【韓国】地雷の代わりに遠隔操縦の“スパイダー爆弾”、2013年に全ての軍で実戦配備[01/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニライカナイφ ★
◆遠隔操縦のスパイダー爆弾、2013年ごろ実戦配置

地雷の代わりに敵の活動予想地域に設置し、離れた場所から操縦・
爆発させる「スパイダー爆弾」が、2013年にも実戦配置される見通しだ。

軍関係者が27日に伝えた。国内の防衛産業体に委託し、
年内に開発に取り掛かる予定だ。

関係者は、軍の構造改編計画に従い兵力が縮小され、ぜい弱な地域の
警戒人員も減る見通しだとした上で、その代わりに爆弾を設置すると説明した。

この爆弾は遠隔操作で解除できるため、対人地雷の使用を禁じる国際条約にも
抵触しないとし、開発が完了すればすべての軍で使用されると伝えた。

聯合ニュース 2009/01/27 15:40
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2009/01/27/0900000000AJP20090127001400882.HTML
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:45:58 ID:MebKbeZA
自爆用?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:46:18 ID:kgXuDegY
               _. ─  ´ ̄ ̄ ̄  ー 、
              / ̄                   \
               /                     ヽ
           / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ     ',
            ,′!               |    |
.            j |   _________.」     |
          |<千 ̄_/|: :人: :|ヽ_,.斗<: : :\  |
          | ∠:/ソ _≧ュ、 \| ´_.二、∨l: : :ト_>|
          |  /!:トイfてハ     fてハV从 j     |
          | ./: :小弋_.ノ      弋_ソ´ ノ: ハ    |
          | l: : : |       '        |: .|ノ!    |   いちさんおつなんだよ
         / j: : l人   ┌ ─‐ 、     |: :|: ヘ.   | >>2ならスッパイだー
          / /: :/{ :lへ、 レ   ノ    イl: :|: :∧  |
           | ,': :/: | :|: : > 、  ̄ _. イrヽ|: :| : : ハ   \
          〃: /: :_! :ト'´ト、   `チ   _ノ  |: :ト-、ハ    \
         /〈 /: /ミ|:..|ヘ  \f⌒ヽ/  |リ  ミl|     |
          ! /: /l |:| \   \/   /仏   | ト、    ト、
.        | {: /⌒Vヽー-へ、 ∧  / /´/ ̄ ヽ 「 \ /  ヽ
.        ト、〈  ⌒ヽ}\  /人V   しl⌒   〉    Y    \
         ノ  ヘ   ⌒l/\\∧Y∧// l⌒   ハ   l       \
.     / //\_フ   \ ∨ /   匸__ノ |\ |       \)
     ( /  |   7     |\|/|     \ | ∨|        \
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:46:20 ID:G1csAqOd
敵って誰ニカ?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:46:32 ID:GJz+whRE

  (゚д゚)
  (ヽ┳ヽ
   > □>                        ■
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:46:42 ID:fI0NgCik
クレイモアと何が違うんだ?
指向性じゃないとか?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:47:02 ID:wWDvX9je
お得意の人糞をバイオ地雷にすればいい
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:47:29 ID:H9mn4Ud1
自律型にしたら対人地雷ロボットに早変わり
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:47:37 ID:fqg2Y5qX
どれだけ自爆者が出るのか楽しみだな。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:47:55 ID:xCkoIK2A
不発でスパイダー。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:48:15 ID:fGsjcrVd
ジャミング環境下で作動するのかな…
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:48:30 ID:kgXuDegY
ロボコップにそんなのあったような
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:48:32 ID:T3yOCASs
どうせ対日用だろ?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:48:43 ID:H9mn4Ud1
スパイダーって、こんな感じ?↓
http://www.k4.dion.ne.jp/~indigo_w/LOVELOG_IMG/835E836083R837D.jpg
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:48:56 ID:fI0NgCik
え、もしかして足有って歩くのか?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:49:34 ID:z4Rpa/Fu
韓国人が何がひとつでも発明したことがあったのだろうか?いやない。
あ、あった!

























































あ、やっぱないわ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:49:37 ID:UowG2424
レオパルドンを配備すると聞いて(ry
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:49:39 ID:yn/PxT+x
2013年頃?韓国あんのか?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:49:48 ID:snw3nHjw
>>14
アーマードコアのミッションでこんなの居たな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:49:57 ID:R7TNSrqh
なんというか、韓国人らしい爆弾だな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:50:14 ID:ZyxXy3JS
電池切れたら、交換に行くの?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:50:44 ID:b9Xfydey
爆弾魔の友達!スパイダーマッ!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:50:48 ID:QtPP6Tic
実戦配備されたとたんに事故が頻発するに1万オン
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:51:52 ID:DVaqmkAl
シュワちゃんのコマンドーで、ばんばん登場するあれか?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:52:01 ID:S6wpZ4Eu
ホンオフェでも撒いてろよ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:52:17 ID:5ct1sL5M
                  。  。 
                 (  (
ガサガサガサ(((((((((((((((((┌< ┐_Д_>┐
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:52:29 ID:ljuBHWLq
雨でぬれたら壊れたりしてなw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:52:44 ID:g/aIpdYt
なんだっけ、あれだゴリアテ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:52:52 ID:b9Xfydey
>>19
AMIDAたんのかわいさは異常。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:53:10 ID:uC6vop0o
100%対日兵器だな。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:54:21 ID:q5S3FP4/
自衛隊で言う「対人障害システム」のことかな。
…地雷じゃないですよ?w
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:56:18 ID:3Y6xnfZe

               ∧_∧
                (@∀@-) ポイ
             _ ( 朝 つ
           /       /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| │   〜 /三/
        | 似非紳士 |/
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:56:39 ID:4lRZOcT3
軍事ばっかに金使わないほうがいいのでは
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:57:23 ID:bsyuP5f/
ゴリアテのベンチマーク?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:57:31 ID:iY1FEurN
勘違いして、米軍の事だと思った。アメリカすげー
よく読んだら韓国だった。無理ー
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:58:32 ID:gvr+UvJR
ドイツのゴリアテってうまくいかなかったような
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 20:59:21 ID:9yZOLp0Y
ノムたんの遺産か・・・
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:00:29 ID:q9ieydpB
>>1
スパイダー爆弾
すぱいだ爆弾
しぱいだ爆弾
失敗だ爆弾・・・
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:01:49 ID:YooqtU5n
o〈`▽´〉oチョッパーリ覚悟するニダ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:02:09 ID:YdSvYAmH
↓潜ったw 普通の地雷にプログラム付

現在開発中の未来の地雷では、「人員が関与する」ことになる。離れた地点でコンピューターに向かう人間との交信が保たれ、人間が爆破のタイミングと方法を決定する。
このプログラムの一環として、バッテリーで動作する『スパイダー』と呼ばれるシステムが開発されている。
スパイダーの外側には6個の缶の形をしたバルブがついており、内側にはGPSチップと無線装置を搭載している。
米軍兵士が手で地面に敷設し、オペレーターが最大で約1.6キロメートル離れた地点――通信中継機を使えば有効距離はもっと伸びる
――からノートパソコンでモニターしつつ、発射を指示する。

 敵の存在が6つの検出器のどれかに感知されると、スパイダーは米軍兵士に信号を送る。信号を受け取った兵士は、
スパイダーから手榴弾を発射できる。またオペレーターはこのときクレイモア対人地雷、
あるいは網や悪臭といった「非殺傷的なもの」を射出することもできる。

41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:03:00 ID:p+VyS8zV
>>1

遠隔操作とかする前に、敵が来たら逃げちゃうだろ?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:03:31 ID:fI0NgCik
写真みっけ。
ttp://news.empas.com/show.tsp/20090127n05871
  、 _
(;´゚Д゚`)
43野人 ◆YAJINtOXWw :2009/01/27(火) 21:04:27 ID:fPsPDP23
>>1
>この爆弾は遠隔操作で解除できるため、対人地雷の使用を禁じる国際条約にも
>抵触しないとし、開発が完了すればすべての軍で使用されると伝えた。

どうせ、勝手に暴発するんだろ?
ちゃんとしたもの作れなかったら一緒じゃないか。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:04:40 ID:kgXuDegY
>>42
アニメに出てきそうな爆弾だな・・・
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:04:59 ID:ufjvGbJD
ち、チョンな馬鹿な…
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:05:12 ID:hypzZMU6
オートマトンくさい
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:05:46 ID:Krs4FOr/
お前らが期待するような、高度な装置じゃね-ぞw。
単に地雷の代わりに、指向性の散弾の発射装置とセンサーを付けた物だぞ。
センサーやカメラからの情報で起爆するだけ。

ゴリアテの後継とか韓国じゃ無理だから、期待するなよ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:06:05 ID:YdSvYAmH
>>40をみっけて思ったこと

どこかの平和団体と民主党議員がこの爆弾に切り替えるべきだと騒いでほしいね
実際、こっちの方が殺傷力あるね
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:06:41 ID:yL5cVswt
イラクとかでテロリストが使ってるIEDってヤツじゃないの?
携帯電話とかで操作するヤツ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:06:49 ID:5Ogjep9F
開発者→<丶`∀´>ダーティハリー5を見て思い付いたニダ
5147:2009/01/27(火) 21:07:06 ID:Krs4FOr/
>センサーやカメラからの情報で起爆するだけ。

訂正
センサーやカメラからの情報を用いて手動で起爆するだけ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:07:52 ID:HFZOPgXP
どうせ北側に使用周波数がばれて設置してる最中にドッカ〜ンだろ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:08:23 ID:Py+8Adgw
なんか叩いている奴がいるみたいだけど、これと似た奴を対人地雷処分した後に自衛隊も配備してるぞ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:08:35 ID:YdSvYAmH
>>44
            ‐─────‐─‐
     _,.、、.、  |退化しちゃって・・・
   _/ ̄ ̄ ̄ヽ.  `ーv―‐――――───‐───‐
  ( ) ((o。~。o) ii
.  l ( ,=  ∴ |. |.|
  ト<.  : [(.-<,ゞ⌒.: 、 ヾ 「ヌ, ミ
. | VTー、「TL、_( .:.)、,,/ _ノ
  ヾ_/ lー| 〉ー( ̄(G-,ソY|
.  /_/ ̄|_/l⌒Y,I7ー'‐''T'll
.  'd′  bl´  'd    'd!


