQq5KuB
>205
だから一番の問題は、そんな大人気なゲームが出ても、すぐにコピーして
ネットに上げられることだろ?何で韓国で未発売の魔女神判が韓国のPTA
で大問題になったか理由分かってる?きょうび小学生でもゲームをコピ−
してプレーしてんだよ?
226極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/02/05(木) 14:29:00 ID:+YKhpqnI
>>205
 それはやってみたいw

 おまえが作れw
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:29:19 ID:GuZEtdaV
>>224
ここまでくると馬鹿にしてるとしか・・・・。
いくらキチガイチョンでも こういう発想はしないと思うけどね
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/02/05(木) 14:29:20 ID:kOR/mVU2
韓国大統領、パクリの指示。
韓国人は生きてるのが恥ずかしいだろうに。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:29:23 ID:jR3C5byv
>>212
それだけじゃなくサムソンサターンも作ってる。それで超兄貴を遊ぶと良いでしょう。
230ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/02/05(木) 14:29:29 ID:2UWKE0Ud
>>181
ぶっちゃけてminiノート程度のスペックでいいなら韓国のpc個人需要をまともに引き上げてくれるきもするにゃー
あれなら本体だけなら三万もしないし。ゲーム用のosを搭載してもそれほどしにゃーし
>>183
某ゲ○ツのゲームはそれで一応成功したけどニャー
>>190
昭博ならたぶん現代だと思うにゃー
>>3
ぴぴんはmac用のいいげーむぱっとだったらしいにゃー

231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:29:38 ID:iq/a3dyO
>>223
しらんが、チャングムを主人公にして料理でアイテムやレベルが上がるようにすれば
斬新で受けると思う、

あと、チャングムのお供にモンスターとか言ってこれを友達と交換するシステムも良いかと
モンスターが使い物にならなければ回復アイテムとして食材に使っても良い
232極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/02/05(木) 14:29:44 ID:+YKhpqnI
>>214
 ごめ、、DS→Wii

 (;´Д`)漏れのアホー
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:30:35 ID:R0Gosuqj
独自規格のコピー困難なディスクを作れなきゃ話にならない
せいぜい携帯ゲーム機でしか勝負にならんが
DSやPSPに勝てる規格を作れるとは思えん

まずはサードから始めてみたらどうだろう
それだけなら傷は浅いw
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:30:50 ID:of4hYbm3
>>215
ビストロ・きゅーぴっと
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:30:52 ID:6TQq5KuB
スーパー将軍様(弟はノムたん)ブラザーズならプレーするな、俺
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:30:52 ID:23qUlwon
>>195
なんだったら、サムスンが任天堂を買収するのも良い、100億もあれば十分だろう


任天堂 時価総額 47,742億円 なんですけど・・・と釣られてみるテスト
237極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/02/05(木) 14:30:53 ID:+YKhpqnI
>>221
 うむ。

 それが有効な分野とそうでない分野があってな・・・。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:31:26 ID:iq/a3dyO
>>236
ビバレッジをかければ問題ない
239ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/02/05(木) 14:31:30 ID:2UWKE0Ud
>>195
任天堂の銀行に預けてある金知っているか?
10兆円はあるぞ

240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:31:32 ID:LBL5gCkR
花札で遊んでろ
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:31:35 ID:GuZEtdaV
>>231
どうせだったら 韓国起源ゲームにしたら?
妄想からいかに韓国起源に持っていけるか
ゲームの中には世界遺産登録まで出来るようにしてw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:31:41 ID:rvtlWqzu
やっぱ、朝鮮通信使の鶏泥棒ゲームが秀逸だな
243ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/02/05(木) 14:32:13 ID:2UWKE0Ud
>>236
きのせいかにゃーか
けたがこえてにゃーか?

244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:32:22 ID:1UdLra+0
PSPとDSとiPhoneその他ごっちゃに混ぜ混ぜして唐辛子入れて発酵させれば韓国風
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:32:33 ID:BPGscdvT
そういえば、韓国ってコンシューマーゲームのソフト開発してるの?
ネトゲしか開発してないような…ロスプラはあれCAPCOMが開発だし。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:33:21 ID:6TQq5KuB
韓国のゲームハードが売れるようにするには






塩と酢をつければ良い


簡単じゃねーか
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:33:22 ID:iq/a3dyO
>>242
自分がゲームデザイナーなら、シビライゼーション的なゲームにするな、
朝鮮使節を日本に送り込んで日本の文化レベルをいかにあげるかと、
で、朝鮮使節を世界中に送り込んで例えば中国やアメリカ、ヨーロッパの文化レベルを
上げて戦わせるのも良いと思う、
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:33:38 ID:V2MpO+7F
>>215
四さまなんて古い。今は東方なんとかだ。

パッケを妹様にでもすれば、多分何人かは釣れるだろw
249ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/02/05(木) 14:33:39 ID:2UWKE0Ud
>>245
うれないからつくってないんでにゃーか
>>236
というか。10兆もにゃーのか
こたつの中に潜ってくるにゃー
250極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/02/05(木) 14:33:40 ID:+YKhpqnI
>>242
 いいねぇ。

  誇り、女、歴史、領土、文化、能力、世界からの評価etc悪の超時空チョパーリ帝国に奪われた
 ウリのすべてを奪い返す!!

 みたいな、韓国の民族情緒の恨溢れるゲーム、見てみたいw
 
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:34:20 ID:GnQZl+QO
>>238
キリンか大塚にでも頼むつもりか?www > ビバレッジ
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:34:38 ID:iq/a3dyO
>>248
それも良いね、東方神起のドキドキメモリアルとか言って、パッケージをメンバーの数だけ用意する
あたりが出たら韓国旅行プレゼントなら大ヒットするよ
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:34:41 ID:BrSvjlPt
独創性のあるゲームがひとつもないからなあ
ネットゲーなんてありがちだしオタク向けのものだから
一般性皆無だし
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:35:14 ID:GuZEtdaV
>>236
あれ?でも 任天堂の時価総額が10兆円突破って
記事があるけど これは違うの?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/15/news072.html
255 ◆kjXDseEQXo :2009/02/05(木) 14:35:17 ID:ZKXO9T6W
そりゃーおめー無理だろう

アニマルの朝鮮 韓国は パイオニアにはなれない
せいぜい コピーしテロ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:35:27 ID:iq/a3dyO
例えばアイドルマスターのキャラクターを東方神起に変えれば100万本は堅いよ
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:35:29 ID:23qUlwon
>>238
   ビバレッジ???? もしかして・・・・・・w





258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:35:40 ID:BPGscdvT
>>249
売れるソフトもつくれないんじゃ、ハードに手をだせるわけがないなあ。
まあ、韓国で漫画の学校なんかも税金投入してつくってるそうだし
大赤字覚悟で国産ゲーム機つくってみたらどうだろうね。独島1号
とかいう名前にすれば、きっと韓国では売れるよ。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:35:42 ID:6TQq5KuB
>247
そんなモンつくって韓国人以外誰が買うかwww
どこの国だって、その国マンセーなのには変わりねーよ
260支援機構@アギト視聴中 ◆2ChOkEpIcI :2009/02/05(木) 14:35:52 ID:xIvHUtc3 BE:247275555-2BP(678)
>>252
飽きた。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:36:09 ID:eY7WgBlw
>>238
レバレッジって言いたいの?
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:36:11 ID:iq/a3dyO
で、ネットで100万円を出せば隠しキャラクターのRAINがあなたのゲーム機にやってくるという
隠しイベントも付ければ、婦女子も熱狂だ
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:36:17 ID:R0Gosuqj
バトルフィールド キムチ オブ ノースコリア
火の海になった半島で繰り広げられる、第二次朝鮮戦争を題材にしたFPS
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:36:21 ID:jR3C5byv
企画会議でそんなアホな事ばっかり言ってたらつまみ出されるぞ。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:36:38 ID:X+WNL4wi
>>241
敵キャラはもちろん見えない日本ロビイストですな
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:36:43 ID:Ln5JbENN
日本が成功してるジャンルじゃなくて、もっと独自のジャンルで成功しようよ・・
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:37:14 ID:BrSvjlPt
>>258
まえ作ってなかったっけ?
あれは携帯機だったか
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:37:32 ID:kjmFMZSj
朝鮮人は海賊版がすぐに出る事を朝鮮人自身が良くわかってるのでネトゲーを作ってんだろ。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:37:57 ID:iq/a3dyO
不思議なのはこれだけすぐれた企画を立てる俺を何故、任天堂が採用しなかったかが不思議だ、
サムスンがゲーム機を出すなら、俺はサムスンに就職する
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:38:09 ID:V2MpO+7F
>>256
まぁ、せめてミリオン越えてから顔洗って出直してこい。な?
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:38:19 ID:QsmLt0Ud
>>230
某ゲ○ツは、ハード発売前にサードパーティにお金をばら撒いて
「ウチのハードで作ってくれ!」
とかやってましたからね。あとは、開発環境の整備。
エコサイクルの「メーカー参入」から始めようとして、それで一応の成功を
収めたわけです。
あとはMicrosoftのネームバリューも大きいですね。

>>238
ビバレッジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:39:57 ID:BrSvjlPt
韓国がゲーム機作っても韓国のメーカーしかゲーム作らないだろうからなあ
任天堂のように一社でも世界制覇できるくらいのソフト力があれば別だが
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:40:15 ID:qa8R5M3C
「できないのか」
「できません」
「そうか」
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:40:15 ID:C79K6Nfw

ふと日本で売れそうなオンラインゲームと考えてみると、

・低スペックのPC(ミニノートやネットブック)で余裕で動作
・モバイル環境化でも問題なく遊べるデータ通信量
・ドット絵で萌え系、かわいらしい系のグラフィック
・MMOなら、戦闘以外にもさまざまな行動がおこせる自由なシステム。コレクションを貯めおける家やアパートなどの実装。
・同人など二次創作物推奨。
・定額および日別課金システム

こんな感じかーとか思ったりした。
275極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/02/05(木) 14:40:28 ID:+YKhpqnI

 「李将軍戦記」

  世界の造船テクノロジーの300年先を行き、後のニッテイの戦艦大和の礎になったといわれる「亀船」。
  その亀船を自在に操る「東洋の無敵艦隊(アルマダ)」朝鮮水軍。

  李将軍になり亀船を操り、世界を征する世界が感動した歴史シミュレーション大作ここに降臨!
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:41:22 ID:GnQZl+QO
>>269
今からでもサムスンに行ってくればいいんじゃね?
「大統領発言からビジネスチャンスを生み出す能力と企画があります」って言えばいいかと。


まあ、ビバレッジとか平気でのたまわれるんじゃ、口だけ番長の烙印押されるだけだろうけど( ´,_ゝ`)プッ
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:41:23 ID:6TQq5KuB
>256
そんな発想で売れるなら、日本のメーカーがモー娘。で作ってただろうな

とりあえず生き遅れ事務員スレ常駐の俺に謝れ!
金髪ゆとり毛虫はおまえにくれてやるから
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:42:13 ID:23qUlwon
>>269
サムスンがゲーム機を出すなら、俺はサムスンに就職する


そう言わずに 今すぐ帰れw
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:42:59 ID:nKzC5DHo
>>256
返品率orオプーナさん率ですね
280ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/02/05(木) 14:43:13 ID:2UWKE0Ud
>>274
ほかのネットゲーからの乗り換えした場合お得になるポイントとかあるといいけどにゃー
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:43:19 ID:jR3C5byv
つかそうだよな、日本で小型車が売れてるからTBを売り込む、しかし相手を見てみろ、
フィットヴィッツマーチコルトデミオでどれ買っても大満足の所、一見特徴が全く無い
半端な何となく外車?が売れる訳が無い。
ちょっといい目の中型車が売れてると聞くとジェネシス。ライバルがマークXにスカクーペに(以下略)

売れてる車路線は国内最強の布陣なんだよ。日本での売れ線に乗ろうとか、正直自殺行為ですから。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:43:37 ID:23qUlwon
って おいらの ID >┼○ バタッ
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:44:13 ID:jR3C5byv
>>277
でもその金髪ゆとり毛虫は簡単に乳揉ませてくれそう。
284極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/02/05(木) 14:44:41 ID:+YKhpqnI
>>278
 ゲーム部門で思い出した全くの余談だけど、MSのゲーム機部門のヒトって、ゲーム機
売る気あるのかないのかわからんような「上から目〜」みたいな感じのヒトしか見た事無いんだけど、
ホントに箱○売る気あるんかねぇ('A`)?
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:44:50 ID:WR2jB6Cj
>>277
あれはあれでよい子だぞ、ちゃんと育ててみろ。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:44:55 ID:BrSvjlPt
オヤジは失せろ
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:45:04 ID:of4hYbm3
>>277
プロジェクトV6をお忘れか?
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:45:28 ID:V2MpO+7F
>>269
自分で売り込みにいけよw
俺が売れるソフトを作るとか言ってw
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:45:32 ID:R0Gosuqj
そろそろネトゲーのシェアも日本メーカーが取りに行く時期だと思うんだ
自分は未発表の企画を抱えてるんだが
開発費さえ何とかできればシェア取れる自信がある
(もっとも、その開発費が最大のネックなんだが)
290極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/02/05(木) 14:45:52 ID:+YKhpqnI
>>280
 他のネトゲからレベル継承(=今までのプレイ時間という資産(笑)が無駄になりません)とかかw?

  ・・・・・・こんな事書くと朝鮮ネトゲがやりそうでコワヒ・・・・・w
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:46:33 ID:C0diYghL
個人的には、「ノム(酋)長の野望」をプレイしたい。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:46:50 ID:QsmLt0Ud
>>269
任天堂にその程度のレベルの企画書を提出しても呆れられるだけ。
あと、任天堂に開発者として入るのは大変だぞ。マジで。
293ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/02/05(木) 14:46:54 ID:2UWKE0Ud
>>284
日本市場ではほとんどにゃーだろうにゃー
海外市場向けにビッグタイトルが罰箱で作られて日本ではpsかwiiだろうけどにゃー
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:47:04 ID:WR2jB6Cj
>>284
MSKKですね、わかります。
売る気?ある訳無いじゃないですかwwww

あいつらがやる気あれば、もう少し周辺機器の在庫とか流通がまともになるさ・・・。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:47:36 ID:BPGscdvT
ネトゲ内の通貨を他のネトゲで使えるように両替するサービスとか。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:47:58 ID:jR3C5byv
>>292
でも知り合いは何か短大中退して入ってたwwww変だけどいい子だよ。
297ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/02/05(木) 14:48:10 ID:2UWKE0Ud
>>289
取り締まり様あたりにプレゼンしてみるとか(ぼそ)
>>292
あそこにはいると発狂することがあるとかにゃーとか
298極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/02/05(木) 14:48:12 ID:+YKhpqnI
>>293
>>294

 傍目で見てて正直勿体無いですw
 まぁ、所詮他人事ですけどw
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:48:48 ID:193eyTtT
>>256
発売週だけ売り上げベスト10に入って
翌週から圏外確定ですぅw
300ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/02/05(木) 14:48:52 ID:2UWKE0Ud
>>295
そのほかのネットゲーと提携させるのかにゃ?
あいてがいやがるにゃー
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:48:53 ID:WR2jB6Cj
>>295
ゲームにまで変動通貨制度が・・・。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:49:56 ID:jR3C5byv
そう言えばユーザーが作る箱丸プロモーション映像とか見て、そりゃこれ見せられたら
購入も考え様ものだなと思った。何でジャニタレ使おうとするんだ。
303極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/02/05(木) 14:50:03 ID:+YKhpqnI
>>295
チート対策の甘い稼ぎやすいゲームで稼いで両替して・・・

 <丶`∀´>「RMT業者の活性化にもつながるニダ!」
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:50:32 ID:wDOFvR2F
少佐のいう「観客を魅了したまま終わらない映画」ってネトゲのことじゃないか?
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:50:34 ID:C79K6Nfw
>>280
ヘヴィとまで行かないけど、結構長くオンラインゲームを続けてきて、意識的に思ってることだから
お得ポイントがなくても、これだけでも結構ツボをついてると思うので大丈夫かなーと。

やっぱり個人的な見解でしかないから、ツボではないーって人も結構いるかもw

PCにそこまで性能を求めない。
グラフィック的に日本人向け。
コレクター向けの機能。
物乞いから、英雄まで

ってコンセプトかな。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:50:57 ID:Z6pfDqHS
バーチャルボーイでも売れよ。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:51:36 ID:WR2jB6Cj
>>298
ほんと勿体無いですよ。
売れるタイトルが出た!って時に本体在庫切らしてたり
HDDインスコできる様になって大容量HDDが需要多化って時に、HDDの生産量上げなかったり。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:51:47 ID:/LRz8kEJ
任天堂があるのに日本人がわざわざ韓国製の買うか?
309恥子@おはぎは禁止で ◆6tTC1ZVVVA :2009/02/05(木) 14:51:50 ID:yslunvzF
アイテム課金のオンラインゲームしか売れない、
ソウトウェアの品質管理のノウハウがない、
そんな市場でハードを出すなんて自殺行為です。

とりあえず、一念ある方は、日本市場に挑戦して外貨を稼いでみてはどうですか。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:51:56 ID:GnQZl+QO
>>303
FIUがアップを始めたようです(・∀・)
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:52:06 ID:cvAFOiUX
>>1
とりあえず対応規格はレッドレイってことで・・・
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:52:43 ID:C79K6Nfw
>>307
せめて汎用HDDを取り付けられるように…。
あの中身は、日立製のSATAの2.5インチHDDなだけ。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:54:26 ID:R0Gosuqj
>>301
ゲーム内の武器とかアイテムを変動相場制にする案を作ったことがある
買いが多ければ値上がりして、売りが多ければ安くなる
こうするとゲームに張り付かせる時間を長くできるし、購買意欲も増す
人は安い時に買いたい、高いときに売りたいと思うから

ネトゲあまりやらんので、既にある案かもしれんが
314極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/02/05(木) 14:55:19 ID:+YKhpqnI
>>306
 どうでもいいが、2台もってる(`・ω・´)。
 
 REDALARMが好きで好きで(;´Д`)。。
 この、最先端なようで完全に時代を間違えたSFマインド的発想がw
ttp://www.youtube.com/watch?v=JlQ7GqEDoGM

 さすがに当時でもPS発売後だけに「今時ワイヤーフレームっすか(;゚Д゚)?」
と言われまくってたがキニシナイ!漢らしさが好きですたw
315ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/02/05(木) 14:55:54 ID:2UWKE0Ud
>>305
あとは基本が2dぐらいではにゃーか?
3dだと人を選ぶし
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:56:19 ID:WR2jB6Cj
>>313
競売システム辺りがFF11にありますな。
需要と供給で市場価値が変動します。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:56:50 ID:1BHtLOAK
韓国はマジコン駆逐するまでネトゲに集中したほうがよくね?
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:57:11 ID:QsmLt0Ud
>>289
開発費と、さらに長期視野での維持費、予想利益率などを算出することも
大事でしょうね。
でないとスポンサー及び企業はGoサイン出せないと思います。

>>296
光る物があって、認められれば入れるらしいんですけれど、
普通に無難に開発だけが出来るって人は難しいですねー。
私は、子会社経由でキャリアを積んで入るしかないとか聞きました。

