【国内】シャープ、日本サムスンへの液晶テレビ差し止め請求を東京地裁が認容★2[01/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いや〜ん!! けつねカフェφ ★
東京地方裁判所は1月30日、シャープが日本サムスンに対し提起した液晶テレビ、
モニターの輸入、販売等の差し止め請求を認容する判決を言い渡した。

これは、シャープが三星電子製の40型液晶テレビと19型、30型液晶モニター
各1機種に組み込まれている三星電子製液晶モジュールが、同社日本特許
3件を侵害しているとして主張してきたもの。

東京地方裁判所は、これらの製品に搭載されている液晶モジュールの特許侵害を認定した。

今後シャープは、今回の該当機種以外の液晶テレビ、モニター等についても、
新たに差し止め請求訴訟を提起することを検討しているとのことだ。

CNET Japan 2009/01/30 18:49 加納恵(編集部)
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20387385,00.htm

参考
シャープ社ニュースリリース
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/090130-a.html

関連スレ
【経済】シャープがサムスン電子のLCD特許侵害−米ITC行政判事が仮決定[01/27]★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233053213/

前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233315649/
(★1の時間 2009/01/30(金) 20:40:49)
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 04:22:24 ID:o0wNUdtF
─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |コンコン |
      |(    )シ .|      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪

─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |<どうぞ. |
      |(    ) ||      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪
3J.A.C.K.:2009/01/31(土) 04:22:29 ID:nIjNoxXn
>>2なら韓国滅亡
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 04:24:29 ID:oVCH1EgJ
>>3
不様ね
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 04:25:23 ID:YcYth5ZY
っていうか製造止めろよ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 04:27:13 ID:EFPzAHwM
       \ │ /
   ピカッ  _  。 _
       Å  / 丶 ウェーハハハハ!
   ヽ<ヽ`∀´>ノ、  邪悪なるものよ消えろニダ!
    / (   ) \
    んヘU Uヽ..〜'


 サ----
     Å:. ..
   ヽ<ヽ`A:: .. . . ウワァァ
    / (   ):... .. .
    んヘU Uヽ .. .
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 04:27:58 ID:zMENCHw8
サムスンの液晶テレビって日本で売られてるの?
モニターならわかるけども
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 04:30:38 ID:flfA2BHg
>>7
液晶モジュールも差し止めです。そう、ソニーのブラビアとかに入っている液晶パネルの事ですね
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 04:31:15 ID:GzQiuLif
>>2
えっ!!w
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 04:31:57 ID:Y0rCTPJY
>>8
ソニーピンチだな。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 04:34:34 ID:D80KYuQP
>>2
(゚∀゚)!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 04:37:53 ID:yKIMOtKi
このニュース、2週間ぐらいまえに出たとき
シャープが侵害してるって記事なかった?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 04:38:48 ID:CeKtfbWl
>>2

Σ(゚ω゚;)!?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 04:39:51 ID:GzQiuLif
>>12
アメリカでの仮決定だったね
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 04:44:46 ID:LTBy22nE
どっちも同じ特許侵害を主張してるの
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 04:46:25 ID:flfA2BHg
>>10
よく考えたら、ソニーの液晶やっているのはS−LCDっていう別会社だし、ソニーが自社分は払っている可能性もあるな
それじゃなければサカイの合弁工場って話もあり得ないし
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 04:48:47 ID:Y0rCTPJY
>>16
S-LCDが払ってないと駄目なのでは?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 04:49:53 ID:flfA2BHg
>>17
S−LCDのほぼ半分はソニーだから、払っている可能性もあるのでは?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 04:55:17 ID:WqL8otrX
___
←樹海|   オワタニダ
 ̄|| ̄  ┗(∀´ )┓ニ
 ||    ┏┗  三

20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 04:59:21 ID:GPxTJoXA
S−LCDは訴訟の対象外のはず

問題になるのはS−LCD以外のサムスンパネルを使用して外国で組み立てられた製品
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 05:08:20 ID:D80KYuQP
ソニーはシャープともサムスンともやってるからややこしいな。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 05:09:08 ID:CSirvIts
こうやって先進国は保護貿易に走りつつあるのでありました。
まぁこれも時代の流れって奴だな。
中韓は日米欧でのマーケット消失を覚悟した方がよかべさ(´・ω・`)
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 05:15:00 ID:y/QhgFuc
>>2
これ先日、俺が会社のトイレでやってしまった。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 05:16:13 ID:flfA2BHg
>>23
招き入れたのか?
招待されたのか?
はっきりさせてくれ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 05:16:55 ID:y/QhgFuc
>>21
訴訟の相関関係みたいなまとめ図は無いんかな
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 05:17:46 ID:y/QhgFuc
>>24
招き入れた。
相手は同僚だったんで笑い話で済んだけど。
27はじめまして:2009/01/31(土) 05:19:53 ID:GeHabzrL
喧嘩するなら今ですね。
お互いに減産が,響かない。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 05:21:16 ID:flfA2BHg
>>26
もし黙ってくれているなら、彼は君に気があるかもしれないよ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 05:23:52 ID:ycyAq7uX
これはアメリカでの仮決定に対する牽制?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 05:32:41 ID:o4c57oCC
>>29
別もん
こちらは判決だから,相当前に提訴している。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 05:39:44 ID:c6lMpZzt
てゆうかテレビに需要なし。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 05:46:21 ID:bdtIgKxP
サムスンは昨年日本市場から撤退表明してるだろw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 05:49:06 ID:gt/t97Uo


これって意味なくね?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 06:07:27 ID:nj19xrpU
>>22
仕方ない、衣料品で商売するニダアル
工ルメスとかプラ夕゛とかシャネルズとか輸出するニダアル
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 06:14:47 ID:BO2sWUxx

─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |コンコン |
      |(    )シ .|      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪

─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |<風邪ですか。お大事に。
      |(    ) ||      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪

─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  ||      |
      | ( ゚д゚ ) ||      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |〜┴┴―――┴―
      ∪∪
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 06:14:50 ID:8aDXUejQ
えーと
三星オワタでおk?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 06:15:19 ID:BO2sWUxx

─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |コンコン |
      |(    )シ .|      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪

─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |<外はだいぶ積もりましたか?
      |(    ) ||      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪

─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  ||      |
      | ( ゚д゚ ) ||      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |〜┴┴―――┴―
      ∪∪

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 06:15:41 ID:BO2sWUxx

─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |コンコン |
      |(    )シ .|      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪

─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |<ローbsルロ尠dIシ・ネ争ャエU。Vf2E!h)虞‡"・拠ル罌セ
      |(    ) ||      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪

─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |糞しながら文字化けしてんじゃねーよコラ!
      |(    )シ .|      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪

39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 06:16:25 ID:BO2sWUxx

─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |コンコン |
      |(    )シ .|      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪

─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |<日本は過去の植民地支配に対する責任を自覚して過去と向き合う勇気を持たないと・・・
      |(    ) ||      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪

─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |ちょっと待て。手榴弾放り込んでやるから。
      |(    )シ .|      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 06:18:59 ID:GPxTJoXA
37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 06:15:19 ID:BO2sWUxx

─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |コンコン |
      |(    )シ .|      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪

─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |<そんなに説教垂れるなニダ <`Д´#>!!!
      |(    ) ||      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪

─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  ||      |
      | ( ゚д゚ ) ||      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |〜┴┴―――┴―
      ∪∪
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 06:36:44 ID:5lpoLGpa
ソニーざまぁw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 06:46:19 ID:JLtpT+N/
1393.0@nida

ACは売国奴人間を休んでろ!!
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 06:48:41 ID:NIhH52I3
ヒュンダイもサムスンも日本じゃまったく売れないよね
何か原因があるはず
44韓国の威信 ◆HEIGAIz15A :2009/01/31(土) 06:54:24 ID:mrUnhR14 BE:1300396649-2BP(55)
>>43
Made in Korea てのが最大の原因だと思う。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 06:58:13 ID:lRGdrRh5
中国産の食材を避けるのと同じ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 07:09:27 ID:Ib9ERfmu
こんな民族差別は許されないだろ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 07:10:13 ID:7GSlmjkE
>>43
日本製=普通のお店とかにある奴
韓国製=100円ショップ

100円ショップで事足りるなら(足りることもあるけど)
普通のお店は駆逐されるはず
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 07:21:28 ID:lR5c7fkA
はじまったな(AA略
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 07:22:36 ID:z+y7LbbE
2月9日とは別件ですねwww

サムスンは負けると液晶TVと携帯電話、カメラ等が売れないww
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 07:27:42 ID:5kVNDbuz
チョンのたちの悪さをもっと勉強しておくのが
正解だったのかな。日本人がお人好しってのを、奴らモドキは
熟知しているからねぇ、それで生き延びてきた種族だし。
まぁ、気長に追い詰めましょ。とりあえずGJ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 07:33:40 ID:uEkyX10a
ナイスだ!シャープ!
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 07:34:55 ID:kVhHcHA/
問題は、同じ裁判を各国で起こさないと成らない点だ。
特に問題の製品を製造している韓国では、裁判が成り立たない点等、問題は大きい。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 07:37:23 ID:z+y7LbbE
川に落ちた狂犬はさっさと打ち殺しましょうwww

54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 07:41:09 ID:m+AwOxOF
>>50
鵜飼い貿易だなんて抜かしてホルホルしてるバカはすぐ首吊れって話だわな
あんな連中に関わる自体が間違いだっつーの
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 07:41:44 ID:z+y7LbbE
来月は韓国破綻が目に見える展開に入るもようww
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 07:43:02 ID:HIsb5NXF
ホームセンターなどの大型荒物屋でチョン製家電が格安で売っていたんだけど
最近あんまり見かけないね、荒物屋でもチョン製と判れば売れないみたい。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 07:43:22 ID:z+y7LbbE
新しい鵜も大暴れしてるからすぐに締められると思うww

毒ギョーザ1周年ww
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 07:45:07 ID:z+y7LbbE
チョン製=中国製

家具皮革製品食品はチョン国内の1/20以下で中国北朝鮮が製作
ラベル張替えで日本にw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 07:47:48 ID:cIJoTdsh
ソニーが使ってるサムスン製パネルはどうなる?
問題のモジュールは使ってないのかな?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 07:51:13 ID:Vg39MzQ/
>>1
一夜明けて、本国での反応はどんなもんニカ? >チラシ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 08:00:37 ID:Snqfob/T
日本サムスンなんてあったのか
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 08:03:56 ID:v6J7PKJv
二国間の貿易を必ず均衡させることは難しいが、韓国にとって
日韓の不均衡の影響があまりにも大きいので、日韓共同で是正
する動きになってきています。しかし短期間で解決することは
不可能との認識は両国とも同じでしょう。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 08:07:02 ID:UHKGpyk3
もう既に日本撤退済みなんじゃなかった?
んだから別に影響ないよね
海外で差し止めできればいんだけどね
64韓国の威信 ◆HEIGAIz15A :2009/01/31(土) 08:07:09 ID:mrUnhR14 BE:1300395694-2BP(55)
>>62
簡単なのにね。

日本からの中間部品の輸入を止めればそれだけで一気に均衡になるのに。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 08:07:46 ID:flfA2BHg
>>62
断交したらイーブンになるじゃないか
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 08:10:29 ID:UHKGpyk3
>>43
>>44
ワロタw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 08:13:14 ID:lRGdrRh5
サムソンが日本市場を撤退したのは、家電のみじゃないかな
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 08:15:16 ID:CSirvIts
>>67
うん。PC用とかオフィス向けはまだやっていたと思う。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 08:15:40 ID:UHKGpyk3

─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |コンコン |
      |(    )シ .|      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪

─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |< 日本人ですか?
      |(    ) ||      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪

─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |<いいえ、韓国人です。 韓国は日本の植民地でし
     |(   )シ .|      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪

70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 08:16:43 ID:flfA2BHg
>>68
地球から撤退しないかな?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 08:17:05 ID:Jpa0ccUW
内弁慶wwwwww
72ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2009/01/31(土) 08:17:48 ID:EmXTQHUU
・・・いわゆる稲沢パネルの差し止めは入っていないんだろうか?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 08:20:12 ID:1ipOHxks
>>59
「三星電子製の40型液晶テレビと19型、30型液晶モニター
各1機種に組み込まれている三星電子製液晶モジュールが、同社日本特許
3件を侵害しているとして主張してきたもの」
とあるので,ピンポイントに製品で狙ってきている。
つーことで,体勢に大きな影響はないと思われる。
主戦場はITCなので,その足場固め,というところでしょう。
提携関係のない,怪しげなメーカーの激安テレビなどが狙われるでしょうね。
クロスライセンスですむかどうかはわからないが,
シャープは今回の件では引かない感じなので,サムソンはご愁傷様。
堺工場の稼働ぐらいまでにいろいろとやることがあるのでしょうねw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 08:23:29 ID:0ID2r0fH
DELLコンピュータの液晶モニタとかってSamsungじゃなかったっけ?今は違うのかな…

場合によっては、そういうのも日本で販売できなくなる?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 08:28:22 ID:UJMWg/ID
>>74
DELLはLGとサムスンですね。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 08:28:53 ID:rea3Hs0I
流石!目の付け所がシャープだなwww
ニダーさんは目がシャープだなwww
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 08:29:04 ID:HMys9Xgc
>>亀山工場のまわりに

朝鮮人スパイがうようよしてたのは有名だしな


あいつら日本のものは自分のものと思って行動してくる

カスだからな
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 08:29:59 ID:Jpa0ccUW
>>74
シャープぶっ潰してでも止めないとな
ちょっとハードウェア板の連中に呼び掛けてくるわ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 08:34:39 ID:OS1E6bEf
>>21
もともと シャープが提訴するのを考えてたんじゃないの?
それでソニーと話して折り合い付いたから、提訴に踏み切ったって感じに見える。

80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 08:34:53 ID:0ID2r0fH
>>78
別にDELLが他のメーカーにOEM先を変えるか、SamsungなりDELLなりが
シャープに金払って販売を継続させればいいんじゃね?