55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:08:38 ID:H9mn4Ud1
こんなもんウロついてたら、おもいっきり怪しまれるやん
http://news.empas.com/inc/pop_img.tsp?url=http://nimg.empas.com/orgImg/ck/2009/01/27/090127w5.jpg
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:08:41 ID:FcVN4+3W
ビールのー谷間の暗闇にー♪
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:08:46 ID:1PB6nhlh
>>46
じゃあオレがガンダムで
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:09:23 ID:XrjE0xry
遠隔装置が故障して地雷のようにふれるだけで爆発したり、起動スイッチと起爆スイッチを間違えて押して
基地が大爆発したりするんですね。

つか、電源切れたら起爆も解除もできません、ってオチはないだろうな?
充電のために解体しようとしたら起爆するとかありがち。

<丶`∀´>「機密保持のために解体しようとしたら爆発するのは仕様ニダ!
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:11:34 ID:jZf2m2tx
2013年に韓国が在るのか?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:12:23 ID:g1ZOP5N5
>55
それ以前にモーター音がギュリギュリうるさくてすぐに居場所がばれると思う
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:14:23 ID:9nAPJ9HK
ヒトモドキが本物の地雷を持っている恐怖…火病は大丈夫か?
地雷だけじゃ無いって?
気違いに刃物(兵器)を持たせるなんて平気?正気の沙汰じゃじゃないね。
ヒトモドキと会話が噛み合わない。在日を含めて、まるで異次元の生物だ。
日本人が入ってくるなといっても嘘付きながらニヤニヤし侵入してくる粘着動物だ。
誰か鮮人半島と隔離してくれないかな。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:16:32 ID:7xII4+qo
>>1
遠隔操作できなくなって結局は地雷になる予感・・・
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:17:26 ID:Xky4SYPN
いじめてくんみたいなやつか?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:17:57 ID:5XDywe2+
ゴリアテかいw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:18:08 ID:f2dDgjVU
まぁ一般市民が犠牲にならないならいい、自爆しろって思いは心の中に
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:18:53 ID:xFZVgOqN
設置前にダミーの爆破信号送れば朝鮮兵壊滅w
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:19:06 ID:IFB7IwRF
女の子の形をした爆弾とか出来るのですね!!
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:19:24 ID:2No0lpqs
遠隔操縦ってことだからゴリアテ系なんだろうけどもミサイル撃った方が早そうじゃねえの?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:19:47 ID:SHT3Yxvl

また無駄使いを・・と言いたいところだが、北チョンと殺し合いしないといけないもんな(笑)
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:20:39 ID:aCmbZ8bz
<丶`∀´><自衛隊の対馬基地周辺にバラ撒くニダ


なんてことをやりかねんぞ…
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:21:19 ID:UecfPv4F
ECMで戻ってきたり自爆したりしてw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:22:36 ID:QtPP6Tic
>>63
最強兵器じゃないかw
73ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/01/27(火) 21:23:14 ID:iX8G64Gc
毒電波を拾って自爆する予感
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:23:42 ID:fkQwctUF
マジレスすると、地雷のほうが怖いし強力だし
なんといっても激安だから
地雷>>>>>遠隔操作爆弾
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:23:42 ID:xYJkc7hD
日露戦争で、日本が旅順で要塞攻撃に使った奴か?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:24:32 ID:dV5IHVtA
韓国の無駄な努力に涙する男
ttp://e-kumo.air-nifty.com/heko/spi4.jpg
スパイダー爆弾!
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:25:44 ID:9yZOLp0Y
>>63
懐かしいw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:25:58 ID:YC5rQj7r
・・・。
リモコン操作のクレイモアとどう違うん?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:28:18 ID:T7xpuSYY
>>74
俺もそう思うな
対費用効果抜群だもんね
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:29:36 ID:fkQwctUF
>>73
スパイダーの形してる爆弾
パーフェクトダークに出てきたみたいなやつ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:33:29 ID:rHzicOn9
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',   逃げて逃げて〜!!!
       =  {o:::::::::(;´Д`):::}
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:35:46 ID:+BxTmL+n
unrealのMine Layerだね。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:35:47 ID:jlx8RE+v
リムペットマインの対戦車/歩兵版だよ。
クモの糸みたいにネバネバしてて、
非金属・金属問わずにピトッってくっつくのさ。


・・・で、一番のネックはコレをどうやって相手にくっつけるかなんだが
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:38:00 ID:bOLQ3vlz
どう思うよ?
似非平和団体www
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:39:11 ID:4rcOK2lf
2013年って・・もうその年には韓国って国がなくなってるだろ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:40:06 ID:/P0aDiDB
>>58
>電源切れたら起爆も解除もできません
大丈夫 電池は中国工場で作るから電池自体ちゃんと爆発します
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:40:24 ID:1XoZdfT4
本格的に朝鮮半島での実戦が近づいてきたと言うことだね。
だって、本当の戦争になったら朝鮮人が戦うわけ無いもん。
真っ先に「アイゴー!アイゴー!」と逃げ回るだけ。
朝鮮人が戦うには、こういう「自分は安全なところで相手を倒す」兵器がないと無理だもんな。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:40:25 ID:+ga1zKkC
>・・開発が完了すればすべての軍で使用される・・

空軍とか海軍ではどう使うのか説明してくれ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:40:34 ID:dV5IHVtA
>>85
独裁軍事国家になっている可能性もある。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:41:05 ID:Gq2l12ix
要は、爆弾付監視カメラか、、
で、国境に10m置きに並べるのかしらん。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:41:54 ID:dV5IHVtA
>>88
空軍は、コックピット開けて、敵の戦闘機に投げつける。
海軍は潜水艦から放出。もちろん遠隔操作可能。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:42:22 ID:4rcOK2lf
なんかアカヒとかは米軍の無人兵器は批判するくせに
韓国の無人兵器はするーだもんなw

売国すぎるw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:44:45 ID:q5S3FP4/
>>48
自衛隊はとっくに導入済みですよ。
クレイモアが 弱 す ぎ る との理由でスウェーデンの 対 戦 車 地 雷 をね。
遠隔起爆にして対人用に使うの♪
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:45:57 ID:PuKri7VK
ハッキングされて遠隔で逆操作されたら
どうするんだ?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:45:58 ID:+ga1zKkC
よし、今だ!
あれ、違う場所のヤツが爆発しちまった。
これかな? 違うな。
これかな? やっぱ違うな。
これかな? ・・弾薬庫が誘爆して自軍に大被害。
96護身用フライパン製作所(株) 竹島第一工場総務課:2009/01/27(火) 21:48:40 ID:3vJK0+lt


半 島 人 で も 製 造 可 能 な 兵 器 → ス パ イ ス 破 裂 弾 

97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:48:41 ID:+8t4gD8T
>>92
暗に実現性が乏しいと思ってるんだろ
98朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2009/01/27(火) 21:48:52 ID:iHMwqzJ+
>>1
爆弾にコードが付いてて操縦者の位置がすぐにばれちゃうんですね?わかります><

>>92
これは無人兵器とは違うんじゃね?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:49:16 ID:vQEcYujV
こんな漫画の見過ぎみたいな爆弾が
遺憾ミサイルにかなうとでも思ってるのか?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:50:03 ID:l2hXCHmz
>>88
第1軍とか第2軍の意味だよ馬鹿猿。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:50:03 ID:v0Th2q53
国民は毎日新聞の正しさを理解できていないのでは無かろうか?





http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1233060142/l50



102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:52:13 ID:TRgvhWUk
陣の後方に撒いて脱走を防止するんだろ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:54:27 ID:1WUbP47K
>>100
第一軍、第二軍の意味を教えてくれよ。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:54:32 ID:5Ogjep9F
<丶`∀´>今、手元に20個のコントローラーがあるニダ

<;`∀´>でもどれがどれだか分からなくなってしまったニダ。というわけで、



<#`Д´>ハルマゲドンモード発動ニダ!全部爆破するニダ!


こうですか?わかりません><
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:56:50 ID:0FqJfA0I
>>94
制御用コンピュータのOSはWindows 2000だったりして。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 21:57:36 ID:xYJkc7hD
半島自体が地雷の件について
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:00:02 ID:PML03Lrj
日本でも似たようなの導入するとか言ってなかったっけ?
あれ? なんか、クラスター廃止の代わりに入れるとか言ってたやつ
人が遠隔操作するとかって言ってたような……?
108ひるま ◆Uy8zHC0F8E :2009/01/27(火) 22:00:03 ID:iX8G64Gc
>>105
違法コピーでパッチの当てられないやつか?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:00:46 ID:f/wq3LVw
>>7
あいつら食べちゃうじゃん
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:01:04 ID:lFIssm51
>>100
空軍や海軍は軍隊じゃなかったのか?
それとも、第一軍第二軍てのは陸海空混合部隊なの?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:01:27 ID:mQ73ff/o
チョンにしては珍しく良い発想だ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:03:32 ID:xgM2xd+Q
では、我々はミニ四駆で勝負だ!
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:06:08 ID:pgkIbFiu
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:07:07 ID:iQH0mImg
ハングックスパイダー!もうダメだー!空は見〜えるのに〜♪
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:11:02 ID:i5aAa9Oy
今後の展開予想
・韓国軍がこっそりスパイダー爆弾に「地雷モード」を取り付ける
・動作試験中に行方不明になる
・民間人が誤爆
・(中略)
・日本に謝罪と賠償を請求する
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:12:54 ID:i5aAa9Oy
>>47
> センサーやカメラからの情報で起爆するだけ。

それだと地雷の欠点が改善されないと思うんだけど。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:15:31 ID:G4KxEVQT
開発完了したとかじゃなく、 今 か ら 開発かい
118ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2009/01/27(火) 22:17:47 ID:ImivpiA3
クレイモアに大差無いと思うんだが…。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:20:11 ID:qBI9u4JL
ゴリアテ?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:20:35 ID:aWppLQVi
なかなかのものでしょう、ビークスパイダーの力は
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:21:23 ID:DGpL1cUu
韓国は日本に戦争をしかけるべく着々と準備している。
そんなことはしないだろうと願望する平和ぼけの日本人。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:22:44 ID:ED4FQKFT

その前に自国経済の地雷除去しろよw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:25:01 ID:p+VyS8zV
>>1

これって、妨害電波とか出されたら?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:26:31 ID:i5aAa9Oy
>>120
コーチ!
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:28:27 ID:cUgsILNh
UnrealTournamentにこんな武器あったな
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:28:30 ID:IinZbMXW
これを北朝鮮が侵攻してくると予想されるソウルに仕掛けるんでしょ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:29:47 ID:AuOU92++
なんか、得意のケンチャナヨスピリットで味方ごと吹き飛ばす恐れが強い
平気だと思うんだが、韓国軍首脳は自軍の兵士を正気で信じてるのか?
128○○○○○驀進中:2009/01/27(火) 22:30:25 ID:K0hL+Sdb
爆破コードが漏洩したら、事前に破壊できるn・・・
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:31:57 ID:J1Yo5KW7
クレイモアって起爆制御できるんだな、Wiki読んで始めて知った
とするとこの地雷とクレイモアとの違いってなんだろう?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:32:01 ID:3hgStieP
なんだよ
蜘蛛型爆弾がラジコンみたいに移動して基地に侵入とかすんのかと思ったら起爆が遠隔なだけかよ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:36:12 ID:ED4FQKFT

どうせ蜘蛛型ゾイドに爆弾つけたラジコンだろw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:36:18 ID:Qo9PEShk
軍靴の足音が
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:36:39 ID:8P1OG1kz
ロケットで敷設する知性地雷はすでに存在する。
有線なら人間が敷設しないとダメだから、
敵予想進路上に急速展開出来ない。
何がしたいの?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:37:41 ID:LUrSn4un
こんな事しなくても,チョン兵士に爆弾つけて走らせればいいじゃん
ファビョってほっといても発火するし
人道的な問題もクリアできるし、何より起爆すればチョンが一人減る
いいことだらけジャン
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:38:45 ID:kMZfSzWL
KR01[チームキル]KR02
KR01[チームキル]KR03
KR01[チームキル]KR04
KR01[チームキル]KR05
KR01[チームキル]KR06
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:39:12 ID:p+VyS8zV
地雷だけに、もう地雷遅れ
137清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 22:45:30 ID:bkOxoY5p BE:2250725797-2BP(111)
在日に地雷原を走らせれば良い。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:46:58 ID:UxrZdkqQ
そういや北朝鮮のその後は?また口だけか。
やけっぱちでぶっ放すのだけは勘弁してけれ。
日本にもこれ装備できねーの?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:48:40 ID:/MJERKAk
スタークラフトのパクリだろ。
相変わらず、創造力がないな。朝鮮人って。
まあ、自動で敵を探知して地雷が敵に寄っていくのではなく、
遠隔操作ってなら普通に小型ミサイルで十分だと思うけど。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:48:44 ID:qPlDrERo
>>1
雨で使い物にならないんじゃない?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:49:14 ID:EaXAZIzu
>>1
        ボチットナー
    ∧__∧   。
   < ;‘∀‘> __|
    (_   つ|o| カチッ                   ちゅどーーーん 煤@   アイゴーー
    ⊂__)__)  ̄
143清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 22:49:50 ID:bkOxoY5p BE:2572258289-2BP(111)
>>139
自衛隊は既に地雷処理の機械持ってる。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:50:00 ID:bCaKxnIf
>>142
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! そ、それかーーーwww
145真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/01/27(火) 22:50:13 ID:HnwGPNLf BE:212205375-PLT(16666)
スパイダー爆弾って何?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:50:42 ID:Z/+Y6ED9
>>139
使うの、これを?

