【米韓・スワップ】韓米通貨スワップ協定、6カ月延長[02/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>598
そうなのか。それなら納得d
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 13:12:20 ID:zS2krdSG
禿への迂回融資はこうして続くのであった
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:23:12 ID:NvTYshvg
韓国人は自転車は嫌いなのに、
自転車操業は大好きだなw
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 14:26:45 ID:loFdg/mk
せっかく高額な新札作ったのに外国に持って行かれるばっかりだな
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 15:35:10 ID:ztUokHsP
>>602
「融資」じゃなくて「バラマキ」ではないかと。
しかも出す人は韓国の中の人。

>>604
「お金がかかっててもゴミはゴミ」
という諺があったようななかったような。

606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 16:23:36 ID:4uG4Lvyy
スワップ延長したとしても、今までにスワップした分に対しては
84日で返済しなくてはいけないのでは?
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 16:39:38 ID:J5f09Eq+
>>606
その返済に当てる為のスワップニダ
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 16:43:35 ID:aZ1LAh2q
>>607
返済に充てた分はどうやって返すんだ?
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 16:45:02 ID:J5f09Eq+
>>608
そしたらまたオカワリすればいいニダ
610若鶏のぶっちぎり ◆44y5.YS322 :2009/02/04(水) 16:45:08 ID:OQMadvls
>>608
また、スワップするニダ。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 16:50:30 ID:f+T/hlsS
恥ずかしくないのかな。
またもお恵みか!
朝鮮属国は日本や中国に土下座して感謝してもらわなければならない。
こんなクソ国家試薬潰してしまえよ。
どっちにしろ、劣等民族国家じゃないか。まったくのお笑いだよ。
なぁ、月山昭博君、在日大統領は甘えもいいところだよ。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 16:51:53 ID:aZ1LAh2q
多重債務者とどう違うのか教えてくれ
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 16:52:28 ID:f+T/hlsS
おい、在日のクソども!
日本という国に感謝しろよ。
住まわせてもらっているだけでありがたく思えよ
614若鶏のぶっちぎり ◆44y5.YS322 :2009/02/04(水) 16:52:52 ID:OQMadvls
>>612
個人か国かの違いしかないニダ。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 16:54:41 ID:J5f09Eq+
無限のスワップ、ってなんか響きがエロいニダ
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 16:55:42 ID:mIUD47Mf

多重債務者とは
複数の金融業者からの借り入れをしている債務者。
一般的には本人の支払い能力を超えて借り入れをしている債務者を指す

結論>>614
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 16:59:01 ID:tgxcdrV7
そもそも4月までに全額引き出しそうな勢いなんだが、意味はあるんだろうかw
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 17:05:40 ID:aZ1LAh2q
つまり、内臓に当たる国内産業買い叩かれて終わりって事だな
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 17:08:23 ID:Fyv1cWg0
米スワップを結んでいるとこと6ヶ月延長するってことで韓国は延長したとこで300億ドルの枠を拡大しなければ今と変わらないんじゃね。それよりもスワップを結んでいる12のなかにつかいたいとこがでてきたとか
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 17:12:42 ID:GAxKX56g
>>609
それの返済はどうやって返すんだ?
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 17:54:52 ID:xc0ovT6+
>>1
延長したところでますます金が無くなるだけじゃないの どうするのさ?
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 17:57:44 ID:302qMW0d
土下座したのか
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 19:12:58 ID:IdmyhHTz
なにとバーターしたのかな?
624( ゚д゚)、ペッ:2009/02/04(水) 20:03:06 ID:zdMuR6ix
【SMAP】「日本はスターが多くて大変だけど、韓国なら俺でも…」という草g剛の発言が物議、韓国追放を主張するネチズンも ★2 [02/01]
【米韓・スワップ】韓米通貨スワップ協定、6カ月延長[02/04]


