【米】F-22戦闘機を対日輸出せよ!中国の軍事大国化に備え提言―米保守派[01/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
2009年1月10日、環球時報は米保守派がオバマ次期政権に新鋭戦闘機F-22ラプターの日本への
売却を求めていると報じた。日米関係の強化と軍事大国化する中国への対応が狙いだという。

8日、アメリカ公共政策研究所(AEI)のアジア問題専門家であるダン・ブルーメンタル研究員はコラ
ム「日米関係を強化せよ」を発表、その中で日本の次期主力戦闘機としてF-22を輸出するよう提言
している。

主力戦闘機の老朽化が進み、性能面でも中国の新鋭機Su-30に見劣りする自衛隊にとって新型機
導入は急務。しかし米議会はF-22の輸出を禁止していることから選定は難航している。現有機改修
という選択肢が濃厚になっている中、米保守派は輸出解禁を求めて動いているという。ブッシュ政権
下の急速な米中接近が日本の警戒感をあおっていることもあり、F-22の輸出解禁は日米関係の再
強化にもつながるとブルーメンタル研究員は主張している。(翻訳・編集/KT)

http://www.recordchina.co.jp/group/g27526.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:31:07 ID:ROpHY4iB
シュボッ
  、 ∧_∧
[()(・ω・`)
 □と   ) ̄⊃
 ⊂ (_(_つ  ̄⊃
  ⊂_    _⊃
   ⊂__⊃
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:31:36 ID:k9gFX1wc
軍事大国化する中国への対応が狙いじゃなくて
単に金儲けが狙いだろ!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:31:37 ID:iZQOhF3Q
何もかもが遅すぎる
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:32:54 ID:+SjjZxDx
>>3
>単に金儲けが狙いだろ!
別に良いじゃん。日本側は前から買いたいって言ってるんだから。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:32:56 ID:tv/zZTVL
民主政権になったら別にいらんだろwww
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:33:12 ID:BJoEj05l
米国内の経済対策か
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:33:13 ID:AvEEu8eM
アメのガラクタ戦闘機なんかより、チャンコロに向けての核ミサイル配備の方がよっぽど有益
クダラン兵器は買うな!!
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:33:48 ID:BAqNBbTK
ラプたん、日本にくるの?(´・ω・`)
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:34:00 ID:vHZvyPXd
土曜のNHKラジオで6機のラプタンが3ヶ月間沖縄に来るらしいとか言ってたけど……。
16隻のイージス艦が太平洋に配備されたのと関係してるのかな……。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:34:31 ID:8VGTUBfS
A10も欲しい
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:34:41 ID:i//A/Qul
ないない
むしろ輸出される方が困るわ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:34:47 ID:3wl4l2WY
アメリカ産業のコア
複合軍事体
関連する周辺産業が回りまわって経済の歯車が動いている。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:34:49 ID:oq0bLtVn
100機位ドーンと売ってくれ。支払いは米国債で。
あと2年は猶予が有るはず。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:35:08 ID:ROhc0nLv
つーかこういうニュースが
なんで日本の新聞で出ないで
レコチャイ経由なのよw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:35:31 ID:R4PPiiqI
やっとまともなやつが出てきたが、小浜を説得できるかな?

ところで、最近の中国共産軍予算が底をついて、ロシアに債務不履行してたんじゃなかった?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2009/01/12(月) 11:35:39 ID:sQrngfBp
>>10
チェーニーが政府を去って
イラクアフガニスタンの次がイラクではなく次の戦場どこかが透けて見える気がする・・・・
18´-ω-`:2009/01/12(月) 11:35:47 ID:pKjZ8Wc+
売ってくれるなら早くしてくれ〜
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:35:58 ID:7aZVZcv+
また売る売る詐欺か
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:36:35 ID:dwPRDwGY
結論出るのいつ頃かなー?
日本は今ならまだ買う気あるよね?
いつ頃まで待つのかな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:36:47 ID:DHRMHkUX
ラプスター欲しいね。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:37:31 ID:m5RNZDQ/
んで、九条とかそういうものは置いといて、日本で自前では作れないくらい難しいもんなの?
日本が本気出したらあっという間に兵器輸出国になれそうな気がするんだけど
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:37:35 ID:RcIy7oDz
つーか、アメ公の基地あるから
大量配備するだけで良くね?他力本願でナンだけどさ。
それよか、お古でいいから核くれよ。

支那、朝鮮に「あんたんとこが攻めてきたら、核撃ちますよ?」と
ブラフでもいいから、かましたほうがよっぽど効果的。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:37:36 ID:+SjjZxDx
>>1
>ブッシュ政権下の急速な米中接近
?なんかあったっけ?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:37:38 ID:IUmR5rsB
100機で1兆円で。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:37:48 ID:LB2tPg6p
 |_
 |==ミ、
 |ノ)))〉 ・・・・・F-35交わすためのパフォーマンスwww
 | -゚ノlノ\
 ⊂) l|Vヽ!
 |x lヽ
 |∪†|

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:37:58 ID:RUPC0fk/
これからだとF35でしょ。ひゅうがの甲板も強化すれば全くokじゃね
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:38:11 ID:1Fmpzd15
100機ぐらい買って、その後ノックダウンで良いだろ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:38:32 ID:TIcN6ads
おらおら、決めるんなら早くしろよ。
こちとらユーロファイターでも充分イケルなぁ〜と思ってるトコなんだから。
F22だって複数機相手の訓練じゃ撃墜されてるらしいじゃん。
所詮単独で戦況を覆せる兵器なんてないんだから、とっとと売れよ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:39:02 ID:vITFZ8CP
9条の会並びに、各新聞社がアップを始めました
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:39:31 ID:jCMtOV/s
次の戦場はずばり日中です

ジョセフ・ナイ著「対日超党派報告書」
― Bipartisan report concerning Japan ―
http://syouhou.iza.ne.jp/blog/entry/558866/
この米国政府の戦略文書は、かつてCIAを統括する米国大統領直属の国家安全保障会議
NSCの議長で、同時に東アジア担当者であり(クリントン政権)、後に安全保障担当の
国防次官補であったジョセフ・ナイが、米国上院下院の200名以上の国会議員を集め
作成した、対日本への戦略会議の報告書である。

 ナイは現在、米国の政治家養成スクール、高級官僚養成スクールであるハーバード
大学ケネディ行政大学院の院長であり、そこから輩出された無数の政治家・行政マンの
司令塔となっている人物である。この人物が「事実上」、米国の政策を起草している。

その内容は以下の通り。

1、東シナ海、日本海近辺には未開発の石油・天然ガスが眠っており、その総量は
世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。米国は何としてもその
東シナ海のエネルギー資源を入手しなければならない。

2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は
台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、日本の自衛隊も
その戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、
自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。本土を攻撃された日本人は逆上し、
本格的な日中戦争が開始される。

3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と
中国軍との戦争が中心となるように誘導する。

4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海での
PKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。

5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この
地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手
する事が出来る。

6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が
出来るような状況を形成しておく事が必要である。

 以上のように、米国は日本海の「パレスチナ化」計画を策定しており、米国は
日本を使い捨てにする計画である。そして、この計画の下に自衛隊の海外活動が
「自由化」され始めている。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:39:38 ID:GtEkzpZL




アメリカの国債を買うよりもずっとまし




    憲法や法律はいつでも変えられる


        急に準備できないのは、軍備


             どんどん軍拡するべきだ


          核武装もしろ


33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:39:52 ID:IDU3nqMC
>>22
軍用に耐えうるほどのジェットエンジン技術がないからね
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:40:35 ID:4E6kopE+
円高進んでっからラプター輸入するには好機
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:40:43 ID:zMhi0Ard
お願い売って
マジ売って
自衛隊が要求するスペックに当てはまるのはラプターだけだ


・・・でもきっとライセンス生産認められないから意味無いけど・・・
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:41:00 ID:pePzMBrz
アメリカの失業者対策か?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:41:10 ID:jCMtOV/s
ユーロファイター導入して十八番のネ申改造して数年後にはステルス戦闘機になっていた
なんて展開も面白いな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:41:21 ID:4zTpZDO8
帯に短し襷に長しな機体なぞいらねー!

米が売らねーって言ってるうちに自国向けの機体を開発すべし。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:41:25 ID:7yu2Yxmj
問題はエンジンだけ。
10年は遅れてるぞ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:41:31 ID:dnFG7ApQ
>>22
余裕で造れるがアメリカが許さない
日本単独で造るろうとしたときに
外交面から圧力が掛かって共同開発になった。
結局、ダメになったんだよなぁ。
日本の土下座外交が続く限りは希望なんか無い。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:41:58 ID:jCMtOV/s
実際、米国債とラプターとのバーターっていいと思うよ
日本の政治家にやる気があるかどうかだけだが
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:42:04 ID:UhaK391J
>>33
ありゃ心臓だからねえ。エンジンのない戦闘機など、鉄くず以下だわ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:42:10 ID:5WXTUvMh
軍事産業の巻き返しだろw
オバマに変わって必死杉w
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:42:20 ID:n3OpNzX9
>>31
マジならアメリカと手を切る
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:42:34 ID:z4T5tNNj
情報漏えいの観点から日本にくるのはP2Pに関する法整備が進まないと難しいんじゃ?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:42:40 ID:1O0wKwyV
ラプタン売ってくれるの?
支払いは米国債でおk?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:42:46 ID:Ruhhg3BP
日米同盟が危ぶまれてるから必死だなw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:43:00 ID:V2u1W5zd
今の日本には売るなよ?
絶対中国にデータ流れるからな
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:43:32 ID:29bBFjZ9
日米関係改善なんて遅きに失してる。
小沢民主が政権をとったら日本もノムヒョンと同じバランサー政策スタートだぞw
同盟が有名無実化するのは時間の問題。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:44:00 ID:6KyfWY3j
1/10に知人の伝で嘉手納基地入って見学できたけど、ラプターは拝めません
でした。

アメリカが焦るのも、EUの戦闘機を日本が購入しアメリカのシェアが落ちる
のが痛いだけ。
技術のブラック・ボックスを守りたいのならば『レンタル戦闘機』が現実的
でしょう。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:44:09 ID:jCMtOV/s
結局、世論が騒げばいいんだよ
国民がちゃんと政治に関心をもって言う事をいう
米中がもっとも恐れるのは日本国民の世論だからね
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:44:28 ID:wyQU6vUY
>>3

世界情勢を知らなさ過ぎる。
金儲けが目的なら、この戦闘機よりワンランク下のものを小国日本に脅して購入させれば済むんだよ。
多くの関係者はまだF-22を出すには時期早々と渋っている。


ヨロズのおじきは向島で死んでいたんだよ。
墨田区はおっかねぇところだ。
おまえ、通るなよ。

53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:44:30 ID:ii7wsweg
>>32
法律はともかく、憲法なんてそう簡単に変えられねえよ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:44:32 ID:OenT1E9M
アメリカ「・・・どうせ、また魔改造しちゃうんだろ?orz」

>>22
ジェットエンジンは技術もそうだけど、膨大な試行錯誤のデータの蓄積が必要。
日本にはそれが足りてないのよ。
出来物をイジるのと、ゼロから新しいものを造るのは、やっぱ違うんだろう。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:45:03 ID:V1gk8M0K
でも
次期政権は反日民主党オバマだからねえ。。。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:45:05 ID:EOvxoQTN
>>40
ジェットエンジンに関する技術が圧倒的に後れてるんだよ。すぐに解決出来ないよ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:45:33 ID:pePzMBrz
日本が民主政権になったら輸入したラプターを手土産に小沢が訪中するな。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:45:45 ID:IDU3nqMC
>>40
いや、あれはただ単に外交圧力だけじゃないぞ
先に行ったエンジン技術がないから当初から共同開発を目指していたという経緯もあるし

マスゴミのF−2叩きの記事ばかり信じないようにね
59(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/01/12(月) 11:45:47 ID:TVekTQiz
いっそF−14持って来て、人型に変形するように魔改造を…
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:46:03 ID:n3OpNzX9
結局>>31は本当なの?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:46:07 ID:jFL2DjM+
>>15
あれだ、日本の脅威を煽って軍事予算ゲットを狙ってるんだろ、中国軍は。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:46:09 ID:ouGLwoKl
サブプライムの影響か…
第三次世界大戦で軍事産業は儲かるだろうな。
日本も武器輸出を出来るように憲法改正しないとな。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:46:14 ID:XA9hyIJP
日本政府 「うはwwwwアマゾンで100機注文したwwwwwwwww」
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:46:17 ID:qW2tET8N
ラプターが駄目ならロッキードを輸出してくれ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:46:49 ID:jCMtOV/s
魔改造で人型ロボットに変形するようになる、なんて本気で憂慮している米政府関係者は
10%はいると思う
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:46:59 ID:tOUu7Pv5
日本に売って儲けたいんだろ。まぁ韓国を怒らせるには良い提案だ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:47:07 ID:tU+48jkb
レコチャイの方が日本マスゴミより、まともなんだな。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:47:32 ID:TIcN6ads
>>31
3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き

それ、アメリカが一番苦手とする作戦だからwww
今まで成功したためしがないwww
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:47:50 ID:IDU3nqMC
>>57
いや、流石にそんなことををしたらアメリカが黙っていないw


……いや、だけど民主だからなぁ……
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:47:55 ID:xfm2lTe3
いまF-22がきて、民主が政権でもとった日には、
真っ先に、民主から中国様への貢物になっちゃうぞ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:47:58 ID:cLHaFfWJ
>>46
冗談抜きで、それだと売ってくれるかもよw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:48:03 ID:5iDUDUT2
>>8
おまえ「核」言いたいだけの低能か。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:48:04 ID:LB2tPg6p
 |_
 |==ミ、
 |ノ)))〉 >>64 ボーイング引き取ろうw
 | -゚ノlノ\
 ⊂) l|Vヽ!
 |x lヽ
 |∪†|

74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:48:09 ID:aOPzHWXa
自動車産業が本格的にダメになったから売ってくれるのかな?
みんな貧乏が悪い…
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:48:10 ID:rLjkdoNt
F-22の部品はかなり日本製だろう
日本も作ればいいんだが、日米同盟の象徴として買うのが望ましい。
しかし売らないというんだから、日本独自の戦闘機を求めるべきだ。

76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:48:32 ID:1O0wKwyV
べつにF-22じゃなくても良いよ
YF-23とか・・・
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:48:35 ID:dAWm+pcx
核武装は憲法に違反しない。核武装こそ、日本の
自立の証
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:48:44 ID:ch15ban+
>>60
ただの電波だろ
ブログの元みてみ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:48:49 ID:jFL2DjM+
>>57
それやろうとしたら、なぜか心臓病が突如悪化して死ぬんじゃねーか、小沢。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:49:02 ID:5iDUDUT2
>>68
たしかに攻めるのは得意だけど、徹底はなぁ・・・w
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:49:02 ID:IDU3nqMC
>>68
これができたたイラクはかんたんに手を退いているよなぁ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:49:06 ID:po8oCbWT
マッコイ爺さんがいれば
ラプター、B−2、空中給油機、A−10、ミサイル搭載原潜、トマホークを注文する
代金は米国債と在日生活保護費なくせば問題なし
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:49:18 ID:EOvxoQTN
>>75
戦闘機の開発に普通、20年近くかかるって、知ってる?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:49:24 ID:QOgrmDG7
エンジンがあればなぁー……
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:49:38 ID:n3OpNzX9
>>79
神様が天罰を与えるんですね
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:49:49 ID:Qhi88IF+
採算とるのが目的だろ
法外な価格で買うことはない
それより国産のつなぎと米国離れのために欧州から買うべき
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:49:52 ID:DtLQ8Tzh
ラプターは最高だよね
独自開発するにしても最短でも20年後だからやっぱり欲しいよなぁ
だいたいその頃には無人機が主流になりそうだし
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:50:09 ID:LB2tPg6p
 |_
 |==ミ、
 |ノ)))〉 >>82 空母もおいかがw
 | -゚ノlノ\
 ⊂) l|Vヽ!
 |x lヽ
 |∪†|

89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:50:14 ID:kdJ64GNc
じゃあ無料でくれ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:50:14 ID:fkCvzfNN
韓国と日本には輸出しろ!
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:50:28 ID:UfbBlO3o
欲しいけど高いから要らないよ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:50:30 ID:jCMtOV/s
>>84
そこでGEをM&Aで・・・
円高の時こそ勝機
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:50:41 ID:nNnvTHek
>60
床屋では捏造もしくは改竄だって感じだった
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2009/01/12(月) 11:50:54 ID:sQrngfBp
>>90
韓国はまたマンホールに落として日本に修理頼むからダメw
95(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/01/12(月) 11:50:58 ID:TVekTQiz
>>88
つ【航空機輸送艦】…
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:51:23 ID:cLHaFfWJ
>>90
何で韓国?
アメにメリットねーしw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:51:24 ID:17ANrpb0
>>1
基本的に支持する。
つーか飴から買う価値のあるものはその程度しかない。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:51:25 ID:jFL2DjM+
>>90
マジメに言っとくが、目立つ正面装備ばっか揃えんで、兵站や対電子戦とかに予算つっこめよ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:51:27 ID:OenT1E9M
>>90
キムチイーグルをマンホールの生贄にするような国には扱えませんw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:51:40 ID:IDU3nqMC
>>83
今ようやく心神で技術を蓄積している最中だからなぁ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:51:45 ID:Q/wYAp8O
一生買い続けるより、独自開発のがいいんじゃね?
部分的な技術はまだしも、戦闘機のノウハウとして米や支那と差が開く一方じゃん
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:52:01 ID:1O0wKwyV
>>88
空母は流石に無理w
>>90
韓国はラプタンと戦う立場だろ?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:52:09 ID:LIK3k8md
>>60
数あるシナリオのひとつにすぎない。
そういう可能性もあるかなぁ〜ぐらい。
トム・クランシーの小説と似たようなもん。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:52:20 ID:jCMtOV/s
国産軍用機用エンジンってT4どまりなのけ?
105(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 11:52:28 ID:BwAwROAN
>>88
空母じゃねえ!DDHだ!
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:52:53 ID:+SjjZxDx
>>85
>神様が天罰を与えるんですね
暗殺でそ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:52:55 ID:8SOvoe8/
戦闘機はタイフーンにしてヨーロッパに急接近して、安保面でロシア、インドに接近して米中に打撃与えるような策士が現れないかな。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:53:18 ID:FD4VyOKd
環球時報が報じているのは、チャイナロビーで阻止できる自信があるからだろうよ
その上で危機感を煽って軍の予算を増やす作戦だな
109(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 11:53:21 ID:BwAwROAN
>>90
朝鮮籍がクビを突っ込む部分ではない。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:53:43 ID:sISigRB5
らぷちゃん近いうちに生産中止と聞いていたんだが・・・
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:54:00 ID:lgj98nC0
>>22
ノウハウが無いから無理。
最近やっと最新技術実験用の機体を造ってるところだ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:54:00 ID:lvstqo3F
>>75
仮に本気で独自開発するとして、モノになるまでどれだけ時間と
コスト掛ると思ってんだ?
あんたが思ってる程簡単なもんじゃないと思うぞ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:54:03 ID:lSgLFA4W
F-22買ってもアラートにはつけられないだろうから、
おれのお勧めは、ラファール。しかもラファールM。
ラファールMってのはラファールでもちょっとちがう。
航空母艦で運用できるからタイプM。
日本が空母買った時には便利なことこの上ない。
まさに一粒で二度のおいしさ。
なんといってもスタイルがいい。グリペンとタメはれるスタイル。コレ重要。
だが、タイプMは陸上オンリーでは要らないもの着いてる分、諸刃の剣。
素人にはオススメしない。
114伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/01/12(月) 11:54:12 ID:IyV4L7lZ
>>90
韓国には売らないよ、北朝鮮経由で情報が漏洩するから。
アメが売りたがるのは、イスラエルと日本だろうな。
どちらもアメの橋頭堡という役割がある。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:54:13 ID:LB2tPg6p
 |_
 |==ミ、
 |ノ)))〉 丁度いいところにアラブの王族が亡命したいから護衛しと依頼がlry
 | -゚ノlノ\
 ⊂) l|Vヽ!
 |x lヽ
 |∪†|

116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:54:17 ID:jCMtOV/s
まあオバマ次第だよな、結局
117(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 11:54:17 ID:BwAwROAN
>>107
アメリカに打撃を与える理由がない。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:54:24 ID:53bG7XnB
ラプは欲しいが、ライセンス国産できねえだろ
すると以後また数十年アメに軍事的に依存する体制になる
真の目標から遠ざかってしまう日本

今はたとえ性能が劣っても、F-2の新型増産ですよ!!!
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:54:28 ID:jFL2DjM+
>>101
まずは武器輸出三原則を撤廃して、市場を持たないと無理。
そんで金を稼いで開発にブッこめばいいんだが、それでも当分はアメリカの背中すら見えんだろう。
戦争しまくって得た兵器の開発・運用ノウハウは、いくら金出しても得られるもんじゃないからな。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:54:37 ID:DV+hyk1R
>>105
まあ本骨確定船だからなwwwwww
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:54:38 ID:BXhBvRpu
紙切れになる可能性のある米国債買うよりもラプター買ったほうが
絶対いい、ついでに核ボタンも10発分くらい
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:54:56 ID:1O0wKwyV
日本ならプレミアム価格でもラプタン買うんじゃね?
アメも商売になって良いだろうに
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:55:12 ID:j8P/CwmT
国産で原子力機関の奴とか作れないの?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:55:13 ID:e6HRMrQo
魔改造と言われるけど、米国でのF2の評価ってどんなもんなんだ?