まあ、魔改造したらどうなるか解らんけど
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:50:42 ID:n3aHBGDI
プロ市民の皆さんの出番だ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:51:01 ID:zIPqMz5/
>>120
俺はブロッケンGを愛用していた。
…じゃなくてラジコンで十分な戦果が期待出来るんじゃ無いか?勿論日本製で。
>>143
そうなんだ、(´・ω・`)

>>146
いやなんとなく「スパイダー爆弾」て響きにつられて…えへっ///
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:52:45 ID:dpT8oAo/
陸上自衛隊が、中日の山本昌をスカウトするんですね?
わかります!
151ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/27(火) 22:52:57 ID:OokSh0h9
>>139
この手の兵器の常でにゃー
だれか一人以上危険な目にあうことになるしにゃー
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:53:07 ID:tG3X+w1l
周波数ジャックされたら終わりだな。
153清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 22:53:47 ID:bkOxoY5p BE:1929194069-2BP(111)
>>151
設置する人間がってことか…なるなる。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:54:06 ID:xVO+L135
操縦失敗して自爆してアフロになるのがオチだな
156ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/27(火) 22:54:41 ID:OokSh0h9
というか。地雷の代替で現実的ではないし負担が大きいからクラスター爆弾が採用された記憶があるにゃー
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:54:56 ID:GXZBayPF
旧ドイツ軍の時代からゴリアテとかなんかそんなの無かったか?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:55:09 ID:0MPasbaP
既出だろうが、陸自の対人傷害システムと同じ趣旨の兵器みたいだね。陸自は2002年から配備を始めてるみたいだけど。
陸軍大国の癖に、いや陸軍大国故に、対人地雷の代替兵器への切り替えに、慎重、手間取ってるのかもね。
159ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/27(火) 22:55:24 ID:OokSh0h9
>>154
発破する人間が危険な目に遭うからにゃー
>>153
サンクス
・・・・あまりかっこよくない…ぉ…
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:56:24 ID:IFB7IwRF
>>154
アシモにやらせれば良くね?
162清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 22:56:43 ID:bkOxoY5p BE:750241973-2BP(111)
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:57:16 ID:y4pWIFtK
ゴリアテで遊んでて爆発に巻き込まれたバカがいるそうだ
スパイダー爆弾も面白そうな容姿にすべき
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:57:23 ID:Z/+Y6ED9
>>149
以前ホモ爆弾スレで、日本にも配備されないかなぁと書いたのはウリです。orz
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:57:36 ID:+6EMLTTu
無線チャネルが携帯と衝突してなければ良いけど
>>162
うぉwこれはwかっくいいねぇw
日本にあるの?

>>164
俺は日本で炸裂させてくれと、願っていたけどなww
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:59:42 ID:ymRN9rZh
どういう仕組みか知らんけど、ジャックされたら終わりじゃないの?w
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 22:59:42 ID:lzZWhEDK
>>145
親子の愛にむせび泣く爆弾?
169清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:00:01 ID:bkOxoY5p BE:750241973-2BP(111)
>>166
あるかどうかは分からんが、すぐ作れそうではある。
90式とドラム缶で作れそうだしw
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:00:42 ID:hmCepdj8
>>161
UNマーキングのアシモ部隊が紛争地域で地雷探知機振ってる未来が見えた。
かっこいいぞ!
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:01:06 ID:mQ73ff/o
>>163
「目がああああぁぁぁぁ」
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:01:07 ID:2BlZIOhS
どーせ、どこに置いたか忘れて自爆するんだろがwww
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:02:06 ID:qPlDrERo
>>167
テロリストに奪われた無数の蜘蛛爆弾。

韓国版24、コレでいけるんじゃね?w
>>169
ww
http://allied.hp.infoseek.co.jp/vehicles/b_img/img/crab02.jpg
こんなんも発見。シャーマンを利用した地雷処理車
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:02:53 ID:lzZWhEDK
>>172
というより撤退中にパニックに陥った兵士が敵の侵攻を遅らせようと味方ごと…
176清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:03:19 ID:bkOxoY5p BE:321532733-2BP(111)
>>174
発明されたのは結構古いのかもな、マインローラーって。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:04:40 ID:y4pWIFtK
>>176
たしか、第二次世界大戦時に似たような物を開発していたような。
なにかの動画で見た気がする。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:05:13 ID:y4pWIFtK
地雷処理なんて捕虜を一列横隊にして歩かせれば良い
180清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:05:26 ID:bkOxoY5p BE:500161272-2BP(111)
>>178
戦車が使われだしたの、あの頃だもんなぁ。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:05:50 ID:ymTyMx0t
でだ

韓国は、何処と戦争するつもりなんだ?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:06:20 ID:Z/+Y6ED9
>>166
あれ、只の強い媚薬なだけらしい。
やりたいけど周りが男しかいない→やらないかってだけで

>>169
勘弁して、好きなんだよ。90式は(ノ_・。)
>>180
一応ww1でも使われてたけど、まぁまた別物だもんねぇ。
184清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:06:23 ID:bkOxoY5p BE:714516454-2BP(111)
>>181
現実と戦ってますが何か?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:07:20 ID:ymTyMx0t
>>184
現実が相手だと勝負にならない気がする・・・・・・
>>182
アメに頼んだら、媚薬おくってくれねーかなぁ…
その後は自分で頑張るからさぁ…w
187清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:07:33 ID:bkOxoY5p BE:2000645287-2BP(111)
>>182
え、ダメ?

>>183
あの頃は主力にはならなかったんじゃないかと。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:08:08 ID:lzZWhEDK
>>180
電撃戦が確立されたのがあの時期だったというだけでは?
戦車は第一次大戦時にすでに投入されています。
189清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:08:26 ID:bkOxoY5p BE:357258825-2BP(111)
>>185
互角の勝負してるって思ってますよ、連中は。
実際にゃフルボッコ状態ですが。
>>181
ぜひロシアと一戦…w
191清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:09:19 ID:bkOxoY5p BE:1000322674-2BP(111)
>>188
WW1の頃の戦車って今一知らないんですよ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:09:33 ID:lzZWhEDK
>>190
プーチン「俺一人で十分だ」
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:09:43 ID:Q3jyOmbA
>>178
プライベートライアンに出てる。

大戦中の地雷処理戦車は、ロードローラだっ! ではなくて、耕耘機の化け物みたいな代物。
クレーンアームの先っぽにくっつけたチェーン動力伝達の輪に鋤やら鍬やらをくっつけて戦場を耕したw
戦車の前でボカスカ爆発させるわけね。
もちろん、すぐに耕してる動輪はぶっ壊れるが、アタッチメントみたいな代物なのですぐに取り替えて使う。
>>187
塹壕戦においては、かなりの脅威だったらしいです。
塹壕の中に隠れてたら、ギーコギーコと鉄の見慣れない塊が…
コワィィィ((ヽ(´Д`lll)ノ))((ヽ(lll´Д`)ノ))コワィィィ
195ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2009/01/27(火) 23:10:21 ID:vDPj9fCp
韓国って地雷禁止条約に調印してない(だって38度線にいっぱい埋め込んでるから)のに
なんで今更ゴリアテの親戚なんぞ作ってるんだ?
196ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/27(火) 23:10:27 ID:OokSh0h9
>>184
にゃー
普通に考えて北朝鮮か日本ではにゃーか?
ぶっちゃけて人口減らす政策取ればいいのににゃー
197清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:10:43 ID:bkOxoY5p BE:714516645-2BP(111)
>>194
そしてヤンキーは塹壕でショットガンを使った。
ショットガンマンセー!!
198清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:11:27 ID:bkOxoY5p BE:214355232-2BP(111)
>>196
どっちも戦いにならないだろ。
そもそも韓国は軍を動かせないし。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:11:37 ID:Q3jyOmbA
>>194
WW1の時の戦車は塹壕突破装甲車だもんね。
装甲も砲じゃなくて銃を防ぐぐらいで十分だった。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:12:06 ID:N7T9bsht
地雷はそもそも攻撃ではなく防衛用だろ
人員を割かずに防衛するための装備なのに意味が無い
>>191
有名なのがこれですかね。多分一番最初に投入された戦車。
http://hikosaka.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_11f/hikosaka/tank20mark202-627ef.jpg
202ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2009/01/27(火) 23:12:38 ID:vDPj9fCp
>>191
菱形戦車 もしくは マーク1戦車でググれ。

チャーチルが「陸上戦艦」として作ったり、
「これは何だ?」って聞かれたときに、防諜の面から
「水用のタンクです」とごまかしたので、英語圏で
戦車=タンクになったとはネタエピソード目白押しだから。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:12:49 ID:udiKgLLN
>>3

それが正解アルヨ
204清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:12:50 ID:bkOxoY5p BE:1500484267-2BP(111)
>>201
主砲どこ?
205ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2009/01/27(火) 23:12:59 ID:I3uKc8zo
>>201
メソポタミアの水タンク?w
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:13:27 ID:mQ73ff/o
>>196
北は半分属国だからなぁ。
南を北に取らせる可能性も有るが、西に伸びるんじゃね?
日本を相手にするとアメも相手にしないといけないからなぁ。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:13:36 ID:Z/+Y6ED9
>>186
何する気だwww

>>187
駄目ですwww変わりにシャーマンなら赦すwww
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:14:01 ID:lzZWhEDK
>>204
いわゆる砲塔はありません。
側面に銃座があるんだっけ?
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:14:05 ID:mQ73ff/o
>>196
露と勘違いした。
>>193
お〜それかも。

>>199
んで、砲身も横についててしかも手動w
まぁww1の時の銃なんて、威力もしれてますしねぇ。
211ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2009/01/27(火) 23:14:20 ID:I3uKc8zo
>>204
何でそんなものが必要なんですか。

世界最初の戦車なんだから、対戦車戦なんてできるわけないじゃないですか(w
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:14:29 ID:0FVYVb3b
>>186
同性見ると興奮する媚薬ですか?
213ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2009/01/27(火) 23:14:37 ID:vDPj9fCp
>>199
×銃
○機関銃

そもそも塹壕戦になったのが「平地で万歳突撃やったら機関銃で皆殺し」
→「穴掘って埋まってます」を延々と繰り返したからだし。

塹壕を越えられて、機関銃に対抗でき、自分も機関銃で敵兵をなぎ払える
装甲車両ってのが戦車の始まりだからね。
>>204
横がわの四角いのについてる、ちっちゃいのw

>>205
いやいやwww
この形俺、意外と好きなのにぃw
215清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:16:01 ID:bkOxoY5p BE:750242737-2BP(111)
216USA☆G.I. ◆USAGI.onzM :2009/01/27(火) 23:16:02 ID:0FVYVb3b
>>211
コテ忘れてた。

やったとしても対戦者戦ですね?
217ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2009/01/27(火) 23:16:08 ID:vDPj9fCp
>>204
旋回砲塔を備えるようになったのは、ルノーFT-17あたりからです。

今の戦車っぽいレイアウトが、その辺から決まってきますね。
>>212
あwたwりwまwえだw
それ以外はいらない(´・ω・`)
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:17:11 ID:0MPasbaP
歴史群像の最新号に、菱形戦車マーク1の詳しい話が載ってましたな。雄型・雌型の別から運用まで。
220清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:17:20 ID:bkOxoY5p BE:285806742-2BP(111)
>>208
装甲板が走ってるようなモンですか。

>>210
今の装甲車みたいなモンだな。

>>211
納得w
221USA☆G.I. ◆USAGI.onzM :2009/01/27(火) 23:17:55 ID:0FVYVb3b
>>218
えーと、野郎同士は遠慮します。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:17:58 ID:y4pWIFtK
雌型雄型は銃と砲だっけか
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:18:10 ID:Q3jyOmbA
黎明期の戦車のお仕事は鉄条網をなぎ倒して、歩兵の突破口を作ることだった。
で、塹壕もとっぱしよーということになって、キャタピラが付いた。
224清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:18:20 ID:bkOxoY5p BE:893145555-2BP(111)
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:18:38 ID:y4pWIFtK
>>223
はじめっから塹壕突破が目的だったんじゃないの?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:18:46 ID:lzZWhEDK
>>218
準にゃんでググってろw
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:19:15 ID:ED4FQKFT

