【中国】 出航後に船酔い続出―ソマリア沖に出動の中国軍艦で [01/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 15:06:26 ID:fZ6uJdPQ
308 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2009/01/07(水) 23:54:37 ID:???
インド洋での航行
ttp://www.chinanews.com.cn/gn/news/2008/12-31/1510534.shtml
この辺りになってくると、慣れもあるのか、雨の中でも艦上で訓練を行い雨を浴びて入浴代わりにする隊員も見られる。
また、無料日光浴をする隊員もいるとの事。

1月1日には、夕食が豪華になり、インド洋カラオケ大会が開催された。
ビールも振舞われたが、これについて
「船酔いで酔い、ビールでも酔い船酔いでビールを飲むのは、毒を持って毒を制すだ。』と冗談を述べている。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
楽しそうだなこいつら
しかし15〜20度傾いたのか。
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 15:07:58 ID:tcPVN9Qv
シナこんな調子ならに日中戦争すればぼろ負けしそうだなあwwwww
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 15:09:06 ID:ej97nU1c
海賊魚雷持ってないの?
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 15:17:47 ID:xxZeTy5L
>>722
あれ停まってた時だし・・・・・
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 15:19:42 ID:gFG7Hx9q
酔拳の修行アル

というのは冗談だが、南船北馬ともいい南拳北腿という言葉もある。
中国でも漢族はともかく、南方の民族なら
それなりに船には乗れると思ったんだけどなあ。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 15:19:54 ID:VtPFSDW7
如何に練度が低いかってのを世界に晒しちまった訳だ。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 15:23:57 ID:JI8O92x2
中国海軍は荒天時は戦争できない、ってか?
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 15:24:35 ID:fZ6uJdPQ
>>729
酔った状態で任務をこなせなきゃ錬度は低いだろうが、それとはまた別だし
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 15:24:53 ID:fQJ8cLWG
こりゃ外洋の経験したって事で後々面倒にならないかな?
733地雷也 ◆f3h/vmOhIk :2009/01/08(木) 15:28:06 ID:gC6LE9KC
>>728
普段から船で生活してるわけでは無いから
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 15:28:58 ID:b9RngBza
単なる食中毒
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 15:29:22 ID:xxZeTy5L
>>732
出てきても船酔い続出じゃ・・・・・
かえって恥にならないか?

「まずは水兵の基礎訓練からやり直すアル」
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 15:31:17 ID:fZ6uJdPQ
>>735
色々と記事を読む荒天下で最高速かましたのが原因だそうだがそれも数日で収まったようだし、
しばらくしたら酒盛りするくらいに慣れちまったからそう問題ないんじゃないのか
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 16:29:30 ID:hM9KvVYO
赤壁の曹操軍かとw
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 16:36:33 ID:1IHRLqi2
>>716
便器が恋人になるのねw
不肖は南極行った時も似たような状態みたいだったぬ
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/01/08(木) 17:02:44 ID:BRoAMPwv
面白いよ、船底の機関士に「お前 顔色悪いよ」と言ってごらん、
便所にまっしぐら。
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 17:14:19 ID:gFG7Hx9q
一方、北の同胞の密入国なら
これからが絶好のシーズンニダ<ヽ`∀´>
玄界灘の荒波もケンチャナヨ
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 17:25:22 ID:ZoCG2/js
>>691
馬の揺れと、船の揺れは全く違うからダメそうw
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 18:29:28 ID:/5+xsZM6
ホーンブロワー気取りか、おめでてーな
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 02:27:01 ID:QS01qCa8
個人的には艦載砲によるヒャハァ祭りより130ガンシップ様によるうっひょぉぉキティガイじゃねぇかぁぁっ!!祭りが望ましい
744〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/01/09(金) 22:03:50 ID:ytBSTvQ+

船酔いを止めるには船と船を鎖で繋いで以下略

なんてのはこれ以上ないほど既出なんでしょうなぁw

745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 23:33:32 ID:ghNzLwpe
>>744
>なんてのはこれ以上ないほど既出なんでしょうなぁw
744レス中、13回目です。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 01:24:54 ID:f6k/lR3y
コンテナに隠れて平気で密入国する連中が船酔いするのか?
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 01:32:32 ID:REpyWKPx
イギリス海軍ってどうなん?
強いの?
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 01:53:38 ID:zLcB2/F6
>>746
なるほど。
もしかしてゲロ吐くようなモン食っただけだったりしてw
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 04:18:35 ID:3b+cUQ3A
オレの知り合いの中国人は
日本に来るまで海を見たことが無かった。
そしてオレが海の水をすくってチロッと塩味をなめようとしたら
キタナイからやめなさいと言う。
いや、泳いでたらどーせ口に入るし、そんなにビビるほど日本の海は汚くないですよと。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 04:56:43 ID:X0XNazt7
>>2で終了の議論だな。

初めての外洋航海ならば、酔っても仕方があるまい。これを乗り越えて、立派な船乗りになる。
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 04:57:18 ID:Jeg2f+/A
船酔いを止めるには
船と船を鎖で繋いで
火を放てばOK
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 05:06:05 ID:MhVOoNUD
>>749
そうそう、日本では水道の生水を平気で飲めるのに、
中国人はそれができない。
中国では水が汚くて生で飲むなんて想像もつかないから。

しかも日本のホテルで綺麗に消毒してあるコップもそのまま使いたがらず、
熱湯をかけてから使う。中国ではホテルのコップも汚い。
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/14(水) 06:12:06 ID:v27JSAOS
>>748-752