Samsungはやる気があるのなら特許を回避した液晶を作っても良いんだし…
ちなみに、台湾のほうがいま液晶モニタ安いんじゃないかなぁ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 08:37:46 ID:Vg39MzQ/
>>74
日本向けはLGとか台湾メーカーに替えるんじゃないか・・・・
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 08:37:48 ID:WqtWHf87
LGに集約するだけじゃね
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 08:38:00 ID:RmhliMpO
あ〜だからDELLのモニターって見にくいのか。ブラウン管サイコー!
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 08:39:07 ID:OS1E6bEf
それにしても このニュースってテレビでやってたっけ?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 08:57:16 ID:z+y7LbbE
台湾と中国があれば韓国はいらない
今の余剰分削除するには韓国退場でOKww

韓国はどうせ破綻するんだからwww
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 08:57:24 ID:yFhmWlp5
地裁gj
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 08:59:55 ID:VjWF3B4C
今の時代テレビ買うやつって貧乏人だろw

でかい画面で見ても小さい画面で見ても一緒だよw

どうでもいいw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 09:02:20 ID:z+y7LbbE
サムスンとLGのPCモニタは20000円でも売れてないよww
反日と竹島効果?ww
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 09:12:11 ID:kYDofJGU
反日?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 09:34:39 ID:z+y7LbbE
>>89

韓国はなぜ反日か でぐぐれ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 09:38:26 ID:MSk27Qe0
>>85
中国もいらねぇ

92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 09:38:30 ID:bYovin6O
反日以前に品質とサポの問題
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 09:44:18 ID:b1KBL1jX

    ____
 〈)/∵∴∵∴丶
  0二二二二二二)
 くノィ≡ ≡丶∵|
  |-・> <・-  ミ6)
  |  i      ミノ
  |ノ^ー^丶 ノ|
  丶 ∠二丶 /_
   (\ ⌒ / \
   ∧  ̄ ̄  \ )
Г| / 人ξξξ / /
| |ニmニ丶TTTT(_/
| |  ̄ / ̄ ̄  )
|_|  (丶/ ̄|_|
    ||  ||
    mc_)  cmm)
男は黙って亀山モデル!
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 09:45:01 ID:9CsklPVO
>>81
アメリカ向けは大丈夫なの?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 09:45:04 ID:uxMyE/4A
流石シャープ!頑張れシャープ!
貢献するためにアクオス買いまする
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 09:47:56 ID:MSk27Qe0
>>92
絶対に買わないつもりだが、公平に見れば韓国製のテレビ用パネルの品質そのものはそれほど絶望的に悪くはない。
問題は特許侵害を繰り返す朝鮮人の品質の悪さ。
信頼性試験にかけて全数ロットアウト廃棄場送りにしたくなる。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 09:52:02 ID:MBNDp4jm
>>78
だまれ、朝鮮人。IDまでJpとは、ふざけるな。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 09:52:56 ID:dZ2a7O8W
サムスンの盗人企業体質に厳罰をあたえて倒産させよう。
許しがたい犯罪企業サムスン。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 09:56:09 ID:dZ2a7O8W
サムスンに高額賠償金を請求すべし。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 09:58:05 ID:hWVQKwKB
チョニーの液晶テレビのW1シリーズのパネルは、なかなかのもんだったが
製造会社を聞いて止めた。
プラズマを買った。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 09:58:10 ID:z+y7LbbE
狂犬サムスンもいよいよ最後の時を迎えるのだww
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 09:58:31 ID:PI6SpGBb
>>1
これはいいニュース
どんどんやれ
103ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/01/31(土) 09:58:50 ID:cFLldBXc
>>96
パネル自体は非日本的世界的に見れば普通だけど、一緒についてくるインバータが糞だもん。
セットなんだから結局パネルも糞扱いは妥当なのです。
104ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/01/31(土) 10:00:01 ID:cFLldBXc
>>78
ハードウェア板でそんな間抜けなことしたら、フクロにされますようw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 10:03:11 ID:dZ2a7O8W
アメリカの訴訟でもサムスンが日本企業の特許侵害をしていることが
はっきりでてくる。
日本は犯罪企業のサムスンから莫大な損害賠償をとれ。
106秀吉再来:2009/01/31(土) 10:05:30 ID:iL53f5Vg
2月9日以前に結論だしとかんと
日本の裁判所も存在価値ゼロになるからね
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 10:08:04 ID:rbrz0uDw
恩を仇で返す、シャープ韓国製の電子辞書。
メニューに描かれた、竹島に注目

 ttp://www.buyking.com/news/2006/01/news200601200832148
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 10:12:14 ID:BUj+SBWh
>>106
2/9には何があるのですか?
109秀吉再来:2009/01/31(土) 10:14:50 ID:iL53f5Vg
 なお、当社は、三星電子製液晶テレビ等について、上記訴訟の他、
2007年8月から米国、韓国、ドイツ、オランダの各国の裁判所において特許侵害訴訟及び米国国際貿易委員会(ITC)において特許に基づく輸入差し止めの申立を提起しており、
現在、それぞれの裁判及び手続は進行中です。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 10:17:08 ID:7GSlmjkE
>>109
世界が韓国から孤立するわ♪
111ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/01/31(土) 10:19:23 ID:cFLldBXc
>>108
つ 朝鮮が静止する日
112イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/01/31(土) 10:19:47 ID:KmKP1KCY
>>93
カッコ悪っ♪
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 10:20:45 ID:dZ2a7O8W
確実に悪は罪を受ける。サムスンにはしっかり犯罪の代償を支払わせましょう。
114ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/01/31(土) 10:21:59 ID:cFLldBXc
>>112
でもあんたとだいたい同じ外観じゃんw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 10:25:50 ID:m6OYEiBe
サムチョンと韓国政府。潰れるのはどちらが先かな?
46で韓国政府が先、とみるが。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 10:26:54 ID:xKa9+yyT

今回の日韓首脳会談で、麻生首相が日韓経済共同を結んだが、
その取り決めが実行されれば。韓国企業に日本の技術を利用され、
今回の様に次々に訴訟を起こされ、敗訴する恐れがある。
馬鹿麻生は何であんな事を決めたのか、やはり「馬鹿」と言うべきか?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 10:28:31 ID:QjYwjP2w
>>116
日韓経済共同とやらの
その部分を出してみてくれ。
そんな具体的な話はなかったと思うんだが。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 10:28:49 ID:z+y7LbbE
ほとんど同時破綻です

その後は主要債権国の中国の奴隷として
莫大な借金を返済させられる予定ww
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 10:28:57 ID:68+y+ofT
>>111 何かロボットでも出て来るのですか?w
120ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/01/31(土) 10:29:16 ID:cFLldBXc
>>117
リップサービスですからねー。

検討します、程度だもんねw
121ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/01/31(土) 10:30:07 ID:cFLldBXc
>>119
雨に濡れると故障する軍用ロボットが出てきますw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 10:30:26 ID:arfsHWQ8
特許料払わないで製品作ってりゃそりゃ安く作れるっての
開発費ゼロで組み立てるだけ
舐めたこといつまでもさせておくな
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 10:31:56 ID:Dm+jOpCM
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 10:32:08 ID:GkQBjPz0
判決出るまでサムチョンと韓国政府が破綻していない事を祈っています。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 10:32:17 ID:Vg39MzQ/
>>116
「敗訴するのはウリナラ企業」なんじゃ?w
なじぇに馬鹿呼ばわりしてるニカ・・・・
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 10:32:38 ID:z+y7LbbE
日韓経済共同はおかざり
実態亡き者ですよww

韓国の裏切り行為で日本パイプは全滅してるww
10兆円10年滞納してるバカにこれ以上の援助は無い
担保が無いのにスワップするバカww
担保はすでに米国中国日本が三重化www
外貨というものですがww
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 10:35:47 ID:z+y7LbbE
韓国の外貨も債権棄損が激しいうえに
去年好況の10月以前にすでに赤字ww
10月以降の赤字も40%も誤魔化してる

外貨ってもう半分以下なのでは?www
それでスワップ拡大なんてバカすぎるwww

ウォン暴落でアウトでしょうねww
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 10:37:33 ID:uxMyE/4A
>>124
ウリの国が破綻しないように援助してくれダニ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 10:39:32 ID:z+y7LbbE
>>10月以降の赤字も40%も誤魔化してる

1ドル=1400で計算するか1050で計算するかということ
同様にして円も都合の良い数値で計上して

大赤字wwだからサムスンの場合赤字額は1000億円を超えてます
こんなことしてもだまされないですよww

実態は破綻後にばれると思いますwww
130支援機構@アギト視聴中 ◆2ChOkEpIcI :2009/01/31(土) 10:41:29 ID:srfV844p BE:98910825-2BP(678)
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 10:41:42 ID:8iel2z3T
この手の日本の司法判断は国際的に見て、
かなり公平なジャッジと認識される。
したがって、他国(韓国除く)はベンチマークにするんだよ。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 10:43:19 ID:z+y7LbbE
3月には韓国破綻祭りと在日韓国人帰国祭りでしょう

国民は韓国の債務払わないといけないし、
日本は経済難民を認めないww
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 10:44:19 ID:z+y7LbbE
>>130

ありがとうノシ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 10:47:16 ID:T/JaDwIE
ゲーム専用テレビを作ってくれ。

放送は見ないけど、TVゲームはやるから。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 10:47:17 ID:z+y7LbbE
「川に落ちた犬は叩け」
「郷に入れば郷に従え」

「情け無用」

日本は朝鮮人を甘やかし過ぎました。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 10:49:52 ID:z+y7LbbE
>>134

台湾と日本からいくらでも出てますw
チョンなど無くなっても日本人は気が付きませんww
137支援機構@アギト視聴中 ◆2ChOkEpIcI :2009/01/31(土) 10:53:57 ID:srfV844p BE:445095959-2BP(678)
>>134
HDMIのついてるPCモニタでいいじゃんかw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 10:54:47 ID:XpVH1V5Z
>>134
最近のは接続端子のあるやつ買えばPC用ディスプレイでもできるだろ?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 10:55:25 ID:YolBpsGX
エンジンや補機類など主要部品は日本が抑えてるから組立てくらい
現代にやらせても大丈夫って10年以上前に三菱は言ってたよなw
いまや現代の生産台数は三菱の数十倍w
140秀吉再来:2009/01/31(土) 10:56:34 ID:iL53f5Vg
>>108 米ITCの仮決定がでます

これにて米市場からサムスンの製品が締め出されます
このあとEUが続きます
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 10:57:31 ID:hikEDvsu
なぜ両国の友好を妨げることを平気で行えるのだろうか
同じ日本人として恥ずかしい限りです
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 10:59:10 ID:bZHl0s2c
>>141
( ゜Д゜)y─┛~~続けろ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 10:59:36 ID:PI6SpGBb
>>141
涙で前も見えないか?
技術泥棒には厳しいのだよ、現実見ろ
144秀吉再来:2009/01/31(土) 11:00:22 ID:iL53f5Vg
>>140  ちなみにシャープもサムスンの特許に抵触の仮決定がされています
     両方認めて米としては一応フェアーを装うつもりでしょう
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:00:30 ID:z+y7LbbE
三菱の場合ヒュンダイ自動車に三菱自動車の開発を吸収されかけたw
あの事件はそういうことでしょうねwww

あと国防にもチョンの手先が入り込んでF−2の配線いじって
壊して報道とか

ありえないことが頻発ww

ちょん面白すぎww
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:02:27 ID:z+y7LbbE
なぜ日本人の友好をふみにじる行為を平気で行えるのだろうか
韓国人は恥ずかしいやつらの代名詞です