運用思想が日本に特化してるから、一概に比較できないだろうけど。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:55:31 ID:TjcD7QL4
少しはユーロファイターを導入してくれ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:55:49 ID:nmqJlDEP
空自パイロットがラプタンに乗ったまま中国に亡命…って可能性はどうよ?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:56:02 ID:EOvxoQTN
>>100
直近で必要なのは、Su-27系列の機体に対抗出来る機体を、60機以上て事なんですなよ。



128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:56:05 ID:9TOtUUCK

今更言われても、もういらないって気分なんだけど
韓国に行くよりかはマシだから買うんじゃね?
129みすみ ◆pDi2xj2oZI :2009/01/12(月) 11:56:05 ID:e0FVqCuI BE:286320645-2BP(555)
フルクラムでいいじゃない。
130(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 11:56:17 ID:BwAwROAN
>>123
作れるけど理由がない。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:56:20 ID:KYXlXByb
>>1
何でこれが東ア+に?
…と、思ったら中国メデイアか
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:56:20 ID:ab5lmnMN
>>123
ちょっと違うがゼネラルリソースとニューコムが新開発のエンジン作ってる
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:56:30 ID:UpnRwSeQ
この経済危機で売らないとしょうがない状況になっているんだろうけど
日本も日本で買ってられない状況になってる
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:56:35 ID:Q/wYAp8O
>>119
武器輸出についてはマジ解禁して欲しいよな
まずは日米共同開発でも良いから、安保面からもインドなんかに輸出させて欲しいわ
米が潰してくるかな
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:56:41 ID:50quN5b8
だからあ スパイ防止法とセットじゃなきゃ意味ないじゃん
馬鹿な支那人の妻を持つ自衛隊員が重要機密の入ったCDRを
渡したなんてマヌケなニュースが出るの分かり切ってんじゃん
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:56:44 ID:IDU3nqMC
>>126
100%無いとは言い切れない

ただ可能性は限りなく小さいと思うが
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:56:55 ID:FSCuCLO5
非常にありがたいが
まずはスパイ防止法を成立させないことには…
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:56:57 ID:E9nB5y8n
もういいよ。日本はラムジェット搭載のアクティブステルス対地上戦対応可能な戦略爆撃戦闘機を独自開発するから
139(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 11:57:02 ID:BwAwROAN
>>126
そこまで飛べるだろうか?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:57:07 ID:jCMtOV/s
ランクルの中古輸出しまくってるのに武器輸出三原則もあったもんじゃねえのにな
あと小松の特殊車両な
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:57:24 ID:DV+hyk1R
>>126
あるあるwwwwwww
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:57:26 ID:jFL2DjM+
143(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/01/12(月) 11:57:34 ID:TVekTQiz
>>126
>空自パイロットがラプタンに乗ったまま中国に亡命…って可能性はどうよ?

昔のソ連じゃあるまいし…
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:57:37 ID:ag/XRC9r
なんだおバカは親中かと思ったらいい仕事するじゃん
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:57:39 ID:EOvxoQTN
>>118
それで、中国空軍に対抗できるなら、問題ありませんよ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:57:41 ID:LB2tPg6p
 |_
 |==ミ、
 |ノ)))〉 >>126 っ世界初、戦闘機によるステルス戦闘機を撃墜(誤射)
 | -゚ノlノ\
 ⊂) l|Vヽ!
 |x lヽ
 |∪†|

147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:58:05 ID:VsQMY88s
今だったら円高でもあるし、安く買えそうだな。
148伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/01/12(月) 11:58:37 ID:IyV4L7lZ
>>124
> 魔改造と言われるけど、米国でのF2の評価ってどんなもんなんだ?

所詮F16の能力向上型どまりさ。

>>122
製造元は売って金儲けしたいけど、アメ政府は機密が漏れるので駄目って立場。
イスラエルは、日本と同様に周辺各国が航空兵力増強しているのでラプターが欲しい。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:58:46 ID:XA9hyIJP
>>119
武器輸出…
ついに野外炊具一号が世界に放たれるのですね!
150(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 11:58:47 ID:BwAwROAN
>>135
実に耳の痛い話だがその通り。。。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:58:51 ID:lgj98nC0
>>124
F2は無理やりF-16に対艦能力を持たせたものだからな。
故に対艦能力に関しては世界トップクラス。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:59:01 ID:fQumzEsi
>>90
最前線に置くような装備じゃ無い気がするんだよな。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:59:00 ID:ag/XRC9r
F22マジかっけぇ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:59:08 ID:4zTpZDO8
>>119

どうなんでしょ?
やっぱり、日本向けの機体を自国開発してほしいけど、無理なんですか?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:59:11 ID:EOvxoQTN
>>138
そんなもの作るくらいなら、無人戦闘機くらいつくれよ。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:59:14 ID:EDHDlIeU
>>113
久々の吉野家なら、もちっとちゃんとやれ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:59:26 ID:IDU3nqMC
>>134
武器輸出3原則も本来は「共産圏と紛争地域への輸出をしない」と言うだけであって全面禁止ではないんだがなぁ
今の全面禁止は三木首相時代の「慎む」から来ている
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:59:34 ID:Bep92CI6
>>70
民主って、リベラルっていうより売国連中が多すぎるのが癌
それさえなければ民主が政権とってもいいんだけどなぁ・・・
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 11:59:43 ID:JI3olOJc
>>15
これ少し前にBS1でニュース見たな
コスト絡みで生産終了の見込みらしかったんだけど莫大な開発費かけてるし
そこで日本への輸出話が再燃してるらしい
160はじめまして:2009/01/12(月) 11:59:44 ID:+oz6OYgs
自動車と石油が駄目になり,金融がこけたら,軍需産業を前に出すしか
選択肢がないですよね。
軍需の自給が出来ず最大の購買力があるのは,日本だから。
当然の道ですよね。
アメリカは航空宇宙技術で生きるしか,無くなったんですよ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:00:08 ID:0Gsm5Q3/
>>1
そんなおもちゃ要らねえ。
核と原潜格安で寄越せ。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:00:09 ID:I0CtJULz
>>138
ラムジェット推進で地上を動きまくる車両なんかを爆撃するのか?
革命的に高機動な機体だなそれ
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:00:11 ID:x1cWtdYO
シナのマスゴミに踊らされるネトウヨw
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:00:17 ID:joQfLWH0
ラプたんが来るのはそれはそれでwktkだなぁ
魔改造させたいわーw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:00:24 ID:jCMtOV/s
チャイナロビーが必死で止めてるんだろな
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:00:38 ID:DV+hyk1R
>>143
自衛官は国家に対する中世心など皆無だからな
女を当てがって小遣いやればすぐ転ぶだろうぜ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:00:44 ID:5vR8Tm+g
>>31
日本にも日本版CIAが必要だな。
1.尖閣諸島領有権(竹島)で日本の支援をしない米国に資源を与えないこと。
2.段階で日本を攻撃させない反撃ミサイルを保有しなければ抑止力にならない。
3.の段階では米軍が逃げ出したら、米軍の退路を攻撃すると宣言しておく
4.和平交渉は日本主導で米国だけでなく、NATOとロシアを加える。
5.米国エネルギー産業の動きを日ごろからつかむ。
6.ここ正解。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:01:12 ID:b24kTvMa
米軍納入価格でライセンス許可、改造許可なら買ってやるよ。
それ以外なら国産戦闘機を開発するから技術よこせ。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:01:37 ID:IDU3nqMC
>>166
おいおい、全ての自衛官がそうじゃないぞ。その発言はあまりにも自衛官を馬鹿にしすぎている
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:01:42 ID:cgtODRWQ
>>149
パジェロと軽装甲機動車も
171はじめまして:2009/01/12(月) 12:02:04 ID:+oz6OYgs
ポンド危機で大英帝国が,自由貿易帝国から,ブロック経済政策に転じたのと
同様の動機ですね。
これでドルの暴落を,20年ほど先に延ばせるでしょうから。
172(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 12:02:06 ID:BwAwROAN
>>166
北朝鮮の兵役拒否者が何だって?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:02:16 ID:jFL2DjM+
>>154
日米共同開発から入っていくのが一番じゃないかなーと思うが。
弾を撃たない軍用オフロードバイクとかは、日本の民生品が普通に使われてるらしい。
あと日本の艦船は、東南アジア諸国は欲しがるんじゃないか。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:02:23 ID:ag/XRC9r
>>168
三菱がジェットエンジン以外なら作れる。
175伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/01/12(月) 12:02:58 ID:IyV4L7lZ
>>134
> >>119
> 武器輸出についてはマジ解禁して欲しいよな
> まずは日米共同開発でも良いから、安保面からもインドなんかに輸出させて欲しいわ
> 米が潰してくるかな

MDとか共同開発しているから、部分的に輸出解除の方向に向かうのを期待している部分はある。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:03:15 ID:dYIFkLJW
F2共同開発の裏で密かに国産主力戦闘機が完成していることはまだ誰も知らない
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:03:15 ID:ag/XRC9r
>>169
×自衛隊
◎在日
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:03:27 ID:kLCFpo+R
俺はユーロファイター魔改造派だな。オープンソースはグッド。
ラプタンは維持費がすごそう。アメは何かと値段吊り上げるだろうし。
でも、本音では次世代零戦の開発を期待。
179(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 12:03:36 ID:BwAwROAN
>>169
不明目標>>166を敵機に指定。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:03:35 ID:qvwWfBqD
欲しいけど、
日本に来たら情報が漏れるだろ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:03:39 ID:DV+hyk1R
>>166
馬鹿にする意図などないよ
事実を述べただけ
182イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/01/12(月) 12:03:59 ID:fypqA1p7
>>161
かつて奇襲テロを行った国・・・
世界一アメリカ人を殺した国・・・
そんな国に戦略兵器を売るわけないじゃん♪
高価でで役立たずのF22で我慢しろばーか!
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:04:12 ID:jFL2DjM+
>>166
アホ。
末端の兵士にそんなもんやるよか、軍需産業のトップや開発にやったほうが有効だろ、
常識的に考えて。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:04:19 ID:Ullukb+R
いっそのことSu-30MKJ買っちゃえよ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:04:49 ID:u3lMerMv
RF−22Jチン☆⌒ 凵\(\・∀・) マダァ?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:04:59 ID:QrWmcoUu
足でもちんこでも舐めてやるから早く売ってください
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:05:02 ID:7qf+0RvF
アメリカの新政権と言うよりは、日本の今年の総選挙の行方を見てからだろう
小沢の米軍有事駐留論などアメリカにとってもっての外だろう。小泉あたり
が出てくれば多少は違うが現状として、日本自ら自国の縛りを破棄できない
以上アメリカは日本の要求を飲めんだろう。先日シーファー大使が離日のインタビュー
で苦々しく語っていたのが印象的だった。いつまでたっても国防を真正面から問わない
日本政府への失望感と哀れみを述べていた。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:05:13 ID:tMVpCfjs
朝日新聞が全力で阻止します
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:05:14 ID:jCMtOV/s
>>176
都庁の地下にあると言われる秘密要塞に配備されたというあれか
ションベン横丁の飲み屋の大将に聞いたことがある
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:05:26 ID:jFL2DjM+
>>184
石破さん、もう防衛大臣じゃないでしょあなた。
191(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 12:05:25 ID:BwAwROAN
>>182
お、太極旗はためくは今日も兵器スレに湧くか。


オッサン、blogのネタに使わせてもらうよ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:05:30 ID:IDU3nqMC
>>181
> >>166
> 馬鹿にする意図などないよ
> 事実を述べただけ

事実とは?
お前は少数の例を繙いて全てがそうだと言い張るのか?

>>182
奇襲テロとアメリカ人を殺した国家って一体何十年前の話だよw
193(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/01/12(月) 12:05:50 ID:TVekTQiz
>>181
昔のミグは、何で亡命したんだ…?
194イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/01/12(月) 12:06:23 ID:fypqA1p7
>>191
あれ?
まだ生きてたのぉ?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:06:35 ID:jCMtOV/s
>>182
犬糞民族はすっこんでろ
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:06:37 ID:ag/XRC9r
>>161
原爆作ろうと思えば作れるんじゃね?

原子力発電を応用し高濃度ウランつかえば。
北の豚でも作れたし
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:06:44 ID:OQtCdMvC
心神が完成したらF22を大急ぎで売り込みにくるんじゃね?
198(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 12:06:41 ID:BwAwROAN
>>181
朝鮮籍。
昼間から酒でもやってんのか?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:06:55 ID:rRXzOhS+
>>182
それすら提供断られた韓国って国があってな
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:07:00 ID:jFL2DjM+
>>193
軍の待遇とダメっぷりに嫌気がさして亡命したらしい。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:07:23 ID:IDU3nqMC
>>197
心神はデータ蓄積用の実験機なんだけど……
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:07:23 ID:rmAlrpx3
>>1

ステルス能力をなくしたモンキーモデルでいいからよろしく頼むニダ。

ステルスなくても、国内での迎撃なら韓国・中国には十分対応できるし
ステルスの維持に使う費用ももったいない。
203(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 12:07:24 ID:BwAwROAN
>>192
チョ・スンヒを忘れないw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:07:36 ID:EOvxoQTN
>>182
はいはい、ホストコンピュータといっしょに、モスポールされてる、どぶ川さん
ネットで暇つぶししてる暇があるなら、算数の勉強しましょうね。

83 名前:イムジンリバー[さげ] 投稿日:2008/02/09(土) 11:36:12 ID:Axykbf55
>>78
1億8000万人から今の7000万人引いたら1億8000万人ですが。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:07:45 ID:E9nB5y8n
買うって言うと渋るが
買わないと言うと買ってくれとくるもんだ
206(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/01/12(月) 12:08:04 ID:TVekTQiz
>>200
…うーむ…
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:08:04 ID:vLaIHlpB
モスボーリング中の
トムキャットきぼんぬ
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:08:08 ID:7jim5e8P
日本はアメリカとの距離をとり、兵器は独自開発し核兵器を装備しなければならない。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:08:15 ID:jCMtOV/s
>>204
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:08:15 ID:Nzvedp3Z
どうせ売ってくれんだろ。
自主開発しとけ。

それよりも重要なのは
核ミサイルとそれを発射でき且つ隠密裏に
地球のあらゆる場所へオンステージできる原子力潜水艦だろ。

核攻撃を受けた際に確実に反撃する能力が無ければ
核攻撃に対する抑止力たりえない。
人の善意を最初から当てにする奴はアフォだ。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:08:21 ID:6hqS644M BE:751405739-2BP(0)
>>1
日本の航空技術の開発・製造を戦後に止めたのは
中国と手を組んだ戦勝国のアメリカだからね?

日本の航空技術は世界の流れから、取り残されたよ。

エンジンも戦闘機もアメリカの遠慮なしに日本が開発しないと
将来の日本本土防衛に影響が出てくるよ。

アメリカは国益の為なら悪魔の独裁国とも手を組み共闘し、
政権が変われば「反日」の政策に変わる。
中国とアメリカ民主党は「反日」を是としている。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:08:24 ID:fFdxa8fO
>>55
オバマが反日のソースくれ

大統領が反日かどうかでF22の購入にも関わってくるから
すれ違いじゃないよな
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:08:30 ID:eKquE03x
>>1
付いたり離れたり忙しいなw
どっちに転んでもいいけど
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:08:48 ID:MgHdg3m/
>>182
真珠湾の前にアメリカ軍によって日本の潜水艦が撃沈された事については?
アメリカは日本に宣戦布告してないよ。
215(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 12:08:54 ID:BwAwROAN
>>194
太極旗はためくのオッサンは、昨日の記憶も無いんだねぇ。


で、お前の苗字は結局、「高」「梁」「夫」のどれ?
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:08:55 ID:Zy+V7TFM
>>68
あまりに荒唐無稽な計画だよな。

仮にも米軍基地が攻撃されて、米軍と米国が引っ込める訳が無い。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:08:56 ID:u3lMerMv
>>203
<#`д´>チョ・スンヒ将軍は米国人ニダ!!
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:09:16 ID:DV+hyk1R
>>192
対馬勤務の自衛官とかイージスの情報漏洩したやつとかは氷山の一角
女日照りの自衛官などマジ簡単に転ぶwwwwww
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:09:23 ID:jFL2DjM+
>>202
スーパークルーズとかのステルス以外の性能にも、空自は惚れこんでるって話だが。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:09:25 ID:XA9hyIJP
>>205
アメリカってツンデレなんだな
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:09:33 ID:b24kTvMa
>>197
いえ、心神の開発を決定して、正式にFXXにしたら、ですね。
その間はFA18をリースして凌ぎましょう。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:09:58 ID:IDU3nqMC
>>218
その発言の根拠は?
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:10:05 ID:K1aOdeW3
またアメリカの盾になるのかお?
死ねアメリカ
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:10:13 ID:6nczh29h
ユーロファイターを改造すればいいだろ
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:10:35 ID:orCJ8j2B
スパイ防止法もない今の日本じゃ米基地に配備だけにしといたほうがいいと思う
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:10:58 ID:b24kTvMa
>>219
30年以上使用する。と言うことを考えていくと案外安い買い物かもしれません。
F35はぐちゃぐちゃになりそうで・・・・・
227(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 12:11:08 ID:BwAwROAN
>>218
朝鮮籍の総聯バイトはそもそも経済力ないから、それ以前の問題じゃん。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:11:09 ID:DV+hyk1R
>>198
お前も女当てがわれたら簡単に転ぶ口だろwwwwww
自衛官はモテないもんなぁwwwwwwwwwwww
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:11:10 ID:po8oCbWT
戦闘機もいいけど、パイロット育成も頼むぞ
アムロにガンダム(ラプター)与えないと、8機のドム(スホイ)を倒せない
230侍見習い@武士道:2009/01/12(月) 12:11:34 ID:zUnYNXmI BE:893655555-2BP(33)
>>224
その場合、改造した場所や改造に使った技術等の提供を求められてます。
231イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/01/12(月) 12:11:36 ID:fypqA1p7
>>211
日本ってまだ戦闘機のエンジン造れないのぉ?
韓国ではサムスンテックが本家以上の出力のエンジン造ってますが♪
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:11:49 ID:8xpsJmI/
お金が無い
売るものが、これしか無いんだろ。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:12:09 ID:f6ac5+DW
>>223
「また」? 昔そんなことあったかな?
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:12:17 ID:IDU3nqMC
>>231
>韓国ではサムスンテックが本家以上の出力のエンジン造ってますが♪

ソース
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:12:17 ID:jFL2DjM+
>>218
ある意味当たり前だ、そりゃ。
自衛官はたくさんいるんだから、下には女で転ぶヤツだっている。
朝鮮人にも東亜+で話が通じるヤツもいれば、おまえみたいなクズだっているようにな。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:12:27 ID:KnXotUGu
スパイ防止・機密情報管理の法整備もするように、政治家に圧力かけてくれ。

研究員の提言じゃどうにもならんか・・・。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:12:35 ID:5vR8Tm+g
この際、ラプター遅れすぎたから減らすべきだ。
ユーロファイター @80億×100機
ラプター @200億× 50機

反撃用のミサイル搭載の原潜を10隻、装備すべきだ。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:12:38 ID:3CmasY5d
日本政府が100機購入し50機を韓国にまわすのが良い
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:12:39 ID:NwDlY7C0
米国債で買えよ
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:12:47 ID:TjcD7QL4
ユーロだと3機分は買えるだろうから1機買って魔改造だな。
241伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/01/12(月) 12:12:47 ID:IyV4L7lZ
>>220
> >>205
> アメリカってツンデレなんだな

商売でやってるからなあ。
だから、日本も新型戦闘機のエンジン開発を考えるべきなんだ。
そうじゃないと足下見られて高値で売りつけられる。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:12:49 ID:hHZgNL8r
もうタイフーンでもいいじゃん
243侍見習い@武士道:2009/01/12(月) 12:12:55 ID:zUnYNXmI BE:1501341067-2BP(33)
>>231
完全独自設計のエンジン作れてないじゃないですかw
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:12:57 ID:n2fOsL+T
お断りしますスパイ防止法がないので
PCでエロを収集して情報は垂れ流すバカがいますから
日本にだすと中国に10000%の確率で流れるから
絶対に日本にだしたらだめ!
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:13:00 ID:Zy+V7TFM
>>231
確かに、水中で使えるジェットエンジンは、サムスンテックの独壇場
246(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/01/12(月) 12:13:13 ID:TVekTQiz
>>229
にゅうたいぷを育成しろと…?
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:13:14 ID:jCMtOV/s
>>231
製品名、開発年、スペック、搭載戦闘機名をよろしく
248(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 12:13:16 ID:BwAwROAN
>>228
お前は頭の中は女だけなのな。


朝鮮籍はいつもそうだ。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:13:25 ID:o0dl3eb5 BE:1067986875-2BP(0)
>>1
でもリベラルな民主党が政権を取ったわけで。

いま経済的にピンチな米は、クリントンの時のように日本をヌルーして中国と過剰に仲良くはしないだろうが
軍備的には日本周辺にイージス艦の集中配備と嘉手納にF22を時々チラ見配備させるくらいで十分と思ってる。
250 ◆Nq6gwCGY/w :2009/01/12(月) 12:13:41 ID:tR00M6j7
>>231
サムスンテック?
ああ、KHIから「民生用」ガスタービンの技術を教えて貰ってる会社ね
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:13:42 ID:u3lMerMv
>>214
つうかフライングタイガースの設立にしてからが、中立というのは余りにも強引な手法だよな。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:13:45 ID:zKvCLzUs
日本配備のF15などではOEM生産の日本製のエンジンもあるから
エンジンが作れないってことはないと思うけどね
自由に作れるようになれば新型エンジンもすぐに作れるんじゃない?
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:13:47 ID:jFL2DjM+
>>238
ラプターは対地攻撃はあんま得意じゃないらしいから、爆撃役で韓国行くのはちょっとなぁ。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:14:04 ID:n2fOsL+T
>>231
ってチョンなの?
なんでいるの?
不法入国したのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
通報だな
255侍見習い@武士道:2009/01/12(月) 12:14:07 ID:zUnYNXmI BE:857909838-2BP(33)
>>238
自分で買いなさい。
日本が買ってあげる理由も義務も義理もありません。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:14:16 ID:ag/XRC9r
>>238
技術漏洩でアメリカから核が飛んできます
257伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/01/12(月) 12:15:01 ID:IyV4L7lZ
>>231
> 日本ってまだ戦闘機のエンジン造れないのぉ?

