【液晶ディスプレイ】 韓国・日本・台湾、国家対抗戦で韓国圧勝「トップ疾走」[01/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

(ヘラルド経済)韓国・台湾・日本のLCD国家対抗戦は韓国の丸勝ちに終わった。去年下期から始まっ
たパネル需要急減と価格下落に負けて台湾AUOとCMOが半分以上の生産ラインの稼動を止めた
が、サムスン電子とLGディスプレイの市場シェアはいつのまにか50%を越えた。攻撃的な第10世代
ライン投資で「打倒韓国」の夢を見た日本シャープも結局、新しい工場建設日程を延期してしまった。

ディスプレイ調査専門機関ディスプレイ・バンクが集計した去年11月、大型LCDパネル出荷報告書に
よるとサムスン電子は売上高基準の市場シェア32.5%、LGディスプレイは25.4%を記録した。世界の
人々が購入したLCD TVとモニターの半分は韓国の二つの会社が作ったLCDパネルを使っているわ
けだ。

一方、AUOとCMOは12%と10.2%にとどまった。台湾も企業の生産量が我が国を追い越した2ヶ月前
とは確実に変わった姿だ。このような成り行きはしばらく続く見込みだ。サムスン電子、ソニ−、LG電
子、HP、デルなど世界最高級のTV・ノートブック型パソコン・モニター企業が類例のない不況の中で
台湾後発企業に対するLCD主文量を先に減らしたからだ。それほど韓国企業等の顧客がしっかりし
ているという意味だ。

業界では今年までLCD供給過剰が続く場合、このような傾向の現象はさらにひどくなると見込んでい
る。朴ハンジン、ディスプレイ・バンク専任研究員は「しばらく主要ブランド企業のパネル購入パターン
に大きな変化はないだろう。韓国企業等の市場シェアは不況の中でも現在の水準以上を維持する見
込みだ」と伝えた。

日本のシャープ、台湾のCMO、AUOなどが相次いで計画した投資日程の延期を宣言したことも今後
のLCD市場の傾向をさらに促進する要素だ。AUOは今年7月に予定した第10世代と第11世代ライ
ンの新設を最小6ヶ月延期すると発表した。シャープが野心を燃やして始めた第10世代ラインもパー
トナーであるソニ−の構造調整で遅々として進まない。両社は始めから去年9月末まで3800億円規
模のジョイントベンチャー設立に関する具体的なビジョンを提示する予定だったが、まだ明らかな答え
を出すことができない。台湾CMOも第8世代ライン投資さえ意欲が衰える状況だ。最近は企業合同ま
で考えたが大規模構造調整を条件に台湾政府に資金支援を要請したことが知られた。

一方、世界1、2位を争っているサムスン電子とLGディスプレイは一、二月ほどの稼動遅れにも、始め
から予定した第8-2ラインと第8世代初のラインの装備搬入を仕上げている。二つの会社の次世代ラ
イン増設計画も今年初めには具体化されると見られる。

チェ・ジョンホ記者

ソース:(韓国語) 韓日台国家対抗戦韓国丸勝ち‘頂上疾走’
http://media.daum.net/cplist/view.html?cateid=1006&cpid=19&newsid=20090107152506060&p=ned
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:03:34 ID:foBNAWuI
堺絶賛建設中とおもったけど、延期されてたの?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:04:34 ID:C1qRMo04
愛国ジョーク・日本編

お前ら「オイなんだこのスープは! 蝿が浮いてるじゃないか!」
店員「はいそれはもう。技術立国日本が誇るシャープ亀山工場製ですから(嘘)」
お前ら「え。そ、そうなの? うん、やっぱり国産スープには蝿ですよね」


愛国ジョーク・韓国編

韓国のお前ら「シッパル! 何ニダこのキムチは! 回虫の卵が浮いてるじゃないニカ!」
韓国人店員「はいそれはもう。IT宗主国韓国が誇るサムスン仁川工場製ですからスミダ(嘘)」
韓国のお前ら「え。そ、そうニカ? うん、やっぱり国産キムチには回虫の卵ニダね」
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:05:01 ID:Q7/JSnwa
韓国製はドット欠け起こしまくるんじゃなかったっけ?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:05:08 ID:QuR7f1oQ

 ..;::(\ ::. ∧_,,∧/)  ..'':::
.:;; .(\\< "`∀´>)..: ;::.+  そうさ、夢だけは
 。::+\ ⊂    つ +::. ;,'    誰も奪えない
::;+ '..:(/ノ   ノヽ) : ::'.+:       心の翼だから…
 ,;;:: +..;:レ' レ' .:. :,''+:. ,''。::'
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:05:30 ID:NasbsGkJ
おいおい、訴えられまくってるのにホルホルしていて大丈夫か?w
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:05:47 ID:Rq0SF/p2
パネルだけではテレビは作れないだろ?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:07:13 ID:rpPjv8IY
>>2
そんな話は聞いてないけど。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:07:20 ID:AMjmxOwu
目つぶしチョンパネルなんて使うバカが多いからな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:07:44 ID:qLSmjuai
そりゃあアンデス電器からいろいろ騙し取れば勝てちゃうわな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:07:46 ID:lpbs67h9
売り上げはいくらでもあげれば良いさ
利益はあげないけどね
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:07:56 ID:04D3SSvH
なんか聞いてる話と違うな、by液晶関係業者
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:08:50 ID:9MX4Xpmc
部品が日本製だから全然問題ないw
日東電工が君臨しているうちは日本は安泰だよ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:09:16 ID:eVP/1Pq4
鵜がいっぱい鮎を捕まえたと喜んでいます
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:09:31 ID:LGUdR1J8
カローラとレスサスのシェアを比べてるようなものだろ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:10:10 ID:n/BJSw/4
シェアを取るだけならどんなメーカーだって出来るだろ
安売り、ダンピングすればいいだけなんだから
馬鹿だなあ、チョンは
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:10:36 ID:Bjn4aISB
国家が勝負してるんじゃなくて企業がやってるんじゃないかと・・・

>>12
韓国落ち目ですか?台湾独走ですか?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:10:38 ID:ffZANAly
ダンピング民国
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:11:59 ID:A06igYK4
わーすご−い。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:16:34 ID:2HAS+nir
チョンソースなんかどうでもええわ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:16:43 ID:SYLQgwh+
最後に1行だけ液晶のことを触れている。

シャープ、堺の太陽電池工場稼働を年内前倒しも
2009.1.5 21:57

シャープの町田勝彦会長は5日、堺市に建設中の太陽電池工場について、
平成22年春の稼働予定時期を前倒しする意向を明らかにした。
米大統領に就任するオバマ氏が太陽光発電への大規模投資を掲げるなど、
今後、米などで旺盛な需要が見込めるため、早期の立ち上げを目指すことにした。
年内の稼働も視野に入れているとみられる。

大阪市内で開かれた新年互例会で明らかにした。
町田会長は「新エネルギーのなかで、太陽光発電は頭一つ抜けている。
米では今後、太陽光発電が本格化し、日本でも以前と状況が変わった。
供給はまだまだ足りない。22年の1〜3月に必ず稼働できるが、時期を前倒ししたい」と述べた。

堺市の太陽電池工場は、同社が建設中の「液晶コンビナート」に併設。
薄膜型の太陽電池を生産し、年間生産能力は1000メガワットの予定で、
当初計画では22年3月までの稼働を目指していた。

同社は薄膜太陽電池の生産を強化しており、
昨年秋、葛城工場(奈良県葛城市)での年産能力を従来の約10倍の160メガワットに拡大。
将来は堺と葛城に加え、海外でも工場を展開し、6000メガワットに引き上げる構想を立てている。

 一方、液晶工場については、従来どおり22年1〜3月に立ち上げる方針だ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:16:55 ID:kTw9qm32
すでに韓国の技術力は世界一だわ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:17:30 ID:OeMvsaEZ
需要が大きく落ち込んでる現状で工場建設延期なら正しい判断だと思うけど、
韓国は未だに行け行けなの?頭大丈夫なの?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:17:32 ID:Bjn4aISB
kkk この記事もホルホルリストに入れよう
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:17:39 ID:Dx8C/tEE
なぜ対日貿易赤字が増えてるか…
サムスン・LGのシェアが上がると日本が儲かるだけさ…フフフ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:18:38 ID:/d9elwGY
はいはい、どこと比べているのかよく判りません。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:18:54 ID:z1P2k37m
来月からの韓国船便コスト大幅増(保険代が結構嵩むに違いない)とかになると、また違った結果が見えて
くるだろう。インド人も2月からと言わずにとっととボイコットすればいいのに・・・。
まあ、韓国人船員+韓国船籍な輸送船ならあまり関係ないのかもしれない。

液晶パネルが値段上がり始めたというニュースがちょっと気になったけど、既に液晶モニタ4つ並んでいる
状態だから個人的にはどうでもいいかな(ノートPC自体の未使用状態のがさらに2つ、CRT1台とか)。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:20:02 ID:oTd23Chi
そもそもこれから世界が韓国製品を欲しがるなら
WONは下落しない
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:20:40 ID:czY3UB60
>>25
シッー。
チョンにそういう理解はないから、知らぬが仏
妄想だけで経済破綻に目をそらしてるんだから
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:21:38 ID:E7F5G9eB
このまま崖まで突っ走れ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:22:06 ID:0Zuyh05V
韓国圧勝なのか…で、どこの世界の韓国ですか?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:22:25 ID:Dx8C/tEE
>>29

あ…ゴメン…口チャックするわ

頑張れサムスン・LG!
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:22:48 ID:m9FKtrJa
>>22
うん。すごいすごい
技術朴って訴えられるだけあるわなww
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:23:27 ID:/mii/aRO
スレタイだけで本気でフイタw
訴えられまくって崖っぷちにいること理解してないのかw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:23:45 ID:Gjzyb8mP
日本は「国家対抗」っていえんの?他はともかく。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:25:44 ID:8B3fq0Jr
安いだけ
ただそれだけ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:26:07 ID:LQC2Lir8
韓国のシェア50%超えてんのか。
円高だしシャープとかは押されてんだな。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:26:17 ID:+iU1auW3
>>17
いいや。台湾と韓国は国家が電気産業を大援助している。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:28:38 ID:lDNYxW/V
>サムスン電子は売上高基準の市場シェア32.5%、LGディスプレイは25.4%を記録した。

売上高ねぇ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:28:44 ID:JxQVdzGI
::.:...., ∧_∧         :,'':.:.::'.+:       ∧_∧  。    :::.+
'::.+:.<"`∀´,>, :'. 。                <"`∀´,>。::'.+:    +  :。::'.+:: :.. 
::::⊂    つ    ∧_∧    . 。     ⊂    つ ,:'. 。,:'.. .
  ノ ∧_∧    <"`∀´,>            ノ    ノ    +  :。::'.+:: :..  .:+ 
::::レ <"`∀´,>  ⊂    つ    :: ∧_∧ レ レ     '    ∧__,∧
,' ⊂    つ ノ    ノ ,.  :.:::  <"`∀´,> . '   '。:,''     <"`∀´,>+  :。::'.+:: :.. 
   ノ    ノ   レ レ  ∧__,∧  ⊂    つ     ∧_∧ :⊂   っ
  レ レ    ∧ ∧:。  <"`∀´,>  ノ    ノ      <"`∀´,> ノ   丿  .:+.:+
   ∧_∧ <,`∀´,>:。ι   っ レ レ ..     ⊂    つレ レ∧
  <"`∀´,> ゜レーJ゚ '+:ノ  丿∧∧          ノ    ノ     <'。::,''
:: ⊂    つ ∧∧ ::.レ レ <`∀´>    ∧_∧ レ レ       ゚
,:::'ノ    ノ  <`∀´>      ゚レJ゜    <"`∀´,> ∧__,∧  :   ∧ ∧
 レ レ    ゚レJ゜       ∧∧::.::. ⊂    つ <"`∀´,>    <,`∀´>::'.+:
   ,''。::'.+: ,、   ∧ ∧  <`∀´> ++ノ    ノ  ι   っ    ゚レ J゜.:,''。゜
 ,、   ,:'.<` > : <,`∀´,> '。゚レ J゜.:.:::レ レ    ノ  丿 : ::'.+:
<` >          ゜レーJ゚     :.:::        レ レ'。::,''+:. ,''。::'+: '。
,''。::'.+:                     '。  ,:'. :. . :.::: +:
                   ::。::'。+:. ,''。::'+: '。
       :.'::..。      . : +:.    '。+
,''。::'.+:   .:+
:,''。       あ あ、こ ん な 幸 せ な
             気 持 ち に な っ た の は
                 初 め て ニ タ ゙〜        〜幸せ回路作動中〜
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2009/01/09(金) 23:28:57 ID:yKMqCtqi
ホルホルホルホルホルホルホル・・・・

そして、数日後には逆ソースで火病な予感・・・
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:29:04 ID:Rq0SF/p2
>>37

> 韓国のシェア50%超えてんのか。
> 円高だしシャープとかは押されてんだな。


円高→部品は日本→組み立て韓国で終了だよ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:30:11 ID:ml0TbTzK
時代はプラズマなのに?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:31:29 ID:eVP/1Pq4
>>29
大丈夫。ミネルバ氏ってのがソレをズバッと指摘してみても「この人、無職のバカな人です!言うこと聞かないように!」って公安が勝手にシャットアウトしてくれるぐらいだからw

45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:31:45 ID:IkNZMXJY
インド版エンロン事件ってのが最近のニュースであったね
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:32:36 ID:+ORXWsAX
プラズマとかを含めたTV全体の生産量じゃなく、あえて液晶だけに限定して、さも韓国がすごいように
見せかけているだけだろ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:33:19 ID:m9FKtrJa
早くいつものようにホルホルして笑わせろよwww
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:33:39 ID:0UZHmR95
>>44
今日の夕方テレビでチラッとやってたな・・・・・
いわゆる「風説の流布」で逮捕された事だけいって
その真否は何も触れず・・・・・・
かえってやばいやり方のように見える・・・・・・
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:33:43 ID:UvgWtBmU
去年の後半からのメモリの暴落も、サムソンが出荷を控えて価格を維持する経営戦略に出ていれば
あそこまで酷くはならなかったのにねぇ

なんというか、目先のシェアだけを考えて、自分で自分の首を絞めるのは勝手だけど、業界全体を
巻き込むのはやめてあげてほしいね
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:35:26 ID:Rq0SF/p2
売れれば売れるだけ赤・・・
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:36:08 ID:5qvwTSki
>>2
堺は延期してない、他を止めるだけで生産効率は上がる
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:36:51 ID:JxQVdzGI
日本と中国に押し潰される韓国哀れ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:37:58 ID:7vp1IP1b

パネルだけでは商品にならないわけだけどw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:38:09 ID:F4jkx60n
運動会の真っ最中に起きた竜巻
大多数が競争をとりあえず放棄して避難するなか
ひとり猛然とゴールへ突き進むヤツがいた
『おーいやめろ、そんなことしてる場合じゃないぞ』
『いや駄目だ…今なら…一位になれる!今しかない!!』

こうですか?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:39:17 ID:tnAExUrq
わらう 韓国に負けて負け惜しみしか言えない君ら(笑)
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:39:36 ID:Zc/ZgCqz
まーたはじまったバカチョン。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:39:37 ID:1EYpPiPA
もうDDR2のメモリなんて、2Gが、1000円ぽっきりで売ってる
三星のメモリ部門が涙目で、液晶部門に掛けてるっぽいけど
造れば造るほど赤字なんじゃね?w
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:39:40 ID:zr0zSo4R
誇らしいニダ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:39:45 ID:1D2WHIKT
これ、受注もないのにダブつかせて結局足出す話じゃねの
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:39:47 ID:i0ZUgq2g
競争してたつもりはなかった


ま、おめでと
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:39:56 ID:0UZHmR95
>>51
うちの親戚がなんか少し噛んでるらしいが
忙しいらしくて
元旦にさっさとUターンしてたぞ
実質日帰りに近かった・・・・
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:40:34 ID:9MX4Xpmc
>>822
はぁ?羞恥心の良さはあの天才的にかわいさだよ。わかる?
正直今年もちゃっかり歌を出して世間を驚かせると私はみてるよ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:41:16 ID:6d5g9RW3
崖っぷちを目指したチキンレースで
日本と台湾はブレーキを踏んで、
韓国はそのままアクセル全開ってわけですね。
もう止まれないとこまで行っちゃってるみたいだけどw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:41:30 ID:tnAExUrq
テレビの基幹部品を韓国に押さえたからもう日本メーカーは韓国に屈しるべきだな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:41:50 ID:Rq0SF/p2
>>55
> わらう 韓国に負けて負け惜しみしか言えない君ら(笑)


その負けてる日本に援助を乞うバ韓国
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:42:01 ID:lDNYxW/V
また余った分はエバーランドに埋めるんかな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:42:35 ID:JxQVdzGI
>>62
海外のコメントみたいでワロスww
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:43:22 ID:3ziyTg7q
シェア維持するために、ダンピング止めないだろうな
この分野、各社の製品品質に大きな差がなく、差別化できてないから、
寡占してても気を抜くとすぐに追い抜かれる
ダンピングして寡占し続け、数を出るようにするか、
他社が撤退するのを待つしかない
つまり体力勝負の我慢大会
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:43:34 ID:Rq0SF/p2
>>64
> テレビの基幹部品を韓国に押さえたからもう日本メーカーは韓国に屈しるべきだな


がんばれ!バ韓国(笑)
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:43:45 ID:tnAExUrq
>>65
勝利を確実にするためにも更に日本から技術を盗めばいい
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:44:16 ID:7Vv51rBT
まあ、キムチ人も頑張って品物を海外に売ってくれ。
そうすれば日本人の懐も不思議と潤うから。
ほんとふ〜し〜ぎ〜だな〜。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:44:29 ID:5qvwTSki
チョン代の車と一緒でブレーキがブッ壊れてる、在庫を積むだけ積んで野垂れ死に
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:44:29 ID:/cFOBLB2
>>41
12月の馬英九の台湾11貿易港開放以降、党中央から全ての中国家電製造会社に
「台湾製の液晶を最優先で使用しろ」との通達が来たらしいw
ソースは年明けの香港の明報

日本向けから弾かれた劣化品を最低価格で中国に出荷してたLGはヤバイw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:44:52 ID:vIYSRcT7
液晶ディスプレイとかDRAMとか、チキンレースという側面がですね…
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:45:05 ID:JxQVdzGI
>>70
盗人猛々しい。
膨大な対日赤字で涙目ww
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:46:09 ID:xyQMPv6Q
サムスンはドット欠けあると必ず交換してくれるんだよな?
ただ、ドット欠けパネルは日本の液晶モニタ扱ってる企業ににまわして層だけどw
つい最近サムチョソ製モニタ買ったけど不満はないよ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:46:13 ID:FOoR6LcJ
>>64
鵜よ、ゴクロウであった
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:46:50 ID:tnAExUrq
>>75
いつかは黒字になる
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:46:53 ID:CjnXN2b4
韓国企業が勝てるデータを探しまくって、ようやく見つけて、ホルホル記事を書く、
っていう、いつものパターンですねw
で、利益はどのぐらい出てんの?