レポート最低質なww
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:02:40 ID:bZHl0s2c
これはあくまでも前哨戦。
本命は北米市場からの締め出しだから。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:04:15 ID:QjYwjP2w
>>139
生産台数では、
日本じゃ弱小の三菱でも5倍と開いてないはずだがな。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:04:45 ID:z+y7LbbE
液晶の付いたあらゆるものが止まると
サムスンの息の根が止まり、韓国も死ぬww

いいなあww
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:05:55 ID:QjYwjP2w
>>146
最低質に異論はないが
なにか間違ってるような気がする。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:06:51 ID:mKWbOdhk
告訴を取り下げて和解しなければ日本はとんでもなくなる
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:07:18 ID:z+y7LbbE
>>139

北米市場では三菱とマツダを足すと=ヒュンダイで4.8%
しかし今は三菱かマツダ単独=ヒュンダイ=3%www

三菱は電気自動車で再起してくれwww
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:08:09 ID:QjYwjP2w
>>151
うむ、経済危機脱出の糸口になるかもな。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:09:13 ID:PI6SpGBb
>>151
っ鏡
涙を拭けよw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:09:38 ID:z+y7LbbE
>>150

MSのFEPが面白い変換したんでそのまま採用ww

このFEP朝鮮人がやってるらしいんでMS怒ろうねww
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:12:26 ID:z+y7LbbE
>>151

いや、早く殺さないと韓国国民がいくら働いても債務が返せない
武士の情けじゃww

あんたらの債務は5兆ドル越えてるから
1000年かかるよww
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:13:56 ID:Slzru3sA
>>141
日本で友好を妨げることを平気でやっているのは2chの書き込みぐらい。
韓国は国を上げてやっている。
で、恥ずかしがるどころか謝罪と賠償!!同じ韓国人として恥ずかしい限りです。
うじ虫民族とけなされても仕方ないです、受け入れるしかないでしょう。

>>151告訴を取り下げて和解しなければ日本はとんでもなくなる
本当にそうですね。サムスンがなくなって日本はとんでもなく不況急回復、
韓国人としては悔しいですが仕方ないです、受け入れるしかないでしょう。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:16:19 ID:JxtjH8FY
>>151
無職になったサムチョン社員が犯罪を犯すとゆう事?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:16:25 ID:z+y7LbbE
サムスンはこの大事な時に不良品で更に客を無くしてるからね
もうどうしようもないよ

160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:16:31 ID:mKWbOdhk
国際社会が許さない
今まで利用するだけして派遣のように切り捨てるそんな日本だったら非難の嵐になる
まあ派遣も救済してるようだから今回も和解だな
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:19:54 ID:z+y7LbbE
朝鮮人が暴れる、密航者が押し寄せる

これはありうるが、実際やれば復興支援が無くなると思え
戦後の朝鮮人暴動の実態が暴露されて全日本人を敵に回すぞ

でもやるのが朝鮮人w学習能力ゼロなのは歴史を書き換えたからだw
「韓国人は歴史から何も学べない」
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:20:37 ID:PI6SpGBb
>>160
言い訳に必死だなニヨニヨ
何しても反日で喚くんだから、切り捨てても何ら問題は無いよね?
自分達がして良いことは他はしちゃ駄目っていう発想は、実に朝鮮人らしいな

涙は拭けたか?
さっさと帰れよw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:23:08 ID:z+y7LbbE
>>160

ないよww去年液晶TVで台湾ビジオに首位取られたろww
安いから売れてただけww

日米欧はサムスンが商売の邪魔だから自国の企業が有利になる
訴訟を歓迎するだろう

シャープと提携してるしねwww
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:23:14 ID:jpBDU8g/
>>96
朝鮮人が市場を荒らすと技術の進歩が止まるからな。
未来を売って今の安い商品を買うようなもの。
借金して贅沢ぐらしするのと大差ない
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:24:11 ID:mKWbOdhk
反日になるだけの事をしてきただろう!
日本国民より戦争被害者を優先して支援をするのは当たり前だ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:25:19 ID:8AqF0y69
>>141
悲しいけど、これって商売なのよね
167ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/01/31(土) 11:25:32 ID:cFLldBXc
>>165
あのね、その理屈だと、
ぼく達が反韓になるだけの事をあんた達がしてきたんだから排斥されても当然
って言われても文句言えなくなるんだよ?w
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:25:59 ID:z+y7LbbE
>>160

特許侵害行為を見逃すのは社会正義に反するし法律にも違反

大儀名分も無い。泥棒サムスンは退治されて当然
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:26:07 ID:vJgPowxB
今は日本の東証1部の超優良企業すら何千億円の赤字をたたき出す世界大不況時代
チョンごときはあと数ヶ月すればかなりやばくなることは間違いないだろう
自民が任期いっぱいまで解散せず、それまでチョンを無視し続ければ
勝手にチョンは自滅してくれるだろう
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:26:37 ID:PI6SpGBb
>>165
商売相手の都合が悪ければチャラに出来ると言う発想は実に朝鮮人らしいなw
>日本国民より戦争被害者を優先して支援をするのは当たり前だ
どこの並行世界で生きているんだ、お前は?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:27:04 ID:mKWbOdhk
馬鹿だ
最初にしたのはお前らだ賠償もせずにあきれる
172ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/01/31(土) 11:27:37 ID:cFLldBXc
>>170
並行輸入し過ぎて正規代理店がすぐに潰れる世界から来ているのですw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:27:41 ID:hikEDvsu
現在の情報化社会において特許というものは新しい物作り・競争を阻害する悪法でしかない
それはいずれは消費者の不利益として降りかかってくるでしょう
それを理解出来ない無能な裁判官は我々の力で変えていかなければ日本は生き残れないのです
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:28:26 ID:o4VfpkZY
>>173
じゃあ韓国が率先して特許を廃止したらどうかね?w
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:28:34 ID:PI6SpGBb
>>172
またぬこに吹かされてしまったw
謝(ry
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:29:10 ID:PI6SpGBb
>>171
請求は韓国政府にどうぞー(棒
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:29:33 ID:z+y7LbbE
>>165
日韓基本条約で賠償を朝鮮半島全部の朝鮮人に支払い済みだ
韓国政府がそれを隠して教育もしないからいけない

このように韓国政府が反日行為を放置助長してきた
教育もそうだし、竹島問題も解決する気が無い
こんな卑怯でバカな政府に援助などありえないのだww
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:30:06 ID:fTS71sKT
>>173
特許が無い方がものづくりを阻害するんだよ。
努力も研究もしない馬鹿企業がコピーしまくったときにどうするんだよ。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/01/31(土) 11:30:35 ID:dGTsNQ3f
朝鮮民族の存在が原罪であることに、何故気がつかないのだろう。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:31:16 ID:PI6SpGBb
>>173
特許を理解できないのは後進国の発想だな
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:31:26 ID:z+y7LbbE
>>170

特許が無いんで、何も無い世界から密航してきた密航者だろww
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:31:48 ID:Slzru3sA
>>174
韓国は特許を廃止しても何も損しないと思う・・・
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:32:38 ID:PI6SpGBb
>>181
今の本国人でも、それなりに特許を理解していると言うのにw
在日ときたらw
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:32:51 ID:bZHl0s2c
待て待て
朝鮮人が知的所有権の概念を理解するにはもうしばらく時間がかかる。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:33:16 ID:jKyEqC/J
いいニュースだけど、国内市場じゃサムソンのシェアーなんて無きに等しいから
無意味なのが残念なんだよな。
欧米で同様な判断が出てほしい。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:33:30 ID:PI6SpGBb
>>184
もうしばらく=半万年ですか?
187支援機構@アギト視聴中 ◆2ChOkEpIcI :2009/01/31(土) 11:33:57 ID:srfV844p BE:39564522-2BP(678)
>>182
なんせ、日本の特許庁HPへのアクセスって
支那と韓国からがトップ2を争ってるらしいからな。
188支援機構@アギト視聴中 ◆2ChOkEpIcI :2009/01/31(土) 11:34:26 ID:srfV844p BE:247275555-2BP(678)
>>184
韓国時間で10年くらいか?
189ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/01/31(土) 11:34:41 ID:cFLldBXc
>>185
たぶん、続々とこの判例にならって特許侵害が世界中で認知されていくのです。
特許と言うものはそう言う広がり方をするものですからねー。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:34:46 ID:vJgPowxB
>>184
理解する前に滅ぶから無問題
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:35:14 ID:Jpa0ccUW
>>104
何を言うか
ウォン安で韓国激安モニタに嬉々として群がっているではないか
彼らはもはや韓国同胞
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:36:34 ID:mKWbOdhk
はははははは
パクり王国が特許て
193支援機構@アギト視聴中 ◆2ChOkEpIcI :2009/01/31(土) 11:37:18 ID:srfV844p BE:89019533-2BP(678)
>>191
ごめん、うちは富士通製。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:37:32 ID:PI6SpGBb
>>192
っ鏡
お前はさっきから鏡の前で何をしている?
195ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/01/31(土) 11:38:30 ID:cFLldBXc
>>191
ぼくの周りには韓国モニターを安いからって言って買ってる人一人も居ないよ?w

むしろ高品質モニターをわざわざ買ってる人の方が圧倒的に多いし。
ぼくもここ2〜3ヶ月で40台くらいは売ったけど、一台も韓国モニター無いしw
そう言う注文も無かったし。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:38:50 ID:bZHl0s2c
>>187
特許申請=技術公開→シナ朝鮮がパクるっていう構図でずっと来てたからね。
気の利いた日本企業はあえて特許取得せずに技術を封じ込めた。
その結果急激に特亜製品の進歩が止まっちゃった(w
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:39:58 ID:fTS71sKT
>>195
ショップメイドでどこ製品か気にしない、という会社が買ってるのが多いんじゃないでしょうか。

うちの会社もそうだし。
サムスン液晶は止めようって言ってるんだけどなぁ…
198支援機構@アギト視聴中 ◆2ChOkEpIcI :2009/01/31(土) 11:40:44 ID:srfV844p BE:118692634-2BP(678)
>>195
AcerとBenQが最低限ラインだと思うんだけど、どうかね?
LGもサムスンも画像が白っちゃけるし、エッジが甘い。
199ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/01/31(土) 11:41:15 ID:cFLldBXc
>>197
それはありますw


サムスン製やHYUNDAI製には、擬似ソニータイマーが内蔵されているので、
物凄く泣けるんですよねーw
200ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/01/31(土) 11:41:59 ID:cFLldBXc
>>198
メーカーでくくるのは良くないですよw
一応どのメーカーにもグレードと言うものがありますから。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:42:24 ID:bZHl0s2c
安くてそこそこの品質求めるなら台湾製だろうな。
南鮮製は概して目潰しパネルが多いから長時間使用はお勧めしない。
>>197
最近、DELLパソのモニターがやたらに壊れるんだが
あれって、サムチョン製だっけ?
今週だけで、20台も逝った
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:43:31 ID:bq+5/C+B
もしかしたら、滞納していても反日国家でなけりゃ、
多少は対応違ってたかも知れないっすね。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:44:02 ID:fTS71sKT
誰かが書いてたけど、
韓国の商法は「パクリ多売」だよねー。

>>199
長時間見てると目が痛くなるんですよね。
ウチのだとそんなことないのに。
205支援機構@アギト視聴中 ◆2ChOkEpIcI :2009/01/31(土) 11:44:05 ID:srfV844p BE:207711937-2BP(678)
>>202
さあ、ぬこ印のショップに発注をかけるんだ!w
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:44:11 ID:bq+5/C+B
もしかしたら、滞納していても反日国家でなけりゃ、
もう少し良い対応されていたかも知れないっすね。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:45:51 ID:fTS71sKT
>>202
全部そうかは知らないけれど、
ウチで買ったのは全部サムチョン液晶。
>>205
_!
ビルとかコンサルに金掛けるのに
ITは、ケチるから
そもそも購入担当じゃないし
209ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/01/31(土) 11:47:15 ID:cFLldBXc
>>202
インバータの質が悪くてバックライトがつかなくなる、と言うのはよく聞くのです。
DELLはサムスンパネル&インバータが多いですね。
製造と言うか組み立てはどこがやってるかは知らないですけど。
210支援機構@アギト視聴中 ◆2ChOkEpIcI :2009/01/31(土) 11:47:59 ID:srfV844p BE:267058139-2BP(678)
>>208
コンサルなんて週に一回きて適当な事一時間演説打っておしまいになるのに
維持費だけは高いコストカット第一位じゃねえかw
211J.A.C.K.:2009/01/31(土) 11:48:40 ID:nIjNoxXn
>>205
ぬこ印ってノートパソコンも売っているの?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:49:41 ID:cp9t09cE
マスゴミちんの露骨なシャープ叩きが始まったら
笑えるんだけど。
ソニーも隣国から工場撤退したとたん
分かりやすいネガキャンが始まってワロタ。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 11:52:10 ID:MBNDp4jm
以前、某巨大量販店で液晶テレビを見ていたら、一つだけ色が赤みかかって、異様に汚いディスプレイが
あったので、メーカーを見るとサムチョンだった。納得した。
>>209
電源が入らなくなるのが多かったような
盗難防止の為にデスクトップを多用しているんだが
何か、アダになっているような