過去に作った事はある。

> 韓国ではサムスンテックが本家以上の出力のエンジン造ってますが♪

ああ、あの良く墜落するKF16に積んでいるエンジンね。
もう少しエンジントラブル減らせないのかな。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:15:06 ID:DV+hyk1R
>>248
でも転ぶんだろ?wwwwwwwwwwww
259ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/01/12(月) 12:15:10 ID:52vHm4ef BE:63672544-2BP(111)
>>196
青森六ヶ所村には、長崎型3000発分のプルトニウムの備蓄がモニャモニャ・・
爆縮レンズの製造方法も、高性能爆薬の備蓄もゲフンゲフン
その気になって製造するのにはごく短時間でゲフンゲフン
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:15:10 ID:pm8vYhru
>>31

日本人も中国人もそこまでアホじゃない。
アメリカ保守派の思考回路はWW2から停止してるな。
そんな作戦が成功するくらいならお前等イラクでそんなに
なってねーだろw
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:15:11 ID:7jim5e8P
アメリカの大統領って安部、福田、麻生を足して10倍するくらい凄い。
経済恐慌も対ロシアもパレスチナも北朝鮮もぜ〜〜〜〜〜んぶ失敗。あはは。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:15:14 ID:jFL2DjM+
>>252
図面どおりに作れても、なぜそうなるのかって構造が理解できてないと、
エンジンの設計はできないそうだ。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:15:17 ID:IDU3nqMC
>>252
その場合F-15と同程度のジェットエンジンができるだろうね
264イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/01/12(月) 12:15:23 ID:fypqA1p7
>>243
やろうと思えばいつでもできるけど・・・同じ土俵でないと技術の比較ができないでしょ。
同じ設計図で最高の出力出すのがSTW。
最低なのがIHI。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:15:49 ID:IDU3nqMC
>>258
お前の思いこみはもう良いから
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:15:57 ID:b24kTvMa
>>238
直接買ったほうが安いぞ。
何で日本とアメリカにプレミアムを払う馬鹿になるのか?
267(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 12:16:15 ID:BwAwROAN
太極旗はためくは「高」「梁」「夫」のいずれかの苗字ってのは当たっているようだのう。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:16:24 ID:oNik/R9u
日本は防衛予算削減の方向性は変わらない。
来年度ももちろん削減。
まっ、決められた予算の中で自由に買い物してくださいな。
別に構わんよF-22も。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:16:30 ID:F4NWQYX8
>>83
F1ってそんなに時間掛かってたんだ。
じゃF3なんて100年位かかるね。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:16:54 ID:IDU3nqMC
>>264
>韓国ではサムスンテックが本家以上の出力のエンジン造ってますが♪

>やろうと思えばいつでもできるけど・・・同じ土俵でないと技術の比較ができないでしょ。

作っているのか、作っていないのかどっちだよ
271(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/01/12(月) 12:16:54 ID:TVekTQiz
>>259
Μ−Vロケットの再生産を…
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:17:16 ID:+SjjZxDx
>>255
つーか、韓国の仮想敵国は日本じゃん。
日本が買ってあげた戦闘機で攻められたんじゃ目も当てられない。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:17:19 ID:jCMtOV/s
>>264
>やろうと思えばいつでもできるけど・・・

ウリだってやればできるニダ!




ガキの言い訳かよwww
早くソースだせ!
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:17:24 ID:jFL2DjM+
>>261
アメの大統領は、日本の総理3人分の10倍くらい、しがらみがあるってことか?
そら思いどおりに動けんわけだ。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:17:29 ID:lgj98nC0
>>231
あれってF-16のエンジンをパクった上に火を噴いた奴だろ・・・

日本も同系列のF-2のエンジンをライセンス生産してるからその程度なら作れる。
276(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 12:17:28 ID:BwAwROAN
>>258
お前と一緒にするなよ。気持ち悪い。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:17:37 ID:GTxfOtSr
F22を戦闘機体だと思ってる素人大杉

あれは極地爆撃機
だからステルス
278イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/01/12(月) 12:17:41 ID:fypqA1p7
>>259
そのPuはリアクターグレードといって・・・
ウェポングレードじゃないと核爆弾はつくれません♪
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:17:42 ID:ONW6Lwjl
>やろうと思えばすぐできる

無能の言い訳乙w

まぁ、無職のオッサンにはぴったりな台詞だよ、ドブネズミリバー君w
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:17:45 ID:2DksurfI
F-22を導入しつつ次々世代機の完全自国生産を目指す。
これで完璧。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:17:47 ID:bbratcli
もうタイフーンでいいじゃないか

大好きだったあの娘だけど、あれだけ手ひどく振っておいて
いまさら好きと言われてもなーって感じ
282侍見習い@武士道:2009/01/12(月) 12:18:01 ID:zUnYNXmI BE:1286863766-2BP(33)
>>264
残念ですが、そのエンジンは本当に作っているのかが怪しいのですが?
韓国のKF-16の稼働率から考えても存在するとは思えません。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:18:38 ID:jCMtOV/s
>>278
逃げるなよ、キムチ糞!
サムスンテックとやらの国産エンジンのソースだせ
劣等民族
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:18:39 ID:Zy+V7TFM
>>271
M−Vは、あまりにオーバースペック。H-IIの固体燃料ブースターが適役。

火星への核攻撃なら別だが。w
285(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 12:18:43 ID:BwAwROAN
>>264
日本語がおかしいぞ高さん。
286 ◆Nq6gwCGY/w :2009/01/12(月) 12:18:56 ID:tR00M6j7
>>252
極論するとボルト一個に至るまでの品質管理下にあるのが軍用ジェットエンジン。
何故、このサイズになったのか?何故、この実働時間で交換なのか?
この辺のバックデータ持たないから、しばらくは無理。

ぶっつけ本番で作った戦闘機で大事な機体とパイロット失いたくないでしょ?
今はラプターで我慢しよう。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:19:10 ID:fQumzEsi
>>264
F−16のスペアエンジン増産しろ
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:19:12 ID:b24kTvMa
>>264
チョンがマトモなジェットエンジン作れるわけないじゃん。
タービンブレードが一枚でも作れたら褒めてやる。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:20:07 ID:GtEkzpZL




アメリカの国債を買うよりもずっとまし




    憲法や法律はいつでも変えられる


        急に準備できないのは、軍備


             どんどん軍拡するべきだ


          核武装もしろ

290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:20:22 ID:jFL2DjM+
>>281
・部品の輸入が大変 (アメなら太平洋で直接もってこれる)
・日本の航空技術が漏れる (アメリカなら同盟国だし、F-2のとき漏れてる)

から、タイフーンはちょっとなぁ。
ラプター駄目なら、F-15Eかスパホかのどっちかじゃなかろうか。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:20:35 ID:u3lMerMv
「今の俺は本当の俺じゃない!俺は本当はもっとビッグな人間なんだ!!」
と言いつつ派遣村に入村する駄目人間が脳裏に浮かんだw
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:20:42 ID:Zy+V7TFM
>>278
たかが元素の精製ぐらい、日本ができないとでも思っているのか?w

…ただ、やってしまうと核開発とみなされるから、低純度のまま保管しているだけだよ。
293(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 12:20:44 ID:BwAwROAN
>>278
高さんは知らんだろうが、手に入るぞ>兵器級
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:20:56 ID:V45etnua
>イムジンリバー
どうでもいいが、寄生虫検査しに行ったほうがいいよ
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:21:06 ID:JVQz6tnk
売る物が違うだろ。
迎撃やら対空ミサイルなら判るが。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:21:25 ID:+SjjZxDx
>>284
ICBMならそんなに違和感ないでしょ。
時代遅れだけど。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:21:25 ID:I0CtJULz
核なんて作らんでも、
世界中どこの敵国にも核物質たっぷりのダーティボムぶちまける能力あるんだから十分脅威だわな
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:21:46 ID:jFL2DjM+
>>289
国際戦略のない拡大路線など、すぐに破綻する。
日米同盟堅守で背中を固め、対中国に専念すべきだろ。
299侍見習い@武士道:2009/01/12(月) 12:21:48 ID:zUnYNXmI BE:571939182-2BP(33)
>>290
スーパーホーネットの方が良いような?
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:21:50 ID:WPIlxCyX
いらねーし
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:21:58 ID:b24kTvMa
>278
馬鹿だね。
出来ないとでも思っているの?
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:21:58 ID:jCMtOV/s
ウリだってやればできるニダ!

その気になればモテまくりニダ!

9cm以上大きくなるニダ!


今はその気になってないだけニダ!

303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:22:09 ID:8FOlODod
Su-30相手なら普通にF-15Jの方が有利だと思うが・・・



5 :名無し三等兵:2009/01/09(金) 23:02:06 ID:???
■関連資料
米国が実施したSu-27/Su-35との戦闘シミュレーション結果(被撃率)
U.S. F-22 10.1 : 1 (10.1 Su-35s lost for each F-22)
European Typhoon 4.5 : 1
French Rafale 1.0 : 1
Russian Su-35 1.0 : 1
U.S. F-15C 0.8 : 1
U.S. F-18D 0.4 : 1
U.S. F-18C 0.3 : 1
U.S. F-16C 0.3 : 1


イギリス防衛評価研究所(DERA)の試算
---------------------------------
改良型Su-27(Su-35相当)との性能比較
F/A-22 "Raptor"        9:1 - 10:1
Eurofighter Typhoon       3:1 - 4.5:1
F-15 modernisiert(J改相当) 1.5:1 ←日本
F-15E "Strike Eagle"     1.2:1    ←韓国?
Rafale               1:1
F-18E/F "Super Hornet"   1:1.2 - 1:3
F-15C "Eagle"(pre相当)   1:1.3
Gripen               1:1.5
F-18C "Hornet"         1:3.8
F-16C "Falcon" (Block 40)  1:3.8


ttp://www.airpower.at/flugzeuge/eurofighter/faq.htm
ttp://www.eurofighter-typhoon.co.uk/Eurofighter/tech.php
304 ◆Nq6gwCGY/w :2009/01/12(月) 12:23:02 ID:tR00M6j7
>>290
YF-23って可哀相な子がアメリカに居ましてね
日本が里親になりたいんですが・・・
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:23:28 ID:F4NWQYX8
>>262
F15ライセンスエンジンを前提にしたF3ならいいんじゃないか?
機動性はF22に劣るが戦う相手は米ではないし、中国相手なら十分だろ。
劣る性能なら米も安心する。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:23:29 ID:52ghL0DW
>>294
脳みそに寄生している朝鮮虫≠ヘ、
手の施し様が無いと思いますw
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:23:55 ID:jFL2DjM+
>>303
それ、タイフーン売りこみのために作った資料だろうから、
ある程度割り引いて考えるべきかもなー。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:23:56 ID:5kyuKMHw
>>294 そもそも本人が日本に(ry
309(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 12:23:57 ID:BwAwROAN
>>301
もんじゅでやったんじゃなかったっけ?
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:24:04 ID:VsKsfvSy
>性能面でも中国の新鋭機Su-30に見劣りする自衛隊

これってホント?
ロシアっていまだに航空機技術はすごいの?
ソ連崩壊以降、航空機技術もアメリカに相当おいてかれたんじゃないの?
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:24:17 ID:c8wnQQDj
なんでジェットエンジン開発ってそんなに難しいんだろ
出力向上が難しいのか出力制御が難しいのかそれとも両方なのか
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:24:21 ID:IDU3nqMC
>>299
F-15の最終改良版も候補に挙がっていなかった?
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:24:21 ID:Zs3mvgoo
日本は憲法を守り軍事大国の道は歩みません、韓国の忠告ありがとう。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:24:39 ID:WPIlxCyX
中国相手に戦争なんかあるわけないだろ
ばーか
315(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/01/12(月) 12:24:42 ID:TVekTQiz
>>296
>ICBMならそんなに違和感ないでしょ。

東に打ち上げて、ほぼ地球1週の上着弾とか…?
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:24:50 ID:eKquE03x
>>305
F-100エンジンは名機だからな。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:24:53 ID:K1pPDvxV
>>304
2機ともスクラップになったんだよね、試作機とはいえもったいない。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:24:53 ID:kEiS/lQW
昨年の夏くらいまでなら、欲しい気もしたんだがねぇ。
しばらくいらんべ。今年は無理。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:24:58 ID:u3lMerMv
>>294
鮮人に寄生される寄生虫って、気の毒だよな。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:25:20 ID:ieYbfjUV
料金は米国債でいいよね
321 ◆Nq6gwCGY/w :2009/01/12(月) 12:26:11 ID:tR00M6j7
>>305
スーパークルーズできたっけ?
322イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/01/12(月) 12:26:14 ID:fypqA1p7
>>303
F15JはPre-MSIPだからF15C相当。
F15Kはそのランクには無い15では最高相当。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:26:15 ID:jFL2DjM+
>>313
そうだ、韓国のように正面装備ばかり揃えず、まずはMDを成功させるべきだ。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:27:16 ID:qW2tET8N
>>322
MSIP?
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:27:22 ID:WPIlxCyX
核弾頭もってないのに、戦争なんてしようと思う馬鹿いるのかよ

韓国人にでさえ何ももできないくせにw
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:27:33 ID:8FOlODod
>>307
タイフーン売り込み資料なら、なおさらF-15系列の性能は低めに
見積もられてるんでね?
それでもSu-27,35よりも有利って判定されてるわけだから・・・
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:27:45 ID:14z2CaPJ
ボーイングの時価総額くらい日銀が用意できるよね。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:27:49 ID:IDU3nqMC
>>322
そもそもお前はF-15Kは戦闘爆撃機だと言うことを忘れている
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:27:59 ID:52ghL0DW
>>322
精密爆撃能力をオミットされた
戦闘爆撃機≠ェなんだって?w
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:28:24 ID:jFL2DjM+
>>322
だから、制空戦闘機と戦闘爆撃機の区別をつけろ。
ストライクイーグルみたいな高いマルチロールファイターを、むやみに空中戦させるんじゃねぇ。
331(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 12:28:48 ID:BwAwROAN
>>322
戦闘爆撃機が制空戦闘機をどうやって追い抜くの?高さん。
332伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/01/12(月) 12:28:57 ID:IyV4L7lZ
>>322
> F15JはPre-MSIPだからF15C相当。

イムジンリバー ◆.S62ukcjWAよ、お前つまらんからパソコンの回線切って首を吊ってくれ。
自衛隊のF15改修の予算付いて近代化出来たこととか知らない奴が妄想垂れ流すな。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:28:58 ID:fmBYYXgb
>>311
耐久性だけだよ。

大出力を出すのも簡単だし、制御も難しくない。

問題は、耐久性。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:29:02 ID:Zy+V7TFM
>>323
韓国は、北朝鮮と地上で力押しをしなきゃいけないので、正面装備重視は妥当な戦略。
MDは、国境の距離から言って、役に立たない。

ということで、韓国の地政学的位置からは、あれは悪くない。

…問題は、なんではんちくな海上戦力を保持して、防衛費を浪費しているのか?って
ところだけ。w
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:29:28 ID:8FOlODod
>>322
J改って文字が見えんか
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:29:43 ID:ggD4LyEU
「飛行中ぽっきり折れるF15」なんてニュースを目にすれば、余計新しい飛行機を
なんて素人ながら思っているが。
337(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 12:29:52 ID:BwAwROAN
>>325
就職出来ない朝鮮籍はちょっと引っ込んでろ。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:30:17 ID:WPIlxCyX
軍ヲタのオナニーの道具でしかないw
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:30:24 ID:+ppc/W4S
これと同じ内容、日経が一ヵ月も前に記事にしてるけどな
340取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/12(月) 12:30:57 ID:lZThrOa/
>>331
飛立てなければ性能差なんて関係ないにゃ
在日に夜中に空自基地にマンホール作らせるにゃw
341(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 12:31:15 ID:BwAwROAN
>>338
素人はスッ込んでろって。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:31:18 ID:jCMtOV/s
>>322
スルーすんな、朝鮮糞
はやくサムスンテックの国産エンジンのソースだせよ
結局、嘘っぱちかよ
子犬のゲロ民族
343 ◆Nq6gwCGY/w :2009/01/12(月) 12:31:36 ID:tR00M6j7
>>338
抑止力もある上にオナニーも出来るなんて最高じゃないかww
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:31:43 ID:8FOlODod
イムジン向けにもう一度張っとくか。うっといし。


イギリス防衛評価研究所(DERA)の試算
---------------------------------
改良型Su-27(Su-35相当)との性能比較
F-15 modernisiert(J改相当) 1.5:1     ←日本
F-15E "Strike Eagle"     1.2:1    ←韓国?
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:31:59 ID:jFL2DjM+
>>334
中国に横っ腹を突かれるのが嫌なのかもしれんが、国民は対日用だとしか思ってない…。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:32:15 ID:viddCGEh
景気回復の為に戦闘機独自開発してほしいな
これに2兆円突っ込んだら素晴らしいのできるんじゃないの
最先端のAI搭載して自己判断で無人飛行攻撃出来るようにしておけば
意図的な誤爆で揉めたときに「不本意ながら故障してました」で
済むだろw
支那のガス田やっちまおうぜwww
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:32:27 ID:u3lMerMv
因みにドブ川によると、開発中の新型アムラームは最優先で韓国軍に配備されるそうですw
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:32:40 ID:c8wnQQDj
>>333
耐久性なら日本製鋼所ので十分足りると思うんだけど・・・・そういうのも踏まえて心神作ってんのかなあ
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:32:43 ID:jCMtOV/s
結局、嘘っぱちしかえいない在日チョン=イムジンリバー

野良犬の鼻くそ以下wwww
350イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/01/12(月) 12:32:55 ID:fypqA1p7
>>330-331
制空ってドッグファイトやるつもりぃ?
ボケたジジイどもは知らないだろーけど現在の空戦はアビオニクスとミサイル性能で決まります♪
JのパイロットはKを見ることなくあの世へ旅立ちます♪
351バブルス:2009/01/12(月) 12:33:08 ID:9Sr0xQhD
スパイ防止法、共謀罪法案が先。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:33:15 ID:qHGNVsXe
よし、ならば2兆円の給付金を使おう。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:33:46 ID:ONW6Lwjl
>>346
盛り上がってるとこ悪いが

2兆円「程度」じゃ戦闘機開発なんてとてもとても・・・
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:33:47 ID:jCMtOV/s
>>350
妄想はいいからはやくサムスンテックのエンジンのソースだせよ
キムチ糞
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:34:06 ID:Eu2UK7PF
>>性能面でも中国の新鋭機Su-30に見劣りする自衛隊

>これってホント?
>ロシアっていまだに航空機技術はすごいの?
>ソ連崩壊以降、航空機技術もアメリカに相当おいてかれたんじゃないの?