80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:47:15 ID:nCQ6K3lU
>>78
いつだよw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:47:38 ID:7Vv51rBT
>>78

それまで南キムチ国が残ってんの?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:47:39 ID:ff+/pAGH
元ネタ
【製品とは】
    _、,_
 @ (⊂_  ミ ドイツ人が発明
 ↓
 A ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
 ↓
 B ミ ´_>`) イギリス人が投資
 ↓
 C ξ ・_>・) フランス人がブランド化
 ↓
 D ( ´U_,`) イタリア人がデザイン
 ↓
 E ( ´∀`) 日本人が小型化もしくは高性能化に成功
 ↓
 F (  `ハ´) 中国人が大量生産をし
 ↓   
 G <丶`∀´> 韓国人が起源を主張
 ↓
 Hその製品の支援を北朝鮮が要求
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:47:46 ID:JxQVdzGI
>>78
対中黒字も減りましたけど?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:48:02 ID:uc54IDlg
スレタイを見て
不良率が?とか収率の悪さが?を想像していました
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:48:03 ID:0UZHmR95
>>80
10年後じゃね?
ここではおなじみのw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:48:09 ID:kFGGW/cx
今日のホルホルスレ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:48:11 ID:1EYpPiPA
日本の場合、完全地デジ化が目前に迫れば、みんな液晶テレビ買うと思うけど
朝鮮製のパネルか、日本製のパネルか、どっち買うって言われれば
日本製を買う人の方が多いんじゃね?値段にもよると思うが
だから、シャープの新工場立ち上げは、時期的にはそれほど問題ないような
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:48:15 ID:lDNYxW/V
売り上げは完全に言い値がからなぁ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:48:42 ID:fnCGYDG7
>>75
まぁ、核心技術は盗めない、ていうか盗んだら訴訟で大変なことになるし
データを盗んだから出来るってもんじゃない


鵜ゴクロウサン としか言い様が無い
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:49:09 ID:WTIFfAYc
>>4>>9
実際に製品を見て、「これくらいいいよ気にならん。安いし我慢するよ。」
という方がよっぽど多い気がする。日本人はともかく他国人は。

>>7
詭弁。パネルが最重要コンポーネントであることは違いないし、
自社調達できれば最終製品も安くできる。

>>17
国力が落ちれば企業の競争力も低下する。一般論として。

>>25
最終製品が一番儲かる。それに国内の最終製品メーカーが失速すれば、
当然、裾野のコンポーネントメーカーもあおりを食らう。
韓国企業がバイヤーとして発言力を高めれば、
技術開示を求められ背に腹は代えられず自社技術を売り渡す企業も出てくる。
韓国企業による国内企業の買収も増える。
事実、バブル崩壊後に企業の国外脱出が最もさかんだった時期に
金型よこせ図面よこせの圧力に負けた町工場がノウハウ盗られて
結局倒産する事例が相次いだではないか。


で、何が言いたいかというと、今度こそ日本は韓国を援助せず
少なくともハイテク企業にはとどめを刺すべき。
敵に塩を送る必要一切なし。

もしも今回の経済危機で韓国とサムスンが助かって
将来さらに規模を拡大したりしたら、
向こうは日本企業にとどめを刺すのをためらわないぞ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:49:16 ID:Rq0SF/p2
>>78
> いつかは黒字になる

韓国がもつかな?(笑)
まだ小日本(笑)に援助をしてもらうの?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:49:27 ID:3ziyTg7q
>>70
90年代、韓国の優秀な産業スパイが頑張っても、
盗めない技術というのはあったんだよ
特に素材技術と加工技術
こいつらは日本から"道具"を買ってくるだけじゃ真似できないからね
加えて、現在は日本の企業もザルではなくなってきたので、
最新技術は盗みにくくなっている
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:49:27 ID:3noc2HL3
パナソニックが凄いプラズマディスプレイ造ったな
あれ欲しいわ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:49:28 ID:tnAExUrq
技術は盗んで得るものだと日本人が言っているのを実践しているだけだから

日本は反論出来ないで涙目(笑)
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:50:00 ID:m9FKtrJa
>>55
わらう 自称素晴らしき国に帰らず、日本にすがりついている在チョンのお前(笑)
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:50:22 ID:+CpYWnST
大事なのは純利益だし、サムチョンは裁判後どうなるかw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:50:31 ID:7AoF47vG
まあ相変わらず技術は産み出せないんだけどね
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:50:37 ID:/L4A+H0+
今頃、初夢ちょん
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:50:50 ID:nCQ6K3lU
>>94
盗むの意味が違うwww
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:50:53 ID:Rq0SF/p2
>>88
> 売り上げは完全に言い値がからなぁ


純利益を公表しないとね

馬鹿な朝鮮人にはわかんないんだろうが
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:50:55 ID:JxQVdzGI
>>78
韓国の対日赤字過去最大 08年、部品・素材輸入拡大で
http://j.peopledaily.com.cn/94640/6566931.html
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:51:10 ID:w0Be0rVj
>>78
永遠の10年ですね、分かります。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:51:49 ID:3noc2HL3
94
文字通り盗んでどうするwアンカは付けてやらね
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:52:24 ID:+CpYWnST
>>94
それ、盗むの意味が違うんじゃねーのかw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:52:37 ID:tnAExUrq
技術は韓国だ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:52:49 ID:BW18Ol3y
>>1
うわ
なんだこのウリナラマンセー記事は
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:53:47 ID:5qvwTSki
サムチョンの課徴金まだ幾らか決まってないんだよな
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:54:20 ID:XyKdwE7U
液晶パネルのような、典型的な装置産業で日本のような先進国が大きなシェアを持っているほうがむしろ不自然なわけで。
韓国はこういう分野でホルホルさせておけばいい。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:54:36 ID:JxQVdzGI
>>78
【韓国】 完全に変わってしまった韓国・中国・日本の貿易関係…韓国だけ泣く[01/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231169344/

いつかねえ・・・・・(ノ∀`)
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:54:48 ID:rFTZk/Ka
他社が減産してるのに増産もしくは維持し続けたらシェアは増えるわな
まあ、サムスンが体力があるということだろうが。
まあ、危ない橋を渡る度胸には感服する。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:54:51 ID:zznl4H+m
堂々と泥棒宣言ですな
さすがチョン
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:54:54 ID:7Vv51rBT
>>105

じゃあ、日本から高度な技術の品物買わないで自国で完全生産しろよ。
それを南キムチができないから日本人はいつまでも懐があったかいんだけどね。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:54:57 ID:m9FKtrJa
>>94
俺が小学校低学年の時の考えと一緒だ
小学生からやり直せ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:55:12 ID:lDNYxW/V
まあサムスン、LGが「こんだけ売れました〜!」って言い張ってる限り、実態は判らないんだよね。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:56:40 ID:Rq0SF/p2
>>94
> 技術は盗んで得るものだと日本人が言っているのを実践しているだけだから

> 日本は反論出来ないで涙目(笑)


日本人が言う技術を盗むとは見て憶えなさいって意味
バ韓国みたいに手取り足取り教えろって意味じゃないんだよ

この馬鹿チョンが
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:57:45 ID:oocFtb1l
液晶のVA方式のモニター、6kでいいの見つけたw  
サムスン製パネルww  
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:58:10 ID:IkNZMXJY
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:58:11 ID:8AZIS2VM
ITの王者 大韓民国の牙城をくずることは誰にもできない。大韓民国最強
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:58:30 ID:Rq0SF/p2
>>105
> 技術は韓国だ

そうだ!その心意気だぞバ韓国!

日本に援助してくれなんて間違っても言うなよ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:58:53 ID:oocFtb1l
サムスンのIPSパネル液晶モニター24インチ  
月末頃買う予定なり、、、4,8万ぐらいにならないかなw5万でもいい  


121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:59:05 ID:0Sy9wnqn
旧々世代のくせにハメコミ合成の世界最薄テレビより、ビクターの最軽量ディスプレイが欲しい。
ttp://www.jvc-victor.co.jp/press/2009/display.html

ってかEXE復活させてくれー。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:01:11 ID:paghVl51
訴えられまくってる企業
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:01:14 ID:ABdP8v+J
液晶はそのうちブラウン管と同じ運命をたどるのでは?
だから日本はあまり手出ししないと思っています。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:01:40 ID:jE/2KgYQ
>>110
不況だからチョンパネ仕様の安物しか売れないって事情もあるんだろw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:01:51 ID:Htui4XIt
へー、サムスンはIPS作るようになったんだ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:02:57 ID:qVjQTsMW
朝鮮人というのは、知れば知るほど嫌な民族である。心底、心根が腐り切っている。
タカリ、強請りの性根丸出しで、恥も外聞もない。皆さんこんな朝鮮人と関わってはいけません。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:03:55 ID:qDzE541F
韓国の売上高なんてどうせ粉飾しまくりだろ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:04:56 ID:EaSra6eA
中国製品は当然のこと、韓国製品も絶対買いません。 リスクが大きすぎます。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:05:03 ID:Rq0SF/p2
>>118
> ITの王者 大韓民国の牙城をくずることは誰にもできない。大韓民国最強

それで構わないよ

思うのは勝手だからなw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:05:13 ID:oocFtb1l
 ヘ_ヘ
ミ ・ ・ ミ <酔った
(      )〜
----------
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:06:16 ID:n47Pvv9f
ダンピングでアメちゃんから追い出されるのも時間の問題
アメちゃんが動けば世界が動くぜ
132ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/10(土) 00:07:59 ID:1gDDSt0y
むしろ。IPSαの工場を新規でつくってそっちでつぶしたほうがいいきがするにゃーPC用のディスプレイパネルは
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:08:53 ID:tl68Cx6i
これ以外は負けに負けてますが。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:09:02 ID:Rh+nMU/J
韓中日で外貨準備高は2兆ドルにも達するんだから大丈夫  
それに9月10月11月とここでは大騒ぎだったが実際は何も無かったわけだし  
ここは妄想ばっかりで現実にはなんの指標にも役にも立たないね  
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:10:37 ID:UW6GVHt/
コイツらは客の立場に立って商売するって発想ないの?
世界の中で何番目とか、そんなのばっかりだなw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:11:38 ID:UPdh1ade
なるほど・・・完成品で負けるからパーツで来たか。
ホルホルにもいろんな方法があるんだなぁ(棒)
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:11:57 ID:AJeXumGJ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:12:23 ID:whEkyNqj
韓国製のパネルは歩留まりが悪すぎて採算ラインをクリアできてないって最近聞いた気がする。
シャープは技術の国外流出防止のために亀山に工場を作ったって言ってた。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:14:16 ID:KfvhT/AA
>>134  
激しく同意。  
全くその通りだよな。  
三ヶ国合計二兆ドルものドルがあれば、これ位は危機でも何でもないよな。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:15:22 ID:KfvhT/AA
このままウォン安が進むと  
サムスンのIPSパネル液晶モニター32インチ が29800円に…  
韓国企業ウマーだね。  
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:15:52 ID:ZJYrV1um
>シャープが野心を燃やして始めた第10世代ラインも
>パートナーであるソニ−の構造調整で遅々として進まない。

チョニーは手遅れ感が否めないなW
法則発動の効果だろ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:16:18 ID:RFCjJtfL
おまえらこんなとこでエネルギー使う暇があったら熱心に働け
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:16:44 ID:7hr7UkfM
韓中日で外貨準備高2兆ドルなら韓国の外貨準備高はマイナスになるような気がするが・・・
ホントは3カ国合計で2兆5千億ドルくらい?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:16:53 ID:Oi3PSXp+
>>134
日米中がスワップ拡大してやったろwww
何も無いならスワップの拡大お願いする必要ないだろwww
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:17:58 ID:C1O7Jwuj
人に説教するモラールのあるヤツが2ちゃんなんかに来るなよw
146ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/10(土) 00:18:57 ID:1gDDSt0y
>>138
日立系もそうではにゃーか?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:21:54 ID:7hr7UkfM
日立はS-IPSのワイド版出してくれないのかねぇ・・・
L997のワイド版なら30万までは出すのに
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:22:13 ID:8aXRMctA
>>1
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 20枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1231335354/

まあ、こんなスレが立つくらいだし
ある程度は売れてるのかな?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:22:42 ID:491ZkjZO
LGのフルHDの21.5インチ液晶ディスプレイは売れてるらしいね。
安いし、HDMI付いてるし
まぁ、あの値段なら「買ってもいいかな」って思うわな
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:25:05 ID:hjYJX3Aw
へぇ。よかったじゃんw
151ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/10(土) 00:25:54 ID:1gDDSt0y
>>147
TV用のパネルを使うか
それとも方向転換してTVをPCで使わせる調整するんではにゃーかと思っているにゃー
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:26:57 ID:Im86XxSO
特許侵害で訴えられてる件はどうなったの?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:28:55 ID:7hr7UkfM
>>151
やっぱりそれしかないか・・・
でも実現の可能性は薄いよね

L997の次もL997買うことになりそうだな
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:29:37 ID:barjrXNK
堺のあれ延期なんて聞いたことないけど?
吉永さんが絶賛CM中だけど?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:30:37 ID:X52Pe88Y
なんかもう、別世界に来たような気がします。
156ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/01/10(土) 00:31:10 ID:1gDDSt0y
>>153
というか。本気でHDMIでいいからPCの使用に耐えられるの出して欲しいにゃー
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:31:25 ID:qsTUG7uG
>>1
待て、オフサイドトラップだ!
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:32:59 ID:V/r9VXt7
圧勝なのに対日赤字が増加ですね
159_:2009/01/10(土) 00:38:49 ID:M+4w8jlI
液晶は設備産業だから日本製の設備さえ購入できればサルでもできる。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:44:26 ID:SVVbWYAr
まあ、ディスプレイなら韓国製で問題ないな
日本のメーカーはもう力入れてないし、仕方ない
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:51:09 ID:miwhTwKm
実況の市況2のウォンを看取るスレいってみろ。韓国叩きが醜いぞw
自民工作員の巣窟だぜw自民に都合悪いこと言うとすごい勢いで安価つくぜw
決まり文句が民主工作員やチョンヒトモドキ乙やスルー検定w
田母神や植民地支配や南京虐殺や強制連行や従軍慰安婦やナチスも大絶賛w
基地ウヨ中韓レイシスト部落差別や派遣差別の巣窟だぜw
日本は戦争でいい事しかしなかったらしいw
麻生批判や日本の経済低迷の話しただけで集団でチョン民主工作員踊り子扱いだぜw
特に自称実業家の(うひ基地司令)ってコテはPC三台で自演してます(笑)
他にも(紫)と(黒助)と(弐号)ってコテが香ばしい(笑)
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:54:54 ID:O9k3uhFB
>>154
堺のは延期どころか急ピッチで今年秋の稼働を目指すんだとさ。
ソーラーパネルだけどね。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:55:27 ID:8mbFXvCy
ああ、三台使ってたのかw
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:55:30 ID:7VSyIBFj
サムスン電子がQ4に営業赤字計上、証券業界見通し
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2008/12/15/0500000000AJP20081215003700882.HTML
サムスン電子、特許権訴訟敗訴で中国企業に賠償か
http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2008/12/23/0600000000AJP20081223001500882.HTML
米IT企業、韓国企業を相次ぎ提訴
http://www.chosunonline.com/article/20081119000011
サムスン電子とLG電子、米企業からの特許侵害訴訟に応じる方針
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-34974620081118
コダック、三星電子とLG電子をカメラ付き携帯電話の特許侵害で訴える 
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2008/11/18/0325000000AKR20081118022700008.HTML
Spansion,フラッシュ・メモリー特許侵害でSamsungを提訴
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081118/319458/
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:57:00 ID:Otb9Khcv
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:59:20 ID:nOEGpKzd
>>161

で、それをなんで特アで書く。


167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:59:21 ID:RTC44FKL
つーかこの状況でさらにダンピングする韓国企業が異常の気が。
チキンレースで崖から飛び出してるのにさらにアクセル踏んでる状態だろ。

大不況にも相変わらずシェア至上主義。
そりゃ赤字が止まらんわw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 01:00:16 ID:O9k3uhFB
>>165
あれ?シャープもそうだった気が…。
携帯からなんで間違ってたら失礼。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 01:00:33 ID:8mbFXvCy
>>166
街宣右翼と同じって事だ
いつまでも中身が変わらん
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 01:05:58 ID:jnXOAh+e
24インチで1万きったら考えるわー>韓国製

それ以外なら、多少高くても国産の選ぶよ
人気があるなら、他の人が狩ってくれるでしょ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 01:09:30 ID:7Xtjss0j
サムソン、LG自慢の液晶だけど、ガラス、カラーフィルター
偏光板、製造装置一式ほとんど日本製なんだよな。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 01:10:59 ID:FJ1SjMQu
>>12
仕方ないだろ。
アッチの国と日本じゃ、次元が違うんだから。

>>167
崖から飛び出したんなら、ある意味、アクセルを踏むくらいしか適切な行動がない。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 01:12:06 ID:+5+zgyeE
わりぃ 俺の買った42インチ液晶テレビもLG製IPS液晶だ。

安かったし、画質も及第点だ。
価格破壊様々だな。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 01:13:34 ID:oq4RDleK
んー? これPCディスプレイの話だろ? 第10世代云々はテレビ用
じゃないか。シャープは3年前から真面目にPCディスプレイなんか作っ
てないぜ。
175テンプレつっこみ:2009/01/10(土) 01:14:16 ID:dPyRIby9
>>1
ウォン安なのに「シェア」で勝負してどーすんだ?www
今なら日本人の韓国旅行だって大流行なわけだがwwwwwww
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 01:18:43 ID:oq4RDleK
こんなん見つけた。42インチLGパネル自作キット
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h123942514

こんなんある位には安いのか。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 01:27:34 ID:d07xft1B
ま、いくら強気に喚いた所で国家があの有様じゃ今年は生産すら怪しいところだろ。
米輸入規制による輸出難、ウォン安と海上封鎖での輸入難、インド他多数諸国の不買運動
嵐のように沸き起こる訴訟の数々、下がる一方の株価
元々組み立てしかできない企業が一体どこまで自称トップでいられるかな?

