【中国】日本は文盲(非識字者)のいない国だが、中国には日本人口と同数の文盲(非識字者)がいる…教育分野で日本から学ぶべき[01/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イマジンφ ★

日本の識字率は99.8%に達し、文字の読み書きが出来ない人はほとんど存在しないと
言っても過言ではない。これは日本が基礎教育に力を入れている裏づけでもある。

中国では基礎教育の普及にバラツキが存在するため、人口の一割、約1億2千万人が
非識字者となっている。このブログは中国は日本の教育分野から多くを学ぶよう提言する
ものである。以下はそのブログより。
---------------------------------------------------------
中国は日本から何を学ぶべきだろうか?日本に留学したことのある中国人学生であれば、
日本が教育、とりわけ基礎教育を重視していることに気がついたことであろう。

1868年の明治維新以来、日本は識字率を上昇させるために莫大な資金を投下した。日本
の基礎教育は「平等」が特徴であり、日本政府は都市や地方を分け隔てなく教育資源を
分配しており、家が貧しいからといって学校に通えないということもない。

また、北海道から沖縄まで、小学校には標準語を話すことの出来る教師が配属され、子供
たちの日本語能力の確保を保障している。

中国は改革開放から30年が経過したが、基礎教育の崩壊に直面している。教育が市場化
(ビジネス化)の波に飲み込まれると同時に拝金主義がはびこり、貧困地区に住む多くの
子供たちが教育を受ける機会を失っている。

中国における基礎教育の失敗は貧困地区に限ったものではなく、発展著しい都市部におい
ても存在する。都市部に住む約二億人もの出稼ぎ労働者たちは都市部における戸籍を所持
していないため、彼らの子供たちは当地の学校に通うことが出来ず、就学の機会を逸している。

仮に就学できたとしても、通うことが出来るのは出稼ぎ労働者の子供たち用の粗末な学校で
あり、彼らの子供たちも「二等公民」という烙印を受け継ぐこととなるのだ。

1980〜90年代に香港や台湾および海外華僑によって始められた「希望工程(貧困のため学校
に通えない子供たちの支援を目的とした公益事業)」は、中国の基礎教育に対する失望を反映
したものである。世界トップの外貨準備高を誇り、世界に対する影響力も徐々に大きくなって
いるにもかかわらず、なぜ中国の教育は他からの助けを借りなくてはならないのだろうか?

2008年、中国政府の教育分野に対する支出は中央財政支出のわずか4.4%であり、日本の
1925年度の水準と同程度である。世界の151の国家の中で見ても、中国の教育分野に対する
支出比率は極めて低い部類に属し、発展諸国はもちろんのこと、キューバや北朝鮮、アフリカ
の貧しい国々などにも劣るのが現実である。

教育の崩壊は道徳のみならず、国力にも大きな問題をもたらすであろう。日本と中国の国力を
比較する際、中国の官僚たちはなぜ、中国には日本の人口に等しい1.2億人もの非識字者が
いることが分からないのであろうか?日本は非識字者のいない国である。中国はまずは日本の
基礎教育の分野から学ぶべきである。
--------------------------------------------------------------
(出典:孔乙己aBLOG意訳編集)

写真は都市部から故郷へ帰ろうとする農民工たち。都市部の農民工は都市部における戸籍を
所持していないため、彼らの子供たちは都市部の学校に通うことが出来ない。(編集担当:畠山栄)
http://news.searchina.ne.jp/2009/0105/column_0105_003.jpg
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0105&f=column_0105_003.shtml
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:16:22 ID:Yapg+aXA
六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !

文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .
It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy .

人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:16:25 ID:5/+O4JqQ
もっといるだろ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:16:47 ID:iZjK+3jC
寺脇のキチガイゆとり教育の惨状は無視か
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:17:29 ID:xjr0yW0l
総理が文盲でっす
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:17:49 ID:QNGPPPkq
文盲というよりは盲目だろ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:18:06 ID:wgMH3fdE
一億程度で済むのか?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:18:28 ID:Mtwj3cNv
実は60万人ほど・・・
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:19:12 ID:M8YyD5gZ
字が読める人が多いと革命のリスクが上がります。
10気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/01/05(月) 19:19:13 ID:qIVxrDUN
>>4
ゆとりでも一応日本語は、話せるから
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:19:39 ID:t9JbOfLO
つか、文字が全て漢字である事に同情するよ。
小学校低学年でも、教科書とか全て漢字で書いてあるんだろ?当然だろうけど。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:20:05 ID:/4RQsolf
中国の場合は
一人っ子政策など
複合的要因だろw

一つの事で解決するもんだいじゃないよ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:20:19 ID:A0xqKkN0
つか、人民に知恵を与えた時点で中国共産党終了だから。
14エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/01/05(月) 19:21:04 ID:NKFmdRR5
黒亥子問題に尽きる。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:21:05 ID:7NzUEk1M
だが樫は妥協せんから
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:22:04 ID:EA2XVDoZ
標準語の話せる教師という点に、かの国の事情を垣間見た気がする。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:22:17 ID:GJtO29uE
もっと多いんじゃないの。中国の文盲の数。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:22:52 ID:sRIyPRhp
>>1

民は無知蒙昧でいいだろ。擦り寄ってくるな。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:22:56 ID:PlcIlvmD
いいよ、そのままで。余計な教育を施すと根底を揺るがしかねない事態になりますよ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:22:56 ID:StMh2wrp
日本人は漢字ばっかりの文章を見ると嫌気がさすけど、
向うの人はかえって読みやすく感じるんだってね。
21子ぬこ@ケータイ ◆V97PIrbv6. :2009/01/05(月) 19:22:57 ID:gMCdzMDZ
>>1
中国国内でこれを言ってるのは驚異かも?

中国恐るべし><
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:23:03 ID:9teZEXWi
キモ・・・
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:23:30 ID:aMcz0Trx
表音文字と表意文字の区別がつきにくいのが気の毒だが、
もっと日本は学ぶべき漢字数を増やしたほうが良いと思う。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:24:26 ID:Dd6nrW/6
>>11
中共は簡体字じゃなかったっけ?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:24:42 ID:TlSqyWTm
早く分裂した方がいい。
ところで、08憲章はどうなったんだろう?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:24:56 ID:sRIyPRhp
>>21

つ「制限された言論の自由」
つ「言うだけは無料」
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:24:56 ID:V9gnLt/H
>彼らの子供たちも「二等公民」という烙印を受け継ぐこととなるのだ。

SF映画に出てくる悪夢の未来世界みたいだな・

まあでも、中国人が賢くなったら困るのは共産党政権なんだろう。
一部の、金を生み出すエリートさえ教育を受けることが出来れば、
低賃金で働いて企業に利潤をもたらす労働者は、使い捨てでいくらでも補充できるほうがいいし、
一般大衆が知恵をつけて民主化を要求されても困るといったところだろう。

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:25:15 ID:rJ8Ba+6D
国民に文盲が多かった韓国でも文化が途絶えた話は聞かないし
もしかして吟遊詩人とか居たのかもな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:25:19 ID:bSwk2s9f
本当の社会主義国はどっちだ?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:25:23 ID:rKNKWOyG
これが韓国の新聞だったら
どういう論調になっただろう?


まぁ言わずもがなか・・w
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:25:36 ID:PUaqx3c3
二十 弐十 廿 ・・・ってか首相が
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:25:51 ID:SdAbWDKM
昔の教育者が呆れる程努力してきたから今日がある。
国家を語るなら、ゆとり馬鹿を量産してきた馬鹿な国である。
中国も、教育者の育成に努力したら良いんじゃない?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:26:12 ID:BwpUTfh4
12億人も読み書きができることのほうに驚いたわ
つーかもっとできない奴多いだろ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:26:27 ID:lITB4XiQ
中国は人大杉で無理。分裂でもしないと。

あと>>27の言う通りある程度愚民でないと統治しきれまい。

どっちもでかすぎから来る弊害。400個くらいに分裂した方がよい。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:26:36 ID:Qx7Kyp9R
自称他民族国家なんだから仕方ないんじゃない?沢山言語があるんだろ?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:26:49 ID:sRIyPRhp
市場経済の導入→人民の教育強化

共産党滅亡のカウントが始まってますな。
37お茶(ノゝ∀・)~ ◆Zp9Vs.qb3Y :2009/01/05(月) 19:27:31 ID:MLlXX7en
親が子に文字を教えることができれば文盲は減るんじゃないかな?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:27:44 ID:c5hLYPHV
愚民政策を維持しないと共産党支配が維持できないだろ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:27:46 ID:vhuYlF6p
下層民がよけいな知識を持つと政体への不満が膨らむアル。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:27:54 ID:bqmknd1G
日本語を勉強して日本においで
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:28:25 ID:lITB4XiQ
>>40
だが断る!
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:28:43 ID:pCIaqeMR
日本語の場合は、まず最初にひらがな・カタカナを憶えて、そのあとで少しずつ
漢字を憶えていけば良いけど、中国語の場合はカナが無いからな。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:29:01 ID:lPXSm5o9
中国の手の平返しな態度こえー何企んでんだよ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:29:08 ID:fuyMuT/+
高達(香港)
鋼弾(台湾)
敢達(中国本土)
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:29:10 ID:soJt/UMe
しかし日本の首相も文盲知恵遅れでしょう
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:29:31 ID:c4OKpJOO
>>28
おいおい なにげに朝鮮の文化なんていうなよ。

ありもしないものをいかにもあったように・・・・

これだからチョンは目を離せないんだよな。 ^^:
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:29:34 ID:s9ezdkcU
中国がほんとに参考に出来る国や既存の政策なんてないかと。
過去の中国ですら今の規模とは違いすぎるだろ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:29:34 ID:v6fgU/Po
最近は日本語を理解できない寄生虫が増加中
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:30:06 ID:vhuYlF6p
>>37
その親も文盲><
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:30:18 ID:iFakkQ+9
中国もまともになり始めた
100年前は土人ばかりだったのに
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:30:18 ID:ZRMSOiBi
もうね。表意文字とか簡体字とか、全然関係ないんだよ。
「識字者(文盲じゃない人)」の定義って、

 自分の名前が書ける
 数字などの基本字の読み書きができる

だけだから。教育制度の問題以前に、親が字を知らない
から、子供にも名前の字すら教えられないんだよ。そして、
そういう親は子供を学校に行かせない。

絶望的だと思うよ。中国の場合。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:31:29 ID:WqIluT+c
>>9
実際には、付和雷同する阿Qのほうが、治安上はずっと問題。
知識階級が厚い集団であれば、それほど粗暴化することはない。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:32:17 ID:WvuUFV+s

一人っ子政策の影響で戸籍に載らない隠し子も相当いるらしいから、
実数はもっといるだろw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:32:23 ID:rKNKWOyG
漢字が難しいからじゃね? >中国語

発音のみを意味する、もっと簡単な言葉を発明して
国語にすればいいんじゃね。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:32:29 ID:soJt/UMe
しかし今の日本の首相は漫画を読むから漢字を読めない事実を認めるべき
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:32:35 ID:f7h6bUbR
>>42
だから簡体字が出来たんじゃないの?
闇っ子だけで1億近く居るからしょうがないんじゃないの
闇っ子だと学校行かせず労働力が跡継ぎ生む道具
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:32:38 ID:sRIyPRhp
>>46

糞食、裏切り、捏造、泥棒、強姦、放火には文字は不要だからな。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:32:47 ID:MeWeicAM
>>10
>ゆとりでも一応日本語は、話せるから

誰も突っ込んでないから、一応 ('A`) 文盲の意味わかる?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:32:54 ID:AWhf6XOt
昔の日本の教育費もかなり少ないなw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:33:18 ID:vrqaJELs
中国は、極々一部の金持ちと、多くの土人と、もっと多くの乞食土人で出来ています。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:33:36 ID:0CJ7HQZx
>>24

昔、共産政権が出来る前に漢字の学習に対してのイニシャルコストが高い
というような研究成果がなかったっけ。
たしか、それでアルファベットに類等する音素文字を導入しようとしたような。

まあ、チラ裏だけど。

でも、日本で常用漢字が 1800 字ってことは簡体字でもきっとそれぐらい
覚えないといけないわけでしかもあちらさんは仮名とかないから覚えなきゃ
いけないことはそれより多いということはあっても、少ないということはないだろう。

62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:33:39 ID:Y6l7rKpR
イマジン

やっぱこの記者か、こいつ日中友好ネタのスレばっか立ててて工作員みたい
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:33:57 ID:WqIluT+c
>>51
つ「給食制度」

これは、文盲をなくし、最低限の基礎教育を施す際に
非常に有効。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:34:07 ID:z7nWI7mQ
内容はまともだけど、それをやりたくないのが中国共産党だろ。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:34:39 ID:KNdCQcp6
早く中国の美女とイチャイチャしたいよ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:34:43 ID:0CJ7HQZx
>>39

そのための検閲制度と愛国心だろw

とりあえず、愛国無罪といっておけばおけー。
67お茶(ノゝ∀・)~ ◆Zp9Vs.qb3Y :2009/01/05(月) 19:34:59 ID:MLlXX7en
>>49
それが一番の問題だよねー
どこかでその連鎖を断ち切らないと

68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:35:31 ID:6k/RslkI

それ以前に、人間としてルールを守る事から始めろ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:35:37 ID:cXomv/7G
「漢字が読めない」ならともかく、「読めない漢字がある」というのは無知か無学って言うんだぜ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:35:43 ID:WEVE4hyZ
>>1
>中国はまずは日本の基礎教育の分野から学ぶべきである。





.         ___ 日本の方を見るんじゃねぇ。
        ヽ|゚Д゚ |ゝ 
.          |虫唾|  =三
         < \     タタタタタ・・・・

71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:36:32 ID:Gmn6Ystd
てゆーかワザとだろ

奴隷に識字能力なんて必要ない。
本来共産党員以外インテリジェンスを持つ必要がないってのが共産主義だ。
13億が平等に暮らせる社会自体が物理的にありえん。

共産党王朝をこのまま続けるか地方の独立を認めるかの2択しかない
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:38:29 ID:J4MuXSES
>>62
工作員だよ。
朝鮮籍だっけ?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:38:54 ID:b2IZ7K6e
でも、漢民族以外の少数民族には強制的に教育していますwww
74灰色のタマシイ@婿養子 ◆Ash/1gyLhA :2009/01/05(月) 19:39:03 ID:CNQXWQ1T
なまじインテリを作ってしまうとロクな事にならないからな共産党にとっては。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:39:18 ID:AWhf6XOt
中国人の柄の悪さの原因を知った気がする。
そういや大阪も学力全国最下位クラスだったな。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:39:39 ID:tsiVnTE1
その中国から必死に優秀な人材を集める日本は文盲以下だ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:40:02 ID:62b3+BsK
お金がないから学校に通えないという報道が日本であったはずだが、
それは無視ですか?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:40:05 ID:4RhFAMUC
>>1
いなくはなかったぞ 保坂祐二w

まあチョンだがな
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:40:48 ID:lITB4XiQ
>>76
kwsk
80対日プロパガンダ:2009/01/05(月) 19:40:54 ID:PXe609aI

日本人の中国好感度は悪化し続けている。
最近のサーチナは、好感度を上げるためのプロパガンダばかりだ。

このような親日ブログは、サーチナの日本人宣伝用に作られていて、
一般の中国人の目には触れることはない。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:42:05 ID:4u6j0ulV
中国人は百害あって一利なし。ゆとり教育のノウハウならくれてやるがな
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:42:07 ID:J4MuXSES
>>80
日本人も見てないだろうに。
せいぜいこの板くらいじゃないの?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:42:10 ID:TtIqKDpF
中国人の識字率90%ってことか?
かなり高く感じるけどな。
事実だとすれば健闘してる方だろ。
それより偏った情操教育やめろよ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:42:34 ID:tsiVnTE1
>>79
日本政府が中国人留学生を優秀な人材として沢山読んでる
そんな事も知らないのか?ニュース見ろ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:42:46 ID:iFakkQ+9
日本がODAを中国にやり続けたのは中国が強国になって欲しかったからだよ
アジアの不幸は多くは中国の力不足にあるからなあ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:44:49 ID:/4RQsolf
>>80
サーチナしっている奴は東亜板ぐらいだぞ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:44:49 ID:Ekvh61pu
中国はオバマ政権が誕生する前に、日本に向け本格的に牙をむいてきています。

東シナ海のガス田開発問題で昨年6月に日中間の暗黙の合意(協議中は開発を行わない)
を反故にして開発を続けていることが判明し、これに対して日本政府は中国政府に抗議しま
したところ、以下のような反論を行ってきているのです。
「天外天油田は中国管轄海域として論争がなく、開発は中国の主権行為である」

【2009年ワールドレポート新年号】で解説いたしましたが、中国は米国の暗黙の了解を得て
日本領土を侵略する政策に出てきているのです。

オバマ政権は日本を全く視野に入っておらず、中国との関係を「紛争でもなく同盟でもない、
中立の関係」に転換しているのです。
すなわち、日本と中国が紛争をしましても米国は関知しないという立場になっているのです。

特にヒラリー国務長官はクリントン元大統領と共に中国贔屓で知られており、今後オバマ政権
下ではアジアは中国中心になりますので、中国が”多少”の無茶をしましても米国は無視をす
るのを中国は知っているのです。

日本の外交力が崩壊している今、日本の存在が脅かされることになります。

http://blog.livedoor.jp/nevada_report/
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:44:57 ID:PetS91zh
確かに明治政府は教育にも力を入れたが、
江戸時代から世界屈指の識字率の高さだったけどね
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:45:24 ID:J4MuXSES
>>84
少子化に向かうのに学校を粗製濫造したからだよ。
底辺のところは外国人を入れないと定員どころか学生がいなくなるくらい。
で、学業途中で消えるんだな、これが。
90名前をあたえないでください:2009/01/05(月) 19:45:30 ID:iBtPUpJg
中国は表音文字がないから大変だよ。
外国の言葉を意訳したのか音を表記したのかわからない。

例えば 微软公司 がマイクロソフト社だということが分からない人は
いっぱいいるだろう。
91弱小はりせんぼん ◆HaRiFlpFHo :2009/01/05(月) 19:45:40 ID:qDMTM0Vd
>>61
あ、多分中国の漢字の教育にはピンインという、アルファベットで表記された発音記号が使われています。
で、それにも関係しますが、中国語をパソコンで入力するときには、
ピンインと、数字で表した声調を入力して、単漢字を出すみたいです。
bei2 xiang4 とか。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:46:09 ID:PoUanpCZ
自省的で前向きな中国人ほど恐ろしい物はない。
93灰色のタマシイ@婿養子 ◆Ash/1gyLhA :2009/01/05(月) 19:46:52 ID:CNQXWQ1T
>>84
真面目に寮で刃物振り回すような留学生は必要ない。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:48:08 ID:lBDuOEQn
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:48:33 ID:tsiVnTE1
>>89
お前が行ってるの3流大学か?それともお前大学行ってないのか?
レベル高い大学の研究室には必ず中国人留学生がいるんだよ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:48:58 ID:4u6j0ulV
中国人は日本にはいらない
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:48:58 ID:7k441HcN
全て漢字なのが原因だろう。
たくさん覚えない限り文章を読めない。
ひらがなやカタカナを導入すべきだ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:49:06 ID:ELG3QQoV
日本人の大部分は未曾有、頻繁などの難しい単語を読めます
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:50:59 ID:J4MuXSES
>>95
いたよ。国費できた奴が。
だけど大半の中国人はそういうレベルじゃないじゃん。
100響無鈴 ◆KonareXQGk :2009/01/05(月) 19:51:53 ID:/vktLA0A BE:48504724-PLT(16072)
>>72

ひたすらレノンの「イマジン」を著作権を無視してコピペしまくってたキチガイ鮮人だわよ。

コテ名も「イマジン」。

犯罪者だわ。

ちなみに、「アホジン川」=対極旗はためく とは別人。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:51:58 ID:+IdFLdnD
>>84
マジレスすると、
そうやって優秀な人材とやらが流出するから土人国家のままなんだろ。

中国と比べて、日本にそれだけの魅力があるって事だよ。
まともに大学出たなら理解できるだろ?
102灰色のタマシイ@婿養子 ◆Ash/1gyLhA :2009/01/05(月) 19:52:20 ID:CNQXWQ1T
>>95
一握りの優秀な人間を例えに出す時点で成立しない話だろ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:53:18 ID:QI0EMjj6
やっぱり、シナはチョンと違って恐いな
相手を評価できるって事は、その分伸び白があるってことだ
104NetPatri ◆aaPLKVBj7A :2009/01/05(月) 19:53:25 ID:+3W0xrrj
日本人の識字率の高さは個人的には世界一だとおもう。
なんつったってGHQでさえ日本人から漢字を奪えなかったからな。
日本と比較するのは…おいおいなめんなwって感じや。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:53:55 ID:J4MuXSES
>>100
昔凄い迷惑ホロンだったのが、自治に入り浸って記者になっちゃったんですよね。。。
前の板長もホロン部だったし、どういう板なのよ、ここw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:54:25 ID:0Lrl27s9
留学生の7割が帰国拒否!中国人材事情―華僑メディア
http://www.recordchina.co.jp/group/g8523.html

【日中】徳島の国立大学で中国人留学生の半数が失そう 鳴門教育大学
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142470124/

【イタリア】中国人留学生が大量失踪、甘い留学奨励計画がアダに・・・イタリア華字紙[12/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228312562/

なかなか中国人留学生は大変なようで
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:55:10 ID:tsiVnTE1
>>99
一握り本当に優れた人材が必要でもそれだけを迎えられるわけないだろ
つまり平均した時に中国人の人材の方が日本の人材より優れてるって日本政府の判断だ
108響無鈴 ◆KonareXQGk :2009/01/05(月) 19:55:33 ID:/vktLA0A BE:212205375-PLT(16072)
>>105

今は正義ぶって話してるけどね。

コイツはキチガイ。

罵倒して良いわよ。
109お茶(ノゝ∀・)~ ◆Zp9Vs.qb3Y :2009/01/05(月) 19:56:24 ID:MLlXX7en
>>107
その考えはおかしいと思うよー
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:57:31 ID:c6tA8fV7
>>74
なまじかなインテリを量産した日本もロクなことにならなかったけどな
インテリって言葉が、世の中と折り合えない人間の駆け込み寺になっちゃったからw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:57:43 ID:J4MuXSES
>>107
君の言っていることがわからないんだが。
要するに中国人を受け入れるんなら、全面的に受け入れろっていう意味か?
普通海外への留学生というのは、それぞれ自国では受けられない知識を求めてくる優秀な人材のはずなんだが?
で、知識を増やして帰国するわけ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:58:25 ID:J4MuXSES
>>108
今のところ偏りはあっても静かにスレ立てしてますので、経過観察してます。
113名前をあたえないでください:2009/01/05(月) 19:58:54 ID:iBtPUpJg
朝鮮を近代化しただけではなく、清国の近代化も支援した日本朝鮮を近代化しただけではなく、清国の近代化も支援した日本
(コピペ)
 清国を訪問した伊藤博文は、光緒帝初め官民の大歓迎を受け、帝からは政府顧問への就任を求め
られた。 伊藤は、顧問への就任は辞退したが、維新政府への協力を約束した。だが、維新勢力は、
西太后を中心とした頑迷な守旧派のクーデターで失敗した。