紛らわしいから並べるのヤメレ
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 20:38:09 ID:eld0+SRo
3月いっぱいで300億使い切って、半年ほど返す日を待つだけだろ
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 20:46:53 ID:5eSnD3TE
延長したって、増額しなきゃ意味ないだろw
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 21:24:10 ID:GCuXTCCO
増額や、期日の延長したのかと思ったら期間が増えただけか。
まあこれから交渉すれば良いニダ位に考えてるんだろうけど、上も下も瀬戸際がだと活き活きしてるな。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 21:29:39 ID:P28mQIoE
真っ当に返していく気あるのか
日本に返さないといけない物いっぱいあるでしょうが
踏み倒す気はない借り続けているだけだっていう言い訳だろいいかげんにしろよ

日本が韓国に返すものは在日韓国人とその財産
財産付きでお返しします
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 21:47:36 ID:c9TUT9lN
まあ、民主が政権取ったら全て収まるんでないか?
年数兆から数十兆、複数年で数百兆渡すと思う
韓国とのもう終わってる戦後保障とか諸問題を解決?するみたいだしな
日本にとっては不利なものばかりで
それまでに破綻しようがかまわないだろう

630Antithesis ◆U9ssvMBoBY :2009/02/04(水) 22:07:30 ID:NZ7UvXD6
増額されたわけではないのなら別にいいよ。
どうせ、4月どころか3月くらいには使い切ってしまうだろうから。

後は民主と韓国のダブル資金切れを待つだけ。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 22:21:42 ID:nJiPcFYs
あれ?アメリカとのスワップって、確か利息が付くんじゃなかったっけ?
だいじょうぶ〜?、、、韓国さん
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 22:22:06 ID:8IoMM/4B
別に期間延長ったって、別にスワップの返済期限が伸びたわけでも、スワップ総額が増えたわけでもないんだろ?


・・・・・ってことは、例えるならクレカの貸出限度額そのままで、有効期限が半年延期されただけじゃんw
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 22:25:15 ID:tcq3cuLu
ちっ つまんね。
だが2末に支払いはあるよねw
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 22:41:53 ID:K+D2vz9x

為替介入で溶かすだけの閑吟
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 22:45:28 ID:IyKeFwJA
え、限度額も増やしてもらわなきゃ、意味無くない?
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 22:54:55 ID:Alpc2+dE
韓米通貨スワップ延長

日韓通貨スワップ延長

韓米通貨スワップ増額

日韓通貨スワップ増額

韓米通貨スワップ無期限・無制限!
_______________ノ
o。 >┴<
 -( ゚∀゚)<という夢を見たのさw
   >┬<
.              ∧の∧   アキヒロ君も大変ニダね〜
              <,,‘∀‘>
              ( O┬O
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   キコキコ
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)  ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 22:58:53 ID:8n/79a6U

やっぱり、期限までに返せなかったか。
どう考えてもはじめから無理だよな。

そもそもスワップ実施したのが無謀すぎだ。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 22:59:42 ID:8IoMM/4B
>>636
おいおい、おまいが言うな、おまいがw
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 23:04:23 ID:GCuXTCCO
スワップ期間と、スワップ個々の償還期限は別でしょ。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 23:09:28 ID:6NYEYNAw
良かったなぁ
これで中日のスワップ分に手を付けられるじゃんw
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 23:12:22 ID:8IoMM/4B
278 日出づる処の名無し sage New! 2009/02/04(水) 07:34:28 ID:i3ww6WTp
米国と通貨スワップ結んだ14ヶ国..ドルどれくらい持って使ったか イーデイリー | 記事入力2009.02.04 00:02
http://media.daum.net/economic/view.html?cateid=1041&newsid=20090204000206655&p=Edaily

- ECB,英国,日本,スイスは限度無制限..ECB 1873億ドルで最大
-韓国と同じように契約したブラジル,メキシコ,シンガポールはスワップ資金手もつけなくて