「機体性能に限れば」そだよ。
ウェポン回りやレーダー性能等も、「現有装備では」カタログ的に劣勢かもよ
(てか有視界外戦闘に関して、一時ソビエト/ロシアが優越してた時期もある)

でも戦争は1対1の決闘じゃないし、精度・品質に傾斜したウェポンや
レーダーの品質/演算部の性能差で少々の機体性能は凌駕可能。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:34:08 ID:WPIlxCyX
んなもん有難がるのは、北米カーオウブザイヤーなみw
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:34:43 ID:zMhi0Ard
>>350
ミサイル能力含めての制空機だが
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:34:56 ID:/hoQXMUQ
中国対策よりも、景気浮揚の高値売却狙いじゃないか。
1機250億円の円建てとか。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:34:58 ID:jCMtOV/s
イムジンリバー ◆.S62ukcjWA
       ↑
野良犬の糞以下の朝鮮人wwwwwwww
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:35:01 ID:jFL2DjM+
>>350
だから虎の子のF-15Kを、むやみに前方に出すなっつーの。
充分な支援があればF-16だって相当な脅威なのに、なんでわざわざ戦闘爆撃機で勝負すんだよ。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:35:13 ID:wjc0cCX2
>>350
AWACS買ってもらったら?
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:35:25 ID:3CmasY5d
>>255
義理はなくても道理はあるな

日本の軍拡はアジア諸国の脅威でもある
しかし日本が中国に脅威を抱くのも韓国は理解している

だから日本は韓国に同程度の軍事力を持たせることによって
二度と軍事的野心のないところをみせないといけない
日本にとっても韓国が強くなることは対中牽制になるから一石二鳥
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:35:25 ID:b24kTvMa
>>348
軍用ジェットエンジンはそう簡単な代物ではございません。
ノウハウと先端技術の塊です。
この部分が国産戦闘機のネックになっています。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:35:52 ID:8FOlODod
>>350
システム戦ならAWACS持ってる空自がなおさら有利だぞ?
Jがミサイルを発射したとき、KはまだJをレーダーに捉えることすらできてない。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:35:56 ID:vN+ojWRw
>>350
確かにF104はそんな思想で作られました・・・・
半世紀以上も前に論破されてるよw
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:36:05 ID:bmmjcNuL
>>350
C-130もないくせに、、、
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:36:06 ID:XA9hyIJP
2兆円なんて、ラプたん100機分にもならないぜ
てか、ばら撒くくらいならホワイトハウス前に現金積み上げてラプター要求したほうがよくね?w
368 ◆Nq6gwCGY/w :2009/01/12(月) 12:36:27 ID:tR00M6j7
>>350
そのアビオニクスとミサイル管制が
制空機と戦闘爆撃機では用途が違う事を理解しろよ、低脳w
369(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 12:36:37 ID:BwAwROAN
>>350
尚更やん。
ミサイル屋の俺に何言ってンの?


高さんはボケたのかい?

戦闘爆撃機が制空戦闘機にミサイルの射程で、更には朝鮮半島を全て見通している日本のレーダー網でどうやって先に捕捉するんだ?
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:37:03 ID:bqD1Bp31
これは日本人としても今は反対だな。今は自衛官にしろ
情報に対しての意識が低すぎる。情報が漏れた際は
中国の得になるしアメリカからの信頼はほぼなくなるだろう。
 まぁ、イージス艦の漏えいの時でその手の信頼は
ないだろうが。今買ったら確実に漏れる。絶対に買うべき
ではない。内部の規則、罰則を厳しくしてある程度して
から買うべきだと思う。もちろん確実に買えるという
確約をもらってな。

アメリカの心配もわからんでもないが、あんなウンコみたいな
憲法を後生大事にしてしまう国民性なのだよ…。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:37:10 ID:kEiS/lQW
F3にしとけ。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:37:16 ID:K1pPDvxV
>>362
政府に提案してみれば?
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:37:21 ID:zMhi0Ard
>>362
敵国の武力強化してやる馬鹿がどこにいる
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:37:25 ID:fQumzEsi
>>362
いや、韓国が軍事的野心ありありだから
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:37:31 ID:jFL2DjM+
>>362
韓国との国土・人口・経済力の比率からすれば、もっと軍拡せにゃならんのじゃないか、日本は。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:37:35 ID:52ghL0DW
>>350
戦闘爆撃機を制空任務に充てて、
本来任務の地上攻撃はどうするんだ?
377(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 12:37:36 ID:BwAwROAN
>>364
空自が一番凄いのはレーダーサイトでカバーしている範囲。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:37:56 ID:b24kTvMa
>>362
米国に見捨てられ、経済破綻寸前のキチガイ反日国家を支援する理由を述べよ。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:38:01 ID:QIp1nKO2
>>363
ステルスの方はなんとかならない?
電波とかなら日本も何とかなりそうだと思うんだけど。

機動性で劣っても、相手から見えなければ勝ちなんだし
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:38:04 ID:gVuVXf6l
>>363
F−2の自主開発案でさえ、エンジンだけは輸入しようとしてたんだっけ。
381ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/01/12(月) 12:38:27 ID:52vHm4ef BE:194996077-2BP(111)
六ヶ所村のプルトニウム貯蔵施設には、NPTの監視カメラが張り付いてるからな。
あれをどうにかすればいいんだが。しかし、日本が「兵器級」のプルトニウムを
精製できないとでも思ってんのかね?はた坊はw
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:38:48 ID:1IQDns5d
>>369
朝鮮半島はレーダーで監視されてるから、飛び上がった瞬間から位置ばれてるんだよなぁw
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:38:50 ID:XNypRuzO
ところでロシアの最新鋭機Su-50はどうなのよ、ラプター並みのステルス性能にスーパークルーズ性能。
何よりもロシアが日本に売る気満々と聞いているんだが。
素人だから良くわからんが、魔改造すればラプターにもひけは取らんと思うのだが。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:38:57 ID:rRXzOhS+
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:39:06 ID:bmmjcNuL
>>370
海自と空自じゃ違うんじゃね?なんたって幕僚長がタモさんだったし
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:39:06 ID:PQPZPgEc
機体性能よりも戦闘で重要なのは整備能力と運用能力
残念ながらE3のないKは問題外
おまけに整備能力もね、ほら、あの程度だしさw
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:39:09 ID:qIkUi91v
>>362
アジア諸国  ×
特亜3馬鹿  ○

388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:39:19 ID:jFL2DjM+
>>370
ラプターの生産ラインが閉じるの早そうだから、日本は急いでるらしいぞ。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:39:22 ID:ozXdLi6i
>>362
死ねばいいのにw
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:39:25 ID:rRXzOhS+
>>369
ミサイル屋

マッコイ爺さん思い出した。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:39:29 ID:mUqrwZSK
アメリカが日本にラプター売却しないなら、日本はそろそろ本気で核と原潜持つことを検討しないと。
北京他の中国都市に日本自身が24時間365日SLBMの照準合わせないと、2-30年先に全国民が中国の奴隷になるよ。
392イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/01/12(月) 12:39:38 ID:fypqA1p7
>>354
ファビョらずにこれでも見てアタマ冷やせばぁ?
http://www6.atwiki.jp/namacha/pages/151.html
ちなみに上から2番目右の写真は韓国製F14改♪
これはKCVNに搭載します♪
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:39:42 ID:oNik/R9u
どうせ気休めだよ。
核保有国の大国中国に実力行使で勝てるわけないじゃん。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:40:03 ID:u3lMerMv
>>360
鮮人には制空戦闘機とか戦闘爆撃機とか、そう言う区別は分からないんだよ。
日韓戦でF−22Jがイージス艦隊に対艦攻撃し掛けて返り討ちに遭うと言う訳の判らん状況を
「大まじめに」シミュレートする民族だから。
395(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 12:40:13 ID:BwAwROAN
>>382
全部見てる。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:40:32 ID:fmBYYXgb
>>348
F22クラスの18tエンジンだって、造るだけなら造れるさ。
ただ、直ぐに不具合を起して動かなくなる。
それじゃ〜非常に困る訳、墜落しちゃうからね。

ロシアだって、高出力エンジンを造る事ぐらいは簡単さ。
だけど頻繁にエンジン丸ごと乗せ換えしなければならなくなるんだよ。
一つ一つの部品をメンテナンスしてたら、何処か他の部品が消耗してエンジンが止まるから。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:41:07 ID:U2FJsT5u
>>392
全部モックアップだけじゃねえか
実写はF16じゃねえか

脱税者ww
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:41:15 ID:YYCZbEOu
日本にも軍法裁判なるものがあればいいんですがね…
軍隊じゃないのが諸悪の根源
399イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/01/12(月) 12:41:15 ID:fypqA1p7
>>369
ドラクエにミサイル屋なんてあったっけぇ?
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:41:16 ID:WPIlxCyX
竹島取り返してこいよ、役立たずのオナニー構想ばっかやってないでw
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:41:17 ID:b24kTvMa
>>377
朝鮮半島南部空域は全てカバーしているのは秘密です。
まあ戦闘機上げた時点で捕捉されますから、空戦なんてレベルじゃないのですが。
402(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 12:41:27 ID:BwAwROAN
>>392
空母運用できるほど、韓国海軍に腕っこきはいないぞ高さん。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:41:33 ID:1IQDns5d
>>392
エンジンがミサイル格納庫の戦闘機キター
404バブルス:2009/01/12(月) 12:41:40 ID:9Sr0xQhD
在韓米軍撤収、中国による属国化。出来れば朝鮮人みんな死ねじゃん。
ぐらいの圧政を敷いて貰う。極東に過度の緊張を発生させ、思いやり予算
3倍増。日本にも大量の武器を購入させる。米国経済持直しってな流れ?
日米同盟堅持。南北朝鮮は日本の敵国。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:41:41 ID:rmAlrpx3
>>253

かの国は、わざわざ爆撃などしなくても制空制海取って放置してれば3ヶ月で勝手に死ぬ。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:41:45 ID:V45etnua
イムジンさん、「せばぁ?」とかw
もっと精神的に余裕持ってw
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:41:49 ID:jFL2DjM+
>>392
それはまだ模型板の範疇だろ。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:42:09 ID:fQumzEsi
>>381
現実的にはアメリカからレンタルだろうねぇ。
それが出来ない状況はNPTがどうこう言ってられない状況だろうな。いざとなったら作っちゃうさ。
409三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2009/01/12(月) 12:42:33 ID:xEeTssb7
>>381
遠心分離機が日本で出来ないと思ってるんですかねw

固気分離(固気でしたっけ?)も日本が特許抑えてたと記憶しますが。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:42:49 ID:lgj98nC0
>>350
最新鋭機も格闘戦は十分想定して作られてるよ。
その辺の3Dシューティングゲームみたいなのを考えてるのかもしれんが、長距離ミサイルを何発も積める訳じゃないからな。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:42:57 ID:viddCGEh
>>353
ガス田阻止出来れば少々お高くてもペイできるのこころよw
412 ◆Nq6gwCGY/w :2009/01/12(月) 12:42:58 ID:tR00M6j7
>>392
>性能的にはF-16とF-35の間に位置する戦闘機

2020年配備開始だろ?
性能的にお粗末過ぎるし、第一その計画どこまで到達してんのよww
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:43:00 ID:IDU3nqMC
>>392
【2008.01.01追記】
韓国のミリタリー情報誌「DEFENSE TIMES」によれば、KFX事業が白紙に戻される可能性が大きくなったという。
これは2007年末にKDI(韓国開発研究院)によって、KFX事業計画にかかる費用が得られる利益を大きく上回ってしまうと判断されたためで、
もしこの記事が事実ならば韓国による次世代戦闘機の国内開発は頓挫する事になる。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:43:09 ID:zMhi0Ard
>>379
敵に見つからなくても、今のエンジン技術じゃ侵入してきた敵機に追い付けるかどうか・・・
モタクサしてる間に街に対地ミサイル撃たれる事に
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:43:24 ID:ZTcmLVOx
もうユーロファイターでいいから、さっさと前に進めよ
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:43:55 ID:WPIlxCyX
きょうも馬鹿首相が握手してたぞw 侵略国家とw

オナニー構想やる以前の問題だろw
馬鹿かっつーのw
417イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/01/12(月) 12:43:56 ID:fypqA1p7
>>403
KFX201はF22以上を目指してますが?
418イソジンリバー:2009/01/12(月) 12:44:02 ID:Ouqby1nc
マンホールのふた買ってくれよ。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:44:16 ID:rRXzOhS+
>>374
陸上兵器ばかり提供→ホルホルさせて、おりからの不況の打開に北への進軍を提言→南、北に突撃
→北壊滅後中共に事大→中共に進軍→フルボッコで国力衰退

なんて展開希望。

420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:44:28 ID:hsDqdTDZ
米国はラプターの対日禁輸、解禁まじかだな!
しかし、自主開発も検討しろよ!神心を〜〜〜〜作ってくれよ!
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:44:33 ID:DqJwWyrh
>>350
AWACSは無視か?w
422(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 12:44:42 ID:BwAwROAN
>>399
DDG乗りだから。

で、それがどうかしたか高さん?
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:44:45 ID:3CmasY5d
>>378
日本をもっともよく見ている国は韓国だと気付かないのか

韓国の反日は敵愾心ではなく嫉妬なのだ
本当は恋人のように愛おしくてたまらない

だが日本がつっけんどんな態度をとるから怒りが爆発するのだ
おまえも恋人に同じような目にあったら怒るだろ

だから韓日は互いに理解しあえたらなら最高のパートナーさ
なんせ日本を世界で一番よくみている国なんだぜ
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:45:05 ID:IDU3nqMC
>>417
目指すだけなら誰にもできるね

ただ問題は>>413って言うところだ
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:45:08 ID:JqYSWZ0C
>>370
同意
保全体制が整っていない状況可での導入は危険すぎる。
演習の期間ですら周りに漏らすレベルなのにね。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:45:16 ID:52ghL0DW
>>417
100年後ぐらいにか?w
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:45:25 ID:U2FJsT5u
>>417
ソースは
エンジン設計できないのに
F22以上は無理だろww
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:45:32 ID:WPIlxCyX
やる気ないなら自衛隊には竹やりでも持たせとけw
もったいない
429(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 12:45:45 ID:BwAwROAN
>>417
目指すのは自由だぜ朝鮮籍の高さん。


お前が韓国人を装うのと同じように。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:45:48 ID:H67p7ks/
>>423
ストーカーはお断りします
と言うか、普通は通報します
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:46:02 ID:u3lMerMv
>>417
目指してると実現可能かどうかはイコールじゃないんだぜ?w
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:46:17 ID:rRXzOhS+
>>383
あの
ロシア謹製

ってじてんでひくわ〜
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:46:29 ID:jFL2DjM+
>>423
投影性同一視を直してから来いやボケ。
434取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/12(月) 12:46:31 ID:lZThrOa/
日本に欠けてるのは核爆発実験データだけにゃ
もしかしたら、インドと接近はそれが目的にゃのか思ったりするにゃ
あとは、製造時間させあれば、ICBMまでつくる技術は揃ってるにゃw
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:47:02 ID:I0CtJULz
思わせぶりな性悪女に弄ばれてる状況だな
こっちのことを思ってくれてる平均点以上の娘と付き合ったほうがいいぞ>空自
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:47:10 ID:u3lMerMv
そういや、30年以上前から10年以内に日本を抜く事を目指してる国があったなw
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:47:19 ID:IDU3nqMC
>>423
ことあるごとに日本に対し謝罪と賠償を要求してくる馬鹿が最高のパートナーとは思えないんだが
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:47:37 ID:b24kTvMa
>>423
韓国が心の底から謝罪と賠償してくるまで放置するよ。
日米は朝鮮半島を見捨てるから、中国やロシアに事大しろ。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:47:40 ID:WPIlxCyX
使う気は、微塵もねーくせに
設備だけは整えたがる

まさに無駄w
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:48:20 ID:IZr/rRQ2
麻生、中川酒のどちらでもいいからスパイ防止法を作ってくれ…
作れば間違いなく支持率が上がる
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:48:24 ID:u3lMerMv
>>434
>日本に欠けてるのは核爆発実験データだけにゃ

丁度良い実験場が北西方向にあるのにねえ。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:48:29 ID:lW7czc4Q
核を持て
すぐ持て
北チョンにうちの核が怖いんだろうなんて言われてるんだぞ。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:48:30 ID:jFL2DjM+
>>383
まだ完成予想図が出たくらいのとこ。
ロシア本国も共同開発のインドも、金融危機で新型どころじゃなさそうだ。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:48:50 ID:E0gTHihO
韓国に輸出すべきだよ
日本にはもう金なんかない
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:49:00 ID:zMhi0Ard
>>439
素人は邪魔
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:49:03 ID:PJC5laLG
>>303
F-16C哀れ・・・
あれっ、F-16ってキムチ国の主力戦闘機じゃなかったっけw
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:49:06 ID:VsKsfvSy
>>355
なるほど、ありがとう。ロシアもなかなかすごいんだな。
448(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 12:49:10 ID:BwAwROAN
>>439
朝鮮籍の兵役拒否者に一から抑止を説明するつもりはないから、さっさと失せろ。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:49:26 ID:prfCUeBZ
>>443
今年初飛行の予定だぞ
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:49:30 ID:IDU3nqMC
>>444
韓国は日本の先を行っている
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:49:35 ID:wjc0cCX2
>>434
臨界前実験をバケツでやってたらマスコミにバレタじゃないか
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:49:39 ID:XNypRuzO
>>432
いや、だから日本が徹底的に魔改造するのよ、アビオニクスを変えるだけでも違うと思うのだが。
それにロシア製と言っても自衛隊が運用出来ないとも思えないしw
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:49:48 ID:Bs9OJxoM
一時的にはアメリカ経済の建て直しにも一役買うし、いいんでないかい?
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:49:59 ID:u3lMerMv
>>423
つっけんどん?
多分、いや絶対と言って良い程確実に宇宙で一番韓国を甘やかしてるのは日本だぞ?
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:50:06 ID:0Gsm5Q3/
米国の代理でシナとやらされるのはかなわんからのう。
そう言う訳で核と原潜寄越しなさい。
それ以上の抑止力があるんなら別だが。
間違っても米国には撃たないからさw
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:50:17 ID:fQumzEsi
>>444
金返して
457イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/01/12(月) 12:50:23 ID:fypqA1p7
>>440
麻生の支持率は20%切りました。
不支持率は森以来の70%超えました。
いーかげん初夢から醒めたらぁ?
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:50:23 ID:b24kTvMa
>>441
一発だけはやらないと無理ですが、
その後はコンピューターシュミレーションと未臨界実験でOKのような気がします。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:50:32 ID:WPIlxCyX
うるせーな、軍事馬鹿どもw

予算要求するなら、やることやってこいw
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:50:39 ID:fd74rGpj
>>53
「憲法を変える法律がない」って奴だな。
461(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 12:50:52 ID:BwAwROAN
>>450
兵役拒否者の朝鮮籍のセリフは当にならん。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:51:02 ID:IDU3nqMC
>>447
というか、ロシアはかつての東側の雄だぞ
今までの状況が日本有利だっただけだ
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:51:21 ID:+SjjZxDx
>>381
>六ヶ所村のプルトニウム貯蔵施設には、NPTの監視カメラが張り付いてるからな。
>あれをどうにかすればいいんだが。しかし、日本が「兵器級」のプルトニウムを
>精製できないとでも思ってんのかね?はた坊はw
核武装するならいずれにしろNPT離脱するから監視カメラは意味ないけど。
それとプルトニウムとウランじゃ兵器級って言っても意味合いが違う。
U258に一個中性子が当たったPu239が93%以上が兵器級。
原子炉でU235を使い尽くすと二個当たったPu240、三個当たったPu241が増えてる。
だから早めに取り出した核燃料から取り出して兵器級プルトニウムを作る。
後からだと同位体を分離しないといけないからウラン濃縮と同じような事になる。
アメリカの専門家は日本の技術なら原子炉級プルトニウムからも核兵器を
作れるって言ってるけど正否は不明。

http://www.gensuikin.org/nw/mm_jpu.htm
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:51:23 ID:UhaK391J
>>409
核兵器が作れる遠心分離機は、すでにアメリカが日本に売却済みだよ。w
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:51:31 ID:WPIlxCyX
仕事はしねーくせに、予算だけは欲しがる
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:51:32 ID:oZhw4JRd
>>452
魔改造しちゃダメだろう
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:51:35 ID:g050iXPA
>>444
それこそ資源の無駄だな。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:51:54 ID:5xIOezCy
スパイ防止法は 安心生活法 みたいな名前ではどうでしょう 
左翼が好きそうな名前で
469イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/01/12(月) 12:52:00 ID:fypqA1p7
>>458
×シュミレーション
○シミュレーション
470(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 12:52:02 ID:BwAwROAN
>>457
森政権の最低支持率は8%切りだよ高さん。
471取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/12(月) 12:52:04 ID:lZThrOa/
>>451
あれ、爆発とは違うにゃ
爆発データの替りに、被爆臨床データは豊富にゃw
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:52:05 ID:jFL2DjM+
>>447
ロシア機は、電子装備やソフトウェアの後進性がネックらしい。
コンピューターの独自開発に失敗したのと、ITの基礎技術を固める時期に
ソ連崩壊が重なったのが、相当効いてるそうだ。
今はどうだか知らないが、アメリカと互角なんてのはまだまだ無理だろう。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:52:07 ID:wjc0cCX2
>>452
ボルト一本のサイズから変更するの?
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:52:10 ID:5QGRNV3a
ペンタゴンが巻き返しに出たな、でも長官がまたゲイツなんだよなどうなることか
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:52:13 ID:H67p7ks/
>>461
>>450は皮肉ですよ…
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:52:17 ID:+SjjZxDx
>>444
>韓国に輸出すべきだよ
>日本にはもう金なんかない
スワップでドルを手当してる国がなんだって?
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:52:24 ID:zMhi0Ard
>>467
何十年も見てる妄想から覚めたら?
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:52:30 ID:UhaK391J
>>381
日本が、「常陽」で作った、兵器級の濃縮プルトニウムの蓄積量は、
100キロで、原爆30発分。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:52:34 ID:WADJFw9r
なんだ情報元はレコードチャイナか
480(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 12:52:38 ID:BwAwROAN
>>465
鏡を見ろ。無職。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:53:00 ID:llOKe5Wb
正直今の日本には売らないほうがいい
チャイナにだだ漏れ
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:53:09 ID:jFL2DjM+
>>449
そうなのか、ありがと。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:53:10 ID:IDU3nqMC
>>461
ふっふっふ。Mr.グラサン良くレスをよく見てみな