>>297
私の聞いた話では、過労死した人もいるとかいないとか(子会社の方だったかも)。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:57:34 ID:Vte9DmjB
>>308
マイナーハードに偶々当たりゲームが出たとしても、
メジャーハードに移植されるだけだしな。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:57:40 ID:BPGscdvT
>>300
いやがるところは無理だけどね。
>>301
変動通貨の売り買いだけで儲けることもできてしまうわけだ。
証券をつくったり、FXをつくったり、現実の経済シミュレーションのノリだね。
>>303
現実の金に両替できるシステムするのはむつかしいよなあ。
まあ、オークションで売るシステムくらいなら…

>>307
ハード事業は赤字なんじゃねーの、MS。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:57:53 ID:QY4mY+DO
GP2Xスレかと思って来たけど、違ったw
322支援機構@アギト視聴中 ◆2ChOkEpIcI :2009/02/05(木) 14:59:18 ID:xIvHUtc3 BE:118692162-2BP(678)
>>314
ジェルダIIを思い出したw
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:59:34 ID:KlINrzrR
サムソンだかアドンだかが言ってる寒い子は何なんだ。
向こうはソフトとか買う習慣が無いから不可能だろうねえ、、。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:59:53 ID:C79K6Nfw
>>315
PCに性能を求めない。ってなると、基本が2Dですね。
私はUOのシステムを少し簡素化して、グラフィックを今の日本風にやるだけで結構いけるんじゃないかと。

正直いえばフェル&トラは要らなくて旧体制の保証とかスキルロックがない時代のが・・・
そです・・・懐古厨ですw
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:59:55 ID:WR2jB6Cj
>>320
一応、07年末辺りから箱は黒字です。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:00:50 ID:BPGscdvT
>>325
ハード事業単体で?
327極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/02/05(木) 15:00:51 ID:+YKhpqnI
>>322
 そんなゲームを「思い出す」なんてry w
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:01:16 ID:+dJu1AW1
>>277
お前はまず律ちゃんに謝れ
現役アイドルを行き遅れ事務員扱いしやがって
329ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/02/05(木) 15:01:31 ID:2UWKE0Ud
>>324
韓国ゲーだけどroやノースティルがそんなかんじだにゃー
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:01:37 ID:cvAFOiUX
>>323
DSのソフト1本3000円(ウォンレート不明)は高すぎるって親御さんが抗議するくらいだからねぇ。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:01:46 ID:Bt+Z3ZZj
俺だったらもっとすごいネットゲームが作れる

他のネットゲームのサーバーに接続できる機能をつける、しかも、キャラクターがスーパーサイヤ人並みになって他のネットゲームのキャラが雑魚扱い出来るようにする
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:02:59 ID:eOX80azv
xboxは完全無視か。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:03:06 ID:WR2jB6Cj
>>326
うん、Xbox360事業が黒字、と発表してましたよん。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:03:10 ID:Sj6o+1kb
>>328
え?あれコンビニの店員だろ
335オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/02/05(木) 15:03:25 ID:UdJYRqGq
じいさん:…どうだった?
素子:確かにいい映画とも言えないくもないわね。でもどんな娯楽も基本的には一過性のものだし、またそうあるべきだわ。始まりも終わりもなくただ観客を魅了したまま手放そうとしない映画なんて、それがどんなに素晴らしく思えたとしても害にしかならない
じいさん:ほぉ、手厳しいの。我々観客には戻るべき現実があるとでも言いたいのかね
素子:そうよ

じいさん:ここの観客の中には、現実に戻った途端に不幸が待ち受けてる者もいる。そういう連中の夢を取り上げあんたは責任を負えるのかね
素子:負えないわ。でも夢は現実の中で闘ってこそ意味がある。他人の夢に自分を投影しているだけでは死んだも同然だ
じいさん:リアリストだな
素子:現実逃避をロマンチストと呼ぶならね
じいさん:ふ、強い娘よのぉ。いつかあんたの信じる現実がつくれたら呼んでくれ。その時わしらはこの映画館を出て行こう(手を差し出す)
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:03:28 ID:C79K6Nfw
>>329
ROはね…クリック&戦闘作業ゲーになってるからね。
ノーステイルは知らないです。

どっちにしろ韓国ゲーは、戦闘してレベルアップばっかりがほとんどを占めるので。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:03:40 ID:/BaZz6u1
10年前にチョン電通利用してゲーム会社を破綻させて流出した人間狩りをして
ハンゲがあるんだからなww

今銀行傘下のゲーム会社がそう何度もだまされるかってww
何もかも日本から騙し取るチョンは死ねww

338回路 ◆llG8dm8Aew :2009/02/05(木) 15:04:26 ID:uJiPZ7Sc
>>331
国内サーバだと犯罪だけどなw
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:04:47 ID:WMGQfvGw
韓国人に合わしたソフトを作れればいい。桃鉄をパクれば売れる。
・スリには、主婦
・日本大使館を通ると、慰安婦デモのイベント
・ボンビ−は、盧武鉉か?
・日本からHIDEYOSHIが来襲、テコンXが韓国を守る
・将軍様にテポドン撃たれる


盛り上がるだろう
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:04:48 ID:WR2jB6Cj
>>328,334
よーし、おまえらちょっと表出ろ。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:04:52 ID:V2MpO+7F
>>320
舞台が江戸時代の商人ゲー、天下御免の進化版でつか?w
ちと食指が動きそうだ
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:04:53 ID:R0Gosuqj
>>318
最低でも資本5000万円はないときついと思った
回線とハード整えて、契約社員雇って、開発用のソフトウェアなども揃えなきゃいけない
今はゲームシステムを必死に作って、企画書と仕様書をまとめてるとこ
会社に入れなかったり、上がゴーサイン出さなかったらお蔵入り
343ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/02/05(木) 15:05:12 ID:2UWKE0Ud
>>336
なんだよにゃー
もくてきがそれしかにゃーから
ノースは一応家ぽいものはあったけどにゃー

あとゲームパットがつかえればにゃー
まうすでやるのはぷちつらいんですにゃー
特にサブマシンとかに移った場合とかに
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:06:23 ID:P9AjjrGs
>>323
きぃみは、アドーン!
ぼぉくは、サムソーン!
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:06:42 ID:C79K6Nfw
>>343
あ。それだ!
キーボードだけ、ゲームパッドだけでもプレイできる操作性も欲しいね。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:06:51 ID:Wj6UmEkc
しかし、今までの日韓産業関係を考えれば、
任天堂やソニーのゲーム部門も、虎に睨まれた猪だな。
347ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/02/05(木) 15:07:14 ID:2UWKE0Ud
ふっと神が降りててきたにゃー
家族でゲームで怨霊退治のゲームがでたらおもしろそうだといわれていたけど。
それの舞台を半島にしたらおもしろそうだににゃー


住民を絶滅させにゃーとだめになりそうですがにゃー
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:07:31 ID:cvAFOiUX
>>328
リッチャンハカワイイデスヨ
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:07:51 ID:WR2jB6Cj
>虎に睨まれた猪

どんな状況を指す言葉なんだ、これ。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:07:53 ID:P1zJvMo3
結局日本の後追いなんだねぇ
嫌い嫌い言ってながら日本のマネっことは・・・
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:09:05 ID:P9AjjrGs
>>346
恐れ入ってるんだかどうなんだかさっぱり分からんな、虎と猪じゃ。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:09:18 ID:sgpPu1ED
また国をあげてのパクリ推奨宣言とか?w
いい加減オリジナルをつくってほしいな
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:09:36 ID:Wj6UmEkc
そうか、日本には虎がいなかったから、虎の強さを知らない人が多いのか。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:11:01 ID:Vte9DmjB
>>350
宗主国のサルマネをするのがここ2000年ばかりの傾向だから仕方が無い。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:11:27 ID:JVkA8wbc
海賊版が横行してソフトが売れないってんだからムリじゃね
まず著作物ひいては文化に対して金を払う習慣から身につけないと
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:11:53 ID:R1Bo5gCy
韓国きらい
ケチで不潔でみかけだけ体裁繕う。整形とか
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:11:58 ID:cvAFOiUX
>>353
ん?虎とライオンを一緒の檻に入れてた国の人?
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:12:09 ID:WMGQfvGw
>>353
半島の虎は弱いなw退治されたし
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:13:44 ID:q28IejVz
>>174
XBOX360の話はそこまでだ。
360ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/02/05(木) 15:15:41 ID:2UWKE0Ud
>>359
残念
むいんのはなしだにゃー
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:15:56 ID:fi9Ia/no
無理無理無理
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:16:07 ID:5KVF0Or3
これ結構やばいぞ・・・
またハニートラップと金でエンジニアを引き抜いて
技術、情報盗む気だ
ソニーはもう盗られた 任天堂逃げて 
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:16:08 ID:V2MpO+7F
>>353
加藤清正のが怖いな。

つか、サムソンごときが虎なら、マイクロソフトは宇宙意思かなんかか?w
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:16:39 ID:lbffUjwR
>>185
任天堂はハードでもずっと黒字じゃなかったか?
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:17:46 ID:mvGzhwM6
>>363
マイクロソフトが大いなる宇宙の意思ちゃん(CV:水谷優子)となw
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:17:56 ID:Wj6UmEkc
まあ、いいや。ゲームの世界はあまり詳しくないから、
ここは、君らの妄想も見すごしておくことにする。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:18:59 ID:+dJu1AW1

        ,、 ‐' ゙  ̄ ̄`' 、
      ,ィ'          \
    /;;;;;\.           ヽ
  ミ^';;;;;;;;;;;;;;;`フ 、.         ヽ
  ];;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ -ヽ、,,,      ,,、dz
 ム;ィ^ヽ;;;;;;/     `'`‐   ‐'"__| `
.   ノ( ,.|;;;;;|    ヽ7''j 、  ,ィエフオ
   ', ' |;;;/      ̄ .,  l.   〈
   ヽ .レ      ,r'ノ  ',   .!
    ヽi ,,,.     /.└- ‐゙  ./
    ,、rハ〈lヽ   ,、ィ,,ニ=_,,,マ''''〈
__,、ィ゙l V 'リ》ハ、,、ィ,、r''゙'"´,、、`ヾレ、
..|  |;;;', ',  Vソソ、;ヘ,...,、 ヾソ,ノリ | `'‐-
. ',  ';;;ヽヽ `'ル川kノ巛り川》ノlソ |
. ',  ';;;;ヽヽ   `'`ヽヾリ〈川iルi''゙ |
.  ',  ';;;;;;ヽヽ    ヽルノiソ/;;|  |
  ',  ';;;;;;;;ヽ.\   Vリ//;;;|  |
   ',  ';;;;;;;;;;\ \  .V/./;;;;|  |

さしたることはなけれども、現れ出でたる清正公
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:19:50 ID:Vte9DmjB
>>353
虎はいるよ。
しかし、お前が言うと1986年から2002年までの虎に見えて困る。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:20:23 ID:P9AjjrGs
虎といえば三沢さん!
確かにこれは怖い。
370支援機構@アギト視聴中 ◆2ChOkEpIcI :2009/02/05(木) 15:21:19 ID:xIvHUtc3 BE:623133779-2BP(678)
>>340
オフショルダー、ガルウィング娘はもらって帰りますね。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:21:37 ID:Vte9DmjB
>>185
83年製では驚異的な性能のハードだったお。

>>364
ファミコンは爆売れしないと赤出す恐れの有るハードだった。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:21:58 ID:V2MpO+7F
>>366
詳しくない癖に妄想と断じる、お前の判断基準が最高の妄想だな。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:22:47 ID:mvGzhwM6
>>370
じゃあこの隙に俺は真を…
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:23:31 ID:T6gwH3PE
韓国の人ってサムスンがソニーやら東芝やらよりすごいって本気で思ってる?
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:23:46 ID:Sj6o+1kb
>>373
じゃあ俺はババア貰ってきますから
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:25:55 ID:YZCvL2rZ
>>369
虎だ!虎になるんだ!
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:26:45 ID:5wliSnbY
虎の穴乙
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:26:51 ID:RVdu4agF
ゲーム市場で大もうけするためには、大ヒットするゲームソフトが必要。
大ヒットするゲームソフトが登場するために必要なのは、
アイデアと開発力のあるソフトメーカーと、広く普及しているゲーム機本体が必要。
「ゲーム機を作って儲けたい」ならば、まず本体を普及させる必要がある。
PS3はこの段階でしくじったため、未だに本体が普及せず、
大ヒットソフトが出ず、大もうけができていない。

本体を普及させるためには、その本体でしかプレイできない魅力的なゲームソフトが必要。
では、魅力的なゲームソフトはどうやったら製作できるのか?
そのノウハウを持っているのが大手ゲームソフトメーカー。
だから、ハードメーカーは大手ゲームソフトメーカーを味方につけるために尽力する。
韓国は大手ゲームメーカーを味方につけられるような、
魅力的な環境を整えることができるだろうか?

任天堂が恐ろしいのは、自身が世界最強の大手ゲームソフトメーカーでもあるところ。
今からゲーム市場に新規参入するなら、
いきなり任天堂クラスのゲームソフトをばんばん製作できる開発能力が無いと、
生き残っていける保障は無い。

……ところで、いま日本のある大手ゲームメーカーが
新ゲームハードの準備中らしい。
ソニーがPS3で盛大にコケたので、その空白になった
「国内ハイエンドゲーム市場」を狙うのだそうだ。
勝算はあるらしいけど、危険な賭けだと思う。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:26:53 ID:nKzC5DHo
>>362
いくらハード作ってもソフトがなきゃ売れない
てか、チョンネトゲメーカーが、メリケンのソコソコ有名なゲームクリエイターを散々っぱら引っこ抜いてるけど
全然良いゲーム出来ないじゃん
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:29:08 ID:RVdu4agF
くそっ!
>1だけ読んでマジレスしたらおいらのだけ浮いてるじゃねーか……
やっぱり東亜+は怖いところだ
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:29:17 ID:ZM4nrDLu
お前の所でハード作っても結局ソフトはコピーが氾濫してソフト会社がついてこねぇよ
あほが
382支援機構@アギト視聴中 ◆2ChOkEpIcI :2009/02/05(木) 15:29:50 ID:xIvHUtc3 BE:207711937-2BP(678)
>>380
で、大手ってどこ?セガサミー?
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:30:36 ID:5wliSnbY
京都で花札やトランプ作ってた地味〜な会社が
世界屈指のゲームメーカーになるんだからホント分からんよね〜
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:30:55 ID:kjmFMZSj
>>378
それはなんだ?
バンダイか?
スーパーピピン@64とかか?
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:31:54 ID:6swa3rCf
漏れはダメ箱ユーザーなんだが
わりと初期型の爆音箱で
買ってから3日であぼーん
&店頭で新品交換して貰ったものの
ろくに稼働してなかったり。

さらには熱処理対策された新型が
思いっきり安く販売されて涙目で
なおかつ漏れのダメ箱は
保証期間が過ぎてからお亡くなり。


…ここまでは割と良くある話なんだが
初期型ダメ箱は糞設計のせいで
世界中でクレームが殺到したらしく
突然の赤リング死に関しては
ロットにもよるらしいけど
5年間、無償修理してくれるらしい。

ちなみに漏れも去年のクリスマス前に修理に出したら
一週間もせず、修理されて戻ってきたので
正直、そのアフターサービスに驚いちまったんだぜ。
MSにとっては大赤字だと思うけど
こういった地道なサポートが大切なのよね。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:32:05 ID:mvGzhwM6
>>378
ドリキャス2きたかw
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:32:23 ID:5wliSnbY
>>380
NECとか
PCエンジンの夢よもう一度〜
あのカード方式はゲームに向いてると思うんだがな〜。
CD機だと構造が複雑になるし、何より読み込みにタイムラグがあるから好きじゃない。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:33:03 ID:5wliSnbY
逝かん、またアンカー先間違えちったw
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:33:03 ID:kjmFMZSj
>>385
旧箱の時に本体価格を下げるからって、初期ユーザーにはソフトプレゼントとかあったよ。
ヘイローもらった。
390エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/02/05(木) 15:33:05 ID:tkljX2U7
>>383
ノルウェーの製材会社が携帯電話のノキアになったし、
日本の繊維企業が有数のソフトメーカー光栄になったわけだから、

世の中はわからんよ。

391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:33:22 ID:nKzC5DHo
>>382
とうとう満を持して「エルシディオン」登場か!ww
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:33:23 ID:RVdu4agF
>>382
まあ国内大手って五社くらいしかないっしょ

今年の年末に発表って聞いた。
世間は不況だけど、そこのソフトの売り上げは落ちてないし、
たぶんいまも予定通り進んでるんじゃないかと。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:33:39 ID:cvAFOiUX
>>378
3DO後継機ktkr
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:33:52 ID:AnMGQ0qa
輸入して外側だけ変えれば良いじゃない
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:34:20 ID:BPGscdvT
>>378
ハイエンドで?てことはPS3より高性能なマシンか。
396支援機構@アギト視聴中 ◆2ChOkEpIcI :2009/02/05(木) 15:34:21 ID:xIvHUtc3 BE:79128342-2BP(678)
>>387
今だと切手サイズ未満で4Gとか余裕だしなあ。
397ソノッソ・イ・アホ@ ◆kihF.3Hf5I :2009/02/05(木) 15:34:22 ID:YZCvL2rZ
餃子屋がゲームメーカーになったりな
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:35:06 ID:5wliSnbY
>>397
王将エンジンとか?
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:35:08 ID:mvGzhwM6
>>392
アリスソフトかw
400極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/02/05(木) 15:35:10 ID:+YKhpqnI
>>382

俺たちのセガが帰ってくるのか!?
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:35:39 ID:Vte9DmjB
>>378
大手……まさかハッカーインターナショナルが十八禁に特化したハードを作るとか……

>>384
アクセル全快のハヤブサの前輪がいきなりロックしたような盛大なコケかたしそうです。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:36:02 ID:lG+FZ74k
>>1を読んだだけで
このスレの流れが予想できるなww

つ違法ダウンロード
つソフト販売

ずばりこれでしょう
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:36:05 ID:6swa3rCf
>>378
満を持して ■e がハード開発に乗り出す!
…ってなると大失敗しか思い浮かばないんだがなー。

その手の新ハードを出せそうなのは セガ、NEC、ナムコぐらい?
昔はハドソンあたりも頑張ってたけど
コナミに買収された後でもその蓄積とかあるのかねー。
404極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/02/05(木) 15:36:14 ID:+YKhpqnI
>>387
 NECは財政の関係上今は無理っぽそうw
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:36:16 ID:5wliSnbY
セーーガーー♪
あのflashは名作だぜ
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:36:44 ID:C79K6Nfw
>>400
せー がー ♪

頭の中でこれがリフレインした。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:36:48 ID:BPGscdvT
ゲームメーカーでハードもやれるとこったら、セガが最有力だよなあ。
いったんは撤退したが、パチンコマネーで儲けて、捲土重来を期する
というところか?
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:37:09 ID:Vte9DmjB
>>378
富士通が、FMVマーティを出すのですな!?
409ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/02/05(木) 15:37:40 ID:2UWKE0Ud
>>387
ゲーム部門残っているのかにゃ?
>>395
普通にps2.5をつくるきはするにゃー
というか
任天堂のwiiを機能追加した方がいい気もするがにゃー
410ソノッソ・イ・アホ@ ◆kihF.3Hf5I :2009/02/05(木) 15:37:50 ID:YZCvL2rZ
>>403
タイトーを子会社にしたから、基盤設計は出来るだろうが…
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:38:02 ID:0BaNeKpq
>>405-406
ガセ?
セガ
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:38:06 ID:5wliSnbY
>>403
スクエニは本業のソフトの方がダメじゃん。
売り上げ自体はどうか知らんが
質の方は・・・・
リメイクでお茶濁してばっかりだし
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:38:23 ID:RVdu4agF
>>399
アリスも入れたら大手は六社w

エルフはもう見る影も無いけどハニービルは相変わらずすごいね
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:38:25 ID:6swa3rCf
>>407
意外とゲーセン業で儲けてたりして。

三国大戦だったかのおかげでさ。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:38:31 ID:Sj6o+1kb
セガバンナムで新ハード?
416ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/02/05(木) 15:38:36 ID:2UWKE0Ud
>>403
ハドソンのハードは確かnecではなかったかにゃ?
417極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/02/05(木) 15:38:36 ID:+YKhpqnI
>>401
はやぶさタンは負けないモンッ!