これからの時代は戦車vs戦車じゃなく、地雷vs地雷が地上戦の主力になる!!
>>221
ヤン「こちらヒューベリオン、>>221にホモ爆弾投下を許可されたし!」
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:19:44 ID:mQ73ff/o
>>223
塹壕というか、戦線を崩す為にやったんだろ。
はじめはキャタピラの出来が酷くて難儀したらしい。
230抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/01/27(火) 23:19:52 ID:XtzDqi4C
>>189
そういや、魔法陣都市東京の話が前にあったけど

つ ttp://image.blog.livedoor.jp/news4wide/imgs/4/d/4dfc29a1.jpg
231ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2009/01/27(火) 23:20:09 ID:vDPj9fCp
>>224
それが傑作だったので各国で購入されて色々と研究されましたから。

日本軍も購入して、後のチハたんの参考にもされましたし。
232清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:20:39 ID:bkOxoY5p BE:1500484267-2BP(111)
>>230
なんぞこれ?w
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:21:02 ID:y4pWIFtK
>>227
中国の対地雷兵器『人』には適わない
234USA☆G.I. ◆USAGI.onzM :2009/01/27(火) 23:21:08 ID:0FVYVb3b
>>230
風水都市の話も(ry
ちなみにマーク1の中身
http://hikosaka.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_11f/hikosaka/text_tank-efb98.jpg

何人のってんだよw
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:21:13 ID:lzZWhEDK
>>227
ついにしゅーまっはの時代が来るんですね、わかりますw
237清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:21:28 ID:bkOxoY5p BE:1250403757-2BP(111)
>>231
チハたんに影響与えてたんだ、これ。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:22:33 ID:lzZWhEDK
>>235
戦車っつーよりIFVですなこりゃw
239USA☆G.I. ◆USAGI.onzM :2009/01/27(火) 23:22:45 ID:0FVYVb3b
>>233
こいつは?
  /イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.: ハ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.:.:ト、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.iヘ
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  :.:.:. i:.: /:.:ヘ :.:.:.: :.:.:.:.  :.:.|:.ヽ :.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i:.|
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  ム:. ム:. /‐-、i :.:. :.:.  ハ :.|-‐ヘ :.:ト、:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | '
  ハ:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:. :.:  /y 大:. i: ̄`:| :.  :  /:|: i ̄`:ヘ ハ :.:.: :.:.:.:.:.:. :.|
   |:.:r- v: :.:.:   i |メ人k=ヘト、  i /:! /|:/ .:|/才=∨、:.| :.:  :.:.:.:.:.:. i∨
   |:./:.:./  :.:  //く  (・)  え、:.::.ノ/:.:〈く:之. (・)  V i  :.:.: :. i
   i/:.//   :.: i: | ミ`三ニ彡:.:.:.:./´:.:.:.:.:  :.:.:ミ三彡ノ:|イ: ィ :.:.  |
    {:(:. |ハ:.  |∨   :.:._:.:.;, f, ー彡三ミヾト、_ fi    //:.| :. イ:i
   人:.';:.:.:.i:∧ |     /,.イ ̄iT´ :.:.:.:.:.: ` i r-、ニ-!L / :.:.:|:/: /
   /:.:.:\:.、:.:ヘ\|    ´  |!  '    :.:.:.:.:   !|  i|  iト`、 :.:.i/: ハ
 _ /:.:.:.:.:.:.ヾ  ヘ:.:.  ,.ィ       /  :.:.:.:. i      '   :.:/ /:.:.:.:.ヘ
´:./:.:.:  :.:.:.ハ、_ヘ:.:. //       { _ :.:.:.:.: ,_}        :./-´:.: :.:.:.:.\_
:./:.:.:  :.:./イ:/ i:.:v /        ` ヽ_,ノ         :.:/ハi:.:.:  :.:.:.:.:.:.ヽ`
/:.:.    :.:.:.|:i:.:.:.:ヘ: |           .:.         .:./:  :.:.:   :.:.:.:.:.:ヘ
:.:.:.:.    :.:.: ヘ:.: ゝ:.        _ 二ー二 _     .:.イ:.:  :.:.:    :.:.:.:.:.:.
:.:.:.:    :.:  i:.:  \:.    ´-   - ―-  -`   .:/ i:.:  :.:.:      :.:
240抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/01/27(火) 23:22:57 ID:XtzDqi4C
>>232
魔都w

>>234
(台)風(による)水(害を死ぬ気で防衛している)都市w
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:23:26 ID:TdPvicNJ
>>220
ビミュウな作品だが、リーグ・オブ・レジェンド見れ。
適切な銀行強盗アイテムとして出てるから。
242清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:23:41 ID:bkOxoY5p BE:1000322674-2BP(111)
>>239
ちなみに、ソイツが使ってる得物の
原型は実在したりする。
243USA☆G.I. ◆USAGI.onzM :2009/01/27(火) 23:24:18 ID:0FVYVb3b
>>220
真紅の胸が走ってるようなもんかも。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:24:19 ID:mQ73ff/o
>>239
なんというメキシカンレスラー
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:24:30 ID:Q3jyOmbA
>>241
ネモ船長が、ちゃんとインド人してるっていう希有なアレね。

ノーチラスがちょっとアレだがw
246清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:24:36 ID:bkOxoY5p BE:1607661195-2BP(111)
>>240
魔界都市新宿が脳裏に浮かんだw
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:25:09 ID:y4pWIFtK
>>243
こいつ、今やばいことを…
248清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:25:23 ID:bkOxoY5p BE:1250403375-2BP(111)
>>241
探してみます。

>>243
それは洗濯板でわ?
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:25:36 ID:Q3jyOmbA
>>246
貴方は、もう、忘れたかしら〜
メフィストは最初は赤いコートだったのー
250ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2009/01/27(火) 23:25:41 ID:vDPj9fCp
>>237
というか、第二次大戦初期の戦車は、多かれ少なかれ
FT-17の子孫達ですよ?

T-34ですら、クリスティー戦車やBT-7を通じて影響されてるし。

>>238
ttp://sensya-otoko.up.seesaa.net/image/A7V-1s.jpg

こっちなんて、電車にしか見えないぜ
(編隊国家ドイツのA7Vという第一次大戦型戦車)
251ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2009/01/27(火) 23:26:26 ID:vDPj9fCp
>>242
っつーか、どう考えてもカンプピストルにコンデンターのバレルとハンドガード付けただけ。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:26:30 ID:Z/+Y6ED9
>>215
仕方ない。ヤンと一夜を同じベッドで過ごすなら許可しよう。
253清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:26:47 ID:bkOxoY5p BE:428710526-2BP(111)
>>249
作品名知ってるだけだしw

>>250
今の戦車の原型ですか、FT-17さんは。
>>250
さすがドイツw
なんだこの無駄な重装甲はw
255清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:28:31 ID:bkOxoY5p BE:1500484267-2BP(111)
>>251
しかしドイツ兵も、よく信号弾用の拳銃で
戦車撃破しようって気になったわな。

>>252
全力で拒否する。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:28:41 ID:lzZWhEDK
>>250
むしろ一周回って現代的なデザインかもw
全面を空間装甲で覆われた低RCS構造の対歩兵戦車、みたいな?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:29:18 ID:ilVtzjSl
スパイダー爆弾

スパイダー!爆弾(第二世代)

スパイダー!!爆弾(第三世代)

スパイダー!!!爆弾(第四世代)

スパイダー!!!!爆弾(第五世代)

こうですか?分かりません!
258USA☆G.I. ◆USAGI.onzM :2009/01/27(火) 23:29:30 ID:0FVYVb3b
>>252
いヤン。
>>255
(ノдヽ)エーン
腹いせにいつかホモ爆弾投下してやるニダ!
260ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2009/01/27(火) 23:30:03 ID:vDPj9fCp
>>253
旋回砲塔に機関銃というか主砲乗っけて、旋回砲塔のハッチから指揮するとか、
今の戦車のベースを作ったという意味では正に元祖ですね。

Mk1が初の戦車だとするなら、FT-17が「現在の戦車の祖」と言える程度には。

その辺、フランス人はもうちょっと誇っても良いと思うが、そのフランス人自身が
戦車の可能性でドイツに先を越されて泣き見てるからなあ。
261清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:30:15 ID:bkOxoY5p BE:857419283-2BP(111)
>>259
泣くなよww
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:30:22 ID:S4H+dMSE
……スバイダーなんて言うからSEUSAのEXー13小型化したようなやつ妄想したのに……なんなんだよ!
バカヤロー
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:30:37 ID:7mNkNps6
スイッチ押してビル爆破解体する業者と何か違いがあるんですか?
詳しい人教えて
264清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:30:54 ID:bkOxoY5p BE:643064663-2BP(111)
>>260
フランス人って、どっかでオチつけないと
気が済まない連中なんですかね?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:31:51 ID:y4pWIFtK
>>263
ビル解体業者は人間です
スパイダー使うのは人間らしきものです
266ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2009/01/27(火) 23:32:30 ID:vDPj9fCp
>>257
スパイダー爆弾(アメコミ)

スパイダー爆弾(技術的な問題からショボイ実写)

スパイダー爆弾(日本で特撮ヒーローになった男、スパイダーマッ)

スパイダー爆弾(再審のCGでド迫力の映画に)


じゃないの?
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:32:46 ID:Z/+Y6ED9
>>255
ウリと同じように肛門科で視姦されてこようぜ。

いつになったら治るの?orz
268清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:33:07 ID:bkOxoY5p BE:535887353-2BP(111)
【韓国】「昨年の火事被害3,831億ウォン」〜一日平均、10億ウォン[01/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1232811270/

地雷だの何だの言う前に、こっち何とかしろよw
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:33:29 ID:ilVtzjSl
>>260
でも誇りだしたらそれはそれで「本家と元祖で争うラーメン屋」になりそうだw
270清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:34:13 ID:bkOxoY5p BE:750242737-2BP(111)
>>267
だが断る!
気長に治療するしか無いんじゃね?
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:34:16 ID:Z/+Y6ED9
>>258
尻にアナルバイブ突っ込んで良いですか?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:34:57 ID:Q3jyOmbA
そういや、戦車の一番の天敵は実は狙撃兵だったというが。。。
指揮者が顔を出したところを狙い撃ちされたらしい。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:35:15 ID:7mNkNps6
>>265
朝鮮人がスイッチ押せるまで進化したぜ〜って事ですね。
>>258
審議拒否(AAry
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:36:05 ID:y4pWIFtK
>>272
何とかの砲手とか言うのがあったな
>>272
なので、指揮官なのに一般兵卒と同じ服を着るものまで現れたとかw
277ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2009/01/27(火) 23:37:29 ID:vDPj9fCp
>>272
ただのライフルだったら良かったんだけどね。

戦車の装甲が分厚くなって対戦車ライフルが効かなくなってからの対戦車ライフルのお仕事って
戦車の指揮官のドタマぶち抜くことだったりするから。
278清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:37:44 ID:bkOxoY5p BE:1714839168-2BP(111)
>>272
そういや旧ソ連軍はフィンランド人の狙撃手に
大層苦しめられたとか。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:40:30 ID:8e0qhWGY
アメが撤退するのが2012年だっけ?
間に合わないじゃんwww
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:40:36 ID:Q3jyOmbA
昔の戦車って、視界は狭いし動きは鈍いし砲身はなかなか回らないしで、連携が崩れると死角からアットいう間に潰されちゃったそうな。
とくに小隊なんかの指揮官がおっちぬと、戦線のその部分に穴が空くような騒ぎになったとか。
282ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2009/01/27(火) 23:40:43 ID:vDPj9fCp
>>278
ただの狙撃兵には興味がありません

・狙撃の腕がそれなりにある人
・スキーで雪の積もったフィンランドの大地を移動してソ連軍の背後に回れる人
・いざとなったらサブマシンガンで白兵戦闘が出来る人
・白い悪魔と呼ばれても構わない人

が居たら、フィンランド軍に志願しなさい。以上

というのが洒落にならん国だしね。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:40:50 ID:Z/+Y6ED9
>>270
だってよく、彼女に指突っ込まれるからしゃーないじゃん。