>>210
IBMとのカラミで
なんともしがたいらしい
215ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/01/31(土) 11:52:15 ID:cFLldBXc
>>211
中古とか改造機を売ることはあるけど、基本的には一見さんお断りなのです。
そうでなくてもパンクしそうで。
バックオーダーは現在3台+予約15台に修理待ち3台。
216ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/01/31(土) 11:53:12 ID:cFLldBXc
>>214
インバータいかれる時にショートモードでいかれれば、電源は安全装置が働いて電源がオンにならなくなりますね。
217支援機構@アギト視聴中 ◆2ChOkEpIcI :2009/01/31(土) 11:53:57 ID:srfV844p BE:534114869-2BP(678)
>>215
一人で回すには充分過ぎる量だな・・・^^;
218ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/01/31(土) 11:59:15 ID:cFLldBXc
>>217
昨日大阪まで営業に来て無事鯖契約取れたので、
自宅で常時稼動鯖一台を維持したら毎年40〜50万もらえることにw
(順次拡大の兆候あり、規模は最終的には2〜3倍に)
今、日本橋電気街近くのネカフェでごろごろして、お昼ご飯をおごってもらえるのを待っているところなのです。

サムスン製品を回避して信用を勝ち得てきたのが勝因w
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 12:02:50 ID:Jpa0ccUW

LGの高級モニタM2600D
http://blog.arachnerd.net/wp-content/uploads/2008/12/m2600d-02.jpg

見よ、この超豊富な入力端子
http://blog.arachnerd.net/wp-content/uploads/2008/12/m2600d-03.jpg

シャープなど足元にも及ばない超高視野角
http://blog.arachnerd.net/wp-content/uploads/2008/12/m2600d-07.jpg

この25.5型モニタが日本円で41775円

一方、同等のパネルを使用した日本製高級モニタ(敢えて名前は伏せる)の入力端子
http://www.nec-display.com/jp/display/professional/lcd2690wuxi2/img/img_input.jpg
これが特価で149800円

まあ日本人はDVIとRGBぐらいしか端子のない貧相なモニタでボッタくられて
2ちゃんねるでもやってろってことだ
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 12:02:59 ID:G4n7YV6i
流石目の付け所がシャープだなぁ
221mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/01/31(土) 12:03:29 ID:nB1p9ymf
>>216
モニタはどうだか知らんが、テレビはオープンモードでもプロテクタ動作させる。
そうなるとサービスモードでしか電源入らん。
(LEDの点滅で故障モードが判るようにはしてあるが)
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 12:06:47 ID:z+y7LbbE
>>219

安くても売れてないねwww
顧客満足リストからも外れた。今人気なのは台湾と日本製
韓国製品はランク外www
223秀吉再来:2009/01/31(土) 12:06:47 ID:XL5jOfxP
だいたい、ソニーやパナが特許侵害に対してヘタレ過ぎたんだ
だからシャープも同じだと思ったんだろう

だが、シャープの特許政策ははキャノン並み
ご愁傷様
224ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/01/31(土) 12:06:49 ID:cFLldBXc
>>219
すくなくとも、あんたがPCモニター素人なのは良くわかったのですw

>>221
DELLのやサムスンのはそんなステータス表示機能は無いのですww
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 12:09:43 ID:z+y7LbbE
>>224

じゃLGの売れ筋をついでに教えてくれww
危なくないやつなww

価格は20000円台
226ハートマン☆懸垂錬成隊 ◆Y1.by2NI5. :2009/01/31(土) 12:10:03 ID:XXtybnz8
>>224
じえーたいのPCはようやくXPなのれすwwwwww
>>219
画像がボケボケじゃねーか
ワザとやっているのか?
それにこっちは、サムチョンモニタが
壊れまくって困ってんだよ
228ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/01/31(土) 12:11:11 ID:cFLldBXc
>>225
そんなの知りませんようww
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 12:11:22 ID:z+y7LbbE
>>226

XPはOEMも販売今日が最終日だねw
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 12:12:00 ID:08Oe1OUX
>>219
「高級」モニタなのに4万円代っすか
どっかの自称高級車みたいですねw
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 12:12:18 ID:GPxTJoXA
>>226
セキュリティー皆無ではないか
232ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/01/31(土) 12:12:40 ID:cFLldBXc
>>227
端子のところを見ると、LGのが家電の安い構造で、
NECの方はビジネス仕様の電磁波対策構造ってのが判りますw
233ハートマン☆懸垂錬成隊 ◆Y1.by2NI5. :2009/01/31(土) 12:13:05 ID:XXtybnz8
>>229
あうあうあーwwwwwwwww

DELLのパソコン壊れすぎなのですよwwwwwwwwwwww
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 12:14:04 ID:z+y7LbbE
>>228

じゃ突っ込むなww
20000円ならLG赤字だから増やしてやろうという親心
店は不良在庫が掃けてうれしいだろうしねww

潰れたら5000円で投売りモードになるから待ってるところww
235ハートマン☆懸垂錬成隊 ◆Y1.by2NI5. :2009/01/31(土) 12:14:23 ID:XXtybnz8
>>231
良いのです良いのですw
インターネッツなんてものには接続出来ませんwwwwwwwwwwww
だって回線が無いんだものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/01/31(土) 12:15:26 ID:cFLldBXc
>>234
突っ込む相手を間違っているのです。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 12:16:12 ID:z+y7LbbE
>>233

多分延長されると思うけどどうなんだろうね?w
自衛隊もUNIXにしたらいいのにww

学校系は動き始めてるよ
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 12:16:13 ID:qBzVR9Ev
>>232
背面見てメーカーわかるのか!            ってURL……w
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 12:16:18 ID:lhyYtDay
>>723
おまいが、悪し様に罵って捨てたその弁当は、
誰かにとって、どんなに望んでも願っても努力しても、手に入れられないもの。


209 名前:Mr.名無しさん 投稿日:04/07/31 04:53
一人暮らしの俺の部屋には特別な写真が数枚ある。

白黒のその写真には、若い夫婦が赤ん坊を抱いて笑っている光景。
俺が知ってる両親の姿はその中にしか無い。

その写真が取られてから程なく、両親は事故でこの世を去った。
そして、俺も今に至るまで色々なことがあった。

人間が、そして自分が、どうしようも無いほど汚いと思うこともあった。
それでも、良い友達、同僚、後輩にも恵まれた。

伝えようもないけど、この世に送り出してくれて本当にありがとう。

でも少しだけ寂しかった。
だから、少しだけ弱音を吐いてみたりする。

母さん、今度弁当作って欲しいな。
父さん、今度一緒に酒呑もうな。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 12:16:32 ID:uiP33Kae
>>230
まあまあ、このちょー円高+紙クズヲンの時期に、それでも4万もするんだから高級機でしょうw
モニタ買う人間が100人とも性能で選ぶわけではないですから


まあそういうわけで、保証期間内でも壊れまくりとか目潰しパネルで作業効率落ちまくりとか、そういうのをまったく気にしない人にはいい品物じゃないですかw
まあもうすぐ販売差し止め&再開しても特許料の支払いで性能に見合わない超ボッタ価格になるでしょうがwww
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 12:16:49 ID:GPxTJoXA
>>235
少し安心したニダ
242ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/01/31(土) 12:17:47 ID:cFLldBXc
>>238
いや、ぼく、そのNECの2690持ってるんだもんw
>>232
VCIってやつ?
何にしろ、壊れやすいのは
勘弁してほしい
244ハートマン☆懸垂錬成隊 ◆Y1.by2NI5. :2009/01/31(土) 12:19:04 ID:XXtybnz8
>>237
そんなのはえらい人が決めることなのです…

>>241
色々あるけど秘密なのですwwwwwwwwwwww
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 12:20:59 ID:CkLmDIib
シャープの特許訴訟を請け負ってるところって
特許訴訟専門の業界ゴロだよね。
ここに目つけられたら、まず勝ち目ないな。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 12:22:07 ID:kBDkLj13
派遣はグローバリズムを推し進めた人々によって奴隷にされた人々です。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 12:24:16 ID:lhyYtDay
誤爆。スマソ
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 12:25:33 ID:qvQrQhVO
欧米で起訴してるからSamsung負けたら世界中で液晶卸せなくなるw

超激大打撃w
249支援機構@アギト視聴中 ◆2ChOkEpIcI :2009/01/31(土) 12:25:42 ID:srfV844p BE:197820645-2BP(678)
>>247
取りあえず誤爆先を晒そうw
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 12:29:16 ID:7t1gJhAH
今、世界の先進工業国は急激な経済の縮小のなか、企業収益の保全のためにも
係争中の訴訟の中で自社に有利なものは積極的にやって来そうだな。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 12:29:52 ID:z+y7LbbE
>>247

ぽえむ板は存在するのか?ww
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 12:32:59 ID:qvQrQhVO
>>シャープでは、東京地方裁判所が特許侵害と認定判断したサムスン製液晶モジュールを搭載するそのほかの液晶テレビや液晶モニター等についても
新たに差し止め請求訴訟を提起することを検討しているという。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また今回の日本での訴訟のほか、2007年8月より米国、韓国、ドイツ、オランダの各国の裁判所において特許侵害訴訟を起こしている。さらに、
                               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
米国国際貿易委員会(ITC)において、特許に基づく輸入差し止めの申立を提起しており、現在、それぞれの裁判及び手続は進行中だという。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                            ~~~~~~~
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 12:34:10 ID:z+y7LbbE
>>243

パナソニックと三菱に陸自仕様を作ってもらうようお願いしたら?
TVで作業現場専用PCのレポート見たことあるよ〜

3M落ちても壊れない
そいから米軍がごついやつ持ってるはずだ〜

一応知ってること書いた
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 12:34:15 ID:kHSCgww1
白李と書いてパクリと読む?
255支援機構@アギト視聴中 ◆2ChOkEpIcI :2009/01/31(土) 12:39:35 ID:srfV844p BE:237384083-2BP(678)
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 12:41:59 ID:z+y7LbbE
>>255

またまたありがと〜ノシ
DELLは持っててメモリ増設したら爪が折れて
筐体がしまらなくなったので確かにボロww

中国組み立てだしねww
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 12:42:28 ID:yYF47VEV
>>254
「朝鮮」と書いて「偽り」と読む。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 12:46:08 ID:Mld536FY
>>257
その心は?
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 12:46:31 ID:sHie0O3m
賠償金はいくらなんだろ
三星は訴訟をいっぱいかかえていてみんな兆円単位だったような
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 12:46:43 ID:qvQrQhVO
真面目な話。

パクリ って日本人の意識から生まれた新しい造語だよね。

もろに朝鮮人を意識した日本人が発明した新語だよね。

通常日本語として新書にのせるべきだ。 どれ程ながきに渡り朝鮮人が忌み嫌われているのか
理解できる日本人の心を表した言葉だ。
261秀吉再来:2009/01/31(土) 12:52:58 ID:XL5jOfxP
決戦は月曜日、2月9日
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 12:55:38 ID:PI6SpGBb
>>261
祭りの日ですね
楽しみですねぇ(棒
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 12:59:30 ID:fAhGb/1n
>>261-262

この夜が だんだん 待ち遠しくなる
はりつめた気持ち 後押しする
この夜を どんどん 好きになってくる
強大な力が生まれてる  ♪
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 13:00:34 ID:PI6SpGBb
>>263
ドリカムw
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 13:01:12 ID:WVUv/ReH
>>254
朴李じゃないの?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 13:02:54 ID:8UYEPgyv
>>230
なぜか、六本木の「高級韓国料理店」が潰れたという話題を思い出してしまいました。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 13:07:29 ID:5VWYDN3X
>>258
自称世界一優秀民族である
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 13:12:34 ID:Mld536FY
>>267
座布団のかわりにキムチあげる
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 13:14:56 ID:z+y7LbbE
サムスンの賠償額は推定12〜20兆円

ラムバスのGDDR特許侵害とか訴えられてないものが
どれだけあるか不明www

韓国にはバーター技術も無いwww
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 13:16:48 ID:kP1XF9T9
サムスン死んじゃうの?
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 13:22:08 ID:z+y7LbbE
「さだめじゃ」
「もうこうなったら誰もとめられないんじゃ〜」

韓国にはナウシカがいないww
ナウシカは怒って去っていったからww
272mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/01/31(土) 13:25:21 ID:nB1p9ymf
>>271
王蟲が腐海に帰ったように、朝鮮産品は朝鮮に戻すべき。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 13:27:52 ID:y/QhgFuc
DELLの24インチ液晶で見事にハズレを引いた俺が来ましたよ。
値段の安さに引かれて購入したけどボケボケムラムラじゃねーかorz
で今度はBENQ買おうと思うんだがどうだろう?
http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1368
やはり液晶は安かろう悪かろうなのか?