> 444 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 本日のレス 投稿日:2009/01/12(月) 12:48:50 E0gTHihO
>韓国に輸出すべきだよ
>日本にはもう金なんかない

> 450 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 本日のレス 投稿日:2009/01/12(月) 12:49:30 IDU3nqMC
>>>444
>韓国は日本の先を行っている


どちらが先に崖に向かって突き進んでいるかこれで分かるね!
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:53:20 ID:hHZgNL8r
日本がF22買ったら中国も買うだろう。
高い金だしても軍事的優位に立てない
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:53:20 ID:vN+ojWRw
>>444
どこから支払のドルを持ってくるんだ?
在韓米軍の撤退も決まっているしもう西側からは見捨てられたから
中国に可愛がってもらえよw
486(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 12:53:33 ID:BwAwROAN
>>478
もんじゅは年間62キロ作れるんだっけ。
487バブルス:2009/01/12(月) 12:53:38 ID:9Sr0xQhD
アメリカも軍事産業以外は衰退の一途、売れるもんないしなー。
かと言ってアラブには売る訳にもいかんだろ。大人しくて、金持ちの
同盟国の日本が、最新鋭機売却先にはうってつけ。つか売りたくて
仕方がないってんじゃないの?在韓米軍はとっとと撤収、撤収。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:53:44 ID:3CmasY5d
>>444
輸出ではなく寄贈だよ

日本はアジア諸国に誠意をみせなくてはいけない
489擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/01/12(月) 12:53:50 ID:HLmPO+ht
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <いや、其の前にまず生産中止を取り消そうよ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:53:58 ID:VsKsfvSy
>>444
韓国なんか1ドルも外貨なくて、
米・日・中に、韓国が土下座して、通貨スワップを請うた状況だぞwww
でも、返せるあてはないけどなwww
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:54:03 ID:WPIlxCyX
>>480
仕事してこいよw

予算を要求するに説得力のある仕事をw 

じゃなきゃ自衛隊なんて竹やりで十分だろw
492 ◆Nq6gwCGY/w :2009/01/12(月) 12:54:07 ID:tR00M6j7
>>484
キミは本当にバカだな
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:54:20 ID:DqJwWyrh
>>484
アメリカが中国に戦闘機売ったことなんてあったか?
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:54:22 ID:52ghL0DW
>>484
逆立ちしても中国じゃ買えねえよw
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:54:23 ID:6X6zwGCU
むしろ情報が欲しい親中派だなこいつは
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:54:23 ID:rRXzOhS+
>>452
仮想敵国の武器を採用はないんじゃね?
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:54:34 ID:+SjjZxDx
>>478
>日本が、「常陽」で作った、兵器級の濃縮プルトニウムの蓄積量は、
ああ、なんか高速増殖炉だと兵器級ができるんだった。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:54:42 ID:u3lMerMv
>>484
流石に中国には売らんだろw
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:54:46 ID:Nzvedp3Z
またチョンは軍板の受け売りでホルホル脳発動中か。
そう思ってるならいいんじゃね?
実戦で思い知ってからでは遅いがな。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:54:53 ID:IDU3nqMC
>>488
なんの誠意?

>>491
お前の満足する仕事ってなに?
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:54:54 ID:zMhi0Ard
しまった
>>477
>>457の間違い
御免です
502三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/mCI6 :2009/01/12(月) 12:55:00 ID:xEeTssb7
>>470
未だにあの人の
「日本は天皇を中心とした神の国」が叩かれた理由が分からんのです。

その通りじゃないかと…
503擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/01/12(月) 12:55:00 ID:HLmPO+ht
>>491
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <其の言葉、厳しい訓練に耐えている我が兄に対する侮辱と受け取ってよろしいですね
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:55:02 ID:u3lMerMv
>>485
<`∀´>
505(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 12:55:09 ID:BwAwROAN
>>483
ギャー


五級賞詞あげゆ
ドゾー
( ▼Д▼)つ=
506取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/12(月) 12:55:24 ID:lZThrOa/
>>488
アジア諸国へには、半島抹消が一番喜ばれるにゃw
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:55:26 ID:J59yA+jY
>>416
左手にナイフ隠して右手で握手してるんだろ
生暖かく見守っておけww

フクダよりはマトモに特亜と付き合っているよw
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:55:27 ID:b24kTvMa
>>489
確かに。そうしないと本当に購入できなくなる。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:55:29 ID:WPIlxCyX
>>503
そうだよ
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:55:33 ID:jFL2DjM+
>>488
そうだな、台湾や東南アジアに、海自の中古艦船を格安で売ろう。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:55:42 ID:wfSNUnfD
スパイ防止法の制定を条件にしてほしい。

それやらないと1年後には中国でコピー生産がはじまることになるぞ。
512(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 12:56:04 ID:BwAwROAN
>>491
当直勤務ですが何か?
513イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/01/12(月) 12:56:06 ID:fypqA1p7
>>464
常温で固体しかも猛毒のPu239をどうやって遠心分離で選別できるのかと・・・
バカ?
514擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/01/12(月) 12:56:23 ID:HLmPO+ht
>>509
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <いかなる理由をもって侮辱するのですかな
  (|<W>j)   正統な理由亡き侮辱は実に許しがたい
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:56:35 ID:E0gTHihO
>>485
これから韓国製品がアメリカや欧州で爆発的に売れる。一方高いだけで性能も低くデザインも駄目な日本製品は駆逐される。
日本人は韓国の下請け工場と化すことを自覚したほうがいい
今麻生が韓国に経団連を連れて行っているのも事実上の降伏文書への調印式のようなものだ。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:56:46 ID:52ghL0DW
>>510
インドネシアやタイだね
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:56:53 ID:DqJwWyrh
スパイ防止法もだけど、
公務員で機密漏洩した奴はマジで死刑でいいだろ。
勿論、自衛官も対象にする。中国人との結婚も禁止。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:57:03 ID:U2FJsT5u
>>513
馬鹿はお前だ
固体のものでも粉砕すれば遠心分離できるだろww
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:57:18 ID:hHZgNL8r
中国は世界一の米国債保有国ですよ
中国に売らないと制裁くらってアメリカは滅びます
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:57:20 ID:WPIlxCyX
>>514
使えない9cmチンポを、手入れするようなもんだろw
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:57:25 ID:jFL2DjM+
>>511
「条件」にしたら内政干渉よばわりされるから、表向きは「強く望む」くらいの表現にしとこう。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:57:35 ID:rmAlrpx3
>>506

朝鮮半島が存在せず、日本列島と大陸の間にもっと距離があれば、世界史も
日本史もいい方向に進んでいたと思うのに残念だ。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:57:37 ID:E0gTHihO
>>513
日本人のことだ、手でプルトニウムをバケツに入れてグルグル振り回す気だぜ
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:57:37 ID:IDU3nqMC
>>505
アリガトw
( ・∀・)⊃=
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:57:42 ID:F4NWQYX8
>>487
「実戦には使わない事」
契約条項にサインすれば売るんじゃないか?
威嚇としてのみ機能する戦闘機。
核みたいだな。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:57:45 ID:52ghL0DW
>>515
バ〜カw
527ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/12(月) 12:58:01 ID:jihj+46o
>>290
あれいれるぐらいならF-15EのAPG63V4いれろってまじでいうにゃー

電源部分以外はまったくと言っていい同じFCSを入れたF-15Eの方が遥かに性能が良いからにゃー
そもそもF/A18にゃーか日本の事情にかすりしらしないしにゃー
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:58:14 ID:5QGRNV3a
>>486
もんじゅは再処理が必要、常陽のプルはそのまま核兵器に転用可能ニダ
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:58:15 ID:wfSNUnfD
>>507
福田は韓国は平然と無視してたじゃないか。

麻生はスワップを結んだり、金融危機対応の協力を約束したり、福田政権以下の対応しかしていない。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:58:25 ID:wjc0cCX2
>>515
>事実上の降伏文書への調印式のようなものだ。

借金取立ての証文のことですね、わかります
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:58:26 ID:jFL2DjM+
>>515
まずは自前の石油輸入ルートを確保してからホルホルしろや。
532イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/01/12(月) 12:58:31 ID:fypqA1p7
>>518
あの・・・
遠心分離ってわずかな質量差で分離するんですが・・・
バカ?
533擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/01/12(月) 12:58:40 ID:HLmPO+ht
>>520
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <実に意味不明です
  (|<W>j)   国民を守るためのいざという時のための自衛隊を使えないとは
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
534ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/12(月) 12:58:40 ID:jihj+46o
>>290
ごめん。うさぎったにゃー
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:58:53 ID:IDU3nqMC
>>520
なにを持って使えないと罵るんだ?
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:58:56 ID:b24kTvMa
>>515
たぶん韓国に対する最後通牒だから安心しろ。
大嫌いな日本との断交おめでとう。
さあ、在チョンを一匹残らずたたき出すぞ。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:59:00 ID:Qme2mFOO

>>1
もう日本にはガンダムあるから今さらイラネ
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:59:09 ID:VsKsfvSy
>>515
貿易赤字の韓国、乙

麻生さんが韓国に経団連連れて行ってるのは、
韓国が日本に、技術提供してくださいって土下座して頼み込んで
場を設定したからだよ。

土下座したのは韓国。国民には裏の事情を報道しないでごまかしてるけどなwww
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:59:10 ID:E5fCaz5/
ラプラーも必要だけど、B2も買おうぜ。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:59:16 ID:WPIlxCyX
>>533
地震にしか使えねーだろw
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:59:19 ID:7iPF4B2/
2兆円の給付金をラプタンに使え
100機くらい買えるだろ
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:59:21 ID:u3lMerMv
>>518
                , -. ´ ̄ ヽ:''´ ̄ ¨ ヽ 、
              /ヽ..::::::::::::::.. ..:::::::::::: ´ \
.              /ヽ___ ゝ:::::::::::::::::::::::/__/:::ヽ
             / ::::::::::::::,i `ヽ  '"i::::::::::::::::::::::ヽ
            ,i´ :::::::::::::::i      `i:::::::::::::::::::::: !
            |  :::::::::::へ\    /へ:::::::::::::: |
            !  ::::::ノ-−ヽヽ、 ノ/−-\::::::: !
.            ゝ:::::::|  / /  |=|  / / |:::::: "
            / ::::::! / /  ./ ヽ./ /  !::::::: ヽ     まーかせて!!
           ,i  :::::::::!`−―一    ―−´!:::::::::: i、
           i :::::::::::`、 .ヘ____.ヘ .∩ ::::::::::: i
            ! |!:::::::::::\\____./∠| |:::::::::/|:::!
           ヽ|ヽ:::::::::  \     /./ | |ヽ:::/: |/
.                    ̄ ̄ ̄
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:59:22 ID:zMhi0Ard
>>515
今回の話は、
もっと素材や根幹部品を買え
と言う話だろ
朝鮮は所詮鵜だから
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 12:59:34 ID:/hoQXMUQ
>>392

>戦闘機開発において最も重要な要素となる搭載エンジンは、国内開発ではなく外国製のものを導入する可能性が高い。

エンジン国内生産できるんでなかったっけ?

最後の写真、コクピット内はアナログメーターいっぱいだね。
今から開発される戦闘機でグラスコクピットでないのか。
545擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/01/12(月) 12:59:37 ID:HLmPO+ht
>>539
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <高すぎます
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
546ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/12(月) 12:59:57 ID:jihj+46o
>>539
さすがにいらないにゃー
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:00:04 ID:52ghL0DW
>>519
同盟国にさえ売らないものを
敵国に売るか!バカ
因みに米軍はラプターを売るなら、
イギリス・日本の2ヵ国だけだって言ってる。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:00:17 ID:E0gTHihO
>>531
もうすぐ金正日が死んで北韓が併合され、中国からのパイプラインが直接韓半島に接続されるのだが。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:00:17 ID:IDU3nqMC
>>540
なぜ?
いままでスクランブルして敵機を何度も追い払っているんだが?
550ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/12(月) 13:00:33 ID:jihj+46o
>>544
そもそもF-14にゃーか冶具がないにゃー
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:00:35 ID:H67p7ks/
>>545
でもF-111なら、F-111ならなんとかしてくれるはず…
552擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/01/12(月) 13:00:36 ID:HLmPO+ht
>>540
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <では貴方が先ほど使えないといったのは何故ですか?
  (|<W>j)   貴方は今被災地の方々を救うのに使えると発言したじゃないですか
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:00:39 ID:u3lMerMv
>>511
(-@Д@)言論弾圧には断固反対する!!
554(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:00:45 ID:BwAwROAN
>>513
お前のお仲間の市民団体に聞けば?


なお、遠心分離機に猛毒とか言われても、お前の祖国北朝鮮みたいに素手でやるのか?
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:00:51 ID:D2QIAtf/
尖閣諸島での実戦も考慮に入れてのことかな?
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:00:56 ID:7jim5e8P
>>1
軍靴の音が聞こえます!!









…ちょっとステップが甘いです。もう少し軽やかに、そして激しく、情熱的にお願いします。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:01:07 ID:/Xs5x7fa
F22は欲しいが、その前に機密ダダ漏れだからスパイ防止法をつくらんとな。

F22輸出→機密がシナに漏れる→日米関係悪化

ってなる危険が……
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:01:19 ID:3CmasY5d
>>515
だから韓国と有効を結んでおいた方がいいんだよね

韓国はアメリカと違ってアジア的温情が深いから
日本も後悔しないように国の力があるうちに
さっさと韓国民の喜ぶことをした方がいいぞ

韓国人の嫉妬が今の反日なんだから
立場が逆転したらさすがの韓国人も助けてくれないと思え
559ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/12(月) 13:01:20 ID:jihj+46o
>>551
F-35A「よんだ?」
560擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/01/12(月) 13:01:30 ID:HLmPO+ht
>>550
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <F-14はもう博物館息しか残ってないという噂
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:01:38 ID:aVXd9AA1
たったの40機ラ国でいいんだけど。
562(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:01:38 ID:BwAwROAN
>>540
お前は書き込みしかできないやん。無職。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:01:40 ID:WPIlxCyX
同盟国でもない敵国とやらに、大量に国債握られてる馬鹿国家があるぞw

>>552
自衛隊じゃなくてもいいだろw
他国からの侵略にはつけねーんだからww
564ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/12(月) 13:01:53 ID:jihj+46o
>>561
採算とれないにゃー
565取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/12(月) 13:01:58 ID:lZThrOa/
>>547
将来、イスラエルは追加されるかもにゃぁ
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:01:59 ID:hHZgNL8r
>>547
>世界一の米国債保有国

読めませんか?
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:01:59 ID:woaRDXJS
>>547

ユダヤ国家とオージーは?
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:02:02 ID:jFL2DjM+
>>548
あのな、それだと石油が先に通る北朝鮮主導での統一になるから、
北韓だ韓半島だって言葉は使えなくなるぞ。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:02:03 ID:+SjjZxDx
>>532
>
>遠心分離ってわずかな質量差で分離するんですが・・・
>バカ?
六フッ化プルトニウムは六フッ化ウランと同等に分離出来るってさ。
http://www.ne.jp/asahi/hayashi/love/nuclear_plutonium.htm
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:02:08 ID:+/WpXges
>>370
>>425
同意。
現時点で自衛隊がF22を装備するのは、確実に中国を利することになる。

マニュアルが消えましたとか、整備中にフラップが1枚行方不明になりますた。
とかなりそーだなw
571ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/12(月) 13:02:12 ID:jihj+46o
出かけてくるので失礼しますにゃー
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:02:17 ID:5QGRNV3a
>>539
B-2は良いけど数を揃えるならA-10だな
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:02:25 ID:IDU3nqMC
>>558
>韓国はアメリカと違ってアジア的温情が深いから

アジア的温情ってなに?
574擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/01/12(月) 13:02:30 ID:HLmPO+ht
>>563
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <えーと、他国からの侵略は自衛隊は対処できないとおっしゃりたいのですか?
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:02:47 ID:UhaK391J
>>502
実際に「神の国」でしょ。ちなみに神あ、GODと概念が違うと思うけど。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:03:03 ID:fQumzEsi
>>558
韓国人の喜ぶ事って日本を陵辱する事だろうなぁ
577(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:03:07 ID:BwAwROAN
>>563
韓国がどうかしたのかい?
朝鮮籍。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:03:18 ID:IDU3nqMC
>>563
だからお前は自衛隊機が何度も敵機を追い払っているのを知らないの?
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:03:30 ID:b24kTvMa
>>548
そのパイプラインの元は何処かな?
中国やロシアにエネルギーの根幹を握れられるって、
つまり属国化宣言だな。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:03:35 ID:vN+ojWRw
>>558
立場が逆転する事は未来永劫ありえないし
韓国はもう直ぐ滅びる、その前に帰国「命令」が
発令されるから荷物をまとめておけ。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:03:41 ID:o91prkA9
スパイ防止法とか作ってからにしたほうがいいのでは
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:03:49 ID:wjc0cCX2
>>557
漏れそうな機密ったって塗料片くらいなものでそ
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:03:55 ID:WPIlxCyX
>>574
できないし、やる気もない
たまにはテレビつけてみろよw

地震対策に予算まわしたほうが、100倍有効だろ

口だけの使いない軍隊にオナニーさせるよりw
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:03:57 ID:vq+P3pUi
半分は金もうけ。
半分は和平のため。
そんなとこかな。
585取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/12(月) 13:04:07 ID:lZThrOa/
>>575
GODは一人、神は一杯、リストラが必要な位w
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:04:14 ID:u3lMerMv
>>564
じゃあ、100機程RF−22を追加で。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:04:19 ID:fQumzEsi
>>575
神様だらけの国だよな
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:04:27 ID:5QGRNV3a
>>567
イスラエルは買う意向を持ってるが、OZは差し迫った脅威がないから不要
589擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/01/12(月) 13:04:40 ID:HLmPO+ht
>>583
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ああ、つまり貴方は他の国が侵略してきても蹂躙されるがままの方が言いという
  (|<W>j)   無抵抗主義者だったのですね
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:04:42 ID:7jim5e8P
>>532
どぶ川ちん、おはよう。
寒いけど元気か?

ところで韓国製F14と聞いていてもたってもいられずに踏んでみたが・・・
何処にトム猫がいるんだ???
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:05:16 ID:IDU3nqMC
>>583
>できないし、やる気もない
>たまにはテレビつけてみろよw

お前こそたまには新聞を読めよ
スクランブルで追い払っているのを知らないの?
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:05:38 ID:wjc0cCX2
>>587
死んだらみんな神様です。
593(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:05:42 ID:BwAwROAN
>>583
防衛白書読んだら?