しかし、その後日本が日露戦争でロシアに勝利したので、守旧派も日本の近代化政策を認めた。そ
して留学生が陸続と日本に派遣され、20世紀の指導者が育てられたのである。
 
  また日本の官民から政治、経済、法律、産業、教育、軍事にいたるまで各分野の顧問が多数招
聘され、日本語による日本式の新制度、新設備が大量に導入された。 それが中国近代建設の基礎
となった。
  一般の史書には詳述されていないが、日清戦争の終結から清朝崩壊までのこの十数年間は、
当時世界からも「中国の日本化」と称される時代であった。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:58:56 ID:3WkTkKFN
にわかでも読み書き出来れば洗脳しやすいからな
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:59:37 ID:tsiVnTE1
>>101
いきなり土人とか侮辱語使って奴がまともに相手してもらえると思うか?
もし俺が最初に日本は原爆におびえて降伏した腰抜け国家だけど
みたいな話かたしたらお前まともに聞くか?まずはマナー覚えろ
それまではお前みたいな奴は相手にはしてやらんよ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:59:41 ID:VmMlPsA7
>>1
無理無理w
人口だって正確に把握できる訳無いのに、おまえは何を言ってるんだ?
117お茶(ノゝ∀・)~ ◆Zp9Vs.qb3Y :2009/01/05(月) 20:01:13 ID:MLlXX7en
>>115
それは相手してると言うんだよ

そういえば、うちの学校の中国人の子結局中国に帰るのかなー?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:01:18 ID:NvUTchNW
>>1
そして天安門事件が再来した
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:02:57 ID:q74lKe5b
つ〜か、最近のシナの記事はヤンデレすぎてキモイつ〜か、コワイ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:02:58 ID:0F1GUt0I
中国政府にとっては文盲が多い方がいいんじゃねーの
中国のやってきた捏造や悪行がバレちゃうよんw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:03:03 ID:oj4EnNE9
>>43
こんなんいちいち気にするほうがおかしい。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:03:17 ID:NeVgJQTS
中国って日本よりよっぽど資本主義だよな
医者も教育も金次第
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:03:40 ID:dpevNOxq
日本にも文盲いますよ。テレビで大活躍してます。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:03:45 ID:+IdFLdnD
>>115
つまりおまえは自称優秀な中国人って事か。

もし留学生ならちゃんと帰ってやれよ、中国に。
75%は帰国せずに人材流出してるらしいからな。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:04:25 ID:YkDn+rEl
教育に回す金があるなら政府高官の懐にたんまり入るだろうよ。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:04:34 ID:cXomv/7G
そういえば、ウーアルカイシはウイグルの人だったな
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:04:56 ID:yUeG4uXR
女子高生の識字率は(ry
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:05:11 ID:uGs0FZW1
中国人留学生にはとんでもなく優秀なのがいっぱいいるが
山高ければ谷深しだな
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:05:15 ID:tsiVnTE1
>>111
中国人は特に理系でとても強い優秀な人材だよ
でも皆がそんなわけではないから他のそうでない人を呼ぶリスクがあるの当然
日本政府はそのリスクと比べても優秀な中国人の人材欲しかったんだ
お前達によく見る優秀な人材だけはほしいというのはとても幼稚な考えだ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:05:17 ID:NvUTchNW
>>30
日本は文盲しかいない国だが、韓国には日本人口と同数の識字者がいる
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:06:33 ID:xaBrLiUr
>>1
>また、北海道から沖縄まで、小学校には標準語を話すことの出来る教師が配属され
それは無い。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:06:52 ID:N+0kEgZ3
もっと顕著な差が出るのは習字。
日本人なら皆出来る。多分識字率と変わらない。
しかし支那は違う。習字を習うのは有料。
習えるのは中流以上の家庭の出だけ。
だから字が下手な奴が異常な程多い。
強弱を付けて字を書けるのは2割程度かもしれない。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:07:08 ID:+IdFLdnD
>日本政府はそのリスクと比べても優秀な中国人の人材欲しかったんだ
そして中国には優秀な中国人はいなくなる。
134灰色のタマシイ@婿養子 ◆Ash/1gyLhA :2009/01/05(月) 20:07:17 ID:CNQXWQ1T
>>115
見事に相手する君は優しいねぇ。
まぁ実際胡散臭い支那人留学生は多すぎるよ。
身元引受人がモロ893だったりね。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:07:30 ID:J4MuXSES
>>129
アメリカと違って、日本は移民を求めているわけじゃないからなぁ。
中国人が理系が得意っていっても余り実績があるわけじゃないし、犯罪率の激増には見合わないよ。
卒業したら早く帰ってね。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:07:34 ID:0Lrl27s9
ID:tsiVnTE1のレスを読んでから
>>115
>「まずはマナー覚えろ」
を見るとなかなか笑えるw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:07:50 ID:YwLfJN+t
ようは、『みんな賢くなって、共産党の不正を暴き、革命起こそうぜ』て事なのか?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:08:19 ID:Ndlk1dfe
フィリピンと一緒で、教師に給料が支払われないから文具を売りつけ、買えない子を退学。文盲増加。
だから教員組合を作って、学校の地位を行政府より強くすればいいの。
そうすりゃ、予算が優先的に学校に回り、教師は十分な給料で文具を売らずに教育できる。
中教組(仮称)が、文盲をなくす早道よ!日本から学ぶべきはそこだけね!
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:08:46 ID:WqIluT+c
>>130
韓国人からみたら、偉大なる文字が読めない奴は皆文盲だろうな。w

韓国人は、みんな偉大な文字が読めるから偉大。しかも、時々、意味
が判る人までいる。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:08:53 ID:oj4EnNE9
>>129
いや全く要らんし。
内容にまったく同意だからこそ、要らん。
大部分が犯罪者だからな。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:09:55 ID:+IdFLdnD
>>137
基礎学力は非常に大事、って事かと。
記事自体は至極まともだよね。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:10:04 ID:iFakkQ+9
>>129
中国政府が理系教育に力を入れてるのはアメリカの科学力に対抗さsるためだよ
もう既に科学力ではアメリカ凌いでrはずだよ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:10:27 ID:cXomv/7G
>>132
俺はできるってほど習字得意じゃないし字も下手だぜ・・・
でもまあ、小学校に通ってりゃ普通の人は止めはね払いくらいは押さえてるわな
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:10:46 ID:J4MuXSES
>>138
中華の公務員は賄賂で生計を立てるのが正しい伝統です。
数千年の伝統って大事でしょw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:11:03 ID:vXehJH3i
中国イラネ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:11:30 ID:tsiVnTE1
>>135
それを思ってるなら私でなく日本政府にいいなさい
もっというならそういう風に抗議でも投票でも行動しなさい
中国人からしたら日本政府は留学生引き受け枠どんどん増やしてるからきてほしい思ってるよ
147名前をあたえないでください:2009/01/05(月) 20:11:31 ID:iBtPUpJg
毛沢東が文化大革命で優秀な人間を大逆殺して中国人を逆進化させていなければ
中国人はもっと優秀だったと思う。

インテリを皆殺しにして知的下層民を大繁殖させたのは、
共産主義体制に適した人間を作ろうとしたのだろうが、
レベルの低い国民を十五億も抱えたら、食わせるだけで大変だと
いうことがよく分かっただろう。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:11:36 ID:kfGBJ3jK
>>1
国力を上げるために教育を行き渡らせると、
国体の維持が難しくなるジレンマが。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:12:02 ID:oj4EnNE9
>>146
お前に言う。日本に不要だから帰れ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:12:02 ID:BM3QNMEe
あれだけの人口がおれば1つの言語を覚えさせようとする自体
根本的に欠陥がある
早く分裂させてそれぞれの言語を学ばせる方が手っ取り早い
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:12:15 ID:J4MuXSES
>>140
一見優秀そうなのもスパイとかだしな。
危険すぎて使えん。
どう考えても要らんな。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:12:18 ID:yqnchHN2
>>130
?!
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:13:24 ID:J4MuXSES
>>146
日本には建前と本音があることを理解しようね。
後、何度も言うけど、留学生って帰国前提で呼んでるんだよ〜
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:13:30 ID:FcDSXTvL
>>129
いや 別に日本は中国の人材が欲しいから
留学生を呼び込んでないぞ?
なんか就職で優遇策や 教授推薦枠とかあった?
ね〜だろ?

だいたい 中国人が理系に強いって・・・
基本は20万の都市で30万死んだっていう馬鹿ばかりだろ?
あんたがそうだとは言わないが
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:14:46 ID:yqnchHN2
>>115
アメリカ、ロシアに喧嘩売ってから言えや内弁慶
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:15:31 ID:lyNw3Rni
識字率が100%の韓国は最高。日本人も中国人も劣等民族
157お茶(ノゝ∀・)~ ◆Zp9Vs.qb3Y :2009/01/05(月) 20:16:15 ID:MLlXX7en
>>156
ネタいらなーいw

158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:16:58 ID:J4MuXSES
ID:tsiVnTE1がよくわかってないみたいだから、ついでに書いておく。
日本が留学生を呼んでいるのは移民目的じゃなくて、祖国に帰って国を育てるため。
アメリカが昔やってたのも同じだけど、あの国は移民の国だから優秀なのでそのまま残ったのもいる。
悪く取れば、基本は他国の若者の洗脳目的。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:18:13 ID:VROob6ta
中国は朝鮮人と違って
謙虚さを知っている
これは日本にとって脅威になる
160灰色のタマシイ@婿養子 ◆Ash/1gyLhA :2009/01/05(月) 20:18:18 ID:CNQXWQ1T
>>156
そんなクソみたいなレスにどう返せと!?
161名前をあたえないでください:2009/01/05(月) 20:18:29 ID:iBtPUpJg
毛沢東が 文化大革命でインテリを皆殺しにしたので、
優秀な中国人はみんな死んでしまった。
162灰色のタマシイ@婿養子 ◆Ash/1gyLhA :2009/01/05(月) 20:19:01 ID:CNQXWQ1T
>>159
嘘を吐くのも程々にしておかないと閻魔様にどしかられるぞ。
163Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ :2009/01/05(月) 20:20:38 ID:5G30jwJL
>>11
農村出身の中共の幹部は漢字が書けなかったので、
彼等にも読み書きできる簡単な漢字として「簡体字」が作られたらしい。

が、簡体字だと部首も造りも殆ど無く、漢字の成り立ちを知ることが出来ない。
象形文字に近い表意文字だった漢字が、ただの記号としての表意文字に成り下がってる。
簡体字を導入したことで、支那人の教養レベルは基礎的な部分でかなり下がったと思う。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:21:18 ID:OvUeqvVM
>>146
盛大に勘違いしているようだが、日本政府が留学生を呼んでいる理由は、
「留学できるよなインテリ層を、日本に呼ぶことで親日になってもらう」
事だぞ?

別に日本人と比較して優秀だからでもないし、
帰国してもらうこと前提だから就職の斡旋もないだろ?
本当に優秀なら、さらにアメリカとかへの留学斡旋はしてもらえるかもな。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:21:20 ID:FcDSXTvL
何人も言ってるが日本が留学生を呼び込んでるのは
日本に取り入れたいからではない。
それなら シンガポール宜しく移民優遇策がある。
留学制度じゃなくてね

日本はそうじゃなくて 基本は奉仕制度だよ
中国がよくなればいいなってね
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:22:15 ID:TM0rerd9
>>1
識字率向上は良いけど、何語を教えるんだ?
まさか少数民族にも一律で同じ言語を教えるとか言わないよな……
167ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/05(月) 20:23:26 ID:fz6Ro2Ke

  ∧∧
 ( =゚-゚)<日中戦争時 上海に派遣された日本兵は皆
       中国市民と漢字で楽しく筆談が出来た♪
       漢文の教育が今より多かったから
       話せなくても書いてあるものの意味がわかった

( ^▽^)<一方 中国兵は 上海市民と言葉が通じなかった・・・・
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:24:21 ID:E9c4/0A+
>>167
ねこちんは癒されるな
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:25:22 ID:J4MuXSES
>>166
一律で強制してますよ。
チベット人の若い子なんか、チベット語を話せなくなってきています。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:25:29 ID:N+0kEgZ3
>>143
一般の支那人の字は、漢字文化圏外の人が独学で覚えたのと変わらんくらい下手なのよ。
あなたが上手ではないと言っても、次元が違うくらい下手だよあいつら。
171名前をあたえないでください:2009/01/05(月) 20:25:39 ID:iBtPUpJg
昔は中国が先生だったが、近代になってからは日本が先生になった。
朝鮮を近代化しただけではなく、清国の近代化も支援した日本。

(コピペ)
 清国を訪問した伊藤博文は、光緒帝初め官民の大歓迎を受け、帝からは政府顧問への就任を求め
られた。 伊藤は、顧問への就任は辞退したが、維新政府への協力を約束した。だが、維新勢力は、
西太后を中心とした頑迷な守旧派のクーデターで失敗した。

しかし、その後日本が日露戦争でロシアに勝利したので、守旧派も日本の近代化政策を認めた。そ
して留学生が陸続と日本に派遣され、20世紀の指導者が育てられたのである。
 
  また日本の官民から政治、経済、法律、産業、教育、軍事にいたるまで各分野の顧問が多数招
聘され、日本語による日本式の新制度、新設備が大量に導入された。 それが中国近代建設の基礎
となった。
  一般の史書には詳述されていないが、日清戦争の終結から清朝崩壊までのこの十数年間は、
当時世界からも「中国の日本化」と称される時代であった。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:26:10 ID:gjsBVBEx
中国のは政府がわざとやってるだろ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:26:38 ID:uZ/dcMSl
内閣総理大臣は文盲ですが。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:27:35 ID:Ndlk1dfe
>>144
それは承知だが、中国のヒエラルキーとして行政府=人民政府>学校だべ?
貧困地の学校は、校舎建設の寄付金と文具の寄贈しか賄賂がないわけよ。

日本の実態は学校>行政府なんだよ。役場は市町村だが教師の給料は県だから。
そして教職員組合。これ、最強。中国もそうしろってこと。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:28:29 ID:J4MuXSES
出掛けちゃうけど、ID:tsiVnTE1よ、日本に留学しているんならその経験を元に帰国して祖国をよい国にしてやってくれ。
君の考えるよい国というのは日本人からみて問題が多い国のような感じだが、なるべく公平で皆が幸せになれるように頑張ってね。
もう少しすると敵国同士になるかもしれないけど。
176ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/05(月) 20:28:37 ID:fz6Ro2Ke
>>168

  ∧∧
 ( =゚-゚)v


( ^▽^)<だから物資の徴発もスムーズに行えた

      所属部隊名と名前を書いた伝票を切り
      受け取った中国の人が後で基地まで伝票をもって行き
      お金とかえる♪
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:29:56 ID:9WU7wONd
>>1
中国は分裂することをお薦めする。
それぞれの地方で、それぞれの標準語による教育が行なえるだろう。

それが嫌なら、北京語でも広東語でも何語でもいいが、中国全土を塗りつぶすつもりでやってくれ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:30:45 ID:25GnezRd
日本は天才や秀才の受け皿がねーしな。 

一流大学に入っても周りが遊んでいるから釣られて勉強しないし

大体、働く場所も閉鎖的な研究所や大学教授ぐらいだしな。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:34:45 ID:cXomv/7G
>>170
そうなのか・・・いくら下手つってもいちおうたいていはほかの人も読めるからな・・・

>>173
だから文盲でなくて無学なだけだってば
つか、総理大臣すごいんだぜ
花押かけないと大臣つとまらないからな・・・
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:35:03 ID:WqIluT+c
>>147
知識人階級を抹殺したのは、当時の共産党幹部が、
田舎者の無学の人間ばかりだったから。

前衛たる共産党幹部が全くの無学であるのだから、
有識者や前政権の能吏は、統治上マイナスにしかなら
ない。

共産党の統治がようやく半世紀になり、やっと教育を
受けた世代が共産党の中枢に来た。中国の近代化は、
ようやく日本の明治の時点に到達した。
181ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/05(月) 20:35:06 ID:fz6Ro2Ke


  ∧∧
 ( =゚-゚)<朝鮮に義務教育を導入し ほとんど使われていなかったハングルを普及させたのは日本
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:35:30 ID:FcDSXTvL
中国留学生君は消えたの?
別にそれくらいの勘違いどうでもいいと思うよ。
まぁ 国に帰って 中国を良い国にしてください。
それが 日本人の希望。
別にその結果 アジアの盟主になるんなら
それも良い
とにかく 海外に毒を撒き散らすような民度を
向上させてくれ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:36:27 ID:nHgh0j9f
>>11

注音字母という、ひらがなの出来損ないのような発音記号がある。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:37:10 ID:fjBL0IOH
朝鮮人の躾すら満足にできない中国人に教育を語る資格などないのだわ。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:37:15 ID:NZVpjpmT
ああ、ホロン部のことか。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:38:30 ID:yCWkxDTu
一割程度か、意外に少ないな。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:39:00 ID:jmtSEUTy
>>1
> 日本の基礎教育は「平等」が特徴であり、

ちょwww お前らの特徴こそが平等であるはずだろwww なんで平等が珍しいみたいに言ってんだwww
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:39:15 ID:WqIluT+c
>>181
ちなみに、漢字なしの全ハングル表記というのは、日本でいうと
平安時代初期の文章レベル。

この方法が、非常に理解しずらく、達意の文章が書けないので、
改良されて漢字かな混じりに進化するまで約2世紀。

ハングルは、23世紀ごろ、より合理的な表記法に辿り着くで
あろう。(現状だと、おそらくハングル英語混じり文になるはず。)
189灰色のタマシイ@婿養子 ◆Ash/1gyLhA :2009/01/05(月) 20:40:01 ID:CNQXWQ1T
>>173
文盲の意味を理解していらっしゃる?
190ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/05(月) 20:40:18 ID:fz6Ro2Ke
>>188

( ^▽^)<なるへそ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:40:24 ID:q74lKe5b
>>1
そして上層部には日本人と同数の非常識人がいるんですね。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:40:54 ID:OfXSnTuV
そもそも中国西部は中国語使ってるかすら怪しいだろ
国土が広すぎてどうにもならんわ
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:42:21 ID:0Js+GP2q
http://tibet.blog.shinobi.jp/Entry/78/

こういうの見ると、夷荻っていうのは中国のことだよな。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:43:22 ID:gqJDPfmd
ただし、中国の富裕層は家庭教師まで付けて、金のかかった高度な教育をやっている。
外国の一流大学へどんどん入って来るレベル。
裾野が広いから、大卒だけで日本の人口の一割ちかく、
毎年一千万人が出てくる。

格差は解消しないと行けないが、国力としては、
中国の教育がそれほど劣っているとは思えないね。
いずれ、中国の本土からノーベル受賞者が出るのは時間の問題。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:44:06 ID:/QqN9laJ
>また、北海道から沖縄まで、小学校には標準語を話すことの出来る教師が配属され

大阪は日本国から除外されました
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:46:23 ID:WqIluT+c
>>194
その教育方法は、中産階級が育たない、下層階級が固定化される
から、あまり成功しない方法なんだけどね。

…ま、もっとも、成功した国家など、世界には10指程度しかない
か。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:47:20 ID:Ric7DE+1
教育するから金よこせ!

教育するから金よこせ!

って言いたいんですね?分ります。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:47:51 ID:FcDSXTvL
>>188
どうだろ?
ご存知でしょうが ハングル(文字)は日本政府が朝鮮語(言語)
を漢字と混ぜて表記するために整理した。
言語があり 文字ができた。
ごく普通の流れ。

所が 今はハングルのみで表記してるために
同音語の乱立などに対応できず 混乱してる。
今 ハングル(文字)にあうように朝鮮語(言語)
を整理中
整理に2世紀はかかると思うよ
そっちの進化はその後で 合わせて4世紀
199伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/01/05(月) 20:48:39 ID:35iPNLBg
>>194
> いずれ、中国の本土からノーベル受賞者が出るのは時間の問題。

無理だ、前提が間違ってる。
  ↓
> ただし、中国の富裕層は家庭教師まで付けて、金のかかった高度な教育をやっている。
> 外国の一流大学へどんどん入って来るレベル。

で、それだけの学力持った連中が、何かと制約を受ける中国本土に留まらないのだ。
だから、科学系の連中は全部中国国外の研究者になってる。

ノーベル文学賞受けた中国人が、フランス国籍になっているのはそういうことだ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:48:59 ID:yCWkxDTu
>>194
優秀かどうかは別にして政治体制かかわらない限りノーベル賞はないな。
あの国ではノーベル賞の調査員が入り込めない。
201ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/05(月) 20:49:03 ID:fz6Ro2Ke
>>171

  ∧∧
 ( =゚-゚)<西太后がいなけりゃ 日露戦争も韓国併合も日中戦争も太平洋戦争も

      なかったかもw
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:49:27 ID:37Qs8H77
中国語なぞに比べると、日本語の読み書きは勉強無しでも覚えられるほど簡単。
中国語圏の者は自国語を、ある程度以上の勉強なしでは読み書きは出来ない。
では君達日本人も、大きな声で中国語で今流行っている単語を言ってみよう。
リーベンダシャイラウ。
203ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/05(月) 20:50:42 ID:fz6Ro2Ke
>>200

( ^▽^)<わっはっはw スパイで死刑になっちゃうの?
204灰色のタマシイ@婿養子 ◆Ash/1gyLhA :2009/01/05(月) 20:51:19 ID:CNQXWQ1T
>>194
外に出た「優秀な」支那人が果たしてあの国に帰る気になれるのかね?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:51:43 ID:v0LvWeUJ
>>199
そうそう。中国が核兵器の開発に成功したのは、外国に居た中国人
物理学者。
彼らの、親戚を人質にして開発したんだな。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:52:11 ID:oT+i9FJ1
非識字者は100%には絶対ならないんだぜ。
目の見えない人は絶対いるからな。
ただ中国なら100%にできるかもね…
207灰色のタマシイ@婿養子 ◆Ash/1gyLhA :2009/01/05(月) 20:53:10 ID:CNQXWQ1T
>>206
それは…笑えねぇな…
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:53:20 ID:cXomv/7G
なにその劣悪遺伝子排除法?
209灰色のタマシイ@婿養子 ◆Ash/1gyLhA :2009/01/05(月) 20:53:52 ID:CNQXWQ1T
>>202
高麗棒子
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:54:31 ID:lrlwuH3A
>>27
中曽根康弘は日本でそれを狙ってたんだろ?
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:54:46 ID:FcDSXTvL
>>206
北朝鮮には車椅子で困まる人民は居ない
ってのと同じ理屈だな
212伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/01/05(月) 20:54:58 ID:35iPNLBg
>>198
> 今 ハングル(文字)にあうように朝鮮語(言語)
> を整理中

これ自体が、朝鮮語を劣化させると思う。
結局、使用される言語を幼児語に置き換えるような事をしているから。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:55:17 ID:gqJDPfmd
>>196
中産階級の教育レベルがしっかりしていれば、質の良い労働力で
社会も安定するんだろうね。
日本は逆に、派遣やワーキングプアで階級社会になりつつある。
公教育のレベルを下げ、二極化を生み出したゆとり教育は最大の失敗。
これは全体のレベルの低下というデータも出ていることだし。

図録学力の国際比較(OECDのPISA調査)
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3940.html

貧困層の拡大再生産が行われると階級闘争や社会不安が発生し、
ろくな事にならないと思う。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:56:27 ID:xQtzMZ3V
漢字だけしかないんだから
覚えなきゃいけない字が多すぎるだろ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:59:16 ID:ekUTQPuD
こんな国が先進国が言う先進国になるのか。とにかく人口が
多すぎる。共産党は文盲を作っておく政策だ。そのほうが都
合がよい。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:59:22 ID:MKXJOKFb
建前上は共産主義なんだから、義務教育くらい学ぶべきw

日教組は学ぶ必要なし!って自分とこの工作員でしたね。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:00:21 ID:kNqLTcMt
つか、国の中で話してる言葉いくつあるんだよ・・
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:00:28 ID:MafSajpT
>>16
標準語どころか別言語があるからなぁ

>>42
ハングルを広めるnida

219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:00:36 ID:0eSsllmf
>>206
点字が理解できても識字率にカウントされないの?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:01:03 ID:oT+i9FJ1
>>206
>>207
>>211
こんなブラックなジョークが起こりうる国。
俺の国じゃないからなんとでも言えるけどね…。
いい加減、中華的思想を辞めたほうがいいかと。
ただ、やめるには政府の交代もしくは…が必要なわけで。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:01:13 ID:igRmUVKl
日本は平仮名かカタカナが書ければ何とかなるけど、
中国は漢字を知らないと書けないから、中国語の方が辛そうだね。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:01:15 ID:akn36vad
日本に0.2%も分盲がいるの?1000人に二人は字が読めないの?
そんなにいると思えないんだけど。もしかして麻生の事?
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:01:34 ID:4SX8z4YN
ぶ、文盲…
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:01:48 ID:Uxhph/oU
中国と台湾を一緒にしてますが、別の物です!!!
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:02:32 ID:8D3vLo5N
明治維新以前、江戸時代から日本は、他国からは考えられないような
高い識字率だったそうだ。
隠居して暇をもてあました老人なんかが、寺や神社での寺子屋で講師
になっていた。庶民レベルでの学習システムは、政令等で普及させた
ものではなく、自発的普及だったらしい。
実際、明治以降の学制公布に関しても、

「教師の給与は国が出すが、学校の敷地・建物は地域で確保してくれ」

というものだった。
それでも早く学校が欲しいから、かなり貧しい地域でも土地や建築資金
の寄付がすぐに集まり、設置要請であふれた。
 政治レベルではなく、庶民レベルで「教育は人民の財産」という意識
が日本人にはあったのだと思う。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:02:50 ID:/4RQsolf
>>222
障害者などだったはず・・・
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:02:56 ID:RSYNF8YD
派遣村のテントへの書き込み見たら
日本人の高い識字率が疑わしくなる
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:03:03 ID:NLZCOLwR
中国最近おかしくねぇか?