ちなみにシャープの訴訟はまだ終わってないからな
シャープが勝てば9兆円規模のマーケットをサムスンが失うと同時に
足蹴にされてきたEU諸国の多数の企業が一斉にサムスンに訴訟する準備がある
全方位封鎖を突破できるとは思えんなw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 01:33:31 ID:zo9npn5i
確か今、液晶テレビって投売り状態で、下手すると赤字なんじゃなかったっけか?
つか、日本から部品を今までの2倍の値段で買って、日本のメーカーより安く売ってって・・・
179回路 ◆llG8dm8Aew :2009/01/10(土) 01:36:43 ID:h8u+oHXN
    ∧∧
   ( 回 )___ >>1
   (つ/ 真紅 ./ で?利益は?って何度書いただろうな。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 01:41:56 ID:bVoF70PA
赤字率もトップ疾走だなw
身を張って笑いを取るとは大したものだw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 01:54:25 ID:Z6fMOBUf
ある日目が覚めたら韓国の液晶はゴミになってたってパターンか…
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 01:56:09 ID:d07xft1B
>>181
目覚めなくたって最初からゴミだろ・・・
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 02:00:07 ID:tbqD0+9z
>>28
上昇してええの?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 02:12:07 ID:FJ1SjMQu
>>176
液晶なしじゃん。というか、コントローラだけ。
>>181
元からゴミだったんだが、幸せ回路のせいでゴミに見えなかっただけ。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 02:35:47 ID:VrZu1qmO
重要な部品は全部日本製で貿易赤字だとか言ってなかったか?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 03:18:11 ID:HmSh0d1e
サムスンは国策企業のうえ
循環出資でいろいろと誤魔化しがきく。

だから、メモリのときも需要が減速して
他社が生産を縮小しても無理矢理生産を
継続してシェアをとる戦法が使えた。
今回の液晶でも同じ戦法なんだろう。

>>185
サムスンが儲かっているように見えさえすれば
朝鮮人は満足なんだ。現実などどうでもいいのだ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 03:52:37 ID:kdFgVs2r
>>123
液晶は無くならんよ。
ブラウン管と同じ運命はプラズマ殆んど売れてないだろ。
液晶に関しては韓国さんに頑張ってもらえれば日本の
電子部品会社が儲かる仕組みになっているから。
しかし韓国は利益でてるのか?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 06:13:14 ID:9v+C7mXa
>>184
下のほうに
>82000円でLG製42吋S-IPS WUXGA液晶パネルLC420WU1の同梱発送できます
ってあるな
これ安くないか?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 06:14:25 ID:mvbAuAx5
         \      目潰しと言えば?        /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩三星だろ! / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
  ギラギラだって  \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|   /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『著作権無法国家・韓国』
  / (;´∀` )_/       \  < 三 ま >       イルボンの技術はウリナラ起源ニダ
 || ̄(     つ ||/         \<        >  特許侵害は、された方が悪いニダ、独島はウリの領土ニダ
 || (_○___)  ||            < 星 た >      ウリナラはチョッパリに謝罪と賠償を要求するニダ
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  ギラギラ    < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)目潰しパネル… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<チョソ必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /   ∧_∧半\∧_∧    ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )島 \    ;> <     ;>   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 人   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \韓国人 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 06:17:10 ID:mvbAuAx5
どうせダンピングの結果だろ

>>187これだから↓無理でしょう
      ∧∧
     <Д´ ;>  ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡
    (*)ι_/(*) ≡≡≡

191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 06:57:04 ID:RTq4ABDq
負けたね.日本弱いwwwwww
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 07:11:36 ID:2ZYqij9A
日本が儲かって良いじゃん
馬鹿チョンにはもっと貢いでもらえば良いんだよ
劣等な糞民族の馬鹿チョン
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 07:33:04 ID:xjTQdBo6
まあさ、チョン理論によるとだな、シェア1位以外は存在理由がない、ってことなんでしょ。
シェア1位以外世界市場から退場っていうんなら、韓国はいくつ残れる事かw
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 08:00:41 ID:OWR3OGPo
>>1
まいど、基幹部品のお買い上げありがとうございます。
まったくもって優秀な鵜飼いの鵜ですね。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 08:12:41 ID:yemfY4Og
<丶`Д´>オンリーワンよりナンバーワンニダ
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 08:28:05 ID:C9hiDICy
確かにPCパーツじゃサムスンやLGにはお世話になってる
197ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/01/10(土) 08:30:40 ID:5gXX+xxQ
>>196
お金、無いんだね。かわいそうに。
198ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/01/10(土) 08:32:14 ID:5gXX+xxQ
PCパーツにおけるカースト制

Top         日本製
Middle       台湾製
Low        中国製
スードラ       韓国製
199ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/01/10(土) 08:39:49 ID:5gXX+xxQ
ちなみに、コスト面で考えると、韓国が売れば売るほど赤字が増える状態なのは事実。

しかも、サムスンは北米で利益がマイナスで売りまくっており、どうするつもりなの!?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 08:40:09 ID:si+eJNwb
みんな、大人しく日本が負けていることを認めた方がいいんじゃないのかい。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 08:46:16 ID:NV2kKfIN
>>200
利益出さずに、売り込みをするチョンにはまけるよ
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 08:50:36 ID:5od9EqaH
>>201
そのとおりだと思う。損失がでても大手企業へは韓国政府が手当てをしている疑いがある。
その金は韓国の税金なんだが、結局国策会社のような形になり日本の利益を圧迫する。
韓国はバカだけど、馬鹿にしてはいけない。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 08:51:27 ID:C9hiDICy
俺はディスプレイで今まで買ってるのはサムスンやLGだぜ。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 08:52:30 ID:evXwhppZ
つーか、サムソンパネルは目が疲れやすいのに
気にせず採用する日本企業もどうかしてる
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 08:55:58 ID:KUgtIsFP
>>204
シェアのために利益を度外視したダンプやってくれるアホ企業なんて、
世界にそうそう無いからな。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 08:56:32 ID:C9hiDICy
液晶のVA方式のモニター、6kでいいの見つけたw  
サムスン製パネルww  
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 08:57:53 ID:C9hiDICy
サムスンのIPSパネル液晶モニター24インチ  
月末頃買う予定なり、、、4,8万ぐらいにならないかなw5万でもいい  
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 08:59:42 ID:5od9EqaH
サムスンは米国での特許侵害裁判を生き残れるんだろうか。
会社がなくなればサポート受けられなくなる
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 09:01:47 ID:C9hiDICy
【米ディスプレイサーチ社による2006年プラズマテレビ世界シェア】
1位Panasonic(日本)シェア29% 
2位LG(韓国)シェア16%
3位SAMSUNG(韓国)シェア14% 
4位PHILIPS(オランダ)シェア10% 
5位HITACHI(日本)シェア8%
となっている。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 09:03:35 ID:C9hiDICy
テレビだと
1流 サムスン、パナソニック、シャープ、パイオニア
2流 LG、ソニー、東芝
3流 サンヨー
4流 フナイ
5流 オリオン
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 09:07:51 ID:5od9EqaH
一流商品とは古臭い言い回しだね。日本ではそういったランクづけはしなくなったな。
実際の商品を見て性能とサポートで判断する人がほとんどになった。
212キムチ嫌い:2009/01/10(土) 09:09:15 ID:FhdsMWxV
半月禿?
213ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/01/10(土) 09:15:54 ID:5gXX+xxQ
>>203
お金、無いんだね。貧乏人。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 09:27:54 ID:IE8tt8aC
>>202
てか、それはメモリの時にやっていたし、今も法人税制とかがそうなってるでしょ。

メモリの時はハイニックスの社債を無制限買い入れして、実質国営化だもんな。
法人税制は韓国財閥はあれこれ優遇で法人税14%しか払ってないし。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 09:35:24 ID:fFybp2Ew
韓国車の方がマジやばいんで、液晶でホルホルして自尊心を満足させる必要があったようだな
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 09:36:23 ID:naqU77XZ
PC用液晶モニターは?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 09:37:05 ID:/R/V8CJO
テレビ        SAMSUNG
ビデオ        FUNAI
ラジカセ      AIWA
DVD         DX アンテナ
電話機    SONY
冷蔵庫       SANYO
電子レンジ    DAEWOO 
掃除機      DAEWOO
トースター     SANYO
洗濯機       TOSHIBA
掃除機       DAEWOO
炊飯器       松下
パソコン      ソーテック
携帯電話     CASIO
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 09:39:08 ID:lQwg+KtN
大手家電メーカーの日本でのブランドイメージ
一流メーカー 松下、東芝、SAMSUNG
二流メーカー シャープ、日立、LG
三流メーカー 富士通、三菱、NEC
四流メーカー 三洋、MIELE
五流メーカー 船井、SONY、ELECTROLUX、GE Appliances
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 09:41:13 ID:Z/0cpRsi
>>217
>テレビ        SAMSUNG

サムスンってテレビは日本市場から撤退してなかったっけ?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 09:41:39 ID:5od9EqaH
残念ながらサムスンは日本で売ってないけどね。撤退しちゃったね
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 09:42:08 ID:naqU77XZ
>>219
PCモニターをテレビ代わりにしてるんじゃね?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 09:42:10 ID:Z121/yBe
>>218
家電だとGEはもう少し上じゃないかな?使いやすさは別でw
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 09:42:57 ID:fisTQbrf
韓国マスコミの記事ならまたいつもの嘘だろよ。
聞き飽きた
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 09:43:48 ID:KUgtIsFP
地デジチューナーつけないで、
無知な人間に騙して売ったというアレかな。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 09:45:14 ID:NV2kKfIN
>>218
残念ですが、日本国内でサムチョンは、買えないであります
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 09:46:07 ID:TH0Y2Yt0
東芝が一流だと言われてるのは関東より北だけだろ。
松下は北海道から沖縄まで全ての地域で一流扱い!

一流メーカー 松下、サムスン
二流メーカー ソニー、シャープ(AV機器)、東芝、日立、三洋(白物) 、LG
三流メーカー 三菱、富士通ゼネラル、シャープ(白物)、
四流メーカー 三洋(AV機器)
五流メーカー フナイ
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 09:47:04 ID:Z/0cpRsi
>>221
あ、なーる

って、ウリも同じことやってたんだった・・・ orz
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 09:47:06 ID:fisTQbrf
大阪で普段から生活状態をスパイしてるシャープの技術者に付かずいて女をあてがい恐喝まがいの事をサムスンがやってたって文春だったかしんちょうに載ってたな、正月発売してた号だから見た奴もいるだろ
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 09:47:12 ID:naqU77XZ
量販店でテレビ見比べても
画質設定マチマチだから
東芝だろうが松下だろうが三菱だろうがソニーだろうが差がわかんね

画質は行き着くところまで行ってるような気がするし後は付加機能と
薄さとかなのかねぇ
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 09:49:06 ID:NV2kKfIN
>>226
買えないメーカをリストに上げられても、ひどいであります。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 09:49:35 ID:fFybp2Ew
>>228
一度、本格的に国から日本の技術者全員に注意を促した方がいいんじゃね
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 09:50:01 ID:naqU77XZ
あ、札幌の量販店にサムスンのテレビは一つも無いよ
イオンとかセイユーやドンキの家電コーナーはわからんが
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 10:01:55 ID:Ay+Pzc9q
日本製の高価な部品使って製品作って、超安値で販売してるんだから
ほとんど利益利益ゼロだな
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 10:02:23 ID:v48dYNGM
>>228
サッカーw杯招致のときも外国人ジャーナリスト相手に女を使った恐喝したし
韓国人がよくやる手だね
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 10:02:48 ID:GgON95hq
>>2
シャープ、来年度設備投資を2割減−堺新工場の稼働延期
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320090107aaad.html
 シャープは09年度の設備投資計画をピーク時より2割少ない2500億円程度にする。
09年3月期は、当期赤字に転落する公算が極めて高くなったため、液晶を中心に投資を抑制、財務体質の悪化を防ぐ。
また堺市堺区に建設中の液晶新工場の本格稼働を、社内目標の今年10月から2010年初めに延期することも検討する。
来年度は液晶事業で減収を想定しており、売り上げを伸ばし再投資に充てるという成長循環は曲がり角を迎えた。
 08年度の設備投資は期初に3000億円(うち液晶約2000億円)を予定していたが2500億円程度になりそうだ。
来年度も横ばいで予算を策定中。液晶は大幅に削減するが、太陽電池は旺盛な需要に対応するため前年度並みを維持したい考えだ。
(掲載日 2009年01月07日)


何時の間にやら需要の減少から延期になってたのか・・・
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 10:02:53 ID:5od9EqaH
>>232
このリストを作った人は定期的に本国に帰ってるから、買えるんだよ
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 10:03:06 ID:kF9f+kjd
>>226
三洋の「どっちも冷蔵庫」は最高傑作だぞ
あれ使うと他所のメーカーのが使えなくなる
小型サイズも復活して欲しい
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 10:06:50 ID:TAzjvvgQ
>>226 なんでサムスン、LGが一流、二流なんだよ。うってねえしw
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 10:07:46 ID:vwCYR5BK
【エディターズレビュー】
サムスンの液晶テレビ「Bordeaux」は形良し、価格良し
http://japan.zdnet.com/review/editors/story/0,3800081561,20297647,00.htm
本機は日本サムスンの40V型ハイビジョン液晶テレビである。
テレビチューナーは地上アナログのみの搭載だが、HDMI端子を装備し、
同社製の液晶パネル(1366×768ピクセル)でハイビジョン映像の表示に対応している。
本機の製品名「Bordeaux(ボルドー)」は、ワインを由来としたネーミングで、
ワイングラス底の滑らかなV字フォルムにインスパイアされた、という本体下部のV字デザインがアクセントだ。
この製品名は、サムスンの液晶テレビ全般のブランド名ではなく、本製品にのみ付けられたスペシャルな製品名である。
専用のネーミングを用意するほどの力の入れようがわかる。
実際に欧米では他社の液晶テレビを抜いて売り上げトップに躍り出たベストセラー機となっている。
40V型という大画面で199,800円(SAMSUNG DIRECT価格)というコストパフォーマンスの良さに、
サムスンの液晶量産技術の高さが感じられる。
http://japan.zdnet.com/story_media/20297647/02.jpg
http://japan.zdnet.com/story_media/20297647/03.jpg
http://japan.zdnet.com/story_media/20297647/04.jpg
http://japan.zdnet.com/story_media/20297647/07.jpg
http://japan.zdnet.com/story_media/20297647/08.jpg

人気の理由は、まず「デザインが決め手」と言えるほどユニークで優美なフォルムにあるだろう。
サムスンは本領であるLSIデバイス技術とともに、デザインにも力を入れているメーカーで、
本機のリモコンは日本産業デザイン振興会の「グッドデザイン賞」にも選ばれている。
http://japan.zdnet.com/story_media/20297647/01.jpg
240ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/01/10(土) 10:08:15 ID:qzpW6IaV
>>238
それは半月状ぱげなのです。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 10:09:28 ID:v48dYNGM
韓国人はストーカー、暴力団気質だからなぁ
サムスンが訴訟で負けて損失がでたら、
シャープに対するさらに嫌らしい工作活動に邁進するだろうな
242ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/01/10(土) 10:09:34 ID:5gXX+xxQ
>>240
ぬこちゃんだぬこちゃんだー
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 10:12:43 ID:vwCYR5BK
サムスンもLGもなんであんなロゴがいいんだろう?
いかにもA級っぽいカッコよさで第一印象がよすぎる。
244ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2009/01/10(土) 10:14:02 ID:5gXX+xxQ
>>243
あぁ!!!?(弩

どこが格好良いん!?
安そうなLGやサムチョンマーク・・・・・wwwww
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 10:14:40 ID:Vu0PmSsx
>「トップ疾走」

(#`ハ´)<韓国は「失踪」アルヨ 夜逃げ良くないアル
246ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/01/10(土) 10:14:49 ID:qzpW6IaV
>>244
それも半月状ぱげなのです。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 10:16:02 ID:i9WApgvn
あっちは流れ速いからこっちに投下するお

【記録メディア】メモリースティック、最大2Tバイトへ--ソニーとサンディスクが拡張フォーマットを開発[09/01/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231396136/

【記録メディア】最大容量2TB、転送速度も向上させた「SDXCカード」  CES 2009[09/01/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231395942/

これが発売されるのは何年後だろうか・・・
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 10:16:42 ID:naqU77XZ
PCパーツショップだと
何故かヒュンダイのPCモニターが置いてあるね
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 10:18:17 ID:PnM6Qg3d
なんでこのスレでサムスンとかでホルホルするやつがでてくるんだよwww
250大日本竹島愛国シンドローム 再生振興委員会:2009/01/10(土) 10:18:55 ID:JeOV9v8q


>>1
設 計 と 部 品 は 全 部 倭 国 起 源 で す が 何 か

251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 10:20:48 ID:GgM4mb7R
いくらなんでも作りすぎ
車のように在庫の山になるよ
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 10:21:37 ID:OB5upgaT
安くても韓国製の液晶だけは買わない。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 10:24:07 ID:6q0h+m6p
利益は?それもドル換算で
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 10:24:33 ID:XlfYs485
韓国の技術が上です。薄型液晶日本には無いwwww
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 10:24:33 ID:46L1nHQh
韓国製だけが視力への影響を対策せずに完全に無視して作ってるんだっけ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 10:25:45 ID:S4QdSrJi
ちょっとビデオボード入れ替えのため再起動しに行ってきますw
サムスンメモリのビデオボードを二枚買ってきたので、これからクロスファイヤww
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 10:26:13 ID:0c4szoOn
順調に搾取されてる上裁判次第じゃ即終了だけどな
そもそもこの計上もどこまでが本当やら
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 10:33:38 ID:syysEnxc
おーい宗主国、台湾を国家だっていってるよw
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 10:34:33 ID:5AtieNfx
民主主義は将来人類の幸福に対して有害な思想であると
判明いたしましたので、ここにお知らせします。東郷洋一

http://homepage3.nifty.com/togo-yoichi/index.html
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 10:35:49 ID:ChmcDdT3
韓国の液晶て目に悪そうだな
放射能でてそう
世界的にNECがトップじゃないの?
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 10:36:22 ID:oGXQNyjR
日本から技術を泥棒してホルホルですか
チョンは一匹残らず死ねよ
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 10:36:49 ID:LA5ucLc2
チョン安いだけ
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 10:38:56 ID:EUWScpoJ
絶望的なくらいな圧倒的差がついてしまったな
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 10:42:41 ID:CJo0i+Jc
そんなダンピング商品はどうでも良いから、特許違反の弁償金をとっとと支払えよクズども。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 10:49:27 ID:CTg+a2Jt
そうやって官民一体で儲けた金1〜4兆円を9月にシャープに払ってくれるんですね!
なんて素晴らしい鵜なんだ韓国は。

アリガトウ韓国!
誇らしいよ韓国!
世界で一番だよ韓国!
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 10:50:04 ID:dYu0funC
ID:C9hiDICy は同一のパターンでマルチ書き込みしてる。

サムスン国策企業に関連する工作員か?
267ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/01/10(土) 10:52:16 ID:qzpW6IaV
>>266
それは半月状ぱげなのです。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 10:54:28 ID:dYu0funC
>>267
了解です。
例の禿の人でしたか。
269ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/01/10(土) 10:55:29 ID:qzpW6IaV
>>268
一日中あちこちのスレでIDを頻繁に変えながら活動しているので、
判りにくいのです。お気を付けて−。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 12:00:35 ID:Su7j438B
LCD モニターなんか価格破壊起きててまともな先進国の企業じゃ話にならないぐらい収益が悪化してるだろ。
LCD TV だけの集計ってないの?
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 12:21:49 ID:dw3SBFYd
貧乏人はヒュンダイのIPSパネルを買えということですかそうですか
低価格帯はTNばっかだし国産とかだと10万いっちゃうし・・・
目が疲れない液晶がほしいんだっ
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 12:42:04 ID:yvNMeyKA
>>25

正確には一部の会社な・・・

ディスコとか岡本とかそういったメーカーは儲かるかもしれんが
同じ畑で食っているメーカーは大打撃だよ

273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 12:44:02 ID:yvNMeyKA
>>42

それ言ったら日本の大手メーカーも組み立てやになっちゃうぜ
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 12:46:20 ID:yvNMeyKA
>>87
日本ってシャープ以外は
台湾、韓国製じゃなかったっけ?パネルは?