【宇宙】トラブル続出にも負けず、探査機「はやぶさ」 地球に帰還の途へ 2010年6月予定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233769034/
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:38:37 ID:mvGzhwM6
>>409
Wiiは機能追加よりも容量追加を…
NEOGEOのソフト買ってるとあっという間に容量が…
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:38:52 ID:AnMGQ0qa
セガかあモナコGPてセガだったっけ?
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:40:09 ID:WR2jB6Cj
>>385
うちの初期型はまだまだ元気だったりするから、ほんとに当たりハズレだよな、あれ。

>>409
Wiiのリモコン機能削って進化させれば良いと思うよ。
つまるところGCの進化版。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:40:12 ID:BPGscdvT
>>409
ローエンド市場はニンテンドウが押さえてるから、隙間のハイエンドに
進出するってんでしょ。じゃあ、PS2.5程度じゃインパクトが足りない。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:40:14 ID:c0W0MPKQ
韓国は今に日本を抜かす気がしてこええ。
今はクソだけど成長してきてるからなぁ
不況の日本企業どうなるの?
423ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/02/05(木) 15:40:22 ID:2UWKE0Ud
>>418
ぐら強化とメモリーは外部メモリーでいいし。そのあたりぐらいかにゃ?
オンライン対応させるためにesata対応ぐらいかにゃ?
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:40:23 ID:5wliSnbY
セガと言えばアーケードの雄だったよね〜。
質の高さはぶっちぎってた。
スクエニもコンシューマーの雄だったけど今は・・・
栄枯盛衰だね〜。
425ソノッソ・イ・アホ@ ◆kihF.3Hf5I :2009/02/05(木) 15:40:24 ID:YZCvL2rZ
>>414
セガは5年に一度、大ヒット商品を生み出す法則がある
しかし大ヒットを生み出しても、それを次に生かせないのがセガの欠点であり、セガの愛されるべき点でもある
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:40:33 ID:6swa3rCf
>>416
ハドソンはPCエンジン以降もいろいろ
新ハードの立ち上げ時には動いてるらしいのよん。

技術協力みたいな形で幾つか関わってたんじゃねーかな。
ピピンあたりとかw
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:40:47 ID:RVdu4agF
>>410
タイトーは光栄に拾われたよ。
こないだ光栄の株主も承認した。
ヒットタイトルの蓄積はあるから、
とりあえず途切れてるシリーズものの新作でも
光栄スタッフの開発でやるんじゃなかろか。
モンスターファームシリーズとか。

そういや、元チームニンジャのDOAスタッフが、
マジでエロゲの会社作ったみたいよ。
すげー期待してるおいらw
428極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2009/02/05(木) 15:40:52 ID:+YKhpqnI
>>419
 だす。

 ノーマルもスーパーもアイルトン・セナも。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:41:00 ID:HE9dUStD
韓国人の妬みそねみ うらやましいw
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:41:21 ID:kjmFMZSj
韓国の弁天堂が送り出す最新ゲーム機NITENDO128ですな。

セガサミーで本体出すなら付属コントローラーはパチンコ&スロット専用。
SSやDCモデルのコントローラー別売り。
とかになったら嫌だなー
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:41:35 ID:BPGscdvT
>>407
三国志大戦が家で遊べる!が新ハードの売りか?
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:41:43 ID:Sj6o+1kb
>>427
もうあるよ

ttp://www.illusion.jp/
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:41:58 ID:GLt99rzM
>>422
半導体とソフトの現実を知っていれば
世界のどこがやったってゲーム機で抜かせないのは自明。
それこそ任天堂を空爆でもしない限り。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:42:06 ID:Vte9DmjB
>>409
Wii完全互換で、内蔵フラッシュメモリを16ないし32GBにし、SDHCや新無線LAN規格にに対応した上で、XBOX360ないしPS3とタメ張るハードスペックを誇る
後継互換機を3万円以内で出したら、ムチャクチャ売れそうなんです。

Wii本体を買っている人のために、PCEのCDROM^2やディスクシステムみたいな新ハード互換にできる
機能追加ハードを出すととてもいいのです。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:42:11 ID:mvGzhwM6
>>423
> 外部メモリー
サターンの拡張RAM思い出した
でもWiiってスロットないんだよなぁ…
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:42:25 ID:5wliSnbY
>>422
米景気回復するまでは内需拡大で乗り切るしかねえよ。
円高だしな〜。
つうかどうも日本に為替介入させて米国債買わせるつもりみたいだけどね。

437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:42:37 ID:nWUM3joS
Wii:どうでもいい
PS3:DVD再生機が関の山
箱:アイマスで持ってるようなもん
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:42:50 ID:RVdu4agF
>>417
はやぶさスレ見てると泣きそうになる
439ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/02/05(木) 15:43:19 ID:2UWKE0Ud
>>434
ぶっちゃけて外付けfromでもいいきがするけどにゃー
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:43:32 ID:WR2jB6Cj
>>435
SDカードで代用。
441mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/02/05(木) 15:43:42 ID:dkWoAg63
>>364>>371
初代ファミコンで、任天堂はカスタム部品を最初から10万個単位で発注し価格を下げたと聞いた事がある。

>>378
セガであって欲しいとは思うが、現実的にはバンナムかコナミかカプコンか、そんなところだろう。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:43:54 ID:5wliSnbY
アイマスの良さがさっぱりわかんねえんだが・・・
俺も年だな〜。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:44:00 ID:6swa3rCf
>>437
洋ゲーに目を向けると
ダメ箱は別世界が待ってるんだぜ。

ゾンビ無双やタクシー無双など
阿呆なゲームがたくさんあるんだお。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:44:40 ID:kjmFMZSj
>>437
Wii:モンハン3かお子様用
PS3:今はBD再生機だろ。
X360:アイマスだけと思ってるのは古いと思う。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:45:08 ID:WR2jB6Cj
>>442
むしろあれ、おっさんとかがやってるんだぞ。
プリメ世代とか直撃してるし。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:45:49 ID:RVdu4agF
>>432
イリュージョンは実はテクモよりも、「3Dの歴史」は古いw
逆にイリュージョンからテクモに引き抜かれたモデリングのスタッフもいるw
初代PSの発売前から3Dグラフィックのゲーム作ってたスタッフの会社ですよ。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:45:52 ID:rvtlWqzu
>>422
逆だな。例えば漫画を見ても、韓国の漫画は日本の丸パクリ
台湾や中国の方がユニーク。
文化的に根の無い韓国の弱さだな
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:46:30 ID:GLt99rzM
「クソッ、裏切り国家リストに追加ニダ!」
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:47:12 ID:mvGzhwM6
>>444
FC&SFC&SMS&MD&PCE&NEOGEO&MSXの集合体+αがお子様用とな!?
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:47:13 ID:6swa3rCf
つうか、いっそのこと
バーチャルコンソール特化型の
ハードを出しても面白いと思うけどねー。

ハード性能はPS2並みだけど
メモリとHDD機能に
ネットワーク機能だけを強化して
過去のゲームを500円ぐらいでDLさせれば
かなり面白いことになりそうな気が。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:47:25 ID:RII4A8HB
とりあえず、作って欲しい。
主力タイトルはやっぱトマク。

生クビ10種類から、チョイス。エディット機能付き。
本体とあわせて1万ならしゃれで買える。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:48:26 ID:rvtlWqzu
韓国には文化的な根が無いから、起源の主張をして失笑をかうだけ
453日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2009/02/05(木) 15:48:26 ID:6jESjnxc
売れたもん勝ちという癖に君らは韓流ブームを絶対に認めないよな。ダブスタ脳を裁く法的機関が欲しい
454mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/02/05(木) 15:48:42 ID:dkWoAg63
>>446
3Dの歴史なら、エコールも結構古いらしいぞ。
家庭用ゲームではその蓄積は花開かなかったが。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:48:59 ID:/BaZz6u1
XBOX360の日本市場は2.4%です
死んでますねww

世界市場の1/3の日本市場を失ったMSは世界1にはなれません
次はチョン抜きでやりましょうねwww

チョンは破産してるので入りませんがww
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:49:02 ID:C79K6Nfw
実際、韓流、売れてないもの。
売れたって電通が騒いでるだけで。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:49:12 ID:mvGzhwM6
>>453
そもそも売れたもん勝ちとは言ってないので根本的なところで君の発言は間違っている
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:49:14 ID:GLt99rzM
>>450
DSiとかPSPのDL販売ソフトあるけど、
次世代機では結実しそうですな。
とりあえずSFC・64クラスのゲームは携帯機でやりたい。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:49:27 ID:6swa3rCf
>>453
今、売れてるの?

メディアが勝手に韓流ブームとか煽ってたけど
セールスとして実績残してたっけ??
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:49:30 ID:WR2jB6Cj
>>443
アホもあり、ガチもあり、ワイガヤ向けのゲームは大量に有るな。
あのハードの最大の楽しみはCo-opだと思うわ。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:49:36 ID:V2MpO+7F
>>400
セガは虫キンで儲けた金をまたアホな大作に突っ込んでなかったっけw
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:49:42 ID:Sj6o+1kb
>>446
もちろんわかってますとも

しかし、10年前ならまだしも、現在3Dエロゲに参戦してシェア取れるのかね〜
同人ですらレベルが高いのに・・・
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:49:47 ID:GLt99rzM
>>453
売るところまでいけないというお話をしているのだが
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:50:03 ID:Sj6o+1kb
>>454
あれはCADでしょ
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:50:09 ID:AcSgZ5n2
》453
何かうれてるんですか?
466ソノッソ・イ・アホ@ ◆kihF.3Hf5I :2009/02/05(木) 15:50:36 ID:YZCvL2rZ
>>427
タイトーはスクエニの完全子会社だが
ドラクエのアーケードはタイトーが販売している


Wii:値段が安い、開発の難易度が低い、シェアトップ、性能はPS2.5と問題無し
難点は任天堂が強すぎるためサードが及び腰
PS3:エレキにゲーム部門を吸収させ、撤退どころか消滅間近
360:開発難易度が一番低い
467日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2009/02/05(木) 15:51:02 ID:6jESjnxc
韓流ブームを低脳層による一部とみなすなら、ハードゲーマー目線から見た任天堂の失墜もまた同じように見ることが出来る。
君らは任天堂をバカにしなくちゃならないはずだよ。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:51:04 ID:rvtlWqzu
>>453
韓国人みたいに、目先の金にしか興味の無い連中には文化の創造は難しいよ。
気の毒だけど
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:51:21 ID:BPGscdvT
>>453
韓流が売れなくなってるというから、次の飯の種を大統領も考えてる
最中じゃないのさ。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:51:55 ID:C/CrT/We
韓国文化?犬ウマー性犯罪泥棒ガンダム強奪日本に負けたくないニダァァ・・っていうのが文化じゃね?
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:52:02 ID:6swa3rCf
>>458
そしていつかはオウガバトルシリーズの新作を…orz
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:52:05 ID:9JHgqaQA
>>1
先見性無い政治家しかいない日本は終わってるなwwwwwwwww
超合理的に経済運営を行っている李大統領のほうが麻生より百手上だwwwww
すでに来年のGDPマイナス成長が決まった日本はもう何も作り出せねえwwwwwwww
スーパーIT先進国韓国にソフトハード両面でひれ伏せやwwwwwwwwwww
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:52:38 ID:mvGzhwM6
>>461
そんなんいつものことw
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:52:43 ID:kjmFMZSj
>>449
そこだけ見るなら大人向けだったなスマソ。

>>453
在日棄民解放派はさっさと消えてくれてかまわんよ。
犬のガキのくせに日本人騙るなよ。
475日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2009/02/05(木) 15:53:04 ID:6jESjnxc
そういうことだ。そろそろ腐れた二枚舌は抜いた方が良いぞ
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:53:08 ID:Sj6o+1kb
>>472
国が主導でサブカルやり始めたら終わりだろ
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:53:10 ID:mvGzhwM6
>>467
ハードゲーマー目線(笑)
任天堂の失墜(笑)
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:53:22 ID:nWUM3joS
CGで許せるのはそれこそ戦闘機や車まで、他はドットでやれ
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:53:33 ID:7WD+yOQC
>>471
松野って今何処でどうしているんだろう
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:54:06 ID:6swa3rCf
>> 472
阿呆がいくら喚いても面白いゲームはできんがな。

アニメ、漫画、ゲームなど
お上の規制が緩いところこそ
日本の強みはあったんだけどねー。

業界団体が強いところはどこもアレだやね。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:54:10 ID:mvGzhwM6
>>479
どこかで(自分の会社?)任天堂ハード向けにオウガの新作作ってるなんて噂があった
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:54:13 ID:kjmFMZSj
>>467
主に寒流に乗ったのは在日オバサンだけだろjk
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:54:18 ID:Vte9DmjB
>>441
カ○コンは新ハードダメっぽいよーな。
バブル期に不動産と株に手を出して大やけどが未だに尾を引いてる上に、
開発部の発言力が強いために高品質のゲームを作れるのはいいが、
納期の蹴飛ばし当たり前で経理が常に地獄車状態とか何とか。

S○Kに刺激された開発部が宴席で「うちも独自ハードやりましょう」と言ったら、
社長が泣きだし、経理が胃薬と睡眠薬を柿の種代わりにビールを飲んだとか、
いろんな話が。

やるとすれば、ファミコンやMSXの貧弱な音源に耐え切れず、ROMに
シンセチップ積んじゃったコナミかなあ。
(欧米のNESとは違い、本家ファミコンカートリッジの端子には、
音声信号を送るラインがあってカスタム音源を活かせたとか?)

カ○コンは自社を救うためにチュンリーやレベッカを脱がせないだけでもいいと思わにゃ。


>>442
実はオイラもよくわかんない……。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:54:19 ID:GLt99rzM
>>467
任天堂がゲーム業界でやってる事ってのは、
韓国テレビ局を日本で開設して、
冬のソナタとかが視聴率50%とか、20年単位で続いてるぐらいの事だぞ?
レベルが違う。
485mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/02/05(木) 15:54:27 ID:dkWoAg63
>>464
うん。建築関係のCADシステム。
エコールがゲームに参入したのは、データイーストが椎茸やガスマスクに参入したようなものだと思ってる。
486ソノッソ・イ・アホ@ ◆kihF.3Hf5I :2009/02/05(木) 15:54:47 ID:YZCvL2rZ
>>479
Wiiの発表の時に、松野居たな…
かなり任天堂寄りになった
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:54:56 ID:RVdu4agF
>>466
まちがえた!
テクモの話だったごめんなさい……>光栄に買われた

タイトー本社はいま、スクエニと同じビルの上の階に入ってるね
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:55:02 ID:6swa3rCf
>>479
wii で新作作ってるらしい。

…ってとこまでは情報流れてたような。
あれから1年ぐらい続報ないけど。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:55:03 ID:GLt99rzM
>>471
そうだ松野さンは何やってるンだろう。
オウガの新作を見たい、見たいんだッ!
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:55:14 ID:CyuXmP0v
アキヒロは大変だね〜
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:55:46 ID:GLt99rzM
>>472
ベートーベンやモーツァルトが国家保護から生まれたかね
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:56:12 ID:WR2jB6Cj
オウガの新作はFSSを待つ位気長にして他方が良い・・・。
493日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2009/02/05(木) 15:57:02 ID:6jESjnxc
>>482
そう思いたいだけなんだよ。そこが愚かなんだよ
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:57:09 ID:BPGscdvT
>>467
別に失墜したわけではない。ハイエンドに手を出さないだけだね。

>>483
コナミはスポーツクラブのほうに注力してるから、ハードには
手をださないんでわ。 それともフィットネスに特化した家庭用
ハードをだすとか。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:57:34 ID:Sj6o+1kb
>>485
せっかくだからおれは右乳首に媚薬をぬるぜ!