何の魂胆があるのか知らんけど、薄気味悪いほど擦り寄って来てる。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:03:05 ID:FcDSXTvL
>>212
う〜ん どうだろ?
意外と上手くいくかもしれんし わかんない。
それ以前にハングル(文字)自体まだ整理が
すんで無くて 混乱してるらしい。
音を表記する文字なんだけど
ab+c も a+bc って表記もありだったり
で どんどん文字が増えていってる。
先にハングルの整理しなくちゃね


おいらはハングル(文字)は効率的だと思ってる
けど 朝鮮語(言語)が駄目駄目だと思ってる
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:03:06 ID:8wHdJFx3
>>1
中国人が人民の9割が文字を読めるなんて
大嘘信じられるかよwwww

10億は言い過ぎでも8億はまともに読み書きできないだろうが
231灰色のタマシイ@婿養子 ◆Ash/1gyLhA :2009/01/05(月) 21:06:04 ID:CNQXWQ1T
>>222
重度知的障害者、視覚障害者とかじゃないか?
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:06:08 ID:NXpje8/+
>>1
明治からじゃなくてずっと前からみんな読み書きはできたよ
シナチョンには信じられないかもしれないがw
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:06:30 ID:MafSajpT
日本語は常用漢字が約2000だけど
読みで1000書く事も出来る漢字が700というアホを基準にしても
これと同等のレベルの筆記能力が何億いるのやら
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:06:32 ID:oT+i9FJ1
>>219
点字は別カウントだったような…。
確か点字は非識字者の一割くらいしか読めないハズ(日本か世界かは忘れた)
詳しくはグーグル先生に聞いておくれ。
235伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/01/05(月) 21:07:22 ID:35iPNLBg
>>222
> 日本に0.2%も分盲がいるの?1000人に二人は字が読めないの?
> そんなにいると思えないんだけど。もしかして麻生の事?

馬鹿者、総理は難しい漢字を知らないだけで、文盲とされるレベルではない。
第一、文盲だったら漫画読んでも理解できないだぜ。

社会人なら、「この字なんて読むんだったっけ、ヤバイ覚えてない。」って経験は有るだろう。

忘れてしまった漢字とか覚えてない漢字って有るものなんだ。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:08:26 ID:TM0rerd9
>>222
つ 日本語が分からない帰化人
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:09:34 ID:FcDSXTvL
>>226
ご老人で 機会が無くてって方も居る。
お会いした事がある。

また 小学低学年でドロップアウトしてって
方が 退職してから夜間学校で勉強してる
ってのをテレビで見たことはある
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:10:03 ID:v0LvWeUJ
ただ日本人の国語力もかなり低下していると思う。最近は、映画の字幕が
読めない若者が増えていて、字幕つける人たちは困っているらしい。
高校卒業しても、マニュアルが読めないので、新入社員に漢字の書き取りを
させているニュースをみたよ。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:11:00 ID:Nrt+qOLk
>>1
日本の0.02%は在日朝鮮人のニューカマーか?
日本人で日本語分からん奴など周りにおらんわ。
240伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/01/05(月) 21:11:02 ID:35iPNLBg
>>229
> おいらはハングル(文字)は効率的だと思ってる
> けど 朝鮮語(言語)が駄目駄目だと思ってる

私は、ハングルは誤読しやすい記号が多いので問題有りだと思う。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:11:06 ID:h4X+H5ft
>>212
つーか本末転倒
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:11:23 ID:OvUeqvVM
>>229
>おいらはハングル(文字)は効率的だと思ってる

いや、ハングルは同音異義語を書き分ける手段がないからダメだろ…
「hour」と「our」みたいに発音しない字を入れる様なことが出来ない。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:11:33 ID:NLZCOLwR
> 日本に0.2%も分盲がいるの?

いる。小中学校の時、特殊学級って言うのは無かったか?
あそこにも入れない、かわいそうな人たちもいる。

自分が小・中学校のときの同級生の人数数えれば、そのくらいの
比率でいることは納得できるとおもうけど。

逆にそういう人達以外全員を読み書き出来るようにしていることのすごさが
もう少し知られて良いと思う。。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:12:19 ID:/nhGUCeV
>>238
最底辺の高校とかだと名前が書ければ合格ってラインだし・・・
しかも
それで不合格とか・・・
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:12:24 ID:lITB4XiQ
>>238
自分で字を書かなくなったのがだいぶ響いてる気が。
携帯やらパソコンやらの漢字変換に頼ってるとすぐ漢字を忘れる。

なので俺は最近意識的に手書きするようにしてる。
結構簡単な漢字すら忘れてるので最初はビビったぞ。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:12:45 ID:8xXRQIW0
>>1
文革で教育受けられない人が大量に出たり、
知識人が軒並み紅衛兵にあぼんされた影響もでかいと思うがなー・・・
それを書くのは、やっぱ未だにタブーというか、読者の関心を
引けないのだろうか。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:12:54 ID:Y8mRrFzi
これは逆の意味の記事じゃないか?
「我が日教組を使って日本の教育を妨害したのに、識字率を下げることはできなかったアル」
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:12:59 ID:4UqIz5Gw
>北海道から沖縄まで、小学校には標準語を話すことの出来る教師が配属され

ある意味、自分が訛ってることを自覚してない関東人が
一番標準語を話せないかもしれないな
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:13:38 ID:oxLxPxtN
そんなことよりガス返せ
250伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/01/05(月) 21:13:38 ID:35iPNLBg
>>239
> >>1
> 日本の0.02%は在日朝鮮人のニューカマーか?
> 日本人で日本語分からん奴など周りにおらんわ。

それが普通なんだが、稀に>>237とか認識するのに障害を持った人がいるんだよ。
何故か文字を認識できないというか、読めても意味が理解できない人が存在する。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:13:44 ID:9fmdi98W
人民に知恵を与えていいのか??
252秀吉再来:2009/01/05(月) 21:14:07 ID:HTVE8+41
そもそも中国を日本と比較する方が無理

インドか米と比較したら?
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:14:25 ID:lITB4XiQ
>>251
つ【反乱フラグ】
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:15:02 ID:8xXRQIW0
文革当時、中国の下克上、知的文化破壊の有り様を
当地で目撃したって人はこのスレに居ないだろうか?

モスクワでソ連崩壊を体験した人がオカ板に降臨した事も有る位だ。
2chにはその手の人がいてもおかしくないと思うが・・・・
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:15:11 ID:gqJDPfmd
>>225
士農工商という身分制度はあったが、
豊臣秀吉など、農民から天下人になった人物など、
単に支配するされる関係とは思えない部分があるんだよな。

ところが最近は負け組でも餓死はしていないと支配階級が言い放ち、
食べ物はあるところにあるのに、おにぎりが食べたいと言って死んでいく
現代日本人が…
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:15:16 ID:h4X+H5ft
共産主義国家で学校に行けない層がいるってこと自体こっちは驚きだったけどな。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:15:19 ID:zraB+py9
>>243
あー・・・
先天的なものか・・・・
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:16:04 ID:T5uRffcm
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=&ie=UTF8&t=h&ll=33.41081,115.779419&spn=1.561276,2.455444&z=9

中国オソロシス・・・
どこ拡大しても町が、村が・・・

(((( ;゚Д゚))))ガクブル
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:16:33 ID:TM0rerd9
>>243
ああ、確かに1つの学校で1〜2人くらいの割合で
知的障害や記憶障害のある方がいてもおかしくないか。
考えてみれば怪我でそうなる人もいるしね…
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:16:46 ID:8xXRQIW0
>>252
中国人は自信過剰に見えるようで、未来にどこか不安を抱えているんだろうね。
「日本を見習えば何とかなる」って無理矢理安心しようとしている
感じがしないでもない。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:16:45 ID:FcDSXTvL
>>401ー403
まぁ まだ整理が済んでない言語だしにゃ〜
403みたいな進化もしてくかもにゃ

そう言えば 前記のように朝鮮語(言語)の
変化が激しくて 北朝鮮と南朝鮮で 会話が
できないこともあるそうな。
同じ文字で違う言語になるかもね〜
おもろですな
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:17:25 ID:zVLNpy8q
シナが教育に力いれるわけないだろ
変な知恵つけて共産党を脅かすのが出てきたら困るからな
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:17:36 ID:cXomv/7G
>>255
士農工商って言うけど、養子や婚姻で身分を超えることはまれなことではなかったね
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:17:45 ID:8wHdJFx3
>>254
絶賛文革中はまだ国交がなかったんじゃなかったけ?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:18:49 ID:Nrt+qOLk
>>250
なるほど。
障害か。

ウチの祖父も小学校途中までしか行ってない無いが
奉公先で先輩にこづかれながら新聞で字を覚えたって言ってたな。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:18:51 ID:TM0rerd9
>>261
(・∀・)ニヤニヤ
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:18:56 ID:8xXRQIW0
>>256
中国で共産主義は存在したのだろうか?と、今更ながら思う。
毛沢東の禿が生きていた時代ですら「我こそが真の革命的勢力だ!」
みたいに派閥争いを始めて、知識層をヌッ転がしていた位だから。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:19:06 ID:OvUeqvVM
>>255
士農工商みたいな身分の確定は江戸時代から。
それ以前は基本的に固定されていないから、勝手にどんな職にでも就けたよ。
269伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/01/05(月) 21:20:25 ID:35iPNLBg
>>245
> なので俺は最近意識的に手書きするようにしてる。
> 結構簡単な漢字すら忘れてるので最初はビビったぞ。

それはあるんだよねえ。
頭じゃなくて手が覚えているって部分もあるから、普段書かないといきなり書けなくなる。


>>254
> 文革当時、中国の下克上、知的文化破壊の有り様を
> 当地で目撃したって人はこのスレに居ないだろうか?

無理、その時中国から外国人は追放され、残ったのは朝ピーだけで中国共産党のロボットしか残留できてない。
ロボット化された連中は、そういう経験を語らないように制御されてる。
中国人も語らないからな、語れば投獄される。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:20:45 ID:VNieEqBN
しかし最近のサーチナは必至だなw
日本の嫌中率がアップしたことを気にしているのかなw
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:21:34 ID:8xXRQIW0
>>256
やっぱ苦しいものが有るか。
一人位「俺、居たよ。凄かったわ。」みたいに語ってくれる
素敵なおじさまが居るのではと期待したのだが。

それにしても、オカ板のソ連崩壊体験談は鬼気迫るものがあった。
ホテルから命懸けで走って逃げたとか、映画紛いの冒険を繰り広げた人を
リアルタイムで会えたっていうだけでも知的興奮を禁じ得なかった。
272ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/05(月) 21:21:45 ID:fz6Ro2Ke
>>268

  ∧∧
 ( =゚-゚)<秀吉より前は 農民も普通に武装して戦争してたからねw
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:22:46 ID:FcDSXTvL
>>266
にゃ〜
240ー243 だったにゃ〜
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:23:28 ID:yuJKTMvJ
ゆとり教育とか
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:24:10 ID:1kg/1Ayb
>>261
文盲が多いと言語はもの凄い勢いで変わっていく。
文字という形で固定化されないから。
英語は公の場で使用が禁止され、フランス語が公用語になった英国は、
文盲の一般民衆の間でのみ使われたため、もの凄い勢いで変わって
いった。

近代になって、綴りが辞書によって固定化してから余り変わらなくなった。
276伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/01/05(月) 21:24:19 ID:35iPNLBg
>>261
> そう言えば 前記のように朝鮮語(言語)の変化が激しくて 北朝鮮と南朝鮮で 会話が
> できないこともあるそうな。

前大統領の盧が南では「ロ」、北では「ノ」とか方言があるそうですね。

>>263
> 士農工商って言うけど、養子や婚姻で身分を超えることはまれなことではなかったね

ついでに大概の人は気がついていないが、奴隷階級が居ないって事が、日本人の平等意識なんだわ。
江戸時代末期に米国は奴隷解放宣言してたけど、それより250年前に日本には奴隷がいなかった。
277ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/05(月) 21:24:38 ID:fz6Ro2Ke

( ^▽^)<荘園つうか 広い大規模農家抱えてたのが豪族

       領地を武士に守らせた
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:24:56 ID:6Z+9qwmO
そりゃ人口が多過ぎるから難しいのでは。
冗談抜きで中国はいくつかに分割した方が社会がうまく回って
国民の暮らしも良くなると思う。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:25:40 ID:NLZCOLwR
関が原の合戦のときは、近所の農民が手弁当持って、祭りでも見るように見物に行っていた。
なぜそんなことが判るかというと、当の見物した農民達が詳細に記録に残しているから。


日本人なめんじゃねぇよ
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:26:30 ID:NyNFR+h+
>>263
士族が商人から金借りて頭上がらないなんて大名でもあったからなぁ。
豆腐屋に輩決めてた浪人がたまたまいた力士に叩き出されるなんて話も
落語かなんかであったし、
階級意識は実際のところは意外と曖昧だったようだね。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:26:31 ID:+JqcfT10
標準語を話すことの出来る教師って、なんじゃそりゃ
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:26:41 ID:7ZxGWTr8
>>1
簡体字が読めない、ってだけで地元の読み書きはできるってオチじゃね?
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:27:39 ID:A1wanBCX
標準語の定着に貢献したのはテレビだという話をどっかで読んだような
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:27:44 ID:h4X+H5ft
そもそも同じ語族かどうかも怪しい言語を方言として一緒くたにしてしまうのが無理がある、シナ語
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:28:13 ID:1kg/1Ayb
>>276
鎌倉時代に指摘奴隷の売買が禁止になって、奴隷自体が流通しなくなり
徐々に無くなっていった。
武士が天下を取ったことが、奴隷制度廃止に寄与してたと思う。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:28:24 ID:iMRPVdTK
おしん思い出すな。
それにしても最近、中国は急激に成長していると云うけれど
都市部離れりゃ、ちょっと前のイメージ通りの薄汚い中国人がいっぱい居るし
まだまだ後進国何だなと思ふ
識字率で明治維新を持ち出すという事は
都市部以外は日本と100年くらいの差はあるのか?
まあ比べるのもおかしいがw
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:29:18 ID:OPT5Xkcg

<丶`∀´> 世界最高のハングル文字ニダ!

ある日突然新聞からも漢字が消えた韓国。かな文字だけの本を読み切れるか?
40代以下は漢字を使えないので語彙が少なく理解力も劣る。
自分の名前も漢字で書けないニダ。漢字を取り入れる教育が最近始まりました。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:29:57 ID:NLZCOLwR
× 標準語の定着に貢献したのはテレビ
○ 標準語の定着に貢献したのはラジオ

中国もラジオが普及しだしてから、急速に北京語つうかマンダリンが標準語として広がった。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:30:28 ID:c47YXJPk
うんこ
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:30:30 ID:8xXRQIW0
>>278
中国っつーのは、先進国基準で上手くいかせるのは無理ではないかと思う。
例えば、昔、諸侯経済なんて中国国内でブロック分けして、
企業にはブロック内以外に商品流通するの禁じさせた事があったけれど、
それが後の規制緩和時に縄張り意識を煽ってしまった。

今でも諸侯経済の残滓が文字通りの流血沙汰を生み続けているが、
それでも大分改善された方とか・・・・。
混沌とするべくして混沌としている所だわ。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:31:51 ID:C6exXyHU
>>263
越後出身の貧農の盲人で行き倒れだったのが、助けられて金貸しをはじめたら
見る間に金を儲けて、とうとう旗本株まで買ってしまった、という実話があるからな。
勝海舟の祖父、男谷検校なんだが。

ちょっと話が変わるが、室町時代、盲人は互助団体として「当道座」を組織し、
江戸時代には幕府公認の盲人組織となった。
徹底した官位規律を持つ技芸のプロフェッショナル組織で、そのトップは
十万石の大名に匹敵する権威があったという。
上位の官の「検校」になれば特権として金貸しも認められていて、
蓄財の才能しだいではかなり儲けられたらしい。
大名にまで貸付をやってたとか。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:31:53 ID:NyNFR+h+
>>272
江戸期でも郷士なんかは半農半士だろ?
馬庭念流や鹿島、香取、の新当流はそういった郷士や土地の農民が道統を
守っている。
武術とくに柔術流派にはそういうの多いよ。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:32:01 ID:HuCboKWF
>>265
日本人だと20人に1人ぐらいは、先天的に文章を読むことが苦手な、
識字障害って言われているね。それでも訓練である程度は身につけられるし、
身につけないと生きていけない。識字障害者は空間認識にたけているとも
言われているので、うまく個性を生かすとそれなりに成功したりする。
日本人で少ないのは、江戸時代には文字読書きできないと
まともな仕事がなくて淘汰されてしまったかららしい。

NHKスペシャルで特集していたので、見ることお勧め。
http://www.nhk.or.jp/special/onair/081012.html
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:32:03 ID:yfXnDSN1
父方の曾祖父が文盲だったなぁ
でも凄いエネルギッシュで100歳まで原付乗りまわして104歳で大往生した
今の日本にはまずいない原始的な凄みのある爺さんでした
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:32:07 ID:zv2ZntZB

>中国における基礎教育の失敗は貧困地区に限ったものではなく、
発展著しい都市部においても存在する。

>都市部に住む約二億人もの出稼ぎ労働者たちは都市部における戸籍を所持していないため、
彼らの子供たちは当地の学校に通うことが出来ず、就学の機会を逸している。


 ↑  絶 望 的 だ な
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:32:15 ID:zs/RHPVo
>>270
日本恐怖症はあると思うよ。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:32:54 ID:8xXRQIW0
>>288
近年、上海語が消えつつある。
有志による保護活動ならぬ保語活動が行われているとか。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:32:53 ID:PS6gm2P2
中国にそれができたら、日本は立つ瀬がなくなるだろうな。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:33:10 ID:1kg/1Ayb
>>291
幕末の幕府側の要人がほとんど先祖が商人だったらしい。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:33:13 ID:NyNFR+h+
>>276
人外はいたけどね。
301伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/01/05(月) 21:33:13 ID:35iPNLBg
>>275
> 英語は公の場で使用が禁止され、フランス語が公用語になった英国は、

ノルマンコンフェクトの結果ですな。フランス系が支配階級になった名残があるわけで。

>>285
> 鎌倉時代に指摘奴隷の売買が禁止になって、奴隷自体が流通しなくなり
> 徐々に無くなっていった。

で、トドメを刺したのが秀吉。
ポルトガルとかが、奴隷として日本人を輸出しているのに激怒して、ポルトガルとかを追放。
ついでにキリスト教も禁教。
まあ、当時はキリスト教が、植民地の拡大の尖兵だったからな。

宗教的なイザコザが起こったら、それを理由にして兵力派遣して占領して、
土着の勢力を一掃するのを繰り返していたから。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:33:17 ID:FcDSXTvL
>>275・276
おもろ ですにゃ。
しかも鮮人どもは 何でこんな事になってるか
理解できてないあたりも笑えるにゃ。

ハングルは総督府が広めたって認めないだろうし。
まぁ愚民文字はスレチなのでここまでにしとくにゃ
お付き合い ありがとうにゃ
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:33:22 ID:Mf6loop3
>>279
2chでいうVIPPERのようなものなのか、それともただの野次馬か
しかしすごいことするもんだな
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:34:22 ID:zv2ZntZB
>>293

ぷw
日本だけの話しじゃないし、

識字障害者は、伝統的に欧米の方が圧倒的に多い。
それから、アジアでは何故か、朝鮮、中国に多いよ。
305田んぼ警備員 ◆SJfL9fMYrk :2009/01/05(月) 21:34:32 ID:uT0A4P06 BE:750286073-2BP(50)
J.チェンですら自力で解決したのに・・・・
306ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/05(月) 21:35:04 ID:fz6Ro2Ke
>>292

  ∧∧
 ( =゚-゚)<うん
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:35:12 ID:8xXRQIW0
>>295
改革解放の波で発展した元村の当たりの人間じゃなかろうか。
地元の書記のやり方一つで、追い出されるか、豪邸に住めるかが
左右されてしまう。罪な話だなー。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:35:33 ID:1kg/1Ayb
>>279
農民でも普通に字が読み書きできたのがオソロシス。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:35:58 ID:HuCboKWF
>>294
文盲なのにどうやって免許取ったの?
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:36:42 ID:m9RoxkLa
ホームレス連続襲撃事件のニュースで
襲われたホームレスが上手い例え方で恐怖を語ってて
知識は有るんだな〜と漠然と思ったw
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:37:17 ID:zraB+py9
>>309
乗り回していたとは書いてるが、免許を持ってたとは書いてないなw
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:37:47 ID:MKXJOKFb
>>188