コスHに嫌な顔もしないから、こっちも言いにくいし
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:41:04 ID:lzZWhEDK
これですな

全盛期のシモ・ヘイヘ伝説

・わずか32人のフィンランド兵なら大丈夫だろうと4000人のソ連軍を突撃させたら撃退された
・シモヘイヘがいるという林の中に足を踏み入れた1時間後に小隊が全滅した
・攻撃させたのにやけに静かだと探索してみたら赤軍兵の遺体が散らばっていた
・気をつけろと叫んだ兵士が、次の瞬間こめかみに命中して倒れていた
・スコープもない旧式モシンナガン小銃で攻撃、というか距離300m以内なら確実にヘッドショットされる
・いとも簡単に1分間に150mの距離から16発の射的に成功した
・野営中の真夜中にトイレからテントまでの10mの間にヘッドショットされ即死
・戦車と合流すれば安全だろうと駆け寄ったら、戦車長がシモヘイヘから狙撃済みだった
・赤軍の3/100がシモヘイヘに狙撃された経験者、
  しかも白い死神という伝説から「積雪期や夜間ほど危ない」
・「そんな奴いるわけがない」といって攻撃しに行った25名の小隊が
  1日で全員死体になって発見された
・「サブマシンガンなら狙撃されないから安全」と雪原に突撃した兵士が
  穴だらけの原型を止めない状態で発見された
・5階級特進で少尉となったシモヘイヘに狙撃の秘訣を尋ねると、ただ一言「練習だ」
・コラー河付近はシモヘイヘに殺される確率が150%。
  一度狙撃されて負傷すると確実に凍死する確率が50%の意味
・シモヘイヘが狙撃で殺害した数は505人、
  他にサブマシンガンで倒した数は正式なものだけで200名以上
285清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:41:03 ID:bkOxoY5p BE:1714838786-2BP(111)
>>279
ンまぁ、凛々しそうなお顔。

つーか、この人のせいで他の兵士も怪物化したらしい。
「彼に出来て俺等に出来ないわけがない!」って。
286:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/27(火) 23:41:07 ID:W7dHwCg8
で、そんなもんどこに埋める気だw
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:42:57 ID:y4pWIFtK
ルーデルの後ろにシモヘイヘ乗せたらどうなるの?
288清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:43:00 ID:bkOxoY5p BE:964596593-2BP(111)
>>282
リアルゴルゴと言われる所以だな。
コイツにゃクルツもロックオンも勝てんw

>>283
惚気すんな、コンチクショウ!w

>>284
これ、ほとんどが事実なんだっけ?
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:43:21 ID:rtnkNgWD
>>286
もちろん、遠隔操作する人が見える場所だろw
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:43:21 ID:ilVtzjSl
>>266
元ネタがあるんですよね、これが…
ttp://01nintendo.com/famicon/Mother2/teki.htm#supa
>>272
そりゃ覗き窓のガラスの質が良くなかった頃のことだ。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:43:47 ID:lKWicVDA
電波と暗号解読すれば無力化できるな。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:43:48 ID:Q3jyOmbA
アパムに弾もってこーいと言われてもアレだが、このオサーンに「弾持ってこい」って言われたらガクブルだな。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:43:48 ID:ZGpRGVxi
>>279
ショウヘイヘーイ的な名前の人?
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:45:03 ID:y4pWIFtK
弾持ってこいって言われてるのがアパムじゃね?
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:45:06 ID:Q3jyOmbA
>>291
つか、普通に強ECMかけたら無力化されて、お仕舞いじゃない?
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:45:24 ID:QkEHomEE
朝鮮半島で使うならキムチの空き箱で作ればいいんじゃない?
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:45:44 ID:N4kCdaDd
>>1
遠隔操作で起動させられるんだから、
コソーリ対馬や日本国内の自衛隊機地周辺とかにも敷設し、
来る日を待つなんてやりそうだな。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:45:51 ID:rtnkNgWD
>>295
電波が途絶えると爆発する
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:46:58 ID:Q3jyOmbA
>>298
じゃあ、ECMかけて放置プレイで除去完了しちゃうじゃん。。。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:47:01 ID:Z/+Y6ED9
>>284
人か、それ?
未来から来た人工生命体の仕業のほうが信憑性あるぞ。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:48:04 ID:rtnkNgWD
>>299
つーか、地雷の電池が切れて(ry
302ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2009/01/27(火) 23:48:13 ID:vDPj9fCp
>>295
ならば有線にするニダ

アイゴー、線が短くて遠くに行かないニダ

有線を逆にたどられて居場所がばれたニダ。アイゴー、チョパーリに謝罪と賠償(ry

いや。その辺の弱点って第二次世界大戦のゴリアテでばれちゃってるんだけどね。
なんで今更そんな物作る気になったのかと韓国政府を小一時間問いつめたい。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:48:21 ID:ilVtzjSl
>>299
つまり時代は電子戦になるわけですね。
>>300
シモから逃れられた唯一の生物が「Kewata-gamo」という謎生物らしいからな。
こっちのほうが人工生命体だろう。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:48:23 ID:lzZWhEDK
>>298
それ、ジャミング仕掛けられたら韓国側が恐慌状態に陥らない?w
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:49:19 ID:rtnkNgWD
>>304
韓国はこの欠点に気づいてるはずさw
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:50:06 ID:TpohYkXi
>>287
スツーカの後部座席に乗せて何をさせる気だw
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:50:21 ID:y4pWIFtK
つまり、設置直前の韓国軍に向けてジャミングをかければいいんだな
308清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:50:30 ID:bkOxoY5p BE:964597739-2BP(111)
>>300
ルーデル様に比べりゃ、まだ人類の範疇に納まってるかと。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:50:32 ID:ilVtzjSl
>>304
「ジャミングが来たら自爆するニカ!?」とか勘違いした韓国将校が戦車を放棄、どころか随伴歩兵まで逃亡するわけですね。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:50:46 ID:lzZWhEDK
>>302
そこで愛玩型歩行爆弾ですよ。
抱き上げた瞬間に懐でどかん。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:51:03 ID:Z/+Y6ED9
>>303
ターミネーター2を思い出した。
312清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:51:29 ID:bkOxoY5p BE:643064292-2BP(111)
>>306
後部座席から狙撃して頂くに決まってるじゃないですか!w
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:52:48 ID:lzZWhEDK
>>312
飛行機の上じゃ狙撃手なんてただのバラストですw
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:52:57 ID:TpohYkXi
>>312
パイロットを誰だと思ってる。
狙撃する前に敵が消滅しとるわw
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:53:23 ID:y4pWIFtK
>>306
一気で国一つぐらい落とせるんじゃね?
316清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:53:39 ID:bkOxoY5p BE:571613344-2BP(111)
>>313
ゴルゴはハリアーの後部座席から狙撃してます。
ロックオン兄さんは、キュリオスの上から狙撃してたっけなぁw
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:54:01 ID:Q3jyOmbA
>>304
マジレスすると、ピンが死んだら普通の地雷になるだけです。
ピンが生きてる場合は、操作可能ってだけで。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:54:26 ID:Z/+Y6ED9
>>288
もっとノロケ話はあるぞwww

書いていいなら、死刑宣告出されるまで書くがwww
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:54:26 ID:TpohYkXi
>>313
爆撃機の銃座ならいいんでないの?
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:54:39 ID:y4pWIFtK
>>314
ばーろー、いくらルーデル様でも弾薬以上の敵は殺せないんだよ。
そのためのシモヘイヘ
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:54:40 ID:ilVtzjSl
>>310
あの愛犬ロボがとうとう兵器局に召し上げられるのか…。
>>285
なんというコワィィィ((ヽ(´Д`lll)ノ))((ヽ(lll´Д`)ノ))コワィィィ

>>293
そうそう。
323清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:54:43 ID:bkOxoY5p BE:1143225784-2BP(111)
>>314
一応、ルーデルにも相棒いたんだけどね。
何してたんだろ?ガーデルマン。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:55:08 ID:lzZWhEDK
>>316
シュトゥーカにホバリングしろ、と?w
ガンダム?あんなもんシラネ
>>318
この時点で半島送りの裁決をとりたいと思います。
賛成挙手!ノシ
326清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:56:25 ID:bkOxoY5p BE:1429032858-2BP(111)
>>318
書くなww!

>>322
>5階級特進で少尉となったシモヘイヘに狙撃の秘訣を尋ねると、ただ一言「練習だ」
「トロトロ狙撃するんじゃない!!」状態になったんじゃないかとw
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2009/01/27(火) 23:56:39 ID:aHKJtvWw
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:56:58 ID:y4pWIFtK
>>325
ノシ!!
329清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:57:20 ID:bkOxoY5p BE:857419946-2BP(111)
>>324
ちなみにクルツは軽トラの後部から狙撃してた。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:57:29 ID:lzZWhEDK
>>323
索敵とか通信じゃないのかな?
あとは航路の確認とか?
331清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/27(火) 23:58:06 ID:bkOxoY5p BE:643065629-2BP(111)
>>330
あとは機銃の操作かな?

>>325
ノシ!!
>>326
天才にコツを聞くのがまちがいだな…w
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 23:58:44 ID:ZUGI2Srt
>>100
マクチャン軍の名称なんて知らん
334清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/28(水) 00:00:07 ID:bkOxoY5p BE:2286451788-2BP(111)
>>332
ルーデル様に、「どうやったら記録作れるんですか?」って
聞くようなモンだと思われる。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:00:11 ID:Z/+Y6ED9
>>325
やめれwww

>>326
袴姿が凛々しくて云々………(小一時間以上続きますwww)
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:00:11 ID:Q3jyOmbA
>>330
写真撮ってたとか
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:00:26 ID:Luv+DJd9
スパイダーと聞いて
撃つな!アラシ!!

って思ったらだめ?
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:00:28 ID:y4pWIFtK
ガーデルマンは医術もできたらしい
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:00:46 ID:rtnkNgWD

おまいら、ちょっと聞くけど、どうやって本当に地雷が解除されたのか確認するわけ?

ここ突っ込みどころかとw
340清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/28(水) 00:01:35 ID:bkOxoY5p BE:1143225784-2BP(111)
>>335
「G型トラクター、応商談」

>>338
しかしルーデルには匙投げたと。
>>334
果てしなく無駄だなw
理解できても実行は無理w

>>339
<丶`∀´>踏んでみたら判るニダ!
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:03:17 ID:y4pWIFtK
>>340
ルーデル『足が無くなった』
ガーデル『足なくなったら痛くて喋れるわけねーだろ!』

本当に無くなってました

化け物だな
343清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/28(水) 00:03:32 ID:bkOxoY5p BE:214355423-2BP(111)
>>341
彼のスツーカ調べた連合軍は唖然食らったらしいぞ。
普通のよか扱いにくくなってたからw
344清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/28(水) 00:04:35 ID:rE7Ae2DW BE:857420238-2BP(111)
>>342
ルーデル 「私は悲しい」
見舞い客 「足を失ったからですね、分かります」
ルーデル 「違う!入院してる間は敵の戦車を潰せないからだ!!」
>>342
なにその化け物w

>>343
ただでさえ扱いにくい機体だというのに…ルーデルさんなにやってんのw
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:06:07 ID:TpohYkXi
>>342
で、その後はその体で登山でしたっけ?
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:06:25 ID:H5jPQxya
地雷あるとこ韓国兵アリ
348清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/28(水) 00:06:52 ID:rE7Ae2DW BE:2893790399-2BP(111)
>>345
航続距離と運動性が標準型よか落ちてたらしいw
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:07:11 ID:Xf2WRL2c
>>340
ちょっと待って、弁解のチャンスを

まず彼女は16歳………なんか殺気を感じる?