まぁ、今はパネルよりもエンジンのほうが重要らしいが
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 12:50:08 ID:Z5kfZHQT
日本の全家電メーカーよりサムスンの方が強いんじゃないか?
日本のように島国だとどうしても内弁慶な経営しかできないからなのかな?
世界を席巻してるサムスンはすごいね。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 12:52:14 ID:Sv9SB1aj
>>275 サムソン赤字だってね。ご愁傷様。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 12:53:57 ID:Z5kfZHQT
サムスン製のパネルがほしいー!
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 12:54:42 ID:Z5kfZHQT
私は日本人ですが,韓国製品が大好きです.
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 12:56:13 ID:qAOx2C0A
サムソンから後日、シャープへ特許使用料が
支払われるんだよね
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 12:56:21 ID:Z5kfZHQT
ぼくは日本人だけどサムスンは嫌いじゃないよ
部品を外国に頼っているのは日本も同じじゃないのかな?
今まで韓国製品を安物と思っていたんだけど
価格なら世界で勝負できるという考えも大事だと思う。
生え抜きの技術者が次々と新機軸を打ち出しているらしいし
消えゆく運命にあるのは日本企業だろうな。
281 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2009/01/10(土) 12:56:24 ID:WPKNtmqy
   Λ_Λ  
  <=( ´∀`)
  (    )  
  | | |
  〈_フ__フ
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 12:57:14 ID:Z5kfZHQT
<液晶パネルシェア(2008年5月現在)>
1. 韓国サムスン
2. 韓国LG
3. 台湾AUO
http://www.chosunonline.com/article/20080627000005
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 12:58:26 ID:Flobjy2k
けっこうパソコン液晶でサムスン使ってる人多いだろ。
オレのはアイオーだが最近サムスンだと知った。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 12:59:33 ID:kS7YGwSl
記事を読む限り
この不況下でも韓国だけがLCDパネルの減産をしてないってこと・・・?(゚д゚)
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 12:59:36 ID:+F5Q+obr
それなりに高い品質と品質以上に安い値段を兼ね備えたサムスンが結果的に世界で選ばれた
コストパフォーマンスを理解できないネット右翼の妄言に惑わされるな
286 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2009/01/10(土) 12:59:44 ID:WPKNtmqy
   Λ_Λ  
  <=( ´∀`) <ウリはパンチョッパリだけどサムスンは嫌いじゃないよ
  (    )  
  | | |
  〈_フ__フ
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:00:13 ID:/GGJ+Wbv
どこの業界でも、売り上げあげるには、無理な価格でも、安くすればいい
なんて、バカしか思いつかない事しやがって、

結果的、客に誤解をあたえて、業界全体を、困難な状況に持っていくクソがいるけど
死ねばいいと思う
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:00:54 ID:+F5Q+obr
テレビにしろ、パネルにしても、世界一売れて将来性があるのはサムスンなのだがWWWWWWWW
289イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/01/10(土) 13:01:10 ID:nLHaklkB
今日のバカウヨ涙目スレはここですかぁん?
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:01:14 ID:BqjasbHd
トップ失笑
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:01:32 ID:G350aLYk
液晶用の硝子板の購入、これからどうするの?
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:02:13 ID:+F5Q+obr
日本企業が無駄な対抗意識を燃やして
しつこく液晶部門を続けているがシェアの差は明らかだ

韓国人はサムスンに誇りを持て
293 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2009/01/10(土) 13:02:18 ID:WPKNtmqy
   Λ_Λ  
  <=( ´∀`) <ウリはパンチョッパリだけど
  (    )  液晶はサムスンで車はホンディニダ
  | | |
  〈_フ__フ
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:03:33 ID:fSzZyOO1
米国→日本→韓国&台湾→中国?
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:03:51 ID:T1j8T3EN
サムスンの電子レンジをコジマで買った。
1年使っているけど故障なし!
296 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2009/01/10(土) 13:04:03 ID:WPKNtmqy
 .∧_∧ /⌒/⌒/          ∧ ゝ∧          
∩♯`Д´>'')⌒⌒         (´∀` ) 
ヽ    ノ              ノ|ソ|"\ <頑張らないと正社員はぶちょに殴られるよ〜w
 (,,フ .ノ              \ノ」==ヽ!ノ
   .レ'                /_l _| 
  
   川
 ( (  ) )
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:04:27 ID:T1j8T3EN
ヤマダでサムスンの液晶テレビ見たけど、いいねあれは!
298イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/01/10(土) 13:04:34 ID:nLHaklkB
>>291
ピルキントンやサンゴバンもあるし日本板硝子が韓国に工場もってきたし・・・
もち現代重工には硝子部門もあるし。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:04:37 ID:7B5tbLZX
>>280
ぼくは米国人だけど日本企業は嫌いじゃないよ
素材を外国に頼っているのは韓国も同じじゃないのかな?
今まで日本製品を高品質と思っていたんだけど
品質なら世界で勝負できるという考えも大事だと思う。
生え抜きの研究者が次々と新技術を打ち出しているらしいし
消えゆく運命にあるのは韓国企業だろうな。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:05:31 ID:T1j8T3EN
もう時代は変わったのです。

サムスン電子LCDテレビ、最高の製品に選定
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/22/20050422000018.html

301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:05:32 ID:/GGJ+Wbv
>>288
画質にこだわらなきゃ、お手ごろだしな
防犯用モニターとしては結構出回ってるぜ

技術の底辺でやっていけるよ
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:06:00 ID:ifvanwb0

昨年の後期ってw

ウォン安に振れだした時で唯一の勝ち時だった時期じゃん。
ウォン安が定着したら資材高で首締められるのにねw
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:06:41 ID:T1j8T3EN
最近サムスン製のプラズマテレビとかよく見るけど
日本製と比べて安くて良いじゃん!
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:07:13 ID:T1j8T3EN
SONYの液晶パネル=サムスン製

つまりSONYのPCや小型液晶TVのパネル、韓国のサムスンが提供してるんだよ。
疑問に思うんなら、SONYのノートPCなんかの部品を見てみな。

ハングル文字の書かれた部品だらけで、嬉しくなる。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:07:23 ID:/GGJ+Wbv
>>300

たしかに時代は変わったよ
4年経てばな
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:07:41 ID:5n4hlqZL
>>303
消費電力とか色割れとか考えると速攻選択肢から消えるがな。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:07:49 ID:T1j8T3EN
【エディターズレビュー】
サムスンの液晶テレビ「Bordeaux」は形良し、価格良し
http://japan.zdnet.com/review/editors/story/0,3800081561,20297647,00.htm
本機は日本サムスンの40V型ハイビジョン液晶テレビである。
テレビチューナーは地上アナログのみの搭載だが、HDMI端子を装備し、
同社製の液晶パネル(1366×768ピクセル)でハイビジョン映像の表示に対応している。
本機の製品名「Bordeaux(ボルドー)」は、ワインを由来としたネーミングで、
ワイングラス底の滑らかなV字フォルムにインスパイアされた、という本体下部のV字デザインがアクセントだ。
この製品名は、サムスンの液晶テレビ全般のブランド名ではなく、本製品にのみ付けられたスペシャルな製品名である。
専用のネーミングを用意するほどの力の入れようがわかる。
実際に欧米では他社の液晶テレビを抜いて売り上げトップに躍り出たベストセラー機となっている。
40V型という大画面で199,800円(SAMSUNG DIRECT価格)というコストパフォーマンスの良さに、
サムスンの液晶量産技術の高さが感じられる。
http://japan.zdnet.com/story_media/20297647/02.jpg
http://japan.zdnet.com/story_media/20297647/03.jpg
http://japan.zdnet.com/story_media/20297647/04.jpg
http://japan.zdnet.com/story_media/20297647/07.jpg
http://japan.zdnet.com/story_media/20297647/08.jpg

人気の理由は、まず「デザインが決め手」と言えるほどユニークで優美なフォルムにあるだろう。
サムスンは本領であるLSIデバイス技術とともに、デザインにも力を入れているメーカーで、
本機のリモコンは日本産業デザイン振興会の「グッドデザイン賞」にも選ばれている。
http://japan.zdnet.com/story_media/20297647/01.jpg

308ITisKOREA ◇xVWm6gzVAc:2009/01/10(土) 13:08:01 ID:WPKNtmqy
結果は時が来ればわかるさ┓( ̄∇ ̄;)┏
309イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/01/10(土) 13:08:19 ID:nLHaklkB
「俺の液晶はDELLだ」とか言ってるバカいるけどパネルは殆どサムスンパネルなのよね。
あとNECとかBUFFALOも♪
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:08:41 ID:3kLMNV55
>>302
つまり今がCPの頂点で、これからジワジワ品質も生産量も落ち始めると…
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:09:11 ID:d53CxHcf
安いというか投売り状態。
おそらく利益は大して出てないよ。
在庫を捌ききりたいんじゃないか。
312ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2009/01/10(土) 13:09:41 ID:q9hLT54F
・・・グッドデザインのリモコン?
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:09:56 ID:ARtshE+b
>>309
へー他のとこはどう?
今後の参考に教えてよ
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:09:58 ID:/GGJ+Wbv
>>308
昨日、祖国の自動車会社が潰れてたなwww
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:11:10 ID:G350aLYk
>> 298
日本板硝子、韓国に液晶用硝子の工場ないよ。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:11:44 ID:0+XrKYAS
まあ安いというだけだな長所は
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:12:40 ID:qoxhXSfO
【日本人は日本語が読めない?】

1. 対日平和条約の正文(authentic text)として日本語が採用されなかった。

DONE at the city of San Francisco this eighth day of September 1951,
in the English, French, and Spanish languages, all being equally authentic,
and in the Japanese language.

2. この屈辱に耐えられなかった敗戦国日本の支配者は次の訳文を国民に発表。

「ひとしく正文である英語、フランス語及びスペイン語により、並びに日本語により作成
した。」

3. 一部のエリート層には「正文である」の文言が日本語にかかっていないことが理解で
きるが、無知無教養の日本人は日本語も正文であると思いこむ。

4. 教育を受けることができない底辺層の哀れな日本人、国際的な常識を「韓国人みたいな無理解
釈」と呼び、「日本語も条約の正文だ!」とwikipediaを改変。

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%92%8C%E6%9D%A1%E7%B4%84&diff=10286303&oldid=10276771


>(SF平和)条約の正文は英語・仏語・スペイン語及び日本語で作成されている。

>(最新版) (前の版) 2007年1月28日 (日) 02:09 Opp (会話 | 投稿記録)
>(「締約国の間で承認」された時点で国際法上正文。
>署名欄にも英仏西に等しくならんで「日本のために」と書いてある。
>韓国人みたいな無理解釈すんなよ。) (取り消し)


自称日本人の皆さんw
自称論理的な日本人の皆さんw
国際常識から孤立してますよ!
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:14:13 ID:/GGJ+Wbv
>>307

リモコンがグッドデザイン??

商品はテレビだろ
319ITisKOREA ◇xVWm6gzVAc:2009/01/10(土) 13:14:44 ID:WPKNtmqy
【竹島問題】「竹島」記述、104事業に影響、日韓交流の中止は63件[07/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217155173/
┓( ̄∇ ̄;)┏

>518 :イムジンリバー ◆LJf9VPVWHc :2008/07/27(日) 22:53:32 ID:sg6eMW0O
>>>511
>身障者ってのはね・・・前世で悪いことしたからそうなったのよ。

>539 :イムジンリバー ◆LJf9VPVWHc :2008/07/27(日) 22:57:23 ID:sg6eMW0O
>>>523
>身障者がファビョった?
>恨むなら前世を恨みなさいね。
>きっとあんたの前世は韓国に悪いことしたのよ。

>537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/27(日) 22:57:08 ID:MlL6UWj6
>>>529
>嫌われたいだなんて悲しいこと言うなよ。
>そんなに自分を卑下するな。

>565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/27(日) 23:02:30 ID:Xa2/6tgt
>>>537
>>>518こんな発言する朝鮮人と日本人が友好出来ると思う?

>579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/27(日) 23:04:53 ID:MlL6UWj6
>>>565
>イムジンリバーさんは韓人を装った倭人ウヨでしょう。
>レスから薄汚い差別思想が滲み出ています。

>585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/07/27(日) 23:06:42 ID:wLc7dF6E
>>>579
>ドブ川ってチョンにも嫌われてるのか
>そういえば今日倭悪にもキモがられてたな
320イムジンリバー ◆/sixOaXUwo :2009/01/10(土) 13:15:35 ID:IHniBGSn
ココに来る、ネットウヨのお馬鹿たち・・・

           必死だね〜    

                    by イムジンリバー
321イムジンリバー ◆/sixOaXUwo :2009/01/10(土) 13:16:23 ID:IHniBGSn
   ネットウヨ君たち
     ↓
/::::::::::::::::::::::::::\
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    チョン氏ね。在日氏ね。支那人氏ね。台湾はイイ!!
  |      憂 ● 国 |    石原閣下は神!西村眞悟は神!安部晋三は神!桜井よしこは女神!
 |________| <  支那、チョンとは国交断絶すべき!在日はヤクザ!支那人は犯罪者!
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ    韓流ブームは電通の捏造!朝日氏ね!筑紫氏ね!
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
  | ∪< ∵∵   3 ∵>イライラ    ←無職、ニート、もしくは学生。趣味は2ch。童貞。社会性に欠ける。
  \        ⌒ ノ_____    なぜかプライドが高く、カッとしやすい性格なので煽りに弱い。
 __\_____/ |  | ̄ ̄\ \  同世代の女性に恐怖心、劣等感を持っているためロリコン、
/:::/  \___ | \|  |    | _ | アニメキャラへの恋に走る。
/:::/  \___ | \|  |    | _ | 白か黒かハッキリさせないと気が済まないタイプが多いため,
/:::/  \___ | \|  |    | _ | 自分と異なる思想を持つ者に対し
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   左翼、工作員、売国奴、ホロン部などとすぐに認定する傾向がある。
                       風呂は週1回で体臭が強い、デブで汗っかき。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:16:58 ID:yvNMeyKA
>>301

でも、売れてる
日本のパネルだってほとんどサムスンだろ
323イムジンリバー ◆/sixOaXUwo :2009/01/10(土) 13:17:10 ID:IHniBGSn
バカウヨ ビンゴ(1列揃えばアウト)
当てはまるマスを●で開けていこう

   ●│●│●
   ─┼─┼─
   ●│●│●
   ─┼─┼─
   ●│●│●

@ 風呂嫌いで臭い
A チビ
B デブ
C すぐカッとなり相手をホロン部認定
D 彼女いない歴=年齢
E IQ80以下
F 7cm以下
G 犯罪経験あり(万引き・痴漢・露出・不法就労等も含む)
H 嘘つき
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:18:00 ID:ARtshE+b
>>323
それホロン部員ほとんど当てはまるな
325ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2009/01/10(土) 13:18:29 ID:q9hLT54F
>>318
それ以前に。
何処にでもあるデザインで、
どこにグッドデザインの要素があるのか、自分に理解できない・・・。

現に、他社で同じようなデザインのリモコン、持ってる。
326イムジンリバー ◆/sixOaXUwo :2009/01/10(土) 13:18:46 ID:IHniBGSn
2ちゃんばっか見てるとこーなっちゃうわよ♪

                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       (⌒⌒⌒)
                   へ  ||| ハ
        |\         //丶\    /ハ
        |ヘ|        / /_丶 ー―/_|
        |ヘ|       |_____憂●国}    チョン死ねーっ!!
         | ̄|      |;;;;;;;;;;ノ∪   \,) ,,/ヽ
ピュー     (∃⊂ヽ    |::( 6∪ ー─◎─◎ )         _
───   └┘ \     |ノ  (∵∴ ( o o)∴ )       (つ∈)
        \   \.  | ∪< ∵∵   3 ∵>      /  /
────   ヽ    \ヽ       ⌒ ノ     /   /
            `、    丿u  ヽ  ___ ノ   /     /
─────    ゙、_ /   .\U____ノ ⌒ \    /
            ゙、                     ヽ  /
──────    ゙、 /  嫌            i.  ン
            /     韓   ハルヒ     |/
─────── /      流             |

327ITisKOREA ◇xVWm6gzVAc:2009/01/10(土) 13:19:03 ID:WPKNtmqy
怒ったからって荒らすなよイムジンリバー
┓( ̄∇ ̄;)┏ ヤレヤレ
328イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/01/10(土) 13:19:10 ID:nLHaklkB
>>313
インチ数にもよるし一概には言えないの。
ワタシのBUFFALOは19インチで中国製だけど・・・
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:19:26 ID:JdcC2W1G
液晶は10万以上は出さないと目が疲れる。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:20:01 ID:5CWjr4SE
チョンパネはギラギラと刺激的な光で見辛いのだが、少しは改善したのか?
331イムジンリバー ◆/sixOaXUwo :2009/01/10(土) 13:20:10 ID:IHniBGSn
今日もこれから2人でバスタイムよーん♪
覗いちゃだめよ♪♪♪

332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:20:14 ID:kRvVfANP
>>317

つ[国際司法裁判所]
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:20:50 ID:yvNMeyKA
>>329
俺は3万までしか出したくない
334ITisKOREA ◇xVWm6gzVAc:2009/01/10(土) 13:21:14 ID:WPKNtmqy
>>331
頭冷やしてろパンチョッパリw
┓( ̄∇ ̄;)┏ ヤレヤレ
335イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/01/10(土) 13:22:02 ID:nLHaklkB
>>327
つID
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:22:50 ID:dYu0funC
>>323
Fが笑えるw
もしかして、8cm なの?
337ITisKOREA ◇xVWm6gzVAc:2009/01/10(土) 13:22:54 ID:WPKNtmqy
>>335
俺の発言待ってないでさっさと風呂に沈めパンチョッパリw
┓( ̄∇ ̄;)┏ ヤレヤレ
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:24:06 ID:/GGJ+Wbv
>>322
サムチョンが売り上げだしてのは、日本以外の国
あと、ただ安いってだけ売れてるだけ

画質にこだわない業務用では売れてんじゃね
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:24:34 ID:yeCLsSSA
買ってる人は、韓国企業と知らずに買ってるんだろうなぁ
340イムジンリバー ◆/sixOaXUwo :2009/01/10(土) 13:27:09 ID:IHniBGSn
わたしんちの電化製品

テレビ        フナイ
ビデオ        LG電子
ケーブル     VIEWGATE
ラジカセ      FUSE
DVD         MOMITSU
エアコン       LG電子
FAX兼電話機   ブラザー
冷蔵庫       ハイアール
電子レンジ    SAMSUNG 
トースター      EUPA
洗濯機        LG電子
掃除機        DAEWOO
扇風機        YUASA    
ドライヤー      MORITA
炊飯器        シャープ
パソコン       ソーテック
モニター       HYUNDAI
携帯電話       SAMSUNG

意外にLGが多い。

341ITisKOREA ◇xVWm6gzVAc:2009/01/10(土) 13:28:28 ID:WPKNtmqy
>>340
何だw くやしくて風呂に沈む事が出来ないのかパンチョッパリw
┓( ̄∇ ̄;)┏ ヤレヤレ
342:2009/01/10(土) 13:37:28 ID:l62Vf36k
いつまでも韓国を認めようとしない日本人!
欧米では、既にサンスンとLGは最高だと評価されていることも知らずに・・・

343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:39:11 ID:uYDkCHx+
>>339
全米大学生に調査した結果
LGはアメリカ企業と考える人が42%、日本だと考える人が26%
Samsungは日本企業だと考える人が58%。

>>342
それなんてどこのパラレルワールド?
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:39:56 ID:kRvVfANP
342へ

釣り針太いねw
アンカは打たないから
バイト代入れないよw
345【半豚足】イムジンリバー【高麗棒子】:2009/01/10(土) 13:39:59 ID:WPKNtmqy
            o__________
            / 旗国麗高 属国清大  /'
           /  /// ̄ ̄\\\ /
           /    /   / ̄`|    /
          /    |\_/   /    /
          /  \\\__/// /
         /               /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /
 <丶`Д´> /  大山とイムジンリバーが出ると
 (    |フ  援護するどころか消えるホロン部の連中って・・・
 | | |    この2人には関わりたくないんだろうなw
 〈_フ__フ
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:40:13 ID:LhCRoTCa
ねえねえ中国さん。
チョンの野郎が台湾を国家って言ってますね。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:40:25 ID:yvNMeyKA
>>338
おいおいw
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:41:18 ID:fwR9+5ke
わたしんちの電化製品

テレビ        日立
ビデオ        日立
ラジカセ      日立
DVD         日立
エアコン       日立
冷蔵庫       日立
電子レンジ    日立 
トースター      日立
洗濯機        日立
掃除機        日立
炊飯器        日立
パソコン       日立
携帯電話       日立

意外に日立が多い。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:42:53 ID:jKhUcZmM
>>342
日本が認める必要はないだろ?
もっと頭を柔らかくしろよ。

日本に拘る意味なんか全くないし
350:2009/01/10(土) 13:43:18 ID:l62Vf36k
天皇陛下万歳!と叫びたがる奴しか来ないよな〜
ここの2Chちゃんは・・・
日本右翼最高や
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:44:13 ID:BZ+WWjrV
>>90
> 最終製品が一番儲かる。

儲かるのに、なんで向こうは大赤字なんだ?
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:44:27 ID:xDU4lRbF
よかったね 韓国経済絶好調じゃん もう一人で大丈夫だね?たかりに来ないでね!
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:44:35 ID:o7mtjZ9o
>>326
憂●国を含めて、北の金団将軍様に良く似てる。
354アクチョン仮面 :2009/01/10(土) 13:46:32 ID:l62Vf36k

日本人 最高!