274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 13:28:27 ID:vYN+3WaY
>>254
「白」は「ペク」では。
奴卑「白丁=ペクチョン」のペク。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 13:28:48 ID:8UYEPgyv
>>271
ナウニカ「呼んだニカ?」
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 13:30:12 ID:z+y7LbbE
「さあおやり!どうした!」
「腐ってやがる!」

不良品が命取りのサムスン兵は発砲もできずにオウムに飲み込まれていった

めでたし めでたしww
277回路 ◆llG8dm8Aew :2009/01/31(土) 13:30:39 ID:AVEQRHQL
    ∧∧
   ( 回 )___ >>239
   (つ/ 真紅 ./ 普通にイイハナシダナー。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 13:31:12 ID:8UYEPgyv
>>273
個人的には、本体は多少スペック削ってでも、
モニタ、キーボード、マウス等入出力装置にはお金をかけるべきかと。
目や肩の負担はもっとお金がかかる結果に。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 13:33:12 ID:z+y7LbbE
>>273

DELLってショップ以下に成り果てたんだね
高いしw
280秀吉再来:2009/01/31(土) 13:54:00 ID:XL5jOfxP
さて米から世界からサムスンが締め出されると
有利なのはシャープよりも安く使用許諾してもらってるLGか
ウオン安も有利、株買えんか?
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 14:07:36 ID:YU9F2557
これはいいニュース。
何も知らない人がサムスンのテレビ買って後で泣きを見る事例が少なくなるね。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 14:16:01 ID:RXFUA0De
今回の判決を受けてサムソンが液晶ディスプレイから手を引く
なんて本気で思ってる奴なんかいるのか?
普通に特許相互利用契約を結んで終わりだと思うけどなぁ。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 14:16:34 ID:GRPlU8P7
>>219
君は ハングルのOSDが読めるんだw 
日本のLGはメンテしないそうだから、故障したら廃棄物だなw
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 14:30:36 ID:ygu9Jjkw
>>219
にしても酷い画像だなw
そのレベルを許容出来るユーザー向けって事か?
285秀吉再来:2009/01/31(土) 14:32:59 ID:XL5jOfxP
しかしシャープも甘いなあ

シャープは,韓国Samsung Electronics Co., Ltd.を特許侵害で提訴した目的として「当社の知的財産権の価値を認めてもらいたいため」(広報部)
とコメントした(Tech-On!関連記事)。「Samsung社の製品の輸入・販売を差し止めて液晶テレビのシェア向上を図るといった意図はない。
Samsung社とは,当社の知的財産権の価値を認めてもらった形でのライセンス契約を締結したいと考えている」(広報部)。

 今回,シャープが販売差し止めの対象とした製品には,Samsung社の液晶モジュールを搭載する他メーカーの製品や,
Samsung社の製品の中でも韓国S-LCD Corp.が製造した液晶モジュールおよび同モジュールを搭載する製品は含まれていない。

まあ当時はプラズマに勝ことのほうが大事と思ったんだろうけど
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 14:37:39 ID:UE8/mZrN
>>269
>ラムバスのGDDR特許侵害
訴えられていたような記憶が・・・・。
別口かもしれんが、多すぎて覚えきれん(w
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 14:42:19 ID:MvkPTu+w
>>282
ライセンス料払えって言って払わんってサムソンが言ったから裁判になっただけ。
まあ2兆円払えって言っても払えないんだろうな。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 15:20:16 ID:flfA2BHg
>>285
提訴当時の話かな。今は全く違うかもしれないけど
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 15:25:47 ID:GRPlU8P7
>>282
流れを見れば、シャープはクロスライセンスなんて既に眼中に無い
弁護団との契約を見ると分かるが、ガチでサムスンを潰しに掛かってる

今までサムスンがやりたい放題してきたから、堪忍袋が切れた状態だな
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 15:28:22 ID:GRPlU8P7
>>285
>韓国S-LCD Corp.が製造した液晶モジュール

いきなり全部を対象にしたら、SONYがパニックになるからね、徐々に範囲を広げる気でしょうね
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 15:28:30 ID:BO2sWUxx
韓国人の心の広さ・度量のでかさには敬服するしかありません。

-----------------------------------
83 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 07:42:01 ID:QFX3xM4x
1971年農心(ノンシン)が登場して以来、<セウカン>は
名実共に「国民お菓子」の位置を今まで逃したことがない。

生えび5.3%、干し海老粉末0.4%、DHA3.6mgが添加され、小麦粉、脱脂大豆などで
構成されたセウカンは、このように35年以上大韓民国最長寿お菓子の
記録を立て、辛い味、米添加、イカ墨味などさまざまな変種を作って来た。

<セウカン>という製品名は当時、農心シン・ジュンホ会長の幼い娘が「アリラン」を
「アリカン、アリカン…」と歌っていたことからヒントを得て、海老(セウ)とカンを
結合して<セウカン>と名前をつけたと伝えられている。

何年か前、日本のカルビー製菓が販売する<カッパエビセン>とかいうお菓子の
味や包装がほぼ同じで、日本人が真似をしたんじゃないかと騒ぎになったが
それだけ<セカウン>が評判がよいのだろうと韓国人は笑って許した。
ソース インタビュー365(韓国語) ttp://interview365.com/index.cgi?action=detail&number=1306
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 15:30:39 ID:haQl+X/W
彼らの得意様は日本じゃなくてBRICsとアメリカ・ヨーロッパ市場だから
影響は限定的だろ
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 15:31:23 ID:BO2sWUxx
>>289

その場合、日本国内の創価学会・公明党、在日朝鮮人系武闘派ヤクザ・街宣右翼、マスコミの一部、野党の一部を敵に回します。
シャープはそれに耐えられるでしょうか?
シャープ幹部の親族の娘さんがAVデビューする日も近いのかもしれませんね。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 15:33:10 ID:ShftCgBb
>>291
驚くのはチョンのガキはアリランくらいしか歌う歌が無いことだわw
295mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/01/31(土) 15:43:32 ID:nB1p9ymf
>>292
そのアメリカでの裁判の結果が出るのは2/9日(月曜日)ですね。


>>293
シャープの以前からガチで韓国嫌いだから。
そいつらが一斉にシャープ叩きするならとっくにやってる。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 15:44:24 ID:Og04lH48
外掘(タンカー事故)と
内掘(特許訴訟)が埋まって来たで
OK?
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 15:46:35 ID:pPupFoLY
先日出張で泊まったビジホの部屋のTVがサムスンだった。
経営者はチョンなのか、それともただのケチか?
298mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/01/31(土) 15:47:08 ID:nB1p9ymf
>>295
訂正

シャープは以前からガチで韓国嫌いだから。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 15:54:21 ID:tyDxTD0x
>>291
ナイス皮肉
日本では1960年代に製造販売をしていたのに
堂々と1971年に販売したので起源ニダとうそつく
朴ったら日本人が文句をつけないのを
日本人が朴ったのに韓国は文句をつけないと
嘘を書く根性

さすがだな
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 15:54:22 ID:vJgPowxB

寒村がシャープに潰されたから韓国経済が潰れた
    ↓
日帝に謝罪と賠償請求

この展開を激しくきぼんwww
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 15:57:20 ID:gt/t97Uo
>>130

一方シャープの赤字は・・・
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 16:06:02 ID:BO2sWUxx
>>300
安心できませんねえ、なにしろ日本国内のパチンコ屋の倒産を国の責任だと言う政党の支持率がトップな日本ですから・・・
303mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/01/31(土) 16:06:53 ID:nB1p9ymf
>>300
シャープも早川金属加工から数えれば創業から97年。
今頃サムスンは、かつて併合時代にシャープに勤務していた人物の子孫あるいは関係者をグループ内から探しているのではなかろうか?
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 16:08:32 ID:z0F28qV5
シャープに強制労働させられたニダ
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 16:12:39 ID:fAhGb/1n
>>303
www
306mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/01/31(土) 16:13:54 ID:nB1p9ymf
>>304
そう、それそれw
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 16:16:04 ID:SC33DU6C
>>301
円高で苦しんでる日本企業と
ウォン安なのに悲鳴あげてる韓国企業を単純に比較できんさ。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 16:16:05 ID:vJgPowxB
>>304
マジレスすると、日韓条約で個人の請求権は消滅(正確にはお互い放棄)
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 16:17:06 ID:z+y7LbbE
著作権違反には妄想歴史じゃ歯が立たないww

あ、サムスンが精神を病んでいる企業と証明できればww

世界初!基地外の企業www
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 16:18:53 ID:uiP33Kae
>>308
その程度はみんな知ってると思われ

そいや、売春婦の過去譲渡法案はどうなったのやら
アレが通った後は、強制連行の過去譲渡法案も出るんじゃねーかなw
国民総売春婦&奴隷化

…あれ?宗主国様の下にいる時とかわんねーじゃんwww
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 16:19:30 ID:z+y7LbbE
サムスン「気が付いたら液晶TVを作ってたんです」www
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 16:23:15 ID:z+y7LbbE
>>300

それはやる。自分らを棚に上げて全部日本人のせいにしないとチョンとはいえない

泥棒の自覚が無いんだww
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 16:23:42 ID:vJgPowxB
>>310
それも条約で個人の請求権消滅ですから
むこうが何を言おうが、金はびた一文出す理由は日本にはないですね
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 16:24:48 ID:z+y7LbbE
日本の過去も自己正当化のツールww

チョンと中国は絶対やるww
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 16:26:28 ID:z+y7LbbE
>>310

朝鮮人全員の賠償金まで払ってるんだが韓国政府は全部猫糞ww
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 16:28:26 ID:z+y7LbbE
まあ精神年齢が小学生レベルの韓国人には何を言っても無駄と思うw

経済封鎖じゃww
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 16:29:20 ID:7GSlmjkE
>>303
強制労働の証人作り?w
318mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/01/31(土) 16:34:30 ID:nB1p9ymf
>>313
それでも言って来るのがMade in Koreaの鮮人くおりちーw
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 16:36:27 ID:SC33DU6C
>>315
いい判断だったさ。
個人に渡してもすぐなくなってしまう。
国家がまとめて投資に回したのはよかった。
日本に併合されたときもいい判断だった。
中露じゃ民族そのものがなかくなってるからな。
でも評価せずに恨み言ばっかり言うのがあいつらだ。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 16:40:36 ID:uiP33Kae
>>313 >>315
というか、「たとえ条約があっても罪は消えないニダ!」とかいってタカってるのも一部で湧いてたようなw

そういった意味では旧大日本帝国ってすごく悪いことしたよな、魚羊人を人間扱いしてしまった、っていうw
ご先祖様の理想は立派だったが対象の一部は斜め上過ぎた…
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 16:42:17 ID:vJgPowxB
>>315
ねこばば、を漢字で書くとそうなるのは初めて知った
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 16:50:50 ID:BO2sWUxx
>>315
つまり北朝鮮の分も、って意味だよな。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 17:01:17 ID:BaTrIDsn
>>291
かっぱえびせんは1964年発売……って7年も前じゃねーか!
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 17:03:02 ID:VP+R8MaL
パクリは韓国起源二ダ
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 17:09:24 ID:Ea8fO42W
ちなみに、関西ではウンコのことをババといいます。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 17:12:33 ID:zH3/qU+d
> 今後シャープは、今回の該当機種以外の液晶テレビ、モニター等についても、
> 新たに差し止め請求訴訟を提起することを検討しているとのことだ。

つうことは、サムスンパネル使ってる日本メーカーも涙目?
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 17:34:19 ID:uiP33Kae
>>326
そ。というか、一気に差し止めすると、今サムチョンパネル使ってるメーカーが代替パネル用意できなくなって大混乱だから、とりあえず利幅でかいのとか売れ筋のとかをまず狙い撃ち、らしい
だからこれは、サムチョンが莫大な特許料支払って潰れるか、払わず販売差し止め請求くらって世界中で売ることが出来なくなって潰れるかの二択なのw
328秀吉再来:2009/01/31(土) 17:43:58 ID:XL5jOfxP
しかし、なんでサムスンはLGみたいにさっさと
使用許諾契約結んでおかなかったのかな?

