【韓国】日本の‘独島主張’を批判した日本人学者、ソウル大教授に[02/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 05:23:22 ID:gH75tfRf
日本にとっちゃ全然貴重じゃないから一生引き取っててください
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 05:48:24 ID:/jpMr9yL
オナニー要員の強化か?w
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 05:53:24 ID:Y8zX4y2h

【日韓】社民党の福島瑞穂党首が韓国SBSテレビに出演、日本政府による竹島領有権明記を批判 [07/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217092653/


【日韓】社民党の福島瑞穂党首が韓国SBSテレビに出演、日本政府による竹島領有権明記を批判 [07/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217092653/


【報道】 「雪まつり」紹介ページに『韓日』『独島』 表記、ネットユーザーが “メル凸”⇒「お恥ずかしい限り」と北海道放送[02/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233845470/l50
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 06:53:08 ID:sRzZZa9a
懐かしいな。
確か所沢高校が反校長の卒業式したときの
PTA会長だっけ
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 07:34:18 ID:Bh3oAdh5
君島あ〜!
衝撃のォ〜、ラストブリッドー!!
307 ◆65537KeAAA :2009/02/07(土) 07:35:20 ID:WlJXdTEt BE:146772959-2BP(1887)
ああ、やっぱり。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 07:36:33 ID:idvTuNjn
大学のポストで買収されたのかw
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 07:47:58 ID:I/vf+Ecs
毎日のように竹島問題記事になてるんだが
解決したいなら裁判所にこれば?ww
裁判で勝負しようよ
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 09:50:18 ID:zxC0XzaA
>>1
日韓併合条約 (一九一〇年)について合法だったか不法だったかの問題をめぐり、このほど
米ハーバード大で開かれた国際学術会議で第三者の英国の学者などから合法論が強く出
され、国際舞台で不法論を確定させようとした韓国側のもくろみは失敗に終わった

会議参加者によると、合法論は国際法専門のJ・クロフォード英ケンブリッジ大教授らから出され
「自分で生きていけない国について周辺の国が国際的秩序の観点からその国を取り込むという
ことは当時よくあったことで、日韓併合条約は国際法上は不法なものではなかった」と述べた。

また韓国側が不法論の根拠の一つにしている強制性の問題についても「強制されたから不法と
いう議論は第一次世界大戦(一九一四−一八年)以降のもので当時としては問題になるものでは
ない」と主張した。

この学術会議は米ハーバード大アジア・センター主催で十六−十七日開かれたが、韓国政府傘下
の国際交流財団が財政的に支援し韓国の学者の主導で準備された。これまでハワイと東京で二回
の討論会を開き、今回は韓日米のほか英独の学者も加えいわば 結論を出す総合学術会議だった。

日本からは海野福寿・明大教授や笹川紀勝・国際基督教大教授、原田環・広島女子大教授ら五人
が参加したが、海野教授の「不当だが合法」論や笹川教授の不法論など見解が分かれた。

韓国側は「条約に国王の署名がない」ことなどを理由に不法論を主導している、李泰鎮・ソウル大教授
はじめ全員が不法論で、会議をリードしようとした。

しかし日本の原田教授は併合条約に先立ち日本が外交権を掌握し韓国を保護国にした日韓保護条約
(一九〇五年)について、皇帝(国王)の日記など韓国側資料の「日省録」や「承政院日記」などを分析し
高宗皇帝は条約に賛成し批判的だった大臣たちの意見を却下していた事実を紹介し注目された。

併合条約に国王の署名や批准がなかったことについても、国際法上必ずしも必要なものではないとする
見解が英国の学者らから出されたという (産経新聞2001.11.27)
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/11(水) 19:21:29 ID:xCfTR/7Y
うえ
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/11(水) 20:29:28 ID:P3VF9gcN
【投票】竹島を取り戻すために日本政府はどうすべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=eastasia&num=0
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/12(木) 01:58:31 ID:P+IdBWge
●半月城先生講演会「竹島問題をどう考えるか」