何故ニカ?
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:07:14 ID:bqL0cwqs
伍長閣下「勲章やるからもう飛ぶな」
ルーデル「金輪際飛ぶなと仰らないのなら受け取りましょう」

>>343
でっかい銃付けてたんだっけw
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:07:15 ID:9KxvOSKB
>>345
大口径の機関銃を搭載したJu87対戦車仕様「カノーネンフォーゲル」ですな
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:07:58 ID:4PIANdmj
>>326
というより、これは「剣客商売」曰く、の
「(師匠の命につき)何事につけ、手前の勘を磨いております」が一番分かりやすい表現だな。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:07:58 ID:vY+tp+W+
通常地雷は垂直方向の爆発力が強いが、
これは接近した敵を攻撃する訳だから水平方向に散るだろう。
すると、威力が分散するので、あまり効果的でない。
案外大型化するだろうな。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:08:03 ID:oC86Szco
取り合えず、韓国人を居なくさせろよそれで。世界平和のために。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:08:29 ID:K66w9ejp
>>348
G型は全般的にそうだけど・・・
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:08:47 ID:Z7l9k0v5
結局、不発弾であとで回収できないパターンだから人道的に問題があるだろ。
357清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/28(水) 00:09:36 ID:rE7Ae2DW BE:428710234-2BP(111)
>>350
>なんと、当時の平均的な戦闘機の半分程度しかないスツーカの速力とか機動力とかはそのまんま、
いやむしろバランスが悪くなるため、通常のスツーカよりもさらに性能が低下していたのだ。
そんなんで戦闘機に狙われて生き延びれるわけが無いと指摘する連合軍将校に、
ルーデルはこともなげにこう言ったという。

「そんなに不思議なのかね? 私にはこれという秘訣は無かったのだが……」

こんなヤツですw

>>349
「狙い撃つぜ!!」

>>352
まさにそんな感じですね。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:11:11 ID:9KxvOSKB
>>353
わざわざ開発するなんて、クレイモアの何がいけなかったんでしょうか?
359清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/28(水) 00:11:17 ID:rE7Ae2DW BE:964597739-2BP(111)
>>355
スマン、そうだったみたい。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:12:33 ID:K66w9ejp
>>358
ウリナラマンセーが出来ないw
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:13:14 ID:ytUNl7XM
素人だからわからないんだけど、遠隔しようがしまいが
地雷は地雷なんじゃないの?
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:13:50 ID:q0xaEpPV
>>357
「許可する、この世に微塵も残さず吹き飛ばしてやれ。」
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:14:01 ID:cwEDlUX7
遠隔操作なら故障して動かなくなるコトもちゃんと頭に入ってんだろうな?

それが放置されたら第二の地雷になり被害者増やすし、爆破物を特定されて非難を受けるけど大丈夫?
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:14:10 ID:nUX7bMGx
>>361
韓国のは、IT地雷なんですよ
365清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/28(水) 00:14:38 ID:rE7Ae2DW BE:428709762-2BP(111)
>>362
「目標を溶解する」

つーかスパイダー爆弾って初めて聞いたんだが。
どんな代物なんだ?
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:15:40 ID:rBRpRTv4
マンホール兵器があるのにw
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:15:45 ID:QTzVyQXb
地雷っつーか仕掛け爆弾か?

常に誰か点火役が見張ってなきゃ爆発しないって事ではないの?
38度線とか海岸線とか、何人で監視すんの???
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:16:22 ID:4PIANdmj
>>365
「歩く地雷」ってことじゃね?

ジグモのように、一定距離を走行した後接触感知式ワイヤーをばらまいて文字通り「巣」が張れる対人地雷なら理想的なんだが…
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:17:39 ID:Xf2WRL2c
>>357>>362
お代官様、余りに殺生な。ウリはただ欲望のままに生きているだけニダwww
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:17:39 ID:vY+tp+W+
投網の用量で小隊を一網打尽に包囲するのでしょう。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:17:56 ID:q0xaEpPV
>>368
いや、俺は標的が「蜘蛛の子を散らした」ようになる地雷のことだと思うんだ。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:18:01 ID:K66w9ejp
>>367
まぁ、地雷といってるんだから、踏めば爆発すると思うんだが・・・
斜め上だからなぁw
373清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/28(水) 00:19:38 ID:rE7Ae2DW BE:1286129366-2BP(111)
>>368
それって地雷ってかロボットにならないかな?

>>369
「XYZ」
374抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/01/28(水) 00:20:36 ID:zX7fqoIp
>>368
地雷排除多弾頭 または 多脚自立型地雷駆除ロボットを、
開発しようとしたが、検討中に自然の驚異に負けた自衛隊。

うん。
森の木がね、邪魔でね、挙句に乱数的な生え方で予測不能で
且つ高低も予測不能
ええ、自然に負けましたとも。

だいぶ昔の話だそうです。(上司が言ってた)
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:20:40 ID:cwEDlUX7
 
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:21:13 ID:K66w9ejp
>>373
それを言ったら、無人機やAIで操縦される物は全てロボットってな事にw
377清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/28(水) 00:22:26 ID:rE7Ae2DW BE:571613928-2BP(111)
>>376
人が乗ってて手足と頭が付いててもロボットですw
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:23:33 ID:Xf2WRL2c
>>373
新宿の種馬?

エンジェル・ハートで海坊主の奥さんどこに行ったの?
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:23:49 ID:K66w9ejp
>>377
まぁ、実際に無人観測装置なんかはロボットって言ってるけどね。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:23:55 ID:I6qSe9//
格闘技世界一
381ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/28(水) 00:23:55 ID:2GSVIHQP
>>374
クラスター爆弾をそのまま使えばいい気がしてくるにゃー
どうせ韓国だし
382抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/01/28(水) 00:24:21 ID:zX7fqoIp
>>379
本来の意味からすれば、 ロボット=自動機械だからね 間違いではないw
383清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/28(水) 00:25:14 ID:rE7Ae2DW BE:2250726179-2BP(111)
>>378
ありゃパラレルワールドって設定だから。
海ちゃんは黒人になっちゃってるし。

>>379
あとは溶接の機械もロボットですね。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:25:22 ID:K66w9ejp
>>382
でもなぁ・・・マジンガー世代としてはどうしても譲れない一線がw
385ぬこうさしゅれ ◆nuko/2B9QI :2009/01/28(水) 00:26:02 ID:oqjxCfQx
…また馬鹿な発明をしようとしてるのですね…
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:26:39 ID:Xf2WRL2c
>>382
ロボット=ガンダムじゃないのですか?

387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:26:49 ID:q0xaEpPV
日本じゃ全自衛官のおよそ1/3がASIMOに取って代わられたというのに
IT大国を自称する韓国はまだこんなレベルか…
388ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2009/01/28(水) 00:27:11 ID:n177hfIg
>>385
馬鹿というか、ナチスドイツが60年ほど前にやらかした発明を
何の工夫もなくよみがえらせようとしてるようにしか見えない。
389抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/01/28(水) 00:27:14 ID:zX7fqoIp
>>381
いや、最初はそれ
だけど、木の枝が邪魔なんですよ。
枝にあたって早発しちゃうのよ。
なので、枝をかいくぐり地面にあたってえーと、そんでももって
腐葉土でふにゃふにゃの場合でも爆発して
不発は許しまへん

            そんなん作れるかいっ!ヽ(`Д´)ノ 
390ぬこうさしゅれ ◆nuko/2B9QI :2009/01/28(水) 00:28:28 ID:oqjxCfQx
>>388
出来たとしてもこんな効果な代物使えないですよね
メタルギアアシッドにこういうの有った気がします
391清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/28(水) 00:28:58 ID:rE7Ae2DW BE:142903722-2BP(111)
>>389
上司 「いいから作らんかい!」

数ヶ月後 

部下 「出来ますた」
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:30:08 ID:K66w9ejp
>>390
費用対効果を考えたらねぇ・・・戦争なんて出来なくなるけどw
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:30:23 ID:4PIANdmj
>>389
そういう時はですね、地面からの「冷え」で爆発するようにすればいいんですよ。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:31:41 ID:Xf2WRL2c
>>383
ある意味納得した。
395ぬこうさしゅれ ◆nuko/2B9QI :2009/01/28(水) 00:31:55 ID:oqjxCfQx
>>392
ジェームズ=ボンドですらいい加減壊さずもって帰れって怒られる位ですのに…
軍用ってどれだけ消費するのやら…
396清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/28(水) 00:32:39 ID:rE7Ae2DW BE:1929194069-2BP(111)
>>386
何だそのガンダム裁判わw

>>394
コミックス一巻の裏表紙に「この世界はパラレルワールドです」
って書かれてるらしい。
397清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/28(水) 00:34:22 ID:rE7Ae2DW BE:1250403757-2BP(111)
>>395
てかジェームズってスパイじゃなくて
破壊工作員にしか見えないんだがw
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:34:30 ID:K66w9ejp
>>395
ファランクスの弾、一発7万だとか。
399抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/01/28(水) 00:35:21 ID:zX7fqoIp
>>391
つ 空中爆発面制圧爆弾(別名気化爆弾)
で提案したら予算ねぇよと言われたw らすい

で、ロボットの出番ですが、当時は高くて無理だったそうな
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:35:51 ID:K66w9ejp
>>397
名前が敵に知られているスパイがいるわけないじゃないか・・・陽動用のおとりです。
だから、目立つように壊しまくるとw
401清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/28(水) 00:36:25 ID:rE7Ae2DW BE:357258825-2BP(111)
>>398
たっけぇ!

>>399
当時は無理か。
てぇ事は今はいけるか?
402ぬこうさしゅれ ◆nuko/2B9QI :2009/01/28(水) 00:36:37 ID:oqjxCfQx
>>397
ジェームズはやっぱりピアース=ブロスナンですよね〜

>>398
なんて言うか…そういうのを安く切り詰めようと言う発想が韓国には有りません
よね…
少なくとも民間ではそういった経費の切り詰めを考えませんから…それを無視
すればもしかしたら作れるんじゃない?程度の物ですね…
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:36:41 ID:Xf2WRL2c
>>396
だって在米彫り師だって同じように言っていたし、ガンダム彫ってと言われてテコンV彫っていたよ。

裁判沙汰になったけど
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:37:23 ID:4PIANdmj
よく考えたら腐葉土だと断熱効果バツ牛ンな気がしたから湿気とかも必要かもしれない。
いっそ雷管に生体素材を使って「腐敗したら起爆」とかにすりゃいいかもw
>>401
湯水のように高精度の(=not中国製)電子部品が使えるならいけるかもわからんね。
405清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/28(水) 00:38:06 ID:rE7Ae2DW BE:643065629-2BP(111)
>>400
ジェームズは部署を変わるべきだなw
スパイじゃなくて破壊工作員の部署にw
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:38:13 ID:K66w9ejp
>>402
日本もあまり人の事はいえないけどね・・・理由はまったく別の要因だけど。
407清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/28(水) 00:39:00 ID:rE7Ae2DW BE:643065629-2BP(111)
>>402
ショーン・コネリーと言ってみる。

>>403
アレってネタじゃないっけ?

>>404
敵は財務省って事か。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:40:16 ID:K66w9ejp
>>407
ショーン・コネリーは禿げてからのほうが渋いんだぜw
409抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/01/28(水) 00:40:23 ID:zX7fqoIp
>>401
逝ける(強ち、ある主の人種には間違いではないw)
逝けますがな。

もっとも、その使い道は地雷除去ではなく、ゲリコマ対策へと
シフトしていると思いますが。
410清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/28(水) 00:41:25 ID:rE7Ae2DW BE:643065236-2BP(111)
>>408
禿って単語を聞きたくない僕w

>>409
字がぁぁ!!ww
ゲリコマでどう使うんだろ?
411ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/28(水) 00:41:50 ID:2GSVIHQP
>>401
バルカンは一発3万だったかにゃ?
412ぬこうさしゅれ ◆nuko/2B9QI :2009/01/28(水) 00:42:12 ID:oqjxCfQx
>>406
なんて言うか韓国の場合支出を考えない利益の額しか考えてないのですよね
目に見えやすい物しか見ずに居るからこそこういうのを考えてしまうのかなと

>>407
スキなんだけどボンドにしてはおっさん臭いです…
ライバックよりはスパイっぽいでしょ?ライバックはスパイとはちょっと違いますが
413清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/28(水) 00:43:11 ID:rE7Ae2DW BE:1071774465-2BP(111)
>>411
拳銃は一発百円単位だっけ?