シャープを舐めすぎた?
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 17:45:05 ID:XEl2KqgP
朝鮮人は特許侵害しまくりだからな
まさに泥棒、こそ泥
口も臭いしこの世から消え去れば良いのに
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 17:45:51 ID:Q2ffV21B
>>328
シャープを舐めてたというか、
「俺ってビッグ」
な勘違いを心底信じてたんだろう。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 17:48:37 ID:XyPl9E4n
これかきっかけになって、半島企業の特許侵害がどんどん告発されていけばいいね
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 17:48:49 ID:B8waMeGM
>>327
サムスンは、例のタンカー事故問題も抱えてるだろ。
333秀吉再来:2009/01/31(土) 17:53:47 ID:XL5jOfxP
しかしサムスンは心の底から
エルピーダとシャープを憎んでるだろうな

坂本が「DRAMの価格を破壊した」と心底思ってるらしいし
今回のシャープは「甘いと思ったら、全くの演技だった」と舌打してるだろうな

いずれにしても、会計内容の不明な巨大循環取引企業の内実が
この2者によって暴かれそうだ

待ち遠しい2月9日
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 17:55:12 ID:uiP33Kae
>>332
そだよw

ついでに言うと液晶パネルだけじゃなくてメモリ関係(半導体?)分野でもメチャメチャ訴訟抱えてるらしいw
液晶分野で通ったら多分雪崩を打つようにその辺も顕在化するんじゃないかな?


シャープがキレた、というか乗り出したのも禿ワロス曲線の高まりやタンカーとかいろんな要因で前倒ししたんじゃないかなあ
国が潰れちゃったらもう取れなくなっちゃうからさ、今のうちに、慌てて、ってねw
335秀吉再来:2009/01/31(土) 18:03:47 ID:XL5jOfxP
>>289
米はどっちが勝つと得するの?
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 18:13:56 ID:p1V4qcvs
>>151
とんでもない日本ですか
337mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/01/31(土) 18:14:46 ID:nB1p9ymf
>>333
双竜自動車が精算か債権か決定するのも2/9だそうだ。
メシウマデーになりそうだね。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 18:16:52 ID:uiP33Kae
>>335
消費者観点から言うとサムチョン

どんなに頑張っても一定数は性能より値段で買う層はいるから
それに引っ張られるように液晶価格全体が下落する
今の液晶市場もそうだし、メモリ市場もそう
今の大暴落市場は買う人間からするととてもお徳なので続いて欲しいのが消費者の本音

その代わり、市場全体からすると利益は目減りしてるわけで、サムチョンなしだと100あった利益がサムチョンありだと80とかしかにならない
おまけにそれをライバルが1つ増えた状況で分け合うわけだから、総合利益はお察しください


わずかな個人消費を優先させて、市場全体を潰してサムチョンを取るか、市場を残してサムチョンを切るか…
ま、常識的に考えればわかるんじゃないかな?

実際の特許侵害認定はそういう判断で下されるものじゃあないと思うけどね
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 18:19:36 ID:Q2ffV21B
>>338
「短期的な」消費者視点で見るとそうかも知れないけど、
サムスンの焼き畑方式じゃ健全な競争とR&Dが壊滅するから、
長い目で見ると技術の停滞を招くので消費者としても歓迎できない。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 18:26:39 ID:MvkPTu+w
>>338
サムソンのパイは台湾-中国が直ぐに埋めるから問題ない。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 18:38:21 ID:0argfrh3
サムスンくたばれ
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 18:43:39 ID:vVCyWTTi
寒村等の韓国企業の台頭自体がダンピングさせて日本メーカーの体力を削るという
米のジャパンバッシング政策の一つだと聞いたことがあるが...
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 18:51:03 ID:uiP33Kae
>>342
どうだろうねえ。
ジャパンバッシングによって現地生産や半島とかの第三国の迂回貿易が発達したのは事実
昨日はそれになんか噛み付いてた痛い踊り子さんが一人いたけど。


というか、普通に考えれば「特許料を支払わずその分価格を安くして販売するメーカーが出現する」なんて考えられる?w
狙って作り出したのならユダヤの陰謀も吃驚だと思うんだが・・・www
344mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/01/31(土) 18:53:42 ID:nB1p9ymf
>>342
それはどうだろう?
朝鮮系が価格破壊を引き起こして、日本がガチでそれに追従し、結果欧米系メーカーが衰退したら本末転倒じゃね?
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 19:36:42 ID:RXFUA0De
>>289
ほんとだ。訴訟合戦に発展してたのね。
アメリカではすでにシャープが1敗してるのか
http://www.reuters.com/article/rbssConsumerGoodsAndRetailNews/idUST1819720090127
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 19:49:52 ID:fi6oXFge
>>344
液晶だとそれも言えるけど、
携帯はモトローラ、半導体はマイクロンとインテルがあるからね。

もはや自国企業を殺してまで日本叩きをすることも無いだろう。
347秀吉再来:2009/01/31(土) 19:54:24 ID:XL5jOfxP
>>345
本スレによれば
周辺特許vs基本特許らしいが・・・
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 19:58:31 ID:z92lvXbL
>>345

結論が需要であり、過程はどうでもいいのだww
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 20:07:52 ID:0Q6t35z8
>>347
たしかシャープが基本特許をもってるほうだったっけ?
350決戦は月曜日:2009/01/31(土) 20:10:51 ID:RaxKGWs2
この2/9(げつよう) だんだん 待ち遠しくなる wktkの気持ち 後押しする
この2/9(げつよう) どんどん 気になってくる 強大な(シャープの)力が生まれてる
351決戦は月曜日:2009/01/31(土) 20:14:29 ID:RaxKGWs2
ふくれた債務が 核心を暴き出す
裁判の準備は ぬかりない 退がらない その手を離さない
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 20:30:00 ID:kCpQMpfz
日本の裁判所ってのは日本企業とグルなんだな

よくお前らこれで韓国の裁判の批判できるな
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 20:38:46 ID:1UA3C0N2
>>352
本当ですね

シャープは世界の巨匠サムスンをおこらせました
これは困ったことです
シャープには責任をとってつぶれてもらいましょう
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 20:44:38 ID:xeq69kIW
誰か前すれ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233315649/363
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233315649/392

のソースを教えてくれ。探してるんだが見つからない。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 20:50:19 ID:AnmXSGsa
亀山製の安物液晶で世界シェア奪取を目論む。

いくら安くしてもブランドで負けて韓国製液晶のシェアを奪えなかった。

まっとうな方法で勝てないので訴訟を起こしてアメリカで商売できなくしようと画策。

カウンターで訴訟を起こされ自分がアメリカで商売出来なくなる。

仕返しの仕返しとばかり、日本で商売できなくなるように裏工作←今ここ。

連中はこう思ってるんだろな。(笑)
356mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/01/31(土) 20:59:09 ID:nB1p9ymf
>>353
何言ってやがる。
朝鮮人が怒っているのはいつもの事だろw
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 22:07:16 ID:mxWmDYz3

─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |コンコン |
      |(    )シ .|      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪

─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  |< コタ━━━━━━<`∀´>━━━━━━ !!!!!
      |(    ) ||      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |―┴┴―――┴―
     ノ∪∪

─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |∧∧  ||      |
      | ( ゚д゚ ) ||      |
      ||  |  ||      |
―――┴|  |〜┴┴―――┴―
      ∪∪
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 22:08:34 ID:5yPhdgqD
目の付け所が、シャープでしょ
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 22:09:15 ID:y5o7atXq
日本で売れてないんだから、とりあえず影響無しだな
問題はアメリカの裁判
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 22:13:12 ID:VS8Gn2xe
そのうち撤退するんでしょ?
差し押さえじゃなくてよかったね
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 22:18:07 ID:m1DIupIW
>>353
そもそもチョンが特許侵害してるから悪い。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 22:20:12 ID:+hBCz1nj
>>352
これが半島特有の幸せ回路って奴ですね
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 22:27:20 ID:7ABtNmMo
>>352
祝ってやる!
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 22:35:34 ID:kPj5S2J1
>>352
メクラ物怖じせず


昔の人はいいことを言ってますなぁ
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 22:39:10 ID:jaPiN7M3
>>255
ウチの部隊にそれあるぞw
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 22:50:56 ID:07QBnGEu
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 22:52:33 ID:uiP33Kae
>> 352
まあ、人は自分の価値観で他人を図りますからねえ
自分の国の裁判所が自国企業とべったりなら、そりゃ他国の裁判所も他国の企業をべったりだと思うでしょうw
当たり屋が合法になる国の国籍を持つ人の発現は一味違うwww


>>359
例えばナナオの定点ドット欠けがサムチョンパネルだったように、サムチョンブランドじゃなくてもパネル自体は国内に入ってきてるのですよ
前スレとかにちょくちょく報告があるけど、ビジホとかの大量に購入する場合は値段第一だったりするのでサムチョン法人から買ったりするみたいだし

ま、短期的観点からするとこれから国内液晶市場はじりじりと値上がりするでしょう
地デジ普及にまた逆風なのか?www
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 23:38:31 ID:GRPlU8P7
> > 352 > >353

君達バイトご苦労

で、韓国の原油流出事故の判決知ってる ありえない事やらかしたよねえ
LGが特許を取り返したってホルホルした判決もあったよね
あれもありえない判決なんだよねえ

韓国司法がやりたい放題するのはいいが、そのツケは何十倍にもなって跳ね返ってくよw
その時ファビョるなよ みっともないからさw

369回路 ◆llG8dm8Aew :2009/01/31(土) 23:42:02 ID:AVEQRHQL
    ∧∧
   ( 回 )___ >>365
   (つ/ 真紅 ./ >質量 約3.8 kg(ダミーカードパック 約50g除く)
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  ?!
      ̄ ̄ ̄   
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 23:48:08 ID:W+k6Vo8p
ウリのモニタは三菱IPS
発色が綺麗だわ、ゲームに良い
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/31(土) 23:50:35 ID:W+k6Vo8p
ちょっ、ぬこ大阪にいるのか
ウリも偶然大阪に居るわ
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 00:14:03 ID:aGkcdpDQ
”サムスン 研究所”でぐぐると検索結果のページ全部が
グーグルに部落ら認定されてたんだけど。
373回路 ◆llG8dm8Aew :2009/02/01(日) 00:16:23 ID:BnHYC8OJ
    ∧∧
   ( 回 )___ >>372
   (つ/ 真紅 ./ ただいまぐぐる先生錯乱中の模様。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 00:17:26 ID:m5bLxaBM
>>372
ぐぐるのセーフ鯖落ちてるからだよ
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 00:19:59 ID:aGkcdpDQ
あら、そうなの。thx。

イヤー、サムスンもきっちり技術開発してるのか気になってさ。
376韓国の威信 ◆HEIGAIz15A :2009/02/01(日) 00:24:29 ID:Av4dWhOj BE:758564273-2BP(55)
>>375
日本からパクる技術は病身糞歩で進んでるらしいですよ。
377韓国の威信 ◆HEIGAIz15A :2009/02/01(日) 00:25:06 ID:Av4dWhOj BE:722442645-2BP(55)
なんという変換…だが特に違和感は感じない。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 00:31:00 ID:aGkcdpDQ
病人がトイレにつく直前にもらしちゃったんですねw
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 01:13:03 ID:yM3yPD0h
盗作国家は破滅すべき
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 01:15:29 ID:6sRKPQe3
んー、やる気出ねーんで風呂入って寝るわ。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 01:19:23 ID:I7ypW104
>>380
何回目の風呂だ?
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 01:31:32 ID:8C+SiO+V
シャープもっとやれw
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 01:41:49 ID:U9gxhSyM
>>43
最近、タクシーでヒュンダイ使ってるところが増えた。
業務用は、三年で使い捨てだから、ヒュンダイでも構わないとか、運ちゃんがいってたが、
ホントかな?
タイヤが外れたり、ブレーキ効かなくて、歩道に乗り上げとか普通に起こりそう。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 01:47:06 ID:m5bLxaBM
>>383
増えてねーよw
MKでさえ、テスト用3台しか入れてないのに増えるわけないだろ
そんな状況なら、それ以前に輸入台数に現れるよ
唯一の販売先、沖縄のレンタカーでさえ購入ほとんどなくなってるのに…
385名無しさん:2009/02/01(日) 01:56:01 ID:kg2vYFAb
■シャープ被害者Aさんの証言■
亀山工場の情報関係事業部で派遣として働いていましたが、そのときの上司に
パワハラ及びメンタル面での差別行為を受けました。

自分から行動を起こそうとすると「勝手に動くな、俺の指示に従え」と腕を
引っ張られ、その支持通りに行動した事で部署のトップから注意を受けると
「派遣のミスです」と責任転嫁されることはしょっちゅう。
あるときは日報の修正に一日を使わされ、明らかに正当であろう自分の意見を
通すと、「目的と効果を述べよ」とDQNのように言わせた挙句、結局聞く気も
持たず自分の支持を受けさせるまねをされました。

あるとき、わざわざ見せしめに派遣元会社との賃金詳細を持ってきて、「これだけ
もらってるんだから働け」と言われました。
実際にはその4割も給料としてもらっていない、そんなに経費が大事なら
正社員を雇えばいいじゃないかと反論すると、「派遣の分際で意見するな」と
明らかに差別発言を言う始末でした。

良かれと思って起こした言動も全く聞き入れられず、半ば強制的に仕事をさせられている
という現状に、精神障害を起こし退職に至りましたが、上司は
「契約違反だ、訴訟するぞ」と脅迫まがいの言葉を浴びせてきました。