2月14日(土)13:00〜
文京区民センター 参加費700円
竹島問題をどう考えるか
報告者  朴炳渉(竹島=独島問題研究ネット代表)
     若宮啓文(朝日新聞論説主幹)
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 23:22:27 ID:un4VYU9E
●島研究室の学生と先ほどチャットしました。
以下、調査報告書となります。

--------------------------------------------------------------------

○○さんの発言:
●島ってやつは在日なのか?
違うだろ
△△ さんの発言:
違う
○○ さんの発言:
なぜ2chで在日といわれる
2chで本人からのメール公開しろよ
国益になるだろ
●島はチョン語できるのか?
△△ さんの発言:
できます
国益になるでしょうが犯罪です
国益(国)よりも個人の人権が日本は強いのです
○○ さんの発言:
チョン語のレベルはどれくらい?
アンニョンハセヨとカムサハムニダくらいか?
△△ さんの発言:
上手くはないが会話は成り立つくらい
授業は無理だろうな
韓国の歴史教科書を日本語に訳していたがあれは彼の名前が入っているだけだろ
○○ さんの発言:
以上の会話履歴を2chに貼ります
おめでとうございます。
○○ さんの発言:
犯罪です
意味が分かりません
△△ さんの発言:
貴殿の名前入りでいいだろ
後生に語り継がれるし

----------------------------------------------------------------------
ヒアリング時刻2009年2月14日23時過ぎ。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/14(土) 23:39:57 ID:lqCU6jIm
ゴミはゴミ箱へ
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 11:45:24 ID:HBr/fNZA
俺も今年就職できなかったら、日本の対馬領有を批判して韓国で雇ってもらおうかな
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/15(日) 13:38:05 ID:GPEEmBT4
歴史学者である以上、根拠となる資料があるはずだが
この人は何を根拠にしてるんだ
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/17(火) 02:57:27 ID:2cSjgf6+
転載・転送大歓迎
子どもと教科書全国ネット21は教育問題で共同・連帯してきた韓国の市民組織・アジアの平和と歴史教育連帯と共催して、竹島/独島問題について日韓共同シンポジウムを開催します。
このテーマについて歴史的な視点から冷静な議論を日韓共同で開催するのは初めてのことであり、意義のあるものです。
多くの方の参加をお待ちしています。

■日 時 2月21日(土)   13:00〜17:00
○竹島/独島問題の平和的解決をめざして
  日本・韓国共同シンポジウム
シンポジスト
日本:池内 敏(名古屋大学教授)
   俵 義文(子どもと教科書全国ネット21事務局長)
韓国:許 英 蘭(ホ・ヨンラン、蔚山大学助教授)
   李 信 zn(イ・シンチョル、アジアの平和と歴史教育連帯共同運営委員長)
会 場 明治大学アカデミーコモン 9F309B教室
    (JR・地下鉄お茶も水駅下車徒歩5分)
資料代 800円
主 催 日本・子どもと教科書全国ネット21
    韓国・アジアの平和と歴史教育連帯
後 援 一般財団法人・歴史科学協議会/歴史学研究会
     歴史教育者協議会/日本史研究会
 連絡先:03―3265−7606(子どもと教科書全国ネット21)
俵 義文(TAWARA Yoshihumi)
E-mail: tawara at dog.email.ne.jp
HP: http://www.ne.jp/asahi/tawara/goma/
〜〜〜〜〜*〜〜〜〜〜*〜〜〜〜〜*〜〜
私が事務局長を努める
子どもと教科書全国ネット21
пF03-3265-7606 Fax:03-3239-8590
E-mail: kyokashonet at a.email.ne.jp
HP: http://www.ne.jp/asahi/kyokasho/net21/
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/17(火) 03:07:01 ID:H1/ZNoKm
こんだけ喚いてるのにロビー活動とか全然してないんだなw
あ、万年乞食国には無理か(笑)
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/17(火) 03:40:30 ID:d2d3OBwZ
>>1
いやー清々しいまでの売国っぷり
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/17(火) 09:42:21 ID:k3mz1CxR
外国人でしょ。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/17(火) 09:48:54 ID:LkQozw8G
ペン乞食です。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/17(火) 09:49:34 ID:oZgho1+T
良かったな。ご褒美もらえてww
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/17(火) 09:51:19 ID:9T4+tb5P
こういう馬鹿がソウル大の教授になれば朝鮮の愚民化の一助となる
近隣国としてはめでたいことだ。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/17(火) 09:51:48 ID:ByPRwfWI
>>1
売国奴なんぞに用はない
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/17(火) 09:54:11 ID:2sUKmIdX
ま、朝鮮人の飼い犬として生きてくのもひとつの生き方ではある。
最後には食われるけど。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/17(火) 12:46:07 ID:Bj+XgMmn
>>259

