【韓国】<サッカー>マレーシアより低いKリーグ…世界85位[01/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼344@芝蘭φ ★
韓国プロサッカーKリーグが、マレーシアリーグよりも水準が落ちるという衝撃的な
評価を受けた。

国際サッカー歴史統計連盟(IFFHS)が7日(日本時間)、ホームページで発表した
2008世界サッカーリーグ順位で、韓国は237.5点を受け、世界100リーグのうち
85位となった。

アジアでは日本(418点)が27位で最も高く、イラン(57位、296.5点)、
中国(68位、278点)、マレーシア(84位、245点)などが韓国を上回った。

ソース:中央日報 2009.01.08 16:44:44
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=109762&servcode=600
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 21:57:15 ID:XKat/RpJ
このスレは意外とのびない
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 21:57:40 ID:fSevMjcs
下から数えた方が早いって、どういうこった自称アジアの虎www
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 21:57:51 ID:bakGs8Ui
1-26位までは?
5雪男(8ch) ◆ZibHIZENUY :2009/01/08(木) 21:57:52 ID:iEw7DwNy
J最強外人はドゥンガ・ピクシー・エムボマ異論は認めない
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 21:58:11 ID:JkmjaSkH
KリーグってのKってJリーグのJををパクったの?
リーグの頭に自国の頭文字を使ったのはJが先なの?チョンが咲きなの?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 21:58:24 ID:yaY9ePjt
だってユースがまともに機能していないんでしょ

本来、FIFAのリーグとは認められないものを
例によって無理やり認めさせたとか
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 21:58:37 ID:nXQYLxQf
そもそも何故マレーシアを下に見てるのか分からん。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 21:58:53 ID:F+k38l8o
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 21:59:09 ID:yWIvd2S2
そりゃ二部構成など色々なもの満たしてないじゃん
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 21:59:42 ID:Q8bF7K6K
>>5
最強が複数いることに異議!

ピクシー一択で
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 21:59:48 ID:fSevMjcs
>>6
Kリーグの方が発足は遅いです。
まぁプロリーグを構成する程クラブチームが無かったのに無理やり構築した
と言う感じですからね。
13田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/01/08(木) 22:00:00 ID:TDcwXyv+ BE:214367832-2BP(50)
         △ 
        < `∀´>  どうして韓国の順位を
        (∪ U
         )ノ       毎月、ココ東亜で知る事になるんだろう?

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:00:11 ID:KkW2UR/O
インチキばっかやってるからじゃねーの?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:00:33 ID:kChD/6PR
>>6
もちろん日本が先ですw

Jリーグの成功を見て、(創氏)改名しましたw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:00:33 ID:/eKFzsba
で、Cリーグの順位は?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:01:51 ID:MNeYJETs
日本がJ-POPと名付けると
韓国人はK-POPと名付ける

キモいんだよストーカー民族
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:02:33 ID:8/01dy+S
本当に他国を見下すかのような失礼な記事を書くなぁ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:02:39 ID:MX2O0JVM
あれ?なにげにJリーグ強くね?w
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:02:54 ID:L0GKmde6
どうやって点をつけるの?w
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:03:11 ID:4ypuhvUP
J最強外国人はチームを優勝に導いたアンジョンファン様ニd....です
22雪男(8ch) ◆ZibHIZENUY :2009/01/08(木) 22:03:33 ID:iEw7DwNy
>>21
このシオカニスタめ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:03:35 ID:JkmjaSkH
>>12>>15 d
何でもかんでもパクらないと何も出来ないミンジョクなんですね。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:03:39 ID:CXCM4yyW
マレーシアより下でもチョッパリより上ならいいニダ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:03:42 ID:olECrln2
100リーグのうちの85位つったら相当のカスリーグだわなw
韓国だから当たり前だけど
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:04:07 ID:f4HeB1JM
大変だな、アフリカのサッカーは。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:04:21 ID:dbDBUcD+
Aリーグは?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:05:08 ID:1Vji3/d6
毛リーグorz・・・
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:05:24 ID:YELcnGLE
トップ10 どーぞ。
順位、国、ポイント

1. England 1192,0
2. Italia 1031,0
3. Argentina 1020,0
4. España 952,0
5. Brasil 942,0
6. Deutschland 922,0
7. France 847,0
8. México 683,0
9. Portugal 649,5
10. Ukraina 620,0

烏賊、柿URL山椒を
http://www.iffhs.de/?b6e28fa3002f71504e52d17f7370eff3702bb1c2bb11
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:05:38 ID:BfCRF4BS
韓国人の肩もつわけじゃないが、これはいったいどういう基準で決めてるんだ?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:05:40 ID:P+W9Kg8+
なんでこいつらは東南アジアの国に対して、ここまで上から目線なの?
韓国ってそんなたいそうな国じゃないでしょ?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:05:57 ID:PNEjRbNj
>>21
ACLとかの成績?でも、そうするとマレーシアが韓国より上な訳ないしな。
強さじゃなくて設備とか運営面の評価かね。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:06:00 ID:yWIvd2S2
>>21
花札でもやってろw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:06:12 ID:++iSha1n
以下のスレが本当なら歴史の必然だろ

2002年日韓ワールドカップの韓国に対して

トッティ&デルピエロ「もう二度とこの国(韓国)には来たくない」
ジーコ  ブラジル「不可解な判定はいずれも韓国が一番苦しい時間帯に行われた。
 これはもう偶然とは言えない。言っていいはずがない。」
ヨハン・クライフ  オランダ「W杯の恥さらし国家。韓国は史上最低の開催国として、歴史に名を刻むことだろう。」
プラティニ  フランス 「不愉快だ。W杯は世界最高の大会のはずだ。世界最高の大会は公正な場で行うのが義務だ。
 まして観客の声援を強く受ける開催国は、これに細心の注意を払わなくてはならない。
 それを怠った韓国には、深く失望し、憤りすら感じる。」
ネッツァー  ドイツ 「米国、ポルトガル、イタリア、スペイン戦で韓国が行ったことは、これまでFIFAが
 築いてきたフットボール文化を否定し、腐敗を招く行為でしかない。
私は、多少混乱が生じたとしても韓国から勝利を剥奪しても良かった様に思う。
そうすれば、このような過ちは繰り返されなくなるのだから。」
リネカー  イングランド 「一つ確かな事は、今回の韓国の勝利に名誉が伴っていないことだ。
 後年、日韓W杯を振り返ったときに、トルコやセネガル、米国、スウェーデン、ベルギー、  日本の健闘が賞賛されることはあっても、
韓国が賞賛されることは決してないだろう。」
オーウェン  イングランド「(大会終了後)卑劣な手段によって準決勝まで進出した国がW杯の権威まで汚して しまったことを残念に思う。」
カペッロ  イタリア  「私は、世界中のサッカーファンが記録の上では韓国の勝利となったが、
 記憶の上ではイタリアの勝利だと受け止められることを確信している。」
デルピエロ  イタリア「もうこんな国(韓国)に来る事はないね」
マルディーニ  イタリア 「サッカーを侮辱した韓国は天罰が下るだろう。」
ラウール  スペイン 「(韓国戦後)何度でも言おう。この試合は我々の勝利だと。」
ストイコビッチ  ユーゴスラビア「韓国が調子に乗るのもここまでだ。」
マラドーナ  アルゼンチン「キムチばっかり食べていると、ああいう馬鹿どもが生まれるのかね?」
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:06:31 ID:2HEFoM2w
>>12
>>15