これがシャープの現状です。一社会人のやる言動とは到底思えません。
人間不信に陥った自分に対して責任を取ってもらうよう、切に望みます。
これが出来ないのであれば、このような人間を何の考えもなく
雇っているシャープ自体を社会から追放してもらいたいです。

「社会人としてなってない」と揶揄してきた上司、なってないのはどっちだ?
派遣を奴隷扱いする自分こそ人間としてなってないじゃないか。
被害者は自分だけにとどまらないはずです。

※これは紛れもない事実です。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 02:02:39 ID:gSykG0Wx
>>260
人口数で韓国第三位の苗字「朴」と同二位の苗字「李」を合わせて朴李だからね。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 02:45:54 ID:nt/rCK2D
>>385
それが本当ならその上司をパワハラで訴えれば?
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 02:48:00 ID:7am3APro
>>385
なるほど。
人権派弁護士が飛びつきそうないいネタですね。
裁判沙汰になって社会を賑わすのを楽しみに待っています。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 02:59:12 ID:C+0387pG
これは当たり前だろう・・・。
後は、海外の様子だな。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 03:21:34 ID:Pbf5Kt8E
この件、海外でサムスン勝訴したらシャープ終わりだな。
ただでさえサムスン側が訴えた件はサムスン仮勝訴状態、シャープ米国発禁寸前だし。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 03:24:30 ID:JwewPcHg
チョンの雑音など意味が無いw結果を待てばいいだけww

結論:シャープの勝ちww
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 03:29:46 ID:IlArMYJu
522 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 01:27:16 ID:rF/OHAV4
アメリカ最大のイベント、スーパーボウルでも似非ニッポンコマーシャル全開ww
なんでここで日本を登場させる??あからさまに日本面してるわけじゃないかも
しれないけど消費者の錯誤を狙ってんのか?

ttp://jp.youtube.com/watch?v=xKfU_5jgupo&eurl=http://jalopnik.com/5142427/hyundai-super-bowl-commercials-debut-early

消費が冷え込んでるなか、結構な広告費使ってスーパーボウルに広告を打ったことが吉とでるか凶とでるか
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 04:15:51 ID:3z0LtTc/
>>392
大げさすぎて引くわぁ('A`)
んな知名度無いのにさぁ
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 04:24:31 ID:bTSGgx32
シャープは地味な様に見えて実はかなり凄い技術を開発する会社
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 04:24:42 ID:eUW83O6Y
で、法則発動で入場券暴落と
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 04:32:34 ID:upv5Hm/Z
サムスンは特許違反だらけだから日本に輸入されないわけですね、分かります。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 04:34:14 ID:z+CJdXkN
※必見! 〜政治から芸能界の裏まで○わかり〜


グーグル検索 →    亀田右翼の正体在日


398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 04:56:58 ID:etWyLpF2
>>394
どの辺が凄い技術なんだ?
まあBDモジュール発表したのには驚いたけどさ。シャープにも作れたのかって。
399九尾狐 ◆hW77VUFI1w :2009/02/01(日) 05:02:40 ID:2sE6D1Ue
>>392
悲しいことに、レクサスもBMWも、ヒュンダイとの比較広告をしてくれない....
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 05:44:05 ID:IlArMYJu
ちなみに、ヒュンダイの英語発音は限りなくホンダに近いんだよな。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 09:11:07 ID:mTy+sRUO
>>392
本田がスポンサーと勘違いしてる米人も多いかも
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 09:12:55 ID:4cSqW/Dm
TopGearでやCNNのCMで聞くかぎり明らかにヒュンダイって言ってたけどな。
日本人はヒアリング能力低いからホンダと勘違いしちゃうのかもね。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 09:21:23 ID:3z0LtTc/
>>402
明らかに
ホンダイと聞こえてるのに、どうやって ヒュンダイと聞き間違える事が出来るんだよ?
意識的に言わせてるだろ?
何処に ホン と言わせる要素があるんだ?
Hyundaiの何処に ホン と聞こえる要素があるんだ?

404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 09:31:22 ID:SJUaO60w
>>392
よくこんな恥も外聞もないCM作れるね
ほんっとに誇りとかないんだな
405ケソン:2009/02/01(日) 09:32:57 ID:JE2Ekxhl
近い将来、ヒュンダイと間違ってホンダを買ってしまうユーザーが出そうだな。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 09:37:13 ID:rdb4z2PZ
>>1
ここ数年、サムスン製品なんぞ見てませんが。
市場に出回ってんの?
407mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/02/01(日) 09:37:17 ID:1jjWMc4+
>>385
なんか大変だなw
面白いから訴訟とか起こしてみたらw
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 10:01:40 ID:0iGXG/o1
>>405
近い将来、鉄屑としてヒュンダイを買う業者が出そうだな
409支援機構@アギト視聴中 ◆2ChOkEpIcI :2009/02/01(日) 10:25:30 ID:rmwTTyfL BE:158255982-2BP(678)
>>385
訴訟起こせばいいんじゃねえの?
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 10:25:32 ID:4cSqW/Dm
>392
見たけどどこが日本面なんだ?
遅れた日本とドイツの自動車メーカーがヒュンダイジェネシスに嫉妬して発狂っていうCMだろ。
411支援機構@アギト視聴中 ◆2ChOkEpIcI :2009/02/01(日) 10:26:17 ID:rmwTTyfL BE:79128724-2BP(678)
>>405
ヒュンダイって余剰在庫が1年分あるらしいんだが
それでもまだ生産するの?
412支援機構@アギト視聴中 ◆2ChOkEpIcI :2009/02/01(日) 10:28:41 ID:rmwTTyfL BE:415422476-2BP(678)
>>392
くっだらねえCMだなw
それとトラックバックURLは削っておくべき。
413名無しさん:2009/02/01(日) 10:29:02 ID:kg2vYFAb
>>387 >>388
まずお金がないっす。
こっち個人に対して向こうは事業部グルで来そうだし、証拠とか
いりそうなんで。
あと、これ去年度の話です。

証言だけでいいなら考えたいですけどね^^;
あいつだけは絶対に許さんつもりなんで(,,#゚Д゚)
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 10:29:08 ID:Gq8rK9pm
>>410 朝鮮人らしい面白い解釈だが、それはCMでやるような内容か?w
415支援機構@アギト視聴中 ◆2ChOkEpIcI :2009/02/01(日) 10:31:37 ID:rmwTTyfL BE:623133779-2BP(678)
>>413
訴訟について知識付けてからそう言う話をしたら?
周知知らしめるのが目的なら少額訴訟って方法もあるわけだし。

そ の 話 が 本 当 な ら な 
416ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2009/02/01(日) 10:32:41 ID:eTmb/gFd
>>413
一つ目は犯罪だから大丈夫。
訴えれば問題ない。

二つ目は貴方と派遣会社の問題。
ピンはねについて文句を言いたいのならそっちに。

三つ目は契約の関係。
契約書に違反云々がどうかかれているかによるんじゃない?
417mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/02/01(日) 10:34:35 ID:1jjWMc4+
>>413
つか、「Aさん」がお前かどうか知らないけど、派遣会社は何やってんだとしか思わない。
418支援機構@アギト視聴中 ◆2ChOkEpIcI :2009/02/01(日) 10:36:17 ID:rmwTTyfL BE:346185757-2BP(678)
あ、ID:kg2vYFAbが単に使えないゆとりだったって可能性を忘れてたw
419ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2009/02/01(日) 10:39:21 ID:eTmb/gFd
>>417
6割以上ピンはねしているんでしょ?w

それで文句も言われないなんて、さぞや立派にいろいろしているんでしょうw
420支援機構@アギト視聴中 ◆2ChOkEpIcI :2009/02/01(日) 10:41:36 ID:rmwTTyfL BE:395640858-2BP(678)
この不景気の最中に美味しい話なんかあるわけねーだろ馬鹿か。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 11:08:01 ID:y1aeV/oq
>三星電子製の40型液晶テレビと19型、30型液晶モニター各1機種に組み込まれている
>三星電子製液晶モジュールが、同社日本特許3件を侵害しているとして主張してきたもの。

差し止めは三機種だけ。
範囲が狭いなw


>今後シャープは、今回の該当機種以外の液晶テレビ、モニター等についても、
>新たに差し止め請求訴訟を提起することを検討しているとのことだ。

他の機種は訴訟を検討してる段階。
道は遠いね。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 12:16:26 ID:kg2vYFAb
>>415
事 実 で す が 何 か ?
ゆとりより30過ぎてDQN的なことしか出来ない輩のほうがよっぽど
使えないんじゃないの?
その発言も差別だねぇww

>>417
派遣元はわが身可愛さにシャープの犬と化しました。
見るからに不正やってるブラックだた
423支援機構@アギト視聴中 ◆2ChOkEpIcI :2009/02/01(日) 12:23:21 ID:rmwTTyfL BE:118692443-2BP(678)
>>422
お前が証明する手立ては
派遣元を訴えて日の下に晒すことだけだが。

最低限、派遣会社の名前くらいは出したらどうよ?
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 12:24:43 ID:FCOQ/OZI
金が無いから訴訟は出来ない
でも、あいつらは絶対、許さない
証言しか出来ないけど、事実

矛盾してない?
425秀吉再来:2009/02/01(日) 12:41:22 ID:HWe26HR7
で、結局、サムスンは何軒くらい提訴されてるの?
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 12:56:33 ID:Dc5cSNml
いま、売ってるソニーのテレビってどうなるんだ?
サムスンのPCモニターも電気屋からどうなるんだろ
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 12:59:14 ID:gt8KcI+M
>>426
ソニーはサムソン見限ってますし
安物がなくなるのは一見痛いように思えますが、ババをつかむ確率が低くなる事はうれしい限りです♪
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 13:01:27 ID:Dc5cSNml
>>427
ああ、そうなんだ。
手を出したことが間違ったってことですね。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 13:06:53 ID:NImsrIrG
>>422-423のやりとり見て思ったが、どっちの発言がDQNなんだか…
2ちゃんに晒すだけでに随分違うと思うんだがね。
430回路 ◆llG8dm8Aew :2009/02/01(日) 13:17:05 ID:BnHYC8OJ
    ∧∧
   ( 回 )___ >>422
   (つ/ 真紅 ./ sharpと派遣会社の契約形態によっては問題あるね。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  請け負い契約だった場合、sharpには直接指示する権限が無い。派遣契約の場合はある。
      ̄ ̄ ̄   派遣会社の雇用形態が社員であった場合、仮に50万払ってたとすると支給額面20万、保険その他で10万
            あとは派遣会社の丸儲け。sharp側としちゃ50万出してるなら社員で30万で雇用すんのとあんま変わらん。
            言うべき先が間違ってるってのはあるかもね。派遣先に使えない奴なんで代替要員出してくださいというのが正。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 14:15:21 ID:FQjjRJuR
>>402
リスニング能力なさ杉。ヒュンダイって読みは日本限定です。

>>392 を見る限り「Hyundai」の発音が統一できてないことは自覚してんだろ。CMのオチは
「小さな賞(米国カーオブザイヤー)の受賞で、皆が突然正しい名前を覚えた。Hyundai, Like Sunday.」
カタカナ転記すれば「ハンデイ」だけど、ハの母音は日本語のアの発音より少しオに近い。
(発音記号で書くと∧見たいな奴。非円唇後舌半広母音)
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 14:28:05 ID:kg2vYFAb
・雇用形態は正社員、アウトソーシングと銘打っている
 →シャー腐に指示権利なし
って見解でおkなの?

派遣元の陸R&D営業は社員の業務実態全く理解してなかったよ。
契約さえ取れれば後はほぼ放棄状態なんて惨状だったが?

使えない奴になったとしてもそれは上司のパワハラが原因。それを個人の
問題だと一方的に主張するシャープも、それを鵜呑みにして社員の意見を
一切聞かない派遣元も異常。
それが認められるような社会はもっと異常なんじゃないの?
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 14:41:04 ID:IlArMYJu
>>431
これってワザとホンダに近づけてるだろ。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 14:41:40 ID:9MHSt2p3
>>392
どうでもいいけどこのCM色々と大丈夫なのかなあw
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 14:47:03 ID:10bx1hFZ
EIZO(笑)
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 14:48:24 ID:FCOQ/OZI
それは、派遣元のいい加減な会社の問題じゃん
請負なら、プロセスはどうあれ結果を納期内に提出すれば問題ない
そのために必要な資材や時間、金が無ければ、請負うべきではない

使えない奴をつらい部署に派遣して、自主退社させる例なんて幾らでもあるよ
メールや指示書、ボイスレコーダなど、証拠集めのやり方くらい自分で考えないと
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 14:51:37 ID:IlArMYJu
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 15:03:27 ID:tugofZDv
というか、ホンダ(イ)に聞こえるヒュンダイとか、ミツビシに聞こえるミツボシ(サムスン)とか、狙って付けてんじゃないの?