355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:48:12 ID:u2k+P+Hx
単にウォンが記録的に安くなってからじゃねえか。
ま、今だけね、てことだ。
356ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2009/01/10(土) 13:48:25 ID:q9hLT54F
>>348
日立社員乙w
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:48:30 ID:6Ix8xZiO
>>342
んじゃあ、そのサムスンやLGが日本市場から撤退せずに済む程度に、家電を
買ってやれよw
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:51:02 ID:Zl1KpqeL
シェアが伸びてもサムもLGもどうせ赤字決算だよ
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:52:13 ID:yvNMeyKA
>>343

俺はP&GとかJJとか
Yahoo!が日本の企業だと思っていた
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:52:25 ID:o7mtjZ9o
>>344
然うか、ホロンは安価数で収入が違って来るんだ。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:53:52 ID:YWdYln22
>>360
書き込み1回で数円、レス回数×数円であります
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:55:30 ID:QFBQFMIS
メモリと同じでダンピングを繰り返し
世界的な不況で需要が落ち込んでいるのに
生産調整が出来ていないだけで
これから大変になるよ
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 13:57:07 ID:naqU77XZ
>>359
俺はサンリオややレゴが日本企業だと思ってた
ガキの頃
36481:2009/01/10(土) 14:00:37 ID:M4OEQjxs
丸勝ち???? ひとり勝ち だろ。在日日本語は本当に語感が奇妙だな。
いつの間にか 妄言 という言葉も 日本語の辞書に載っているのが腹立たしい。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 14:03:13 ID:e6ks7gzx
シェアはとってるねー。

でも、売上や純利益はどんな感じだったっけねーw
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 14:04:48 ID:JlSiSrnh
>>348
以外すぎるなwwww

>>1
国家対抗戦ってなんだよw
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 14:07:31 ID:yvNMeyKA
>>363

ナビスコもアメリカの会社なんだぜ・・・
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 14:13:57 ID:naqU77XZ
>>367
な…なんだってー!(AA略
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 14:20:36 ID:Vgfd9Og8
国で対抗してるの、韓国だけだろ。
日台は純粋に私企業の経営判断。
370イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/01/10(土) 14:22:42 ID:nLHaklkB
テレビ        Panasonic Goldstar NEC
ビデオ        SONY Panasonic
ラジカセ      SONY
DVD         SONY
エアコン       ダイキン Mitsubisi
冷蔵庫       National
オーブンレンジ    National 
洗濯機        東芝
掃除機        ダイソン
炊飯器        National
パソコン       自作2 NEC2 富士通 DELL
携帯電話       日立
コンポ        Marklevinson Mcintosh JBL SANSUI Accphase DENON
自動車        ニッサン
バイク        スズキ

ちなみにコンポだけで1000万円超♪

371覇王 ◆VZnxOzhErY :2009/01/10(土) 14:23:59 ID:tOd8zq0k
液晶でも撃破されたか。
苦しいが、まだまだ日本だって捨てたものじゃないさ。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 14:27:06 ID:5CWjr4SE
基地外が出てきたってことは、実際勝ちとは言えないってことだなw
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 14:29:09 ID:WVO/zjWH
台湾と組んだエルピーダは分かってるな
韓国と組むのは学習能力のない馬鹿
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 14:29:24 ID:/75HpfDi
>>363
サンリオは日本企業じゃないか?
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 14:30:05 ID:PNjKDqot
韓国製品は避けてるけど
ZALMANの変態立体視ディスプレイは愛用してる
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 14:30:08 ID:tyOkd9Pl
>>370
おまえのいうところのコンポ
ずいぶんと偏ったそろえかただな
アンプの優秀なメーカーばかり並んでるがアンプマニア?
あと、ちなみになどうでもいいことだけれども
そういう風にそろえた時は普通コンポとは言わないと思うが?
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 14:31:51 ID:5CWjr4SE
どぶ川、鈴菌感染者かよ、ますますエンガチョだなww
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 14:35:05 ID:6Ix8xZiO
んで、新世代パネルは自力で開発出来たの?
亀山でのスケッチ大会の成果は出たの?
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 14:36:01 ID:eK/RnotZ
でもこれって部品は全部日本製ってオチなんだろw
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 14:41:41 ID:yvNMeyKA
>>379
台湾製が多いんじゃないか?


日本だって部品を外国から輸入してんだから
自前で全てをまかなう企業なんてあるの?
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 14:47:19 ID:JlSiSrnh
>>380
そもそも液晶モニタ自体、生産が中国の工場からでしょ。
一般に売られてるのはメードインチャイナ
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 14:50:10 ID:CJo0i+Jc
で、利益はとれてるのかね?
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 14:55:32 ID:nHIoeVLJ
シェアで南チョンがトップだと言っても部品の多くを外国(特に日本)に
依存し自国で生産できない、しかもウォン安で材料費が高騰し安さだけで
勝負してきたために値上げもままならないで利益が減少するのなら、喜ん
ではいられないだろう。加えて特許侵害やダンピングで訴えられたしね。
こんなホルホル記事書いても意味ないよ!と言ってもチョン人にはわから
ないだろうな!
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 14:57:09 ID:Vy6lgUIO
【調査】韓国の対日赤字:過去最大の約2兆9000億円、部品・素材輸入拡大で…08年 [09/01/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231112751/

1 名前:明鏡止水φ ★[sage] 投稿日:2009/01/05(月) 08:45:51 ID:???
 【ソウル=稲田清英】韓国の08年の対日貿易赤字が320億ドル(約2兆9000億円)と前年の
299億ドルを上回り、過去最大を更新した。韓国の製造業は部品や素材の多くを日本に
頼っており、対外輸出の伸びに応じて、日本からの輸入も膨らんだ。円高や原材料高も
影響した。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 15:49:17 ID:uvqsvz+P
ここぞとばかりにホロン部沸くなw
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 16:05:23 ID:Rvhrc63z
LGのモニターは見てると眉間の辺りが痛くなってくる。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 16:21:46 ID:ARtshE+b
うちは三菱製
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 19:43:53 ID:6HiCoAg8
アメリカ、メキシコ、カナダによるブロック経済、北米連合(North American Union)
新通貨アメロ(Amero)

尻に火がついているアメリカが金融危機を乗り切るため、ブロック経済!!!
日本の対米債権は多分ドル安させて目減りさせた後、
アメロに切り替えて 日本だけが損をするのか?

日本切捨てフラグと見ていいですよね?

ソースCNN
http://www.youtube.com/watch?v=H65f3q_Lm9U


389支援機構@555見直し中 ◆2ChOkEpIcI :2009/01/10(土) 19:47:27 ID:RShwncT9 BE:712152689-2BP(678)
>>386
輝度をめいいっぱい上げてコントラストも高いから。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 20:03:45 ID:iayg8gU8
>>274
IPSαを忘れてやるな。
この新工場は再来年に出来るんだっけ?
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 20:09:08 ID:Ajn4leVM
>>364
丸勝ちはシオ韓では常識なんだがな。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 20:20:30 ID:3kluTD0t
>>1
サムスンやLGが売れるほど基幹部品作ってる日本企業もウマーなんだけどw
あと、フラッシュメモリーを製造コスト無視した値下げで価格崩壊させ、他国の企業から
憎悪の対象になってるのは知ってるよな?しかも自分達も利益出ないとかwww
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 21:28:51 ID:6MO73ZGk
>>280
ぼくは日本人だけど・・・というところが限りなく嘘くさいwww
ぼくは日本人だけど・・・というところが限りなく嘘くさいwww
ぼくは日本人だけど・・・というところが限りなく嘘くさいwww
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 22:29:52 ID:EYsvTuer
>>370
レビンソンとマッキンで1000万越えなんて おかしな話だな
つーか オマエ ハイエンドオーディオ知らないだろw 
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 22:37:09 ID:UWuIPq6L
まあ涙を拭けよ
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 22:37:20 ID:ZYEm+qHo
>388

それだとヨーロッパや中国もイっちゃうよねwww
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 22:44:20 ID:QxYxgwyQ
>>396
噂ではアメロに関しては中国には何かしらの配慮をすると確約されてるとか・・・
その後のブロック経済は知らないが、結局は軍事力と市場規模で中国は無視出来ないんじゃねーの
日本はどうするべきかね
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 23:02:50 ID:UTSPkwa2
>>397
核を持つべき
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 23:09:39 ID:sd7iKb7D
>>397
九条改正w
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 23:17:08 ID:Wd/+i5a+
【日本よ、世界のことわざに学べ!】

・嘘をつくものは、真実の重みに骨までつぶされる(アラビア語の諺)
<教訓>
南京大虐殺は捏造?、日韓併合は合意の上?、侵略はヌレギヌ?
そんな嘘ばかりついているから、世界から信用されないのです

・慈悲深い者でさえ、敵意を以って接すれば敵意が返ってくる(インドの諺)
<教訓>
これこそ、韓国と中国が反日である理由です

・後から周囲がやることをマネをすると、自分だけ失敗する(モンゴルの諺)
<教訓>
欧米列強のマネをして、アジアを侵略した日本だが、結果は……
マネなどせず、日本のオリジナルである憲法9条を貫くべきでは

・罪悪感が強いほど、素直に謝れなくなる(ロシアの諺)
<教訓>
日本政府は今だ過去の謝罪をしていない。今こそ勇気を出して謝罪すべきでは

・反省だけなら猿でもできる(日本の諺)
<教訓>
歴史の罪を「反省」すらできないのなら、あなたは猿以下です
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 00:42:37 ID:2BjKMwFE
液晶材料、液晶の製造装置、液晶をガラスパネルに塗布する装置、液晶パネルの検査装置、
パネル制御用半導体製造装置、半導体検査装置、搬送装置、
半田液、自動半田付け装置、基板組立装置、パッケージング用ロボット、

全部日本製なことについて一言いただければ幸甚に存じます
402人種差別国家日本:2009/01/11(日) 00:46:18 ID:vfD2QiPf
<世界中から嫌われる日本〜その背景には>

・世界に広まる日本アニメは、悪質な人種差別表現だらけだった

黒人差別描写の例
http://jp.youtube.com/watch?v=2QaO8t-Tejk

フィリピン人差別描写の例
http://jp.youtube.com/watch?v=wGbnKoA3gQM

インド人差別描写の例
http://jp.youtube.com/watch?v=alfgaPpQ94c (0:30以降のシーンを参照)

他国を批判している暇があったら、自らを省みないと
欧米はもとより、アジア、アフリカ、インドからも嫌われるよ
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 00:47:04 ID:cuDt/wTH
>>400
そのできの悪いコピペを必死に貼るオマエに萌え
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 00:49:40 ID:7uL+alko
韓国の液晶は歩留まりがヤバいって聞いたんだが、少しは改善したのか?
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 01:00:09 ID:oSyk3I7R
>>394
つーか、アンプ、CDプレーヤーだけ集めてるような気が…
スピーカーメーカーがない。w
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 01:03:27 ID:oSyk3I7R
>>405
ごめん、JBLがあったか…
でも、JBLにマークレビンソンって言う組み合わせはねえ…
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 01:04:49 ID:fn31i1zV
ドット抜けが多くなった原因が判明
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 01:12:51 ID:bTgwnZJ+
>>387
三菱製液晶ディスプレイは
液晶部分がサムチョン製だろ
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 01:16:27 ID:2BjKMwFE
あまり韓国を馬鹿にしないでいただきたい。
足切りラインを下げたので歩留まりはちゃんと向上した。

液晶と関係無いんですけど、同じことやって
不良品メモリを大量に流出させたハイなんちゃらってメーカーがありましてね。
賠償の損失埋めるために社債発行したんですが
主な購入者は韓国政府と中央銀行だったという噂ですよ。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 01:43:28 ID:cuDt/wTH
>>409
ダメダメじゃんw
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 02:14:42 ID:YJ3P6IyK
>>409

ちょう〜wwwwwwwww
品質向上じゃなく、判断基準を下げて歩留まり向上wwwwwwwwwwww
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 02:20:34 ID:b1vOdkS5
で、黒字なの?
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 06:30:14 ID:IYn6PS4m
海外でのシェアが大きいんだろ。サムソンの場合は携帯電話が売れてて「あのサムスンの製品ね〜」って感じで売れてる
んだってさ。ヨーロッパでは日本人みたいに厳密に性能を追求しないんだろ。シャープも3%位しかシェアがないから
ヨーロッパから撤退も考えてるんだってな。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 10:30:09 ID:UkxIjbcz
韓国企業が世界の薄型テレビ市場で旋風を巻き起こしているというニュースに触れ、今更ながらに驚いた。
(中略)
それでは一体、液晶パネルはどうやって作られているのだろうか。
まずバックライトから放たれた光は、液晶パネルの内部で「偏光板→ガラス板→液晶→
カラーフィルター→ガラス板→偏光板」の順に通過する。ちょうど浄水器のフィルターが
水道水をろ過するように、これらの部品が光をろ過して映像を作り出しているのだ。
今年1月1日付の日本経済新聞の記事を引用すると、次のようになる。

まず偏光板は、日本の日東電工と住友化学が世界市場の75%を占めている。次に
ガラス板は、米国のコーニングが50%、日本の旭硝子と日本電気硝子が45%を占めている。
液晶は、日本の植民地時代に韓国に水豊水力発電所を作った日本窒素とドイツのメルクが
それぞれ40%を占めている。このほかカラーフィルターも、日本の凹版印刷と大日本印刷が
70%を占めている。
(中略)
このように日本の技術力がなければいつでも崩壊してしまうという貧弱な基盤は、
何も薄型テレビ分野に限ったことではない。数年前から「韓国が世界最高」と誇っている
半導体分野でも、実は同じことが言えるのだ。「韓国電子産業がいよいよ日本を追い越した」
と浮き足立っていた間に、対日貿易赤字は1990年の59億ドル(約6136億円)から2007年には
298億ドル(約3兆992億円)へと5倍にまで膨らんだが、この数字がすべてを物語っている。
(中略)
海外から見れば、韓国は依然として弱小国にすぎない。強い国の技術力、強い国の外交力、
強い国の資本力、強い国の消費力を頼りとしていく以外には、生存していくことができない
小さな国でもある。だからこそ外に向かっていく場合には限りなく謙虚でなければならない
し、限りなく忍耐しなければならないのだ。これが韓国の宿命であるとともに、繁栄に
向かう道なのではないかと感じる。少なくとも外から見れば、そうなのだ。

http://www.chosunonline.com/article/20080608000019
http://www.chosunonline.com/article/20080608000020
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 10:42:32 ID:WR3ugKWM
液晶でも韓国に負けたか
日本はもうおしまいだな
日本人も韓国液晶ばかり買う時代が来ている
416秀吉再来:2009/01/11(日) 10:47:41 ID:sa7EqRj4
不景気で第8世代でとどまってるだけのこと
コストダウンが進めば第十世代の出番になる

ただ生き残れるかだけの問題
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 11:08:31 ID:NN/9f7B+
サムスンとLGが半国営企業だから台湾とシャープも国が後押ししてるに違いない!
国家対抗戦だ!

ウリナラマンセー!!

という記事でした。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 11:12:37 ID:gArE/G+X
為替の影響です。
419堀井文隆 ◆1pa6FdTE8I :2009/01/11(日) 11:14:23 ID:zMmQEBW9
和人はこの圧倒的現実を受け入れるべきですね。
そして「和の支配」から脱却して「理和model」に
転換すべきです。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 11:21:15 ID:KpxBj09b
チョッパリたちホルホルして楽しいですか?

部品は日本から輸入?

猿たちの願望ですね? わかりますw
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 11:32:05 ID:753vU+LP
>>420
馬鹿だからチョンなのか チョンだから馬鹿なのか
木を見て森を見ず 世界でチョンが誇れるものはキムチだけだ 笑
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231252426/l50
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 12:06:18 ID:TRA5xviY
シャープとか、ドット抜けをレーザーで隣接画素とくっつけて見た目わからないように修理してるとか
もちろんそういったB級パネルをA級パネルに混ぜるようなことはしないそうです
チョンコはレーザーつかえるの?
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 12:14:24 ID:n+YOX8xG
>>414
> 凹版印刷

何それ? 随分ひねくれてるなw

凸版印刷株式会社
ttp://electronics.toppan.co.jp/cf/
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 12:40:11 ID:KpxBj09b
>>421
ソニーのTVも韓国にパネルを作ってもらってるw

>>422
もちろんつかえます!
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 12:57:42 ID:goOozJTg
>>424
レーザーは、もちろん顔の造形に・・・
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 13:00:13 ID:ckf4Oisy
眼潰しだろw
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 13:00:55 ID:Z/e7g7tB
>>420 韓国の部品メーカーとやらを上げてみ?w
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 13:01:34 ID:8r46H22u
世界的に韓国製が売れてようが、うちにあるのはナナオとBenQだから関係ない
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 13:02:21 ID:ckf4Oisy
>>428
昨日ソニースレに現れてた、故障率君と同じ屁理屈なんだよね
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 13:06:26 ID:pIDNDUBr
採算度外視で、ラインを動かしてるんだから
シェアが増えるのはあたりまえだろ。
もちろん、作れば作るほど「赤字」!
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 13:11:02 ID:rZFd1nNf
>>425
実は朝鮮では、顔の整形よりも、
レーザー包茎治療の方が多いのです・・・。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 13:11:49 ID:eVq5cWoI
>>423
凸版印刷
朝鮮日報の誤字ですね
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 13:13:52 ID:ckf4Oisy
>>432
朝鮮語では凸も凹も同じ言葉ニダって感じ?