テレビに全部流すと思っちゃってる?
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:05:48 ID:zMhi0Ard
>>563
毎年毎年、一年に百回以上スクランブル掛かってんだが
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:05:54 ID:lgj98nC0
>>558
韓国経済破綻しまくって温情で助けて貰いまくりなのに
よくそんな事が言えるなw
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:06:06 ID:DqJwWyrh
F-22に関しては、日米で会社作って、そこにLMの整備スタッフを派遣して
彼らが整備をうけもつ、みたいな話聞いたような。
これだと、殆どレンタルみたいなもんだが・・・・
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:06:19 ID:7jim5e8P
>>587
「とんでもねえ、あたしゃ神様だよ」
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:06:27 ID:jFL2DjM+
>>570
だが配備が遅れれば、東アジアの軍事的主導権は、
中国の力がますます強くなってしまう。
安倍さんが倒れなければ、福田内閣時代に法整備とかやってたんだろうけどなー。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:06:54 ID:WPIlxCyX
>>589
だからテレビつけてみろよw
侵略国とどっかの馬鹿首相がじゃれあってるぞww

おまえの兄は無用ってこったw
600(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:07:08 ID:BwAwROAN
>>594
緊急出動が空自だけだと思うなよ(つД▼)
601_:2009/01/12(月) 13:07:15 ID:15GZcIiW
ラプターは欲しいが、機密が日本からシナに漏れるのはほんとにまずいよな
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:07:23 ID:GMNDc3kX
>>594
今は百回くらいなの?ソ連の元気の良い時は
その2倍から3倍くらい発進してなかった?
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:07:33 ID:woaRDXJS
>>582

アビオニクスだろ。
塗料なんてどうでもいいっていうか塗料だけなら日本もアメと同等の技術持ってるから既に日本から情報盗みますた
604取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/12(月) 13:07:43 ID:lZThrOa/
>>592
それは違うにゃ
天界に行く人と、地獄に堕ちる人と、現世に生れ変わる人が居るにゃ
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:07:48 ID:IDU3nqMC
>>594
平成17年でスクランブル回数は220回ぐらい
なお、その年から中国方面へのスクランブルが急増している
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:07:50 ID:zMhi0Ard
>>583
いたたたた・・・
酷い無知だな
素人は邪魔
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:07:55 ID:jFL2DjM+
>>599
ああ、おまえテレビマンの朝鮮人か。
地デジ移行でテレビが死ぬ前に、さっさと半島に帰れ。
608擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/01/12(月) 13:07:57 ID:HLmPO+ht
>>599
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <話にならない
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:07:58 ID:5QGRNV3a
>>563
何を言うか、今年からは元が通貨になる予定なんだぞ
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:08:01 ID:xcaThjSj
>>587

森羅万象を司る神から萌え系の神様まで
適材適所を地で行く国ですな。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:08:09 ID:E0gTHihO
>>594
無駄な燃料使っちゃってまあ
612(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:08:10 ID:BwAwROAN
>>599
あのー、お前は>>1読んでる?
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:08:42 ID:WPIlxCyX
スクランブルとか、馴れ合いだろw

馬鹿かw
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:08:45 ID:U2FJsT5u
>>612
読んでるわけ無いだろ
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:09:06 ID:SE9bg7R8
>>31
まぁ、日本がまた火の海になって廃墟になっても
すぐにまた立ち上がるだけだw
日本民族が存在さえしていれば、日はまた昇るさw
次に焼け野原になったら、今の日本以上の国に
さらに成長するでしょうねw
正直、東京の都市計画はひどすぎるしねぇ〜

あ・・・ユダヤ人の汚さは日本民族は学習済みですから
そう簡単には、騙されないとおもいますがね・・・
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:09:07 ID:u3lMerMv
>>604
>天界に行く人と

<丶`∀´>♪
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:09:15 ID:zMhi0Ard
>>600
ご、ごめんなさい・・・
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:09:15 ID:3eGUUs0i
経済がアレな状況だし、ここで天下のサムおじさんが美味い金づるをほおって置くはずない。
日本は当初から検討していたわけだし、しっかり足元を見て有利な条件で買って欲しいな。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:09:36 ID:b24kTvMa
>>605
ロシアも復活中です。
なのに防衛予算は・・・・
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:09:39 ID:jFL2DjM+
>>613
21世紀になってもF-5とMiG-19で馴れあう連中は大変だな。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:09:40 ID:+4hW614K
戦闘能力だけで言えばF-15FXで十分。AESA積んだF-15は普通のF-15に
8:1で圧勝出来るらしい
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:10:00 ID:WPIlxCyX
>>608
話にならないのは、おまえ

説得力のある仕事してこいっての、予算要求するならw
623(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:10:01 ID:BwAwROAN
>>613
馴れ合いで実包を装填しない。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:10:05 ID:XxEwCKP2
>>600
海自はやっぱ原潜来た時かな。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:10:14 ID:IDU3nqMC
>>613
>スクランブルとか、馴れ合いだろw

なんで馴れ合いだと思うの?
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:10:44 ID:XxEwCKP2
>>625
おおかたこないだやってたトップガンでも見た口だろ。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:11:04 ID:DqJwWyrh
>>621
でもF-15を今更導入するってのも・・・・
かなり早い時点で陳腐化しそうな気ガ。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:11:20 ID:xcaThjSj
ここまで具体的なことを何も提示できないID:WPIlxCyXをいじくりまくって
おまいら優しいな。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:11:32 ID:IDU3nqMC
>>622
いや、話しにならないのはお前だろ

自衛隊は使えないと言いながらスクランブルをしているじゃないかというとそれを馴れ合いだと言ってのける
お前の発言は自衛隊を罵る以外読み取れないんだが

さ、反論をどうぞ
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:11:33 ID:ALfizVxV
>>604
神道の概念じゃないでしょ、それ。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:11:38 ID:jFL2DjM+
>>621
F-15FXの問題点は、F-15は日本にすでにあるってことだよ。
F-15FXを導入したら、F-15とF-2が同時に飛行停止になった場合、
飛べる戦闘機がなくなる。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:11:39 ID:PQPZPgEc
>>566
米国債をもっているからなに?
売れないよ
そんなことしたら売った方が大打撃だよ、特に外需依存の中国だと
買わないって選択のつもりかもしれないけど、米国債は応札率3倍
中国が買わないといっても買い手はいくらでもいる
まあ、それが紙くずになる可能性もあるけどなw
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:11:45 ID:WPIlxCyX
>>625
なんで馴れ合いじゃないと思うのか

撃沈でもしてんのか?w
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:11:49 ID:ku3vqHdJ
で心神はどうなったの?
635Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 13:11:54 ID:L1bbs9nO BE:186873034-2BP(1152)
まあ、期待しないで見ておこう。
チョソがファビョるのは確実だし、それはとても面白い。
636(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:11:57 ID:BwAwROAN
>>622
お前に予算を要求するわけでは無いんだが。


>>624
実任務出港は増えたよ。
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:12:05 ID:kSRKyvCn
日本ちゃんは濃縮ラインに必要なフルオロアルキル系の樹脂の技術も先行してるのよねー
核兵器持ってない国では珍しい事ながら
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:12:08 ID:sHP6MHXW
>>29
戦いは数だよ兄貴・・・。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:12:17 ID:IDU3nqMC
>>628
なに、かんたんだ

こいつは「自衛隊を罵りたい」だけ
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:12:35 ID:7jim5e8P
>>625
つーか、領海空侵犯って警告無視したら撃たれても仕方ねぇよな普通。
特に軍機や軍艦。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:12:40 ID:WPIlxCyX
>>636
使えない、使う気もない軍隊に、予算を与える余裕なんてないんだよ

ばーか
642擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/01/12(月) 13:13:01 ID:HLmPO+ht
>>622
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <貴方、自衛隊が存在しなくても国が守れると考える脳みそお花畑ですか?
  (|<W>j)   自衛隊と在日米軍が存在するから中国やロシアなど他国から侵略を受けずに住んでるんですよ
  ,i=@=i    自衛隊って野はね存在するだけで充分な仕事を果たしてるんです
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
643Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 13:13:09 ID:L1bbs9nO BE:280308492-2BP(1152)
>>633
飛行機を「撃沈」してどうすんだ。
興奮してんのか?
それとも、真性の馬鹿か?
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:13:09 ID:D2QIAtf/
アメリカにとっては日本より中国のほうが
約束を交わしやすいんじゃないかな
日本は民主主義だし、政治があれだから信用が置けなそう。
国内スパイもいっぱいいるだろうし。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:13:11 ID:5QGRNV3a
>>621
F-15じゃ足が短いよ
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:13:13 ID:ksjhy8Yj
高く売りつける為のマエフリだったんだな・・・

こりゃ一機300億越えるかな しかもこの円高で
647(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:13:26 ID:BwAwROAN
>>633
していたらどうする?(▼Д▼)


発表できると思うかい?(▼Д▼)
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:13:29 ID:kXIIQApy
あーなるほど
一連の動きから察するに次に半島を火の海にする方針で固まったのね
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:13:33 ID:IDU3nqMC
>>633
スクランブルで撃墜をするのは世界でも稀なんだが?
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:13:42 ID:XxEwCKP2
>>636
増えた原因はやっぱロシア?
東京急行復活したところから海も増えてるんだろうなぁ〜とは思ってたけど。
651取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/12(月) 13:13:45 ID:lZThrOa/
>>615
それは違うにゃ
そもそも都市設計の思想が違うにゃ
江戸は政治&軍事拠点都市にゃ
近代産業都市としてか見てないとそれが見えなくなるにゃ
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:13:57 ID:lgj98nC0
>>641
それをその辺の交番にいる警察官に言ってみろよw
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:14:02 ID:jFL2DjM+
>>641
抜かずの剣こそ平和の誇りってな。
使う事態になったら、おめーらがPC使ってるビルがまず包囲されるぞ。
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:14:04 ID:pEL5LlGL
自衛隊発足してから領空侵犯された回数確か2万回だっけ?
こいつら追っ払わなくて爆弾でも落とされた時に無防備マンは責任取れんの?
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:14:06 ID:zMhi0Ard
>>633
幼稚園児か
だから素人は邪魔だって
656市民派護憲教師 ◆5xQs6/SseA :2009/01/12(月) 13:14:06 ID:/zWibvJy
数億、数十億する無駄な人殺し兵器を買い、周辺諸国と不要な緊張を高めるよりも、そのお金を周辺諸国との信頼醸成に使い友好を深めもって安全保障に繋げる方がよほど安上がりですよ。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:14:07 ID:SE9bg7R8
>>537
ガンダムがあるなら、エヴァもありそうwww
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:14:09 ID:b24kTvMa
なれあいじゃ実弾発砲はないだろう。
つーかスクランブルって何か知らない馬鹿がいるようだが。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:14:15 ID:Bvv656Vm
ファッビョーン!!!
660(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:14:17 ID:BwAwROAN
>>641
税金払ってない無職の朝鮮籍が何だって?
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:14:20 ID:7jim5e8P
>>645
F-15で短いなら世の中の戦闘機全部燃料切れで落ちる希ガス。
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:14:24 ID:IDU3nqMC
>>641
で、なにを持って使えないと言っているんだと聞いているんだが?
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:14:39 ID:DqJwWyrh
>>641
抑止力ってコトバしらんの?
664Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 13:14:53 ID:L1bbs9nO BE:249163182-2BP(1152)
>>656
お前は空気を吸うのも無駄だから、今死ね。
665(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/01/12(月) 13:15:04 ID:TVekTQiz
>>647
一発なら誤射ですね…
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:15:28 ID:7jim5e8P
>>657
いや、その前に何度も言うようだがヘルダイヴァー(自衛隊用レイバーAV-98)をだなぁ(ry
667(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:15:36 ID:BwAwROAN
>>656
失せろニョドン。
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:15:52 ID:WPIlxCyX
竹島奪還してこいよ

9条の範囲だろ

ばーかw


使い物にならないくせに、予算だけはいっちょ前に要求するw

669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:15:53 ID:IDU3nqMC
>>654
平成18年度で2万回

ああ、後調べてみたら2007年は300回突破していた
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:15:55 ID:giMUcZR4
確かにありがたいが技術は全部中国様に漏らしますよ。
イージス艦の技術を平気でもらす日本にF22を輸出するって事は黙認したと見なしますから。
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:15:55 ID:jFL2DjM+
>>644
そのスパイが書きこんでんじゃねーよ。
自由と民主主義が国是のアメリカが、民主主義国より共産党一党独裁国家を
信用すると思ってるなら、バカの極みだ。
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:15:56 ID:K81YPkBg
F22とか言われても分からんから逆シャアまでのガンダムで例えてくれ
673取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/12(月) 13:16:23 ID:lZThrOa/
>>630
日本文化は気に入ったら見境いなく取込む、どん欲なカオスにゃ
神道≠日本文化にゃ
神道は日本文化のパーツに過ぎないにゃ
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:16:40 ID:H67p7ks/
>>666
ここはネクストの開発を(ry
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:16:46 ID:+SjjZxDx
>>644
>アメリカにとっては日本より中国のほうが
>約束を交わしやすいんじゃないかな
>日本は民主主義だし、政治があれだから信用が置けなそう。
アメリカは何主義の国だっけ?
つーか中国人乙。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:16:58 ID:DqJwWyrh
F-22 アムロが乗ったνガンダム
その他戦闘機 ジムとかザク
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:16:59 ID:jFL2DjM+
>>672
Zの時代にνガンダムで厨戦闘やらかしにいくような感じ。
678市民派護憲教師 ◆n.Nb96E3xs :2009/01/12(月) 13:17:08 ID:/zWibvJy
>>566 かって橋本元首相が売ると口にしただけでもご主人様のお怒りをかい、慌てて土下座していましたがね。ネットウヨは米国と対等だ米国債が武器になるなどという妄想はいい加減捨てるべきです。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:17:30 ID:okJy36Q8
>>672
ナイチンゲール
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:17:38 ID:GMNDc3kX
>>656
北と南でやってくれ。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:17:43 ID:WPIlxCyX

2万回も侵略されて、撃沈したことねーのかよw

682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:17:46 ID:1wRRd/pJ
新型機もそうだけどもう少し絶対数を増やしたいね。
あと地下格納庫なども大手ゼネコンに造らせる。
先制攻撃出来ない、肉を斬らせて骨を断つ、で行くならせめて敵さんの第一撃で沈黙するような間抜けな事態は避けて欲しいね。

683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:17:57 ID:D2us+R4P
>>645
はい?
釣りですか?
684(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:18:10 ID:BwAwROAN
>>668
実はとっくにローテーションで包囲していたらどうする?(▼Д▼)
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:18:23 ID:7RLakUAR
>>1 [しかし米議会はF-22の輸出を禁止していることから選定は難航している]

そろそろアメも心配になってきてるんだよなw
1兆円もかければ日本でも良い戦闘機作れるだろうからな!
戦闘機の次は空母とつづくもんな。
これ戦前のゼロ戦と同じ道だよなw
ラプター売らないと東洋最強の帝国軍が復活しそうw
アメも中国もいい加減にしとかんと怖いことになるんだよな!
日本は怖い国だよw
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:18:33 ID:u3lMerMv
>>658
ああ、コナミのシューティングゲームの事か。
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:18:37 ID:+SjjZxDx
>>672
>F22とか言われても分からんから逆シャアまでのガンダムで例えてくれ
サイコミュー、ファンネル付きじゃないと戦えないって事。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:18:41 ID:jFL2DjM+
>>681
朝鮮人なのに、大韓航空撃墜事件も知らんのか。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:18:45 ID:b24kTvMa
>>656
中国、上下朝鮮、ロシアが完全武装解除して平和憲法を採択してからでも遅くはない。
お前の玄関に鍵がかかり、金を銀行に預ける意味が理解できない馬鹿は、
中国に行って内臓でも抜かれていろ。
690Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 13:19:02 ID:L1bbs9nO BE:622908285-2BP(1152)
>>681
だから、飛行機を「撃沈」してどうすんだよ。
真性馬鹿。
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:19:14 ID:IDU3nqMC
>>672
F-22=νガンダム
F-15=ジェガン
ユーロファイター=リ・ガズィ
692取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/12(月) 13:19:23 ID:lZThrOa/
>>677
性能の差が戦力の決定的差でない事をみせてやる!!
693(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:19:26 ID:BwAwROAN
>>681
撃沈するのは証拠の残らない潜水艦だけだよ(▼Д▼)
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:19:40 ID:WPIlxCyX
>>690
うるせーな、かまって君はすっこんでろw
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:19:58 ID:I0CtJULz
>>682
核シェルター作るのも悪みたいなお花畑が一杯いる世情じゃ、予算つかないよねぇ・・・
696Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 13:20:18 ID:L1bbs9nO BE:280309829-2BP(1152)
>>694
なんだ?
かまって欲しいから、わざと間違ってたのか?
真性馬鹿w
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:20:27 ID:XzoZiz23
輸出してもらっても機密が中韓にタダ漏れだから
CIA使って悪徳政治家排除してからにしてね
698(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/01/12(月) 13:20:27 ID:TVekTQiz
>>693
一隻なら誤射と…
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:20:32 ID:IDU3nqMC
>>681
少なくともお前は防空圏内と領空侵犯が一致していないことが分かった
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:20:42 ID:WPIlxCyX
>>696
馬鹿必死だなw

おまえも使えない自衛隊員か?w
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:20:48 ID:5QGRNV3a
>>685
今は沖縄に配備して、日本に売らないと我々の金が余計に掛かるとペンタゴンがデモ中
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:21:01 ID:IDU3nqMC
>>694
いや、かまって君はお前だよ
703(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:21:13 ID:BwAwROAN
>>694
兵役拒否者はスッ込んでろ。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:21:29 ID:2lgNbE84
>>674
いやあれは無理
ここはTAをだな
705擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/01/12(月) 13:21:39 ID:HLmPO+ht
>>692
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <其の発言者、其の後直に「ええい、連邦のモビルスーツは化け物か」とかいってたような?
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:21:40 ID:IDU3nqMC
>>700
防空圏内と領空は一致ではないのだが
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:21:41 ID:okJy36Q8
>>694
お前だろwww
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:21:56 ID:b24kTvMa
>>693
中国、朝鮮半島沿岸で謎の沈没事故が多発したときは・・・・
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:22:00 ID:L0BGcmO9
誤射
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:22:02 ID:+SjjZxDx
>>692
>性能の差が戦力の決定的差でない事をみせてやる!!
米国の戦闘機はばけものか。
711取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/12(月) 13:22:06 ID:lZThrOa/
>>693
圧壊は恐いにゃ
712Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 13:22:08 ID:L1bbs9nO BE:545045257-2BP(1152)
>>700
飛行機を「撃沈」する馬鹿には負けるよw
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:22:11 ID:Lk1eqcs4
ガス抜き?
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:22:15 ID:XxEwCKP2
>>685
そりゃさすがにお花畑だろ。
当面、十分な戦闘機の開発能力を日本は持ちえないから、購入先を米から欧に移されて、
大事な軍需産業のお客さんを失うのがイヤだからこういう話がくすぶってるってだけで。
まあ長期的にみて、20年後のオリジナル生産を目標に日本が戦闘機開発に本腰を入れる可能性もなくはないが、
それを実現できるだけの予算をぶち込めるのに十分な国民のコンセンサス得られるかどうかはなんともいえんし。
715(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:22:14 ID:BwAwROAN
>>700
実際に使えるかどうか、基地に爆発物でも投げ込んで確かめたら?
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:22:16 ID:xcaThjSj
>>692
でも現状のラプターに限って言えば決定的な差に
なっちゃってるんですよね。
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:22:27 ID:u3lMerMv
>>690
戦闘機に潜水能力を付加している国が近所に有るじゃないか。
その国からしたら、戦闘機が撃沈される事だってあるんじゃないか?
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:22:28 ID:NNxstsb4
そんなのいらないから、とっとと核を配備しろよ
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:22:31 ID:kSRKyvCn
零戦作る為の時期は逸した
皇紀も西暦も00年は遠いよ
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:23:19 ID:WPIlxCyX
予算を要求するに値する説得力のある

軍隊としての行動を

一度でもみせてみろってのw


使う気もない、使えないのに、馬鹿隊員だけはその気になってるw
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:23:19 ID:siMOyma3
【沖縄】嘉手納基地に最新鋭ステルス機F22ラプター到着 地元自治体は反発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231581566/
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:23:37 ID:7jim5e8P
>>678
こないだ南の酋長が発言してたなw>米国債売るぞ
723市民派護憲教師 ◆n.Nb96E3xs :2009/01/12(月) 13:23:46 ID:/zWibvJy
>>689 「平和憲法」が存在している日本がまず始めるのが物事の順序でしょう。その日本の姿をみて世界はどう思うか実験すべきです。
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:23:49 ID:33QlYfr4
日中戦争の戦場は朝鮮半島
725擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/01/12(月) 13:23:53 ID:HLmPO+ht
>>720
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <あのねぇ、軍隊って野は抑止力なんですよ
  (|<W>j)   使われない事が最上なんです
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:24:03 ID:IDU3nqMC
>>720
だから一度でも「お前自身が納得するような行動はなにか」言って見ろ
727取り敢ずルルレベル勧告人:2009/01/12(月) 13:24:11 ID:lZThrOa/
>>712
伊四〇〇艦載機を発艦前に攻撃するにゃ
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:24:14 ID:G22+VV8C
>694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:19:40 ID:WPIlxCyX
> >>690
> うるせーな、かまって君はすっこんでろw

うはwwwww真正wwwwwwww



馬鹿なの?死ぬの?
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:24:23 ID:pEL5LlGL
>>700 自衛隊の方に謝れよゲスが
なんかあった時は 自衛隊がんばってくだちゃーい ぼくちん怖いでちゃからー

とか言うタイプだな
730ITisKOREA ◆yM3wTKgVhc :2009/01/12(月) 13:24:27 ID:kkxvuWfZ
韓日で共同購入する案を提示したいな・・・

┓( ̄∇ ̄;)┏
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:24:31 ID:+SjjZxDx
>>722
>南の酋長
酋長じゃなくて金融担当手下じゃなかったっけ?
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:24:35 ID:l9xqIcH/
で1機500億ぐらいぼったくられるのか?

733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:24:38 ID:b24kTvMa
>>716
もう鬼に金棒状態ですよ。
相手は被弾してから、敵機の存在に気が付くわけですから。
734Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 13:24:38 ID:L1bbs9nO BE:545045257-2BP(1152)
>>723
平和憲法なんざ存在しねえと何度言われたらわかるんだ?
強姦狂師。
735擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/01/12(月) 13:24:42 ID:HLmPO+ht
>>727
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <それ、航空機を撃沈って言うのですかねぇ?
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:24:49 ID:wjc0cCX2
>>692
ww2の独ソ戦のことですか?
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:24:50 ID:ALfizVxV
>>723
あれ?お前派遣村に行ったんじゃないのか?
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:24:54 ID:xcaThjSj
>>717

一旦「着水」してから水上で攻撃受けて沈まないと
「撃沈」扱いにならないかと…
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:25:07 ID:IDU3nqMC
>>730
無理だな、諦めろ
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:25:07 ID:2lgNbE84
>>730
そのくらい自分で買えよといいたい
741(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:25:20 ID:BwAwROAN
>>720
わかった。
見せてやるからさ、ナイフ片手に横須賀基地まで来なさい。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:25:24 ID:b24kTvMa
>>732
そこまでは行かないと思いますがラ国するなら300億は覚悟しないと。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:25:40 ID:lgj98nC0
>>720
だからそれをその辺の警察官とか警備会社に言ってみろよ。
抑止力が重要で、実際に行動なんてしないに越した事は無いんだよ。

まぁただのレス乞食だろうが・・・
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:25:48 ID:7jim5e8P
>>723
じゃ配備に問題が無いということでOK?