少なくとも、「自意識過剰!」って騒ぐならわざわざ日本っぽいイメージのCM打つ必要性なんて無いしw
「日本製と誤認させて買わせる」「粗悪品が壊れた場合日本の評判を落とせる」っていう猿の浅知恵でしょ



あと、違法だどうだと叫ぶなら最低限自分で証拠集めくらいしな
労基だってヒマじゃないんだ、お前がわめくだけで調べてくれるほど人手余ってねーよ
ましてや「上司のパワハラが原因で使えない奴になりました」?被害妄想にもホドがあるわwww
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 15:14:56 ID:Dc5cSNml
>>392
あんな日本語の新聞見たことねええよw

レクサスとBMWは怒らないんか
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 15:19:12 ID:hwgoGVDf
う〜ん。

今まで、反日報道が起こると、未だに大戦の影響が残ってるのかなと自己嫌悪してたが、
最近は、似非日本人の尻ぬぐいをさせられてるのかなと思うようになってきた。(特ア3国を除く)
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 16:06:30 ID:JLH0Zyk2
プロ市民は何時までたっても工作が下手だな。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 16:44:49 ID:7bBLNi+W
ソニーのテレビはどうなるん?サムスンパネルは使えないん?
443秀吉再来:2009/02/01(日) 16:46:26 ID:HWe26HR7
恐らく当時の日本は1989年以前での、一番近い経済的なピークだったんじゃないか

江戸100万、大阪30万
これだけの人口は欧州にもない、確かロンドンで10万くらいだろう

産業革命がなかったのでそのあと欧州に抜かれたが元禄時代は日本のほうが豊かだったはず
それが気に入らない、認めたくない欧州人は多いはず

西アジアはともかく、中国や欧州よりも間違いなく江戸初期は日本のほうが上
このことは若い人も覚えておいてね

恐らく戦国時代に日本は中国を抜いたはず
そういう意味で、秀吉は真面目にやれば大陸に進出できていた
ま、肝心の西国武将がやる気無いから失敗したけど・・・
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 16:54:44 ID:NImsrIrG
>>443
いや、朝鮮戦争の例を見てもわかるように、
38度線付近にある半島のくびれから北は当時でも補給線がネックになってたと思う。
日帝(笑)がうまくいったのは、先に日清・日露戦争で
海越しに大陸勢力を叩けたのが大きい。
445changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1232956743/288-:2009/02/01(日) 17:40:10 ID:nLh77WzN
サム様発注してください。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 18:31:00 ID:k5uAmpTA
>>385
俺もシャープに派遣で行ってるけど、
社員の人はホントに頭が良くて性格も凄い良いけどなw

俺なんかでも、すごく良くして貰ってるし、いつも気を遣ってくれる。
まあ職場に寄っても違うとは思うけど、
シャープ自体はパワハラとかセクハラ、
偽装請負とかの問題にはすごくうるさいから、
何か間違った事されてるなら、
その更に上の人に言えば、間違い無くパワハラとかやってる人間はオワルよww
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 19:00:09 ID:hB0oI3+n
>>443
秀吉が老人呆けしていなければ大陸でも勝てたね。
戦国時代の日本の火縄銃の数は世界一。
大砲も持込めれば大群にも圧勝。
ただし硝石の確保が前提では有る。
http://www3.ocn.ne.jp/~chigiran/nihontou3.html
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 19:25:50 ID:ERYUog30
>>432
製造現場でパワハラされるヤツは使えないヤツ
余程ドン臭くなければパワハラなんかされないよ



449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 19:49:23 ID:CZRfDCFZ
次の対決は2/9か
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 21:09:06 ID:en28+G2P
バ韓国は早く滅べよ
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 21:18:56 ID:znROw8H9
巨悪ヤマダ電機、禁制品を堂々と販売!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233475467/
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 21:46:55 ID:C0GVPmzG
>三星電子製の40型液晶テレビと19型、30型液晶モニター各1機種に組み込まれている
>三星電子製液晶モジュールが、同社日本特許3件を侵害しているとして主張してきたもの。



>今後シャープは、今回の該当機種以外の液晶テレビ、モニター等についても、
>新たに差し止め請求訴訟を提起することを検討しているとのことだ。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 22:24:15 ID:4cSqW/Dm
パワハラまでも容認とか
もう日本右翼は国民からの支持を失ないカルト化するのみだな
454回路 ◆llG8dm8Aew :2009/02/01(日) 22:25:58 ID:BnHYC8OJ
    ∧∧
   ( 回 )___ >>453
   (つ/ 真紅 ./ 自称被害者がそう言ってるだけで何の証拠もないしなぁ。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  自称従軍慰安婦並に信用の無い話。
      ̄ ̄ ̄   
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/01(日) 22:31:48 ID:aOTot1WC
目のつけどころが
456回路 ◆llG8dm8Aew :2009/02/01(日) 22:34:50 ID:BnHYC8OJ
    ∧∧
   ( 回 )___ >>432
   (つ/ 真紅 ./ 要は派遣会社とsharpの間の契約上の問題だから、契約実態というか
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  契約書見ないとわかんね。請負契約の場合、どう作業しろというのは問われないが
      ̄ ̄ ̄   「請け負った業務を達成しないと不履行になる」ということ。それで責を負うのは派遣会社な。
            使えない奴になったのが他人の責任?バカ言うなよ。本人の能力であってそれ以上でも以下でもない。
            派遣元は異常だと思うけどね。そんな使えない奴を一次受けに出すなんて愚の骨頂。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/02(月) 05:59:47 ID:T2TmMWlL
寒村様 #様 毎度我が社の製品ご利用有り難うございます。 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1232956743/302-

302 :FROM名無しさan:2009/02/01(日) 19:01:13
2,3年もたてば回復するんじゃないの?
俺的には、今年は、だめだろうけど
来年の春ころには景気も上向きなるとおもうよ!
個人的な憶測だけどね

2,3年たっても回復できず不景気長引いたら
MCSさんどころか、日本が沈没してるよOrz
 
 
 
もう頭が春な従業員がいらっしゃるようで
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/02(月) 07:02:43 ID:yRPKuHoP
459秀吉再来:2009/02/02(月) 09:58:22 ID:aRP3Lm0T
で、この一軒や、ITCの仮決定について
韓国ではどう報道してるの?
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/02(月) 11:19:20 ID:MXYj7feg
あげ
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/02(月) 21:23:49 ID:SREsSO+0
>>459
してないかもね。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/02(月) 21:50:49 ID:Fu0QWN5f
>>458
村井秀夫の殺害、生放送で見たよ。
徐とかいう右翼の目が怖かった
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/02(月) 23:56:37 ID:28LLbNsO
>>458
BBCが放送したって本当?ソースある?
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/03(火) 01:59:30 ID:bkf1ND4G
そうかシャープは自分に反抗する奴=使えない奴なんだな。
こっちが正論言っても力でねじ伏せるような真似するんだから。

状況知らない人にはわかんないかもしれないが、関連部署との
連携がうまくいっていなかったのは明らかに上司の責任。
所属する前からぎすぎすした関係だった。

それを所属間もない派遣に責任転嫁するとか。
やり方が汚すぎるんじゃないの?
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/03(火) 02:12:50 ID:C1G330NI
>>464
あんたにとっては上司=シャープなのか。
最近の派遣ってのは内部の凄いところにまでゴミを送り込むんだな。
466秀吉再来:2009/02/03(火) 07:32:14 ID:9kUos6oI
工作員さん、赤字企業のシャープをそんなにいじめないでよ

でも、潰れないけどね、エルピーダともども
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/03(火) 07:46:42 ID:KtATAuoz
>>465
なにが悪いか判断出来ない人なんじゃね?
上司から一気に会社が悪いになってるしな
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/03(火) 08:00:07 ID:bkf1ND4G
じゃあそのきぎょうが何でカルテル平気でやるのか教えろよ
景気の良し悪しなんか関係ない、モラルあったらこんなことやらねぇだろ

どっちがゴミだよ
469秀吉再来:2009/02/03(火) 08:04:12 ID:9kUos6oI
カルテルはどこでもやってるよ
全くやってないのは自動車業界、工作機械業界くらい

鉄鋼、電機、化学べたべただよ、だからシャープがいいとは言わないが
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/03(火) 08:06:55 ID:KtATAuoz
>>468
結局自分で考えることはしないんだなw
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/03(火) 08:10:32 ID:GEYUxXJh
世界中にサムスンの販売停止を指示すべきだ。
多額の損害賠償をサムスンに要求すべきだ。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/03(火) 08:15:01 ID:C1G330NI
>>468
おまえ
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/03(火) 10:00:40 ID:+iKTZznN
アイゴ一一一一一一一
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/03(火) 10:03:06 ID:saE69BSw
>>468
経済で完全な自由競争なんてものを
俺は見たことがないが。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/03(火) 10:10:20 ID:7hdot019
毎年、半値を指値されたら、納入業者はたまらんから、
多少は抵抗するわな。

まあ、どっちもどっちだ。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/03(火) 12:01:51 ID:AkRp+Vih
>>474
日本の場合企業の矛先が国民や国内に向いているのが狂っているわけだがな。

そしてそれを何故か擁護賞賛する日本の不思議な自称愛国者
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/03(火) 12:05:16 ID:saE69BSw
>>476
そんな国がなぜ世界一格差が少ないのだろうか。
不思議に思ったことはないか?
そういうアジに踊らされないで日本人が地道に働いてきた結果さ。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/03(火) 12:10:22 ID:AkRp+Vih
>>477
プ
仮想世界の話でもしてんの?
ジニ係数 日本でググってみなよw
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/03(火) 16:50:28 ID:lG/NCmmt
シャープっつーと悪名高い
ア○ム隊をどうしても思い出すんだがw
製造現場と営業では
いろいろ社風も違うんだろうけどさ。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 22:34:41 ID:tUW6jFtP
シャープの09年3月期、最終赤字1000億円 液晶事業の不振響く

シャープは6日、2009年3月期の連結最終損益が1000億円の赤字(前期は1019億円の黒字)になりそうだと発表した。
従来予想は600億円の黒字だった。
液晶テレビやパネルは価格下落などが響き、採算が悪化。
携帯電話端末の販売不振も響く。
円高進行も重しとなる。
投資有価証券評価損や、液晶パネル関連の国際カルテルの罰金について損失を計上することも響く。
期末配当については従来予想の14円から7円に引き下げた。
売上高は15%減の2兆9000億円(従来予想は3兆4200億円)、営業損益は300億円の赤字(同1300億円の黒字)を見込む。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090206AT3L0605V06022009.html
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 19:38:17 ID:t7ECPsJL
特許侵害系の裁判のケースでは相手が該当製品を頑張って
売れば売るほど賠償額が積み上がっていく。

相手のダメージが最大化されるタイミングを見定めてガツーンと一発かます。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/10(火) 08:12:45 ID:d+5Hjz0W
261 :秀吉再来 [] :2009/01/31(土) 12:52:58 ID:XL5jOfxP
決戦は月曜日、2月9日
350 :決戦は月曜日 [] :2009/01/31(土) 20:10:51 ID:RaxKGWs2
この2/9(げつよう) だんだん 待ち遠しくなる wktkの気持ち 後押しする
この2/9(げつよう) どんどん 気になってくる 強大な(シャープの)力が生まれてる


2/10でも何も起きてないってことは韓国勢に日本無条件降伏ってことでいいよね。
敗北乙
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/10(火) 08:14:57 ID:d+5Hjz0W
350 :決戦は月曜日 [] :2009/01/31(土) 20:10:51 ID:RaxKGWs2
この2/9(げつよう) だんだん 待ち遠しくなる wktkの気持ち 後押しする
この2/9(げつよう) どんどん 気になってくる 強大な(シャープの)力が生まれてる

しかし、あちこちに2/9とか書いてたのはこいつだと思うが
今どんな気分だろうな?圧倒的な現実を前に。
もう再入院でもしたのかなw
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/10(火) 08:15:13 ID:x0BvyYqh
サムスンの日本法人の仕事は産業スパイ
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/10(火) 08:16:04 ID:2vZPGlDy
>>482-483
どんだけビビってんだよw
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/10(火) 08:27:16 ID:d+5Hjz0W
>>495
喜んでんだがw
日本右翼が嘘ばかりという証拠がまたひとつ増えたからね。
これで独島が韓国領という叫びに耳を貸す日本人も増えるであろう。よかったよかった。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/10(火) 08:31:21 ID:2vZPGlDy
ID:d+5Hjz0W は各所で頑張ってるなぁ。
これからも励めよー。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/10(火) 11:35:52 ID:C9RxlgU7
>>486
ビビリすぎてアンカーもまともにwwww
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
■韓国製液晶テレビ終了のお知らせ 2006/07/13
http://rakukan.net/koreanlcd.html

楽韓Web -
Korean NEWS Watching Site