・・・でもそれが本当なら意味ないよね?w
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 13:14:27 ID:goOozJTg
>>430
結局、韓国は国策として、メモリや液晶パネルの市場を荒らしているということになりますね。
これではますます、世界は韓国から孤立してしまう><
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 13:31:19 ID:NtKaxv0y
【 サムスン製薄型テレビで火災 】
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/071221/biz0712212348025-n1.htm

法則をナマで体験できるサムスン製テレビ
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 13:39:08 ID:JCXxDL03
>>435
ナマで体験。。。

      ・・・ゴクリ
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 13:43:41 ID:0uQ78vJS
まぁLGのディスプレイは安いわりに結構綺麗だから少しは評価できる。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 13:47:20 ID:ckf4Oisy
>>436
NN無制限ってやつですねw
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 13:53:22 ID:UlVF/f9J
>>437
家の近所にあるヤマダでは一番映り悪かったぞ>LG
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 13:53:42 ID:JCXxDL03
>>438
今のウリにはスワップ無制限がありがたいニダ
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 14:42:34 ID:oMH/7L+c
LGやヒュンダイ買う位ならBenQにするわ。初期不良は相変わらずだけど、
ここ3年で評価大幅うp。三菱が本気で低価格競争を挑む事になった原因
だけはある。

まあ、本当は三菱買うけどな。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 21:02:32 ID:1YOSo/rW
わたしんちの電化製品

テレビ       SONY
ビデオ     . SONY
DVD        SONY(PS2)
エアコン     . 富士通
洗濯機      SANYO  
パソコン     Intel, Seagate, ONKYO, I・O DATA,CANON
携帯電話     シャープ
ドライヤー    日立
アイロン     National

意外にSONYが多い。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 16:55:45 ID:V7INuQtE
私は液晶関係の仕事なんだけど
日本、韓国、台湾、中国
全ての工場には「日本製のマシン」が入っています
ここではメーカー名を明らかにできませんが
基本技術は全て日本製なんですねぇ(エンジニアえらい!)
材料(部品)もそうですねぇ
重要な部分の材料(部品)は全て日本製です
ICACFレジストG板(わかる人はわかります)
まあ日本の技術がなければ成り立たない世界なんですハイ
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 17:17:33 ID:y8gdmoLe
>>443
同じ日本の機械使っても
生産性を高める為に
平気で機械の速度を早くするけどね
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 16:13:16 ID:YBqhgYMa
>>444
基本コンピュータ制御だから、そんな真似されると想定された手順が守られず、
ソフト側が対応出来ない場合がある。
不要なフラグを持たないために、機械の動作順番が間違いなく保証されるならフラグ管理しない。
(全部フラグ管理すると、ソフト制作側が全ての動作を把握する必要があるが、
メーカさんは外注のソフト屋に把握されるのを当然嫌がるし、
億単位の大型製造機になるとメーカにもマシンの全てを把握出来る人間は一人二人レベルで、
ソフト屋如きと細々打ち合わせにそのクラスは顔を出さない)
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 16:22:39 ID:DaCPPlLe
LGやらチョン製ロゴがついてるモノなんて家に置きたくないもので
便器買わせてもらいました^^
これからも便器買わせてもらいます
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 16:30:05 ID:V5cARI1J
>>442

一気にSONYタイマーが発動しそうだにゃ(w
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 16:48:58 ID:z5HtDJlH
>>73
台湾では、具体的に韓国製パネルを台湾製パネルにシフトするって話で伝わってるw
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 17:25:58 ID:de4jM/dp

むかし東亜板住民がサムスンを徹底的に馬鹿にしてたよね
だから韓国勢が圧勝してもいいんじゃない?
結果は違ってただけの事だけでしょ?
それに対する日本の弊害は日本が貧乏になった事くらいでしょ。

だって東亜板住民があれだけネット上に韓国劣等って書きふらして
何百万人の人が記事を見てるわけなんだから。
そりゃ製造業の人たちだって大勢見てたり人づてに情報は流れるからね。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 17:27:52 ID:9V4gVLIF
持久走でスタートからいきなり全力疾走して今一位だぜ!って言ってるやつみたい
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 17:29:25 ID:feMuvaJb
日本の会社のディスプレイほどの機能を世界は欲してないってことだろうね
レベルをサムスンほどに下げてみたらいいんじゃね?
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 18:57:58 ID:hyWlMBlc
韓国が勝ったところで日本の部品工場が儲かるだけです><
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 19:19:49 ID:feMuvaJb
まぁ、ある意味サムスンLGに感謝だな
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 19:30:34 ID:KnHPfNmH
>>449
日本語でおk
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 19:56:03 ID:BlZxzvkv
日本では何故全滅なの?
韓国製品
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 20:19:57 ID:5xLk+Bnf
>>3
何度見ても笑うところがわからん・・・
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 20:27:23 ID:B0dgl+kb
>>442
わたしんちの電化製品

テレビ       シャープ
ビデオ     シャープ
DVD(ポータブル)        SONY
DVD(据え置き)        パナソニック
エアコン      シャープ、三菱
洗濯機      日立
パソコン     パナソニック
携帯電話     富士通、パナソニック、シャープ
ドライヤー    日立、ナショナル
アイロン     東京芝浦工業(マジで)
炊飯器 タイガー
電子レンジ 日立
掃除機 三菱
ポータブルオーディオ アップル
デジカメ ニコン
プリンター エプソン
ビデオカメラ キヤノン

韓国製品どこにも無い。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 22:13:27 ID:qMWBJPVJ
【エディターズレビュー】
サムスンの液晶テレビ「Bordeaux」は形良し、価格良し
http://japan.zdnet.com/review/editors/story/0,3800081561,20297647,00.htm
本機は日本サムスンの40V型ハイビジョン液晶テレビである。
テレビチューナーは地上アナログのみの搭載だが、HDMI端子を装備し、
同社製の液晶パネル(1366×768ピクセル)でハイビジョン映像の表示に対応している。
本機の製品名「Bordeaux(ボルドー)」は、ワインを由来としたネーミングで、
ワイングラス底の滑らかなV字フォルムにインスパイアされた、という本体下部のV字デザインがアクセントだ。
この製品名は、サムスンの液晶テレビ全般のブランド名ではなく、本製品にのみ付けられたスペシャルな製品名である。
専用のネーミングを用意するほどの力の入れようがわかる。
実際に欧米では他社の液晶テレビを抜いて売り上げトップに躍り出たベストセラー機となっている。
40V型という大画面で199,800円(SAMSUNG DIRECT価格)というコストパフォーマンスの良さに、
サムスンの液晶量産技術の高さが感じられる。
http://japan.zdnet.com/story_media/20297647/02.jpg
http://japan.zdnet.com/story_media/20297647/03.jpg
http://japan.zdnet.com/story_media/20297647/04.jpg
http://japan.zdnet.com/story_media/20297647/07.jpg
http://japan.zdnet.com/story_media/20297647/08.jpg

人気の理由は、まず「デザインが決め手」と言えるほどユニークで優美なフォルムにあるだろう。
サムスンは本領であるLSIデバイス技術とともに、デザインにも力を入れているメーカーで、
本機のリモコンは日本産業デザイン振興会の「グッドデザイン賞」にも選ばれている。
http://japan.zdnet.com/story_media/20297647/01.jpg
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 22:28:18 ID:UffUcqd5
朝鮮パネルは、日本のTVやPCメーカ-みんな使ってるぞ。
ソニー、松下、東芝、NEC、富士通、みんな使ってる。
自前でパネル調達してるのシャープだけだろ。
日本のメーカーが、一斉にシャープパネル使い出したら、
シェアがひっくり返るんじゃないか?
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 22:28:43 ID:9LFU6cWS
ずいぶん大事なことを忘れてるよな。訴・・・w
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 22:35:32 ID:HjC+H+Ad
家の母親は全自動を嫌って次の洗濯機も二層式が良いと言うが・・・もういい加減全自動にしろとw
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 22:37:13 ID:mv6Gs++W
ちょっとビデオボード入れ替えのため再起動しに行ってきますw
サムスンメモリのビデオボードを二枚買ってきたので、これからクロスファイヤww
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 22:43:20 ID:lImLf/jV
“国家対抗戦”w。

これ、負けてたら「競争なんかしていないニダ」とか言いだすんだろうな。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 23:07:02 ID:X25Y6Tlo
シャープ好きなんだけどなあキャノンも好きだけど
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 23:07:48 ID:50UYL6CH
>>463
負けてても「実質勝利」という魔法の言葉があるニダ
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 23:22:40 ID:3zJHJ2fE
>>455
日本企業が韓国パネルを使う場合、鬼のようなチェックが入ります
新品でドット欠け等見つかると、返品でしょう

韓国メーカーが、そのまんま組み立てた場合の基準では
日本の消費者に売物と認められるレベルにありません
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 23:42:31 ID:++Y8J7JV
>>449
ハッキリ言ってやるよ サムスンのMVAパネルは糞だ 
改良技術が乏しいから、全然改善されない 
それに比べてLGのIPSは出来が良い 
AUOの日本の技術を採用したMVAもなかなか出来が良い

知ってるか?サムスンのフラッグシップのモニターはLGのIPSを使ってる
お笑い種だろ?w

468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 23:43:41 ID:tlk2GD+z
トップ分野探すの好きだね
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 23:46:26 ID:wU9Z6O0Q
売れ筋サイズの液晶をダンピング輸出しまくれば
馬鹿でもシェアはとれる理屈
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 23:47:16 ID:RD0o1G9v
>>466
日本メーカー製品ならパネル気にせずに買ってよい?
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 23:47:58 ID:BzsyHR5+
>>467
LGの液晶関連の技術は素晴らしいと聞いたが、三星のは未だにいい話は聞かないな。
何で同じ国の企業でそんなに差がつくのだろうか…体質かね
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 23:49:57 ID:WRXIhZoJ
>>443
黄色い工場の会社?
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/14(水) 00:23:47 ID:kw8WVx1W
特売品テレビを更に安売りしてシェア稼いで何が嬉しいのか解らんね
シャープもダラシはないが当初の計画にもどしただけで全体の遅れはない。一年前倒し納期でケツ叩かれた装置メーカーには気の毒だが今の経済状況からは仕方がない。
韓国液晶メーカーがいちいち口出すことじゃない。子供は遊んでろ。
474ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/14(水) 00:28:08 ID:k3xx1y+/
そして部品代と特許料を日本に送金と
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/14(水) 10:40:54 ID:YUx2XZy0
>>62
どの板からの誤爆か判りませんが
随分と草加臭の強いレスですねw
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/14(水) 10:59:07 ID:esXUUWsO

■韓国製液晶テレビ終了のお知らせ 2006/07/13
http://rakukan.net/koreanlcd.html

設備を作る会社(日本)を通じてシャープやNECの技術が
韓国メーカーにだだ漏れになっていたことが、ぱれた。

日本メーカーが対策を打ち出すと、その途端に韓国のメーカーは
新型を出せなくなり、逆に一世代前に戻ってしまった。

ただ、PC用のディスプレイはテレビほどの大きさが要らないから
なんとかやっている。
しかし高コストなので、中央アジアなどで売られている小型テレビは
日本製より小さいのに日本製より高くなってしまった。

このところのウォン安で一息ついたところかな。
しかし部品のほとんどが日本製だからなぁ。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/14(水) 11:05:19 ID:YJC0K8Im
>>476
家電用(PC用途以外)が一番むずかしい製品です。

耐久性では、PC用途はほとんど品質をまだクリアできていませんし、
高精細品に至っては、論外です。

ここで、韓製品はずば抜けて失敗していますので、投資メリットは
ないのみならず、マーケティングで失敗するでしょうね。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/14(水) 11:08:26 ID:9jr93nVx
100円均一が流行る理屈と同じだよなこれって
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/14(水) 11:52:54 ID:ltgxX9Ng
>>466
マジ?日本製品よりチェック厳しいんだな。
うちのアクオスなんて二つもドット欠けてるよ。日立のIPS使ったモニタも一つ抜けてたな。
サムスンのパネル使ったPCモニタは大丈夫だったけど。
つまり日本製でサムスンパネルが最高ってことだな。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/14(水) 11:57:55 ID:BilQLMjY
>>479
日本製品なら同等以上のチェックが入ることもわからないんだろうな。
かわいそうに。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/14(水) 11:59:58 ID:r22ZQV13
日帝に勝ったニダ!!!

アメリカ「弱小国でっていう」
イギリス「へー」
フランス「きめぇ」
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/14(水) 12:02:02 ID:ltgxX9Ng
>>480
だからシャープのパネル使ったシャープのアクオスはドット抜けてんのね。
日立のIPSのモニタもナナオだから日本製だし。
同等以上のチェックねぇ…??
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/14(水) 12:04:26 ID:BilQLMjY
>>482
そりゃそういうこともあるだろうさ。
機械に不良品はつきものだ。
その率が日本製品は韓国製品よりずっと低いだけでな。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/14(水) 12:11:12 ID:XQlFkhVa
チョンディスプレイに多く見られる円形の台座が大嫌い
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/14(水) 12:11:24 ID:ltgxX9Ng
>>483
ちなみにサムスンのパネル使ったモニタは5台使ったけど。どれも欠けてたことはないよ。
一番古いのが黄ばんできたぐらいで。
アクオスは一台だけだけど二個ドット抜けてた。
ナナオの日立IPSモニタ二台は片方はドット抜け。もう片方は画面に黒いシミが出てきてこれは修理した。
ドット抜けは別に普通に使うぶんには大して問題はないけど、
黒いシミのはナナオの三年保証だったからよかったけど、他のメーカーだったら死んでたよ。

実感としてずっと低いとは思えません。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/14(水) 12:18:38 ID:WeFPml50
台湾を国家認定して大丈夫なのか?
ご主人様の中国に怒られるぞ。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/14(水) 12:20:17 ID:D4XRRV7v
ちょっとビデオボード入れ替えのため再起動しに行ってきますw
サムスンメモリのビデオボードを二枚買ってきたので、これからクロスファイヤww

488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/14(水) 12:28:24 ID:6yKEGxZ6
>>479
つまりS2411W最高ってことです
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/14(水) 12:43:22 ID:uzIxTtLw
??
たかが液晶TV販売が、なぜ、国家間競争になるんだ?チョン。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/14(水) 13:40:08 ID:zaM6va+X
>>274
日本はプラズマに力を入れていたのが痛かった。
プラズマが本命で液晶はつなぎといわれていたが、結果的には
液晶の一人勝ち。
シャープががんばってなかったらどうなってたことやら。

現在、シャープは第10世代の堺工場の建設を進めている。
それに対してサムスンは新工場の建設をせず、第8世代の増強
でお茶を濁そうとしている。
このウォン安状況が続く限り、韓国は次世代の液晶工場を作れない
だろう。
その投資せずに浮いた金を原資にして値下げ攻勢をかけているわけだ。
特に、大型パネルが作れないから、PC用ディスプレイはサムスンの
今後の生命線となるからな。

とはいえ、F1レースに例えるなら、日本や台湾がピットインしてタイヤを
交換している間に抜いて、「ウリがトップニダ」とホルホルしてるようにしか
見えないぞ。
こちらがピットから出て走り始めたら、あいつら交換してないタイヤでどう
するつもりかな?
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/14(水) 21:33:58 ID:AmybyvrH
サムスンが9世代工場生産とよく書き込まれてるけど
あれは工作なのか
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/14(水) 23:00:19 ID:dKfnrBms
>>488
こないだビック池袋で「最終特価43000円 残り3台」で売られていた。
すでに一台使ってるんだけど、もう一台買おうかと思った。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/15(木) 07:59:11 ID:U43ynKH3
こいつら、製造機器も日本製、重要部品も日本製なんで
液晶モニターいっぱい作れば作るほど、日本が飯ウマー
なんだけどねえ。。。。。

他にホルホルすることがないからなあ。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/15(木) 08:08:47 ID:2ggLBRNR
>>491
サムスン電子、第9世代の大型液晶量産ライン採用へ[2005年5月25日]
http://it.nikkei.co.jp/business/special/device.aspx?ichiran=True&n=MMITxx893725052005&Page=1

サムスン電子、液晶パネル第10世代への投資検討2007/10/2
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2007/1024/10034620.html

サムスン電子、液晶第11世代に「直行」を検討 10月30日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081030-00000007-yonh-kr
サムスン電子は29日、第8世代以降の次世代液晶ライン投資と関連し、
9、10世代を飛び越し、11世代に直行する案を検討している

後価格見ればわかると思うけど40インチ↑は作れてないw
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/15(木) 08:17:33 ID:WOGQI5go
>>493
もう製造機器も部品も韓国製だよ
シャープとかがブラックボックス化を図り韓国勢は締め出されたから
逆に自分でなんとかする必要が出たんでね
日本の利己的な行為は完全に裏目に出て韓国企業の体質をさらに強化してしまった。
もう日本が逆転することもあるまい。
薮蛇だったな。

>>494
http://www.samsung.com/us/consumer/subtype/subtype.do?group=televisions&type=televisions&subtype=lcdtv
LN55A950 55"high-definition LCD TV
LN46A950 46"high-definition LCD TV
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/15(木) 08:18:11 ID:MnPbAB1U
>大型LCDパネル出荷報告書によると

シェア50%とか言ってるけど、出荷数ベースなんだよね。
とんでもない在庫が現在進行形でどんどん溜まってそう。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/15(木) 08:23:48 ID:g2aYWygT
>>495
>もう製造機器も部品も韓国製だよ

どこ製のなんて機械だよw

つか、現在稼働中の装置はアップデートはしても入れ替えは無い。
次世代工場はまだだろw。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/15(木) 08:36:44 ID:S5bapN4o
そのまま失踪
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/15(木) 08:59:22 ID:+q1gufKJ
アニメ版に韓国は登場しない
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/15(木) 09:09:06 ID:eMIhosis
>>495
ばーかw
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/15(木) 10:03:17 ID:82HyaO5n
ホルホルスレ
502源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/01/15(木) 10:12:52 ID:bI379SVP
>>495
ナイナイ
きっちり某メーカーに注文入っている

某メーカーに部品を納入している、俺が言っているから間違いない
閉め出しても製造装置に大きい影響は少なく、
あとは製造方法の問題だから関係ない


仮に現行品を改造するにしても、
装置メーカーの協力は不可欠だから自社でやる冒険野郎は少ない
理由は装置メーカーからの保証が打ち切られて、
一台数千万円する装置がゴミになるから
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/15(木) 10:15:32 ID:+a5sC2L6
日本人に、なりたいだろ。でも朝鮮人は、朝鮮人成りすましても犬畜生----
504源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2009/01/15(木) 10:33:45 ID:bI379SVP
さっきの補足
ゴミになるのは失敗して 壊した時の話で、
相手がソニーだろうがシャープだろうが保証は打ち切る。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/15(木) 10:48:11 ID:3u2e6j4D
>>495
縦読みどこー?