正確にいうと、プロリーグは韓国が先(当初はスーパーリーグだったかな?)で、作ってすぐにメキシコW杯に韓国が出ちゃったから、日本もプロリーグ化を決めたわけ。


まぁ「J」リーグが設立当時むちゃくちゃ人気でたから、あっさり「K」リーグに名前変えたけどな(爆)
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:06:59 ID:SN7+zOqX
ことほど左様に韓国で文化は成熟しない
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:07:53 ID:AXssbME0
>>29 ウクライナすげえ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:07:56 ID:+cRuiY0c
韓国には文化は創れない
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:08:08 ID:pxywz2Sv

 韓国のスポーツって、ナショナルチームの一点豪華主義による派手な「ウリは優秀」の
宣伝効果を得ることのみに集中投資しているわけだしな。

 まぁ、当然だ罠。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:08:16 ID:sd3mVq/8
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:08:45 ID:YXtnTDCV
日本に7000億円も出して貰って、
立派なサッカースタジアムも作ったのに、バカな奴らだ・・・。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:08:52 ID:NF3Yr3Vu
レベルは韓国のほうがマレーシアより上だけど集客力で負けてるんだろうな。
クラブには興味が無い奴等が多いから。
本当の戦争をしたことがないから国対国の戦いに偏るんだろう。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:09:23 ID:qMT9Bbt2
Kリーグは世界85大サッカープロリーグのひとつニダ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:10:05 ID:TLZY20xS
予想通り、韓国が先、日本がパクったニダという報道ありw


Kリーグ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本のJリーグを参考としたリーグ組織「Kリーグ」を立ち上げた[1]。


脚注
Kリーグという名称の使用開始時期に関して韓国内の一部報道や近年の公式な印刷物等に「1983年のプロリーグ創設時からの名前」
「Jリーグより古くから名乗っていた」とするもの、更に一部には「日本のJリーグが模倣した」「知的財産権の侵害」等と非難するものがあるが、
1994年以前の報道や出版物に「Kリーグ」及びこれに類似する名称は使用されておらず、これらの指摘は事実無根である。
45田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/01/08(木) 22:10:21 ID:TDcwXyv+ BE:571646382-2BP(50)
>>35
サッカーも野球も興行面で勝てる見込みないよな?w
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:11:14 ID:iZ1mv73t
>>11 が正論
47雪男(8ch) ◆ZibHIZENUY :2009/01/08(木) 22:13:33 ID:iEw7DwNy
かなり意外な事実だが

Jは一時期ブラジル代表が世界一多く所属していたリーグだったことがある。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:13:44 ID:/dfKWTcg
鉄腕アトムを勝手に使って、チーム名もアトムズにしてたクラブがありましたね。
W杯開催が決まってあわてて名前とマスコットを変えた。
恥ずかしいリーグです
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:13:56 ID:gzzAP8uA
>>46
おっと、シジマールを忘れてもらっては困るぜ
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:14:25 ID:QEqpRwwq
>>29
誰か教えて!何が基準なの?
不可解な順位 アルゼンチンリーグ3位 ウクライナリーグ10位
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:15:57 ID:Lh+CcXQY
<丶`∀´>kkkkkkkkkk
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:17:02 ID:NF3Yr3Vu
>>50
大会によって獲得ポイントが違ってくるのでは?
FIFAランキングと同じであまり参考にはならない。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:18:15 ID:+jE0p6EW
別に驚かないが・・・何か?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:20:45 ID:1R+8ib2B
>>49 ゼッタイマケナ〜〜〜イ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:22:28 ID:rNpqGkXZ
ディアス・エバートン・ビスコンティだろ 最強助っ人
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:22:45 ID:gCmB2YVt
韓国人て東南アジア諸国をバカにしまくるよね
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:22:58 ID:sFWNmlm5

相変わらず失礼な新聞だな。

中央日報は。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:23:18 ID:gzzAP8uA
>>50
運営とか下部リーグとかサッカー普及に努めた貢献度合とか
そういった、トップの強さ以外の競技に対する姿勢も加味されているのでは?

逆にそういうのがまったくない下朝鮮があの順位なのも、説明付くし
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:23:44 ID:Z/Q3/sc0
兵役免除を約束すると頑張るのにね
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:23:50 ID:oSJPzYZv
日本人にサッカーは向いていない
猿には猿なりに向いているスポーツがある
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:24:27 ID:tt+bqQwc
>>29
デウツチランドすげえええ!!
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:24:34 ID:ns5oMT3K
つまり実質Kリーグが世界一ってことでok?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:25:39 ID:YMEMXDKi
>>1
中国に負けてる時点でヤバイだろ〜
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:25:42 ID:5d4EewJl
そもそもKリーグってプロリーグじゃねーじゃんww
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:25:54 ID:oZ3CuQg+
>>19
残念なことにJリーグは国内で過小評価されてるからなぁ。Kリーグも盛り上がればアジアのレベルの向上に繫がると思うんだけど、代表戦しか盛り上がらないお国柄にアジア枠の成立が更に追い討ちで涙目状態
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:25:56 ID:BOn+cz9d
>34
これは凄い、これは驚いた、世界の恥さらしだねこの国
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:26:10 ID:39H7o5HI
世界がKリーグから孤立!!ですね
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:26:49 ID:n91sT901
ゲルマンはなんで10に入ってないのん(´・ω・`)
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:27:12 ID:EklsVQqK
Jリーグはアジア最強
Kリーグはアジアの三流
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:27:34 ID:+0sSvmgE
チョンではスポーツ興行は成り立たないなw
伝統のシムルとやらもプロレス団体みたいに成り下がってるしwww
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:27:54 ID:nXQYLxQf
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:28:06 ID:Q1ZBp36g
>>36
うたまる
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:28:45 ID:tt+bqQwc
ストイコビッチ
ドゥンガ
エジウソン
エムボマ
ディアス
ホン・ミョンボ
ジーコ
ビスコンティ
アルシンド
鈴木隆行

なんてスーパースターだらけのJリーグ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:28:54 ID:Y58vw1hy
個人的にはエドゥ・マランゴンが最強だな
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:30:00 ID:gCmB2YVt
>>73
ジーコはよくJリーグ発足前の日本に来る気になったな
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:30:08 ID:IUMf69xH
テコンドーサッカーと
カンフーサッカーwww
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:30:57 ID:n91sT901
>>71
  ( ⌒ )
  l | /
  / ̄ ̄\
 | ;▼ ▼ |
⊂\  皿 /  読めるかぁっ!!
 /   ノ∪  
 し―-J |l| |
         ペシッ!!
     |\_  _/|
     )\_| |_/
    ⌒)     (⌒
      ⌒ Y ⌒
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:31:02 ID:sd3mVq/8
チョン・テセとか李とかは、観ただけでチャンネル変えたくなるが
何故かノ・ジュンユンだけは、そんな気にならん。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:31:31 ID:fxSW4C4E
たぶん、JとKじゃサッカーの実力は似たようなもんだが、
サポーターの素行とか、国際大会で審判を買収しないとか、テコンドーサッカーしないとか
そういった点が評価の分かれ目だったんだろう・・・
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:32:03 ID:YELcnGLE
>>50
>>40の下の方に書かれてるじゃん。

もしくは
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/uj_lovesoccer/article/388
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:32:32 ID:4ypuhvUP
27 日本
35 ウズベキスタン
38 シンガポール
46 レバノン
57 イラン
60 オーストラリア
61 シリア
65 サウジアラビア
68 中国
71 イエメン
79 カタール
84 マレーシア
85 韓国
86 タイ