[イーデイリーソン・ヒドン記者]グローバル金融危機で全世界がドル日照りに苦しめられている。
これに昨年我が国を含む,14ヶ国が米国とドルスワップ契約を締結した。

最も多いお金を持って使える銀行はヨーロッパ中央銀行(ECB)と英国の英蘭銀行,スイス中央銀行,
日本銀行など4ヶ国でこれらの国らは限度がない。 望むならばいくらでも自国通貨をドルに変えることができる。

当然これら中央銀行らが持って使ったドルが他の国より多い。 1月末現在ECBが1873億ドル, 日本中央銀行は846億ドル,
英蘭銀行は235億ドルを持って使った。スイスは64億ドルに過ぎないがすでに償還した金額が少なくない。

我が国とオーストラリア,スウェーデンなどは米国と300億ドル規模の通貨スワップ契約を締結した。
そのうちスウェーデンが170億ドルを使ったし,我が国がその次で164億ドルを使用中だ。オーストラリアは102億ドル.

150億ドルを借りて使うことができるデンマークとノルウェーなどは100億ドル内外の資金を使用中だ。

反面カナダとニュージーランド,メキシコ,ブラジル,シンガポールなどは米国とドルスワップ契約を締結したりしたが
まだドル貨幣を持って使わなくて,それさえも資金事情が養護することを見せた。

特に昨年10月我が国とともに米国と通貨スワップ契約を締結したブラジル,メキシコ,シンガポールはまだ
ヨンジュン資金を全く引き出さなかった。

=========================
ん? 韓国のGDPに近いブラジル・メキシコはスワップ使ってもいないのかな?
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 00:13:06 ID:dQF3n9LO
これはやっぱりミネルバ逮捕して正解だな
野放しにしてたら思い切り言われるもんなww
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 01:03:38 ID:rVHjv9dt

たかがスワップ半年延長したくらいで韓国の根本的な破綻原因が解決するわけでもなし、延長以前に増額がなけりゃ殆ど意味なし…
それとも今度はスワップの自転車操業か?

644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 07:12:05 ID:dQF3n9LO
まず韓国がこんな延長求めるわけない
普通に増額と返済期限の延長を求めたはずが断られて
受付の延長ならしてやるぞと言われたんだろうな
んでこれも延長と言えば延長だし
細かいことは言わないでくれとアメに頼んで
後は精一杯ハッタリ噛ます事にしたんでしょう
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 08:21:26 ID:wgqvh4BM
FRBがスワップ協定を結んだ対象全部を延長したら、その中に韓国も入っていただけじゃないの?
アメリカのことだから、どっちみち延長の対象にはなってるけど、恩を売りつけて有利な条件
を引き出そうとしただけに見える。

ソースがウリナラチラシだから米韓を強調してるだけじゃないのかな。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 09:28:22 ID:e/JgPUzq
ところで、次のスワップオカワリが今回いつもに比べて遅いけど、アメの国債溶かしてるのかなぁ?
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:07:04 ID:cHKj+Iew
>>646
LGだかがアップルと液晶提供の契約して多額のドルを得たので、それを
(介入などで)運用するって話が出てたぞ。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:45:41 ID:BUJndUly
3ヵ月後に清算しなければならないスワップのドルを
為替介入に使うなんざぁ、禁止されるまでも無く、愚策中の愚策。

1ドル=1300〜1400Wで良いと腹をくくれば、静観が最善。
僅かなスワップのドルを介入に使って、どうなるものでもない。
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:56:26 ID:G+2lGUN6
要するに借金は返済しないといけないが、返済期間が延びただけの話しだろ?アメがさらに金を貸しますとは決まってないよな? それに破綻危機の根本原因は全く解決されてないじゃん
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 11:56:37 ID:w3xMj1yk
>>647
アップル・・・
またバッテリーの時みたく痛い思いをしたいのかw
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:17:54 ID:BUJndUly
>>646
>次のスワップオカワリが今回いつもに比べて遅いけど、
>アメの国債溶かしてるのかなぁ?