とりあえず日本政府は、海上警備行動発令して護衛艦をソマリア沖におくれよ。。

チャンコロ海軍ごときに先を越されるなんて恥だ。。。

で、チャンコロ海軍がもたついている間に、マラッカ海峡やソマリア沿岸の海賊をひたすら殺しつくせ。
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/15(木) 10:09:31 ID:62c7fy/Z
火計フラグ
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/15(木) 13:58:26 ID:h+o3jBQE
どうせ酒飲みすぎただけだろ
支那畜乙
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/15(木) 14:22:39 ID:x9HN05uG
船酔いは多少の訓練で直るもんではない。
船酔いすること自体は非難される話じゃない。
船酔いしても職務を遂行するのが良い船乗り。

と、書いてるのを船舶関係の本で読んだ気がする。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/15(木) 14:44:23 ID:ubq21zaB
船の構造的な欠陥で、揺れやすいってのはないの?
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/17(土) 09:07:40 ID:zWZacdCM



アイヤー、毒餃子積んでたアル



759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/17(土) 09:41:08 ID:EpQw46u6
海上自衛隊は特別警備隊も派遣するみたいだね

初の実戦がんばれ
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/17(土) 09:47:10 ID:t6YfJgYm
解放軍海軍の兵員レベルなぞ重装備のコーストガード以下の水上警察レベル。
作戦参加の海軍兵員が船酔いって、アリエナスw
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/24(土) 19:07:42 ID:yfgcHUvS
自衛隊本当に行くのか?
762SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2009/01/24(土) 19:11:08 ID:InSumPg8
>>756
ペットショップに就職したら犬嫌いが治るわけでもなきゃ
一日中パソコンに向き合う仕事に就いたからってドライアイになりにくくなるわけでもないもんな。
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/24(土) 19:15:10 ID:+NNVcnTg
あとはRPGの弾を10万発ぐらいすぐ用意できる者が居ればいいんだけど。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/24(土) 19:36:39 ID:dQcUNoQ1
これが本当なら空母大丈夫なのか?
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/26(月) 01:24:37 ID:3naUxpKH
中国の方がよっぽど世界に貢献してるな・・

【ソマリア】日本のタンカー、海賊に乗っ取られる 米海軍などが捜索 [08/08/21]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1219308406/
【ソマリア】日本の貨物船を身代金2億円で解放 [08/09/28]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1222578957/

【政治】 ソマリア沖に海上自衛隊艦船派遣などの提言・・・日本財団と海洋政策研究財団 [08/11/14]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226672245/
【ソマリア海賊問題】日本の海運業界 今秋から喜望峰へ遠回り・・・年間100億円のコスト増 [08/11/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1228051545/
【社会】日本船主協会 ソマリア沖に海自派遣要請 海賊被害で [09/01/05]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231150501/

【政治】 社民党を無視できない民主党、ソマリア海賊対策に揺れる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232376699/
【政治】 海自派遣、民主党「反対」で調整 ソマリア沖海賊対策
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232775219/
【政治】 民主・平田議員「海賊は漫画で見たことあるがイメージがわかない。日本の船舶が襲撃を受けて被害を受けた事があったのか」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232892597/
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/29(木) 22:49:42 ID:9rXMCs4N
>>780
何を言っている。
宗主国様の仕事は海賊の元締m
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/02(月) 20:34:39 ID:uUtNanEE
中国軍なら海賊に偽装して日本の護衛艦に対して攻撃してくるかもね
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/02(月) 20:40:36 ID:sZ2SQS1r
>>764
あんま関係ないよ
各国海軍将兵も結構、外洋出たばかりの時は船酔いするよ
どこも日本みたいに外洋に囲まれた国ばかりじゃないからさ
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/03(火) 20:15:00 ID:ihv2/VNQ


        ドゴォォォォン!!
           ; '   /  ;
     アイヤー!!\,,(' ⌒`;;)
      ∧∧,' (;; (´・:;⌒)/
     / 支\(;. (´⌒` ,;) ) '
    Σ(#;`ハ´)((´:, ,; ;'),`
     と;    )つ(´:[;]`;;)
      〉 ) 〉 〉
      (_,,),,_)

【中国】胸ポケットに入れていた「携帯電話」が爆発、20歳男性が死亡 広東[01/31]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233363863/


770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/03(火) 20:41:04 ID:phJmJyf4
>>767
既に東シナ海で軍人がアルバイトしているとの噂があったが。
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 16:40:30 ID:z6MNbMTh
ソマリア沖であわや軍事衝突=インド潜水艦?と中国艦隊

 【香港4日時事】4日付の香港各紙によると、アフリカ・ソマリア沖で1月15日、
海賊対策のため派遣された中国海軍の艦隊が、ある国の潜水艦に
追跡されていることを察知して逆に潜水艦を包囲し、一時攻撃態勢に入るという事件があった。
中国紙・青島晨報の報道として伝えた。

 同紙は潜水艦の国籍には言及していないが、インド海軍が保有するロシア製の
キロ級潜水艦だったことを示唆している。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009020400662
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/04(水) 16:41:59 ID:4yJDYhdG
>30日ごろまでに、船酔いの症状を示す人は少なくなったという

じゃあ、いいじゃん
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
よく沖釣りいったけど、酔っぱらったことないよ。
船が駄目な人は凪ぎの時でも、ずっとゲロ吐いてた。台湾の女の子なんて可哀想だったね。