簡易アジア版
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:33:44 ID:ia3wF24P
マラドーナ  アルゼンチン「キムチばっかり食べていると、ああいう馬鹿どもが生まれるのかね?」
ワロシュwwwww
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:33:57 ID:nXQYLxQf
>>77
あらくれの角は着脱可能なのかwwww
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:34:05 ID:Q1ZBp36g
>>81
シリアってww
サッカーできる状態か?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:36:06 ID:5d4EewJl
>>81
紹介した四カ国よりまだまだあるじゃんww
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:37:01 ID:Xqso44Fy
ドラフトやめろよ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:39:16 ID:AxjC+yXG
>>34
ジーコのセリフ格好ええなあ

しかし中国やマレーシアより下なんだ?意外
強さは関係なくて盛り上がってないとか
そういう事なんかな?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:39:16 ID:fLOeo/j2
つか、国外から放映権を買われるくらいのプレーをしないとなぁ…
JリーグもKリーグのこと笑える余裕ないと思うぞ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:40:57 ID:mG4pnEF+ BE:378667499-PLT(33877)
>>4
プレミアリーグが“2008年世界ナンバーワンリーグ”に決定
 IFFHS(国際サッカー歴史統計連盟)は、イングランドのプレミアリーグを
2008年の“世界ナンバーワンリーグ”に決定した。このサッカーリーグランキングは、
各国リーグのトップ5クラブの公式戦での成績をポイントで換算し、順位を決定するもの。

 またランキング2位には、やはり2007年と同じくイタリアのセリエAが入り、
3位は南米のアルゼンチンのプリメーラ・ディビシオンだった。また、トップクラブが
リーグ戦、国際大会で安定した成績を残せなかったスペインのリーガ・エスパニョ−ラは
4位に終わっている。

 なお、ランキング5位から10位までは、ブラジルリーグ、ドイツのブンデスリーガ、
フランスのリーグアン、メキシコリーグ、ポルトガルリーグ、ウクライナリーグの順で
続いている。


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20090107-00000002-spnavi-socc.html
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:41:13 ID:/dfKWTcg
>>88
ユーロスポーツでJリーグを放送してるんだぜ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:41:33 ID:aRliE/rt
昔、Jリーグにいたレオナルドはどうなったんだろう。
リフティングしながらDFかわしてシュート決めたシーンが懐かしい。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:41:48 ID:cEPHgNCI
>>88
欧州やブラジル、中東でJのダイジェストが流れてるらしいぞ
中東クラブはそれを見てJから獲得したい選手を選んでる
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:42:40 ID:Xqso44Fy
>>88
中東あたりでも放送してるらしいぞ。
アジア枠で中東やら東南アジアのいい選手が来れば、放送権的にも面白そうだ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:43:36 ID:mG4pnEF+ BE:140247465-PLT(33877)
>>1
1年前の順位からもおちてるのか。

国際サッカー歴史統計連盟、Kリーグの世界ランキングは71位

プロサッカーKリーグの世界ランキングが日本(57位)や中国(64位)よりも低い71位と発表された。

国際サッカー歴史統計連盟は12日(日本時間)、ホームページ(www.iffhs.de)で発表した
「2006世界サッカーリーグ順位」(The Strongest National League of the World 2006)で、
韓国(257点)に対して世界75のサッカーリーグのうち下から5番目に低い点数を付けた。

Kリーグの順位は、シリアとともに57位に入った日本(287点)や64位の中国(272点)だけでなく、
クウェート(68位、260.5点)、カタール(69位、259点)などよりも低い。 ウズベキスタン(311点)が
アジアで最も高い49位にランキングされた。

韓国よりも低い順位は米国(250.5点)、ベラルーシ(248点)、パナマ(247点)、アラブ首長国連邦(244.5点)。

イタリア1部リーグ(セリエA)が1182点で1位、次いでスペイン(1168点)、イングランド(1125点)、
フランス(1019点)などが続いた。

IFFHSは今回の選定基準について「各リーグを代表する4−5チームの国際大会参加成績が順位選定に反映された」
とし「外部の影響を排除して客観的にランキングした」と明らかにした。


2007.01.13 09:24:03
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=83629&servcode=600§code=610
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:43:41 ID:skv5yCOx
レオナルドって引退後にミランの副会長かディレクターしてたよな
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:44:15 ID:AxjC+yXG
Jリーグ見て
スーパーリーグだっけ?からKリーグに
改名したくなった気も判るけどな

たしかバブルだったのかな?
ごっつい派手やったし
大金で有名な選手も呼んでたんでしょ?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:45:34 ID:7UvJZ3Nc
>>93
アルジャジーラでやってるんだっけ?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:45:36 ID:mtp/ojty
静だね・・・
ちょっと眠くなって
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:45:50 ID:Xqso44Fy
>>96
リネカーみたいなハズレもいたけどな。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:46:18 ID:sd3mVq/8
>>96
リネカー様がおいでになりました。ごつかったです。おわり
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:46:37 ID:mtp/ojty
すまん誤爆した
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:46:43 ID:cEPHgNCI
>>96
内部を真似ずに名前だけ真似るところがいかにもかの国らしい
整形に通じるものがある
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:47:54 ID:/b1m9cXD
>>6
KRAというのもありますよ。

104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:48:02 ID:/zQ10lcQ
>>77
角がないと弱っちそうwwwww
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:48:45 ID:oZ3CuQg+
しかし、サッカー賭博の温床東南アジアのリーグより下、あるいは同等ってのは普通に恥だと思う
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:49:52 ID:7UvJZ3Nc
>>103
競馬ですね

まあ韓国馬事会だけど
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:50:19 ID:8BTzipxN
>>1
Kリーグ出身の選手といえば、Jリーグを単なる海外への踏み台と公言して憚らなかった
伝説の大極戦士アン・ジョンファンや、引退前の小金稼ぎにJに所属して、ベンチを暖める
だけで大金をせしめるビッグな選手を多数輩出している。

一方、J出身といえば、サッカー発祥の地中国の真裏くんだりまで行かねば就職口もなく、
やっとレギュラーになっても、イギリスの片田舎で止まったボールを蹴る役割を割り当てら
れるなど、散々。

どう見ても、Kリーグが、Jよりは上。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:50:26 ID:7UvJZ3Nc
>>104
アントラーズ乙
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:51:10 ID:sd3mVq/8
審判買収を告発したら2倍くれるってのが、心証悪くしたか?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:51:47 ID:Xqso44Fy
>>107
Jの韓国人つったらノ・ジョンユンだろ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:52:16 ID:hGVqzdPE
>>79
なんでわざわざそんな「海は広い」みたいな書き込みしてんの
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:52:48 ID:dZVRxAUx
>>105
サッカー賭博のない国なんてないだろ
日本も含めて
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:52:55 ID:7UvJZ3Nc
巧妙な釣りが多いw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:53:34 ID:/b1m9cXD
>>107
競馬にも通ずるのだけれど、Jリーグで暮らしていけるわけで、
海外へ行く動機に乏しいわけで・・・。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:53:49 ID:AxjC+yXG
今でも客ガラガラなのに
Jのアジア枠で更に主力も抜けるんだろ?
終わるん?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:54:03 ID:wJwYHEpL
韓国ってサッカー強いんじゃないのか?
こないだもイギリスのチームに韓国人がいたぞ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:54:18 ID:hGVqzdPE
>>107
それリーグの上下とは何も関係ないじゃん
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:54:47 ID:cEPHgNCI
>>112
ブックメーカーはサッカー、バスケ、ラグビー、野球などのスポーツだけではなく何でも賭博のネタにするからな
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:55:06 ID:aRliE/rt
>>95
thx
そうかー。ミランに居たのか。