約180ヶ国の内、4ヶ国程度に何か言われた所で・・・
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:25:56 ID:WPIlxCyX
>>725
使えないし、使う気もないつってんだろ

実際抗議しかしねーだろ

おまえ馬鹿すぎだろw
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:26:06 ID:jJLK98fG
>>730
スワップしまくりの南鮮に売ってもカネにはならんだろが!
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:26:11 ID:Ni7W6oJW
中国人はこれ深刻そうだが、チョンコはなに必死になってんだ?
今から中国に買われて併合される準備かw
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:26:20 ID:2lgNbE84
>>741
むかし東南アジアあたりで刃物片手に軍基地につっこんだやつがいたなあ
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:26:25 ID:1IQDns5d
>>735
なら、飛行艇を撃破すれば
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:26:38 ID:7jim5e8P
>>731
そうだった!!

>>738
じゃ「自沈」ってことで。
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:26:39 ID:IDU3nqMC
>>745
>実際抗議しかしねーだろ

普通は抗議の時点で行動を取りやめるんだが?
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:26:41 ID:+SjjZxDx
>>743
>
>だからそれをその辺の警察官とか警備会社に言ってみろよ。
>抑止力が重要で、実際に行動なんてしないに越した事は無いんだよ。
まあ警官はときどき発砲してるけど。
この前は犬を射殺したし。
753ITisKOREA ◆yM3wTKgVhc :2009/01/12(月) 13:26:44 ID:kkxvuWfZ
>>739-740
アメリカの同盟国が連名で頼んだほうが効果あるよ・・・

┓( ̄∇ ̄;)┏ FA-22Kラプタア
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:26:45 ID:u3lMerMv
>>737
派遣村をクビになったらしい。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:26:46 ID:c3+e+kyT
F-22イラネ。それぐらいなら韓国と共同開発するは。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:26:58 ID:WPIlxCyX
自衛隊が抑止力になってるって笑わすなw

経済だ、ぼけw
757Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 13:27:02 ID:L1bbs9nO BE:327027637-2BP(1152)
>>745
いいから、横須賀基地にナイフもっていって、自衛官を「撃沈」してこいw
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:27:16 ID:L0BGcmO9
>>745
じゃあ、お前はこれから日本の法の
庇護の範囲外で扱うからな

とりあえず死ね
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:27:17 ID:7jim5e8P
>>721
でもF/A-18よりはうるさくないんじゃね?w
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:27:25 ID:H67p7ks/
>>741
一度観光しに行ってみたいんですよね>横須賀基地

卒論終わったら東京観光がてら行ってみようかな?
ついでに、戦争博物館的な施設って何処かにありますか?
761擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/01/12(月) 13:27:32 ID:HLmPO+ht
>>745
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <自衛隊が居なかったら其の抗議ですらできんのですがね
  (|<W>j)   そもそも自衛隊が使うかどうかは貴方が判断する事ではない
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:27:39 ID:b24kTvMa
>>723
お前の家の玄関に鍵はかかるよな?何でだ?
平和憲法なんて存在しねーよ。
国家間は警察も法律もない仁義無き戦いの連続だ。

お花畑は朝鮮でやっていろ、キチガイ。
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:27:45 ID:I0CtJULz
>>719
今から次々期主力戦闘機作り始めれば皇紀で零式くらいになるかもよ
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:27:47 ID:XxEwCKP2
>>753
Aがやりたかったら35の方買えよ。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:27:52 ID:IDU3nqMC
>>753
お前はあれだけ日本を馬鹿にしたのにこう言うときだけ日本頼りなんだな

>>755
韓国のほうがいらね
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:28:03 ID:xcaThjSj
そりゃ日本にラプター買われちゃったら
必死こいてそろえたフランカーとラビ改がゴミクズになっちゃうしね。

キムチーグルはマンホールあれば十分だし。
767(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:28:08 ID:BwAwROAN
>>745
悪いな。俺は勘違いしていた。


確かに俺達は戦闘機を「撃沈」する事はないな。
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:28:10 ID:okJy36Q8
普通の人は海自が尖閣まわりをいつも哨戒してるとか知らないもんなあ
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:28:19 ID:vN+ojWRw
>>753
在韓米軍撤退の時点で韓国には売らないでしょw
日本を巻き込むなよ
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:28:19 ID:ALfizVxV
>>747
朝鮮半島は、何故か日本が侵攻して来ると思ってるんだよ。日本は朝鮮半島なんか目じゃないのに。
まあ、自分達が日本に侵攻したいと思ってるからそう言う発想が出るんだろうけどなw
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:28:22 ID:wjc0cCX2
>>760
三笠には絶対に行くべし
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:28:25 ID:2lgNbE84
>>753
生協の共同購入じゃねえんだから
773(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:28:51 ID:BwAwROAN
>>760
どうだろうなぁ?

横須賀にはないかと。
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:28:53 ID:pEL5LlGL
なんなの なんで中学生いんの?
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:28:58 ID:l9xqIcH/
>>742
300億ですか・・・・・
何機買えるんだろうか?
というか退役するぶんそろえるころには
F-2も15ものこってなかったりして。
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:29:01 ID:D2us+R4P
>>732
ないない。
精々300が限界
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:29:12 ID:IDU3nqMC
>>756
防護無き経済は絶好のカモなんだが?
お前はカルタゴを知らないの?
778ITisKOREA ◆yM3wTKgVhc :2009/01/12(月) 13:29:33 ID:kkxvuWfZ
>>765
日本だけだと軍国化とか叩かれるじゃんw
でもキレイな軍隊である韓国軍も関与するとなるとどうかな?

すべてわ┓( ̄∇ ̄;)┏ 日本のためになる
779(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:29:34 ID:BwAwROAN
>>771
三笠忘れてた
780市民派護憲教師 ◆n.Nb96E3xs :2009/01/12(月) 13:29:35 ID:/zWibvJy
>>734 @日本国民は正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し国権の発動たる紛争と武力による威嚇は、又は武力の行使は永久にこれを放棄する。
A前項の目的を達するため陸海空軍その他の戦力はこれを保持しないまた国の交戦権はこれを認めない。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:29:43 ID:ALfizVxV
>>754
あー…
その件についてだけは派遣村に同情するわw
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:29:44 ID:7jim5e8P
>>755
何を開発するんだ?
日本単体じゃせいぜいT-4くらいしか出来んぞ。
ラ国してF-2、F-15J程度。

韓国ラ国してT-50、F-16じゃねぇか。
783擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/01/12(月) 13:30:00 ID:HLmPO+ht
>>775
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <機体の購入以前に生産中止したら、購入自体が不可能になりますがね
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
784(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:30:22 ID:BwAwROAN
>>756
無職の朝鮮籍が経済なんて言ってるー。
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:30:31 ID:IDU3nqMC
>>778
>でもキレイな軍隊である韓国軍も関与するとなるとどうかな?

綺麗な軍隊って名に?
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:30:41 ID:b24kTvMa
>>753
F22は高いよ。そんな外貨何処にあるの?
まだ中国が「一機2000億ドルで買うから売ってほしいアル」
と言ったほうが説得力があるように聞こえるぞ。
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:30:43 ID:Ni7W6oJW
MDとラプで鉄壁になった日本、てのは中国人の悪夢ではあるに相違ないんだが
なんでチョンコがあわててるのか判らん。
中国のメカケに買われていくのが嫌なら頼らなくちゃならん国だぞ?
788Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 13:30:44 ID:L1bbs9nO BE:373745546-2BP(1152)
>>774
昔、中学生コテハンがいましたけど、彼はこっちが正座するほど賢い子でしたよ。
最近は、ぱぱさんの娘さんとか。
ただの、痛いチョソでしょ。
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:30:49 ID:+SjjZxDx
>>777
>お前はカルタゴを知らないの?
カルタゴ嘗め過ぎ。
ハンニバルはイタリア半島を荒し回ったし。


790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:30:51 ID:WPIlxCyX
米国のお偉いさんは、中国が保有する米国債は脅威ではない

ってこの前わざわざコメントだしてたよww

馬鹿すぎw
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:31:04 ID:2lgNbE84
>>780
自衛は威嚇には入りませんよ?
そもそもそれは他の国に攻めないってだけで武器を持つのはありだろう
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:31:20 ID:jJLK98fG
>>778
日本の領土を侵食する敵国に、
何で最新鋭戦闘機を買ってやらにゃならんのだ?バカなのか?m9('A`)
793ITisKOREA ◆yM3wTKgVhc :2009/01/12(月) 13:31:22 ID:kkxvuWfZ
>>785
韓国軍だよ┓( ̄∇ ̄;)┏
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:31:29 ID:woaRDXJS
>>771

あそこは行くべきだよな
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:31:33 ID:siMOyma3
>>759
まあ一応日本の領土内にはあるってことなんでw
俺としては実物を見てみたいんだけどな、どんなもんだろうか?
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:31:34 ID:jFL2DjM+
>>787
チョンコの思考が分かるようになったらオシマイだ。
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:31:38 ID:c8wnQQDj
>>781
kwsk
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:31:53 ID:+SjjZxDx
>>786
>F22は高いよ。そんな外貨何処にあるの?
外貨準備はたっぷりあるよ。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:31:55 ID:okJy36Q8
>>777

韓国にも北にも中国にも大カトーいるからなあ
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:32:08 ID:7jim5e8P
>>793
ああベトナム戦争の時の韓国軍のことか?
801市民派護憲教師 ◆n.Nb96E3xs :2009/01/12(月) 13:32:12 ID:/zWibvJy
>>762 私の母親の実家の地域は未だに鍵をかけませんよ。これこそが相互信頼に基づく平和的ユートピアでしょう。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:32:12 ID:I0CtJULz
>>786
ドルで1機2000億ならさすがに売るだろうなw
803Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 13:32:23 ID:L1bbs9nO BE:654053876-2BP(1152)
>>793
ああ、民間人虐殺専用軍隊かw
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:32:28 ID:H67p7ks/
>>771
確認しました。
俺、この論文が終わったら(ry
805擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/01/12(月) 13:32:30 ID:HLmPO+ht
>>788
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <家の兄はこの手のわけの分からない罵倒を耐えてると思うと思わず涙が……
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:32:37 ID:XxEwCKP2
しかしまあ・・・

これだけ米にフラフラされると、これから先の米軍機導入にも影響すると思うんだけど。
その内、ホントにフルで国産する時代が来るかもなぁ・・・
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:32:57 ID:qkpjHr52
>>798
対米黒字解消に貢献しますもんねw
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:33:00 ID:L0BGcmO9
>>801
お前もかけてないのか?
809(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:33:08 ID:BwAwROAN
>>790
流石、戦闘機を撃沈する朝鮮籍だ。

無職なのに国債の話をしてるー。
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:33:13 ID:xcaThjSj
>>792

豚に真珠
猫に小判
馬の耳に念仏
etc...

それらすべての表現を体現しているのがかの国ですからなあ。
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:33:21 ID:jJLK98fG
>>801
金目の物が無いからな・・・。w
812ITisKOREA ◆yM3wTKgVhc :2009/01/12(月) 13:33:23 ID:kkxvuWfZ
>>792
侵略しているのわ日本ですよ・・・
過去歴史をみてもわかります┓( ̄∇ ̄;)┏
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:33:30 ID:7jim5e8P
>>802
「1機だけじゃラインが動かないので最低60はお願いします。」
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:33:36 ID:L0BGcmO9
>>812
元寇
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:33:37 ID:kSRKyvCn
自国民をアカ狩りで何十万も虐殺するきれいな軍隊
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:33:47 ID:IDU3nqMC
>>789
ハンニバルは優秀な軍人だった

だが、カルタゴにあるのはそれだけだった
ローマのような重厚な軍隊がいなかった

>>790
少しは常識的に考えろよ
「その国が持っている我が国の国際は脅威だ」なんていえるはず無いだろ
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:33:47 ID:u3lMerMv
>>785
美しい輝きの黄金水で洗顔する軍だからじゃね?w
818(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:33:52 ID:BwAwROAN
>>801
お前はパソに鍵をかけろ。ニョドン。
819Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 13:34:00 ID:L1bbs9nO BE:280308863-2BP(1152)
>>805
自衛隊の人っていい人しか知らないですよ。
サーバ屋の仕事でも、プライベートでも。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:34:34 ID:IDU3nqMC
>>793
>>812
少しはベトナムのことを思い出せよ
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:35:05 ID:1wRRd/pJ
>786
外貨準備で買うわけじゃないがその外貨準備だけでも1兆ドルほどあるぞ。

822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:35:06 ID:Sw0jODlJ
イージス艦の製造及びリンクを許可するくらいだからF-22売ってもおかしくないが
問題は一点のみ

中国への遠慮

駄メリカは、自分達の国益しか考えない
民主主義とかいいつつパックスアメリカーナを目指しているかもしれないが
それも全て自国の国益第一

さすがに世界中でもっとも嫌われる国だね
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:35:13 ID:XxEwCKP2
>>819
些細な事でも揚げ足をとって記事にしちまおうとする、左がかった新聞記者が多いお陰かもなw
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:35:25 ID:WPIlxCyX
ホントに敵国だと認識してるなら、脅威を育てるようことするかってーのw
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:35:43 ID:2lgNbE84
しかしなんでホロンってのは頭が悪いんだ?
近所のホロンなんて領海は国土じゃないとかいってたぞ
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:35:44 ID:xcaThjSj
>>816

プロイセンがドイツを統一して一大強国にしたのも
大モルトケとビスマルクという軍・政の両輪があったからこそ
ですからな。
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:36:09 ID:tFnfNoZa
また1レス10円のバイトさんかw
828真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/01/12(月) 13:36:22 ID:Qvgl5tvM BE:436536498-PLT(16072)
心神はどうなったのかしら?
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:36:56 ID:L0BGcmO9
>>828
福神漬けにされました
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:37:02 ID:XxEwCKP2
>>828
最近聞かないから「便りがないのは良い知らせ」って事かと思われ。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:37:19 ID:fQumzEsi
>>801
泥棒が増えて、もう無理…
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:37:21 ID:jFL2DjM+
>>819
だからといって、全員がいい人なわけでもないしなー。
あれだけ人数がいりゃあ、酒やバチンコに溺れるヤツだって、
国家機密を売るヤツだって、下っ端をイジメ殺すやつだっている。
833(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:37:31 ID:BwAwROAN
>>824
対外国債の購入は牽制だが……
株式に例えても、無職には解らないだろうが。
834Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 13:37:40 ID:L1bbs9nO BE:654054067-2BP(1152)
>>828
お嬢。
あれは、技術検証の為の機体ですから、実験はやめませんよ。
スマートスキンなんて、F-22にも装備されてないでしょう?
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:37:45 ID:ALfizVxV
>>828
ババア結婚してくれwwwwwwwww
836めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/01/12(月) 13:38:04 ID:xI0sEf9f
>>818
真っ赤に塗装した専用機が欲しい…のだな?w
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:38:11 ID:b24kTvMa
>>801
よし、お前の住所を全て晒してもらおうか。
その住所をシナチョンの掲示板に張ってやる。
「この家は鍵がかかっておりません。中のものは自由に取れます。
もちろん家の中の人間は何をされても文句を言いません、警察にも通報しません」
と書いてやる。何分持つかな?
838 ◆65537KeAAA :2009/01/12(月) 13:38:22 ID:MQGbDsGm BE:234835698-2BP(1047)
ファントム無頼の最後の方で「後数年で全部F-15に換わるから…」とか言ってて泣けた。
まさか21世紀になっても使い続けてるとは予想もしてなかったんだろうなぁ。
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:38:24 ID:c3+e+kyT
日本は戦闘機のエンジン開発ができないから自力開発は無理。
でも韓国は戦闘機エンジンの開発に成功しているから共同開発はあり得る。
840Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 13:38:34 ID:L1bbs9nO BE:436035874-2BP(1152)
>>832
いるでしょうね。
自分の出くわした範囲内の話ですから。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:39:02 ID:L0BGcmO9
>>839
開発じゃねええ
ライセンス生産だろうがww
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:39:18 ID:IDU3nqMC
>>826
政治と軍事の両輪が揃えば強国になれるというのに

歯痒い気持ちは分かるが……
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:39:23 ID:ALfizVxV
>>839
共同開発ならアメリカに頼め。
844(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:39:42 ID:BwAwROAN
>>839
……共同開発スレじゃないぞ朝鮮籍。
845Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 13:39:55 ID:L1bbs9nO BE:327027637-2BP(1152)
>>839
XF-5-1 以上のエンジン持ってきてから言え。
朝鮮籍。
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:40:02 ID:IDU3nqMC
>>839
>でも韓国は戦闘機エンジンの開発に成功しているから共同開発はあり得る

いつした?
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:40:08 ID:jFL2DjM+
>>839
T-4クラスの練習機を全部自前で作ってから、大口たたけ。
T-50なんてアメリカ設計だろ。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:40:11 ID:c3+e+kyT
>>841
試作で量産していないけど戦闘機エンジンはすでに韓国だよ。
FA50の話は別。
849(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/01/12(月) 13:40:15 ID:TVekTQiz
航空機輸送艦を是非…
輸送艦なら威嚇じゃないと思う…
850真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/01/12(月) 13:40:36 ID:Qvgl5tvM BE:48504724-PLT(16072)
>>839

日本とアメリカが開発したF-16を使ってくれてありがとう^^
851擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/01/12(月) 13:40:39 ID:HLmPO+ht
>>826
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <もっとも大モルトケは普墺戦争以前はまったくの無名でしたが
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:40:39 ID:g336zkGa
逆に考えるんだ。
いっそロシアからSu-30買えば良いじゃないか?
売ってくれるなら。
853ITisKOREA ◆yM3wTKgVhc :2009/01/12(月) 13:40:53 ID:kkxvuWfZ
>>820
日本わベトナムどころかアジア全域でやらかしましたけどね・・・
日本軍わ恐ろしい┓( ̄∇ ̄;)┏
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:40:54 ID:7jim5e8P
>>839
あれ?何のエンジンだっけ?

そもそも自動車のエンジンも最近自主開発に成功しなかった程度じゃ?
855Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 13:41:05 ID:L1bbs9nO BE:622908285-2BP(1152)
>>848
嘘をつくな。
朝鮮籍。
韓国籍でもねえだろうが?
総連のバイト。
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:41:21 ID:jJLK98fG
F-22を売ってやる替わりに、退役した空母キティーホークも買え!
と言って来る予感・・・。(;´Д`)
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:41:32 ID:I0CtJULz
>>839
権利関係でもめたくないし日本と韓国じゃ求められる工作精度や安全係数も違います
どこぞの国の双子タワーのようにはなりたくありませんので
858擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/01/12(月) 13:41:38 ID:HLmPO+ht
>>850
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まぁ、確かにSu-27を購入しようかという話が存在しましたが
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
859 ◆65537KeAAA :2009/01/12(月) 13:41:38 ID:MQGbDsGm BE:39139834-2BP(1047)
>>847
無茶言うなよ。純韓国製の飛行機がどうなったか…
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:41:47 ID:vfeNjMqV
1機200億でも、10ダース揃えると半値になるよ
麻生総理の腕のみせどころなんだけどな
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:42:10 ID:7jim5e8P
>>856
キティ嬢にはお仕事が残っています。
練習艦として使われる予定ザマス。
862Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 13:42:14 ID:L1bbs9nO BE:218018827-2BP(1152)
>>853
証拠出せ。
混血児なんて出てきたことがねえじゃねえかw
863擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/01/12(月) 13:42:17 ID:HLmPO+ht
>>856
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <勝っても恐らくそのまま、スクラップヤード逝きかと
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:42:20 ID:xcaThjSj
>>851
指令を受けた部隊の指揮官が
「モルトケ将軍とは一体誰かね?この命令書はしっかりしたものだが。」
とか言ったそうですな。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:42:20 ID:c3+e+kyT
アメリカとの共同開発したF2も欠陥機だし、
アメリカとの共同開発は技術だけ取られて失敗だったじゃん。
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:42:27 ID:XxEwCKP2
>>860
今そんな余裕ないでしょ。
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:42:31 ID:WPIlxCyX
アホの麻生なら、竹島侵略してる国と
抱き合ってったよw
868めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/01/12(月) 13:42:32 ID:xI0sEf9f
>>856
あれもう艦の寿命間近じゃねえのか?
869 ◆65537KeAAA :2009/01/12(月) 13:42:33 ID:MQGbDsGm BE:65232645-2BP(1047)
>>856
しょうがねぇ。それは買うしかねぇな…
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:42:45 ID:siMOyma3
>>856
セットで格安なら・・・w
871真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/01/12(月) 13:42:53 ID:Qvgl5tvM BE:145512746-PLT(16072)
>>865

F-2に欠陥はないよー?
872(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:42:54 ID:BwAwROAN
>>848
量産できないなら、成功とは言わんぞ朝鮮籍。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:43:00 ID:jFL2DjM+
>>852
アグレッサー用にフランカー買おうとした時期があったよな、むかし。
なんでも、ロシアの整備に対する考え方が古くて、
フランカーは日本で運用するには危険だったらしい。
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:43:15 ID:USo+wn+Q
南朝鮮は自力で自転車も作れないんだよな。
875擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/01/12(月) 13:43:23 ID:HLmPO+ht
>>864
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <そうですねぇ、モルトケが其の天才的軍才をあらわしたのが普墺戦争ですので
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:43:29 ID:GBAET3DC
F-22導入は願ったりだが
いかんせんスパイ防止法だの
対諜報機関が整備されていない現状で導入は
中国に資料が流出して米国に迷惑をかけるだけでは…
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:43:40 ID:okJy36Q8
>>856
買うってことは丸裸にできるということでもある

まあ予算ないし
878(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:43:47 ID:BwAwROAN
>>865
>欠陥
価格が欠陥だったなぁ。
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:43:50 ID:siMOyma3
>>865
マンホールに撃沈される戦闘機よりはマシだと思うけどw
880清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 13:43:57 ID:e4lcLEm3 BE:1750564777-2BP(111)
>>871
この前、操縦桿が「抜けた」事言ってんじゃね?
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:44:06 ID:c3+e+kyT
>>871
翼の強度不足知らないのかい?
ミサイル満載で2G旋回できない欠陥なんだが。
882 ◆65537KeAAA :2009/01/12(月) 13:44:21 ID:MQGbDsGm BE:78278483-2BP(1047)
>>878
F-16の何倍だったんだろう?
883真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/01/12(月) 13:44:38 ID:Qvgl5tvM BE:145512083-PLT(16072)
>>881

ん?