素直に英語を使えよ。とアドバイスしたほうが…
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:37:52 ID:1kg/1Ayb
>>310
東大卒のホームレスもいるぐらいだから馬鹿に出来んw
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:38:58 ID:67TMG1x3
嘘をつくな10億以上は文盲いるだろ。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:39:27 ID:yfXnDSN1
>>309
知らんw
相当昔から乗ってたから、戦後のドサクサで名前書けば免許取れたりしてたのかな

>>311
ド田舎だったからもしかしたら無免許だったかも
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:39:49 ID:NyNFR+h+
>>309
確か昔の原付免許は試験いらなかったって聞いたけど?
乗り回せてたら講習受けるだけで給付されたそうな。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:40:11 ID:v0LvWeUJ
>>299
勝海舟も旗本の身分を買ったしね。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:40:56 ID:HW1UHVID
ガキの頃、よくTVであっちの学校で児童が書道してた映像を見て、さすが中国人字うめえええええええええ
って思ってたんだけど、あれってヤラセだったのかな
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:41:10 ID:h4X+H5ft
>>304
表音文字と表意文字の併用が識字障害をなくしてるのかな?
左脳と右脳両方フル活用してそうだしな
320灰色のタマシイ@婿養子 ◆Ash/1gyLhA :2009/01/05(月) 21:41:27 ID:CNQXWQ1T
>>314
文盲というのをどこで線引きするかだな。
「麻生は文盲」とか言う連中の基準で言えば
間違いなく10億は超えそうだw
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:42:08 ID:v0LvWeUJ
>>318
多分、そのテレビは、NHKw
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:42:25 ID:bHkU6dxR
そういや、日本って読み書き算盤って昔から基礎だったんだよねえ。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:42:56 ID:NyNFR+h+
>>317
しかし、おじさんの男谷精十郎は講武所の塾頭やるぐらいの人で当時最強の剣士
だったりするから面白い。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:43:19 ID:c47YXJPk
ふん
325金神宮龍仁:2009/01/05(月) 21:43:20 ID:aPfJGLq7
ハングルは金、アルファベットは銀、日本かなは銅、漢字は鉄。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:43:21 ID:7qJHkQlZ
>>1
ああ、体中がムズがゆい!!
いちいちこっち見んな!!
テメーらはキチガイみたいに反日してりゃいいんだよ!!
327伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/01/05(月) 21:43:59 ID:35iPNLBg
>>303
> 2chでいうVIPPERのようなものなのか、それともただの野次馬か
> しかしすごいことするもんだな

そういう連中が多数居るからこの国は先進国に成れたと思う。
妙に記録を残す、記録を残せるだけの能力を持った奴がやたらと居る。
好奇心旺盛で新しいものをどんどん取り入れるが、不都合なものは取り入れず捨て去る。
冷たいスパゲッティとか冷麺とか、本家にないようなものを作り出しちゃう。

普通食生活はどの民族も保守的でそうそう新しいものが受け入れられないんだけどね。


>>315
まあ、そんな所なんでしょうなあ。
一旦免許取得していたら、どんどん細分化され試験が多くなっていくについれて全部の免許をget出来る。
限定解除試験とか無いのが羨ましかった。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:44:07 ID:vm61cn6A
一方韓国は漢字復活に向けて蠢動
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:44:27 ID:yuJKTMvJ
             ∧∧             ∧∧
           ./ 支\ ____ (⌒\  / 支\      ||
  日本の     (  `ハ´) ||反対|  \ ヽヽ( `ハ´ )   ∧||∧
常任入り反対→ (⊃   ⊃.|| ̄ ̄    (mJ 反日 ⌒\  ( / ⌒ヽ
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      ノ ∩暴動/ /   | |   |
      /.|   /.|   ./.|       ( | .|∧_∧    ∪ / ノ ←上海領事館員自殺
     /核/  ./核/   /核/    /\丿 | (     )    | ||
  _ / / _ ./ / _../ /    日本人暴行・殺害↑    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧
.  \/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ                   .|| 愛国無罪 。   /支 \
   ◎ 丶i   ◎丶i  ◎丶i.   .|\_______/| ←捏造 ||  小日本 \ (`ハ´  )
     ↑日本に照準      _|   3000000   |_    .||______⊂   ⊂)
   ∧∧/ガスヽ     _ \ ._______ /_        ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /支 \資源 i     \ ._南京大虐殺記念館_ /       (   ,,)      |
 (`ハ´  )魚⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |       〜(___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ)\   ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|      llコ     ↑反日教育
   /⌒__) /__   )   ∧∧        ノ)      , ‐-ll、
   レ' ゝ( ////  /|.  / 支 \       / \ 〜〜l _ l〜〜〜〜〜〜〜
 ↑盗掘   / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)    ,! . ̄ l  「l
 違法操業 / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/  /漢 ̄ ̄二二二二`γ_、 三二―
       ( ( (/      ノ 打倒 / ̄    (`ハ´)        ,`〜ソ 三二―
 クラゲ餌アル∧∧       / 日本 /          `ー―――――一'´
  ポイ  /支 \            |\         ↑領海侵犯は日課
。●;.彡⊂(`ハ´  )        / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜〜〜 ↑汚染物質垂れ流し |   対中批判が多過ぎ。小日本は報道規制をしろ
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:44:40 ID:NyNFR+h+
>>322
ただ落語なんかだと読み書きできる方が稀みたいな言い方されてんだけど
どうなんだろうねぇ?
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:45:23 ID:6gm6Gelg
中国に長く滞在していたが、日本は文盲は確かにいないが、ガイキチや性格破綻者の比率は中国の20倍ぐらいだと思う。

中国はやればできる子だから、韓国のようにはならずに日本から学べるところはしっかり謙虚に学び、
よき友になってほしい。

そして同時に、日本人は中国から国防のなんたるか、愛国のなんたるかを学び、
腑抜けた精神を鍛えなおしてもらうといい。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:45:31 ID:v0LvWeUJ
>>315
昔は意外と寛容。普通免許で大型バイクが乗れたw
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:46:01 ID:1kg/1Ayb
>>330
ありゃ最下層のお話だから。
今で言えば、羞恥心みたいなもん?
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:47:13 ID:NyNFR+h+
>>327
日本人は古代からメモ魔ですからねぇ〜
太宰府から日々の出納帳みたいなメモが出てきたときはワロタ
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:48:11 ID:h4X+H5ft
>>325
ハングルは金であり、朴であり、李である
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:48:18 ID:bHkU6dxR
>>330
都市と農村でかなり差があったのは確かだと思うなあ。
けど、普通に鎌倉室町の時代から落書なんかで檄飛ばしてたりしたわけだし。
その辺のことを考えると、中流以上の識字率は高かったんじゃないかなあ。
337灰色のタマシイ@婿養子 ◆Ash/1gyLhA :2009/01/05(月) 21:48:30 ID:CNQXWQ1T
>>331
支那から学べる愛国とは?
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:48:47 ID:NyNFR+h+
>>333
最下層ったって一般庶民レベルだぜ?
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:48:53 ID:bWxGf5Rd
ガス田の話題そらしが見え見え。

むしろ日本は中国を見習らい学ぶべき。
約束を反古にし逆切れする図々しさや、ずる賢さをなw
これは可及的速やかに行われるべき
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:48:56 ID:mrywLUQ6
>>330
まれなのは漢字じゃないの。
落語を聞きにくるような都市に住んでる町人なら
ほぼ100%仮名が読み書きできたそうだから。
農村でも寺子屋率は50%超えてた。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:49:09 ID:m9RoxkLa
日本だと子供の時に貧乏で、勉強出来なかった人が
大人に成ってから恥ずかしくて勉強するしな

それもしない人は刑務所にいるんじゃね?
刑務所の文盲率が高いとか聞いた事が・・(うろ覚えw)
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:49:49 ID:C6exXyHU
>>317
勝海舟は買ってないよ。
父親の子吉が男谷家(旗本)から勝家(旗本)に養子に出された。
買ったのは、>>291にも書いたが、祖父の男谷検校(米山検校)。

男谷家を継いだのが、子吉の兄の精十郎。
精十郎の子が「幕末の剣聖」男谷信友。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:49:55 ID:NLZCOLwR
ブルーシートハウスの当たりに午前中行ってみなって。
一見浮浪者が新聞嘗めるように読んでるから。

ま、読んでる人間なら山谷住人の方がはるかに多いかも知れんけどな。
あっちでもこっちでも、目に入る半数以上の人が熱心に新聞読んでる。

中にはスポーツ紙や競馬紙の人もいるけど、大半が一般紙。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:50:07 ID:NyNFR+h+
>>341
刑務所で習えたりするんだなこれが。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:50:40 ID:bHkU6dxR
>>347
龍馬さんとこは株買いだっけ?
あれも養子縁組の口だっけ?
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:51:40 ID:NyNFR+h+
>>342
あれ?塾頭は精十郎の子供か?
スマソ間違えた。
精十郎も凄いんだけどねん
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:51:40 ID:1kg/1Ayb
>>340
いやいや、読み本なんか結構漢字使ってるよ。
本朝里見八犬伝とか普通に町人が読んでいた。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:51:55 ID:bHkU6dxR
実は自分の名前と住所を間違わずに書ける、というのは文化水準の一つの基準なんだそうで。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:52:48 ID:bHkU6dxR
>>347
江戸時代なんか、回覧の読み本とか貸本とかあったもんねえ。
そこまでして読みたいか、おまいら。というぐらい。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:53:04 ID:dCOi6Seh
別に貧民を教育するつもりなんて無いくせに。
中国にはムリムリ。
鳴かぬなら殺しちゃえば良い。そうやってずっとやってきたろ?
そして振り出しに戻るのだ。おつかれさまw
351伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/01/05(月) 21:53:38 ID:35iPNLBg
>>331
> 中国に長く滞在していたが、日本は文盲は確かにいないが、ガイキチや性格破綻者の比率は中国の20倍ぐらいだと思う。

で、カンフーサッカーしているような連中やら、日本に来て犯罪に手を染めている中国人を、
どう評価したらよいのかねえ。

>
> 中国はやればできる子だから、韓国のようにはならずに日本から学べるところはしっかり謙虚に学び、
> よき友になってほしい。
> そして同時に、日本人は中国から国防のなんたるか、愛国のなんたるかを学び、
> 腑抜けた精神を鍛えなおしてもらうといい。

中国人の愛国心なんて、朝鮮人のウリナラマンセーと同じだろうに。
一皮剥けば劣等感やら、他者を排撃して自己の利益拡大を考える妄想でてんこ盛り。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:53:54 ID:1kg/1Ayb
>>345
坂本龍馬は商人の子で郷士だったっけ?
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:54:07 ID:HuCboKWF
おれの祖母も60近くなって隠居してから文字を覚えたそうだ。
おれの知っている祖母は新聞を隅々まで読んでいる人で、
お年玉袋には普通に孫の名前が書いてあったし、
孫と手紙のやりとりとかしてたから、
祖母の死後に親から聞いてびっくりしたけどな。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:54:13 ID:C6exXyHU
>>330
現代人が読み書きできても、古文や漢文をすらすら読めるわけではないのと同じ。
難しい漢字や漢文調だとちんぷんかんぷん、みたいなネタは落語によくあるよな。
「たらちね」とか。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:54:14 ID:m9RoxkLa
>>344
刑務所までw

何処に行っても勉強って変態民族だよなw
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:54:19 ID:NyNFR+h+
>>349
読み本を漫画に置き換えてみたら気持ちが分かるぞ。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:54:43 ID:zv2ZntZB
>>340
だって、あの頃でも、日本って、いわゆる「読み物本」を普通に売ってたからね。
落語に出てくるのは、庶民の中の、笑っちゃうような落ちこぼれでしょ。
一般的には、主婦や職人もヒマがあると、そういう諸国読み物本読んでヒマ潰ししてたくらいで。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:54:58 ID:NLZCOLwR
例えば秀吉なんて、言い伝え信じれば、字なんてかけるはずがないじゃん。
でも、本人が書いた文書がちゃんと残ってる。
359灰色のタマシイ@婿養子 ◆Ash/1gyLhA :2009/01/05(月) 21:55:11 ID:CNQXWQ1T
>>355
というより刑務所での勉強は文盲のままでは出所しても仕事に就けないからだと思われる。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:56:04 ID:wMXthVH8
>>347
やっ。正式の漢文(白文)は無理。
俺も無理w

長屋で趣味な頭のいい人が、返り点をこっそり講義で先生に教えてもらう。
で三国志なんぞ読んでリサイタルをする。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:56:11 ID:1kg/1Ayb
>>354
さすがに古語は勉強しなきゃわからないからなあ。
362ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/05(月) 21:56:12 ID:fz6Ro2Ke
>>356

  ∧∧
 ( =゚-゚)<滑稽本とか 今で言う漫画か


 〃∩ oノハヽo∈
 ⊂⌒( ^▽^) <うひゃっひゃ♪
   `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒  
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:56:49 ID:bHkU6dxR
>>351
マジレスすると、確かに中国ではキティ率は低く感じる。
感じる理由は簡単で、日本基準で見ると十人中九人まではキティだから。

ぶっちゃけると、キティの基準が違うので感覚が麻痺してわかんなくなるだけです。
例えば、日本では自動車がガソガソ走ってる道路を横断歩道でも無いのにてくてく歩くとキティ扱いされても仕方がない。
けど、中国だとどんな都市でもそれが普通。
一事が万事そんな調子なので、キティ率がどうしても低く見えてしまう。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:57:24 ID:E1IR5awo
国宝の建物を修復するために解体したりすると大工の書いた落書きとか出てきたり
するからね。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:58:23 ID:1kg/1Ayb
>>363
キティ率は白人のほうが高いと思う。
366伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/01/05(月) 21:58:46 ID:35iPNLBg
>>349
> >>347
> 江戸時代なんか、回覧の読み本とか貸本とかあったもんねえ。
> そこまでして読みたいか、おまいら。というぐらい。

で、日本に来た白人が、「なんじゃ、こいつら?庶民の連中が本を読んでるって何よ。」って残しているものなあ。


>>359
> というより刑務所での勉強は文盲のままでは出所しても仕事に就けないからだと思われる。

職業教育の一環なんだろうけど、それをやれるって意外に難しいような希ガス。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:58:47 ID:bHkU6dxR
>>357
驚くべきは識字率もさながら、それだけの需要を満たす製本レベルだと思う。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:58:48 ID:NyNFR+h+
>>357
いや、年季奉公の女中さんが田舎から来た手紙が読めなくて武士に読んで
もらったらその武士も読めなくて・・・
っていう「燒塩」ってのがあったりする。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:59:12 ID:zraB+py9
童学万用字尽(寛文頃)
http://www.manabook.jp/zacko11-uojizukusi.htm

往来物、寺子屋等でイメージ検索かけると江戸期の教育事情がよくわかる
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:59:23 ID:P217JLDS
支那は支那語止めて、英語を国語にすれば、
識字率は上がるとおもうよ。

思うよ。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:00:47 ID:HdAAG0iJ
>>358
本人「ひらがな」しか書けないの恥ってたけどね。
戦場から「おね」に宛てた手紙なんか残ってる。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:01:26 ID:Xmjjks1E
なんでもいいがこっち見んな!!
373灰色のタマシイ@婿養子 ◆Ash/1gyLhA :2009/01/05(月) 22:01:29 ID:CNQXWQ1T
>>366
俺らが英語学ぶのと同じでしょうからね。
やる気がなけりゃどうにもならんとは思います。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:01:39 ID:1kg/1Ayb
>>368
そりゃ手紙の字が達筆すぎるからでは?
俺も全然読めない。w
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:01:57 ID:cXomv/7G
>>358
カナがちで当て字の多い文だけど、堂々として天下人の風格がある、ってどこかで評されてた記憶がある
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:02:41 ID:bHkU6dxR
>>368
あの落語って、そこだけ見れば識字率低いみたいな印象受けるけどさ。
実際は逆だったということを意味してると思うよ。

普通に手紙が娘に届く。言い換えれば、手紙を送るという行為が一般的な行為だった
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:02:52 ID:mrywLUQ6
>>358
秀吉ってドラマだと話を面白くする為に貧農出身ぽく描かれるけど
本当は庄屋クラスの出身だったというから
かな文字ぐらいは読み書きできたんではないかと。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:03:00 ID:NLZCOLwR
欧米のレベルがどの程度かというと、例えばおいらがアトランタいって、あるスーパーでカード出したとき
黒人だけどふるい付きたくなるほど美人のキャッシャーさんが、カードの支払い用紙出して、サイン欄
指差して、ここに「X」を書くんだと必死で教えてくれた位のレベル。

自分の名前をかけなければ、「X」がサイン代わりになるんだよね。有名な「マルコムX」の「X」って
そういう意味なんだよね。

それにしても綺麗なねーちゃんだった。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:03:09 ID:ZI3gDb9d
>>1
中国の文盲人口がそんな数ですむわけねぇだろ。
380伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/01/05(月) 22:03:19 ID:35iPNLBg
>>364
> 国宝の建物を修復するために解体したりすると大工の書いた落書きとか出てきたり
> するからね。

ここの坊主は酒を飲ませてくれないドケチだとか、文句たらたらなのが残ってますからねえ。


>>371
> 本人「ひらがな」しか書けないの恥ってたけどね。

それでも一応手紙書けるレベルに達していたわけだ。
代筆とかさせずに自分で書くっていうことを、評価してやるべきじゃないかねえ。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:03:24 ID:5En4TNDF
属国から、愚民文字を導入したら如何でせうか?
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:03:49 ID:bHkU6dxR
>>374
いや、ちゃんと「私は字が読めないので、いつもは番頭に読んでもらってる」ってくだりがある。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:04:11 ID:h4X+H5ft
>>375
秀吉の書は評価高かったと思う。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:04:47 ID:TM0rerd9
>>271
中国の某施設に某品を納入しにいった部長が天安門を舞台裏から
リアルタイムで見た話なら聞いたことがあるなぁ。
あと、湾岸でイラク軍に拉致られて人間の盾にされた某開発チームとか…

>>276
>江戸時代末期に米国は奴隷解放宣言してたけど、それより250年前に日本には奴隷がいなかった。
でも鎖国以前、奴隷商人に売られた日本人なら大勢いた……
大半は秀吉が解放したけどね。
その他、吉原なんかで働いていた女性は奴隷に等しいんじゃない?
勿論花魁クラスは除くけど。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:04:50 ID:wMXthVH8
>>369
面白いのが、その寺子屋で本格的な読み書きの、
”書き”は「離縁状」からやる。

男女共に、ちゃんと手続きできるように。必須の知識w
ちなみに結婚しても万一の為に、夫婦とも財産は別カウントを行う。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:05:21 ID:HuCboKWF
>>366
>で、日本に来た白人が、「なんじゃ、こいつら?庶民の連中が本を読んでるって何よ。」って残しているものなあ。
できっと・・・
こいつらの文明ってもしかしておれたちより進んでる?
戦争になったら謎の秘密兵器とか、人型決戦兵器とか出てくる?
怒らせたら超やばい?・・・と、とりあえず慎重に事を進めないと。
・・・とか思ったに違いない。

>>368
文字を読めないやつを馬鹿にして笑えるって事は、
見に来るような奴は全員文字読めてたってことじゃね?
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:05:37 ID:HdAAG0iJ
>>377
行商してたり商家の家宰みたい事やってたんだから、
ある程度の読み書きが出来たと思うよね。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:05:58 ID:s7+DFAst
>>347
漢字は、商人は読めたけど、職人はそれほどではない。商人でも、
天秤棒担ぎはほぼ読めない。w

ただ、落語でも平仮名まで読めないってのはほとんどないはず。
はっつぁんでも熊さんでも、自分の名前は書けた。

農村は地域にもよるが、よほどの山奥でないかぎり2,3男は奉公
に出る関係上結構読み書きソロバンはできたらしい。
389ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/05(月) 22:06:03 ID:fz6Ro2Ke
>>385

( T▽T)<三行半
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:07:08 ID:zv2ZntZB
>>376
イエズス会が、日本に来て驚いたのが、農民まで皆、字が読めて基本的な読み書きに不自由してなかったからだし。
世界の中でも、日本ただ一カ国だと賞賛してるよ。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:07:12 ID:bHkU6dxR
>>378
識字率に関しては、時代毎の街並みを比べれば一目瞭然。
例えば、看板。
欧米の看板は文字があまり無い。シンボル方式がとても多い。
江戸の看板を見ると、シンボル方式よりも文字看板が圧倒的に多い。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:07:21 ID:1kg/1Ayb
>>385
三行半はほとんど女が男に書かせたらしい。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:08:34 ID:wMXthVH8
>>389
まあ、そうだけど、奥さんからも言い出せるんだよw
394ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/05(月) 22:09:07 ID:fz6Ro2Ke
>>391

( ^▽^)<なるへそ
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:09:15 ID:s7+DFAst
>>392
あれの本来の役割は、「再婚許可証」だからね。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:09:21 ID:THvfwVFq
あほ中国 くやしかったら文盲でも総理になれる国めざしやがれ WWW
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:09:24 ID:h4X+H5ft
>>388
地方の貧農出身でも大学者になった人間がいたりするわけだが。最上徳内とか。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:09:57 ID:cXomv/7G
18世紀のあるイギリスのある軍艦では、乗り組みの際に署名できたのが2割だった(残りは署名のかわりに×印)とかなんとか
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:10:06 ID:cga/Gbo8
日本語って、完全なる言語障害者、というのができにくい言語なんだそうな。
先天的な言語障害があって、例えば漢字が読めなくても、ひらがなとかカタカナで補えるから一応は理解できるんだと。
識字率が高いのはそれもあるかも知れんねぇ。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:10:36 ID:NLZCOLwR
で、秀吉はどこで字を習ったんだって話になるわけさ
401ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/05(月) 22:10:40 ID:fz6Ro2Ke

           ∧∧    
          (..=) /|\
          O',,Oノ ⌒⌒
                 )))


      
∋oノハヽo∈ 
  ( ^▽^)   
  ノ つ__φ))
 ̄ ̄\   \
       ̄ ̄ ̄
402伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/01/05(月) 22:11:25 ID:35iPNLBg
>>381
> 属国から、愚民文字を導入したら如何でせうか?

あれは、昔の中国語を発音するための記号だから今の中国語に当てはめようとすると難がある。
むしろベトナム語のようにアルファベットを取り入れた方が良いかと。

>>384
> その他、吉原なんかで働いていた女性は奴隷に等しいんじゃない?