Jリーグでプレイしてた外国人って、引退後日本で監督やってる例が多いような気がする。
初心者の監督として経験を積むには、Jは丁度良いレベルなのかな。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:55:28 ID:AOvE3xnc
国民体育が普及していない韓国では
プロスポーツは興行的に成功しない。
せいぜい、ゴルフなどの出稼ぎプロしか成り立たないよ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:55:35 ID:+/d13sox
ちうごく以下って…
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:55:54 ID:oZ3CuQg+
>>112
非公式の賭博という意味で
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:56:35 ID:YELcnGLE
>>94
節子、それ一年前のやない!二年前のや!
124雪男(8ch) ◆ZibHIZENUY :2009/01/08(木) 22:56:51 ID:iEw7DwNy
>>73
師匠かっけー
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:57:36 ID:/b1m9cXD
>>120
そう考えると、高校野球が連綿と続いている効果は大きいのかもね。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:57:50 ID:PNEjRbNj
>>81
ありゃ、ベトナムは入ってないのか。東南アジア選手権の覇者なのに。
一緒にアジアカップを共催したタイとマレーシアより下なんだな。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:58:14 ID:Y58vw1hy
>>116
パクチソンだけは別格だろうな。でも今の韓国代表は日本代表より弱いだろうし、
Kリーグは全然観客が入らなくて経営がやばいらしい。
野球のプロリーグも客入ってないみたいだが…
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:58:53 ID:8BTzipxN
>>119
>初心者の監督として経験を積むには、Jは丁度良いレベルなのかな。

おいおい、エコノミックアニマルを甘く見るなよ。
発足10年ちょいで、これほど巨大なマーケットを造ったリーグは、他に無い。

リーグの経済規模は大きいが、指導者層は激薄。監督業するには、真に美味しい市場。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:59:24 ID:zkNZcTyw
強さは関係ないよな
中国とか代表明らかに弱いのに盛り上がってるっぽいし
中国は人口多いから客が多いのは当たり前だが
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:59:29 ID:3QHzg1y7
張り子の虎
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:00:59 ID:4ypuhvUP
>>126
ベトナムは93位ですね
同じく共催したインドネシアは100位

こういうランキングはホントわけ分からんです
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:01:27 ID:/b1m9cXD
囲碁なんかでも興業として成り立っているのは日本だけではないのか。
実力は中韓のほうが上らしいが。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:01:39 ID:nCNiLS1j
最近、韓国がらみでは、こんなもんだろ、というニュースが多くて結構
134雪男(8ch) ◆ZibHIZENUY :2009/01/08(木) 23:01:55 ID:iEw7DwNy
>>128
かつて現チェルシー監督でブラジルを世界一に導いたスラコーリ、マンUで辣腕ふるい名参謀の名を恣にしたケイロス、そしてベンゲルが
Jで監督をしていたという驚愕の事実。


ファルカンジャパンは内緒だからな!!
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:02:25 ID:qIX0XDYw
いかさまサッカーしかできないんじゃ これがいいとこかそれ以下
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:02:29 ID:whhqObKe
観客が多いリーグは評価されるって事だろw
文句あるならみんなで観戦に行けよ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:02:35 ID:wKzokF4q
>>115

実はアジア枠ができても現役韓国のフル代表はJにきていない
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:04:13 ID:PNEjRbNj
>>131
おお、ありがとう。ちなみにベトナムのリーグもVリーグと、日本系の名前です。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:04:31 ID:fCuUo9Ix
>>34
デルピエロは二回も言うほど怒ってたのか・・・
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:04:38 ID:aRliE/rt
>>128
まぁ、お金を出すって言ってもなかなか監督が決まらない国もあるらしいからねぇw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:04:44 ID:NF3Yr3Vu
>>132
日本の囲碁はそろそろ新聞社が見放すのでは?
賞金は低いけど中韓のほうが長持ちするでしょう。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:04:45 ID:sd3mVq/8
Scolari   ですぞ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:06:56 ID:Z9uFNMig
>>137
フル代表は主にどこでプレイしてるの?
欧州? それともKリーグ?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:08:53 ID:/b1m9cXD
>>141
危機的なんですか。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:09:04 ID:EoVQHNvQ
9センチリーグだから(笑)
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:12:53 ID:oPBjQe5i
国際大会ばっかに注目して国内スポーツは壊滅的なんでしょ?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:13:38 ID:cEPHgNCI
>>143
ほとんどK
最近世代交代が進んでるようだ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:14:17 ID:mljOeNYu
>>77
お前なら既に読めている
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:14:24 ID:NF3Yr3Vu
>>144
急にはないだろうけど弱いからね。
囲碁やってる人も老人が主だし。
国際大会で勝てるような日本人棋士が出てこないとスポンサーも逃げるでしょ。
国内でも一番強いのは台湾人って有様。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:18:45 ID:6D+lvzz4
よくマレーシア馬鹿にできるな、ガラガーラリーグの分際で
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:20:09 ID:ZxOixef0
しかしヨーロッパから声のかからない韓国人KリーガーがJの主力になりつつあるのはなぜ?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:20:39 ID:jq5RDaWs BE:950011889-2BP(321)
                  _,,,...、、、、、、..,_
              ,.. ‐''"゙: : : : : : : : : : :゙:':‐.、
              / : ...:.. :;: : : : : ; : :;i:. :.:ハ: .. \
             / : ..:.:.. : : :l:. :.::,.ト;:/'|::/ |゙'!.:i.:.i.゙'、
          / ...:.:::.:.. : : l :./ l:_゙,゙',‐|:_  l !:.l.:.l:.:゙,
          /..:.:::::.:... : : :l:/ ,r/,r'゙゙':,゙'    ,..|r!|、:.:.l
         i...:.:.::::.:.:.. : :.:|゙ l  {: ;lli;:}    ,r,.|! |::.:|
         l.:.:.:::::.:.:... : : :.|  ' , !::''(゙゙     i:;l;|.| |::.:|
        l.:.:.:::::::.:.:... : :.:.|   ' ゙'''゙    ,  |:r'!.l |:. :|
        l.:.:.:::::::::::.:.. : : :.|          ゙''゙  |:. :|
.      l.:.:.:::::::::::::.:.. .:. :.:|       i' ‐- 、,_.     |:. :| 08年のJはガンバが2冠で
       |.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.l... : :|:...    ゙、_ _,ノ     ノ::.:| 面白かったで!大阪的には!
      |.:.:.:::::.:,イ::.:.:.:l:... : :ト、_::...        , r:'゙..::.:|
     |.:.::::::.:./ |..:.:/゙!|!.: :.|  ゙' ‐、 _   _,. ‐''゙:/|::. ::.::|
.     |.:.::::::.:.:|,..!‐'゙゙'、! ゙!.:.:|\.  /' 、゙゙゙:.::.:.: :/ |:. .:..::|
by・・・大阪
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:22:58 ID:/b1m9cXD
>>149
そうなんですか。実は、将棋は下手ながらもなんとか判りますが、
碁だけはさっぱり判らないです。少年少女の囲碁教室に力を入れ
たいと女流棋士が強調していたのはそういう理由だったわけですね。

154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:23:52 ID:8BTzipxN
>>152
ガンバは、マン相手に面白い試合をやったんで許す。

…あれで、少しアジア倶楽部カップが面白くなってきたしな。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:24:30 ID:i8gIZWgX
>>44
韓国では 1990年代のことさえも歴史のかなた&捏造してしまうのか・・・
凄まじいな・・・
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:26:39 ID:7UvJZ3Nc
>>153
でも結局碁人口はあまり増えませんでしたからねえ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:26:44 ID:cEPHgNCI
>>151
Jに来る韓国人は若手のドラフト逃れも多い
たいていC契約だがそれでもKリーグにはいたくないらしい
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:28:56 ID:kSFNoqTp
>>137
おいおい
神戸のキムナミルは韓国代表キャプテンだぞ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:29:38 ID:/b1m9cXD
>>156
テレビで九路盤というのをやってましたが、ルールは一緒みたいですから、
やっぱり難しいですよね。