「アメの国債溶かしてる」の意味はわからんが、
4月末までと期限をきられていた上限300億ドルの未発動残額を、
10月末まで発動出来ることとなったので、慎重に使うことにしたのだろう。

10月末までの長丁場を残額130億ドルで乗り切らねばならんからな。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:20:01 ID:BFGKPonN
次は日本が延長する番だな
乗り遅れるなよ麻生
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:30:03 ID:lmKsnaLK
おいおい借りる前から延チョンかよw
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:31:47 ID:BUJndUly
>米国と通貨スワップ協定を結んでいる英国、欧州中銀(ECB)、スイス、
>オーストラリア、 ブラジル、カナダ、デンマーク、ノルウェー、
>シンガポールなど13の中央銀行にも同時に適用される。

米国と無制限の通貨スワップ協定を結んでいる英国、欧州中銀(ECB)、
スイス、日本と、それ以外の上限を定めた国とを一緒にするな。

明日の米代にも事欠く乞食スワップを、上限も決めずに
無制限にスワップしてやる国なんぞねぇよ。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:31:58 ID:e/JgPUzq
>>647
ほほー、ほんと自転車操業ね。これでドット欠けのアイフォンがでまわるんですね、わかります。

>>649
伸びてないと思うよ。スワップできる期間が延びるだけだから、結局ATM使える時間帯が
9〜5時から9時〜11時になっただけ。

>>651
いや、現状の介入資金どこからきてるのかなって思ったのさ。LGの知らなかったから。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:34:24 ID:j013TVQH
このまま何もしなけりゃ日韓スワップ拡大枠は使う事なく解消されるから被害が出ない。
放置すりゃいいよ。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:39:22 ID:Coa1xIC0
         |
          ll
          !l
  _ ,,..._    ト{              .,,___ 、..,__,,.
"´::ヾ::゙゙;`>''´ ̄`ゝ、__          `:;、;;`::ゞ:;゙
::´;;::=::;;::ヾ芥芥芥l壬{            ,;''´;'::;; =、::;;゙  _,,....._
''´;;ヽ:::;゙=<゙二二二\_,「「゙ニニニニニニ7´::;''::゙!::、:_'^:ヾ';"::゙;;ヽ::
、ゞ;;::''゙::;;、::`゙;芥芥lア''´j |         ゙:;`ヾ;;`゙:=::丶::;''::,;''゙:::;:゙
::`':;;::''´::`゙''=;,テテテニ´_______゙ゞ、::ゞ:;;_`丶::゙':;;::='::;'
_゙´::i::`;;'"::゙:_::゙;,┴┴弌竺竺竺竺竺竺竺;''::;::;;:::'':;;::ゞ:;;'゙::_::'
::`j':!::゙;;._::::;;::"゙ヾ‐;;.. -'┴┴┴┴┴┴┴ゞ;;::"!゙!;;::ヾ、l !'´::゙;
'';;:: i⌒;;::`゙i:;ー:''´゙;;===n==n===rn===n=゙;;::ヾ!:l::`:=::'゙:i::''´;;
ゞ;l;;'゙::''゙;;..:゙i::;;.:゙::;;' i i i l丁丁! ̄丁l ̄丁「 i:´:;''゙:iヾ::ヾj;il゙;;::;'::
::';;!:..;''::ヾ;;''";;)'´「「入「j_辷j_辷ヒ|_辷ゴ_辷ゞ;;ゞ,:========、
T゙j''i"i´´ |l|´ニニl:l幵;; ̄ ̄/フ三三三「l ̄;゙j::゙}______{
`゙::''"":⌒゙''=::"゙゙ヾ゙''"ア7"二二二二二二l:|i{:「゙l`TTニニTT´
厂厂厂厂厂厂厂「l/ r―――――――|jl{jー{';;|_L二」_|::