まぁマジレスすると、
表計算とか見積もりが主な部署は安い韓国製使ってるな。
デザインとか絡む部署は国産だが。
韓国製だと相性悪いプロジェクター多くて発色が全然違っちゃうことが。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/15(木) 12:20:44 ID:/zSwAjBX
>>488
あれって 全ロットで定点ドット欠けをやらかした製品だぜ?
ドット欠けが無い=良い製品 と言うなら、論外の代物だな
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/15(木) 13:35:15 ID:S8Au0787
シャープへの賠償額も増えるのかな?
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/15(木) 14:59:46 ID:VPsgK4nw
>>479
韓国製のディスプレイを買った人が、中心付近に5個もドット欠けが
あって二度と韓国製は買わないとか言ってるよ。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/15(木) 15:06:41 ID:VPsgK4nw
>>492
それは高すぎないか。
俺のは、プリンストンの22インチワイドだけど、26,800円のところを
3000円引きの23,800円で買って来た。

ドット欠けは一つで、中心から18センチ離れているから、まあまあだね。

510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/15(木) 15:22:21 ID:bJOsg248
>>494
液晶の第9世代というのは、サムスンの計画の中にしかなかった。
シャープはそれを飛び越えて一気に大きなものを作ることにしたので
堺は第10世代となっている。
サムスンは第11世代を名乗ってるけど、液晶世代の欠番が増えるだけ
だろうな。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/15(木) 19:26:42 ID:XGa9T932
>>494
>>510
レスありがとう
発表だけ読んで勘違いしている
人が書き込んでいるみたいですね
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/15(木) 19:29:49 ID:wPd3wt9j
液晶パネルが大きくなればなる程
ガラスを割らないハンドリングに高等技術が必要
大きなガラスの表面に塗るレジスト厚を均一にするのも
とってもむずかしい、乾燥させるのもむずかしい
それを大きなガラスを割らずに数回繰り返す
その後、偏光板を貼りICを貼り付ける
もちろん画像処理を使いながら
ステッパー装置1台だけでもウン億円(1や2ではないウンです)

これは、全て日本の技術です
メーカー名は明らかにできませんが
ほとんどのメーカーで
「このマシンはこの材料&部品でないと保証できません」
としています
粗悪な材料&部品で精度が落ちたなど又は故障なんかしてほしくないからね

これが現状です
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/15(木) 21:42:03 ID:0iYm2WAh
ってか日本もモニター作ってくれよ。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/15(木) 22:06:02 ID:1xoUFOUK
ちょっとビデオボード入れ替えのため再起動しに行ってきますw
サムスンメモリのビデオボードを二枚買ってきたので、これからクロスファイヤww
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/15(木) 22:09:08 ID:wPd3wt9j
つけ加えるとマシンで製造した後に
「検査工程」と言うのがあります
サンプリング検査と全検査、ドット欠けなどですね
これは人任せです(その会社任せです)
国民性によって日本製マシンが製造した液晶パネルが
個性を出しているのではないかと思いますよ
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/15(木) 22:13:24 ID:7+CK3XCt
韓国製液晶のドット抜けの量の多さに「銀河液晶」と呼ばれたのは記憶に新しい。
使い物にならない。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/15(木) 22:20:19 ID:AUl1GUn1
今回ばかりは日本の負けだと思う。
ソニーを含む日本企業はは綺麗に映せ、音が良いテレビにこだわったが、
視聴者はの大半はさほど目も耳も頭も良くない。

家庭のテレビなんぞ、画質はいい加減でよく、
画面サイズの割に安いテレビが良いテレビというのがグローバルスタンダード。

日中韓のように家が狭ければ薄いテレビにこそ価値ありだろうが
テレビの価値が美しい映りにもあるなら
CRTの需要は無視出来ない程度には残ったはず。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/15(木) 22:25:11 ID:bQZJ//iH
安いから売れてるだけだよww

ウォン安のおかげで日本の半分以下
21.1インチチューナーなしのフルHDモニタが2万なら考えるw
でも日本部品は倍に値上がりしてたぶん大赤字
チューナーつきの値段はぼったくりwww
ご苦労なこったなwwww
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/15(木) 22:26:40 ID:mKt+F9LV
>>513
利益が出ないから無理ぽ。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/15(木) 22:37:32 ID:80l4GQtL
シャープの訴訟ってどうなったのあれ
この際だから韓国は潰した方がいいと思うんだよ
日本も余裕無いしね
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/15(木) 22:50:38 ID:+aMiO7wW
>>513
200~300dpi位の アンチエイリアスなしで綺麗なフォントが出せるモニタが欲しい…
20万までなら買うのに。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/16(金) 13:14:01 ID:o4oXMq2X
ちょっとビデオボード入れ替えのため再起動しに行ってきますw
サムスンメモリのビデオボードを二枚買ってきたので、これからクロスファイヤww

523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 12:28:00 ID:sbOVAaiV
ちょっとビデオボード入れ替えのため再起動しに行ってきますw
サムスンメモリのビデオボードを二枚買ってきたので、これからクロスファイヤww
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 13:08:01 ID:DXe1fJm2
客を入れる部屋のテレビが韓国製だったりしたら、ちょっと恥ずかしいかな。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 14:25:11 ID:yPQHSS8B
サムスンの存亡はそのまま日本の存亡にも関わる重大な問題
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 15:06:28 ID:2f9KIrY1
液晶材料そのものは、サムソンがメルク、LGがチッソが供給
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 16:01:09 ID:oXumWcsw
中国政府肝いりで、中国の家電メーカー9社が台湾の友達(AUO)と
奇美(CMO)から22億米ドル分のパネル購入する覚書を交わしたね。
これは馬政権誕生による三通効果で、昨年比6割増しの購入規模で、
更に取引を拡大していくとか。

購入シェアを減らされるのは、韓国って話。本当にカムサハムニダw
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 16:12:16 ID:ogyOqmRf

なんか観点がずれまくった記事じゃね('A`)?

収益には全く触れずに、単純なシェアだけで世界一だの勝利だのと・・・。

そりゃリスク覚悟利益度外視の安物ダンピングやりゃ単純なシェアはとれるだろうけどさww
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 16:13:27 ID:ogyOqmRf
>>522
このコピペ、何かの合図?
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 16:18:20 ID:a8VZcbRZ
ウォニャスでトップ独走なのにハイテク株値下がりw
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 16:25:19 ID:DU9XyGF/
つまり、韓国の対日赤字が増大するだけのはなし
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 16:53:11 ID:6p1QBp+A
日本企業が手を引いたら、チョンは即死w
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 17:07:15 ID:dUNCjSJ4
世界的に液晶テレビの需要低迷が続いている現状で、
バカがシェア至上主義を持ち出してくれるから、
日本製のテレビもますます安くなりそうな気がする。

うちの壊れかけテレビの代替品購入は先送りだな。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 17:42:32 ID:Kre+oZQF
ちょっとビデオボード入れ替えのため再起動しに行ってきますw
サムスンメモリのビデオボードを二枚買ってきたので、これからクロスファイヤww
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 20:59:47 ID:6Nc8NGgS
>>520

俺も気になってた。
調べてもでてこないんだ
536堀井文隆@"Korea shock"campaign ◆1pa6FdTE8I :2009/01/19(月) 21:02:58 ID:JrDRzEG5
サムスンの存亡はそのまま日本の存亡にも関わる重大な問題
537堀井文隆@"Korea shock"campaign ◆1pa6FdTE8I :2009/01/19(月) 21:18:48 ID:JrDRzEG5
俺はディスプレイで今まで買ってるのはヒュンダイだぜ。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 21:23:46 ID:sRF/OHl1
うちのはLG
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 21:42:42 ID:2N4NZ5GJ
国家対抗戦(笑)
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 21:43:19 ID:h/MwkVDX
>537
そのディスプレイには、もしかして車が付いているニカ?
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 21:44:20 ID:2N4NZ5GJ
>>537ヒュンダイってディスプレイ出してんの?
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 21:45:54 ID:Fb/RwiMp
フルHD22インチで25000円とか
最近の暴落ぶりをみると液晶で儲けが出るとは思えない。
543ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/01/19(月) 22:02:49 ID:vrd42Qja
なるほど、半月状ぱげの中の一人はホリイだったのか。
544ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/01/19(月) 22:03:47 ID:vrd42Qja
>>540-541
全板で規制対象にすべく共同で無視されてる荒らしなので、触っちゃ駄目ですよー。
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 22:18:52 ID:h/MwkVDX
>544
イヤ、、、「車は付いてないけど、キムチ冷藏庫は付いてるニダ!」
くらいの返事はあるかなと期待シチマって。。。
546ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2009/01/19(月) 22:21:20 ID:vrd42Qja
>>545
特亜の人をなめてはいけないらしいのですw
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 23:20:57 ID:BgDGVS2g
>>542
メーカーが血を吐いてるお陰で、販売店は儲け出るけどなー。
韓国というとサムソン、LG、ヒュンダイだけど、サムソンも3年前までは
それなりに良い勝負してたんだが、ここに来て台湾勢に押され、三菱との
勝負に敗れ、正直しょっぱい。ナナオもなんか高いだけになっちゃって、
こっそりNECがシェアを伸ばしてたりとかな。LG、ヒュンダイは安い
だけで面白みはない。

ポイントがつく家電量販で妙にポイントが多い商品があったら、それは
メーカーが補填入れてる証拠。でも、よく見極めよー。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/19(月) 23:25:27 ID:6NQ93GN8
>1
「東方キムチンコ」はどうしてる?
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/20(火) 19:37:07 ID:LUG1ahBw
>>540-541
http://www.hyundaiq.com/

ヒュンダイのモニタも知らねえのかよ
無知乙
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/25(日) 17:39:24 ID:2m7jyWiN
ホルホルスレ
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/25(日) 17:42:00 ID:uAbkfJBS
>>547
でも正直、液晶TVは過去の遺産って感じだなぁ。
そこら中で作ってるからな。
もうけが出るわけない。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/25(日) 17:42:55 ID:GEGQHsK5
2年ごとに更新する、会社でリースしたエプソンのPCについてきた液晶、ラインがぼやけてすげー見づらいの

どこ製とか、選べないんだよねえ
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/25(日) 18:47:23 ID:guF3z65u
ちょっとビデオボード入れ替えのため再起動しに行ってきますw
サムスンメモリのビデオボードを二枚買ってきたので、これからクロスファイヤww
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/25(日) 18:55:57 ID:W3i6se82
>>552
解像度があってないのでは・・・
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 02:28:57 ID:bis95gPZ
ちょっとビデオボード入れ替えのため再起動しに行ってきますw
サムスンメモリのビデオボードを二枚買ってきたので、これからクロスファイヤww

556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 02:34:57 ID:bis95gPZ
テレビ        フナイ
ビデオ        LG電子
ケーブル     VIEWGATE
ラジカセ      FUSE
ゲーム機     ファミパチ
DVD         MOMITSU
エアコン       LG電子
FAX兼電話機   ブラザー
冷蔵庫       ハイアール
電子レンジ    SAMSUNG 
トースター      EUPA
洗濯機        LG電子
掃除機        DAEWOO
扇風機        YUASA    
ドライヤー      MORITA
炊飯器        シャープ
パソコン       ソーテック
モニター       HYUNDAI
携帯電話       SAMSUNG
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 02:50:35 ID:nEDVIbdO
南鮮政府が赤字補填して安売りしてるってことは
チョン製液晶買ったほうが奴らの滅亡が早まるってことかな?
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 03:05:01 ID:DRDytLCP
>>557
在庫抱えてアボーンさせたほうが早いに決まってるだろjk
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/27(火) 09:54:32 ID:1Ng3T6NZ
シャープがサムスン電子のLCD特許侵害−米ITC行政判事が仮決定

シャープがサムスン電子の特許2件を侵害したと認定し、シャープ製LCDを使用
した機器や製品などの輸入を禁じる仮決定を下した。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003006&sid=aj__w4bDAxX8&refer=jp_energy
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/29(木) 01:30:55 ID:pl5E5FF5
ちょっとビデオボード入れ替えのため再起動しに行ってきますw
サムスンメモリのビデオボードを二枚買ってきたので、これからクロスファイヤww
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/29(木) 01:34:57 ID:+xBkT6Ec
>>556
わざわざ日本に居ないで韓国で暮らしたほうがお徳だよw
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/29(木) 01:39:46 ID:hX1CKKUG
コピペ連投ってアク禁対象だよね。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/29(木) 01:41:35 ID:H0GnsEk/
>>562
集計して荒らし議論で報告、しかる後スレ立てて対応待ちだな。
この場合だと複数スレ爆撃扱い。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/29(木) 01:42:59 ID:GjOWax6p
んー、やる気出ねーんで風呂入って寝るわ。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/29(木) 02:01:17 ID:X+GlbWpm
軒先を貸して母屋を取られたな。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/29(木) 02:13:49 ID:9v0Ev6+6
トップなのになぜか赤字の謎。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/29(木) 03:20:04 ID:HhsCVzNA
韓国ってサムスンとヒュンダイしか企業無いの?
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/29(木) 03:27:38 ID:N67ybmxE
経済危機国家対抗戦韓国圧勝!頂上疾走!
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/29(木) 03:30:14 ID:qb209C7P
>>566
A「部下よ、我が社は液晶ディスプレイ分野において、如何なる状況にあるか」
B「はい、我々は最先端。他の会社より常に一歩先を進んでおります!!」
A「そうか、よろしい。では他の会社はどんな状況か」
B「はい、皆、崖っぷちに立っております!!」
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/29(木) 04:08:27 ID:LpagKYNg
>>569
かなり考え込んでしまったじゃないかw

崖っぷちの一歩先なのね
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/29(木) 04:09:02 ID:CCMytPM8
存分にホルホルさせとこうぜw
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/29(木) 05:27:49 ID:MTTdWAo0
>>570
つまりね 韓国という国はニュートラルとバックギアが無いの
ブレーキ踏んでプルプル耐えてたけど
力つきたら「ジエンド」
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/29(木) 05:59:12 ID:5CEeoCe3
シャープも厳しいだろがスケジュール的には計画の一年前倒しが予定通りになっただけ。
それでも激震には違いないが。

だからと言ってサムソンやLGが安泰な訳ではない。計画は延期や中止の嵐、残念ながら記者の願望と現実は異なる。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/29(木) 06:30:03 ID:VPerXjhq
ディスプレイが韓国の独壇場だったとは知らなんだ
かつての日本と欧米のように、猛烈に追いつき追い越された感じがするなぁ
パナソニックやシャープ、ソニーなんか最近パッとしないね、なんで?
いっそのこと、この円高で韓国資本買い付けるのはどうかな?
スキ・キライを排して、この際韓国を経済植民地化できるんじゃない?
きつい時代だからこそ、実利を取らないとね
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/29(木) 06:44:39 ID:AwLmC6KC
>>567
ラッキーゴールドスターも入れてあげてください
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/02(月) 01:24:05 ID:HgEUrBTm
んー、やる気出ねーんで風呂入って寝るわ。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/02(月) 01:29:34 ID:JHlEoi/p
韓国企業なんか買収してもたかられるだけ。
経済植民地化なら既に年間300億ドル巻き上げてるから。無問題。
部品輸出して儲けてるからね。日本は。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/02(月) 02:10:32 ID:8rkpoRjE
で、ドコの誰と戦ってるの?
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/02(月) 11:28:54 ID:L3cVtk8d
>>577
本当なら、部品を売って3兆円の黒字出すより、直接世界に売ってそれ以上の
黒字を出す方がトータルでは美味しいんだけどね。

儲け過ぎはねたまれるから、名を捨てて実を取ってる、と。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 00:40:30 ID:oydMjMI4
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 01:00:25 ID:aIF31lU6
韓国の企業なんか買っても良い事ない
薄利多売で工場増やしての繰り返し
その売り方では中国に勝てんし、これから資源も無くなるしね
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 01:10:39 ID:U5eDuAsR
つーかさ、チキンレースで崖の前でブレーキを踏む日本と、飛び出てなおアクセルを
踏む朝鮮人の違いの気が。

数年後になれば真の勝ち組がどちらかわかるんだろうけどねえ。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 01:21:43 ID:ofI9kPgt
メモリも似た感じになったな
みんな減産発表する中で液晶とメモリだけは韓国と日本企業だけが
最後までシェア拡大合戦を繰り広げてた。
結果的にはどっちも日本側が減産計画発表したが。
利益よりもシェア奪ってダメージ与えようというのがサムスンの常套手段だから
利益度外視のダンピングもある。メモリはそれで数百億の賠償となったが。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 01:28:31 ID:5Uui0jFm
液晶は寿命長いからチョン製品でも壊れにくいだろうしなぁ
いくら安くても買う気にはならないけど。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 01:31:19 ID:3V1XwN58
日本企業は絶対にサムスンに勝てませんw
なぜなら韓国国家情報院とサムスン横浜研究所が日本の技術を即座に獲得してるからw


http://www.syri.co.jp/index.html
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 01:32:07 ID:4pHPWy5g
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 01:36:33 ID:4pHPWy5g
>>585
そういうのって恥ずかしくないの?
韓国人ってさ、真似とかスパイとかって言う行為を、そんな風に公然と言ってて嫌にならないものなの?
韓国人ってそういうのを誇らしく思う国民なの?

多分、全部YESなんだろうな。
ほんと世界の非常識国民だと思うよ。
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 01:51:23 ID:+Nttr3kz
これから韓国の時代だよ
在日は没落する日本を捨て、早く帰った方がいいよ
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 01:52:36 ID:axq389R6
チョン
それは人類史上、最も劣等な糞民族
前世で悪業をかさねると生まれ変わりはチョンになるらしいぞ
チョンになるなら私は貝になりないって映画を作って欲しい
590北欧在住(♂) ◆TIBETlaTO. :2009/02/06(金) 01:56:15 ID:SJGfJNzN
先日からようやくこちらのPCショップでもACERの液晶モニタが入荷されるようになりました。

そしてウリは先月友人に頼んでACERのモニタを郵送してもらい、郵送費&関税で涙目だったところでこれニダ。
でも後悔はしてないニダよ(たぶん・・・いや、絶対!)。嗚呼、ACER最高ニダ♪
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 02:56:01 ID:I+aibiKY
サムソンなんてホモしか買わ(ry
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 07:04:02 ID:wNIn2n/b
>>1
だから日本やアメリカから借りてる金返してから言えって。
国が返せないんなら本来企業が返済すべきだろ。
あるいは韓国国民が。常に借金踏み倒しておきながら
何言ってんだ
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 07:09:14 ID:D0sv1MYs
>>592
韓国が日本から借りてる金なんか殆ど無いだろ。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 07:12:37 ID:iiFbHXEM
(´∀`) 無知。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 07:17:35 ID:I3fIp3hl
キムチ=基地がい無知
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 07:24:47 ID:ys+IvOrG
韓国すごいな よくわからんけど
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 07:30:14 ID:QYqJld5J
企業も国も個人も、借金しながらウリナラ世界一。
同業者はいい迷惑。
投売り・ドル稼ぎ
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 07:31:26 ID:ZG2Fk5w1
>>593
IMFでググれ
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 07:33:04 ID:iEnSJrLV
>>593韓国人は本当に都合悪い情報は知らないんだな
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 07:40:36 ID:VniYGiFW
もう液晶は値崩れした安物の時代に入ってる
有機ELさらに先見据えてるのが日本メーカー
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 08:03:06 ID:R7mgqPR3
>>1
売り上げ台数でなく出荷台数だと空気読めてないだけではないかと思うんですが
ちゃんと売れているのか?
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 08:13:10 ID:Dbxjq4a5
>>593
IMF経由で韓国に日本がいくらかしてるか知ってる?
しかも10年前に貸してまだ返済終わってないのわかってる?
それも、日本が今すぐ返せって言ったら韓国経済完全崩壊する金額だよ?