160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:31:09 ID:uyN3O4jC
>>151
もの凄く親韓的に捉えれば、韓国人はプレイヤーの個々の能力はあっても、リーグ運営はまるで駄目って事だな。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:31:10 ID:sFWNmlm5
Jリーグ大復活! 平均観客人数が1万9278人と94年に次ぐ史上二位の数字に

▽今季の観客動員は913万人=Jリーグ

 Jリーグは16日、今季公式戦で動員した観客数の集計結果を発表し、年間総入場者数は史上最多の913万30人となった。
総入場者はカップ戦やアジア・チャンピオンズリーグ、入れ替え戦を含むJ1とJ2全698試合の合計。リーグは10年に計1100万人
の観客動員を目指す「イレブンミリオン」を推進している。

 またJ1リーグ戦の1試合平均観客数1万9278人は、94年に次ぐ史上2位の記録。クラブ別では浦和が4万7609人(ホーム)
で33クラブ中1位となった。2位以下は新潟、F東京と続き、リーグ優勝の鹿島は1万9714人で6位。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008121600787
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229421257/l50


14 名前: ハマグリ(大阪府) 投稿日: 2008/12/16(火) 19:02:04.40 ID:Sqow0p8m
1試合あたりの観客動員ランキング(△、▼は前年比) 

* UEFA CL 44465 
1 Germany 39426 ▼549 
2 England 36076 △1713 
3 Spain 29124 △286 
4 Italy 23180 △4707 
5 France 21840 ▼107 
6 Japan 19278 △197 
7 Netherlands 18732 △654 
8 Argentina 18221 ‐ 
9 Scotland 15580 ▼614 
10 USA 15504 ‐ 
11 China 15100 (07) 
12 Australia 14610 ‐ 
13 Turkey 14049 (06-07) 
14 Russia 11890 (06-07) 
15 Belgium 11369 △836 
16 Portugal 11216 △580 
17 Switzerland 10917 △1244 
18 Sweden 10258 △835 
19 Austria 9338 △1316 
20 Denmark 8477 △373 
21 Ukraine 8295 ▼757 
22 Poland 7329 △622 
23 Greece 6685 △247 
24 Czech R. 5147 △273 

※ Korea 8801(水増し込み) ‐ 

162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:34:50 ID:AxjC+yXG
碁は小学校でルール教えるくらいじゃないと
誰も知らんもんな

韓国は子供から盛んらしいが
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:35:34 ID:C0bykGqf
あれ?
事実関係だけ?
論評は?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:35:42 ID:Q8bF7K6K
>>141
中韓は国上げて育成してるとか
Byヒカルの碁

ルールは阿保みたいに簡単なんだけどねぇ〜
ゲーム展開も将棋の方がドラマ性があるから話にしやすいし。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:36:15 ID:pdyqx4+2
>>96
ボスマン判決以前はJが世界でもトップクラスの年俸払ってる金満リーグだったんだよな
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:36:21 ID:AOfW6uXu
スポーツを楽しむ習慣が無いんだろーな。
スポーツ=戦争なんだろーな。
でも強いから頭にきちゃう。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:37:37 ID:VMa2fEiG
Kリーグってセミプロみたいなもんでしょ。チーム名に企業名ついてるし。
スタジアムはガーラガラだし。あれでプロリーグを名乗ってること自体を
恥じてもらいたい。
またネチズンが統計元に大量に講義メール送るんだろうな。
毎年毎年同じことでファビョってやがる。アホだわこいつらw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:37:52 ID:Q8bF7K6K
>>153
女流は囲碁の方が強くて(男子にひけをとらない)可愛い人多いんだよね〜
梅沢さん可愛いす!
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:38:11 ID:ZxOixef0
>>160
トップレベルの実力は、普通にヨーロッパで通用するもんな。なんか実力的にはすごく、溝ができてしまった気がする。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:39:49 ID:8BTzipxN
>>165
昔ほど金満ではないが、南米スタイルから東欧スタイルまで、
幅広い戦術をもった面白いリーグになってきたね。

あと10年後が楽しみだよ。世界のサッカー人のトップも、喜んで
日本に来てくれている。サッカーに愛されているなぁ、とつくづく思う。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:39:50 ID:Q8bF7K6K
>>167
FIFA非公認のプロリーグだっけ?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:41:52 ID:uyN3O4jC
>>169
句読点の怪しいヤツだったのか。
まあいいや、もの凄く親韓的に捉えて同意してやるw
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:41:52 ID:Q8bF7K6K
>>169
プレミアのあれ以外に通用してるのいたっけ?
あれも育成は日本だし
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:43:02 ID:/b1m9cXD
>>169
韓国はクラシックの演奏家でも世界トップクラス級がおっても、
国内で活躍するだけの場所が用意されていないのと同じかな。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:43:54 ID:OLNgG47U
チョン校って部活がサッカー一番力はいってるらしい
176雪男(8ch) ◆ZibHIZENUY :2009/01/08(木) 23:46:01 ID:iEw7DwNy
>>173
イヨンピョぐらいじゃねえか?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:46:07 ID:JkmjaSkH
朝鮮っていつもオリンピックで”K”だの”C”だのと喚いていますが、Kリーグで良いんですか?
「日帝が無理やりKにしたニダ!本当は”C”ニダ!」って
言ってるから、Cリーグじゃないとつじつまが合わないんですが、
そこん処朝鮮人はどう考えてるんですか?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:46:25 ID:8BTzipxN
>>174
よくも悪くも、世界市場でしか生き延びれないのが、韓国の運命だな。

日本は、中途半端に生きていける国内市場があるから、そこで妥協して
しまうという悪弊もある。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:46:55 ID:ZxOixef0
>>174
日本でもトップクラスの指揮者や演奏家って韓国人が多いよね。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:47:00 ID:uyN3O4jC
>>173
まあ>>1の惨状じゃ韓国のシステムで拾われない連中は結構いるんでね?
もともとガチガチの学閥主義で能力だけじゃ契約結べない連中もいるし。

欧州へ行くヤツが多いのはチョンマネー一手に任されてる代理人がおるのが大きい
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:47:27 ID:Z9uFNMig
>>169
チソン以外にそんなやついるか?
ブンデスの七部リーグとか含めての話か?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:47:52 ID:3UAHNdnd
チョンは、世界から嫌われていることが原因だろう。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:48:51 ID:Q8bF7K6K
>>176
二人か。人口比でいったら日本負けてるって言われるな〜
次世代に期待しよ。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:48:52 ID:7UvJZ3Nc
>>179
日本では残念ながら
在日で1人有名なのいるけど、ほとんどいないよ。

クラシックは残念だけど日本は自衛隊とか行くしかないから
トップは韓国同様海外いっちゃうね。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:48:56 ID:uyN3O4jC
ID:ZxOixef0は単なるマンセー厨だな
そのうち在日認定始めるんでね?w
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:49:09 ID:5GuYAVD0
>>174
クラシックに例えるなら世界的チェリストに
代表ではなぜかヴァイオリン持たせてるって感じ

勝つ気あるのか韓国代表
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:49:18 ID:/b1m9cXD
>>179
寡聞にして知らないですな。三流あたりにはいるけれど。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:49:45 ID:i8gIZWgX
>>177
3K から採った 「K」なので問題なし!