でお馴染みのデスクリムゾンでデビューと・・・
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:57:36 ID:RVdu4agF
>>486
FF12の開発末期に身体壊して退社したって聞いてたけど、
今も元気で作品作ってるならすごくうれしい……
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:57:41 ID:nKzC5DHo
タイトーは完全に解体される前に
トップランディングの家庭用移植を出してくれ・・・・・

贅沢言えばアーケード新作のランディングシリーズ
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:58:03 ID:sLcZz8C1
韓国ゲーム機の予想
やたらメモリーだけいっぱい積んでいる
独自の無線通信機能(韓国以外では使えない、汎用性なし)
ゲームはすでに存在するオンラインゲームの焼き直し
すぐに壊れるがユーザーへの保証なし
バッテリーパックが付属するが爆発しやすい
499日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2009/02/05(木) 15:58:14 ID:6jESjnxc
>>484
wiiもDSも売れたもんがちの、売れたもんだ。韓流だって売れただろ。何妬んでるんだよ
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:58:26 ID:GnQZl+QO
>>491
ベートーベンは自身の曲を耳コピでパクられないようにするため、30回以上の引越しを繰り返したんでしたっけね。


アレ?どこかで聞いたようなお話でわ……
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:58:36 ID:GLt99rzM
そもそも、ヘビーゲーマーって何だろうな?
昔はプレステユーザーがライトだと言ってた人で、
今はDSの脳トレ系をライトだと言ってる人なんだろうが、

言ってる中の人って、全然違うよな。よーわからん。
普通のゲームファンはどっちでも楽しんでるし、
普通のライトはどっちにも乗ってるし。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:58:44 ID:VmRlv8ai
キムチ臭いハードなんて誰も使わないし、流行らない。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:58:45 ID:6swa3rCf
>>494
>>フィットネスに特化した家庭用ハードをだすとか。

誰もが想定してなかったウルトラCですなw
wii スポーツを蹴ってまでやる必要があるのか知らんが。

504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:58:48 ID:BPGscdvT
>>499
だから過去形だろw
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:58:58 ID:kjmFMZSj
>>493
まあ、おまエラ朝鮮人は日本に勝ってると思い込んでるだけの哀れな民族ではあるがな。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:59:02 ID:mvGzhwM6
>>492
FSSを待つぐらいの気持ちで電撃文庫の爆れつハンターの続きを待ってるんですが、いつまでたっても発売されません><
507日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2009/02/05(木) 15:59:11 ID:6jESjnxc
>>494
高齢者層に売れたから嘲笑してるんだろ?おまえ自分の論理の矛盾すらもわからないのかね
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:59:12 ID:RVdu4agF
>>492
FSSの連載再開は今夏とかいわれてるけどほんとかな。
ナイトフラグス級の新作大型デザイン集も予定してるらしいけど。
509mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/02/05(木) 15:59:37 ID:dkWoAg63
>>483
コナミSCC音源ナツカシス。
初代ファミコンがカセット端子に音声ライン持ってた話は初耳。
そういやディスクシステムでも音源は強化されたらしいからね。
(俺はセガ派だからファミコン持って無かったの)
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:59:55 ID:kjmFMZSj
>>506
シュラトと同じ運命なんだよ。
511日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2009/02/05(木) 15:59:55 ID:6jESjnxc
>>504
どこが過去形なんだよ。今でも韓流スターが日本でテレビに出てるだろ
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:00:03 ID:mvGzhwM6
>>499
かなり甘く見ても一過性のブーム程度だった韓流と、ここ何十年と継続して市場の大部分を確保してる任天堂を比較できるはずないだろう
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:00:20 ID:GLt99rzM
>>493
世間的ブームになったと信じたいんだろうけど
みんな忘れてるぞ。現実を見ろ。
マリオやポケモンは世界的に忘れられない。

>>499
「売れた」から一緒だと言うならPC-FXだって10万ぐらい売れたから一緒だろ。
論理が破綻していて頭が悪いぞ。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:00:21 ID:Sj6o+1kb
>>506
シュラト待ってる俺の立場はどうなる
515日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2009/02/05(木) 16:00:32 ID:6jESjnxc
>>512
論点ずらすな外道
516ソノッソ・イ・アホ@ ◆kihF.3Hf5I :2009/02/05(木) 16:00:48 ID:YZCvL2rZ
>>496
ゲーム(クソゲー除く)の開発は最低でも1年は掛かるからな〜
大作だと2年(裏FF7とも言われるゼノギアスは2年ちょい、しかもやむを得ず後半を削って)
気長に待つしかない
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:01:05 ID:BPGscdvT
>>507
高齢者に売れた? 何がだよ、何の話かさっぱりわからんぞw
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:01:13 ID:mvGzhwM6
>>510,514
そっちも待ってますw

>>515
あら、論点ずらししかできない脳無しにほめられちゃったw
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:01:30 ID:GLt99rzM
>>500
ベートーベンなら朝鮮でもやってけそ・・・いやムリか。

>>511
シェアは?
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:01:41 ID:RVdu4agF
>>511
一発でもヒットだしたのはすごいけどね。
それを継続する難しさ、そろそろわかってくるでしょあんたらも。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:01:58 ID:GLt99rzM
>>515
論理を持っていないお前が論点とは何事か
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:02:02 ID:6swa3rCf
>>514
あかほりさんがエロ方面に転んだので
正直、続編はあまり期待しない方が…とか思ったり。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:02:29 ID:kjmFMZSj
>>507.511
韓国人の論理破綻はどうでもいいよ。
今はまじで寒流。
円高ウォン安でギャラ安いからテレビに出させてもらえてるんだろ。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:02:58 ID:GLt99rzM
>>511
じゃあ「日本の、これから」に出たプロ市民と寒流スターは同格なんだな
テレビに出たから
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:03:01 ID:RVdu4agF
>>522
そういやらいむいろ以来聞かないなあかほり氏
526:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/02/05(木) 16:03:06 ID:EluJ7Epy
韓国はeゲームがあるあろう。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:03:13 ID:nWUM3joS
【大阪】 「授業で使ってもらうように呼びかける」 在日コリアン2世の女性が、在日の歴史が学べる中学生向けの副読本作り
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233813824/
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:03:43 ID:Vte9DmjB
>>498
対人地雷禁止条約後の陸上自衛隊が大量納入決定。
国内の二次電池メーカーは、爆発しない不良品ばかりつくるからダメだと陸幕長談。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:03:52 ID:C79K6Nfw
>>522
ポリリンに期待するのが間違いなのだ…

えっと…マジ?エロ方面に転んじゃったんだ。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:04:04 ID:rvtlWqzu
ちょっと海外に出れば事実が分かるのに、在日はダメだなあ
531日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2009/02/05(木) 16:04:23 ID:6jESjnxc
俺は間違ってないだろ。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:04:52 ID:kjmFMZSj
>>531
お前はいつも間違ってる。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:05:12 ID:X/lQjJ+z
>>531
をまいの存在がそもそも大間違い
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:05:17 ID:BPGscdvT
>>522
らいむいろの話かい?

それで、DOAスタッフがエロゲ会社を立ち上げたって話は
ガセなのかそうでないのか、追加情報クレクレタコラ。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:05:33 ID:GLt99rzM
>>531
むしろどの主張を正しいと言ってもらいたいんだ
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:05:42 ID:6swa3rCf
>>529
正直、あまり転んでないと思うw

エロゲの企画に参加しただけだし
エロが売りになるような人でもないしなぁ。
537日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2009/02/05(木) 16:05:46 ID:6jESjnxc
>>517
言い逃れはできん。韓流スターは日本で荒稼ぎしたんだ
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:05:50 ID:FAfQuQmM
日本はパクリなんてやんないだろ。
韓国人って何時の事大のこと言ってんの?
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:06:06 ID:MZUxHBEu
無理に決まってるだろ?
お国柄だよ。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:06:18 ID:kjmFMZSj
>>537
そりゃ韓国内で売れてないからな。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:06:28 ID:mvGzhwM6
>>537
それも、過去の話、ナ?
時系列、理解、できますカ?
542mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/02/05(木) 16:06:32 ID:dkWoAg63
そういや、流行りものが出るとたいていゲームにもメディアミックス展開するけど、韓ドラもののゲームって聞いたことない。
パチンポ冬ソナくらい?
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:06:35 ID:GLt99rzM
>>537
ファンドヅラ上の方がよっぽど荒稼ぎしたわ。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:06:57 ID:C79K6Nfw
>>536
あの人、一般の中でエロっぽいのを書くのは多いけど、マジエロは書けそうにないものね…。
545真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/02/05(木) 16:06:58 ID:1y4pASz+ BE:218269049-PLT(16666)
>>1

クリックゲームしか作れないのに、何言ってるんだか・・・。

っていうか、もう作ってるじゃない。

http://korea.fumifumi.tv/diary/0006d/poly01.jpg
http://korea.fumifumi.tv/diary/0006d/poly02.jpg
http://korea.fumifumi.tv/diary/0006d/poly03.jpg

546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:06:59 ID:9ffPYUqe
韓国製 NiiDa
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:07:40 ID:6jESjnxc
>>531
あなたは正しいよ。いつも正しい。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:08:01 ID:zM8dNcVY
>>537
お前は「犯流スター」だけどな。(笑)
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:08:08 ID:GnQZl+QO
>>531
せめて大統領の「ゲーム機開発できないもんかね?」発言に触れてやれよ。


勝手にスレ違いのスレ潰しやってるから、おまいは無能扱いされるんだ。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:08:19 ID:7WD+yOQC
>>542
もしかすると冬ソナをモチーフにしたエロゲが……あれ?
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:08:20 ID:mvGzhwM6
>>547
ええええええええーーー
そこまで堕ちたか
いや、元からかw
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:08:32 ID:BPGscdvT
>>537
うん、荒稼ぎしたね、ちょっと前におばさん相手にね。今も将来もそう
うまくいくとは限らないね。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:08:34 ID:AnMGQ0qa
>>545
こっ・・これは!?w
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:08:34 ID:RVdu4agF
>>534
ホントよ、その会社のデビュー作情報は
もう専門誌には載ってる。
(もちろん元テクモですとか言ってないけど)
これくらいで勘弁。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:08:36 ID:WR2jB6Cj
>>531 → >>547


酷いってレベルじゃない
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:08:37 ID:kjmFMZSj
まあ韓国製のハードはパッチを当てれば色んなゲームのコピーが動きます(PS2以前のものに限る)がウリになる。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:08:50 ID:Sj6o+1kb
>>534
イリュージョンの欠点を完璧に補った3Dエロゲが出るなら買うわ
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:08:52 ID:6djlwjRu
日本の真似するなら内需依存国に作り変えた方がいいぞ
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:08:59 ID:oD9ZkOU7
>>545
ちょっとほしいw
560真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/02/05(木) 16:09:12 ID:1y4pASz+ BE:145512083-PLT(16666)
>>553

韓国製のゲーム機だわよ?

「ポリステ」w
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:09:16 ID:C79K6Nfw
531 名前:日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU [sage] 投稿日:2009/02/05(木) 16:04:23 ID:6jESjnxc
俺は間違ってないだろ。


547 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 16:07:40 ID:6jESjnxc
>>531
あなたは正しいよ。いつも正しい。




とうとう自作自演を始めたか。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:09:19 ID:Sj6o+1kb
>>536
黒田が出てきてあかほりの場所は無くなったし
563 ◆kjXDseEQXo :2009/02/05(木) 16:09:22 ID:ZKXO9T6W
支那 チョンコは どこでも世界各地で 詐欺横暴
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:09:28 ID:kjmFMZSj
>>547
まだIDの理解できない痛い狗だな。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:09:45 ID:apAeLEXQ
>>547
何こいつ…
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:09:53 ID:qKqg3pNF
ソフトに金払う文化が無い国じゃな・・・
ダウンロード販売でも無理だろうし.


・・・国中にWiMAX網を敷設して、ネットワークプレイ前提の携帯ゲーム機を開発するくらいしか無いんじゃね.
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:09:56 ID:zM8dNcVY
531 名前:日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU [sage] 投稿日:2009/02/05(木) 16:04:23 ID:6jESjnxc
俺は間違ってないだろ。


547 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 16:07:40 ID:6jESjnxc
>>531
あなたは正しいよ。いつも正しい。

様式美を見た。(笑)
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:10:13 ID:6swa3rCf
>>562
本名名義でプロデューサーとかしてると思うけどね。

一時期みたいな荒稼ぎはできないだろうけど。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:10:41 ID:mvGzhwM6
>>562
プリサミの小説版、懐かしいなぁw
未だにたまに読み返すw
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:10:50 ID:C79K6Nfw
>>568
プロデューサーといえば、「とまとあき」氏を見ないような…。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:10:55 ID:kjmFMZSj
次の在日棄民解放派はたまたまIDが被っただけと言うのかな?
それとも逃亡?
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:11:02 ID:Sj6o+1kb
>>568
サクラ大戦も名義貸しって言われてますな
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:11:47 ID:FAfQuQmM
>>545
あぁ、ネーちゃん 買いもん行くんじゃなかった?
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:12:31 ID:C79K6Nfw
>>569
そんなあの人がいまは00の…w
575日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2009/02/05(木) 16:12:36 ID:6jESjnxc
おまえら外にでろ。韓流ブームは盛り返しておる
576mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/02/05(木) 16:12:43 ID:dkWoAg63
>>550
順序が…って、あれっ?



でも、本当に韓ドラが日本で人気なら、そーゆー便乗が沢山あってしかるべきだと思う。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:12:56 ID:apAeLEXQ
嫌ってる国から援助してもらわなきゃ国家運営すらままならない韓国人には無理な話だ
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:13:20 ID:kIXLpKB3
>>547
自分で悲しくならないのか?
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:13:44 ID:FAfQuQmM
>>531
NGIDでアボン
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:13:49 ID:mvGzhwM6
>>574
OOが黒歴史にしたいw
倉田と黒田でやったエクセルサーガのアニメの脚本は凄かったんだよw

>>575
韓半島でブームが盛り返しているのかw
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:14:22 ID:da5UVvhC
人民解放とか名乗ってるヤツ、頭に「日本」をつけるの
止めてくれ。
不快で気持ち悪いから。
ザパニーズって楽しいの?
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:14:31 ID:kjmFMZSj
>>575
お前外に出すぎ。
この世界から外に出て、別の世界を見てるぞ。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:14:48 ID:apAeLEXQ
>>575
盛り返したとこでたかが知れてる。
584mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/02/05(木) 16:15:02 ID:dkWoAg63
ポリステは支那謹製だと思ってた。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:15:13 ID:BPGscdvT
>>575
最近韓流関係で聞いたニュースといえば、韓国映画の九割が赤字とか、俳優のギャラが
高騰しすぎて払えないとか、売り上げが下がったとかそんなニュースばっかりなんだけど
明るいニュースは何かあるの?
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:15:42 ID:mmyKYE5w
wliがアップをし始めたみたいです
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:16:01 ID:qa8R5M3C
>>575
じゃ一旦下がった事はわかってるんだw
588ソノッソ・イ・アホ@ ◆kihF.3Hf5I :2009/02/05(木) 16:16:21 ID:YZCvL2rZ
>>580
今年がガンダム30周年記念だから、ガンダムオリジンかUCガンダムのアニメ化を待つしかあるまい
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:16:29 ID:Sj6o+1kb
>>580
nabeshinn...
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:16:36 ID:zM8dNcVY
>>575
いやいや、時代は在日韓国朝鮮系の在日チョンコによる犯流ですよ。

本日も韓国会館/朝鮮会館に朝から前科者が集結しているし。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:17:05 ID:v04ixT53
>>575
近所の朝鮮居酒屋アリラン、閉店したぞw
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:17:36 ID:BPGscdvT
韓流ブーム絶好調なら、韓国はエンターテインメント部門盤石で、リスクの高い
ゲーム機ビジネスに手をだす必要なんて、そもそもないよw
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:17:46 ID:FTRc2eNK
いくら優良なハードがあってもソフトがなきゃただのゴミ
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:17:57 ID:kjmFMZSj
>>589
エクセルの時のナベシン最強だな。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:18:01 ID:6swa3rCf
>>588
できれば戸田アストレイのアニメ化の方が見たいんだけどなー。

きっとお子様にも大人気だと思うしー。
596真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/02/05(木) 16:18:01 ID:1y4pASz+ BE:242520858-PLT(16666)
面白いログがあったわ。

----------
829 名前: ◆T4xqiK925Y 04/09/25 00:07:10 ID:6fs/P9GA
>>光BOY
任天堂のファミリーコンピューター使ってましたか?
どっちの色でした?赤?青?
マリオの相方の名前は?

947 名前: 光BOY ◆z3VE7ggafA 04/09/25 00:23:26 ID:Gtdk49wI
>>829
ファミコンは遊びましたよ。マリオはやってません。
あと引っかけですね。青ですよ。結構夢中になって遊びました。わたしはテニスをよくしました。

-------------------

「青」ねぇ・・・

http://f58.aaa.livedoor.jp/~homebase/img/pakuri1-44.jpg
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:18:12 ID:RVdu4agF
御大の活動の話をしばらく聞かない気がするんだけど
ひょっとしてUCガンダムのアニメ作ってるのかな

もう創作意欲枯れちゃったってわけはないよね?
598風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2009/02/05(木) 16:18:45 ID:x8hosBqE BE:858146483-2BP(20)
あ、解放派で遊んでもかまいませんの?w

私のことばっかり気にしているけど、私はおまえが大っ嫌いですの。

599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:18:53 ID:jhNa8vl0
みんな違法ダウンロードだから無理。

【韓国】インターネットで任天堂DSゲームを違法コピーしようとしたらウイルスに感染
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197343335/
【韓国】不正コピー問題は任天堂が悪い
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217478174/
【韓国】児童レイプは日本のゲーム(韓国未発売)のせい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219892959/
【韓国】ハリウッド大手映画会社が残らず撤退するほどの違法ダウンロードが横行する韓国。倫理観念の喪失した恥ずかしい国
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1226618339/
【日韓】みそかつの老舗「矢場とん」の模倣店がソウルに2店 本家、韓国の公正取引委員会に申し立て[07/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1215009599/
【韓国】「日本のメーカーがうちのをコピーしたんじゃないか?」 偽EVISUジーンズ?韓国で大量販売[11/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227612112/
【韓国】偽ハローキティ商品を日本に輸出、商標法違反容疑で韓国人ら2人摘発・邦人手配[11/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227620295/
【農業】日本で品種改良されたイチゴの海賊版、韓国から日本に逆輸入…生産者を脅かす[01/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232005664/
【韓国】ロイヤルティーが高すぎる!日本へのイチゴ知的財産権使用料の支払い拒否
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202819794/
【韓国】「Wii」韓国進出で父兄ら「ソフトが3万ウォン(3千円)超は紛れもない暴利」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1208440195/
【韓国】けち臭いコリア「韓国はひどすぎる。必要な時は哀願するが、終わってしまえば知らん振り」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197957850/
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:19:12 ID:v04ixT53
>>588
今こそガンダムXのリメイクの出番じゃないのか?
あの扱いのせいでガンダム班はテレ朝と縁を切ったし、雪辱戦と言うことで。
601mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/02/05(木) 16:19:15 ID:dkWoAg63
>>591
それでも出て行かないのが在日くをりちー
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:19:18 ID:74rE3Ozq

できます。
ただ、買ってくれないだけです。

603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:19:31 ID:kjmFMZSj
>>596
FCは韓国人ホイホイだったのか
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:20:07 ID:BPGscdvT
>>503
wiiはローエンドだから、ハイエンド家庭用フィットネスゲーム機って
扱いになるんだろうな。オプションで乗馬マシンがつくとか。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:20:13 ID:C79K6Nfw
UCガンダムというと、Ex-Sをアニメで動くのが見たい!
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:20:23 ID:FTRc2eNK
個人的に流行ると思う韓流ゲーム(@携帯アプリ)
・ノムタンのミカン泥棒

後は知らん
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:21:28 ID:SHZxtGRB
>>604
腰に良さそうだな〜と店頭で乗ってみたら、
動きがぬるすぎて却下!!
なんだあれ。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:21:30 ID:6swa3rCf
>>597
御大の創作意欲が枯れることはないだろうけど
あの人のモチベーションって恨み辛みだと思うからなぁw

今、けっこう満足してそうな気がしないでもなく。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:21:43 ID:v04ixT53
>>596
懐かしいwww
そのレス、ハン板じゃなかったっけ?
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:21:45 ID:5wliSnbY
>>575
おまいこそTVばかり見てねえで外に出てみろw
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:21:47 ID:zM8dNcVY
>>596
ありゃりゃ、ピカリンの懐かしいカキコ。(笑)
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:22:47 ID:nKzC5DHo
>>596
光BOYとは懐かしいな
確か仕事スレで正体バレたんだよなアイツww
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:23:02 ID:6swa3rCf
>>604
エロ方面に特化したアプローチが期待でき…げふ。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:23:02 ID:BPGscdvT
>>596
ファミコンのパチモンハード?
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:23:04 ID:ksAUHrZO
【韓国】「ゲーム機の作り方が分からない…」〜放火(ソウル) [02/05]
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:23:07 ID:q28IejVz
>>588
黒本やれよ…。
617真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/02/05(木) 16:24:05 ID:1y4pASz+ BE:218269049-PLT(16666)
>>609

【HB】ホームベースと語らうOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1093181321/
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:24:10 ID:Vte9DmjB
>>494
恋愛ゲームに特化した家庭用ハード出して欲しいな。
何か欲しがるたびにクレカから残高が引かれていくゲームとか。