吉原の女は丁稚奉公と一緒で、年季が明けたら自由なんだわ。
奴隷の子供は終世奴隷だけど、そこら辺が違うんだ。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:11:40 ID:cXomv/7G
あるある大辞典か、俺は
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:11:42 ID:zv2ZntZB
>>388
イエズス会の坊主があちこち歩いてるが、信長に会った時も、時々適当に雇う、その辺の荷物運びが休憩の時に
滑稽本や旅もの本を読んでるのを見て、ビックリしてるよ。
内容を尋ねて、それが旅行に関する本だと知って、二度驚いたと記録に残してるよ。

旅行ブーム(行ける範囲は限れてたが)も、庶民の間にあったし、妖怪変化や不思議ものなんて、トンデモ本も
沢山出てたんだよなw
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:12:20 ID:TM0rerd9
>>391
江戸の看板はダジャレみたいなのが多い気がするw

「春夏冬中」で「あきない中」とかw
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:12:33 ID:Z1PLPf0T
>>1
もしかして東トルキスタンの人達とかチベットの人達とかも「中国語話者」としてカウントしてる??
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:12:51 ID:kNqLTcMt
>>228
日本でさえ高度経済成長期の公害を抑えるのに15年。
その日本の13倍もの人口でわずか2つの大河を汚してる状況と
中国の民族性とで、深刻化と長期化は想像を絶するわけで、
欧米を頼りにしてみたらビジネスライクでケツの毛まで抜かれそうになったんで、
お人好し日本の「援助」名目を当てにしてるんだろう。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:13:27 ID:h4X+H5ft
>>404
それ信長の時代じゃねーだろ、どう考えても
そもそも滑稽本て江戸時代後期の代物だぜ。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:14:17 ID:NyNFR+h+
>>386
で時の幕府は力士に相撲とらせてビビらせたと。


まぁ落語に関してはどうなんだろぅねぇ〜
言うても口伝えの文化だから
410ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/05(月) 22:14:25 ID:fz6Ro2Ke
>>404

  ∧∧
 ( =゚-゚)<旅行って言えば お伊勢まいりか
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:14:47 ID:/mMX9JHM
日本を見んじゃねえよ
支那人の文盲いいじゃん支那畜に教育なんて必要無い
不潔で疫病大国の支那は文盲でいいんだよ バーカ
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:15:38 ID:NyNFR+h+
>>390
布教活動すりゃ矛盾点つかれまくるしな!
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:15:43 ID:HdAAG0iJ
>>400
上昇思考の強い秀吉だから
若い時は見よう見まねの独学。
信長に仕える様に為ってからは、
あっちこっちに学んだんじゃないか?
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:15:59 ID:zv2ZntZB
>>402

>吉原の女は丁稚奉公と一緒で、・・・・

あの頃は、殆どの場合、気に入った女は小金持ちの商人や網元が買い戻したから、
実は吉原にいる期間は数週間から数ヶ月以内ってのが大半。

次々と買い戻されるので、それがまた、買い戻し競争になった。

しかも、自分の女房にしたケースが殆どで、そのあたりも、社会は寛容な時代。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:16:14 ID:xtx7Qmcz
>>405
言葉遊びを看板にして客を楽しますとかw
江戸時代の人が2ちゃんに紛れてても判らんなw
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:17:07 ID:kNqLTcMt
>>330
江戸の商店の看板て文字看板じゃなかったっけ?立て札も文字だし。
西洋だと、識字率が低いと絵看板だし
立て札の代わりに街角で叫んで広報するタウンクライヤーなんかが生まれてる。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:17:41 ID:s7+DFAst
>>412
実はキリスト教ってのは、古代ギリシャ・ローマをのぞいては、

文明圏への布教に成功したことの無い宗教なんだよな。w
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:17:42 ID:NyNFR+h+
>>403
レス履歴みて噴いた
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:17:50 ID:DA8Uf3XS
逆に考えりゃ10億人も読み書きできりゃ十分だろ
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:18:25 ID:HV3onpjh
人民が愚民のままの方が、中国共産党にとって好都合なんだろw
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:18:31 ID:HdAAG0iJ
>>384
「たゆう」に成るには、
それ相応の教養が無いと×
だから幼い頃から一通り仕込まれる。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:18:35 ID:Z1PLPf0T
江戸時代の人が古い建物(寺?)の補修で屋根裏にあがったら梁に「最近の若いモンは…」っていう愚痴を書いた落書きを見つけたって話をなんかで読んだ気がする…

なんだっけ?
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:18:42 ID:bHkU6dxR
江戸時代は大ざっぱに勘定出来る香具師は読み書きも出来た。
逆に勘定が出来ない(する必要がない、することを許されない)香具師は読み書きはアウトだった。
424ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/05(月) 22:19:24 ID:fz6Ro2Ke
>>417

( ^▽^)<韓国多いぞ?
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:19:33 ID:NLZCOLwR
吉原の遊女バカにするんじゃない。江戸時代を通して、桁違いの教養人だぞ。
万葉から新古今まで自由自在に本歌取りしてしてうたえるくらいはイロハのイ、
諸芸百般も当たり前。今の女性つか男でも匹敵できる人はほとんどいないだろう。
今でも、東京のあちこちに直筆の碑が山のように残ってる。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:19:41 ID:mSSHherW
中国語は使い勝手が悪いから覚えにくいんだろう
英語かハングルにしたら?
427ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/05(月) 22:20:56 ID:fz6Ro2Ke
>>421

  ∧∧
 ( =゚-゚)<いちいちやる前に結婚式やるんだよねw
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:20:58 ID:HErz5EPe
>>424
アレって本家から認められてなくね?
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:21:38 ID:bHkU6dxR
>>425
そりゃ、郭ぐらいの遊びの殿堂になってくると売春なんてオマケみたいなもんだし。
飯盛り女なんかとは格が違う。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:22:11 ID:s7+DFAst
>>426
ハングルは、朝鮮・韓国語の表記法としては、宇宙一の文字だろうが、
中国語の表記には全然向かないだろう。

…だって、中国からの輸入語が、同音異義語が出まくるんだから。w
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:22:20 ID:hD0BVGej
東シナ海の油田から話題をそらしたいんだなぁ。
必死さはわかるが、遅いよ。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:22:20 ID:THvfwVFq
こっこれから自国の文字も読めない中国の人が労働力として沢山入ってくるのですね
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:22:43 ID:HdAAG0iJ
>>428
邪教扱いで破門喰らってるw
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:23:13 ID:OsOwjf+L
二等公民とか日本にはない概念だな
インダストリアみたいだ
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:23:39 ID:Y7LAhOLw
>>1
>中国の官僚たちはなぜ、中国には日本の人口に等しい1.2億人もの非識字者が
>いることが分からないのであろうか?

いやいや、その何倍もいるだろ、シナでの文盲。
まともな統計が取れないから、推計でしかないんだろうが、見栄はるなよw
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:23:43 ID:bHkU6dxR
>>428
まあ、カルトはおいておくとして。
韓国ではキリスト教ってプロテスタントのことだから。
ローマカトリックからは、そりゃ認めて貰えない。
437ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/05(月) 22:23:53 ID:fz6Ro2Ke
>>433

  ∧∧
 ( =゚-゚)<あははw
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:24:26 ID:zv2ZntZB
>>408
だから、そういったものが、と最初に書いただろうが。
旅もの、御伽草子類は、鎌倉時代前から庶民の間には普及していたよ。
イエズス会関連の本を読んでみろよ、いくらでも出てくるぞ。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:24:40 ID:C6exXyHU
>>424
お前のせいでキーボードが甘酒でべとべとだぞ畜生w
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:24:44 ID:1kg/1Ayb
>>426
漢字とアルファベット混じり文が良いと思う。
日本語は漢字仮名混じり文のおかげで文盲が激減したと思う。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:25:04 ID:CcMnQt3A
>>1
日本は江戸時代を経ているから

それが答え
442ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/05(月) 22:25:59 ID:fz6Ro2Ke
>>439

( ^▽^)<えへへ
443伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/01/05(月) 22:27:02 ID:35iPNLBg
>>403
> あるある大辞典か、俺は

というか昨日別の板で話題になったけど、
東亜板って中国朝鮮についてのインテリジェンス機関(情報部)並の解析能力持って居るんじゃないのかねえ。
昼飯コンビは、絶対に北朝鮮に手玉に取られると予測したら、実際お手玉にされて弄ばれてる。
昼飯コンビは、エリートの筈なんだけど、そいつらの見込みより的確に情勢判断して居るんじゃないかと。


>>424
あれはウリスト教
教会に行ったら、「お金が欲しいよハレルヤ。」「出世したいよハレルヤ」って、信者が踊っていたので、
日本から来たキリスト教徒が唖然呆然するとか。
あと、「摂理」とか「統一協会」とかSEXが絡んだ教団とかな。

444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:27:33 ID:M8MnrSil
でも、読めるったって現代の簡体字だろ?

中国で実際に書き残されてきた文字を読めなきゃ、ほとんどの過去の知的財産資料なんか実際に読めないじゃん。
ここ数十年に書かれた物しか読めないって、あんま意味ない様な。
簡体字で 書かれた物なんか大したモンないだろ。捏造資料くらいか。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:27:45 ID:bHkU6dxR
まあ、中国で識字率が低いのは教育がとかそういう話じゃない罠。
多文化国家で方言が言語レベルで違ってるような国で、一つの国語で押しとおすってのがそもそも狂ってる。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:27:52 ID:MafSajpT
>>310
ホームレスが新聞読んでるのを見て外人が
文字読めるのに仕事なかとですか?って聞いたとかなんとか

>>332
ウチの親父がそうだな
もう少し早く取れれば大型車も取れてたとか

447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:28:04 ID:K7Vlpn4I
>>441
江戸時代の識字率が7割程度だっけ?
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:28:19 ID:HdAAG0iJ
>>440

下OK

こんな感じで?

下はコレで一文字ね
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:28:49 ID:1kg/1Ayb
>>443
現世利益なんてキリスト教から最も遠い物だからね。
「貧しき者は幸いである」なんて言っちゃうキリスト様。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:29:18 ID:kNqLTcMt
>>1
識字とこの話は別なんだろか?

『衝撃的事実、5割の中国人が「標準語」できない』 2004/12/27

 中国人のおよそ5割は、「普通話」と呼ばれる「標準語」を話せないという衝撃的な結果が発表された。
調査の結果、中国大陸で「普通話」で交流ができるとした人は全体の53.8%。
幼い頃から「普通話」を常用していると答えた人は8%だった。
 中国語では、例えば北京、上海、広東(カントン)の言葉など、そのままでは意思疎通が不可能だ。
中華人民共和国が成立してからのごく早い時期から、国家の統一にも
深く関わるとして、政府は「標準語」の普及を重要な国策と位置づけ、推進してきた。
 それだけに、「標準語」を常用している割合が少なかったのはともかく、
「交流できない」とした人の割合が5割近くに及ぶなど、関係者にとってショッキングな結果となった。
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2004&d=1227&f=national_1227_001.shtml
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:29:20 ID:cXomv/7G
>>443
いや、そんなに深い意味じゃないんだ
レスを手直ししてたら「ある」がかぶっちゃってさ
452ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/05(月) 22:30:08 ID:fz6Ro2Ke
>>443

  ∧∧
 ( =゚-゚)<欲望丸出しだなw 宗教なのか?
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:30:11 ID:bHkU6dxR
>>449
儒教みたく、現世一直線の土台の上にキリスト教のっけても上手くいかないって見本だぁね。
キリスト教って、極論すれば「神の国に入国するためのノウハウ」だし。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:30:39 ID:j7/rzm81
日本には2ちゃんねるがあるからな
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:30:44 ID:wkhbSmHd
>>445
それは違うだろ。漢字は同じなんだから。北京語も広東語も。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:31:40 ID:HuCboKWF
>>454
掲示板ぐらいどこの国にでもあるんじゃないの?
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:32:14 ID:KtdQnexl
すり寄りすり寄り
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:32:37 ID:s7+DFAst
>>453
>キリスト教って、極論すれば「神の国に入国するためのノウハウ

ちょっと話は変わるが、2chで鎌倉仏教の超短縮解説を読んで爆笑した覚えがある。
459伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/01/05(月) 22:32:45 ID:35iPNLBg
>>444
> 簡体字で 書かれた物なんか大したモンないだろ。捏造資料くらいか。

そうじゃないと中国共産党が困るからね。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090105/chn0901050250000-n1.htm
私はふっと趙紫陽元共産党総書記の出身地であることに思い当たり、「あの趙紫陽さんを生んだ土地ではないか」と言った。

 「えっ、歌手か何かですか」と彼女は戸惑った表情を見せた。

 1980年から87年まで首相を務め、その後、最高指導者に当たる党総書記となり、
89年6月の天安門事件で、民主化を求める大学生への武力弾圧に反対したことなどを理由に
失脚した偉大な郷里の先輩の名前を、彼女は聞いたことがなかったのだ。
中略
 70年前の日中戦争を舞台にした旧日本軍の蛮行を詳しく語ることができる中国の若者たちは、
20年前の血に塗られた天安門広場を知らないのが実態だ。



460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:32:45 ID:HErz5EPe
>>454
分盲だと2chすらマトモにできないんだよな。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:33:35 ID:wMXthVH8
>>450
これは普通の話だよ。衝撃って書いてあるほうが衝撃。
あの大陸では、言葉が通じないから、文字で書く。

簡体字覚えると、身なりをやつせば、潜伏できるよ。日本人
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:33:45 ID:h4X+H5ft
>>455
>漢字は同じなんだから

それがすでに違う。
一つの意味の語彙にまったく異なる漢字当てることなんてざら。
そう上発音も声調も文法も違うときてる。マジ別言語。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:33:51 ID:MafSajpT
>>376
女中の父なり母なり(田舎の農家?)が手紙書いてるってことだよな
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:34:07 ID:TM0rerd9
>>453
韓国の場合、キリスト教は白人への事大の手段だよねぇw

<丶`∀´> < ウリも支配者の側に付くニダ!
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:35:17 ID:cXomv/7G
趙紫陽か、結局失脚したまま亡くなったんだよな
466ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/05(月) 22:35:46 ID:fz6Ro2Ke
>>464

  ∧∧
 ( =゚-゚)<なるへそw
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:36:04 ID:bHkU6dxR
>>455
うんにゃ。中国の漢字は異体字がやたらと多い上に発音も発声もてんでばらばら。
これを解消するために簡体字が導入されたけど、これがうまく機能していない。
同音異義が死ぬほど多い上に方言でもばっらばらなので、同じ文字でも意思の疎通がほとんど出来ない。

468伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/01/05(月) 22:36:47 ID:35iPNLBg
>>460
> >>454
> 分盲だと2chすらマトモにできないんだよな。

確かに文盲が2ch出来ないだろうな、AA板を除いて。

>>455
> >>445
> それは違うだろ。漢字は同じなんだから。北京語も広東語も。

文法が違うとか聞いたけどどうなんだ?

>>452
<欲望丸出しだなw 宗教なのか?

宗教なんでしょうなあ、別に宗教が高尚で無いと駄目って訳じゃないから。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:36:51 ID:s7+DFAst
>>465
自己批判すれば復権させるというケ小平の救済を、固辞したんだよな。

おかげで、江沢民が権力を握って、中国が無茶苦茶に…
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:38:13 ID:HdAAG0iJ
>>461
本屋で中国人観光客に聞かれたタイトル
「最終幻想」
店員全員でキョトンとしたw
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:38:29 ID:wkhbSmHd
>>467
へぇ。そうなんだ。

そういえば、北京か上海のモーターショーで、中国の自動車会社の社長が
プレゼンしてたけど、中国語(どの言語か知らん)で喋って、中国語で通訳してたな。www
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:38:37 ID:h4X+H5ft
>>453
大本のユダヤ教は元々思いっきり現世利益目指したものだったらしいけどね。
YHWと天は遊牧民族が生み出した概念で実は同じものようだしな。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:38:37 ID:UkYZL0Xv
土方のバイトをした時に字を読めないおっさんがいた。
買い物もできないらしく財布も持ってなかった。
だが結婚はしてた。奥さんが毎日車で迎えに来てた。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:38:44 ID:M8MnrSil
>>459
なるほど。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:39:57 ID:MafSajpT
>吉原の女は丁稚奉公と一緒で、年季が明けたら自由なんだわ。

で、人気の花魁とかは次の奉公先(永久就職とも言う)に困らないのか
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:40:21 ID:TM0rerd9
>>465
だけど、最後まで共産党には屈しなかった。
中国という国体を持った中国人だったと思うよ。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:40:30 ID:wMXthVH8
>>470
FFかっw その当て字はでも一寸イイ
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:41:05 ID:bHkU6dxR
>>475
中には引く手数多で刃傷沙汰になって、世をはかなんで出家しちゃったのもいたそうで。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:41:20 ID:1kg/1Ayb
>>472
イエスがあまりに非常識なので、イエスが何か言う度に、
周りの人間がびっくりするというのが新約聖書。w

480ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/05(月) 22:41:30 ID:fz6Ro2Ke
>>471

( ^▽^)<わっはっはw
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:42:44 ID:ebW//Wal
共産主義は一握りのエリート以外は愚民であるべきという体制だから、
むしろ後天的知恵遅れだらけの方が共産党には都合いいんじゃないの。

豊かさを知らなければ、今の自分が惨めな生活を送っていると認識することもない。
482伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/01/05(月) 22:43:18 ID:35iPNLBg
>>465
> 趙紫陽か、結局失脚したまま亡くなったんだよな

ついでにたかだか20年前の国家指導者レベルの人物が忘れ去られるというのがねえ。
統制が思ったより行き届いている。

>>475
> で、人気の花魁とかは次の奉公先(永久就職とも言う)に困らないのか

人気が有れば妾か本妻に成り、そうでなければ飯盛女とか切見世で情を売って生きるんだ。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:43:32 ID:HdAAG0iJ
>>477
正解w

漢字で書かれても解らないもんだよ。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:43:34 ID:TM0rerd9
>>470
最終幻想という割によく続くよねw
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:43:48 ID:h4X+H5ft
>>468
北京語はSVO+AN型言語で、部分的にSOVで膠着語に近くなってるが、
広東語は純粋なSVO+NA型で古代漢語、つーかタイ語なんかに近いって話だな。語彙的にも文法的にも。

ただ、福建語の方がさらに北京語との乖離大きいらしい。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:44:05 ID:NLZCOLwR
> 中国の漢字は異体字がやたらと多い上に

ふむ。始皇帝が焚書坑儒やった理由だな。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:44:17 ID:9W5ddulV
>約二億人もの出稼ぎ労働者たちは都市部における戸籍を所持
>していないため

コレが日本人に変身しちゃうんだよな。
終わったな。
輸血で生計を立てている奴も多いからヤバいぞ。
輸血の針を使い回していて、HIVが蔓延してるからな。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:44:37 ID:jyya8LHz
七つの大罪

1. 高慢 (w:Pride)
   ∬
    ∫    ∧_,._∧ ウェー、ハッハッハ
     ~━⊂<`∀´r,>つ-、
      ///  ./_/::::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|
2. 嫉妬 (w:Envy)
   ∧_∧,、,      イルボンめ!
  <#`Д ( (二( ̄ ̄○
 /⌒\ / / |   ̄ ̄

3. 暴食 (w:Gluttony)
   Λ_Λ ', ' ' ガツガツ
  <つ=`∀´>
  ̄ ̄ ̄ ▽  ̄犬 ̄キムチ ̄ ̄

4. 色欲 (w:Lust)
    ∧_∧    _____
  ∩ *`∀´>∩ (\  ∞  ノ
   〉     _ノ  ヽ、ヽ   ∧,,_∧
  ノ ,_ っノ      `ヽ)__<`∀´*>
  レ´〈_フ         と、
5. 怠惰 (w:Sloth)
     ケンチャナ   ヨ!
  *  ∧_∧     ∧_∧  *
   (´)丶`∀´>)  (<`∀´ r >('')  +
 +  〉    ノ  * ヽ    〈  *
6. 強欲 (w:Greed)
        ! ̄ ̄ ̄ ,!
         ゝ__川ノ
    ∧_∧ / /
   < *`∀´>/ 賠償金おかわり!
7. 憤怒 (w:Wrath)
      ((⌒⌒))
  ファビョ━ l|l l|l ━ン!
  (⌒;;..  ∧_,,∧
  (⌒. ∩#`Д´>'')
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:44:56 ID:2MMuHkad
>>475
江戸時代の日本には遊女に対する差別が少なかったらしいね。
幕末に日本へ来たシュリーマンが、花魁の浮世絵が神社に飾ってあるのを
目撃してカルチャーショックを受けていた。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:45:03 ID:NLZCOLwR
ま、キリスト経は元々苛められていた連中の宗教だから、恨ミンジョクにはある意味似つかわしい。

ユダヤ教:バビロン捕囚なんかで頭にきた連中が、今に見ていろ、いずれ救世主が出現して、
  神が自分達民族の国作ってくれる。そのときお前達はみんな神に滅ぼされるんだ!!

キリスト教:いつまでたっても自分達の国が出来ない。しょうがないから、死んだ後に神の国が
  出来ることにしよう。殺してるお前達は天国が出来たとき、悪魔と一緒に滅びるんだ!!