かもね。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:50:38 ID:8BTzipxN
>>186
それは、パサーをFW起用する日本代表には言えない台詞だぞ。w
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:50:58 ID:Z9uFNMig
>>177
宗主国様がCリーグなので文句は言えないニダ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:51:40 ID:Z9uFNMig
>>189
だって日本代表にはFWいないじゃん
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:51:49 ID:uyN3O4jC
ID:ZxOixef0に何か捧げるとすれば

個人が優秀≠韓国人が優秀
リーグ運営が駄目≒韓国人が無能
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:53:23 ID:JkmjaSkH
>>190
マジでシナのサッカーリーグは”Cリーグ”って言うんですかね?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:53:27 ID:/b1m9cXD
>>190
ともかく、Jリーグに限らず、J何とかは商標登録しておかないと、
かの国で登録されたりして・・・。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:53:32 ID:5GuYAVD0
>>189
点取り屋なんて何処の国にもそうそう居ないよ
日本にも出てきてほしいが

点取れるならセットプレーからでも誰が取っても勝てばいいじゃん
てのが現代サッカーだし
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:54:30 ID:p5oYQeyT
大韓民国の頭文字を取って、大リーグとしたほうが韓国っぽいのに。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:55:23 ID:Xqso44Fy
>>194
Jビーフ…
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:55:26 ID:8BTzipxN
>>196
ところで、MLBを「大」リーグと訳したのは、巨人の星が最初なの?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:56:22 ID:Z9uFNMig
>>193
China Football Association Super Leagueだからスーパーリーグかな……?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:57:14 ID:Q8bF7K6K
>>187
一昔前と違って日本も今や三流どころしかおらんからなぁ〜
誰だジーコにしたの?
ジーコは好きだし監督としてどうとは言わんが、トルシエの次ジーコって
誰が考えても駄目だろ?

あれがそのままトルシエからオシムだったら今の日本は変わった未来があった
と思う。
トルシエ→オシム→ジーコ
ならどうなってたんだろうな?

にわかの俺が言ってみた。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:57:29 ID:/b1m9cXD
>>198
初耳だ 人に話してもいいかな
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:57:55 ID:JkmjaSkH
>>199 d
そうするとチョンは堂々と”Cリーグ”を名乗れるんですね。
良かったなチョン。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:58:44 ID:nXQYLxQf
>>194
ジャマイカは文句言わないのかね?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:58:46 ID:Q8bF7K6K
>>191
後ろや横にシュートをうつ奴ならいたなドイツで
205雪男(8ch) ◆ZibHIZENUY :2009/01/08(木) 23:59:14 ID:iEw7DwNy
>>191
一時期の柳沢・師匠の2トップは得点は期待できないものの
ヒデや俊輔等の優秀な中盤へのお膳立て、またその引き出しの多さに胸を躍らせてたもんだ。

べつにFWが点取らなくてもいいんだよ、勝てれば。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 00:00:02 ID:N0rjV6a3
>>205
勝てればな、勝てれば。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 00:01:45 ID:wcno1Y7A
ああ、マレーシアに喧嘩売ってる?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 00:04:07 ID:vv5FpMe+
たしか地下鉄も東京メトロのまねして
ソウルメトロって呼び始めたんだよな
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 00:07:11 ID:lr/xquPy
>>208
マジですか?
来年あたり「劣等ミンジョクのチョッパリが真似したニダ!」と言い出す可能性がありますね。
だったら朝鮮中の駅に駅名と行き先を日本語で書くんだろうな。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 00:08:34 ID:uw6qOJAX
トルコ代表だったイルハンもすぐに帰っちゃったねw
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 00:08:49 ID:CqAPzbBq
シンガポールは新潟がチーム持ってるよね。
1.5軍クラスに試合経験積ませるために。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 00:09:57 ID:hyHF8Ez6
>>210
ラウドルップといい、神戸はなぁ。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 00:12:04 ID:tcLPvanF
>>198
「大リーグ」の呼称はメジャーリーグの別名「ビッグリーグ (Big League) 」の訳語である。
(〜wikiより) だってさ。

「巨人の星」が最初に使い出したのかどうかは知らん。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 00:14:50 ID:Kd/0ND7n
>>213
別名の直訳としても、大リーグというのは凄い存在だと思わせる響
きがありますね。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 00:15:31 ID:rVvalUIH
あれ?
世界4強じゃなかったの?
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 00:17:51 ID:Z5qLvVPo
自国リーグの繁栄より選手の海外での活躍の方が好きな人たちだからね
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 00:22:34 ID:OA/VzUCh
中国以下なんて・・・・
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 00:28:31 ID:s704O19g
Jも日本人のスター選手がでてくればもっと盛り上がるのに・・
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 00:31:13 ID:hUeOCJ6E
>>218
ACL出るとこは稲本とって欲しい
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 00:32:36 ID:3D1xQju2
>マレーシアリーグよりも水準が落ちるという衝撃的な 評価を受けた。

チョンらしい表現だな。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 00:33:13 ID:PR1vfRiW
>>128
アメリカはどうなん?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 00:33:29 ID:bikiHyI8
>>218
マスコミの嘘と誇張で塗り固められたハンカチ王子はサッカー界にはいらない
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 00:33:49 ID:DP5zl5z5
韓国内の若手が、あまりにも酷い環境に絶望して日本に行こうとすると、
楽に金を稼ぎたいんだろクズめ、みたいな扱いを受ける。

Kはとにかくひたすら接触プレーでファールの嵐で、Jみたいなサッカーは
楽に見えるらしい。

つーか、アジアでももう勝てなくなってきている前時代的な泥サッカーを展開し、
観客ほぼゼロなのに必死の形相で脚を削り合ってるって完全なギャグだろ。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 00:39:12 ID:oWMXO8mr
>>1
インチキばっかりやってるから。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 00:40:13 ID:uRu/nOyL
>>222
ハンカチ王子は実績もガチ。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 00:42:32 ID:JTimxwzh
抗議の電子メールを500万通送れば(ry
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 00:47:36 ID:Hl9/MWd8
八百長と暴力が取り沙汰される中国リーグより評価低いのか。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 00:54:23 ID:lDNYxW/V
6大学リーグ見る限り、ハンカチはガチで良い投手に見えるが。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 01:00:22 ID:gH05WtdE
>>211
韓国軍団も参加してますよね その名も【スーパーレッズFC】
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 01:02:47 ID:rVvalUIH
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1024655106/
1 名前:がいしゅつかも 投稿日:02/06/21 19:25 ID:cLYwKieW

6月20日付け朝日新聞・特派員メモ

W杯を伝える中国紙に「国足」の文字があふれていた。中国チームのことだ。
サッカーは中国語で足球。女子サッカーなら「女足」となる。W杯初出場に
大陸は、軽い興奮状態にある。弁の立つ国民性に磨きがかかり、13億総
評論家と化しているが、1次リーグでは1点もとれずに3連敗したので、
「国足」に向けられた批判の舌鋒は鋭い。「技術も未熟だし、まとまりがない。
多くの選手が事業に手を出したりするからだ。日韓の選手は体も小さいのに
頑張っているじゃないか」とタクシー運転手。
「中国長男、日本は次男、三、四がなくて五男 韓国」と知日派の友人は
東アジアを一家に例えるが、弟分の活躍を見るにつけ、兄貴のメンツが
立たないようなのだ(以下省略)


「中国長男、日本は次男、三、四がなくて五男 韓国」

韓国人がよく言う「(中国は親)韓国は長男、日本は次男」は歪曲&妄言でしたw
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 01:08:27 ID:aN+stp+Q
>>61
アルゲンティナもすごい。
両方ともどこの国かは知らんが。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 01:13:48 ID:MLLj9Gog
>>227
少林サッカー団体の方が格上なようやね
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 01:48:48 ID:1H/sYT/Z
47. Zimbabwe 310,0
ジンバブエ以下かよKリーグ…
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 01:48:48 ID:TULJw4s/