ホリ○モンがプレイしたら、0.05秒で本番終了。
貧乏人は、40年は遊べるゲームに。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:24:12 ID:6swa3rCf
>>616
誰の絵で?
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:24:42 ID:+dJu1AW1
御大は風雲児たちのアニメ化やらせてくれと頼んでいるが全く許可が下りないと嘆いていた
ラセーヌの星のリメイクをやるような話を聞いたけれども実際はどうだろう?
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:24:46 ID:asXHzvLs
やめとけ。
どうせハードだって中身の90%が日本製になるんだから
対日貿易赤字増やすだけだってw

しかもオンラインゲームじゃなきゃ違法コピーで
商売成り立たない国情というか民度も無視すんな。

「はやくイルボンになりたい!」って叫ぶ妖怪人間かよ。
622真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/02/05(木) 16:25:14 ID:1y4pASz+ BE:181890656-PLT(16666)
>>614

=ω=. うい。
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:25:19 ID:kjmFMZSj
>>615
【韓国】「そうだ日本のゲーム機パクレば良い<丶`∀´>・・・中を見ても分からない…」〜放火(ソウル) [02/06]
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:25:53 ID:FTRc2eNK
>>615
【韓国】誕生日にDSが欲しかったのにゲームウォッチを貰った〜腹立ちまぎれに放火(ソウル) [02/05]
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:25:54 ID:s01Sbc1G
ソフトはコピーされるだけだから無理だろ。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:26:06 ID:v04ixT53
>>617
あ、そっちだっけかw
あの頃、ハン板用実況スレとかあちこちに誘導してたからなぁw
奴がオカルト板に出張してたのをヲチってたりw
627支援機構@アギト視聴中 ◆2ChOkEpIcI :2009/02/05(木) 16:26:39 ID:xIvHUtc3 BE:296730656-2BP(678)
>>624
いやいや、それはそれで貴重だろw
628ソノッソ・イ・アホ@ ◆kihF.3Hf5I :2009/02/05(木) 16:26:45 ID:YZCvL2rZ
>>616
それをやるなら企画が倒れたF92かF91でしょう

あとパンチラぐらいなら「別にいいですよ」と許す任天堂
(表現規制が厳しいのはSCEの方)
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:27:01 ID:q28IejVz
>>619
安彦御大。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:27:03 ID:7WD+yOQC
光の逆神っぷりは立派にオカルトだったな……w
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:27:30 ID:C0diYghL
「ニンテンドーDS」の代わりに「ノムタンどう?ドS」を売るニダ!
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:27:47 ID:v04ixT53
>>624
DS型の筆入れを貰ったらどうなるんでせうか?
633支援機構@アギト視聴中 ◆2ChOkEpIcI :2009/02/05(木) 16:28:01 ID:xIvHUtc3 BE:474768768-2BP(678)
>>628
今一度センチネルかAoZを!
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:28:13 ID:xib77Tvl
あきひろ…寝言は寝て言よな
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:28:19 ID:Sj6o+1kb
>>613
Wiiオナホですね
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:28:52 ID:5wliSnbY
明博はホントつまんねえ
とっととノムに交替しろ
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:29:03 ID:v04ixT53
>>629
ここは何故か安彦を勝手に師匠と仰ぐ、柴田ヨクサルの絵でどうだ?
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:29:11 ID:kjmFMZSj
>>635
DSでお触り、Wiiで本番ですか・・・
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:29:18 ID:XPK1usTU
御大は衰え知らずだから安心しる^^ 諸々企画は動いているから。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:29:20 ID:WR2jB6Cj
>>633
閃光でもいい。


コロニーが落ちた地でもいいよ!
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:29:21 ID:BPGscdvT
>>607
家庭用だし、そんなにハイパワーは期待できないのでわ。

>>613
ニコ動でもそういう動画結構あがってるな。ニコ動とシンクロさせて
××なことをするわけね。

>>618
コナミがだすなら、ときメモ専用ハードか。そういえばオンラインときめも
とかあったけど、売れてるのかいな。なんか今のは駄目っぽい気がするんだが。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:29:24 ID:6swa3rCf
>>629
正直、安彦御大の絵では
もうオタは釣れないなじゃないかと思う。

長谷川裕一で釣れるとも思えんけどw
643支援機構@アギト視聴中 ◆2ChOkEpIcI :2009/02/05(木) 16:30:02 ID:xIvHUtc3 BE:59346432-2BP(678)
>>640
つーかね、泥臭いガンダムがみたい。
近藤版とか・・・
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:30:17 ID:Sj6o+1kb
>>638
魔女審判2買ったけど、DS壊れてる

なんかお袋が脳を鍛えてる時に壊したみたい
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:30:26 ID:m0faBOg2
売れる売れないは別にすれば作れるかと。

任天堂並みの優良コンテンツが揃うことは恐らくないし、
出て来るソフトはwiiのパクりだろうし。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:30:39 ID:RVdu4agF
>>639
楽しみにまってます
あの方が楽隠居しちゃうわけないよねー
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:30:41 ID:6swa3rCf
>>633
AoZは絶対に美味しい素材なんだけどなー。

模型雑誌と連動ってのがイラネw
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:31:07 ID:Vte9DmjB
>>628
マリオカートやスマブラでは、任天堂自ら盛大にパンチラやってたなあ。
ただ、プレイした事が有るマリカでは、白ストッキングに純白のズロースみたいな古風さでエロっぽさは皆無。
まあ、普通の等身の女性キャラが二人ともお姫様だからな。
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:31:08 ID:SHZxtGRB
そろそろ整備士が主役のガンダムとか、
オペレーター主役のガンダムとか作ってほしい。
1クールもいらんからw
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:31:19 ID:mvGzhwM6
>>633
騎士ガンダムをだな…
651真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/02/05(木) 16:31:45 ID:1y4pASz+ BE:145513038-PLT(16666)
>>612

懐かしいわねw

「延髄の的」だったかしら?
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:32:19 ID:mvGzhwM6
>>649
デベロッパーズか
653支援機構@アギト視聴中 ◆2ChOkEpIcI :2009/02/05(木) 16:32:30 ID:xIvHUtc3 BE:178039229-2BP(678)
>>649
試作隊のガンダムとかも見たいw
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:32:40 ID:WR2jB6Cj
>>649
初代からF90までのストーリー「ジョブジョンの半生」
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:32:45 ID:SHZxtGRB
>>642
長谷川は漫画としてはよくても、絵としてはだめだからな

>>643
何機ガンダム出すつもりだw
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:33:11 ID:FTRc2eNK
>>649
つイグルー(歩兵部隊の話)
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:33:12 ID:RVdu4agF
>>647
そもそもガンダムの映像作品のほとんど(すべて?)は、
プラモデルの原作のために作られてるわけですから……

AoZは来週発売のギレンの野望の新作に登場するらしいですね
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:33:38 ID:v04ixT53
>>651
「くらわん」とか「君が代のコード進行」とか「領収書偽造」とか名作は色々あるでよw
659支援機構@アギト視聴中 ◆2ChOkEpIcI :2009/02/05(木) 16:33:45 ID:xIvHUtc3 BE:484659577-2BP(678)
>>655
陸戦ナイチンゲールが出てくるですよw
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:33:46 ID:RVdu4agF
>>651
吹いたw

猪木と戦ってたのか?
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:33:46 ID:kjmFMZSj
>>649
レビル将軍を主人公にして、指揮をしてる所や捕虜になって助かって最後にソーラレイで死ぬ所までのアニメ。
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:33:52 ID:Sj6o+1kb
>>649
ノエルですね、パッカードじゃない方
663風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2009/02/05(木) 16:33:52 ID:x8hosBqE BE:572097582-2BP(20)
>>654
どなたが声をあてますの?
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:34:00 ID:m64H3LvW
出来ない、過去世界に誇る歴史さえ無い。現在も無い。
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:34:20 ID:q28IejVz
バンダイの所為でガンダムが複数機出ないと、アニメ化されないんだよなぁ。
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:34:21 ID:Vte9DmjB
>>612
アテネ五輪体操の時に実況にいたら、韓国人選手が何故か演技の途中で鉄棒の上に立ち、
なんか変なのが乱入してきて嵐のように去っていった……ハン板の有名人らしいってのは覚えてる。
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:34:43 ID:NT1qiYcU
その青いファミコンみたいなもんを作れとでも言ってるのだろうか?
まさか任天堂を追い越せなんて無理はいくらなんでも言わないよな。

違法コピーマンセー国家で素晴らしい開発出来るわけないだろうに。
オンラインゲームでしか参入出来ない理由をなぜコロリと忘れるんだろう。
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:34:55 ID:SHZxtGRB
>>652
「熱く」やってくれたらいいけどな、それでも。

>>654
よく生き残ってるなw
669ソノッソ・イ・アホ ◆kihF.3Hf5I :2009/02/05(木) 16:35:09 ID:Ez8CVD6H
>>655
一年戦争に開発された
ガンダム1〜7号機、アレックス、陸戦型ガンダム、Ez-8、ブルー1〜3号機
0083に開発された
GP-01〜04


際限無くなるから止めよう
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:35:23 ID:6swa3rCf
>>656
イグルーは良いですやねぇ。
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:35:39 ID:v04ixT53
>>660
これを置いておくニダ
http://www.geocities.jp/sylee_36/enzuinomato.html

飲食は厳禁ニダ
672支援機構@アギト視聴中 ◆2ChOkEpIcI :2009/02/05(木) 16:36:14 ID:xIvHUtc3 BE:247275555-2BP(678)
>>661
わりとヒマな将軍の一日
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:36:20 ID:mvGzhwM6
>>668
監督にもよるだろうが、悪くないんじゃないかと思う
今川監督あたりでOVAで1500円ぐらいの低価格でw
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:36:22 ID:SHZxtGRB
>>659
何もかも間違ってる気がするんだがw
しかしGコマンダーはいいね。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:36:30 ID:XPK1usTU
某アニメ会社の大忘年会でも吠えておったよ。まだまだ死にそうも無いよ、あの人達はね^^
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:36:46 ID:CyuXmP0v
センチネル 閃光他はやっとGジュネ以外のゲームに登場するなぁ
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:37:02 ID:Sj6o+1kb
>>656
磯部の61式戦車5型

渋すぎて吐いた
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:37:15 ID:WR2jB6Cj
>>663
塩沢さん抜きにしても候補が4人も居るからなぁ・・・w
679ソノッソ・イ・アホ ◆kihF.3Hf5I :2009/02/05(木) 16:37:29 ID:Ez8CVD6H
>>675
冨野はガンダムを50年後まで残すと割り切ったから、もう恐れることはない
680真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/02/05(木) 16:37:32 ID:1y4pASz+ BE:145512746-PLT(16666)
>>660

------------------
497 名前:光BOY[] 投稿日:04/03/14 14:13 ID:VXMAPKmI
>>490
あなたは何もしらないね。実力は折り紙つき。年齢にいたってはまだまだ若い。20代ですよ?

501 名前: [] 投稿日:04/03/14 14:14 ID:O4lM44Ou
>>497
>延髄の的である
何これ?

504 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:04/03/14 14:15 ID:QdgZQAwR
延髄の的……。
ビーンボールでもぶつけられるのか?

垂涎の的だろうに。

517 名前:光BOY[] 投稿日:04/03/14 14:17 ID:VXMAPKmI
延髄⇒垂涎
単なるタイプミスでなぜそんなに熱くなるの?大人気ない態度は改めたほうがいい

534 名前:光BOY[] 投稿日:04/03/14 14:23 ID:VXMAPKmI
すこし勘違いしていただけだ。えんずいのまととついそのまま打っただけだ!
こんな些細なあら捜しをしてなにがおもしろいのか?
本当に矮小な人間だよ、日本人は。関係ないだろうこれは。

542 名前:光BOY[] 投稿日:04/03/14 14:26 ID:VXMAPKmI
大体母国語ではない単なる単語の間違いをそうやってあげつらってなにが面白い???
681真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/02/05(木) 16:38:28 ID:1y4pASz+ BE:436536498-PLT(16666)
>>680

のピッカリのAA抜けたw


  ∧_∧.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <丶`∀´>< 正当に韓国選手が評価されるなら各球団とも
 | ̄ ̄ ̄ ̄| | 延髄の的である。
  |. ̄ ̄ ̄.|  \______________
  |      |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
682ソノッソ・イ・アホ ◆kihF.3Hf5I :2009/02/05(木) 16:38:38 ID:Ez8CVD6H
>>680
これはひどい
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:38:47 ID:d44eMATy
最強MSに対して、圧勝の任天堂は凄いよな
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:38:53 ID:6swa3rCf
>>679
日本人は軍事をガンダムで学ぶ!

…ってのが冗談じゃ無くなってきてるからなぁ。
技研の連中、見てるダロ?
685支援機構@アギト視聴中 ◆2ChOkEpIcI :2009/02/05(木) 16:39:38 ID:xIvHUtc3 BE:474768768-2BP(678)
>>678
代役連れてきましたっ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1982784
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:39:51 ID:RVdu4agF
>>671
すげーwww
腹がよじれた
ありがとう
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:39:59 ID:6swa3rCf
>>683
しかも、あれだけユーザーが入れ替わってるのに
相も変わらず若年層に
圧倒的に支持されてるってのが驚異的すぐる。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:40:05 ID:5wliSnbY
ゲイシ氏ね
689真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/02/05(木) 16:40:11 ID:1y4pASz+ BE:121260454-PLT(16666)
>>671

それそれw
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:40:23 ID:ga02unrA
「のように」じゃないだろw
色違い出して起源主張するんだろw
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:41:43 ID:RVdu4agF
>>683
この流れで読むとまるで任天堂が
ペーネロペーとかV2アサルトバスターに勝利したみたいに読めるじゃまいか!
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:43:08 ID:6swa3rCf
>>685
動画の人はすげーけど
もう、オーベルシュタインの声が聞けないなんて…orz
693真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/02/05(木) 16:43:17 ID:1y4pASz+ BE:48504724-PLT(16666)

M$は、韓国を絡めた時点で終わってるでしょ。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:43:19 ID:WR2jB6Cj
>>691
ペーネロペーは・・・つよいかぁ?w
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:43:21 ID:RVdu4agF
>>679
すばらしい……
あとは懸案の後継者育成がどうなるかですなー
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:43:49 ID:CphhZb5s
韓国人って馬鹿だね〜。
へっぽこゲーム機作っても、自国内で違法コピーされた
ゲーム機が出回るだけでしょwww
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:44:04 ID:BPGscdvT
みんなガンダム好きだねえ。wiiだのxboxだのPSだのをモチーフにしたデザインの
ガンダムなんてあれば、楽しそうだけど同人ゲーでしか活躍できないだろうなー
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:44:57 ID:Yt1bopat
オフゲーはコピーして遊ぶという国じゃ無理だな
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:46:05 ID:m7nX/YLt
韓国経済を立て直すシミュレーションゲーム作ればいいんじゃんw
プレーヤーはアキヒロ直々の経済復興の依頼をなぜか受けてしまったミネルバ(戸締り氏)
韓国政府のことごとく斜め上の奇想天外な経済政策
デモ隊の嵐等々をしのいで
とにかくバッドエンディングを避けるとか
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:46:05 ID:P7tdtX3r
運河の話を聞いた時点で馬鹿だと思ってたけど、
やっぱ単なる馬鹿だったな。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:46:42 ID:lYYMDOlo
>>655
とてもとても平面的で想像力が刺激されるけど一枚絵としては耐えらんないよね
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:48:15 ID:7OFo7JnC
韓国人は何でも思うのは得意なんだなー
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:48:22 ID:6swa3rCf
>>699
課長・島耕作か特命係長・只野ばりの
壮大な男の野望を描いた物語になるんですね?

実際に作って
逆神っぷりを発揮してくんないかなー。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:48:25 ID:q28IejVz
>>693
X○は欧米ではそこそこ売れてないか?
でも、修理で莫大な費用が掛かっているらしいけどね。
705ソノッソ・イ・アホ ◆kihF.3Hf5I :2009/02/05(木) 16:49:10 ID:Ez8CVD6H
>>704
360はようやく少し黒字になったそうだ
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:49:43 ID:5KVF0Or3
厨房は昔、任天堂がNINTENDO64で大失敗して
会社傾きかけたのを知らないのか
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:49:56 ID:Xrggc+ks
なんでも簡単に一発当てたいと考える国だな。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:50:25 ID:BPGscdvT
スレの前の方で、□○は黒字になったという発表があったと報告が…
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:50:46 ID:P9AjjrGs
64時代はボロ儲けだったぞ
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:51:53 ID:6swa3rCf
>>706
サードパーティが死んだだけで
実は任天堂本体はウハウハだったわけだがw
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:52:05 ID:RVdu4agF
>>706
あの時期ってハード末期だったGBにポケモンが出て
驚異的に売れたおかげで業績的には
優良企業だったんじゃなかった?
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:52:58 ID:m7nX/YLt
>>703
ローソクデモ!海外へ逃げ出す国民!
果たして韓国の運命やいかに!
そして戸締り氏は生きて日本へ帰れるのか!?
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:53:05 ID:6swa3rCf
つか、任天堂ハードで酷いのはGCじゃね?