どう見ても恨の思想だわ。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:45:49 ID:1kg/1Ayb
>>486
おいおい、秦の始皇帝は漢字と度量衡を統一させたんだぜ。
後の漢帝国の基礎になった。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:46:24 ID:s7+DFAst
>>489
というか、現在でもAV女優がそのままテレビタレントになってたりして、

かなりカルチャーショックを受けるらしいぞ。w
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:46:25 ID:1kg/1Ayb
>>489
今の芸能界と同じだな。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:47:22 ID:1kg/1Ayb
>>490
それを言ったのはニーチェですな。
495伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/01/05(月) 22:47:28 ID:35iPNLBg
>>476
> >>465
> だけど、最後まで共産党には屈しなかった。
> 中国という国体を持った中国人だったと思うよ。

江沢民は、傍目から見る限りは私欲という視点しか無かったような。
胡錦涛も、共産党という視点があるだけ、江沢民よりマシな希ガス。

>>481
> 豊かさを知らなければ、今の自分が惨めな生活を送っていると認識することもない。

問題は一旦経験あるいはそれを見てしまった欲深のエゴイストが増えてしまったって事ですね。
清貧なんてやりたくないだろうから、社会を揺るがす騒動になる。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:48:20 ID:BwHX0aMJ
日支事変中、支那の軍隊がある地域で編成され日本軍目指して行軍したが、山を越えると
言葉が通じなくなったので、いよいよ日本の領土に入ったと兵士が緊張した、という逸話が
あるそうだ。w

漢字が共通語で漢語の発音の地域差が凄いってこった。

日本で言うなら、青森の野辺地のお方と薩摩半島の御仁の会話。w
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:49:20 ID:TM0rerd9
>>488
何て分かりやすい七つの大罪だw
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:50:01 ID:NLZCOLwR
>.491

異字体が多いから、焚書坑儒やって、官が決めた字以外使えないようにした。
ついでに字の解釈も、官が決めた古典以外に認めない事にした。

ここまで書かないと判らないかね。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:50:02 ID:CURdB1Zd
>>10
話せると識字は全く別物だぞ。
つうか、どの文化でも言語で先行するのが会話の方だ。
識字の方が高等で文化レベルも当然高い。
500ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/05(月) 22:50:28 ID:fz6Ro2Ke
>>496

( ^▽^)<わっはっはw
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:51:23 ID:1kg/1Ayb
>>498
スマソ、読み間違えた。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:52:07 ID:HdAAG0iJ
>>496
> 日本で言うなら、青森の野辺地のお方と薩摩半島の御仁の会話。w

その為にいわゆる「サムライ言葉」が
江戸城内で出来たんじゃなかった?
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:52:16 ID:fys/JFET
教育を充実させ
貧しく賢い人間が出来上がると
革命が起こります
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:52:23 ID:s7+DFAst
>>496
>日本で言うなら、青森の野辺地のお方と薩摩半島の御仁の会話。w

ちょっと違うぞ。彼らは、明治中期以来の日本語教育を受けているし、
TVもラジオもあるから、共通語を聞けば普通に理解できる。

…彼らの問題は、「自分は共通語を喋っている」と誤解していること。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:53:08 ID:HuCboKWF
>>502
そうそう、花町には廓言葉が生まれるんだよね。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:53:13 ID:/iNbhrSJ
>>492
元AV女優が子供向け番組でアイドルユニットを組んだりしてるな
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:53:56 ID:1kg/1Ayb
>>502
花魁言葉もそうでしょうね。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:54:48 ID:cXomv/7G
なまじ標準語に近いと、自分がなまってるのに気がつかないんだよな・・・
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:54:56 ID:h4X+H5ft
>>496
漢語の発音が違うだけじゃない。
語彙そのものが違うわ。漢字が存在しない言葉がうじゃうじゃあるわ。
文法が違うわ。漢字を使うという共通点があるだけのマジ別言語。
北京語と福建語で語彙の統計取ったらドイツ語と英語の関係より乖離してたらしい。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:56:50 ID:v0LvWeUJ
>>489

江戸は、女性不足だったからね。吉原なんて治安対策の一つだったし、
嫁にあぶれた男にとっては、かけがえのない場所だったのかもsれいな。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:57:11 ID:v0LvWeUJ
>>506
誰、それ?
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:57:56 ID:NLZCOLwR
いや、江戸時代の武家の正式文書は漢文だから。
言葉なんぞ関係なしに筆談で通じちまうのは、中国と一緒でしょう。

つか青森と薩摩って話自体がわからない。殿様は参勤交代で半分は
江戸にいるし、奥方は江戸から出られないから、ほとんどの嫡子は江戸生まれ。

言葉が通じるも通じないも無いんだけど。。。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:59:48 ID:h4X+H5ft
漢字使えれば筆談で意思疎通可能と勘違いしてる人間も多いが
筆談てのは、古典漢語の語彙と文法を身に着けたエリート同士でしか不可能な芸当なんだよ。
アルファベット知ってて語彙が大分かぶってるといっても英語とフランス語で筆談できないのと同じ。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:01:10 ID:BwHX0aMJ
支那共産党の全国大会では演説を聞かず、皆配布された文書を読みふけっているそうな。

で、語彙も違うって事はそれも解説しているのか。w

書記局は通訳も必要?
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:01:22 ID:mUsniXJ1
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:01:23 ID:5sfvoD4o
>>472
つか宗教が現世利益目指して何が悪いのか?
…って思ったりもするんだがなぁw

一応、綺麗事で取り繕ってるけど
ほとんどのキリスト教徒だって似たようなもんでそ。
天国で報われるのも勿論だけど
現世でも報われないととてもやってられん。

来世で報われるから現世で無茶やってもOKでは
それこそカルトと一緒だしなー。
成立当初のキリスト教がもろにカルトだったのはアレだが。

517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:01:29 ID:NLZCOLwR
3歳くらいから、四書五経の素読やってる武士の子供嘗めんなって。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:02:35 ID:NLZCOLwR
> 典漢語の語彙と文法を身に着けたエリート同士でしか

3歳くらいから、四書五経の素読やってる武士の子供嘗めんなよ
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:02:42 ID:LfCqIdDa
やっぱ中国はクソ国家ですな
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:04:22 ID:bHkU6dxR
>>516
現世でどーやっても報われない。幸せになれない。
その言い訳として、宗教が求められる。
という側面があるので、現世利益第一の宗教ってのは契約宗教ではあまりない。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:04:23 ID:h4X+H5ft
>>518
最初から現代の日本人や非エリートシナ人の話。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:04:41 ID:HuCboKWF
>>511
及川奈央
炎神戦隊ゴーオンジャーの敵役でレギュラー、番組の関連でG3プリンセス結成。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:04:52 ID:HdAAG0iJ
>>519
ちゃんと欠点を認識出来るだけ良いと思うけどね。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:06:37 ID:BwHX0aMJ
司馬遼太郎はベトナムで老人と漢字による筆談したげな。

ベトナムも昔は漢字を使用していたが今はローマ字。最悪らしい。w

表意文字を表音文字に変える作業は簡単だが、使いこなす労力は倍化し、
川向こうの半島国家のように読書人口が激減してしまう。w
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:06:52 ID:gffP1TM2
そんなにぶんもうが多いのかw
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:07:50 ID:5sfvoD4o
>>520
いや、宗教の理念なんざともかく
実際にキリスト教圏内での概念では
ご近所つきあいの延長みたいな感じの
コミュニティとして機能してるのが殆どじゃね?

そこらへんの人たちが宗教に関して
求道者のように深く理解してるかっつーと
いつも疑問に思うんだが。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:07:53 ID:CURdB1Zd
>>516
オカルトの本当の意味わかって言ってるのか知らないけどさ。
何でも詰め込める意味合いでオカルトという言葉に依存するのはどうかと。

基督教は救済が直接的な目的な宗教じゃないよ。
あくまでもそれは信者だけについてくる「オマケ」なんだよ。
最大の目的はそれ自体を「布教する事」。

ああ、友愛とか博愛(笑)いう言葉を思い出しただけで笑いがこみ上げてくるwwww
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:08:32 ID:mapE/0KE


<<<< 将来の漢字文化の伝承者は日本??? >>>>>

中国人が発明した漢字は中国人が使う繁体字と簡体字の他、台湾繁体漢字、朝鮮漢字、日本語の漢字、ひらがな、カタカナと、
大まかに分けると7種類に分化している。
このうち、最も学ばれているのが日本式の漢字・ひらがな・カタカナ。
発明者の中国人ですら、多くの人が学んでいる。
今や、最も多くの人が学ぶ漢字は日式漢字なのかもしれない。

一方、韓国ではハングルに移行し、漢字文盲率は拡大の一途。
中国語でも、文化の合理化が進むにつれ繁体字の簡体化は更に増加し、今後は簡体字が主流となり韓国のハングルの様なものとなり
簡体字にしか読めない人が出て来るかも知れない。

中国や韓国がオリジナルに近い漢字を捨てる一方、日式漢字は既にこれ以上は不可能なくらい多様化しており、変化は無いだろう。
さて、そうなると、漢字文化の主流伝承者になるのは日本、となるかもしれない。
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:09:05 ID:LfCqIdDa
中国の場合大学もクソ論文クソ教育だろw
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:09:13 ID:h4X+H5ft
>朝鮮漢字

何それwwwwwww
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:09:45 ID:TM0rerd9
>>506
戦隊モノに出た女性って、結構そっち系に進む人が多いよ。
開き直って最初からAV系の女優使い始めたのは……カーレンジャー辺りからかな?
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:10:09 ID:bHkU6dxR
>>524
日本はかなりはやい段階で、漢字を日本化しちゃったからね。
中国のわけわかめな文字体系とは縁が無かったし、仮名でサポートしたので混乱は少なかった。

ベトナムに限らず中華圏内では漢字からアルファベットに移行したところが多い。
理由は漢字の数が多すぎて、基礎識字確立に時間がかかりすぎるから。
なんせ、中国でも漢字やめてラテン語にしよーよ、なんて議論が出るんだから。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:11:09 ID:OhKnBKQp
どうでもいいけど、尖閣の違法掘削やめろやチャンコロ
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:11:18 ID:h4X+H5ft
注音符号改良すれば十分なのにな。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:12:53 ID:WnSJczYP
まあ日本は識字者99.8%になれるのは、麻生みたいなのも入ってるんだからね(笑)
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:13:04 ID:bHkU6dxR
>>526
うんにゃ。キリスト教の宗教的な感覚は日本のそれとは全く違うよ。
キリスト教は契約宗教で、神と契約することで救いを得られる。
だから、洗礼っていうのがすっごい重要だし、破門なんて発狂モンのストレスになる。
宗教的な情熱とかじゃなくて、もう常識として、そういう感覚が身についている。

日本で言うご近所づきあいってのも、日本の宗教的な感覚からくる常識だしね。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:14:04 ID:y5s5cyTe
人民が賢くなったら、共産党独裁体制が持たんだろ。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:14:12 ID:6dXbOlW6
>>1


まずは民を食わせること、この方が重要。
その点、中国は13億もいてそれができている。少なくとも
北朝鮮よりもマシな経済レベルであるのは尊敬に値する。

まあ、日本の識字率の高さは、世界的に見てもちと高すぎ。
いや高い方が良いんだけどさ。

…なんで高いんだろうな日本
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:15:02 ID:cXomv/7G
洗礼の方式が違うと、改宗するときに洗礼し直さないとダメ!
認め合ってる教会じゃないから洗礼したと認めない!

なんてのもあるしねぇ
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:15:55 ID:NLZCOLwR
中国は毛沢東が漢字やめてローマ字にしようとして大失敗した過去があるから。

20以上の主要言語がある中国で、表音文字にしたらどういう混乱招くか考えも
しなかったらしい。

大失敗してから、漢字の簡略化を始めた。こういうところを見ると中国人もたいした事ない。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:16:24 ID:5sfvoD4o
>>527
いや、成立当初のキリスト教を
あえてカルトと言ったのは
当時、武力によってローマ帝国の打倒を目指していた
ユダヤ教の救世主思想などの盛り上がりや

テロリストまがいの熱心党のシモンなんかが
十二使徒って側近中の側近にいたことに加えて
イエスが処刑された理由を考えても
ローマに対する反逆罪で民衆を惑わしたから
…だと推測できるからなんだけどね。

イエス本人の思惑はどうであれ
同時代の人たちから、イエスはエルサレムを
ローマから解放する救世主だと期待され
祭り上げられた挙げ句に殺されたとしか思えんし。

キリスト教の設立当初はユダヤ民族に土着した
ユダヤ教の一分派みたいなもんでそ。
クムラン教団とかそっち方向を入れるとさらに楽しいけど。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:17:32 ID:LMgup412
漫画文化が大きい。
漫画無い国は全く文字を読む週間すらない
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:18:02 ID:Zra3yp1G
>>538
オヤジのエロ小説を読むために辞書ひいてた俺参上

こういうアホなのは俺だけでいい。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:19:30 ID:bHkU6dxR
>>527
カルトとオカルトは全然違うモノだと思うけど。
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:19:37 ID:kNqLTcMt
>>489
その本面白いね。ぐぐってみた

左側のお堂には仏像の傍らに、優雅な魅力に富んだ江戸の「おいらん」の肖像画がかけられている。
肖像画は絹布や紙に描かれ、どれも額縁に収められている。日本でもっとも
大きくて有名な寺の本堂に「おいらん」の肖像画が飾られている事実ほど、
われわれヨーロッパ人に日本人の暮らしぶりを伝えるものはないだろう。
他国では、人々は娼婦を憐れみ容認してはいるが、その身分は卑しく恥ずかしいものとされている。
だから私も、今の今まで、日本人が「おいらん」を尊い職業と考えていようとは、夢にも思わなかった。
ところが、日本人は、他の国々では卑しく恥ずかしいものと考えている彼女らを、崇めさえしているのだ。
そのありさまを日のあたりにして−それは私には前代未聞の途方もない逆説のように思われた。
−長い間、娼婦を神格化した絵の前に呆然と立ちすくんだ。
ttp://teda.iza.ne.jp/blog/entry/187296/

もし文明という言葉が物質文明を指すなら、日本人はきわめて文明化されていると答えられるだろう。
なぜなら日本人は、工芸品において蒸気機関を使わずに達することのできる最高の完成度に達しているからである。
それに教育はヨーロッパの文明国家以上にも行き渡っている。
シナをも含めてアジアの他の国では女たちが完全な無知のなかに放置されているのに対して、日本では、男も女もみな仮名と漢字で読み書きができる。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:20:03 ID:1kg/1Ayb
>>538
町や村に必ず寺があって、坊主が寺子屋で読み書きを教えたから…
教育に1000年近い伝統があるからねえ。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:20:24 ID:5sfvoD4o
>>536
んー…カトリックとプロテスタントでも感覚が違うのかねぇ。

自分、幼少の頃からアメリカ発祥の
プロテスタント系の教会に通っていて
何度も海外の方と話をする機会はあるんだが
そこまで極端に感覚が違うとも思えないんだけどね。

あくまでも日本でのことがメインだし
人種的な問題に関しては
自分では理解不能なことが多いから
あまり突っ込んだことは言えないんだが。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:21:28 ID:epiQI24i
韓国人なんか、漢字を読み書きできる人口が10%ぐらい。
もちろん、戦前の教育を受けた世代だけだそうな。

だから、日本を1本と書くそうな。(愚民文字では同じ発音)
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:22:21 ID:cXomv/7G
>>543
安心するんだ、俺も小学生の頃、親父の西村寿光の小説読むときに辞書引いてたぜ
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:22:42 ID:LxAXvzDI
>>538
為政者が教育を禁止した時代がなかったからとか?
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:22:56 ID:TfSdFEq6
とおりすぎながら言ってみる

>1868年の明治維新以来、日本は識字率を上昇させるために莫大な資金を投下した
そもそもココから違う。日本は明治維新以後ではなく、制度として学校を整備したのは江戸時代から、原型としては鎌倉時代から平民の教育が行われていた
ざっと今からさかのぼると900年ほど前だな。つまりそれだけの下準備がある
中国が同じ水準までくるのに数年で簡単にできるようなものじゃないと思うよ?
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:23:07 ID:cXomv/7G
すまん、西村寿行、だよな
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:23:08 ID:TM0rerd9
>>547
プロテスタントは色んな派の集合体だから色々いるよ
中には、キリストは実在しなかったと言ってるのまでいるくらい
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:24:15 ID:bHkU6dxR
>>547
福音主義の場合は家族的なコミュニティになるかも。
キリスト教つっても、プロテスタントとカトリックはスタンスが違うし正教会なんかはカトリックベースでみるとかなり異質に見えるし。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:24:22 ID:kNqLTcMt
>>528
>漢字文化の主流伝承者

根拠は無いけど、何となく韓国人が書いた記事って気がするのはナンデダロ・・
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:25:17 ID:5sfvoD4o
>>553
>>キリストは実在しなかった

それを大真面目で言ってるなら
キリスト教を名乗らない方が良いと思うんだけどねー。

いや、いろんな宗派がいるのは知ってるけど。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:25:34 ID:NLZCOLwR
朝鮮人と漢字の話なんか何をいまさらだな。


大韓民国を平気で犬韓民国と書く連中だぞ。区別すら付かないらしい。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:27:29 ID:cXomv/7G
>>551
鎌倉以降、全国広く御成敗式目で手習いしたりしてたよね
手習いで写したのが大量に残ってるんだってね
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:27:55 ID:aKH4AZ/U
普通だったら、漢字を識字率の低さの理由にしちゃうんだろうが、
日本や台湾の例があるからなw
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/01/05(月) 23:28:40 ID:hrlo+yBL
たしかジェット・リーも文盲だったような
まぁ何かの能力を伸ばす為なら識字すら犠牲にする国だし
日本とは全て対極だから普通に無理でしょ
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:28:41 ID:bHkU6dxR
けど、そんなに大量の紙・墨・筆があったっていうのがスゴイよなあ。
筆記具なんて、なっかなか一般化するようなもんじゃないんだけど。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:28:50 ID:5sfvoD4o
>>554
漏れが通ってるのも
ご多分に漏れず福音主義の教会ですね。

>>正教会なんかはカトリックベースでみるとかなり異質に見えるし。

これがちと判らんのよねー。
オーソドックスって、むしろ原始キリスト教の影響を
色濃く残してるんだと思ってたんだけど
具体的にカトリックと何が違うのか良く判らにゃい。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:29:21 ID:NyNFR+h+
>>405
十三里ってのもあったな。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:30:18 ID:NLZCOLwR
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:32:19 ID:I6FGW6em
江戸時代の和算は、世界レベルでも群を抜いていた。
すでに、微分積分、つまり3次元方程式まで解いていた。
と、何かの本で読んだことがある。

ついでに、からくり人形や和式時計の技術レベルも相当なもので、
(江戸時代すでに機械式時計があった!)
この技術があったおかげで、明治時代、白人以外で、唯一自前の技術で
戦艦を造船できた。

ちなみに、中国はいまもって、自前の技術では、戦車、戦闘機、軍艦は
できない。すべて、ソ連(ロシア)のコピーか、米国からの盗作。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:33:26 ID:1kg/1Ayb
>>558
やっぱ、鎌倉幕府の成立って市民革命だよな。
なぜ、天皇家を廃止しなくて、征夷大将軍になったのか、謎なくらい凄いことやってる。
567梅胡坐:2009/01/05(月) 23:33:58 ID:5thzNLZy
>明治維新以来、日本は識字率を上昇させるために

この辺が認識の甘いところだな。

町人の小倅が寺子屋に通い、遊女見習いとして売られてきた幼女が手習いをさせられる。
ま、ケースバイケースだが他国では識字教育を受けるなど考えられないほど低レベルの
カーストにまで教育が行き届いていたと言うのは事実だろう。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:34:58 ID:y5wW6kSD
>>561
紙に関して言えば、幕末の日本の使節団がフランスかどっかに行った際、
鼻かんだちり紙捨てたら、フランス人が「紙で鼻かんで捨てるって、ありえないだろJK」
とか言い始めたので、日本ではこれが普通だと言うとびっくりしたそうな。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:35:02 ID:bHkU6dxR
>>562
ぶっちゃけると、父と子と聖霊の三位の父と子の解釈の違いと教皇無謬の拒否の違い。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:36:52 ID:5sfvoD4o
>>569
あー…そこが違うと根幹が違いますやね。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:36:53 ID:kNqLTcMt
>>551
ベースは地域で子供を育てようって意識だよな。
中国の場合、すでに拝金主義で・・

中国:農村部における教育費の違法徴収が顕在化 :2004/07/23
中国:貧困農村、多額な学校違法費用徴収を摘発 :2002/03/12
 農村部の小中学校における教育費の違法徴収で、
被害総額は3億5700万元に達し、違法徴収総額の8割を占めた。
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2004&d=0723&f=business_0723_007.shtml
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:37:16 ID:1kg/1Ayb
>>568
欧米では、今でも鼻をかむのはハンカチですな。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:37:32 ID:NLZCOLwR
教会が免罪符得るかどうかの違いだとおもう。

まあ、統一協会のつぼみたいなものか。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:37:40 ID:eizv8PiD
最低限50個ちょっとのかな文字さえ覚えたらいいっていう日本語は便利だよね
ひらがなだけでも意志疎通が可能な文章が書けるし
入り口は楽
そして奥行きたっぷり
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:38:06 ID:w5nrk8Vb
いつものように中国政府の都合で反日デモやる時、この人狙われるな^^;
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:38:53 ID:bHkU6dxR
>>574
漢字・仮名の奥深さはアルジャーノンに花束を読むとすっげえ実感出来る。
あれは、スゴイ。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:40:04 ID:6CWidSkS
>>571
日本人の子供の可愛がり方が他とはちょっと違うらしいな
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:40:09 ID:Mp7DhJtp
ユニセフの53カ国識字率調査で最下位だったのが中国の48%
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:40:42 ID:jFqiK44f
>>567
寺子屋は都市部の知識階級の小遣い稼ぎだったんだろう。
農民等々まで教育が行き届いていた事はそれなりに偉大な事だが
ここで言ってるのは国家による公的な教育制度でしょう?
全国一律の言語教育と歴史観の育成が近代国民国家の形成にとって重要であるって高校世界史レベル
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:41:03 ID:5sfvoD4o
>>576
逆にアレを英語で表現できたから
すっげー…ってのもあると思うんだけどねー。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:41:17 ID:Dx1l7J0b
漢字なんてケリヒョンムなものよりハングルを使えばヒルグムだしヂルゴバッキなのに クスクス
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:42:28 ID:NLZCOLwR
国連の識字率調査の基準は自分の名前が書けるかどうか。

日本人はこの話を聞くと、誰もが嘘だと思うらしい。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:42:36 ID:6CWidSkS
>>579
国が旗を振って国民が付いてこれる下地があったという事。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:42:41 ID:cc8OO1oH
>>278
数の問題じゃなくて国家・政府の問題だよ。
もともとウソで成り立ってる国家なんだから。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:42:54 ID:rxWeHhoz
盲目減らす為に、簡体字を導入したのにな。
さすが支那人だな。
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:43:21 ID:NyNFR+h+
>>568
当時は欧州はまだ羊皮紙だったんだっけ?