235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 01:58:28 ID:Z/R42y9m
馬鹿チョンは国が勝つことだけに興味があってサッカーというか
スポーツ(韓国国技レイプを除く)には興味ないんだから当然だ罠
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 01:59:42 ID:ol7q6yx5
Jリーグに
在日枠とアジア枠はいらね
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 02:10:54 ID:FakuAVG6
けどここぞという時に点を取るキム・ヒョンソク、古くはノ・ジュンユン、
昔天才だと思った帝京の阿部を難なくかわして点をアシストするユン・ジョンファンなど、
以前はやっぱり韓国の助っ人はバイタリティはあった。
もしこういうことが来期もくり返されるならしっかりせえ日本人と思う。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 02:14:09 ID:La2LNGiz
自分等、マレーシアよりマシだと本気で思ってるのか……
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 03:04:22 ID:cxgiMaS3
韓国の選手の質が東南アジアより悪いと思わないが運営がひどいのか、これ?
240子ぬこ@ケータイ ◆V97PIrbv6. :2009/01/09(金) 03:06:29 ID:sFL/06+X
>>1
中国が韓国より高いのは意外かも

それまでに韓国のレベル低かったのかも知れないけど
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 03:12:00 ID:thlRWjM8
>>48
おっとヤクルトの悪口はそこまでだ
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 03:12:42 ID:/d9elwGY
モラルもないし反則ばかりするし
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 03:13:44 ID:xo99Bfac
下部組織が最悪だもの。
何年か前まで、昔アメリカにあったNSLのように、育成組織を持たずドラフトで選手を獲得してたんだから。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 03:45:54 ID:5ponOE/t
>>32

国際試合でなければ、国内試合で観客が少なくて、奴らの乾癬マナーが悪いため?
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 03:52:53 ID:BI7OD0Cc
>>156
ヒカ碁以降の若年世代がいるからそこまで悲観することは無いかと。
スラムダンクブームでバレエ選手が減ったりとか
漫画、アニメの影響ってデカイです。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 04:00:42 ID:RKp247Oa
さすが劣等民族ですね
日本との試合の時に異常な強さを発揮してるのは、賄賂を駆使しまくって審判買収、ドーピング審査員買収をしてるからなんでしょうね。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 04:06:05 ID:BI7OD0Cc
>>210
アレは足の故障を隠して契約した詐欺。
神戸は契約急がなきゃ椅子けるぞって、せかされてサインしちゃったカス。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 04:07:11 ID:+cxNVULo
>>29
エスパナなんてどこだか知らない国が入っててスペインが入ってないなんて!
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 04:19:42 ID:FmyizpCU
支那、チョンって練習試合してくれる相手いるのか
俺が監督なら大事な選手を絶対に守るけど
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 05:59:29 ID:LNRr7znD
2008年のACLで決勝トーナメントに一チームも出れなかった国だからな
試合の入場者数や実力を考えれば当然の順位
2010年のACLは南朝鮮2枠でいいよ
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 06:30:30 ID:yjrO8Mlu


85位ってwwwwwwwwww


252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 06:46:44 ID:cWdNWzp1
サッカー文化が根付いてるという点では
韓国より東南アジアのほうが上
253 :2009/01/09(金) 06:49:46 ID:yji1AEhx
>>107 Chon
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 06:52:16 ID:YjYNtQph
奴らがホルホルする朴チソンは、Kリーグに在籍したことは無く
Jリーグが育てたという事実
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 06:58:02 ID:XvBF5yhm
>1
相変わらずアジア諸国を見下した、傲慢極まりない記事だねぇ。

まあ、連盟も韓国人クラブも韓国人、選手も韓国人、サポーターも
スポンサーもメディアも皆韓国人である現状を改善すればなんとかなるんじゃね?
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 07:02:33 ID:MyOa8HTx
一時期スカパーで世界4位のリーグと冠して放送してたな(笑)
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 07:35:35 ID:HOzTxPgS
>>5
最上級質選手はビスマルク、サントス、ジョルジーニューら鹿島勢を推したい!
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 07:40:44 ID:rNBxaNYz
>>257
ディアスが最強。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 07:44:37 ID:7bsu3KDL
ワシントンこそ最強外国人
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 07:51:14 ID:E6+qgRRY
観客が少ないからな。ナショナルチームで日本に勝てなくなるのも時間の問題。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 07:56:08 ID:8Z/KI0Ue
>>239
FIFAからするとKリーグには決定的に許容できない何かがあるんだろうね
国家代表のFIFAランキングとの乖離が余りにも大きいもん

つか、WC開催国でここまでリーグ順位が低いってありえないよな
ウルグアイはどのぐらいなんだろう
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 07:56:24 ID:4txPBRI8
>>107

こぴぺとして保存した。
見事。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 08:29:57 ID:BI7OD0Cc
>>254
クラブワールドカップ決勝の中継で
「朴チソンは自分の役割が分かっている選手ですね〜」
というコメントが妙に印象的だった。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 08:34:11 ID:eiN+fCZB
>>8
< `Д´ ><アジアの白人ニダ!!!
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 08:44:26 ID:L8QdgCPA
これが現実だ。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 08:47:50 ID:ZGkU3bAO
カンフーサッカーより下(笑)
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 08:51:51 ID:ytEhzd/4
こんなもん
欧米が自国のブランド価値を高めるために発表してるだけだろ

いちいち気にするほうがおかしい
こういうものはすべて欧米が上位になるように作ってるからな
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 08:52:03 ID:jSrDgTYF
名前をCリーグに改変すれば、名前順では世界3位になるのでは?
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 09:04:43 ID:V7B4Ac2i
単に鄭夢準の影響力が低下しただけだろう
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 09:10:56 ID:ZCP2LPLZ
朴智星の他には・・・
モナコにも朴って奴いなかった?
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 09:12:27 ID:+OxwaH1G
>>54
浦和サポですが、また追い掛け回されたいw?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 09:30:22 ID:rXaG8tiw
パクチソン 個人的に好きだよ。 点とれないけど、走ってる。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 09:40:16 ID:wAo6teXA
>>245

>>156
> ヒカ碁以降の若年世代がいるからそこまで悲観することは無いかと。
あと、中韓では棋戦の結果が一般新聞の一面にのるので
アジアの市場に野心のある会社は棋戦を主催している
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 09:42:30 ID:5PovnGB8
日本という隣国がありながら、マレーシアに劣るだと?
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 10:16:34 ID:KgV6vz7D
Kリーグは八百長リーグ
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 10:27:39 ID:yODrOVTx
マレーシアはAFCカップで決勝トーナメントに2チーム残ったからかな?
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 10:28:12 ID:+1C/QNTo
>>267
そのとおり。
しかもスポーツだけではない。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 10:30:14 ID:xrNbv2Ot
Jリーグは
練習場や移動など環境面が整備されていて経済や社会も安定している←選手にとってプレーしやすい
リピーターが多く実観客動員は少なめだがスタジアムがガラガラということはなく←モチベーションも下がらない
クラブ間の実力差が小さいから一発当てれば優勝争いができる←監督にとってはやりがいがある
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 10:35:59 ID:bXzUe7bi
朝鮮の選手はサッカーに限らず野球でもなんでも名前が一緒でわかり難い
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 10:50:09 ID:ZuW3k+aW
事実が露呈する度にうろたえてるな、この国は
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 11:01:52 ID:DF3c0WYC
技術レベルだけではなく運営・管理も含めてだろうけど
アマチュも含めて環境自体は発展途上だな>韓国サッカーは
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 11:08:03 ID:h4eglXIM
<サッカー>マレーシアより低いKリーグ…世界85位
情報の透明性ということは大切、それがないと手前勝手、井の中の蛙になる。
朝毎に再度頼んでは?韓国にとって、サッカーは国技と宣伝していたような?
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 11:11:33 ID:AVIjOebK
こんなレベルの国のリーグにACL4枠もやるなよ
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 11:12:24 ID:dVHWG4go
部活と学業:大韓民国の悲しい運動部員たち
http://www.chosunonline.com/article/20090104000018
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 11:22:12 ID:12maZ6Jt
Kリーグってキムチリーグ?
ほんとあいつらなんでもキムチにおんぶに抱っこだなw
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 11:36:39 ID:V8sTyZ6S
>>248「いすぱにあ?」
(´・ω・`)「海を隔てた南蛮国の…」
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 11:40:21 ID:vhgDOYsz
77. USA
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 11:41:08 ID:teur/g+/
なんでマレーシアを馬鹿にしてるの?このいいざま
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 12:04:03 ID:foJrc9lp
>>168
梅沢由香里のダンナはJリーガーだったりする。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 12:04:11 ID:tW/NB+st
韓流Kリーグ最高!!!!!
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 12:07:41 ID:qLSmjuai
そりゃレーザービームや釘を使ってりゃ落ちるわ