    他力本願寺[Tariki Hongan temple]
創建年 慶長7年(1602年) 昭和27年(1952年)に、国宝に指定
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:39:26 ID:sCIDCt15
>>649
返済期間は延びてないんじゃないかと。そういう記事あったの?
単にスワップできる期間が延びただけで。金額も変わらないし。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 12:56:00 ID:qAKEw0VL
民主党政権誕生まで韓国を生存させて
小沢が韓国に貢いだ金をアメリカが横取りする計画ですね
韓国はその後潰れるので日本国民は泣き寝入りです
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:25:51 ID:BUJndUly
>>656
そうだな。
米韓スワップの残額130億ドルの使う時期・額に拠るな。


661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:29:23 ID:BUJndUly
それに、日韓スワップは、円・ウォンのスワップになるから、
日本企業の債務決済に使う以外には、ドルに変換する手間が必要。
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 13:30:17 ID:rIGTjgJX
>>652
日本は義理を果たした。>延長いらね
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:08:28 ID:4QSWgVdc
延長しても無駄じゃね?
その前に破綻してそう
借り入れ限度額いっぱい借りてそれ返しきらないと次の借り入れできないんだろ?
すでに詰んでるじゃん
もうどう動いても詰んでるのにあと1手で詰みってとこまでやってるだけって見えるけど
っつかマジで民主政権取ったらやばいんだがバカなパンピーが目を覚まさないと
ほんと日本まずいな
民衆は豚だってどっかのセリフも今では納得しちまう・・・
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 14:42:32 ID:HjgDMbYx
10月まで韓国があるといいねw
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/02/05(木) 15:01:54 ID:kOR/mVU2
それにしても米は韓国愛が豊かだな。
棺の次は米が転ける。
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:04:24 ID:mx0d2Rf5
1383.4 +4.8 (+0.35%)

なんというあんていつうかw
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 15:05:00 ID:frCfTDDh
>>665
韓国が保有している米国債を、担保の名目で押さえるのが狙いでは?
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/05(木) 22:14:17 ID:lMlLpDon
FRBも限界

アメリカが先に逝けばいいんだよ
669対韓番長認定委員会委員長 ◆KRAEZTHDss :2009/02/06(金) 10:22:54 ID:YVxki+xv
あほう、アメリカが逝ったらマジ世界恐慌じゃねぇか
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 14:27:57 ID:3hzs/M/P

   ______     ┬-.‖
   |  ∧_∧  |       | | ‖
   |  <;;:)∀´>  | л   Y ‖
   | ,-     \  ( E)     | ‖   <小沢民主党点滴間に合うニダ
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖
  ,|:::::.     .......::/| |   . /  ‖
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::      .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 21:53:34 ID:s45hOkBi
668氏
そのFRBも知恵を絞ってswapを韓国と締結したのだ。
当然ウラがある。
まあ世界恐慌を防ぐのに一国の人柱ですめば安いものだw
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 23:18:36 ID:/wybXgPI
アメから借りた金はCMIで借りて返す
CMIと並行して日本からも借りて更にアメに貢いで時間稼ぎして
日本が政権交代したら、また日本から引っ張るということか
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 01:46:19 ID:PljsCxLS
>>672
どうしてもソースが見当たらないのだが、韓米Swap中は
・IMF入り不可
・他のSwapでの返済不可
の条件があるらしい。
2/26に40億ドルの返済があるので、その際に何か分かるかも。

674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 10:49:00 ID:8MQicQTM
>>673
韓米Swap中は「他のSwap発動不可」との条件があるのなら、
「IMFの(短期流動性支援制度)220億ドル引き出し不可」との条件があっても良さそうだけど。
IMFの方が間口が広く懐具合が厳しいだろうし。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
また使っていない枠そのものは後何億ドルぐらい残ってるの?