モールス信号ですか・・・
「ひともどき」ですな 
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/17(火) 12:55:31 ID:MJK0eVC9
ただの売名だったってことだな。今後はかの国の自己満用の主張を垂れ流していくんだろ。
オピニオンの信憑性も落ちるしオレらの税金が使われるわけでもないし、放置プレイでよいのでは。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/17(火) 12:59:15 ID:rSO7o3GX
>>1
君島って朝鮮語で授業できるんだ!
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/17(火) 20:39:23 ID:gVc5IDHP
恐喝か、買収されているとしか考えられない。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 12:07:33 ID:QqEOoJTg
救いようがない
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 22:10:50 ID:zahF62L0
在日だろ。
通名使っている
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 22:30:55 ID:cUkSPcpP
だろうな。実は在日ですなんつったら国中のチョンから虐殺されるしな
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 22:32:08 ID:BMmV4gMG
ただの就職運動だったんですね…
在日って哀しい…
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 22:32:45 ID:COkhcuLU
>君島和彦
>君島和彦
>君島和彦



あー
このバカね。w
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 22:34:34 ID:zahF62L0
そうだ、おまいら、ポジティブに考えようぜ。




「プロ市民が一人、自ら日本から退去したぞ!」

337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 22:38:30 ID:COkhcuLU
>>336

次は大江かな?w
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 22:44:26 ID:niM2UMxe

君島のようになったら人間は終わり。

こいつが関わっているネット21の事務局長ってのもまともな仕事もしたことがない
典型的活動サヨ俵義文。

子どもと教科書全国ネット21
http://www.ne.jp/asahi/kyokasho/net21/top_f.htm

未だに、HPは教育基本法が改正前の古い条文のまま。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/22(日) 23:16:45 ID:9oJjQ3Ia
曲学阿韓
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 19:22:02 ID:lr5UDzK6
俺も韓国に行って教授になろう。

「独島は間違いなく韓国の土地。全ての証拠がそう示しています。日本側の資料は全て捏造。
 さあ、恐れるものはありません。ハーグに出向き、日本のウソを暴いてやろうではありませんか」
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/27(金) 23:31:55 ID:lL6CrT0q
救いようがない
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 00:42:42 ID:lj6M80LD
定年後の仕事がほしいだけかよ
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 01:58:52 ID:A01b8noM
半月城です。竹島=独島問題ネットニュース 第18号をお送りします。
http://list.jca.apc.org/public/aml/2009-February/024204.html
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
竹島=独島問題ネットニュース 18号
                     2009.2.24
            竹島=独島問題研究ネット発行
1.シンポジウム「竹島/独島問題の平和的解決をめざして」(2/21)
 日本・韓国共同シンポジウム「竹島/独島問題の平和的解決をめざして」が
「子どもと教科書全国ネット21」および「韓国・アジアの平和と歴史教育連帯」
の共同主催により130名を集めて東京で開催された。報告は俵義文「竹島/
独島は日本の教科書にどう書かれているか」、李信zn「独島/竹島問題の包括
的な解決のための提言」。講演は下記のとおり。
(1) 池内敏・名古屋大学教授「対話を成り立たせるために」
http://www.kr-jp.net/ronbun/ikeuchi/ike-090221.pdf
(2) 許英蘭・蔚山大学助教授「独島/竹島問題再考」
http://www.kr-jp.net/ronbun/msc_ron/hury-090221.pdf