近いうちヒットマンラリアットやロードローラー使うKリーガーが出てくるぞ
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 12:10:00 ID:RY+qYVhb
>>291
手斧やらチェーンソーを使う国会議員が居る国なんだから、その程度は驚きもしない。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 12:25:54 ID:KanfT6Co
>>60
中国が長男で朝鮮が次男、日本が三男なんだろ?
だったらお前らや宗主国さまも猿かw
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 12:32:17 ID:qLSmjuai
だいぶ前、オランウータンに日本代表のユニ着せてボール蹴らせてた事があったな

幾ら日本が憎いからってやりすぎだろ韓国ゥ
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 12:48:10 ID:RY+qYVhb
>>294
オラウータンを甘く見すぎ。

韓国・中国式蹴球ルールなら、人間はあっというまに全員病院送り。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 13:10:21 ID:OazhBosb

そういや、
今年と来年のトヨタ・クラブW杯は、日本開催じゃないんだよな〜。

UAEだったかサウジだったか忘れたがどっちか。

297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 14:13:10 ID:3oKWscl1
うあえの方
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 15:44:06 ID:X3X/jDBn
やっと来たぞ

【国際問題】インド人船員による、韓国に対する抗議活動強化[01/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231482414/
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 18:02:57 ID:+YLsOXQ5
>>44
90年中頃まではプロチュクとか名乗ってたの俺覚えてるよ
プロサッカーという意味らしい
在日のライターがそのこと書いてたんだけど、今はもうググっても出てこないな
300ああああ:2009/01/09(金) 22:19:05 ID:lO3E2xB5
世界から見ればKリーグでプレイするのはギャグだという事か
そりゃそこそこのKリーグ選手がJリーグに大量流出しちゃう訳だ
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 22:44:26 ID:6gALe9Ap
Jリーグってそんなにレベル高いかな
まあアジアではトップレベルだとは思うけど
欧州や南米のリーグに比べると格段にレベル落ちるんだよな
せめて欧州の中堅クラスのレベルのクラブが複数あればもっと面白くなるのに
難しいかな?

Kリーグ・・・
しらね 蹴鞠でもやってれば
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 22:50:15 ID:Z+UUc1Xm
最初「スーパーリーグ」などというどこの国のリーグだかわからん名称にして
おきながら、Jリーグが出来た後になんの説明もなく「Kリーグ」と改称した国w
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 22:50:58 ID:rVvalUIH
ロボットコンテスト(ロボコン)も韓国が先に始めたと言い張っているよな
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:09:06 ID:loynsETj
>>301
そんなにと言うけど、このランキングでも高くはないだろ。27位だ。
そりゃ、イングランド・プレミアリーグやアルゼンチン・プリメーラディビシオンと比べれば
格段にレベルが落ちるが、そりゃ比べるのが酷ってもの。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:55:41 ID:AVIjOebK
しょせんアジアだからな 27位なら上出来やろ
まず歴史が違うよ

306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:08:02 ID:JehuZBF8
>>300
キツい・汚い・危険な3Kリーグだもの。好き好んで在籍する選手はおらんわな
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 00:25:56 ID:IME4/nvE
>>304-305
そういわれればJリーグって発足して10数年なんだよな
それを考えれば凄いのかな?
まぁこれからも発展していってほしいな

そういえばメキシコはどうなんだろ
国のランクは高かったよね?
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 01:31:20 ID:LCnRMb+h
Jのランクはこれからも間違いなく伸びるだろうな。
地元のヘボいスタジアムが立派になったら観に行ってもいいんだけどなぁ。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 01:33:52 ID:/zgEWG/B
さすがにマレーシアより下って事はないだろ・・・
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 01:51:19 ID:z3pRtjyR
ソウルオリンピックの頃までは、サッカーは朝鮮の国技といっていたが世界85位か。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 02:32:50 ID:ycJ8ESWH
>>309
国際大会での成績が評価対象でしょ?
Kのクラブはほとんど結果を出してないからね
マレーシアはACLより格の落ちるAFCカップとはいえ出場2クラブがともに予選を抜けたりしてる
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 03:22:25 ID:syysEnxc
>>311
Kのクラブは結果出してたよ
決勝トーナメントに残らなかったのは去年が初めてのはず

06年に優勝、04年に準優勝してる
ただ負けるときはド派手に負けてる感はある
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 03:26:20 ID:8YvKE2Z+
>>311
お前、アホだろ
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 10:18:12 ID:QkVtiMgJ
現代グループだけで3つもチームを持つKリーグ。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 13:02:17 ID:CYCXWrsa
民族の質っていう部分が極端に悪かったせいだろ
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 14:31:32 ID:zKE4v78U
Jはアジアのプレミア目指すんだからここら辺でもう一度引き締めないとな
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 20:33:12 ID:QkVtiMgJ
台北にひとつチーム作ってJリーグに参加してほしい。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 20:38:46 ID:s+xnB89j
pride of asia の筈なのにな.....
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 00:13:25 ID:RebK0XNN
>>312
2008年のランクなんだから、06や04の結果はさして影響しないと思うよ
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/12(月) 00:21:12 ID:e4zbriKm
スーパーリーグw
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/14(水) 01:13:07 ID:JV9gfAnm
韓国って部活の習慣がないんだろ。
能力がある学生だけが徹底的に教え込まれるんだろ。
そんなんでスポーツファンが増えるか。
ビジネスが拡大できるか。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/14(水) 02:09:22 ID:2bvc8svV
もともとスポーツが嫌いなんだよ
対日本チームの試合だけ熱狂してるが
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/14(水) 02:17:16 ID:gdAQ5VKf
>>321
一方、日本サッカー協会は、中学校の女子チームに指導者を派遣するとぶちあげた。

…あいつら、商売上手すぎ。w
324陰茎ちゃん ◆9cmTINvnS6 :2009/01/14(水) 17:55:17 ID:m4vpd5sj
    ||
  ∧||∧
  ( ・∀・) <うーん、グックランドでは当分ヤグパ(野球派)が幅利かせそうですね・・・・・・。
  (∪ ∪    まぁ、どうでもいい事ですけどw
  ∪∪

国際野球連盟、韓国は世界2位…キューバが1位
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=110038&servcode=600§code=620
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>324
3位じゃないすか

野球:韓国の世界ランク、数時間で2位から3位に
http://www.chosunonline.com/article/20090115000018

まあそんくらいええ加減なランキングなんだなと