漏れ…ゲームボーイプレイヤーしか持ってないお。
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:53:27 ID:HqVe3FuR
でもDSの中身は韓国製チップだらけなんだろ?
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:53:50 ID:BPGscdvT
NINTENDOはバーチャルボーイをだしたあたりが、一番やばかったんじゃね。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:54:01 ID:Vte9DmjB
>>704
米は兎も角、欧ではPS3のが売れてるっぽいね。
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:54:49 ID:q28IejVz
任天堂が失敗したハードってバーチャルボーイと64DD位か?
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:56:12 ID:SHZxtGRB
スーファミかなんかで、衛星でどうのこうのとかいうのがあったような
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:56:16 ID:RVdu4agF
>>715
VBはそれでも最終的に黒字化したと聞いた
任天堂は会社が小さいから、
黒字幅が小さいプロジェクトはとめちゃうんだそうな
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:56:33 ID:WR2jB6Cj
あのぉ・・・サテラビューh
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:56:44 ID:P9AjjrGs
任天堂がゲームで損こいたアレというとバーチャルボーイとサテラビューと64DDぐらいか?
本業のソフトはずっと強いから世間の印象ほどどうっちゅうこともなかったようだが。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:57:43 ID:6swa3rCf
>>718、720

SSもそうだけどゲーム業界ってアイデアの宝庫だやねー。
インフラが整うまでどんだけ時間が掛かったんだか。
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:57:50 ID:RVdu4agF
DSがバカ売れしすぎて予定されていたGBA2はプロジェクト停止
次のハードはDS2なんだろうけど、どんなハードなのか
全然情報が漏れてきません
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:57:57 ID:RLs2DsGS
>>52
>>65

アタリのビジネスモデルを朴るのは構わないけど,失敗の前例じゃん。
任天堂はそこを改善して,ソフトウェア開発を怠らなかったのが勝利の理由だと思うが。

アタリの真似したいンならやればいいさ。
頑張ってね。
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:58:49 ID:BPGscdvT
>>719
さすが任天堂。

>>723
この間、DSiだしたばっかりだし。
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 16:59:00 ID:Vte9DmjB
基本的に無借金経営で、事業やらんでも半世紀は社員に給料ボーナス払えるほどの内部留保だとか。>任天堂
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:00:22 ID:6swa3rCf
>>724
ソフトウェアの開発を怠らなかっただけじゃなく
サードパーティのソフトにまで
いろいろ口を出してクオリティを高めたのが
ファミコンの勝因だと思うがなー。

ことエンタメ産業では
悪貨が良貨を駆逐するのが
不思議でもなんでもないんだし。

お子様の懐と時間は有限だからね。
728三毛 ◆MowPntKTsQ :2009/02/05(木) 17:00:22 ID:Xq2hwVxF
>>612
ヨンテの正体ばれた時に居合わせた私がきましたよ、とw
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:00:40 ID:WY8HQsKw
これはパクれってことか?
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:01:14 ID:SHZxtGRB
DSiにしろGBA2にしろ、あのポリゴン能力や解像度ではやるきせん。
PSP万歳。
さぁ早くPSP2(タッチスクリーン搭載、PS2ISO起動、UMD撤去、SD系メモカ)を発売するんだ。
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:01:20 ID:RVdu4agF
そういやアップルが携帯ゲーム機参入ですが
MS、アップル、任天堂、ソニーらが名を連ねる市場に
果たしてどうやって参入しろと言うのかアキヒロよ。
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:01:43 ID:yjJaWkR1
Nintendo64は失敗はしても損はしていない、恐るべし任天堂の経営。
買った人も大損したとは思ってないだろうしな。

韓国でも任天堂のようなゲーム機は簡単に作れるでしょう。
でもそれで大成功かつ大儲けできるか?って言うとそれはたぶん無理。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:03:25 ID:RVdu4agF
>>726
それどころか
巨大すぎる内部留保の利子でもう
なんの事業をやらなくても社員全員に半永久的に給料が払い続けられるって。

資本主義システムの特異点になっとる。
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:03:34 ID:6swa3rCf
>>732
ハード関連では失敗しかしてない
某セガさんと重症患者の方々が涙目になりそうでつ。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:03:57 ID:P7tdtX3r
韓国メーカーの携帯型カラー機があったよな?
当然、日の目を見る事もなかったし、日本やアメリカから
色々ゲーム機が出たが、成功例の方が圧倒的に少ないだから、
酋長が軽々しく言えるような業界じゃない。
736三毛 ◆MowPntKTsQ :2009/02/05(木) 17:04:37 ID:Xq2hwVxF
>>721
ディスクシステムは?
ゼルダやメトロイド生み出した記念すべきハード(つかオプション)だったけど、
いつのまにか廃れたよね。

まあ、ありゃ発想が先進的すぎたんだと思うがw
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:05:01 ID:P9AjjrGs
>>732
64は実は全然失敗ではないんだぜ。米でハードもソフトも良く売れたから。
その次のGCは“失敗しても損はしてない”ハードかもしれん。
まああそこの売り物はソフトだからな。これは基本的にずっと強い。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:05:35 ID:q28IejVz
>>733
減資して上場廃止すれば良いのになw
買収の危険は無くなる。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:05:39 ID:Au4KNp3a
GP32でググったけど凄いなw
740ソノッソ・イ・アホ ◆kihF.3Hf5I :2009/02/05(木) 17:05:54 ID:Ez8CVD6H
任天堂がゲーム部門始めて、赤字出したのはGCの少しの時期だけだが
会社潰しそうになったのはゲーム部門を始める前に、経営多角化を進めた時
タクシー会社やったり、不味いカップヌードルを開発して断念したとか、ラブホの経営失敗したとか…
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:06:18 ID:d44eMATy
もしも任天堂・ソニーが倒れ
米・韓などの外国勢が覇権を争うようになったとしても
韓国がトップになることはマズあり得ないだろうな

少なくとも、日本のユーザーが応援することは無いし、むしろ他国を応援するだろう
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:06:56 ID:6swa3rCf
>>736
1986〜2003年までディスクシステムの書き換えを
続けてたのは、ものすげー良心的だと思うけどねー。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:07:13 ID:q28IejVz
>>736
ディスクシステムとサテライトビューのサービス期間は割りと長かった。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:07:25 ID:IPKcg+0N
数年のうちに作るんじゃねーの?ウリジナルのゲーム機をさ。
んで、ソフトはヒット作のパクリばっかりで、「ウリの方が優れてる」とか
自画自賛してさ、そんで、諸外国では笑いものになるけど、
バカ安価格で、貧乏人にはウケたりするんだろ?

もう目に見えるような韓国劣化コピーパタン。(笑)
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:07:30 ID:RVdu4agF
>>737
Wiiの開発ツールがCGのをそのまま流用できて異常に低コストだって話はホントかね?
CGのときに投資した企業はほとんど追加投資無しでWiiの開発に切り替えられたって。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:07:39 ID:7WD+yOQC
>>736
大容量がウリだったのにその後すぐバッテリーバックアップと大容量ROMが出たw
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:08:23 ID:Vte9DmjB
>>738
×箱出す前のゲイツに「2兆円でどお?」って言われて、「私、結婚するまで自分を大切にしたいの」って言って買収を断ったとか有ったな。

ミヤホンも、「仲間が大事」とか言って、任天堂の4倍のギャラを出すと言われても即座に断ったとか。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:08:48 ID:P9AjjrGs
>>736
技術の進化が早すぎて結果的に短命になっちゃったけど、損はしてないんじゃないかなー。
450万売れたらしい。
ソフトメーカーは儲けが減って大変だったらしいとは聞いた事がある。
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:09:12 ID:6swa3rCf
>>745
その話が本当ならエエ話やなー。

次世代機ではソニーさんの開発ツールがががが…w
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:09:26 ID:IPKcg+0N
この金融危機でも、売り上げぜんぜん良好らしいじゃん。任天堂。
恐らく、日本の真のエクセレントカンパニーは任天堂だけだな
751三毛 ◆MowPntKTsQ :2009/02/05(木) 17:09:45 ID:Xq2hwVxF
>>742
2003!?mjdk
そりゃ知らなかった。
近場の玩具屋じゃ、書き換え機がいつのまにか消え去ってしまったので、てっきりサービス停止
しちゃったのかと思ってた。
すごいな任天堂。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:10:07 ID:RVdu4agF
>>738
株式の時価総額が日本第三位ってのはダテじゃないってことですね。
世界で二番目の経済規模の国で、
三番目に評価されてる会社ってことでしょうこれ?
生活必需品でも重工業でもない、おもちゃ屋がw
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:10:46 ID:yjJaWkR1
乱暴に言えばクロック1.5倍にして外部メモリを増やしただけだからな、GC→Wii

754ソノッソ・イ・アホ ◆kihF.3Hf5I :2009/02/05(木) 17:11:06 ID:Ez8CVD6H
>>745
開発ツールどころかWiiの本体そのものはGCの延長線にあるもの
そこに様々なアイディアをつぎ込むことで化けた
現に、バイオ4(もともとはGCソフト)のWii版は3人で3ヶ月で移植した(翻訳に時間がかかったのを省けばさらに短期間)

>>749
※PS系ハードの開発ツールはナムコが作りました
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:12:27 ID:P9AjjrGs
>>745
中身はほんとGC+みたいなもんらしいから、ある程度は本当じゃないかなー。
元がGCの周辺機器として企画されたなんて噂もあったような。

しかしスマートにいい形で纏めたもんだと思う、Wiiは。
756ソノッソ・イ・アホ ◆kihF.3Hf5I :2009/02/05(木) 17:12:37 ID:Ez8CVD6H
>>750
もともとゲーム業界は不況に強いと言われております

>>747
4倍どころか10倍だぜ
早く、日本国政府は宮本に紫綬勲章を与えるべきだろjk
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:12:46 ID:GnQZl+QO
>>747
確かMSがミヤホンに提示した額が、推定で年棒2億くらいでしたっけ?
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:12:47 ID:0fgbSNOa
開発=パクリなのに何を言ってるんだ大統領は
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:13:17 ID:q28IejVz
>>750
不況の方がゲームは売れるからw
旅行に行くより安上がりだし。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:14:01 ID:Vte9DmjB
ディスクシステムは容量が両面合計256KB、しかもランダムアクセスじゃないのでロードが長過ぎ。
86年だと、3.5インチFDDどころか5インチFDDでも高価だったのかな。
個人的には、ファミリーベーシックとディスクシステムが連携して欲しかったよ。

野村證券から、デイトレ用のソフトも出てた気がした。モデムで通信するやつ。
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:14:03 ID:5wliSnbY
>>757
あの連中は金が目的じゃないのよ
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:14:27 ID:NQAcSK07
またか。
この前はハリーポッターを韓国で作るとか云ってたし・・・
民族主義国家主導のプロパガンダなんか外じゃうけねーつの。
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:14:44 ID:6swa3rCf
>>756
横井軍兵さんにも、是非あげたかったんだぜ…orz
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:15:40 ID:6swa3rCf
>>761
世界の子供達にもっと夢を与えてみないかね?

…とか言われたら心がグラつきそうではあるw
765ソノッソ・イ・アホ ◆kihF.3Hf5I :2009/02/05(木) 17:15:47 ID:Ez8CVD6H
>>761
ミヤホンが欲しいのは開発終盤でやり直し(本人曰くちゃぶ台返し)を命じて、
それに従うスタッフだろ
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:16:00 ID:CiYjw0Ud
一家に一台(以上)家庭用ゲーム機が普及するまで、ファミコン以前以降、いくつもの家庭用ゲーム機が日本で討ち死にしていると思ってんだ?>1
バンダイのガンダムさえぱっとしなかったんだぞ。

今すぐ成功した結果が欲しいのは、遺伝子の業か。
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:16:08 ID:GnQZl+QO
>>759
2008年末の消費経済動向においても、不況進行のなかDSの売上増は注目されてましたね。
廉価に楽しめる、不況向けのブツですわなまさに。
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:16:13 ID:yjJaWkR1
>>760
両面で110KBだぜ?
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:16:23 ID:Vte9DmjB
>>757
開発の鬼とか銀河皇帝とか言われてるのを、年俸2億で雇えるならいいよな……。
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:17:07 ID:5wliSnbY
>>764
宮本は拝金主義=ゲイシ嫌いだろw?
宮崎駿も拝金主義者が大嫌いだしな。
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:17:09 ID:RVdu4agF
>>761
DSのnewスーパーマリオが500万本突破だっけ。
一本の利益が仮に1000円でも50億の利益。
主要開発スタッフに億の年俸出してもいいわなぁ。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:17:16 ID:Vte9DmjB
>>768
ありゃ、もっと少なかったか。ゴメゴメ。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:17:25 ID:BeoHdFqu
ハード作らせたら
糞箱○みたいに糞設計で故障率33%の物作るわ
ソフトは日本のパクリだらけだわ…

夢見すぎだろ経済大統領(笑)
こんな事口走るとはいよいよ追い詰められてキタのか?www
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:18:11 ID:RVdu4agF
>>765
マスター直前でも「なんかつまらん」の一言でひっくり返すそうですねw
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:18:12 ID:P9AjjrGs
今時ゲームは独りで作れるもんじゃないからねー、とゲイシの誘いを蹴ったミヤホン。
アイデア次第で独りで作れるゲームを愛し独立した軍平さん。
どちらも偉大な人達だ。
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:18:30 ID:yHkTUtl/
パクれと言ってるのね
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:18:59 ID:6swa3rCf
>>772
あれでも出た当時は大容量だったんだお。

つか、名作が結構多いしなー。
ザナックとか好きじゃた。
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:19:26 ID:/BaZz6u1
天才でも確立1/100なのにチョンには無理ww
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:19:34 ID:Vte9DmjB
>>761
「年収が一千万を超えると多過ぎて数えられないから、あとはどんなに多くても一緒」
とかいう笑っていいのか悪いのか微妙な話があったなあ……。
780ソノッソ・イ・アホ ◆kihF.3Hf5I :2009/02/05(木) 17:19:56 ID:Ez8CVD6H
>>769
キリスト教の国でゴッドマンと言われる宮本ですからな…

メリケン騒ぎすぎだろ
http://www.youtube.com/watch?v=jMr2TIWeWOQ
781mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/02/05(木) 17:20:42 ID:dkWoAg63
>>734
俺、買って損したセガハードって無いんだけど。
今まで買ったゲーム機の中で一番使わなかったのはアタリ・リンクス、次がPS1。
セガハードは十分元が取れるくらい使い倒した。
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:20:59 ID:d44eMATy
>>763
結局、セガに無かったのはそういった人材、社風(?)だったんだなー
追い風が吹いてる時に、調子コキまくる中とか、わけ判らん宣伝とか
783ソノッソ・イ・アホ ◆kihF.3Hf5I :2009/02/05(木) 17:21:03 ID:Ez8CVD6H
だれだ、こんなもの作ったやつw

* グッとガッツポーズをしただけでソフトが500万本ぐらい売れた
* プロデュース作品が発売日前日のフライング販売だけでミリオン
* 海外未発売なのに個人輸入のため各国でミリオン
* 新作発表の数分後に任天堂の時価総額が1兆円増加
* その翌日に行列が店頭にできたことも
* 全盛期は週間チャートトップ10に関わったソフトが15作品ランクイン
* 3作品が同時に売り上げ1位になった週も
* Haloと同じ企画を20年前に考案済み
* 世界的に有名なエピソード「宮本茂のサインを求めてビートルズのメンバーとその家族が行列を作った」
* その後、ジョージハリスンは感銘のあまりNINTENDO OF AMERICAに入社
* 開発部署の廊下を歩いただけで仕様書がすべてひっくり返った
* 睡眠中に仕様変更の指示を出したことも
* すでに出荷済みのソフトの出来に納得がいかず、仕様変更をしようとした
* そのソフトですらミリオン
* やあ!と挨拶しただけでレトロスタジオ社員が3人倒れた
* 宮本がアドバイスするたびに青沼の白髪が増える
* 0歳児のとき、両親の考えた名前にダメ出しをして出生届の提出を延期させた
* 良いスピーチが思いつかないと言って部下の結婚式を延期
* より良いスピーチをするために部下の結婚相手を変更しようとも考えた
* マイクロソフトが1,000億円でヘッドハンティングしようとしたがすぐに断った逸話はあまりに有名
* 断った理由は自宅から自転車で通えないから
* でも、E3には自転車で行ったことがある
* E3のステージに登場した瞬間大歓声がわき上がり、テロと誤解した警官隊が駆けつけた
* 宮本がステージから退場後、アンコールの拍手が止まないため、その年のE3は1日長く開催された
* WiiSportsでラケットを振る姿に感銘を受けたスピルバーグが映画化を約束
* 「5歳から95歳までがストライクゾーン」と公言
* 毎年キノコ栽培農家から感謝状を受け取っている
* 岩田社長は宮本が開発プロデュースしたソフトで動作している
* Wikipediaで宮本が関わったソフトを羅列したらページ分割を要求された
* それぞれのソフトが複数の賞を受賞するため、受賞暦リストはその数倍になる
* 日本以外のほとんどの国から勲章を授与されている
* これらの宮本茂伝説に対し、「そんなこたぁないでしょう」と否定した広報はゲーム業界から消された
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:21:21 ID:SHZxtGRB
100KBちょっとというと、98版ドラクエ1がそれくらいじゃなかったっけか。
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:21:35 ID:ID+zaBcI
ハードが出来ても無駄だがな。

結局はソフトのラインナップにどんなものがあるかどうかが全て。
ソフトメーカーがどれだけ参入しやすい状況を作れるか否か。

まぁいきなりハードを作っても、そっちの根回しや環境が無きゃ一朝一夕にはいかない。
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:21:59 ID:gJc8SWdb
>>769
元天才はどうかな?
Dのしょ・・・
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:22:09 ID:CiYjw0Ud
>760
SHARPのMZ-700とかと同じクィックディスクなんだよな。
WiiのGD-ROMといい、安価な枯れた技術をつかって不具合を回避するのはおもちゃ屋だからなんだろうな。
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:22:25 ID:RVdu4agF
>>779
ナチュラルに職人だなぁ……

>780
見なくても何の動画かわかるw
ウォォォ! ゴッドマーン!
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:22:27 ID:TBrRtUgp
後追い産業の韓国に、開発出来る訳が無い。
精々新開発のゲーム機を出すとしたら、勝手に日本企業の発売前のハードを盗んで、適当量産・本家が出す前に世界中で捌く・勝手に特許を取る、位だろwww
企業スパイ出来なくて残念だねぇ、韓国人www
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:23:38 ID:6swa3rCf
>>781
メガCDあたりは怒っても良い気がするおw

セガハードそのものは好きだけど
サードパーティ含めて
どんどん不幸になってくのが悲しかった…orz
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:24:41 ID:RVdu4agF
>>783
アンサイクロペディアのルーデル閣下のページみたいだw
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:24:59 ID:Vte9DmjB
>>780
欧米で神ゲー扱いのゼルダが、日本では中ヒット扱いなのを悔しがってたっけなあ。
やってみると、神ゲー扱いも分かる出来なのに。

>>786
程よく肥えてるから、注文の多い山猫亭の食卓に並ぶかも
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:25:09 ID:mvGzhwM6
>>790
セガに不幸なんて言葉はないやい!
幸せじゃなかっただけだ……

実はユーザーはそんな状況でも幸せだったりw
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:25:10 ID:v04ixT53
>>790
DCがSS互換じゃなかったのが最大の失敗。
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:26:03 ID:P9AjjrGs
セガはいつも一歩早過ぎるか半歩遅い。
それがセガのいいところだーぜー。
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:26:24 ID:yjJaWkR1
>>787
GD-ROMはセガだ。
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:26:49 ID:6swa3rCf
DCも悪いハードじゃないんだけどねー。

ただ…メモリ関連っていつも地雷じゃね?
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:27:16 ID:GnQZl+QO
>>793
確かにセガのハード持ちには、幸せになれるゲームが必ず一本あるなあ。


ちなみにウリの友達はJSRが心の友だそうな。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:27:51 ID:gJc8SWdb
>>794
一番の失敗は社運掛けた一押しソフトの
選択間違いじゃないかなぁ〜(棒
800ソノッソ・イ・アホ ◆kihF.3Hf5I :2009/02/05(木) 17:28:11 ID:Ez8CVD6H
>>787
WiiはDVDのデータ格納の仕方が違う亜種だが
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:28:25 ID:v04ixT53
>>797
SSの拡張メモリは好きだったんだけどなぁ。
PSより早いし、容量もあったし。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:28:25 ID:RVdu4agF
セガは負けてるからかわいいのかもしれん
DCは値下げ前に二台買ったぜ!