とにかく、その捨てた鼻紙を周りの人がわれ先にと拾ってたそうな。

因みに現在のドイツの鼻紙は十枚程の束の固い紙がホチキスで留められたもの。
一枚かんだら後ろにめくりを繰り返し、元の一枚目に戻ったら乾いてるので
また使えるというバッチイような合理的なような代物
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:43:41 ID:liSypvN1
>>1
てかこれ中国人が書いたのか?
他所様のいいとこをほめられるなんて、いいやつじゃないか
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:43:56 ID:bHkU6dxR
>>580
ダニエル・キイスといやビリーミリガンが有名だけど、アルジャーノンが真骨頂だと思う漏れがいる。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:44:26 ID:TfSdFEq6
>>579
>全国一律の言語教育と歴史観の育成
を実現させたのが「農民等々まで教育が行き届いていた事」じゃないのか?
江戸→明治の急激な変化で国が崩壊せずに進むことができ、産業革命に対応できたのはソレにつきるとおもうのだが
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:44:40 ID:1kg/1Ayb
>>579
日本は寺子屋によって完全に国家による公的な教育制度の下地が出来てたわけ。
何もないところに、公的な教育制度という木を植えてもなかなか根付かない。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:44:48 ID:5sfvoD4o
>>582
古くなった日本の漫画を
海外に大量輸出して
文化侵略しちまえば
日本語を理解できる層も増えるし
文盲根絶に一役買うと思うんだけどなー。

面白い物語があれば
学習意欲も沸くはずなんだが。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:44:56 ID:qw26KO4n
中国は分裂した方がいいって話は良く聞くが有り得ないほどの環境汚染・想像を絶する速さで進む砂漠化・
水資源の絶望的な枯渇、これらが絡み合って逆に難しいんじゃないかね?
593ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/05(月) 23:45:00 ID:fz6Ro2Ke
>>575

  ∧∧
 ( =゚-゚)<日中戦争の認識の差以外
       日中間で歴史認識の違いは無いから平気

       朝鮮はまったく違う 異次元・・・・


( ^▽^)<日中戦争は当時 敵味方だったって 中国側がわかって
       いちいち政治的な話題に上げてこなけりゃなんでもない話だし

       朝鮮はまったく違う 異次元・・・・ 
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:45:42 ID:zFAK+dwa
>582
韓国人は自分の名前が「漢字で」書けるのか?
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:47:02 ID:y5wW6kSD
>>582
幼き頃、塾で英語を習っていた先生が言ってたんだが、
アメリカに行くと向こうの人に逆に、看板の字を読んでくれって聞かれることがあるらしい。
観光客なら最低限の英語が読めるから、そういう香具師に聞く方が確実なんだそうだ。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:47:05 ID:5sfvoD4o
>>588
物語として一番好きなのは
中編版のアルジャーノンだけど
ダニエル・キイスの真骨頂は
五番目のサリーあたりだと思ったり。

なんつーか…アルジャーノンって傑出してね?
ダニエル・キイス自身にも
もう書けないんじゃねーかと失礼なことを考えたり。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:49:52 ID:1P/3fKZQ
( `ハ´)文盲を全員食品加工すれば解決アル
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:50:10 ID:5sfvoD4o
>>592
中国が分裂しちまえば
豊かになった地方を目指して
中国国内でドンパチはじめるだろうから
周辺国は安心していられる。

なーんて思惑があるんじゃね?
頼むから分裂して
国内で勝手に殺し合ってくれ…という。
599528:2009/01/05(月) 23:50:56 ID:SEXOjQX/

>>555 おいおいおい、俺は朝鮮人じやなゐよ、日本人だよw 
ま、推測だけど、大まかな理屈は合つてゐるだろ?
中国の簡体字が、将来は主流となり朝鮮人のハングルのやふなものとなつて、
本来彼らが持つてゐた繁体字は忘れ去られるだらふ、て部分、
別に朝鮮に味方したんじやなひんだからね!
単に、中国人を笑つてやつただけさ。
朝鮮漢字つてのは、ハングル以前に彼らが使ってゐたであらふと思はれる漢字の事ね。

中国人は、もつと早く簡体を発明すべきだつたんだよ。その点、日本人は合理的だよね。
中国人はバカ正直にぜーんぶ複雑極まりなゐ漢字だけで表現しやうと思つていたから、
その分、文法が簡略化されたのかもね。日本は、もつと使い易く覚えやすくしたんだよね大昔に。
さすが、頭いいね。

600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:51:12 ID:bHkU6dxR
>>596
アシモフだか誰だかが、「どうすれば、こんな素晴らしいストーリーを思いつくんです?」
って訪ねたら、「私もそれが知りたいんですよ」なんて答えたらしい。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:51:15 ID:1kg/1Ayb
>>592
>水資源の絶望的な枯渇

それ紛争の元だろう?
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:51:20 ID:jFqiK44f
>>589
例えばフランスなんかだと大革命期に盛んに方言追放運動が起こってる。
わが国の場合は異様に方言の「生存率」が高いと金田一春彦先生が述べておられるが・・・
あといわゆる「昔話」などと言われる話も明治期に標準形が出来上がってる。
当時の国語の教科書に載せる必要があったからね。そういう「統一性」が大事だって事
寺子屋の地方に即した教育を認めつつ

>>590
むしろ学校に真昼間から「労働力」を取られると嫌がる農民も多かったそうだけどね
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:53:16 ID:NyNFR+h+
>>599
IDに笑ったのは置いといて、
日本人ならその日本語はどうなんだろうね?
消防やりなおしたほうが良いぞ!
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:54:42 ID:6CWidSkS
>>599
浅く品の無い文章を連ねるのは、朝鮮人みたいに見えるので注意しような。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:54:46 ID:bHkU6dxR
>>602
本邦の方言生存率が高いのは、宗教が画一化されなかったというのがとても大きい。
冠婚葬祭の民俗芸能が、そのまま方言や地方文化の保護シェルターとして機能してた。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:54:47 ID:1kg/1Ayb
>>603
旧仮名遣いで普通に読めるが?
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:56:06 ID:NyNFR+h+
>>606
つ604
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:56:24 ID:lV0UCuUl
日本は絶対に参考にならない
条件があまりにも違いすぎる
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:57:58 ID:tG+4MG56
今頃何逝ってるか?

610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:58:24 ID:TupJyAfJ
日本で文盲という0.2%はどういう人なんだろうか・・・
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:58:36 ID:1kg/1Ayb
>>602
そもそも、フランス語は学校で文法習わないとしゃべることが出来ない言語らしいからな。
日本語は学校行かなくても普通にしゃべる事が出来るが、それすら出来ないという。
無教養な奴はブロークンらしい。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:58:38 ID:bHkU6dxR
無いの場合は旧仮名でも送りは「い」になるよ。無きの音型だから、「i」であって「wi」にはならない。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:59:11 ID:5sfvoD4o
>>606
まぁ…普通に読めるんだけど
コピペをさらに嫌らしくしたというか
もってまわった文体と内容の浅薄さが
明治の文豪どもの
ガイ○チっぷりを思い出させて
個人的にはすっげー嫌。

だからこそ効果はある…のかな。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:02:41 ID:U3TlvQYw
インドでは最南端にあるド田舎のケーララ州の識字率が一番高い(約91%・インド全体では65%)らしい。
地域ごとに異なった言語や文字を使うが、地方による文字の違いはせいぜいアルファベットとキリル文字程度の違い。
日本の識字率が高いのはわかるけど、その他の国はなぜ低かったり高かったりするのかわからん。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:03:09 ID:oFdBCdTS
>>600
それはダニエル・キイスの謙遜だと思うけど
降って沸いたようなアイデアを
文体を変えるってことで表現しようとしたのは
やっぱり凄いよな…と思ってしまう。

ストーリーの筋も勿論だけど
ギミックの方に感心させられてしまう漏れ。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:05:08 ID:u/tRllaG
>>592
中国は一党独裁政権
13億のうち9億人は搾取される二級市民や貧民や農民
資源を分けるとか考えずに、集めるだけ集める
後の事はどうなろうとしったこっちゃない主義

水資源は中央に水を集めてるから
農民には水使うなと言って水を行かないようにさせて餓死させてる

砂漠化の大きな原因として内モンゴルがあるけど
中国に取り込まれる前は、太古の昔から遊牧させてた
栄養の少ない土地だからそれで自然と人間と動物とずっと共存してた
でも中国人が来て、中国人用の農作物を作らされた
遊牧やめさせ、乱耕作しまくり作れるだけ作りまくるから、土地が砂漠化、当たり前

四川大地震だって、自力復興しろと言われて放置
被災者は瓦礫ひろって売ってる
続報ないからどうなったか知るよしもない

分裂していくつかの国や省ごとに自治できれば、豊かさはまだ分散させられる
だから08憲法(ぐぐれ)でも権力の分散化をうたってる

でもメンツにこだわる中国からこんなニュースが出るってのは相当中共のやりかたがもうだめなのかな
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:05:09 ID:cbO9elNA
>>602
教育勅語が出た辺りから日本もかなり標準語っていうのを重要視したみたいだねぇ。特に軍隊。
生存率が高いのは戦争やらでの方言の統制・抑圧・追放期間が短かったこともあるんじゃないか? 完全に根付く前にバタバタと終わってしまった
>学校に真昼間から「労働力」を取られると嫌がる農民も多かった
そして「労働力」を造るために子供が5人・・・10人・・・20人・・・労働力は増えるが食い扶持も増える。ソレがまさに今の発展途上国の現状では?
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:05:37 ID:lV0UCuUl
日本語って単純明快でわかりやすい言語だと思う
仮名を覚えて日本が話せればそれだけで読み書きは一応可能
漢字はゆっくりと覚えていけばいい
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:06:37 ID:cbO9elNA
>>610
知的発達障害やら識字障害があるから、100%っていうのは絶対にありえないんだよ
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:07:06 ID:oFdBCdTS
>>614
公教育の充実と社会基盤の強固さを示しているからじゃね?

およそ先進国と言われるような国で非識字率が高いのは
移民の存在を抜きにしては語れないだろうし
その国の経済事情により、幼年&若年労働に
従事しなきゃ生活ができないって層が出来てきてしまうのは
どうしても避けられないって面もあると思う。

日本のように周囲を海で囲まれた国ってのは
貧民&難民が流入しにくいってメリット大きいよねー。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:07:40 ID:3uoO9G88
>>610
視力や認識などに障碍がある場合じゃないかと。
あとは帰化系も考えられるね。
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:09:40 ID:Q5OqUTJG
>>617
そうはいっても日本でも、もの凄い勢いで方言は失われている…
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:10:32 ID:nJn0wySl
>>1
日本にも文盲いるよ?
ネトウヨって呼ばれてる低学歴貧困層が大抵それ。
大人になってもアニメや漫画ばっか見てるから
一向に文章読解力が向上しない。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:12:02 ID:trM5huZo
>>620
<ヽ`∀´>ニカ?
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:12:12 ID:Q5OqUTJG
>>623
で、そのネトウヨってどこにいるの?
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:12:40 ID:zBWLE+E2
>>623
アナクロですな
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:12:51 ID:G40ALZWJ
同数じゃないだろ、識字率が10%程度の国なんだから。
文盲じゃなく、識字人口が日本人と同程度の人数だ。
残りは只の馬鹿だわな。支那人と朝鮮人は。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:13:18 ID:1eoBg6LF
>>620
初等教育の就学率と主要言語の割合に比例してるように感じる。
もっとも、ロシアなんかはこれだと説明つかないんだけど。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:14:44 ID:oFdBCdTS
>>624
別にそれだけに限った話じゃないんだけどね。

ただ…奴らは他国に寄生して
自国の教育をさせろと喚く分だけ
教育の力を知っていると言い換えることもできる。

いや、単に利権であったり
それを利用して他国で
旨い汁を吸いたいだけだと思うがw
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:15:33 ID:Q5OqUTJG
そもそも中国は多民族国家なんだから、一つの言語でまとめるなんて不可能。
日本人全員に英語をしゃべらせるぐらい不可能。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:15:39 ID:KZ8A9Nht
>日本にも文盲いるよ?
>ネトウヨって呼ばれてる低学歴貧困層が大抵それ。
>大人になってもアニメや漫画ばっか見てるから
矛盾するまで3行か。やり直し。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:15:43 ID:Ehm4gghc
>>572
欧州とティッシュの消費率が9倍くらい違うんだっけ?
それを見た時、日本人の消費の仕方にも問題があるんじゃないかと思って
ハンカチ使ってみたりしたけど、風邪の時は処理しきれないし
頻繁に洗濯してるのか?って腑に落ちなかったり。
欧州では洗面所で手鼻だったり、ティッシュを乾かして使ってたりするんだろか・・
9倍もの差を埋める手段が見つからない・・
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:16:04 ID:cbO9elNA
>>622
今方言が失われて言ってるのは、TVや学校教育で文化が平均化されていってる結果
つまり情報がひろい範囲で共有されるっていう発展の結果だからしょうがないんじゃね?
><602が言ってるみたいな強制的な排除とは区別していいと思う
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:17:49 ID:DgiQOpqk
中華圏のヤツってなんでも日本が基準だな
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:18:22 ID:oFdBCdTS
>>628
個人的には戦争や政情不安の影響と
その国の政治体制の違いや
さらに前近代的な風習が
未だに残っているか否か…だと思うけどねー。

やっぱりロシアが説明つかないがw
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:18:34 ID:1eoBg6LF
>>632
日本人は何でもかんでもティッシュ使うじゃん。
机を拭く、埃を拭く、濡れたモノを拭う、虫をとる時に使う、ゴミを包む時にも使う。
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:21:12 ID:oFdBCdTS
>>636
別にティッシュを使うのが問題じゃなくて
大量消費によって環境が
破壊されるのが問題だと思うんだがねー。

つーわけできちんと植林して
循環型モデルを構築できれば良いと思っていたり。
むしろ植林をビジネスとして成り立たせ
環境に深い関心を持つ人を増やした方が
より地球の環境を保護できると思うんだがなー。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:21:15 ID:rSlfRser
>>636
菓子を置いたり、硬貨を包んだりもしますな。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:25:02 ID:Q5OqUTJG
ある意味、日本人はティッシュ依存症だなw
といいつつ、家にも20個ぐらいストックがあるが…
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:26:20 ID:1eoBg6LF
ポケットティッシュ広告ってのも、日本ならではのマーケティング戦略らしいね。
アメリカで伊藤忠がやって、かなり反響あったらしいけど。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:27:12 ID:2UtKjOI7
>>636,638

肝心な使い道を、あえてはずしているような・・・
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:27:30 ID:FWfk1c/5
中国って一応共産主義なんだろ?
財産を共有するんだから読み書き出来なくたっていいんじゃない?
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:46:18 ID:cc9fTgEU
>>632
つ586
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:47:42 ID:i40Rhw9T
中国が脅威であり続ける理由はほんの何パーセントかのエリートが恐ろしく頭脳明晰だから。
日本と異なり進学の度に篩にかけて本物の秀才を選抜している。
高等教育の重要性にたいする認識も高い。
あまり馬鹿にしないほうがよいと思う。
645ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/06(火) 00:50:09 ID:TL7n4pCY
>>644

  ∧∧
 ( =゚-゚)<日本の官僚制度も大して変わらんけど?
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:53:23 ID:FWfk1c/5
>>644
眠むそうな獅子って奴か。
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:54:51 ID:Q5OqUTJG
>>644
そういうエリート主義やってるところは、どんどんダメになってるだろ?
フランスとかその他諸々。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:55:03 ID:cc9fTgEU
>>645
だいたい官僚制なんて五十年もすりゃ機能しなくなるってのが相場だそうな。
中華の歴代王朝や現在の日本みてりゃ分かるが、
中共は更に酷いよね。
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:57:18 ID:Q5OqUTJG
ごく一部のエリートが優秀でも下が馬鹿だと言うこと聞かないから。
むしろ事態を悪化させてしまう。
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 01:00:01 ID:i40Rhw9T
もっとも、秀才達は海外で働きたいと願ってるので流出も多い。
日本の総合商社系シンクタンクでも中国人の秀才を雇っているのではないか?
ここらで日本社会も知識や知恵という形の見えないものに対する評価を改めないと…
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 01:00:06 ID:ZKJ8FlS/
>>1
>また、北海道から沖縄まで、小学校には標準語を話すことの出来る教師が配属され、子供
>たちの日本語能力の確保を保障している。

単にマスメディアの普及だろ。何言ってんだか。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 01:03:00 ID:UQuJYygU
日本の総理大臣は漢字が読めません。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 01:04:17 ID:Q5OqUTJG
結局、平均レベルあげないと組織は回らないわけで、
それを徹底してやってるのが日本。
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 01:05:44 ID:Z+1/iVws
中国式の数え方だと10倍はいると思われますw
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 01:05:51 ID:7upguMKd
中国人は小学校ではまず、
ピンインっていうアルファベットのローマ字みたいなもんを習うらしいお。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 01:07:22 ID:TJU7mfxC
>>650
既に中国人雇って被害受けた会社がいくつかあったな。
アメリカでも無茶苦茶してるし。
信頼とか契約を理解しない限り、日本では無理だろう。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 01:07:34 ID:X+FYL9ep
つか元々日本って識字率高くなかったか?
明治初期に日本に来た外人が驚いたみたいな話があったような。
何でだろう。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 01:10:58 ID:JIYoPEI8
>>657
寺子屋で読み書きと和算は教えていた
百姓でも税率計算できないと不正があったら
食えなくなる
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 01:47:14 ID:oFdBCdTS
>>658
後は坊さんルートね。

これは欧州なんかでも同じだけど
貧困層からでも寺院に預けられて頭角を現し
学術、文化面から功績を挙げた人は
枚挙に暇がありませんしー。

まぁ…平和だったてのが大きいんじゃね?
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 01:51:36 ID:JIYoPEI8
>>659
寺小屋が坊さんだろうw
まあ家の曾じいちゃんは
農家だったけど読み書き
出来た
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 01:57:14 ID:i40Rhw9T
>>652
> 日本の総理大臣は漢字が読めません。

麻生首相が誕生した時、中国では安部 福田 麻生の歴代首相ごとの生い立ちから二代前ぐらいまでの家系まで
細かく分析した報道番組を流したとその頃 上海を旅行してた人に聞いた覚えがある。
あらゆる弱みを分析し尽くす魂胆。
マイナス要因聴いても、決して侮るべからず―中国。
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 01:58:15 ID:tzDlZXX+
>>1
江戸時代後期の江戸だけなら最先進国のイギリスロンドンをも上回るくらいの
識字率の低さじゃない?
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 01:58:30 ID:XoYE6Xlg
>>1
民族独自の文字を教えさせろよ
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 02:36:38 ID:a1Ai6d3z
>>2
ナイス!!!
665サーチナ:2009/01/06(火) 03:52:34 ID:5sLIMV/y
>>86
>サーチナしっている奴は東亜板ぐらいだぞ
日本最大のポータルサイト Yahoo! JAPAN の
ニュース -> 海外 -> 中国は、サーチナが多くを占めている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?c=cn&t=l
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 09:33:47 ID:1M15QT4m
>>206
いや、20年前に見た百科辞典では、北朝鮮の識字率は100%だったな。
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 09:37:28 ID:jmAZuwDp
>>611
日本語だってそうだよ。
正調の日本語てのは敬語法も交えたきっちりしたもの。
普段使ってるのはブロークンジャパニーズ。
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 09:37:42 ID:fzu/xuZU
確かにネトウよは文盲
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 09:43:04 ID:HCR4LiXX
字が読めても脳内変換してしまう南北朝鮮人が存在するわけだから
シナ人も気にする事ないと思うぞ
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 09:46:32 ID:ZZE7Dmth
教育以前の死活問題から目をそらすな。
コンテナにギュウギュウ詰めになって
死ぬか生きるかの不法出稼ぎ、脱出を試みる人間があとを絶たないほど
ひどい格差がある中国の現状をまずどげんかせんといかんよ。
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 10:51:26 ID:tvhVDjpm
先ず日本神道を取り入れて、勤勉から学ぶべきだな。
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 10:58:23 ID:jmAZuwDp
>>668
お前、文盲って言葉の意味わかってないだろ。まぁ「文盲」の漢字読めるかも怪しいが。
断言できるのはお前はじめ朝鮮人は間違いなく機能性文盲。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 11:02:00 ID:+YLMmQ6n
今の日本式の教育は中国じゃ無理でね?
広域に分散しすぎてるし。
識字率を上げたいのなら寺子屋方式で各地域の寺とか寄り合い所に人を派遣するなり
任命するなりする方式じゃないと金かかりすぎでしょ。
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 12:04:47 ID:kCgMdk6v
お上の政策もあったろうな、民は"知らない方"が治め易いのが中国。
一方、"知っている"方がより付加価値の高いものを収めさせること
が出来ると思ったのが日本。

しかしそういう作為的なことより何より日本人は万葉の昔から文字
が好きだったんだよ。それというのも水と気候に比較的恵まれてい
て心に余裕があったのかな?
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 12:07:55 ID:kCgMdk6v
中国には知られて困ることが多すぎる!

そういう意味で教育関係の調査結果を全市民が知ってこそ
そこに重点的に力と予算を投入しやすいんじゃないの? 

視ね糞教育委員会と保身文部省
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 12:09:50 ID:6Cwqt7oy
朝鮮塵は漢字よめない文盲だから・・・
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 12:10:19 ID:ic0PwBDw
もっといるだろw
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 12:11:23 ID:aexyr54z
学校行かない人がいることに驚くわ
日本だと違法滞在者の子供でも入れてもらえるのに
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 12:13:08 ID:bPlKTZhw
多少の地域差はあるとはいえ、ある程度文化が均質化してる
日本人と同じやり方を中国人に当てはめるのは無理だと思うけどな。

北京や上海の会社員の子供と、内陸部の農村や遊牧民の子供・・・
文化も生活スタイルも全然違うわけで、一律にしたら破綻するわな。
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 12:13:18 ID:C/5uCJ/A
>>676
その点に関しちゃ、在日>本国人 かもなw
在日は母国語の読み書きが怪しそうだが。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 12:15:25 ID:vT7EWXMp
支那は多民族国家で言語も統一されてないから教育は難しいだろ。
漢字みたいな表意文字が使われてきたのも言語が統一されてないから
だしな。
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 12:20:26 ID:kCgMdk6v
人口が多すぎることはいいわけにはならない。分割して各
担当地域が責任をもって対応すればいいだけ。

とはいえ確かに何処にも属さない人達って扱いにくいよね。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 12:23:09 ID:C/5uCJ/A
>>679
日本だって、維新後に頑張って均質化した部分多いぞ。
特に言語は。

勿論その前段階として、武家の台頭→戦国期の京文化の拡散→安土桃山・関ヶ原による全国的な意思や単位の統一を経た挙げ句に、江戸時代に熟成してるけどねw
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 12:31:04 ID:+6GtPCc9
支那も国家を人口数千万単位で分割すれば、教育も行き渡りやすくなるよ
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 12:32:42 ID:UxPnZ0Bv
>>683
中国と朝鮮と、何か同一視したいとか、日本も似たり寄ったりとでも言いたいとか?w

 無 理
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 12:33:32 ID:Is50GdCo
最初から上をみるより、隣の反面教師をよく観察することだ
隣の反面教師みたいになったら、終わりだぞ
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 12:35:30 ID:m8uqHBIt
岸信介や佐藤栄作の親は子供の教育費で財産を使い果たして晩年は貧乏に落ちぶれた
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 12:35:32 ID:BpExoPSy
日本では文字は読めるけど意味は理解できない広い意味での文盲が多いけどな
行政の文書読めない奴なんてゴロゴロいる
3行で分かりやすく書いてなんてそのさいたるもの
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 12:37:37 ID:UxPnZ0Bv
>>686

朝鮮と中国が??w

反面教師にもならんよwww 程度低すぎw
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 12:43:10 ID:XQiK4k76
>>610
俺の親父(55歳)はガチで読み書きできないよ
平仮名がなんとか読める程度で、カタカナになるともうお手上げ
世の中にはこういう人もいるんだぜ
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 12:46:39 ID:RFzsYXRz
>>690
それは老眼なだけだろ。
692皇桜院:2009/01/06(火) 12:46:56 ID:wtb3VtZ5
>>688
専門用語は仕方なかろ

行政文書は誤解曲解を避けるため明瞭簡潔に書かれるべきもの

それを回りくどいお役所言葉で書くから解りにくくなる
役人の責任を曖昧にするためのもの

693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 12:51:32 ID:d8mxkLBt
一方南朝鮮はウリナラは世界一識字率が高い国とかホルってた
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 12:55:52 ID:Va8a70u2
>>691
親戚の90歳のお婆ちゃんは今でも新聞を読んでるが・・・
生まれは恵まれた家庭ではなかったはずだから、日本では昔から教育熱は高かったんだろう。
>>690の例は変な話だな。私も意味がよくわからない。
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 12:58:03 ID:s9LBu6OT
>>690
在日一世なら不思議ではない。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 13:01:11 ID:jNNh94M/
>>690
そんなクズ日本にはいらん
消え失せろ最下層
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 13:02:50 ID:UxPnZ0Bv
>>695
NHKで、帰還問題を扱った番組でやってたが、
朝鮮人は教育熱心の真逆で、殆どの家庭が子供を学校にやらなかったので、
二世も文盲だらけw
それがまた、貧困と犯罪を生んでいた。
ところが、母国でもハングル学習は文盲児童には到底無理で、帰還朝鮮人児童は文盲から抜け出せなかったそうだ。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 13:14:53 ID:kCgMdk6v
ムスリムはタリバンの様に女が知識を持つことを
嫌がったので1000年の遅れをとった。