2.企画「竹島問題をどう考えるか」(2/14)
 「韓国併合」100年・市民ネットワーク(関東)主催の企画「竹島問題を
どう考えるか」に49名の市民が参加した。朴炳渉報告「竹島=独島は固有領
土か、強奪領土か」によると、江戸時代、幕府も鳥取藩も、「竹島」(当時は
「松島」と呼ばれていた)を自国の領土とは考えていなかったとのこと。また
明治政府も当初、それを引き継いだとのこと。
若宮啓文「ソウルでの竹島問題国際シンポジウムの報告」によると、韓国と日
本の熱気 には「100対1」ほどの差があり、韓国の主張には事実認定の前に、
「正邪」の価値観があり、エモーショナルになりがちとのこと。それに対して、
日本は一般的に無関心だが、韓国の反応が日本のナショナリズムをかきたてる
とのこと。
http://www.han.org/a/half-moon/hm137.html#No.981
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 01:59:18 ID:A01b8noM
3.広がる“知韓派”に危機感、松江で「竹島の日」記念式典
産経新聞、2009.2.23
同(島根県松江)市内の「くにびきメッセ」で開かれた、竹島が日本領である
ことを否定する書籍『竹島=独島問題入門』の出版記念集会では、著者の内藤
正中(せいちゅう)島根大名誉教授の対談ビデオが流された。・・・この日、
「竹島の日」記念式典の参加者は520人だが、知韓派の集会には約700人
が集まった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000070-san-pol
出版記念講演会、http://www.hns.gr.jp/ibent090222/event090222.htm


4.竹島の日行事、方向性転換を
山陰中央新報、2009.2.23
 四度目を迎えた二十二日の島根県の「竹島の日」。松江市の県民会館では例
年通り、記念式典と領土問題講演会で構成する記念行事が開かれたが、問題解
決へ向けた具体的な進展がない中、いらだちを募らす関係者や参加者からは、
行事の在り方や国の対応について不満が噴き出した。
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=510268004


5.新年度は幅広い意見交換の場も/Web竹島問題研究所/2009年度事業など協議
島根日々新聞、2009/02/24
研究所のあり方については、メンバーから「もっと広がりがあるものにできな
いか」との意見があり、副教材の作成にかかわったメンバーらを加えた意見交
換の場を設けることを新年度に検討することにした。また、今年度八回開催し
た竹島問題公開講座については、来年度は四回を予定。より幅広い観点から竹
島を学ぶため、日本側の主張に異論のある研究者を講師とすることも検討する。
http://www.shimanenichinichi.co.jp/kiji/show/6722


6.“市民の顔した右翼の時代” の到来か、市民団体化する右派勢力
日刊ベリタ、2009/02/23
 今回のデモでは目算で30〜40人ほどの市民が参加。その多くは日章旗を掲げ、
「竹島を韓国から奪還しよう!」「竹島を韓国領だと主張する『不逞朝鮮人』
を日本から叩きだせ!」などのシュプレヒコールをあげながら、「そこの朝鮮
人!竹島を返しなさい!」などと書かれた横断幕を広げて、渋谷一帯を練り歩
いた。このデモ隊は先頭に街宣車を走らせていたが、軍歌などは流していない。
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=200902231138491
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 01:59:49 ID:A01b8noM
7.韓日漁業交渉、EEZ内漁獲割当量6万トン据え置き
聯合ニュース、2009.2.23
【ソウル23日聯合ニュース】韓国と日本は17〜20日に東京で第11回韓
日漁業共同委員会第2回会合を開催し、ことしの入漁交渉に妥結した。農林水
産食品部が23日に明らかにした。
 両国は、相手国の排他的経済水域(EEZ)内での漁獲割当量を昨年水準の
6万トンに据え置き、入漁許可隻数は昨年の1000隻から940隻に減らし
た。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/02/23/0200000000AJP20090223003400882.HTML