当事、インターネットが一番安く出来る方法だったんだ・・・
39800円でプロバイダまで用意してくれて・・・
あの時のセガの本気度はすごかった
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:28:37 ID:yjJaWkR1
>>787
QDはMZ-1500だな。
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:29:19 ID:P9AjjrGs
>>801
使い易かったよねパワーメモリ。
本体の相性が良かったのか、俺んとこはデータ損壊事故も無かった。
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:29:24 ID:mvGzhwM6
>>798
全体的に見た場合、ユーザーの幸せ度はサードひっくるめたメーカーの幸せじゃない度と深く関連がある気がするw

DCは神ゲームが多くてなぁ
JSRもオラタンも青の6号もシェンムーもセガガガも全てが愛おしい
別な意味でこみパのアレも愛おしい
806mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/02/05(木) 17:29:25 ID:dkWoAg63
>>783
ポール・マッカートニーがサインを貰いに行ったのは本当だなw


>>790
メガCDはサンダーホークとスターブレードの満足感が高かったから許容範囲内。
807ソノッソ・イ・アホ ◆kihF.3Hf5I :2009/02/05(木) 17:29:47 ID:Ez8CVD6H
セガは本気出すとそのハードは負ける
だからPS3に入れ込んでるから…
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:30:20 ID:uxOER25B
 >李大統領はさらに、「韓国はオンラインゲームを得意としているが、

買わんぞ
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:30:26 ID:6swa3rCf
>>801
格ゲー好きだから今でも感謝してるお。 > 拡張ラム
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:30:31 ID:v04ixT53
>>804
ウリもデータ破損なかったよ。
SFCやPSじゃセーブ記録が飛んだ事あったけど。
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:30:52 ID:mvGzhwM6
>>802
うちはDCがきっかけでインターネットが導入されたわw
今こうして2ちゃんに書けるのも全てセガのお陰
ありがたやありがたや

>>804
アレだけは本当に…
何度スパロボFや悠久やカオスシードのやりこんだデータが消えたことかorz
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:30:56 ID:CiYjw0Ud
>796
DCと同じGD-ROMをWiiは使っている
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:31:38 ID:GnQZl+QO
>>792
欧米で売れて日本で売れないゲームは、昔からあったから致し方ないですわな。
家庭用のガンシステムを導入したダックハントとか、日本じゃさっぱりだけど欧米では2400万本売れたし。

個人的には「大神」が日本より海外で売れたのが、ちと悔しかったりする。
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:32:11 ID:yjJaWkR1
>>812
GD-ROMは容量が1Gバイトしか無い訳だが?同じな訳が無い。
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:32:43 ID:6swa3rCf
>>813
おー…大神って日本より海外で売れたのか。

日本人は恥じるべきだと思うというか
良い物は評価されると喜ぶべきなのか…。
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:32:44 ID:mvGzhwM6
そういえばGD-ROMってヤマハが一枚噛んでたな…
817mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/02/05(木) 17:32:49 ID:dkWoAg63
>>794
未だにエミュレータが完成しないサターンの上位互換などムリだから。
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:32:58 ID:Vte9DmjB
>>802
ガッチャマンで言うところのコンドルのジョーみたいなポジションなんだよな。
白いのに負けない力と技の持ち主なのに、プライドが高過ぎるのか協調性に欠けて二番手扱いつー。
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:33:12 ID:P9AjjrGs
>>811
スパロボはソフト側の地雷じゃん。俺も一度やられたw
その手の道連れ地雷ソフトが2〜3本あった気がするなSSて。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:33:19 ID:v04ixT53
>>811
ウリはダビスタVのやりこみデータが飛んだ時に果てしない徒労感を感じたなぁw
821ソノッソ・イ・アホ ◆kihF.3Hf5I :2009/02/05(木) 17:33:27 ID:Ez8CVD6H
>>817
セガサターンは64を超える変態仕様だから…
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:33:56 ID:RVdu4agF
>>811
スパロボFでイデオンがマップ兵器のイデオンガン打ったら
ゲームがフリーズしてパワーメモリーのセーブデータまで吹っ飛ばされた。

どんだけ高威力だw
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:34:26 ID:q28IejVz
>>799
シェンムーの批判は…もっとやれ。
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:34:58 ID:Z7oyf67s
 
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:35:08 ID:mvGzhwM6
>>819
あ、スパロボはソフト側のアレだっけか
また下手にパワーメモリの容量が大きいから被害がすげー膨れ上がるんだよなぁw

>>822
イデ恐るべしwwww
826ソノッソ・イ・アホ ◆kihF.3Hf5I :2009/02/05(木) 17:35:11 ID:Ez8CVD6H
>>823
な〜に、会社傾かせたFFの映画よりはマシだって
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:35:28 ID:gJc8SWdb
>>822
さすが!イデの力w
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:36:55 ID:yjJaWkR1
任天堂系ハードでGD-ROM使ってるのはTriForceだけど、これとゴッチャになってね?
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:36:57 ID:RVdu4agF
サターンってCPUが七つ載ってるんだっけ?
最初のバーチャのSS版で敵に吹き飛ばされたときにポーズかけると、
パイの帽子とか影丸のハチマキみたいな付属物はメインじゃないCPUで処理してるから、
ポーズ画面中でも動いて吹っ飛んでくのを確認することが出来ました。
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:37:03 ID:tWsyNFTr
2002年ごろ「ウリナラはネットゲームで成功してる」って言って家庭用ゲームをバカにしてたよなコイツら
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:37:30 ID:q28IejVz
>>826
張本人はMSで何か作ってたな。
ブルードラゴンだっけ?
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:37:46 ID:gJc8SWdb
>>823
デモで自慢気に紹介してた
鷹だか鷲だか飛ぶ映像には呆れたよ。
だめだこりゃぁってw
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:38:27 ID:v04ixT53
>>819
ギレンの野望ジオンの系譜のPS版は地雷だよ。
SS版スパロボFの最大のバグは、ビルバインのハイパーオーラ斬りに聖戦士補正が付かないってバグだったな。
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:38:41 ID:Vte9DmjB
>>826
とりあえず韓流なんか比較にならんほどランク入りしまくったんだけど、
金がかかり過ぎて赤コイたという。

FF7コンピなんか連発しているより、PSからPS2で出したFFシリーズをWiiに移植してクレー
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:39:50 ID:RVdu4agF
>>834
FF7の本編リメイクはするんじゃないかなー
なんとなく
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:40:05 ID:mvGzhwM6
>>833
うっそ
ジオンの系譜地雷抱えてるの?

>>834
FF4のリメイク版はいらないw
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:40:10 ID:yjJaWkR1
>>819
パワーメモリは問題無かったけど、
ファイティングバイパーズで内蔵SRAMの完全初期化食らった事がある。
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:40:52 ID:q28IejVz
>>834
ロマサガをwiiで出すべきだろ。
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:41:08 ID:5wliSnbY
8のリメイクしろよ。
今度はラグナ主人公で。
840携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2009/02/05(木) 17:41:40 ID:e/96spIu
>>823シェンムーで下手打ちしても龍が如くで取り返したからオッケーよw
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:42:03 ID:j4FvHh4O
韓日友好のため、今までにないハードコンセプトをみんなで考えて
提案しようではないか
まず、俺からいくぞ

・ゲーム中、ハードからねっとりとした赤い汁が出る
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:42:04 ID:5wliSnbY
>>838
頭身の気持ち悪いミンサガじゃダメ?
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:42:08 ID:gRJrukR3
そのうち任天堂の起源は韓国ニダ!とか言い出す
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:42:16 ID:RVdu4agF
シェンムーは3Dゲーム用のミドルウェアをたくさん開発できたから
セガ全体で見るとそれほど赤字のプロジェクトじゃなかったと聞いたことが。
「街いっこまるまるゲーム」タイプ用の。
845mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/02/05(木) 17:42:35 ID:dkWoAg63
>>829
全部がCPUじゃないけど、7つのプロセッサだって話だったね。
SH-2が2個、SH-1が1個、M68000とZ80が各1個、VDPと音源コントローラが各1個…って聞いた。
93年当時に聞いたっきりだから、勘違いがあるかも。
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:42:52 ID:mvGzhwM6
>>840
その龍が如くも3からアレな匂いがw
それでこそセガと言えばその通りなんだがw

10年ぐらいしたら龍が如くの遺産と呼ばれるようなゲームが出るのかしら
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:43:05 ID:tGEYuLbP
出したじゃん、実質不法エミュ専用機なのに何か言い訳を取り繕ってたヤツ。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:43:37 ID:hMwZZnNN
コピーを平気でやるから
ソフトは一本2億円くらいにしないと元が取れんな
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:44:01 ID:RVdu4agF
>>841
・ゲームのOPが終わると「続きは10年後」って出る
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:44:07 ID:yjJaWkR1
>>843
宮本氏は部落で在日とか、すでに言ってそうだが。
>>845
Z80は無いぞ。
851mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/02/05(木) 17:44:42 ID:dkWoAg63
>>841
「177」がプリインストールされている。
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:45:13 ID:hMwZZnNN
>>841
・カセットの片面にザラザラした茶色の面がありコントローラーにマッチがついている
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:45:38 ID:6swa3rCf
>>844
それを聞くとやっぱりセガは一歩進んでるのよねー。

技術の蓄積って馬鹿にならないしなぁ。
洋ゲーが優れているのも
PC系でそっち系を突き詰めてったからだろうし。
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:45:39 ID:v04ixT53
>>836
PS版ね。
システムフリーズ起こしちゃう。
そのフリーズ回避の都市伝説として、PSを裏返すとか色々あったニダ
DC版はそんなバグ無いから、無問題ニダ
855携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2009/02/05(木) 17:46:05 ID:e/96spIu
>>846セガを理解していると思う俺は、龍が如く3予約せずに様子見ww
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:46:23 ID:NQAcSK07
ラストレムナンツはPCに移植されるらしいが・・・。
面白いのかな。箱持ってないから知らんが。
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:46:26 ID:Vte9DmjB
>>841
初回ロットの予約特典として、1/1スケールのTOMAKフィギュアをプレゼント。
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:46:30 ID:o0vbHn99
キムコン
スーパーキムコン
キムチボーイ
キムチボーイカラー
キムチボーイアドバンス
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:46:43 ID:RVdu4agF
>>845
そういや、サターンってトロンプロジェクトの一環だったと聞きました。
サターンのおかげで国産CPUであるSH-2が大量に生産出荷できたとか。
サターンが1000万台出てたなら、SH-2は2000万個出荷したことになるわけで。
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:46:55 ID:6swa3rCf
>>855
酷すぐるw

理解してるなら地雷に突っ込んであげないと。
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:47:21 ID:7q5A9Efa
>>841
・2コンのマイクに「竹島ー」と叫ぶと、発火する
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:47:25 ID:KOWCEhJp
>>844
GTAシリーズはシェンムーがなければ生まれなかったよな。
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:47:29 ID:q28IejVz
セガはPSOのMMOを出せと…。
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:47:56 ID:MacBNaEv
>>826
おっと。
アドベントチルドレン以下のクオリティだった映画の悪口はそこ(ry
865携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2009/02/05(木) 17:49:18 ID:e/96spIu
>>860シェンムーの次回作を期待していた年月の恨みw
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:49:23 ID:yjJaWkR1
>>848
毎回毎回、ネットに接続して認証しないと起動出来なくすればok。
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:49:32 ID:vgF/mKGT
>>841
はい、中はキムチ入れになっておりま〜す♪
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:49:42 ID:Bt+Z3ZZj
>>813
バーロー、アメリカではファミコンには初めから光線銃がついて、ダックハントがおまけについてたんだよ
その数字はトリックだよ
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:50:02 ID:Vte9DmjB
>>859
中国も中華CPUを100個並列させたゲーム機を10万台売れば……。
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:50:29 ID:MacBNaEv
>>866
「接続状況が悪い!!」ポータブルゲームが生んだ暴力
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:50:46 ID:6swa3rCf
伝説の風のリグレットを超える
新機軸ゲーは出てくれないものか…。

そういやアレ、携帯機にも楽に移植できるんじゃね?
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:50:53 ID:mvGzhwM6
>>854
PS版結構やりこんでたけどそんなこと一度もなかったわ
ツイテたんだなw

>>865
ある意味正しい行動だが買えよw
少しでもセガへのダメージを抑えてあげてくださいw
873mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/02/05(木) 17:50:55 ID:dkWoAg63
>>859
組み込みCPUにおけるSHシリーズのシェアが高いのは、セガのお陰で普及したってのはあると思う。
地味だけど、ST-Vや32X、NAOMIでも使ってたし。
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:52:21 ID:yjJaWkR1
>>873
当時はMIPSに負けてたし、今はARMに負けてる。
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:52:45 ID:Vte9DmjB
>>873
大元をたどれば外資系なのに、見事な愛国企業だったな。

ちゃんと褒めたぞ言ったぞ。 
草葉の陰で喜んでくれ >セガ
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:53:19 ID:6swa3rCf
>>872
もうダメージ確定なのか…w

ちょっと売れ出すとすぐに調子に乗る社風は
ハード開発から撤退しても変わらんのかねー。
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:53:54 ID:NQAcSK07
グランディア2ってセガだっけ?
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:54:29 ID:RVdu4agF
DCはメインがSH4で3D専用にパワーVR積んでたんでしたっけ?
そんでそのパワーVRの歩留まりが悪くてスタートダッシュに失敗したという記憶が・・・
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:54:34 ID:/sx/z0Bt
必要なのは技術力やら販売力じゃなくて
優れたゲームにはちゃんと金を払う小学生
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:54:37 ID:v04ixT53
>>872
読み込みいく時にしょっちゅう止まりまくってさ・・・。
特にアニメーションシーンは。
おかげでDC版も買っちゃったよw
881mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/02/05(木) 17:54:38 ID:dkWoAg63
>>874
トップだった時期があったような。

まあ、お陰で今もSHシリーズは続いてる訳で。
今のお得意様はシャープ携帯かな。
882ソノッソ・イ・アホ ◆kihF.3Hf5I :2009/02/05(木) 17:55:11 ID:Ez8CVD6H
>>876
それがセガクォリティー
慎重なセガなんて見たくない

>>831
ブルドラとかロストオデッセイとか…
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:55:11 ID:B/DDde7Q
>>1
そんな心配しないでも、そのうち、任天堂をウリナラ認定すれば済む話じゃん。
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:56:09 ID:KOWCEhJp
>>855
それでこそセガっ子だよw
しかし、あのゲームのプロデューサーはファミ通でキャバクラでの
楽しい遊び方を熱弁してたけど読者のニーズからずれてるよなw
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:56:52 ID:oIX/yHLa
池沼国必死だな
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:56:58 ID:mvGzhwM6
>>876
そろそろダメージ負わないとおかしいw
世界の法則が乱れる…

正直、龍が如くに大量に予算投下するぐらいならSEGA AGES 2500をもっともっと続けて欲しかった
アフターバーナークライマックスを家庭用に移植して欲しかった
サターン復活させてほしかった
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:57:30 ID:RVdu4agF
>>875
右翼の超大物・大川功タンが死の間際まで可愛がってくれた会社ですから……
「親切なおじさんがぽんと500億円出して会社を助けてくれた」って
ウソみたいな本当の話。

後にセガを買って救済したサミーの里見一族って、
パチンコ業界だけど日本の派閥なんじゃないの?
888携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2009/02/05(木) 17:57:29 ID:e/96spIu
>>872確か今別企業の湯川元専務CM出演したら買うw
まあ3が、かなりの地雷じゃなかったら多分買うんだろうなorz
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:57:59 ID:Q1rJ+Awf
そんなことより、ぁゃιぃインベーダーゲームやろうぜ!
http://yukai.hp.infoseek.co.jp/flash/nida/nida.swf
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:58:01 ID:yjJaWkR1
とりあえず、ガンブレードニューヨークとロサンゼルスマシンガズをWiiで出してくれ。
話はそれからだ。
891mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/02/05(木) 17:58:29 ID:dkWoAg63
>>877
ゲームアーツ。
個人的にはサターンの第一作の方が好き。

>>878
今となっては全てがいい想い出のようだ…。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:58:56 ID:YsXKJhvd
>>1
オンラインゲームが主流だから家庭用ゲーム機なんて流行らないとエンコリの住民は言ってたぞ。
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 17:59:20 ID:vwNq+mR+
>>1
これはつまりゲーム機をコピーして安価で売れ、ということか。
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:00:34 ID:RVdu4agF
>>890
ガンブレードNYすげーやりたいわw
筐体欲しいw
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:00:45 ID:b9XFNym3
いつもの手で、創業者の山内氏は韓国系と認定すれば一発で済む。
何なら、もっと箔つけて百済の王族の子孫とか何とか言いなよ。
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:01:03 ID:Vte9DmjB
>>887
創業者は群馬出身で、若い頃はゲーム機(非ビデオゲーム)事業を立ち上げようとした事もあったとウィキに。
すると、セガ救済は、若い頃の夢再びと言う事なのかなあ。
朝鮮系とは書いてないようで。
897mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/02/05(木) 18:01:36 ID:dkWoAg63
>>887
中山HA-YA-OHさんって、まだ生きてるの?
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:02:58 ID:FGu8QEE4
案の定なスレ展開だな。
東亜らしく韓国のゲームで盛り上がるとかしろよ。

スマン。無理難題だよな。
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:03:41 ID:DJVFLeEg
>>898
生首育成ゲー以外知らないです。
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:04:22 ID:RVdu4agF
>>897
いまもマーベラスエンターテイメントの社長をしてる……はずです。
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:04:29 ID:6swa3rCf
ROはそれなりにハマってたけど
運営会社がインチキだったので止めますた。
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:04:37 ID:HYMcnxyf
>>899
青い涙ってエロゲも
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:04:45 ID:P9AjjrGs
ゼルダを丸パクリして裁判沙汰になったアクションもあったような。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:05:18 ID:HYMcnxyf
>>901
GMヒャックだったかって良かったんだがなー
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:05:36 ID:CO3BaveO
チョンはソフトは買ってないからな
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:07:08 ID:5Ju5o2rm
パクリなら世界一なんだろうけど頭使わないから退化する一方
まあ、パクる事を開発って言うクソ共だから
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:07:27 ID:6swa3rCf
>>904
ヒャックたんがいなくなってからは酷いもんですたよ。

いや、酷いのは元々だったんだけどねー。
中華BOTで人少なくなった挙げ句
元、社員がインチキしてたのがバレたから…。
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:08:40 ID:QgXtBuXI
仮に任天堂があったとして

なにがしたいの?
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:09:00 ID:Bs0ZUclm
>>863
むしろ原点に返るべき
合体技無くしたのはどう考えても失敗だろうよ
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:09:01 ID:yjJaWkR1
>>893
任天堂みたいに大儲けしたいし、
任天堂みたいに海外の人からチヤホヤされたいって事です。
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:09:23 ID:6swa3rCf
>>908
任天堂があれば
他の企業が炎上してても
きっとホルホルできるニダ!
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:09:58 ID:RVdu4agF
>>896
もともと、セガは大川氏の会社の子会社。
DCでインターネットできるようにしたのも、
日本の家庭にDCを普及させることで日本社会が世界よりも一歩先に進めると信じたから。
DC末期のセガに、当事任天堂系の人材だった香山哲を連れてきたのも
大川氏の口利きだし、嘘か真か、
当事DCハード最大の謎とされたコントローラーの十字キー(任天堂のパテント)採用は
大川氏が直接山内組長のところへ出向いて使用許可をとってきたと
そのころには聞きました。

DCのネット事業のために設立されたセガ系列のネット関係の会社は
isaoという名前です。
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:10:12 ID:HYMcnxyf
任天堂の社員になるにもかなり篩いにかけられるらしいね…
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:11:52 ID:6swa3rCf
>>913
ゲーム系はどこも似たようなもんなんじゃね?