そんなことしなくてももうすぐ再びIMF認定の破産国家になるのが韓国だって知ってる?
でも韓国が日本に前回の金返さないとIMFから融資されないのわかってる?
つまりもう韓国経済は再生不可能状態に突き進むしかないんだよ

あーごめん、これ嘘だから、チョッパリの妄想だから
だから安心して韓国人はホルホルニダニダやってほしいな
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 08:22:23 ID:VQB0d4BQ
【社会】韓国で「ウォン天」計画 L&G資金繰り打開か

健康寝具販売会社「エル・アンド・ジー(L&G)」による巨額詐欺事件で、
同社が破綻する直前の2007年初めに韓国に進出し、日本での疑似通貨
「円天」と同様の仕組みを「ウォン天」として普及させようと計画していたこと
が6日、関係者の話で分かった。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1233875038/

もう日本が韓国に勝てるのは犯罪行為だけだね(´・ω・`)
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 10:42:45 ID:eF+XeIk3
携帯みたく日本は先に進みすぎたんじゃね?
これからは兵器産業に英知を傾けよう
先に進みすぎて困ることはないだろ
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 13:50:15 ID:9ezuPCht
>>603
? 釣りだと思うけどw 逆でしょーに
犯罪行為で日本は韓国に敵わないよw

しかも勝ち負けじゃないでしょ。
韓国ごときに勝ち負けなんて使いたくないしw
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 13:54:51 ID:4gqxOhk8
韓国メーカーは、そろそろまともな経営をしないと世界から総スカンを食らいますよ。
もうすでにその傾向はいろんなところから出ていて手遅れかもしれませんが。
それにしても、サムスン・現代を筆頭に韓国の企業は醜い企業にもほどがある。
特に上の2社は歴史上最悪の企業といっていいですね。
将来のための研究開発費をケチって他の企業から技術をただで盗み、
シェア拡大のみを目指した設備投資をするだけの能無し経営で価格破壊を蔓延させ、
他の優良なメーカーを苦境・倒産に陥れ、
それでも『シェアトップだ、売り上げ絶好調』と国・民族を上げて自画自賛。
ほんとうに地球上で最悪の国家・民族・企業ですね。
世界的規模の一流企業になれば、
自己の発展は当然ですが、それのみでなく業界全体の健全な成長・発展を重視するのが一流企業の必要条件ですよ。
にもかかわらず規模のみ大きくなって、企業理念が全く欠如した他に例をみない企業が韓国企業。
朝鮮民族の資質がそのまま企業にあらわれているようです。
朝鮮民族が自業自得で世界から嫌われ自滅するのは勝手ですが、他の国に迷惑をかけるのだけはやめにしなさいね。

607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 14:00:01 ID:IyxgyRy8
労組を作らせない
サムスン・・・・
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 14:03:06 ID:OcVb6E0J
決戦は月曜ww

2月9日はサムの命日w
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 16:02:30 ID:rDC9fiSF
 ウェーハハハ  ∧_∧
  ∧_∧  <ヽ`∀´>
 <ヽ`∀´> ∧_∧ つ     ___
  | つ つ<ヽ`∀´>      | i \ \
 と_)_)( つ旦O    . . | i  l =l
       と_) ̄)   .    | |__ノ  ノ
          ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 20:19:58 ID:1BSvVjTH
ソニーは迷惑な朝鮮企業だな
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 20:24:18 ID:PQYyUCE+
>>601
半分がリコールで無償交換だと思えば良いんじゃないの
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 21:00:58 ID:/0VgzAyp
まぁ安いからな、値段差以上の性能があるかと聞かれれば正直ないと答える。

外国人なら余計安いほうに流れるのは当たり前。
性能はいいがNECあたりは高すぎる…
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 21:26:26 ID:fNG3cUfC
別にホルホルするネタでもなかろう。
液晶パネルは価格競争が過ぎてもはや儲けにもならね。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 21:29:01 ID:o01EbgIX
>>608
その月曜〜 ドンドン待ち遠しくなる〜
張り詰めた(勝訴できるかな?) 気持ち後押しする
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 23:14:34 ID:r+3HuBXL
Samsungだけはマジでつぶれろ。
Samsung S-PVA液晶なんかこの世から滅びてしまえ。あれは最悪のムスカパネルだ。

NANAOよ……おまいは戻ってこい。日立やNEC、SHARPのパネル使えばよろし。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/06(金) 23:58:40 ID:fTzNGXlg
妬むのは日本人の悪い癖。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 00:11:13 ID:VnarxWk3
日本は韓国がいないと何もできない
http://members.tripod.com/textbook_korea/6_2.html
以下、韓国の教科書
壬辰倭乱をきっかけに朝鮮と日本の外交関係は断絶していた。したがって、日本は経済的に困難に陥ったために戦乱後成立した日本の徳川幕府は、
先進文物を受け入れるために、対馬島主をとおして交渉を許可するように朝鮮に懇請した。朝鮮では日本が犯した誤りを恨みながらも、
建国以来の交隣政策の原則に照らし、制限された範囲内での交渉を許した(1609年、己酉約条)。そうして富山浦に再び倭館が設置され、
そこで日本人は米、木綿、人参などを求めていった。
また、日本は朝鮮を文化の先進国と考え、使節を派遣するよう要請してきた。
これに対し、朝鮮では通信使を派遣したが、その一行はおよそ400余人になり、国賓として待遇を受けた。
日本は通信使の一行をとおして先進学問と技術を学ぼうと懸命であった。したがって、通信使は外交使節としてだけでなく、
朝鮮の先進文化を日本に伝播する役割も果たした。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 00:11:49 ID:bU/KkF3w
それって日本人じゃねーべ

在 日 韓 国 人 だよw
619 ◆65537KeAAA :2009/02/07(土) 00:13:09 ID:WlJXdTEt BE:68493773-2BP(1887)
>第10世代
液晶ってもうこんなに進んでたのか。
亀山工場が出来た頃は5世代とか5.5世代とか言ってた様な気がしてたが。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 00:15:10 ID:bU/KkF3w
>>617
それマジで教科書?w
電波ゆんゆんw
韓国人が馬鹿な理由は教科書からかよw
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 09:09:37 ID:3BwTsO2R


パイオニアがテレビ事業から撤退
カーナビ会社へ。
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D06083%2006022009


鵜のサムスン&LG大勝利!
サンヨー終了の次はパイオニア終了でした。





622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 09:10:39 ID:3BwTsO2R




エルピーダメモリ 21年第3四半期

連結売上高618億円
赤字723億円

http://www.elpida.com/ja/ir/pdf/2009-02-06-Q3FY2008J.pdf


鵜は韓国。鵜飼は日本。




623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 09:26:34 ID:wwimH7J/
>>622韓国の対日赤字3兆円
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 09:34:50 ID:3BwTsO2R
>>623
対日赤字なのに日本人は貧乏になるばかり。
貴方みたいな馬鹿には分からないでしょう。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 09:36:40 ID:hTeQB/mX
韓国メーカーは、そろそろまともな経営をしないと世界から総スカンを食らいますよ。
もうすでにその傾向はいろんなところから出ていて手遅れかもしれませんが。
それにしても、サムスン・現代を筆頭に韓国の企業は、醜いにもほどがある。
特に上の2社は歴史上最悪の企業といっていいですね。
将来のための研究開発費をケチって他の企業から技術をただで盗み、
シェア拡大のみを目指した設備投資をするだけの能無し経営で価格破壊を蔓延させ、
他の優良なメーカーを苦境・倒産に陥れ、
それでも『シェアトップだ、売り上げ絶好調』と国・民族を上げて自画自賛。
ほんとうに地球上で最悪の国家・民族・企業ですね。
世界的規模の一流企業になれば、
自己の発展は当然ですが、それのみでなく業界全体の健全な成長・発展を重視するのが一流企業の必要条件ですよ。
にもかかわらず規模のみ大きくなって、企業理念が全く欠如した他に例をみない企業が韓国企業。
朝鮮民族の資質がそのまま企業にあらわれているようです。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 14:21:47 ID:KQk+AEMA
日本のメーカーとて欧米の技術を盗むことから始めたんだ
中韓のメーカーが今や日本のそれを脅かすほどまでになった事実を直視すべき

内容は確かに日本のような王道ではないにせよ、中韓はイビツながら日本の繁栄の足跡
をたどる能力があった、これは事実では?

彼らが手ごわいライバルであれば、日本もいつまでも上から目線ではなく、学ぶべき点は
おおいに学び、彼らに負けない強さを身につける謙虚さが必要
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 14:27:46 ID:on8zrIey
>>626
正常な市場の為に、全力で潰せという事か?
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 14:43:39 ID:b39KlUoD
>>626
>内容は確かに日本のような王道ではないにせよ、中韓はイビツながら日本の繁栄の足跡
>をたどる能力があった、これは事実では?

アフリカや中南米諸国が血の涙を流すほど盛んな技術・資本提供を受けてすら
日本の後追いできないほど酷い国なんて無いだろ。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 14:45:51 ID:KQk+AEMA
>>627
いいや、むしろ日本が迅速にリストラを推進してる現状に安心感を抱いてる
伊達にオイルショック・バブル崩壊を潜り抜けてない企業ばかりだ、回復は先進国
のなかでもっとも早いだろう

これから中韓メーカーは経験したこともないような危機に直面することになる
おそらくほとんどの企業は淘汰されることになる

だからこそ謙虚になって、次の主導権を握れといいたいんだ

>>628
いいや、日本の技術や経営を盗めるだけでも優等生だよ
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 14:50:01 ID:NhFoyXJ0
パイオニアが引いたな

朝鮮人が市場ぶち壊してるから、いいものがなくなってくよ
とっとと消えて、また再開してほしいよ
631嫌韓流:2009/02/07(土) 14:57:47 ID:05FIenj2
さていよいよ2月9日だ
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 14:59:12 ID:Olua532B
輸出がウォン安で大躍進ってところだな。
日本は逆に円高で苦境に立っている。
ドルのレートだけが注目されてしまうが、
実はドル以外のレートはもっと上昇率が高く、
日本は今、もの凄い全方位円高。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 15:02:04 ID:IW9yHS2W
>>632
躍進してんのか?
サムソンもLGも4Qは赤字だよ
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 15:03:32 ID:KQk+AEMA
円高=日本の経済力が信頼されている証拠
今回は急激な円高を緩衝し切れなかったんだろう
道州制導入でもして内需活性化の構造転換期だな
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/02/07(土) 15:04:42 ID:O5IiG9N4
正直、日本はもうダメだよ。
これからは韓国だよ。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 15:05:17 ID:0KtCc+eP
外需より内需がやばそうな日本
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 15:07:32 ID:on8zrIey
>>634
そこで道州制が出てくる意味がわからない
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 15:10:30 ID:/8iKwTIT
635 OINKですね。わかります。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 15:13:11 ID:KQk+AEMA
>>637
日本の中に小さいフランスやドイツやイギリスを作ること
東京一極では内需掘り起こしに限界がある
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 15:18:06 ID:on8zrIey
>>639
小さな中韓が出来て悪化するんじゃ?
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 15:27:51 ID:QwnmF9lx

えっ、国家対抗戦なんてやってたの?

 まぁ、なんかよくわからないけど、おめでとう韓国!

 ほんとよくわからないけど、おめでたいね!
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 15:30:07 ID:KQk+AEMA
>>640
中韓と日本では民度・民主政治の歴史がそもそも違う
ヨーロッパの市民革命にも匹敵する明治維新を経験している

そもそも維新前までは『薩英戦争』なんてかんじで、日本列島には小国がいくつもあり、
一応は独立採算、天皇も各国王を束ねる『エンペラー』としてイギリスに紹介していた
643嫌韓流:2009/02/07(土) 15:30:58 ID:05FIenj2
最終的にシャープとエルピーダが○○の首を取りにいく
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 15:32:43 ID:9c75FszU
国家対抗戦なんてやってないだろ。
これだけ韓国を支援して恩義与えてるのに、このいい草だよ。
はっきりいって日本はもう支援するのはやめるべき。潰しちゃえよ。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 15:34:12 ID:aQJ0+4x/
         ,r-ー'/               yー-、 ヽ,
       ,r '"  /        /     /~| l //ー-ヽl' |
      /    l    l  /ヽ     |`'^r'ー'r,-ー'""}  l
      /     | ,ハ ハ / l ィヘ  l    `ヾ,ー'/  ト,
     l      レソl ,l  レ,r-=|,/=y,ハヘ|      ,ト-ノ   ヽ
     |    / /' ヽl  ,'r-ーr_、、_, 'ヾ''   .,___  ///  ,ハl
    ,/   ノT リ     `  !-' `   /__`ヾミ,;/フ   / '
  /   イ {^<,l'            i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
 /     ヽ,`' ,              ヽ ~ ・{ハリソ/
/     l  / /\`i          ' '"  /
l    ,l  / \/'l丶      ー=ニ,r    ,イ     大本営発表でぬか喜びする
ヽ/ハ/  ,   ノ  l_、,,`rー┐       /| ヽ   韓国ってブザマね
    レ'ヘハ,,r'-''"    l  |      /' /   〉
      r'"       / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/
      ヽ       //l    |ヘ/ ^'/ 〉 '
646イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/02/07(土) 15:58:20 ID:URJL2zv3
バカウヨの逆法則ってすごいわね。
バカウヨが日本を自慢すれば日本がドンドン衰退♪
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 15:59:09 ID:on8zrIey
>>642
普通に、国内での投資規模や事業展開に制約が出そうな気が。俺が知事ならイオンとパチ屋潰すし。

在日の行動を思うに、行政的或いは経済的に乗っ取られる自治体が出るだろう。
で、そういう状態で正常な経済活動が伸びるとは思えないんだが。
そもそも幕藩体制じゃダメだっていう事で明治の武力革命に至った様な気がする。
当時の状況と今は違うのは解るが、外敵が存在する事を忘れてはならない(しかも国内に)
日本人が明治のクオリティーを維持しているとも思えないし…
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 16:08:58 ID:KQk+AEMA
>>647
麻生さんはやる気満々だよ>道州制
俺も応援は一応する

反日分子の処理も合わせて考えないといけないな
団塊がいなくなれば思い切りの良い構造改革もうまくいくだろう
韓国の在外韓国人参政権は麻生さんうまくやってくれてると思うよ

日本は国体を改革しながらも発展を続けてきたんだからね
時間はかかっても道州制をうまく消化できると思う
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 20:25:21 ID:ql7szQM/
ソニーが馬鹿なことばっかやってやんだ
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 20:45:00 ID:mKUtxWLt
メイドインコリア

って時点で吐気がする
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/07(土) 21:04:06 ID:on8zrIey
>>648
現実的に特亜人と売国奴を排除出来ない以上ダメだと思うよ。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/08(日) 03:31:27 ID:tq3CmQKU
>>648
団塊が消えうせるのはまだ20年先のはなしだろ。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/08(日) 13:53:44 ID:Epd3H7IY
654 :2009/02/09(月) 01:39:14 ID:UTlyFRQR

チョッパリ! 最近よく聞く
 『鵜飼い』って何の事ニカ?
         , - 、
.         ,'  ゚,=-- 、
          l::::r'''"" ̄""    ,,,,,,,,,
.       ノ三i`ヽ、      i::鵜::l
      /:::::::::)  `ヽ、    |::匠:::|
     <;#`Д>     `ヽ、(ω・` ;) さ、さあ・・・ 聞いた事ないなぁ・・・
     /:::ヽ )つ       (,,i `y´/)
     ,ゝ,、ツ/         人iiiiiiiiiiiノ
    (;;;フ;;;:_フ         し (_,,)

655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 01:56:43 ID:Q/L7O5PT
>LCD国家対抗戦は韓国の丸勝ちに終わった

超絶バカ丸出しwwww
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 01:59:50 ID:uGqUYsJW
>>655
ほんとだよ。おまえら日本にいくら払って液晶作ってんだつうの・・・。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 02:49:05 ID:4mPmES14
2/9になりましたww

サムスン最後の日祭りが始まるかなww
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 03:41:42 ID:QlRLPsvx
何でシャープは液晶で韓国に負けてんの?
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 04:18:37 ID:RQ37NwKA
朝鮮人に寡占されるとロクな事にならんから日台頑張れよ
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 04:21:55 ID:+yW2TjDx
韓国がトップ→日本儲かる
台湾がトップ→日本儲かる
日本がトップ→日本儲かる
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 05:23:56 ID:ZYnenRtk
PCモニタ用の液晶パネルに関しては、今やほぼ全てが韓国製だからな……
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 05:53:51 ID:zS0EWsQX
>>658
販売網だよ、ホームセンターや雑貨系等でシャープの製品を売ってるかい?
闇流れなような物と一緒に陳列できんだろうな。
これが世界の販売市場で行われている。
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 10:50:28 ID:KffQHm5s


韓国サムスンのデジカメの世界シェアが9位から3位へ。 


ここ2〜3年デジタル・カメラ市場で成長著しい
韓国サムスンテックウィンが,所期の目標を達成した。

テクノ・システム・リサーチ(TSR)の調査によると,
2007年のベンダー(販売元)別の世界生産台数シェアでサムスンテックウィンが3位となった。
同社は公式声明では2010年までに,
非公式には2007〜2008年にデジタル・カメラ業界のトップ3に入ることを目標に掲げていた。
2007年におけるサムスンテックウィン社の生産台数は1200万台。
4位のオリンパスの生産台数を20万台上回るにすぎない。
しかし,この差は2008年に広がる可能性が高い。
TSRは2008年における生産台数について,サムスンテックウィン社が1500万台,
オリンパスが1300万台になるとみている。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080219/147631/

2005年 サムスンの世界シェア9位。

2007年 世界シェア
1位 キャノン 19.2%
2位 ソニー17.5%
3位 韓国サムスンテックウィン 9.1%
4位 オリンパス 9%

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080219/147631/


デジカメでも近い将来に世界シェアが、日本40% 韓国40%くらいの時代が来そうだね(´・ω・`)
デジカメの単価が下落、競争激化で日本企業の数社が撤退しそう。




664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 11:33:27 ID:BeUQBBGh
>>663デジカメでも近い将来に世界シェアが、日本40% 韓国40%くらいの時代が来そうだね(´・ω・`)

そんなこと言ってたら恥かきますよ、ほんと大ばか者ですね

サムスンはメモリーではなんとか組立工場だが、
デジカメではほとんど組立工場にもなっていない。(OEMって言葉知っているか?)
たんなる代理店・販売店にすぎない。
特許も日本企業がほとんど押えている、主要部品も当然だ。
もし万が一組み立て工場になれても、メモリー以上に利益は全く出ない
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/09(月) 11:47:01 ID:sQeF43hI
日本を圧倒し東アジア最強国家となった韓国!誇らしい。
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

韓国製デジタルテレビ、米国市場で日本に完勝


2009/02/09
世界で最もし烈な競争が行われている米国のデジタルテレビ市場で、
サムスン電子とLG電子の韓国メーカー2社が昨年、
ソニー、東芝、パナソニックなど日本メーカーに完勝した。

米デジタルテレビ市場では、2007年までは日本メーカーが優勢だったが、
昨年からは韓国メーカーが優位を占め、販売勢力を覆した。
市場調査機関のNPDが9日に明らかにしたところによると、
昨年の米国内デジタルテレビ市場における数量ベースシェアは、
サムスン電子が26.1%、
ソニーが14.5%、
東芝が7.5%、
パナソニックが7.2%、
LG電子が6.6%の順で、
トップ5に韓国メーカー2社と日本メーカー3社が布陣した。

韓国と日本のメーカーのシェア合計を比較すると32.7%対29.2%で、
韓国メーカーが日本に大きく水を開けた。
2007年の韓日メーカーシェアは24.6%対27.で、日本が優位だった。

金額ベースシェアも、2007年は韓国メーカー(29.3%)より
日本メーカー(37.4%)が上回っていたが、
昨年は39.6%対35.4%で、韓国メーカーが優勢となっている。

メーカー別では、
サムスン電子が33.4%、
ソニーが20.9%、
パナソニックが9.0%、
LG電子が6.2%、
東芝が5.5%だった。

韓国のテレビメーカーが米国市場で日本メーカーを追い抜いたのは、
サムスン電子が2006年から昨年まで3年連続シェア1位を守り、
2位のソニーとの格差を広げたことが最も大きく作用した。
競争が最も激しい液晶テレビ部門でも、
サムスン電子は販売総数、40インチ以上テレビ、フルハイビジョン(HD)、120ヘルツ市場で四冠王となった。

業界関係者は、サムスン電子は液晶テレビ「クリスタル・ローズ」が
性能とデザインで米国消費者から好評を受けたことでトップの座をさらに固め、
LG電子も積極的なマーケティングを展開していると話す。
新モデルの発売とともに、継続して進めてきた全方位マーケティング活動と
流通チャンネルとの緊密な共助が効果を生んだと評価した。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2009/02/09/0600000000AJP20090209000500882.HTML