出来てるけど?
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:44:39 ID:IDU3nqMC
>>848
>試作で量産していないけど戦闘機エンジンはすでに韓国だよ。

つまり試作のみで実用化していないって言うこと?

>>853
で?
885Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 13:44:41 ID:L1bbs9nO BE:155727825-2BP(1152)
>>878
あれだけの性能で100億程度なら、相応だと思いますよ?
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:44:44 ID:jFL2DjM+
>>865
F-2レベルで欠陥呼ばわりなら、ほとんどの軍用機は欠陥機だ。
887めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/01/12(月) 13:45:06 ID:xI0sEf9f
>>882
F-16もブロック60とかになると確か80億円超えるから
888 ◆65537KeAAA :2009/01/12(月) 13:45:06 ID:MQGbDsGm BE:114156757-2BP(1047)
>>881
それはミサイル満載の時は高速旋回しなければいいだけなんじゃねぇの?
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:45:08 ID:c3+e+kyT
>>883
できないよ。それにあれはエンジンが一個しかないから致命的に運用性が悪い。
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:45:11 ID:7jim5e8P
>>871
欠陥らしい欠陥は
@陳腐化早すぎ(ロールアウト遅かったし)
A小さい(F-15の代わりが出来ない、F-16よりは大きいけど)
Bその割には高い(だって地産地消だもの)

…要するにとっととF-4代替計画が出来ていれば。
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:45:30 ID:Ni7W6oJW
言ってるやつもF-2が欠陥機とか本当に信じているかというと・・・
ネタで言ってるだけだろうなぁ。
892清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 13:45:37 ID:e4lcLEm3 BE:428710043-2BP(111)
>>885
ほとんど別モンだもんなぁ、対艦番長とファルコンは。
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:45:43 ID:2lgNbE84
>>881
そうだななら欠陥機だな








無茶言うな!!
894擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/01/12(月) 13:45:48 ID:HLmPO+ht
>>882
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <1996年の段階でおよそ116億円ですね
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
895Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 13:45:50 ID:L1bbs9nO BE:186872562-2BP(1152)
>>888
そいつ、いつぞやの元日経記者の記事真に受けてる馬鹿ですよ?
896真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/01/12(月) 13:45:53 ID:Qvgl5tvM BE:36378432-PLT(16072)
>>888

もうなおったw

>>889

f-16もエンジン1個じゃない?
897(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:45:56 ID:BwAwROAN
>>881
何時の情報?
仮にそんな話があるとして、我々が君らごときが簡単に入手できる数値を公開すると?
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:46:08 ID:IDU3nqMC
>>889
韓国軍で使っているF-16も単発エンジンなんだが
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:46:09 ID:IsGsizvV
>>891
あるいは試作機と量産期がごっちゃになってるとか。
900市民派護憲教師 ◆n.Nb96E3xs :2009/01/12(月) 13:46:11 ID:/zWibvJy
>>837 どうしてネットウヨはこういう短絡的思考しか出来ないのでしょうか?平和憲法も警察力自体は否定していません。金太郎飴のように誰も彼も家の鍵の持ちネタしかないのですか?いつもいつも 他人を真似るだけがネットウヨではないでしょう。
901清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 13:46:10 ID:e4lcLEm3 BE:571613928-2BP(111)
>>889
つまりKF-16も欠陥機って事だな
902イヌジンリバ:2009/01/12(月) 13:46:13 ID:lSgLFA4W
南韓国wには関係のないはなしじゃねの?
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:46:23 ID:jFL2DjM+
>>889
単発機で運用性が悪いなら、F-16が主力の韓国は大変だろ。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:46:38 ID:c3+e+kyT
>>897
新聞がソースだ。
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:46:47 ID:5QGRNV3a
>>876
スパイ防止法なんて犯罪者には全く効果ないんだよ、自衛隊法とか国家公務員法を強化
しないと駄目
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:46:48 ID:XxEwCKP2
>>889
運用性の悪さをエンジンの個数を結び付けてるヤツははじめてみたw
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:47:26 ID:siMOyma3
>>904
・・・・・・・・wwwwwwww
908 ◆65537KeAAA :2009/01/12(月) 13:47:32 ID:MQGbDsGm BE:19570223-2BP(1047)
>>894
微妙に高いなぁ。

しっかしホントにどうすんだろ?空自
F-15ですら時代遅れになりそうだってのに。
909(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:47:34 ID:BwAwROAN
>>889
運用性って何を指し示したいか解らんが、朝鮮レベルで考えないでくれよ。
910擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/01/12(月) 13:47:38 ID:HLmPO+ht
>>899
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <単発機だったら韓国だって運用してるでしょうが
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:47:41 ID:c3+e+kyT
>>898
大韓空軍はエンジンが一個の方がロールするときのロール軸にエンジンが一個の方が素早いロールができるから良いんだぞ。
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:47:41 ID:xcaThjSj
>>906
B-52信奉者なんじゃないでしょうか?
913真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/01/12(月) 13:47:41 ID:Qvgl5tvM BE:121260645-PLT(16072)
>>906

F-2はF-16より、翼面が大きいから機動性は良い筈だわね。
914清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/01/12(月) 13:47:41 ID:e4lcLEm3 BE:1071774656-2BP(111)
>>904
もしかして産経のアレか?
アレは与太記事ってのは痛通説なんだが
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:47:45 ID:I0CtJULz
開発段階でつぶした不具合を根拠に欠陥機って言われたらどいつもこいつも欠陥だらけだわな
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:47:45 ID:wjc0cCX2
>>881
単発機でASM-2相当を4発装備できるだけでもすごいことなんですけどw
917Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 13:48:10 ID:L1bbs9nO BE:981080497-2BP(1152)
>>904
あの記事なw
開発時にクリアされた不具合が量産機に残ってるわけねえだろうと思いっきり叩かれてるんだよ。
叩く材料を触れ回ったのは、ぼくらだけどさw
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:48:14 ID:7jim5e8P
>>903
つーか世の中の単発機がすべて欠陥機。
そしてF-15以前の戦闘機も欠陥機。

F-14は確かに欠陥機だが、それでもシルエットは美しい。
919桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2009/01/12(月) 13:48:21 ID:NdJSV0sh
まあこんなのに期待しないで
純日本製F-3スーパーステルスにしようぜ。
超音速飛行は最初からあきらめてステルス機能を特化する。
そうすりゃコストダウンも図れる。
F-22より隠密性高けりゃ世界最強。
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:48:24 ID:DqJwWyrh
>>865
初期不良なんてどんな戦闘機にもあるぞ
つーか既に改修されてます。
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:48:25 ID:okJy36Q8
兵器の性能とか改装で用無しになったデータしか公開されないだろwww
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:48:30 ID:IDU3nqMC
>>906
いやまぁ、哨戒機とか長時間滞空する事を求められた機体はエンジンの個数と運用性の悪さが結びつくが

戦闘機でその理屈は初めて見た
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:48:37 ID:qW2tET8N
>>912
それは空母からも使えるし、確かに運用性が良いな。
924(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:48:38 ID:BwAwROAN
>>911
日本語で。
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:48:47 ID:JqYSWZ0C
いや、飲み屋のねーちゃん(おばちゃん含む)接触規制法だな。
現職より情報通ってどういうことなの?
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:48:49 ID:c3+e+kyT
>>916
FA-50もASMを4本装備できる。
927ITisKOREA ◆yM3wTKgVhc :2009/01/12(月) 13:48:53 ID:kkxvuWfZ
>>862
なかったことにしたいの?

┓( ̄∇ ̄;)┏ ヤレヤレ
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/01/12(月) 13:48:58 ID:2iBAYd/M
>>31
なんだこれは?これが本当でも嘘でも日本は
ある程度自立して自分の国を守らないといけないのでは?
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:49:10 ID:fQumzEsi
>>889
エンジン整備を自前でやれますよ?
930真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/01/12(月) 13:49:15 ID:Qvgl5tvM BE:60630252-PLT(16072)
>>926

それ、練習機・・・
931伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/01/12(月) 13:49:17 ID:IyV4L7lZ
>>900
> >>837 どうしてネットウヨはこういう短絡的思考しか出来ないのでしょうか?
平和憲法も警察力自体は否定していません。金太郎飴のように誰も彼も家の鍵の持ちネタしかないのですか?
いつもいつも 他人を真似るだけがネットウヨではないでしょう。

平和憲法守って武装放棄って何時もお前の言っていることだろ。
おとなしく住所教えて玄関の鍵を渡せ。
平和憲法の意味を、お前の体に教えてやる。
932 ◆65537KeAAA :2009/01/12(月) 13:49:17 ID:MQGbDsGm BE:205481579-2BP(1047)
>>917
つまり、ガンダムは量産型の方が強いと?
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:49:21 ID:jFL2DjM+
>>904
日本の新聞ってのは、記者の担当部署がコロコロ変わるから、
ちょっと専門的な話になるとまるで駄目だろ。
産経なんか、F-2じゃF-15Kに太刀打ちできないから、
竹島の制空権が取られたとか言ってたレベルだぞ。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:49:24 ID:7jim5e8P
>>926
実在しない機体に何を・・・
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:49:25 ID:1IQDns5d
>>919
F-15が引退する頃になるのかねぇ・・・
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:49:29 ID:R+IUhiu2
>>900
君のお母さんの実家は平和主義者ばかりなのに君はうちに鍵をかけるのか。嘆かわしい。
937擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/01/12(月) 13:49:29 ID:HLmPO+ht
>>912
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ていうかB-52ではそもそも軽快な運動が出来ないような
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:49:45 ID:DqJwWyrh
>>882
いや、F-16の最新型も現在は高騰してるし。
現在のF-2の調達価格は一機98億円。
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:49:45 ID:c3+e+kyT
欠陥機だからF2は予定よりも少なくて打ちきりだろ。
だったら韓国に技術を提供するべきじゃないか。
940めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/01/12(月) 13:49:54 ID:xI0sEf9f
ASMが何か理解してない輩がいるようでw
941 ◆65537KeAAA :2009/01/12(月) 13:50:06 ID:MQGbDsGm BE:117417694-2BP(1047)
>>937
B-29に比べれば軽快ではないだろうか?
942(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:50:07 ID:BwAwROAN
>>926
T/A-50のペイロードでは無理だよ。
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:50:09 ID:xcaThjSj
Yak-38はエンジン3基だったっけ。
944Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/12(月) 13:50:26 ID:L1bbs9nO BE:124582324-2BP(1152)
>>927
朝鮮人みたいにライハンタンなんて出したのか?
ほれ、証拠を出せw
945桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2009/01/12(月) 13:50:28 ID:NdJSV0sh
>>926
ペンギンか?
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:50:37 ID:WPIlxCyX
いいから竹島取り戻してこいよ

やる気がねーなら、小遣いクレいうなw
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:50:39 ID:7jim5e8P
>>932
ジムはモンキーモデルだよな…。
何でガンダム量産しねぇんだ?
ジオンもw

でもザクは試作機よりも量産期の方が強いか。
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:50:41 ID:b24kTvMa
>>900
馬鹿チョンが。国家間に警察がいるか?法律があるのか?保険屋がいて保障してくれるのか?
つまり、侵略はされたほうがマヌケなの。
なんなら韓国で実験してみようじゃないか。武装を全てスクラップにして、警察の武器も棍棒だけ。
外国勢力が攻めてきたら話し合いで解決。それでもダメなら無条件降伏。
馬鹿国家丸出しで滅んだら?
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:50:44 ID:tFnfNoZa
日本人に選択肢など無い
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1137380976/26

24 名前:市民派護憲教師 ◆j0Oon93KwY [] 投稿日:2006/01/16(月) 14:57:00 ID:DQ2FguCD
選択肢は与えられるものではありません。我々が作り上げるものです。

25 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2006/01/16(月) 15:14:36 ID:0fmbzW63
もしかして、教師が新潟のホロン部か?

26 名前:市民派護憲教師 ◆j0Oon93KwY [] 投稿日:2006/01/16(月) 15:21:29 ID:DQ2FguCD
?私は埼玉支部ですが

27 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2006/01/16(月) 15:23:00 ID:ZgdWSpkG
>>24
正直感動した
我々が誰を指していて、何を作るかが疑問だが

28 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2006/01/16(月) 15:23:40 ID:zUXhIt0I
>>26
身元バラしてどうする。
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:50:47 ID:IDU3nqMC
>>940
朝日スーパーマガジンの略です
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:50:52 ID:CwnlzAWH
米軍が嘉手納と厚木あたりにF-22展開してくれたらそれでいいんじゃないの?
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:50:52 ID:c3+e+kyT
>>942
強化型のR型なら搭載可能だよ。
953 ◆65537KeAAA :2009/01/12(月) 13:50:54 ID:MQGbDsGm BE:205481197-2BP(1047)
>>933
けしからんな。
やっぱF-22買うしかないな。それでは。
954擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/01/12(月) 13:50:57 ID:HLmPO+ht
>>941
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <え?比べるのがそれ?
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:51:07 ID:L0BGcmO9
>>939
一行目と2行目の関連がない
やりなおし
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:51:16 ID:jFL2DjM+
>>939
近所のおもちゃ屋でF-2のプラモでも買っとけ。
957(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:51:31 ID:BwAwROAN
>>939
その為にはまず、お前ら朝鮮籍の排除だな。
958桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2009/01/12(月) 13:51:36 ID:NdJSV0sh
>>935
とりあえず耐用年数来るF-15を50機ほど増産しとけばいいんじゃない?
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:51:49 ID:1IQDns5d
>>940
きっとロケット推進の射程30キロくらいの奴なんだよたぶん・・
960めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/01/12(月) 13:51:51 ID:xI0sEf9f
>>949
だいたい場所が分かってしまうのが嫌だw
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:51:59 ID:okJy36Q8
対艦ファイターってどうなの
962 ◆65537KeAAA :2009/01/12(月) 13:52:00 ID:MQGbDsGm BE:48924735-2BP(1047)
>>938
でも、お高いんでしょう?
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:52:07 ID:IDU3nqMC
>>939
お前は自ら欠陥機と罵った技術が欲しいのか?
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:52:15 ID:7jim5e8P
>>952
何処の仮想現実だ?

そんな型番ねぇよw
965擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/01/12(月) 13:52:15 ID:HLmPO+ht
>>947
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ガンダムはそもそも予算度外視の超贅沢仕様だから
  (|<W>j)   恐らく量産したら連邦の予算が破綻しかねない
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
966桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2009/01/12(月) 13:52:20 ID:NdJSV0sh
>>952
誘導システム載って無いじゃん。
967(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:52:22 ID:BwAwROAN
>>946
とっくに取り囲んでるぞ。
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:52:25 ID:G1APJDy3
輸出してくんなくてもいいよ。

そのかわり、日本が自前で開発する中、
横槍入れるなよ。
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:52:39 ID:DqJwWyrh
>>962
そうでもないよ
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:52:41 ID:c3+e+kyT
>>957
現役自衛官がこういうところで発言するのは問題発言だから言葉を慎めよ。
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:52:54 ID:JzxGwTBB
>>939
反日に技術を提供しろってバカか?
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:53:15 ID:jFL2DjM+
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:53:23 ID:7jim5e8P
>>965
でもキルレシオならガンダムの方が何倍も上じゃ?w
それこそハイローミックスで。
974真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/01/12(月) 13:53:28 ID:Qvgl5tvM BE:181890656-PLT(16072)
>>970

日本国の主権者として言うけど

朝鮮人は死ぬべきだわ。
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:53:31 ID:c3+e+kyT
>>966
ミサイルが誘導して飛んでいくから機体は飛べば良いんだが。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:53:34 ID:vfeNjMqV
Fー2は欠陥機ではありません
欠陥機を100機近く量産するとは思えないだろ
977桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2009/01/12(月) 13:53:36 ID:NdJSV0sh
>>970
そんな事無い。
全然。
発言は自由。
おれはそんな自衛隊のために税金を納めている。
978(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:53:45 ID:BwAwROAN
>>952
あのー、機体サイズ的に無理。

つかさ、本職ナメんな。な?
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:53:56 ID:DqJwWyrh
F-2はそろそろAAM-4も運用可能になるよ
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:53:56 ID:5QGRNV3a
>>933
15Kが竹島で何分戦闘出来ると思ってんだよ
981真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/01/12(月) 13:54:07 ID:Qvgl5tvM BE:194016948-PLT(16072)
>>975

プリセット無し?
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:54:21 ID:IsGsizvV
>>965
B-2の位置づけかな?
何台か作られたし。
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:54:24 ID:c3+e+kyT
>>978
翼の下だけじゃなくて上も使えば倍になる。
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:54:39 ID:2lgNbE84
>>975
あのなミサイルにいっぱいレーダーついてる訳じゃないんだから
敵艦まである程度誘導しなきゃなんないの
985桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2009/01/12(月) 13:54:42 ID:NdJSV0sh
>>975
最初に機体が艦船を探知・初期誘導しなきゃならないんですけど。
IRシーカーなの?
射程短そうだね。
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:54:43 ID:7jim5e8P
>>976
残念ながらF-14はそれ以上配備された欠陥機なんだよぅ…

でもF-14がなければきっとマクロスも(ry
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:54:50 ID:okJy36Q8
>>970
秘密保護法に触れなきゃいーかなと思うが
988(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:54:50 ID:BwAwROAN
>>975
いや、捕捉できないから。

だからボクちゃん、本職ナメんな。な?
989擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/01/12(月) 13:54:59 ID:HLmPO+ht
>>973
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <キルレシオに関してはパイロットも考慮しなければなりません
  (|<W>j)   そしてパイロットは伝説の化け物。
  ,i=@=i    桁外れの性能のガンダムがパイロットについてこれないほどの
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:55:00 ID:fQumzEsi
>>916
F-16にそんなの4発積むってのも普通考えない…。ムキになって作っちゃったとしか。
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:55:02 ID:jFL2DjM+
>>983
おまえはイギリス人か。
それ以前に過積載だろ。
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:55:06 ID:b24kTvMa
>>939
無理。作れないし、整備できない。
チョンにはMIG19、21あたりがちょうどよい。
簡単に壊れないように作ってあるし、中国人にも扱えたら問題ないだろう。
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:55:07 ID:DqJwWyrh
F15KじゃAAM4運用可能になったF2には絶対勝てないよw
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:55:11 ID:IsGsizvV
>>975
プギャーwwww
995真紅 ◆Sinku/l/vA :2009/01/12(月) 13:55:11 ID:Qvgl5tvM BE:327402296-PLT(16072)
>>983

大山?
996桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2009/01/12(月) 13:55:36 ID:NdJSV0sh
>>983
発射直後機体に当る。
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 13:55:37 ID:c3+e+kyT
>>985
ミサイルにレーダーを積めばそれで自動誘導できるよ。
赤外線は近距離しかできないぐらい知っているよ。
998(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:55:42 ID:BwAwROAN
>>983
何の話をしているんだ?朝鮮バカ。
999めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2009/01/12(月) 13:56:02 ID:xI0sEf9f
1000なら特亜消滅
1000(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/01/12(月) 13:56:20 ID:BwAwROAN
>>997
機体に付いてないから。
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/