厳しい倍率をくぐって某社に入社したけど
その実態はゲーセンの雇われ店長ですた
…なんてのよりは幾分ましなんじゃまいか。
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:12:52 ID:NQAcSK07
Nintendo has stood the test of time, but I doubt any Korean soft manufacture would follow suit,
mainly because of their national traits - too short-sighted to even see foreseeable future.
てなことを韓国人にはいいたいわ。
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:13:32 ID:HYMcnxyf
>>914
機密保持ができないと干されるからねぇ…
在日ニダーには無理難題だろう
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:13:45 ID:Vte9DmjB
>>913
韓国だと、縁故採用優先してどんどん会社をダメにしそうだなあ。
山内会長が22歳で任天堂の経営を継いだとき、親戚も家族も全て任天堂やその系列から追い出したとか。

「任天堂に関わる山内家の人間は、自分だけで十分」
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:13:52 ID:OoY6SAen
韓国のゲームではないが
CSのゲームセンターCXつう番組で韓国ロケをした際に
有野がアメ玉を景品でとったんだが
すこし目を話した隙に現地コーディネーターとやらが

「 勝 手 に 」

食っていた
番組的にはまあ笑い話だったのだが
さすが韓国人と思ったものだぜ
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:14:10 ID:gj8Mnr8r
韓国社会そのものがある意味、「ゲーム」みたいなもんなんだから
それで我慢しる!!2MB!!
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/02/05(木) 18:14:16 ID:UXxVJEgw
朴さんと李さんが協力すれば、開発は可能です。
売れるかどうかは別ですが。
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:15:43 ID:RVdu4agF
そういや入交さんが社長してたこともあったなぁ

セガ話しすぎた。
とにかく韓国にはそういうソフトメーカーが無いってことですよ!
セガみたいに個性的だったりする、いろんなソフトメーカーがないと
ハードは成功しないのですよ。
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:16:17 ID:zZLC/v4f
開発くらいならできるだろ。

良くてバーチャルボーイレベル。
悪くて家庭用手榴弾
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:17:46 ID:ayua0nJ3
朝鮮人!!またパクろうってか?
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:18:05 ID:Vte9DmjB
>>922
ゲームは凄い出来が良くて、
玄人筋には絶賛されたんだけどねえ。 >VB

一般顧客が置いてけぼりw
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:20:00 ID:aEqt1rqx
まず、韓国ではソフトが売れないから。
形のないものはタダで手に入るのが当然という風土の中で違法ダウンロードが横行している。

そんなかでオンライン以外のゲーム産業がやっていける筈がない。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:20:05 ID:fKoSQ/+L
ぱくればいいニダ!
ウリは冴えているニダ!ホルホル
927ネトウヨさん ◆rkE.GoZi7U :2009/02/05(木) 18:21:08 ID:xRs0U5F1
まぁ、ゲーム機を開発して日本企業にとって他山の石となってくれるのは有難いですが

「研修」と称して日本の次世代機の機密情報を盗んで自国で勝手に生産したり、
「技術支援」と称して無償で日本企業から技術を盗もうとするのはやめてくださいね
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:21:49 ID:CLC5Ip+w
なんか、変なポータブルゲーム機作ってなかったっけ?
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:22:42 ID:xP2G+Xf8
昔だとセガだの、今だとソニーがどんだけ苦しんでるか見てねえのかコイツはwww
朝鮮人にできるかっての馬鹿が。
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:24:38 ID:2qT5gwJo
パチもの製造はお家芸だから可能ではある。
Wii/PS3/X-box互換機を出せば第三世界で売れるかもな。




・・・だが安直に商売しても決して日の当る所は歩けないけどなw
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:25:18 ID:GWjU30Ae
世界最初のゲームを作ったのは韓国ニダ

【第15回】家庭用テレビゲーム機
年末になり、テレビゲーム機の販売競争がはじまりましたね。
私も幼いころはいろいろなゲーム機であそんだものです。

さて、今はwii PS3などが登場している家庭用テレビゲーム機ですが、
最初の産声は韓半島であがりました。

韓国の発明家「池 洪賢」により1968年に世界最初の家庭用テレビゲーム機「Rose Sharon1970」が生み出されました。
最初の家庭用ゲームといえどもチップの交換により8種類のゲームを遊ぶことができるものでした。

最初のバージョンは全世界で7千台を売り、その後の歴史に大きな影響がありました。
赤と青と黒の韓国国旗カラーで現されたボディーは多くのデザイン賞を受賞し、のちのゲーム機のデザインに大きな影響を与えました。

そして、中の構造等は自由に閲覧できるように公開され(池氏のすごいところは発明品の設計書などをすべて公開したことです)次に続くゲーム機たちの参考、見本になったのです。

その後、世界では
ODYSSEY
ATARI PONG
TELSTAR
と開発されていき、とうとう1983年ファミリーコンピュータが生み出され、全世界を覆っていくのです。

ゲーム機の世界ではその後、数々の死闘が繰り広げられています。
次の勝者はどのゲームなのでしょうか。

前述の池氏のご子息が現在新型ゲーム機を開発中です。
これが発明されると、現在のゲーム機はすべて旧式のものになるといわれています。
はたしてどのようなゲーム機がでてくるのでしょうか。
おそらく、2年後は
任天堂、ソニー、マイクロソフト、そしてまだ世界ではあまり知られていない伏兵が4強をあらそっているでしょう
http://coreatrue.exblog.jp/4769655/
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:25:25 ID:+mfYnrMX

ソフトが無理!
文化の問題

933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:25:54 ID:RVdu4agF
考えてみれば、工場のノウハウ盗んだり
安い人件費に任せて大量生産したりすれば
儲かるって市場じゃないんだから
どうにもならないよね。

「どうやって人を楽しませるか」ってことに
全力を傾ける、有能な人たちが必要なんだから。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:26:21 ID:+iNgPtwi
開発自体はさほど難しくないかもしれんが商売として成り立たせるのは相当難しい・・・。
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:26:30 ID:ew+gHMRx
>>930
日本が部品売ってくれないと作れないよ、奴らに出来るのは組み立てだけだ
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:26:38 ID:yWACEHuR
qs3
xdox360
vii
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:26:47 ID:FYdnKeBD
朝鮮人は朝鮮ハードのXbox360でもやってろよw
938源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/02/05(木) 18:27:25 ID:vjtFeFgh
>>928
いや、家庭用ゲーム機の起源を主張して、
今後の主要家庭用ゲーム機を開発している。


どこぞの在日ブログの記事に書いてあって、
あじここかドブ川が自慢していた。
四年くらい前だけどね
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:28:17 ID:oHdFofRm
韓国自体が、GAMEになってるじゃん!

もうすぐ「GAME OVER」らしいが?
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:29:16 ID:Fq1htUos
肝心なソフトがコピーではな
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:29:55 ID:WzRjxGh1
小学生の頃、名前に金のつく金〇君というのが居た。
ある時彼が学校を一週間ほど休んで再び学校に帰って来たら
普通の1.5倍はある大きさのファミコンソフトを手に入れてた
中身は高橋名人の冒険島だったが、当時から既にパクってたんだな
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:30:22 ID:CLC5Ip+w
>>938
検索して見つけた。
http://japan.internet.com/allnet/20021008/11.html
http://japanese.engadget.com/2007/03/20/gp32-gamepark/
これのこと。オープンソースゲーム機だとか、コンセプトが不明で
結局のところ、会社が倒産したというもの。
ゲーム機本体なんて、その後のソフト販売で開発費回収するようなもんなのに
ソフト開発をユーザー任せにしてしまったら、あの国だとエミュレータ作られてお終いだろうに。
943mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/02/05(木) 18:32:02 ID:dkWoAg63
>>931
「チャン・コーハンとチョイ・ホンゲの起源は韓国」
まで読んだ。
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:32:13 ID:3W3KZnsK
ハード作るのは構わないが、そのハードで動くソフトを国民が買って市場を支えてくれるのか?
海賊ソフトが横行するチョンには永遠に不可能な事だろ。
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:32:27 ID:bpXXnbtT
ハードを作ろうと思えば作れるだろ。
しかし、MSでさえなかなか参入できなかったゲーム機の世界でチョン製ハードなんか売れない。
欲しくないもの。
それに、ハードだけでは儲からない。ソフトが売れるようにしないとね、チョンには無理だろうけど。
946源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/02/05(木) 18:32:57 ID:vjtFeFgh
コピーだけど、

バーチャファイターvs鉄拳

と言うメガトラソフトぐらいは作っているんだぜ。
もちれんドット絵だが
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:35:11 ID:vjtFeFgh
>>942
家庭用ゲーム機だから携帯とは違います
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:36:07 ID:CLC5Ip+w
>>947
元が俺の書いた928だから、違うといわれても困るのだが。
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:36:37 ID:jwf6JecB
エミュハードしか作れない韓国がゲーム機なんか作っても誰もソフト買わないだろ
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:37:13 ID:Vte9DmjB
>>945
韓国に金が唸るほど有れば、
日本のゲーム会社に下請けでゲーム作らせてローンチタイトルにするんだろうけども……

ハリウッド映画の場合、
良心的な奴は実験作を作ったり自分の名前を若手に貸してやらせたりする。
悪党は、1/100の予算で作り、帳簿上だけピタリと合わせたりするw

日本の場合はどうなるかねえ。
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:41:19 ID:15ba0VhH
オンラインブラックオニキスとか出ないかなー
ドット絵の方が味があって良いわ
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:41:20 ID:xP2G+Xf8
子どもの頃風邪をひいて寝込んでいたら、親から「何か欲しいものある?」って聞かれた。(こういう時だけは優しい)
俺は「ゲーム」って言った。そして、親がチラシを持ってきてそこに広告されてたのが、
セガのSG1000とファミコン。俺は迷わずセガを選んだ。
953mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/02/05(木) 18:43:33 ID:dkWoAg63
>>950
ジョー・ダンテに「グレムリン」撮らせたスピルバーグと、
フレッド・オーレン・レイに「ハリウッド電動ノコギリ売春婦」撮らせたコーマンの違いですね?
わかります。
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:44:14 ID:BFGKPonN
>>945
だからHDゲーム機で世界トップのマイクロソフトのXBox360は実質韓国製だってば。
低性能で売れてないPSナントカ言うやつのほうは日本製だけど。
現実見ようぜ。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:45:21 ID:mvGzhwM6
>>954
実質(笑)
現実見ようぜ(笑)
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:46:08 ID:BeoHdFqu
韓国内でチョン製ゲーム機を売りたいのか?

ヒュンダイ車を国内で売りつけてるように
外国製のゲームとゲーム機に5000%くらいの関税かけるか
それらを輸入禁止にするしか無いだろwww
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:47:06 ID:yjJaWkR1
>>954
PS3もXbox360もWiiも
全部サムスンメモリ使ってて組み立ては支那だよ。
○○製なんて、どこ見て言ってるのさ?
958mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/02/05(木) 18:47:19 ID:dkWoAg63
>>954
あ〜? アキヒロに言えよ。
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:47:23 ID:bpXXnbtT
>>954
アホか。チョンが開発したとでも思ってるのか?
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:47:24 ID:CLC5Ip+w
>>954
詳しいこと知らないんですが、部品構成のどの部分をもってして
実質韓国製というんですか?
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:48:33 ID:CLC5Ip+w
なんちゅうか、トラックの荷台だけ作って、この車は俺のオリジナルって言うようなものか?
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:48:41 ID:Vte9DmjB
>>953
後者の映画は知らないが、コーマンでピンと来てググったら予想的中……。
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:50:39 ID:p6EAy5aC
ソニーさんに教えてもらえばいいじゃないwww
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:51:07 ID:RVdu4agF
>>951
井戸の底にはでっかい蛸が!
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:52:13 ID:BFGKPonN
>>957
・設計がサムスン
・起動するとサムスンロゴのゲーム
・試遊台はサムスンテレビ独占

【韓国】サムスン電子、“Xボックス360”でマイクロソフトとの協力強化〔11/29〕
1 :そごうφ ★ :2005/11/29(火) 11:05:33 ID:??? ?##
サムスン電子が、ゲーム・音楽などコンテンツを豊富に備えた
マイクロソフト社(MS)との協力を積極的に強化している。

サムスン電子は23日(韓国時刻)、ビデオゲーム機「Xボックス360」を発売したMS社と、
デジタル製品における共同マーケティング関係を提携したと28日明らかにした。

マーケティングには、MS社のXボックス360向けのゲーム「PDZ(Perfect Dark Zero)」と
「 PGR 3 -プロジェクト ゴッサム レーシング3」が用いられる。この2つのゲームは、
いずれもサムスンのロゴ入りで、PDZゲームではヒロインがサムスンの携帯電話で情報をやり取りする。

サムスン電子は「マトリックス」など、映画・ゲームを活用したマーケティングを既に経験している。

サムスン電子北米総括の呉東振(オ・ドンジン)社長は「デジタル技術をベースとし、
消費者に喜びを与えるエンタテインメント・マーケティングをこれからも強化していきたい」と述べた。

今回の提携により、これまでも深い絆を保ってきたMS社とサムスンの関係がさらに強化するとみられる。
MS社とサムスンは2001年11月、デジタル家電を共同開発することで戦略的提携を結び持続的に協力してきている。
今年初めに開かれた世界最大のデジタル家電博覧会「CES2005」では、
MS社のビルゲイツ会長が、サムスン電子のMP3プレイヤーを自ら操作して見せる場面もあった。

サムスン電子は、アップルの音楽ダウンロード・サービス「iTunes」に対抗し、
MS社と共同でMP3プレイヤーのソフトウェアを作る案も進めている。
サムスン電子はまた、今年4月、MS社のXボックスゲーム機を取り扱う店に
2万5000台に達するLCD TVを独占的に供給したこともある。

===================================================================
世界から見捨てられた日本超激ワロス
966源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/02/05(木) 18:52:29 ID:vjtFeFgh
ぶっちゃけXbox360の画質は、
なんだかんだ言ってPS3より劣っているよ。
ゲームのラインナップはかなり微妙だが、Xbos360はマゾゲーム機


両方所有している、俺の感想
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:52:54 ID:mvGzhwM6
>>965
失笑モノだな
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:53:25 ID:VkVilYlF
XBox360というすばらしいメイド・イン・チョンのゲームがあるんなら
新たなゲーム機開発する必要ないじゃん

 はい終了
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:54:59 ID:CLC5Ip+w
>>965
CPUもGPUもアメリカ設計じゃねーかよ。
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:56:57 ID:3RZQXNfI
>>969
ついでに言うとデザイナーも日本人だな。
971mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/02/05(木) 18:57:30 ID:dkWoAg63
>>962
あれ、一応「テキサスチェーンソー」(旧作)のパロディなんだぜ…。
タイトルだけは。
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:58:16 ID:bpXXnbtT
>>965
噴飯ものだな。
>・設計がサムスン
下請けっていうの、こういうのは。

DSを開発したのは任天堂だけど、中の部品の大部分は別の会社が作ってる。
その部品メーカーがDSを開発したと言うか?
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 18:58:27 ID:RVdu4agF
XBOX360が売れて韓国がどかんと儲かるなら、誇ってもいいんだけどね。
大量生産品のメモリーや組み立て下請けの工賃だけじゃあ……。
974mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/02/05(木) 19:01:57 ID:dkWoAg63
>>965
だから、アキヒロに言えって。
「wiiもハンディ機も除いたHDマシンの中で売れてるXBOX360は、実質ウリナラマシンだから韓国は安泰ですっ!」
って。
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 19:03:09 ID:vjtFeFgh
と言うか、Xbox360てまだサムスンメモリだったかな?
ドライブはLG外されたし、試遊台のテレビもサムスンないだろ。
旧型を除けば
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 19:08:02 ID:Vte9DmjB
経済大統領がこの認識ではなあ。

ちなみにパクリゲー
ttp://blog.livedoor.jp/mumur/archives/29624468.html
977mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/02/05(木) 19:11:09 ID:dkWoAg63
>>972
もっと言うなら、初代ファミコンの回路設計はシャープが主体で、任天堂は要求仕様を決めた。
それでもファミコンを作ったのは任天堂。
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 19:16:40 ID:d44eMATy
セガを愛する俺だが
韓国がゲーム事業を立ち上げるとすると、間違いなく
劣化セガになること請け合い
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 19:24:00 ID:RVdu4agF
現在の任天堂株の時価総額が4兆円くらい。
社員は1400人チョイ。
そりゃどんな国でもこんな会社欲しいわ。
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 19:34:46 ID:IY/O2wGW
サガサターンは俺の中ではPS2よりも名機
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 19:36:55 ID:Vte9DmjB
>>976
なら、AV仕様ファミコンを88年頃には出して欲しかったわー。
982mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/02/05(木) 19:37:03 ID:dkWoAg63
>>978
劣化でもセガの名を冠する結果にはならない。
劣化3DOがTRYが関の山。
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 19:38:32 ID:6swa3rCf
>>978
劣化SNKがせいぜいじゃね?

あそこもあんな国に関わったばっかりに…。
984mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/02/05(木) 19:39:47 ID:dkWoAg63
>>981
そんなあなたに、

つ[ツインファミコン](1986)
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 19:48:38 ID:Vte9DmjB
>>984
高価いw
ディスクイラネエw
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 19:50:20 ID:+/2jIPTv
李大統領は俺好みの発想力をしてるな
もうちょっと斜め上でもいいけど
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 19:51:42 ID:6swa3rCf
>>985
もー…我が侭だなぁ。

つ ファミコンテレビC1

RGB接続されてて画像も綺麗なんだぞ♪
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 19:52:30 ID:I6OmPYG4
>>985
あの音源は素晴らしかったですよ。
ゼルダのタイトルとか
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 19:53:47 ID:kjFqV8hu
もう面倒だから任天堂をハングル読みして、起源主張してしまえ!W
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 19:55:01 ID:A/SVZg1l
アタリ程度の物なら今のチョンやシナにも作れるだろう
少しずつ改良し続ければきっと10年後にはスーパーファミコンくらいの物が
完全な国産ハードとして出せるはずw
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 19:55:26 ID:xX4OiCms
またパクリの相談ですか?
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 19:55:51 ID:Vte9DmjB
>>987
さらに高いじゃないかw

正直、今後Wii搭載型アクオスや、PS3搭載型ブラビア、あるいはPS3版PSXは登場みたいなニコイチ機は登場するんだろうか。
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 19:57:32 ID:I6OmPYG4
3DOならサムソンでも作れそう
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 19:59:41 ID:mpdXhBqx
いいものを作っても割れ厨ばっかで商売にならん現実をどうにかするのが先だろ
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 19:59:49 ID:Vte9DmjB
>>988
今となっては、ディスク音源搭載ROMのがありがたいなあ。
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 20:02:49 ID:92url4e0
GP2Xがあるじゃないか
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 20:04:09 ID:Vte9DmjB
>>994
裏を返せば、ソフトウェアコンテンツ大国として日本を初めとする先進大国には、永久になれないって事でもある。
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 20:07:39 ID:xXFGU0BA
まずは今出てるゲームに金払え
999mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/02/05(木) 20:08:31 ID:dkWoAg63
>>995
割れ対策になるシナ。
1000mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/02/05(木) 20:10:42 ID:dkWoAg63
>>1000ならセガハード奇跡の復活、俺達歓喜の涙目!
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/