>>412
ライバックは最強コックにして世界最強クラスの破壊者。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:44:33 ID:4PIANdmj
>>407
デイジーカッターとかを見ればもう一つの問題も分かるかも。
>>412
というより「成功すれば支出を考えなくていいからとにかく利益(についてゴネること)だけ考えるニダ」という発想なんでは。
415清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/28(水) 00:45:02 ID:rE7Ae2DW BE:321532733-2BP(111)
>>414
ちょっと調べてみます。
416ぬこうさしゅれ ◆nuko/2B9QI :2009/01/28(水) 00:45:50 ID:oqjxCfQx
>>411
卵一日3千個 じゃあるまいし…

>>413
ボンドはこう…たまにスパイみたいよ

>>414
ん〜まず支出押さえるのが基本なんですけどね〜…
収入が支出を下回るとすぐには解決出来ませんし…
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:47:31 ID:K66w9ejp
>>412
あえて言おう・・・ロジャー・ムーア。

評価は散々だった気が・・・w
418清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/28(水) 00:47:54 ID:rE7Ae2DW BE:1607661959-2BP(111)
>>416
スパイしながら破壊活動してるんだっけ?>ジェームズ
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:49:02 ID:K66w9ejp
>>418
違うぞ。
女といちゃつく合間に破壊工作とおまけでスパイ工作。
420ぬこうさしゅれ ◆nuko/2B9QI :2009/01/28(水) 00:49:33 ID:oqjxCfQx
>>417
全部見ていないので…その、ごめんなさい
昔のは記憶から薄れてますし…
その…うん

>>418
うるさいな!
敵なんだからつぶしたり壊したりすればいいのですよ!
まったくもう!
421抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/01/28(水) 00:49:52 ID:zX7fqoIp
>>418
いいえ、破壊活動をスパイと言い放っているだけですw
422清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/28(水) 00:51:35 ID:rE7Ae2DW BE:750241973-2BP(111)
>>419
「ジェームズ、真面目に仕事しなさい」

>>420
それってスパイの仕事じゃないだろww

>>421
イギリス人はアレをスパイと思ってるわけだなw
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:51:50 ID:K66w9ejp
>>420
俺の見てた頃のボンドがあいつだったんだよな・・・年なのかアクション苦手だからどうしても秘密兵器だより。

メカ好きだから、それはそれで良かったんだが。
424ぬこうさしゅれ ◆nuko/2B9QI :2009/01/28(水) 00:53:59 ID:oqjxCfQx
>>422
でもジェームズが20年くらいソ連で生活しつつちびちび情報流す映画作ったら
皆どう思うのよ…

>>423
車が空飛んだりボートが陸上を走ったり潜ったり…ワンオフの強みですよねぇ…
あんなの量産しようって言うのが意味わかりません
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:54:59 ID:I6qSe9//
ジョーズが出てくるのがロジャームーア
キャノンボールで「私がロジャームーアだ」といってるのがロジャームーア
中の人がMr.Booなのがロジャームーア
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:55:04 ID:QTzVyQXb
>>424
史上初「地味なジェームズボンド」の映画っすか。
427清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/28(水) 00:55:32 ID:rE7Ae2DW BE:2572258098-2BP(111)
>>424
地味すぎるww
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:57:03 ID:K66w9ejp
>>426
つティモシー・ダルトン

あっちのが好きなんだが。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:57:23 ID:I6qSe9//
もういっそ女ボンドにしちまえ
430抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/01/28(水) 00:57:48 ID:zX7fqoIp
>>424
お約束のラブシーンがあれば全て許すw
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:57:54 ID:4PIANdmj
>>429
後の峰不二子である。
432ぬこうさしゅれ ◆nuko/2B9QI :2009/01/28(水) 00:58:37 ID:oqjxCfQx
>>426
>>427
…でしょ?

>>429
ボンドガールをどうするかが問題ですね
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 00:58:41 ID:unqZqFBU
馬鹿すぎ・・・その遠隔操作の電波と同じ電波を先に飛ばされたら
自来爆弾になるぞ。
434清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/28(水) 01:00:04 ID:rE7Ae2DW BE:643064292-2BP(111)
>>432
だからボンド映画を「破壊工作員の活躍」って言えばいいんじゃないか?
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 01:00:17 ID:K66w9ejp
>>433
その電波が民生用で先に使われてたりしてなw
436ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/28(水) 01:01:56 ID:2GSVIHQP
>>435
歴史を繰り返しすぎ堕にゃー
437ぬこうさしゅれ ◆nuko/2B9QI :2009/01/28(水) 01:02:04 ID:oqjxCfQx
>>433
むしろアマチュア無線の電波等で爆発して日帝に謝罪と賠償を

>>434
いいえ
スパイです
超かっこいいスパイです
438清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/28(水) 01:02:09 ID:rE7Ae2DW BE:535887735-2BP(111)
>>435
何そのキムチイーグルのミサイル問題w
439清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/28(水) 01:03:11 ID:rE7Ae2DW BE:571613928-2BP(111)
>>437
最近、スパイの定義が分からなくなってきたw
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 01:03:52 ID:K66w9ejp
>>438
失礼な。
いくら韓国でも先に使われている電波ぐらいさけるだろ・・・自国内で使われている電波はw
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 01:06:07 ID:QTzVyQXb
>>430
地味なマジもんのスパイなら派手派手なねーちゃんとつき合う様な
目立つ事はしないのでは。

安アパートの片隅で安物ウォッカを煽りつつ、靴工場とかで小銭を
稼ぎながら暖炉の裏の秘密通信機とかでこっそり連絡をとったり。

とにかく地味に目立たず貧乏に。
442清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/28(水) 01:06:07 ID:rE7Ae2DW BE:1929193496-2BP(111)
>>440
ヒント 「斜め上」

覚悟だけはしといた方がいいw
443抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2009/01/28(水) 01:06:29 ID:zX7fqoIp
>>439
梅干を食べると誰でもなれます。(ザワークラフトでも可)
梅干食べて酸っぱい、スッパイ、スパイ… ケヒ
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 01:08:03 ID:K66w9ejp
>>442
通信のモジュール、どっか余所で使われている物を流用とかしてんじゃないかなぁと思うんだがw
445清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/28(水) 01:09:11 ID:rE7Ae2DW BE:1286128894-2BP(111)
>>443
「ヴァーチェ、目標を溶解する」

>>444
そして失敗するとw
446ぬこうさしゅれ ◆nuko/2B9QI :2009/01/28(水) 01:11:02 ID:oqjxCfQx
そも、完成出来るとは思えませんし…研究中に爆発して日本のせいにする程度
じゃないですか?
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 01:11:58 ID:9KxvOSKB
>>444
ZigBeeモジュール(市販)に一票w
つかまだ出来てないでしょ? >>1 の新兵器。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 01:15:28 ID:4PIANdmj
>>432
よく考えたら(複数人いないとはいえ)「パタリロ」に近い構成になるんじゃなかろうか。
449ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2009/01/28(水) 01:15:43 ID:n177hfIg
>>446-447
まさか、ゴリアテと同じ物が作れないって事はないでしょ。
60年前のテクノロジーですよ?

問題は、ある程度自立で行動できるAIとか
ECCM技術を韓国独自でどれだけ作るのかというあたりかと。
450ぬこうさしゅれ ◆nuko/2B9QI :2009/01/28(水) 01:17:11 ID:oqjxCfQx
>>449
ん〜でもノウハウ有りませんし
現代の妨害電波などにも負けない物を作れるかと言うと…
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 01:19:00 ID:K66w9ejp
>>449
ECM,ECCM・・・何それ?
つう可能性も否定しきれないのがあの国。

電子戦機も無いんだっけか?
452ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2009/01/28(水) 01:19:31 ID:n177hfIg
>>450
北相手なら十分。日本に使うなら大爆笑。じゃないかな?

ウリはそろそろ寝ます。また。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 01:27:10 ID:9KxvOSKB
>>451
さすがにE-2位はあるでしょw
あとAWACSの簡易版(AEW&Cだっけ?)も配備予定。
454ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/28(水) 01:32:59 ID:2GSVIHQP
>>453
にゃーよ
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 01:33:44 ID:K66w9ejp
>>453
無いよ。
それに韓国が入れる予定のAEW&Cは指揮管制機で電子戦機じゃないでしょ。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 01:40:14 ID:KEOcPmRr
離れた場所から操縦って正気か?w
地雷は一度埋めれば放っておいても無人で機能するものだろ
地雷操作員なんて人件費の無駄遣い
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 01:41:47 ID:yTc+HWs8
俺の勘だけど非人道兵器作らせたら奴ら凄いと思う。なんとなくだけどね。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 01:42:10 ID:K66w9ejp
>>456
そういえば、昔ゲーマーを電子戦担当員にとかってあったような・・・まさか、これか?w
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 01:44:16 ID:cmfsBUsc
チョンが使うとシッパイダー爆弾になると思うww
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 01:45:40 ID:KVpwvr60
>>1 >>地雷の代わりに敵の活動予想地域に設置し、離れた場所から操縦・ 爆発させる「スパイダー爆弾」

地雷より劣化してね?w
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 01:48:25 ID:VU1zjkeC
っていうか、地雷に近付くまで見ているよりも、射撃した方が早くね?
それに北朝鮮て、ハラペコ歩兵だけは売る程いるんだろ?
地雷どんだけ埋めなきゃいけないんだよ。
例え人数分埋めたとしても、どのボタンがどの地雷だったか解らなくなって、関係無い地雷のボタンとか押しちゃうんじゃないかな?
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 01:49:59 ID:jibVlOMl
タチコマスレ
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 01:54:51 ID:MlxSJ+WB
一発あたりの単価が高くなるし
走破性も疑問だし
丸見えだし
投下できる強度を韓国が作れるか疑問だし
投下して使わないのなら陸続きの場所にしか使えないし
地雷の本来の目的「安価で長時間しける防衛網」の考えから外れてるし
水で流れるような代物だったら民間人に被害が出るし

つうかどうせ安いラジコンに爆弾くくりつけるんだろ
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 02:02:57 ID:I6qSe9//
>安いラジコン
北と合併してからだなザンボット
465虜ロール(着脱可):2009/01/28(水) 02:04:48 ID:8a7AkFlh
>>461
スイッチだらけのパネルを見て火病をおこすチョン兵が頭に浮かんだw
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 02:05:44 ID:T6eN7IAL
シッパイダー爆弾になるのがオチ。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 02:06:11 ID:oEPUmf2J
> 水で流れるような代物だったら民間人に被害が出るし

そういえば、ソウル近郊に埋設されてる地雷のうち、かなりの数が流されて行方不明になってるなんて記事
以前良く見たなぁ。青瓦台の裏山とか。これも最近は報道規制っぽいけど。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 02:11:54 ID:yTc+HWs8
はっきり言って敵きたらロケットランチャー打ち込んだほうがいいと思うけどね・・
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 02:19:17 ID:3AJegXtD
未来永劫非難され続ける物をまた開発しようとしてるんだな
韓国製に限らず、武器弾薬ってのは何発かハズレができるもん
絶対後処理に困るよ