8.日本の領有権主張を批判、君島氏がソウル大教授に
朝鮮日報、2009.2.2
 ソウル大が1日に明らかにしたところによると、同大は先月30日に人事委員
会を開き、東京学芸大教育学部教授(東アジア近代史専攻)の君島和彦氏(64)
を歴史教育科正教授として採用することを決定したという。
 君島教授は、10年間の研究を通じ07年3月に完成した歴史教材「韓日交流の
歴史」の出版を主導した代表的な知韓派の歴史学者で、現在は日本の歴史教育
者協議会副委員長を務めている。


9.ロー・ダニエル『竹島密約』発刊
 1965年6月22日、14年におよぶ交渉が妥結し、日韓の国交正常化が
実現した。その5カ月前、交渉の最後の難問だった竹島(独島)問題が、河野
一郎国務大臣と丁一権総理の交わした密約をもって決着をみた。それは「解決
せざるをもって、解決したとみなす」との「棚上げ」策を骨子としていた。
草思社 (2008/11/01 出版)278p / 19cm / B6判、¥1,785
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 02:00:33 ID:1/xEeMa9
>>343-347が長すぎるのでまとめると

まあ簡単に言えば、半月城先生の論はことごとく日本側から論破されてしまったので
ごまかしとして、あたりさわりのないことをコピペしただけです。
読む価値はないと本人も言ってますのでスルーしてあげましょう。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 02:00:33 ID:A01b8noM
10.論説「竹島/独島はだれのもの?」『週刊金曜日』2009.2.20号
(1) 俵義文「日本政府が竹島問題を教科書に載せたい理由」
 2005年に島根県が「竹島の日」を制定し、これに韓国が強く反発・抗議して
以来、竹島問題は日本の歴史歪曲問題として日韓で対立が続いている。08年
7月、政府・文科省が竹島/独島を学習指導要領の解説書に記述したため再び
外交問題になった。
http://www.kr-jp.net/member/media/z-2009/tawara-090220.pdf
(パスワード必要)
(2) 李信zn「韓・日両市民の間に冷たい風を吹かせないために」
 韓・日両市民社会の間では、これまでに相当の信頼関係が築かれてきた。特
に韓国の市民社会はあらゆる面において、盲目的な民族感情から脱して日本を
受け入れる準備を進めている。独島問題の教科書記述は、そうした成果を瞬く
間に水泡に帰させてしまう、危険な仕業だ。
http://www.kr-jp.net/member/media/z-2009/lees-090220.pdf
(パスワード必要)


11.高井三郎「竹島砲爆撃作戦は可能か?」『軍事研究』2009.3月号
 本論説は好戦論者である中村粲「已むなし、竹島ミサイル砲撃」『WiLL』2008.10
の提言を軍事的に考察したものである。日本は竹島=独島を簡単に占領できる
が、その報復として対馬が韓国に占領されるので、対馬などに先端技術の火力、
機動力、情報能力を有する5千人規模の旅団を常駐させるべきである、また、
日韓紛争の間に中国は尖閣諸島を衝く可能性があると提言する。このように自
衛隊関係者の好戦的な議論が一部でおこなわれていることは警戒を要する。
http://www.kr-jp.net/member/media/z-2009/takai-0903.pdf
http://www.kr-jp.net/member/media/nakamura2008.pdf
(パスワード必要)

348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/28(土) 02:02:28 ID:EosdL6XP
学者としての良心と魂を売って金儲け。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 22:07:39 ID:o42L7tFX
韓国流れかw
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/03/04(水) 22:10:37 ID:Q2Ae71uN
「東京は韓国の領土だって証拠を見つけた!」って叫べば、
ボクちゃんもソウル大教授になれますか?
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

マルクス・レーニン主義の怖いとこは、革命のためなら多少の悪さなら許される、ってのがあるからね。
ソ連も中国も国際秩序を守らない言い訳になってる。朝日もその論法で、サンゴ捏造事件を起こしたりする。