てゆーか、対人地雷って遠隔捜査できても地雷は地雷なんだから、倫理的に条約違反にならないのか?
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 02:26:59 ID:f/ToV9+Q
>>431
        {:::.:::.:::>.::´ ̄ヽ、 ,. -一 ヽ_
    ,. -┘.:::.:/:.:::.:::.:::.:::ノ::.Y:;___.:.:./.:.:.:.:.ヽ
   (.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:;:、;:;∠二:.ヽ`ヽ.:.:.:.:.:.:.:、
    ):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ
  r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\
  { ::.:::.:::.:::.:::.; ′  /      |   {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、
    ̄つ.:::.::/   / ,′    |    |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./
   (:.:::.:::.::!l!  l  i      |l!   |  ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ
    `7:.::|l|  | ハ      ;'|     し-、| |:.:..:_ノ.|.:| |
      ヽ|H  | | l__,    / |  /  / ノ|/:.:ん. l |:.| |
       |l!ヽ. 代「 ヽ.  , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 ! ふふっ、峰不二子役は
        |  l N.--ミ ヽ/ソ _レ'´ lメ // |/  | |   |  私にしか似合わないキャラなのだわ
        |  ! |l,ィ^h.、    ´ ̄ ヽ 1  |     | |   |
       | !( { { | | ' _, """ ノ!|   |    | |   |
      !.| |_\  ヽ、    _,. <._| !  |ヽ.   | |   |
         !/〈.:.:.Y_>、 }、 ̄´;:;:;:;:;:;://|  |:.:.::',  l l   |
       ム-レく.:.:.:_}ノ:@;:ニ、;:;:;//;:;! 、|:.:.:.:.:L_ ! !  |
     _,.∠=ニ〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニ  V;〈〈_;/| ヽ:.:.:.:.:.:L_l !  |
    `ーニ二_‐ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:(゙こ  /'^ヘ V:.:\ \:.:.:.:.:{! |   !
     <:.:.:. ̄} .:.:.:.:.:.:.:`} ノ:.:..:.ハ V:.:_>- ヽ.:.:.:.} |   i
      |_>'7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y.:.:.:.:.:.:.:.::.:>'"  /:.:r‐'´〉、  i
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 02:30:03 ID:V5XQd1a4
バッテリーと制御機器がほとんどで火薬は30グラムだろ(笑)
リモコン式ネズミ花火でオモチャにした方がいい
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 02:31:30 ID:JQNqkxis
自爆用かい。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 02:39:30 ID:EFBUa7FQ
自分で潜るような機能がない限り、その爆弾は丸見えな訳だ。
つまり、平坦な土地では有効ではないだろう。
だから、草木が生い茂ったような場所に特化される感じになるのだろうか。
しかし、そういう場所は遠隔操作には不向きではないだろうか。
474時々誤射スナイパー ◆Warosun566 :2009/01/28(水) 02:43:12 ID:ICS1r4uQ
一方、陸自はタチコマの開発に着手。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 02:49:01 ID:GUdA5zZJ
あー、イラクのレジスタンスが使ってるやつか。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 02:49:13 ID:tVOValSM
ただのクレイモアと何がちがうん?
477ぬこうさしゅれ ◆nuko/2B9QI :2009/01/28(水) 02:50:51 ID:oqjxCfQx
>>470
ボイスアクターはしんあか様として…CGですね

>>474
ぼっくら〜はみんなっい〜きている〜♪
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 02:55:03 ID:mB0PZsP4
はやく剣菱の豆タンをだな
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 03:17:38 ID:KVpwvr60
>>476 センサーじゃ無く手動。
恐らくクレイモアのような弾も飛ばないw
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 03:19:57 ID:R6F6egGo

いくら威力のある兵器を持っていても裏を読めない韓国人のわかりやすい行動パターンは
すぐに読まれてしまうかもね。
ちょっとからかえば怒り狂って突進してくるだろうし
まず統制がとりきれないんじゃないかな。武器の問題よりその性格を変えた方がいいんじゃない。
481虜ロール(着脱可) ◆1fcjtnukn. :2009/01/28(水) 03:21:19 ID:8a7AkFlh
>>479
ゴリアートみたいなもんかしら?
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 03:37:01 ID:n3m+VExE
なんか、あからさまに費用対効果の最悪な失敗兵器な予感。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 04:24:25 ID:3acCnHmR BE:653654636-PLT(15777)
一方米軍はホモ爆弾を開発した
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 06:57:29 ID:7Ag8KIBo
犬笛にむせび泣く男
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 07:19:52 ID:UAev8WYa
遠隔操作で爆破って、爆破タイミング取るために現場の情報要るでしょ、どうするんだろう.
...誤動作で、誰も近寄れなくなったりしてw地雷なら踏まなきゃ爆発しないけど、こう言うのはねぇw
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 07:26:23 ID:RX4eLfM1
海軍に必要なん?
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 07:31:50 ID:mMJx/UQD
どんな武器持っても、国の為に戦おうって心構えがないから無意味。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 07:45:51 ID:nTsAGsM7
今週のビックリドッキリメカ?
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 07:46:55 ID:/atBrO/N
日本に潜り込ませてテロやるのか
全ての爆弾を速やかに韓国で爆破処分すべきだな
みせしめに爆破でチョウセンヒトモドキの首吹っ飛ばすのも忘れるなよ
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 07:57:32 ID:RdNjzmZy
 あーっと日本のサヨクは
  スルーしたぁーっ!!
_、、_、、_、、_、、_、、_、、_、、/
         _
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
     ノ_/〉       ⌒  `
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 08:20:02 ID:FGGlTAUZ
ガンダムOOのオートマトンだな
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 08:24:01 ID:Wj3btqX1
格闘技世界チャンピオンの人?
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 08:25:59 ID:FGGlTAUZ
http://jp.youtube.com/watch?v=gNXuzhop-u8
http://jp.youtube.com/watch?v=paHcqN9iarg
こういうのに爆弾付けるんだなと思うよね普通
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 08:51:39 ID:PMi5yveq
遠隔武器の駄目な点は、常に電波を乗っとられたり、妨害電波を流されたり、誤作動する危険のある点
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 08:54:54 ID:DJT6gwC/
>>494
だがこの場合、使うやつが誤作動してるのが一番の問題だろう。
496manabu:2009/01/28(水) 09:27:29 ID:BCyocfd7
 ♪ 敵〜に渡すな、
  大事なリモコン!

 ○ ノーコン!
(し′
  ̄
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 09:39:19 ID:XYHlPb7A
ゴリアテの無線バージョン?
498西一 ◆NishI2GTWI :2009/01/28(水) 11:19:04 ID:034w4qFA
>>76
「すり替えておいたのさ」
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 11:35:29 ID:3GmnmQVW
>>42
アコース、クラッカーだ!
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 11:42:46 ID:xgEJDS8S
近付く前にマシンガン掃射して爆破されんじゃないの?
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 11:53:20 ID:2GEQRqVH
何を今更…
(´・ω・`)数十年前からある技術じゃないか…
爆発力は大嘘だが、コマンドーでも使ってる。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 12:03:00 ID:blBtG4Tu
地雷と比較すると全く怖くない点について
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 12:15:12 ID:zeRwCbUr
どうせラジコンに爆竹くくりつけてるレベル
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 12:20:38 ID:bOes8EbA
韓国の怖い所は使う気満々何だよな、核だけは持たせるな。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 12:25:46 ID:vplFBgEo
テヒョテヒョテヒョテヒョ
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 12:33:54 ID:mDw9k8UA

近寄ってきた所を捕まえて電池逆向きにしてモター逆回転させたら自陣に帰って行くかなwww
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 12:36:29 ID:8CcDj9DJ
チョンがウンコ持って追っかけてくる方が怖い。
508対韓汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/01/28(水) 12:37:33 ID:iSpZX/S9
落とし穴に犬の糞でも入れておけ
509対韓汎用人型決戦兵器 ◆f3h/vmOhIk :2009/01/28(水) 12:39:31 ID:iSpZX/S9
>>456
本来地雷は、そーゆーもんだが、民間人や子供等が被害にあうから、確認してから爆発させるようなご時世になった。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 12:39:38 ID:WNENq8TM
おまえらは素直だな。
チョンはどうせ、コレを無線機能とか一切無視して、普通に地雷として使うんだと思うよ
そもそも配備されるモンには無線機能なんて付けてないと思う。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 12:43:10 ID:bCNUiRJY
>>510
無線の代わりに、携帯電話と無線LANを使うに決まっているだろ
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 12:43:45 ID:D8+k8bVP
朝鮮カルト 創価学会
朝鮮玉入れ パチンコ
朝鮮高利貸 サラ金各社
朝鮮宣伝社 電通、TBS、朝日放送、毎日新聞、朝日新聞
朝鮮芸能人 和田アキコはじめ殆ど
朝鮮政治屋 民主党(司令部は北京)→ 小沢(父親は総連支援者) 鳩山(ブルジョア)
                   菅直人(セクハラ・カイワレ)石井(漢字マニア)
      社民党(司令部は平壌) 福島瑞穂(日朝国交正常化推進議員連盟顧問)
      公明党(朝鮮カルト政党) 外部シンパ古賀などなど

たった5年ですよ。終戦からサンフランシスコ講話条約までの5年。たった5年間
自治権を失っていただけで、日本は朝鮮勢力に乗っ取られました。いまの教育では
この5年間の闇歴史を意図的に隠蔽しています。隠しているのだから、いまの日本
に巣くう病魔を見つけることができない。病根が見えなければ治療もできない。

答えは簡単なのです。隠蔽された朝鮮勢力による悪道を日の下に晒し、消毒をする
だけのことです。上層階級は比較的権益を保障されているためこのことには基本的
に無関心です。我々市民が結束して朝鮮勢力を消毒する必要があると言えるのです
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 12:48:56 ID:m/x/Ohhd
ハニトラ工作もある意味ではスパイダー爆弾だよね。

統一か消滅かそれだけだ・・・・往生際が悪いのねん。半島のみなさん。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 12:51:10 ID:6dcg7qop
>>511
ダイヤル間違いで味方をぶっ飛ばすわけか
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 12:53:10 ID:2GEQRqVH
@倉庫に起爆装置をつけたまま保管

倉庫番は暇ニダ、携帯で暇潰しするニダ!

誤爆


A倉庫に起爆装置をつけたまま保管

倉庫番で体が鈍るニダ!アブトロニクスで腹筋を鍛えるニダ!

誤爆
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 12:58:08 ID:jibdm0kk
なんだか 卑怯な武器 というイメージが湧いたが・・・
装備されるまで南の国の軍隊は 存在するのだろうか?

国名が変わっていたりしてさw
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 13:55:00 ID:PlhddMrF
なんか黄色いフィアット500かなんかのラジコンが走ってきて
ぽんっ!って音とともに屋根から花束が飛び出してくるイメージ
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 14:04:07 ID:0KdiuK6f
点じゃなくて面で圧倒するんか
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 14:28:24 ID:xgEJDS8S
>>ぜい弱な地域の 警戒人員も減る見通しだとした上で、
その代わりに爆弾を設置すると説明した。

警告なしで攻撃するのかよ
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 14:48:05 ID:mC0vDfYO
奴らが遠隔操作とか自陣にとって危険だろ
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 16:27:28 ID:9RJqYaSN
クレイモアじゃないの?
じゃなきゃ打ち上がらない花火か?w
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 16:35:32 ID:hv+y87Kl
>敵の活動予想地域に設置し

敵がのこのこ来てくれると思ってるのかよw
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 16:51:47 ID:0f1mqy57
誤って民間人や子供相手に爆破してもケンチャナヨ!

てか、無線なんだろ?誤作動したら、踏まなくても電波発信源持って
近づくだけで爆発だろ?・・・ある意味、地雷より悪質の気もするが。。


そういや、地雷とクラスター爆弾も禁止だからと日本は、

> クラスター爆弾に代わる精密誘導弾に66億円 2008.12.20 20:02 産経ニュース
>  政府は20日、自衛隊が保有するクラスター(集束)爆弾に代わる精密誘導弾の整備費について、
> 2008年度第2次補正予算案に約60億円、09年度予算の財務省原案に約6億円をそれぞれ計上した。
>  クラスター爆弾禁止条約に同意したことに伴う措置。
>  多連装ロケットシステム用のM31ロケット弾と、戦闘機に搭載するレーザーJDAMを導入する。
>  防衛省は8月の09年度予算概算要求で約73億円を計上したが、代替措置を急ぐ必要があると判断、
> 大半を第2次補正予算に盛り込んだ。

のはずなんだが、ちゃんと入ってたかな。麻生政権になってから、こういうのはテレビとかで報じんから分からん。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 17:20:10 ID:93E0lWe+
韓国の精密機械が誤作動起こす訳ねえだろ
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/28(水) 17:24:09 ID:OfshjDC6
棲廃陀唖だと・・・あまりの危険さ故、かの豊臣秀吉が血眼になってその技術を歴史から消し去ったという、あの・・・
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
スクリーマーって映画思い出した。