罪深きは誤った預言者
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 13:37:37 ID:/UsrXpc1
中国より日本のが共産主義だな。
金の有る無しに関わらず全ての子供に最低限の教育をさせるのを3大義務の一つにしているのが日本
金がなければまともに教育も受けられない中国。
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 13:42:55 ID:UW1AsM5A
>>698
イスラム教は存在自体が悪
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 13:49:48 ID:LKpBBnZp
などと主観でしかレスできないのがゆとり
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 13:53:02 ID:1fBguDYU
日本の成功を観察して初等教育に力を入れなくてはいけないってのは実に正しい。
特に初等教育の格差に着目しているのも実に正しい。
大きな間違いはそれが明治維新以降だと考えていること。
明治維新当時の日本と清国の間でも既に識字率の差は大きかった。
というか日本の識字率は当時の欧米先進国に全然劣っていなかった。
政府が教育投資を行わなくても、多くの一般国民が自発的に教育投資を行う社会。
社会をそこまでもっていくのにどうすればいいのか?ってのが真の問題。
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 13:59:24 ID:0fQfwWAV
>>697
そんな一世二世の夢が日本で成功したら
子供を朝鮮半島に留学させる事だったとか。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 14:01:43 ID:qhBywXbs
文盲の日本人って言うと菊次郎しか思いつかない。
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 14:06:30 ID:LvbjYCVW
>>586
俺の小学校の机の中を合理的にしたような感じ
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 14:08:07 ID:iWTF9K5t
>>46
あそこ実際にあった文化はきちんと継続してるじゃん
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 14:11:46 ID:LvbjYCVW
>>561
江戸時代の旅行用携帯筆記具みると、驚くというかあきれるぞ
サントリー美術館で見た、蒔絵硯箱も凄かった
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 14:18:42 ID:KOud8qzw
漆をつかった携帯ホワイトボードってのもあったな>江戸の旅行用筆記具
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 14:22:03 ID:tcQx3OmG
日本の識字率が高いのは今に始まったことじゃないからなぁ。

要するに昔々、貴族のお偉いさんたちだけが字を読めた。
お偉いさんたちが楽しそうに和歌を詠んだり
外国から渡ってきた書物を読んだり、手紙のやりとりをしているのを見て、
身分の低いやつらも「そんなに楽しいのなら、俺たちも字を覚えたい」
と言い出した。
そこで寺のお坊さんらがみんなに字を教えた。
そのことについてお偉いさんたちは何のお咎めもしなかった。

こういうことだろ?
これが外国だと、「こんなに楽しいことを庶民に教えてやるものか!」とか、
「バカはバカのままでおk。庶民に知識がつくと俺の立場が危なくなるからな」
とかいうことになる。
日本の場合はそれがなかった。
「楽しいことはみんなで楽しめばいいじゃん」といたって楽天的だった。

中国は長い間一部の人間だけで文字を独占してきたうえに
その文字(というか言語)も地域によってかなり差がある。
日本の方言とかのレベルじゃなく、英語とフランス語くらいの違いだもの。
まだまだ時間がかかると思うよ。
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 14:24:12 ID:1fBguDYU
もっとすごいのは、一般庶民が宗教的な理由でなく(しばしば名目にはしたが)大量に
安価に安全に旅行できたこと。
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 14:30:05 ID:UW1AsM5A
>>709
認識がちょっと違う。

寺子屋は寺に客を集める目的で行った。
仏教を教えるには、まず文字を教え、書を読ませるのが手っ取り早かった。
武士も仏教徒だったので取り締まったりしなかった。
すべては仏教伝来時に聖徳太子が勝利したことから始まっている。

しかし、神社は人を支配するだけだった。だから物は残っているが、廃れている。

仏教伝来とその普及活動が日本人に文化を広めた。
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 14:33:20 ID:bHc5HXMh
>>711
神社が人を支配する?
神道をなんにも知らないようで。
仏教以前に文化がないような言い方もあれだが。
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 14:34:31 ID:1fBguDYU
それと明治以前は神仏習合だったんだよね
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 14:35:17 ID:yl12BOAt
シナ畜なんて13億みんな文盲だろw
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 14:35:34 ID:d7LcM2Ck
「我等が今日まで交際したる人は新発見地中の最良なる者にして、異教徒中には
日本人に優れたる者を見ること能はざるべしと思わる。
此国の人は礼節を重んじ、一般に善良にして悪心を懐かず、何よりも
名誉を大切とするは驚くべきことなり」 byフランシスコ=ザビエル
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 14:39:43 ID:tZq/dsxe
カトリックは、聖書の権威を独占するために各国語に翻訳することを許さなかったんだよね
初期の聖書翻訳家は火あぶりにされたりエラい目に遭ってる
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 14:41:14 ID:cc9fTgEU
>>710
これは相当凄いことで、日本人は中世より旅好きな民族。
熊野詣でや伊勢参りなんて世界的に稀有なものなんだってね。

日本の場合、近世は支配者階級の方が、自由に旅ができなかったというのも面白い。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 14:45:01 ID:tZq/dsxe
>>715
一方、黄金の国ジパングにあるはずの金銀島の捜索と日本征服の準備を企図して来日し、徳川家康に追い払われたスペイン国王使節ビスカイノは、「日本人は最低の民族」などとさんざんにこき下ろした
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 15:03:15 ID:8XCTKBS0
どうせ新たなタカリだろ、高めるために教育改革に金を出せとか言うよ
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 15:04:58 ID:Edl5tbuM
日本の先人の先見の明は凄かったってことか。
まあ最近はTV使っておバカに引き戻す動きもあるみたいだが。

中国人が健康水って書いた紙もって聞いてくるから
一緒に探してたらリポD買ってたよw
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 15:09:43 ID:xSYyuUcV
>>711-712
神社には、租税が免除されていたので、農民・町人等が
進んでその庇護下入って、寄進する形で税の免除を受けた。
中世以来、江戸時代まで連綿と続いた寺社のありようだな。

ちなみに、これをぶった切ったのが革命政権である明治政府。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 15:11:30 ID:W4iY6oc5
>>711-712
こういうのを自作自演の失敗というのだろうな。
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 15:13:11 ID:bHc5HXMh
>>722
なんでやねん。
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 15:13:12 ID:lNqYZjwu
>>1
そりゃ文革の頃に教育者層殺しまくったからだろ
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 15:33:14 ID:UtBcjdsc
>>1を読まずにカキコ

寺子屋なめるな支那ども
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 15:34:50 ID:ceu8naH7
あんだけでかい大陸と人口がひとつの国ってのがダメなんじゃないの
いくつかに分裂したほうがみんな幸せになれそうなイメージ
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 15:36:13 ID:A/wTJU5M
え?中国は半分くらい文盲だろ?
728:2009/01/06(火) 15:36:37 ID:9BQZ/NYk
>>717
永六輔は「そんなのウソニダ!かんしゃくおこる」とラジオで言ってた。
東海道中膝栗毛が小説なのと同じで、東海道五十三次のグルメ・観光ガイドも後世の偽作か小説に違いないんだって。
729:2009/01/06(火) 15:42:13 ID:9BQZ/NYk
>>727
そんなに識字率高くないんじゃない?
10億はいくでしょ。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 15:44:30 ID:pYlzuj1C
自国の人口すら把握できないくせになぁ…
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 15:44:38 ID:OGMJ3GL2
>>1
対外戦争時の作戦などの暗号なんてどうするのかな?
細かい戦略も出来ずに敵につつぬけ。
勝てる訳無いよ〜
技術 戦力 戦略など情報 物量以外全て欧米に勝ってた日独でさえ破れたのに
物量 情報 伝達 機械操作など劣る中共。 文革 躍進で失ったもっと大切なものー
それは教育だね。
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 15:47:23 ID:mcspdOPc
正直ひらがなカタカナの存在がでかいと思われ
ひらカタでルビをふればなんでも読めて初歩の漢字が書ければ手紙くらいは書ける
秀吉がいい例じゃね?
漢字はあまり知らないがひらがなと簡単な漢字で手紙を書いてるし
漢字だけで文章を書く中国語ではこうはいかんだろうしなあ
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 15:58:52 ID:4lUu2P0S
>>726
離婚した方がマシな夫婦を見てる感じだねえ
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 16:01:30 ID:y2KprPRz
>>730
そうだよな。人口数え始めてから終わるまでに1億くらい増えてるらしいし、
無戸籍の第2子第3子がウジャウジャいるし、
日本の人口と同じなんて、かなりunderestimationだよな。ご謙遜ご謙遜。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 16:03:25 ID:fe5RFON7
日本の識字率が昔から高いのは、日本語がかなり初期の段階で画一化したのが大きい。
しかも、この日本語の文章化が表意文字と表音文字のちゃんぽんになったというのも大きい。
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 16:04:25 ID:v/324r5L
大きい国はぜったい貧富の差が大きい。
日本の人口が限度だと思う。
ヨーロッパの国なんかうまい具合に全国民に行き渡るもんがある。
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 16:14:13 ID:uq3ZZRVw
>小学校には標準語を話すことの出来る教師が配属され、

小学校はそうなのかもしれんが、中学で転校したとき方言丸出しの先生の
古文の授業受けたときは、もう日本に帰りたいと思ったよ。
九州なんだけどな
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 16:18:24 ID:k3byVfrz
全部、漢字ってのはきつそうだよなあ。
多少簡略化してはいるようだが、やはり中国もひらがなを導入すべきだろう。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 16:21:47 ID:FzN6ya7Q
>>728
え? 伊勢参りって無かったっつーのか?>永六輔
それとも小説が違うってことか?

うちの町内会は今でも成田詣でのコウがあるぞ。
爺婆しか参加してないが。
20年くらい前までは伊勢参りのコウも存在してたそうだぞ。
そっちは色々大変だっつーんで止めたそうだが。
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 16:35:47 ID:PZnsCIKX
>>681 結局、この問題はそこに行き着くと思う。ヨーロッパ並みの文化(言語)の
モザイクの地域で、何とか多数をカバーできるツールは漢字だけ。
話し言葉は互いに通じず、少数民族のアイデンティティの問題もある(清朝の末裔、
満州人は漢族に同化されつつあるらしいが)。

「一つの中国」というコンセプトは、近代的な政治的・文化的意味では難しい
のかも。軍事的にはアリかもしれないが…。
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 16:59:08 ID:8aRLGBPK
>>739
うちの実家にも愛宕講が残ってるな。地元の主婦連中が毎月1回集まって、ついでにそこで町内の
取り決めもしたりするから、ある意味地元を動かしてる最強の組織だわ。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 16:59:54 ID:QeV0Alqv
日本語は言文一致していて、
「はなしてるそのままのひらがなをかけばぶんしょうになるから」な
英語ではそうはいかない、単語を全部覚えないと
話せても書けないことはありうる。中国語も同様。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 17:08:44 ID:pNmF0TtA
江戸時代から大差ついてる話だし
寺子屋が全国に1万件以上あった国と比べるなよ

中国は一割の人間に集中投資する方が合っている
あとの九割を人間扱いするのは似合わない
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 17:29:05 ID:GjzR4yEH
だから何だってんだよ!!

この記事書いてるのあいつかよ
自国の事しか考えてないからこんな無責任な事言えるんだろうな

無駄な煽りしてる暇あったら共産党潰せよ
悲惨な国内でどれだけ優秀になった所でコイツ幸せなのか??
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 17:32:51 ID:mYNAPO3w
日本人最強伝説は次の漢字をなんと6〜7歳で習うこと。
普通の日本人は八割以上難なく読めるというこの脅威

生きる
生まれる
生ビール
生い立ち
生え抜き
鈴生り
生命
生涯
生地
生粋
生業(すぎわい、とも読む)
生垣
生毛(産毛)
誕生
芝生
麻生
埴生の宿
壬生
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 17:38:40 ID:yOI9Rd/X
>>745
一番下は3割ぐらいじゃないかい?
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 17:38:48 ID:jmAZuwDp
【キーワード抽出】
対象スレ: 【中国】日本は文盲(非識字者)のいない国だが、中国には日本人口と同数の文盲(非識字者)がいる…教育分野で日本から学ぶべき[01/05]
キーワード: UW1AsM5A


700 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/01/06(火) 13:42:55 ID:UW1AsM5A
>>698
イスラム教は存在自体が悪

711 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2009/01/06(火) 14:30:05 ID:UW1AsM5A
>>709
認識がちょっと違う。

寺子屋は寺に客を集める目的で行った。
仏教を教えるには、まず文字を教え、書を読ませるのが手っ取り早かった。
武士も仏教徒だったので取り締まったりしなかった。
すべては仏教伝来時に聖徳太子が勝利したことから始まっている。

しかし、神社は人を支配するだけだった。だから物は残っているが、廃れている。

仏教伝来とその普及活動が日本人に文化を広めた。


748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 17:42:57 ID:9ziOtkwp
ごめんwww下から2番目読めないwwww

埴生の宿  たくしょう?
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 17:45:06 ID:yOI9Rd/X
>>748
日本代表に宇宙人みたいなのがいたろ。
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 17:46:29 ID:Oc91WjIM
>>748 はにゅうじゃろがい!
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 17:48:51 ID:1fBguDYU
文部省唱歌が減ったからなあ
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 17:49:27 ID:f1Qv7C2y
>>747
こいつ寺と神社が明治まで同じ組織だったの知らんのかねw
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 17:51:24 ID:8aRLGBPK
>>746
京都市民ならほぼ読めるけど、他の県の人は難しいか。新選組とかの話では頻繁に出てくるんだがなあ。
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 17:51:56 ID:nirP8bEc
>>748
つ はにゅうのやど
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 17:52:21 ID:VO0qX1TB
神宮寺を知らないとは。
明治維新後、神仏分離が図られたが
江戸時代までは寺社一体だったろ。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 17:52:38 ID:fe5RFON7
>>711ってかなり無茶言ってるなあw
一口に神社つっても、寺内社とかいろいろあるんだが。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 17:54:38 ID:LvbjYCVW
生業(せいぎょう)、鈴生り(すずなり)?この二つは自信がない
埴生の宿は聞いたこともない

>>739
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E8%94%AD%E5%8F%82%E3%82%8A
布教してた人がいたらしい
Wikiと山本一力の本(いすゞ鳴る)で読んだ印象と全然違うけど
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 17:55:23 ID:ahjs0dFB
百姓農民でも、次男三男が食うためには、
最低で読み書き・そろばんが必要だったのね
お店ものは帳面・職人大工なら図面が読めないと
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 17:56:17 ID:fe5RFON7
生業は「なりわい」
鈴生りは「すずなり」でおk。
生成りは「きなり」ね。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 17:57:09 ID:xSYyuUcV
>>758
大工は、上の方は図面読めるけど、下の方は単なる日雇い。
言われたとおり切って、運んで組み立てる。そういうレベルだよ。
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 17:58:09 ID:1fBguDYU
おーい、水島。一緒に日本に帰ろう

「埴生の宿」はメロディを聞いたら知らない人は居ないと思うよ。
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 18:05:32 ID:f1Qv7C2y
>>739
てか、古典で「大神宮参拝記」とかあるぞw
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 18:08:33 ID:yOI9Rd/X
>>753
オレも壬生義士伝読むまで、地名自体知らんかったよー。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 18:18:45 ID:RFzsYXRz
>>745
っていうか、小学校就学前にひらがな、カタカナの読み書きや
一桁の加減算は出来て当たり前だからね。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 18:22:51 ID:fe5RFON7
塾の講師で、いくつかの県を巡って思ったのは基礎学力にはいくつかの壁があるってことだなあ。
算数なら、最初の壁は繰り上がり繰り下がり。次は分数。
国語なら、省略語の読み取り。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 18:23:32 ID:zhUh04sa
>>673そんな感じでいいよな。
ド田舎で上手くいくかわからない義務教育やるよりは、
寺小屋みたいにとりあえず教えてくれればおkみたいにした方が柔軟で手軽だからマシ。
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 18:23:45 ID:EOjbH8xb
アータ大工の図面など読むなんて大層なもんではない。

軸組み図だけあればOK牧場。

縦が「いろはにほへと・・・・」、横が「一ニ三四五六・・・・・」。

これで柱も梁も位置が確定出来る。細かい所は現場あわせ。難しい所だけ
原寸図をどっかの板の間に書いて合わす。w

今でも大工はベニヤに軸組書いて家作ってる。w
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 18:25:25 ID:RFzsYXRz
>>767
逆にいえば、ひらがなと数字ぐらいは読めないと、
下働きも出来ないわけですが・・・
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 18:27:51 ID:fe5RFON7
>>768
それは違う。
いろはと一二三は縦軸と横軸の記号以上の意味を要求されていない。
だから、文字として読めるとは言えない。
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 18:28:20 ID:1fBguDYU
戦前の日本に来た外国人が、日本の土木作業員が弁当を新聞紙で包んで持ってきていて
飯を食った後に新聞を読み出したのにびっくりしたらしい。文字を読めるのに土方なんかやっているって。
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 18:28:33 ID:EOjbH8xb
だから寺子屋でオッケー。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 18:28:50 ID:00U8bt3R
中国で識字率うp→知恵が付いた土人増加→中共の搾取に気づく→崩壊
どう考えても識字率うpしそうにないな。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 18:31:32 ID:RFzsYXRz
>>770
日本の新聞の程度が低いのは、
もしかして識字率が高すぎたせいニカ?
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 18:32:57 ID:zhUh04sa
>>770個人的には、たった26文字程度のアルファベットさえ覚えられない西洋人の方が謎なんだが
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 18:33:47 ID:1fBguDYU
>773
ある意味当たっているだろうな。
だから日本には高級紙は無い。
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 18:34:38 ID:jmAZuwDp
>>735
表意文字と表音文字との混交ていうのが意外と識字率向上の肝だった気がする。
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 18:39:21 ID:1fBguDYU
>774
発音と綴りが一致してない。
スペインでは主に平原に雨が降るわけだ。
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 18:40:56 ID:fe5RFON7
日本の場合は教養言語と生活言語が一致してたってのも、識字率向上に貢献してる。
ヨーロッパでは識字ってのはラテン語のことで、生活言語とは完全に違っていた。
宣教師がびっくらこいたってのは、その辺の違いを知らなかったってのもあるわけで。

779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 18:45:38 ID:zhUh04sa
>>777綴りと発音が一致してないのはせいぜい英語ぐらいじゃ?
それに、昔の日本語でも仮名遣いの関係で表記と実際の発音は異なっていたよ。
>>778それはそれで、ラテン語が読み書きできた人間が多すぎると思うんだが。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 18:46:12 ID:00U8bt3R
日本の場合、最先端文化・文明の知識がエリートだけのものではなかったんだね。
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 18:50:10 ID:1fBguDYU
>779
古典的仮名遣いはまだ規則が単純だからなあ。
そういえば松浦静山が書いていたな、「おおまつら」と書いてなんと読むって
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 18:55:52 ID:jmAZuwDp
>>777
英語以外は一定の規則の下発音と綴り一致してるといえるだろ。

>>776にもさらっとかいたけど、カナが基礎言語と高級言語を繋ぐ階梯の役割を果たしてるんじゃないかね。
表音文字てのは入り口は広いんだけど出口が狭い。
ある程度の基本語はそれなりに覚えられるが、高級言語となると文字の羅列でお手上げ。
たとえばhydrogen て書かれても、hydro-がギリシア語で水、gen(gennen)が発生を
あるいはAnthropology て書かれて anthro-posが人間てこと知ってるのはかなり教養積んだ人間。
こうなってくると文字そのものが知的向上心への壁になってるわな。
しかし、漢字で水素、人類学と書けば小学生でもなんとなくどういうものかは想像つくわけだ。
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 19:02:44 ID:cc9fTgEU
>>761
俺は中井貴一版だったな〜
あれは泣ける。
クリントイーストウッド監督でリメイクしないかね?
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 19:05:01 ID:fe5RFON7
>>782
日本語って、表音・表意のちゃんぽんのみならず、大和言葉と大陸言葉のちゃんぽんでもある。
音読み訓読みの二通りがあり、これのおかげで仮名が生きた。
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 19:05:22 ID:zhUh04sa
>>782なるほど。確かに水(みず)と素(もと)というわかりやすい意味の字を知る前に「水素」という単語そのものを教えられたら難しく感じるな。
つか、あっちは水としてhydro、発生としてgennen(合わさる時はgen)を覚えてから、hydrogenって単語を覚えるわけじゃないの?
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 19:06:50 ID:jmAZuwDp
>>785
ギリシア語やラテン語小学生段階で教えんだろ。
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 19:10:19 ID:jmAZuwDp
要するに表音文字文化圏の庶民層にとって書物とは訳の分からん暗号の羅列が記された
紙or皮の束に過ぎなかったわけですよ。
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 19:11:06 ID:cc9fTgEU
>>786
フランスやイギリスの児童文学読むとラテン語の授業に四苦八苦するがき大将
なんて読んだ気がするんだが?
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 19:13:39 ID:1fBguDYU
チャーチルがラテン語に手を焼いていたな。確かアインシュタインも苦手。
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 19:14:06 ID:fe5RFON7
>>788
今では宗教的な関係でもない限り、欧米でのラテン語の扱いは日本の国語で言う古典と同じ。
ラテン語で書かれた古典文学を読むためのラテン語であって、会話や記述のためのラテン語ではない。
だから、出てきた言葉を理解するってのがベースで言語的な習得じゃないよ。
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 19:15:39 ID:jmAZuwDp
>>788
そら昔の富裕層、しかもティーンエイジに入ってから、パブリックスクールなんかの話だと思うぞ。
今はラテン語教育なんてあまりやってないらしいし。
しかも高級語彙理解するにはラテン語だけじゃなくギリシア語も不可欠だし。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 19:19:26 ID:zhUh04sa
日本語は漢字と和語を結びつけ、漢字文化圏の文章が拾い読みぐらいは出来るようになったのとは違い、
英語はギリシア語やラテン語から借用語を取り入れたためにあえて難しくなったような気がする。
英語のwaterとhydroには、ミズと水(スイ)みたいな繋がりは無いんでしょ?
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 19:22:03 ID:jmAZuwDp
>>792
>英語のwaterとhydroには、ミズと水(スイ)みたいな繋がりは無いんでしょ?

意味が分からん。
繋がりはあるだろ。ただ後者は生活言語にはなっとらんわな。
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 19:28:27 ID:zhUh04sa
>>793 日本語では水(スイ)という字にミズという和語の読みもあって和語と漢語で近い意味を表す単語を同時に理解できるけど、
英語ではhydroもwaterも同じ意味だけど、hydroをwaterとは読めなかったり、
waterという単語とhydroという単語をセットで教わるわけじゃないって事。
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 19:38:38 ID:UxPnZ0Bv
>>793

朝鮮は、この水(みず)と水(すい)という読みの内、「みず」の方を捨てた言語。
朝鮮語の「漢字語」は、全体の8割を占めていて、日本で言えば、「訓読み」をすべて捨てた状態w
記録を持たない民族なので、元の言葉は、もう、全く分からない状態。

例えば、日本語で「山(やま)に登る」というが、朝鮮では「山(さん)に登る」という。

それでいて、すべてをハングル化したので、言葉しての混乱、崩壊が始まった。

日本語は、カタカナ、ひら仮名の前に、訓読みをことごとく残した点が、ベトナムや朝鮮と異なる。

また、万葉集を見れば分かるが、古代から庶民が言葉、読み書きを相当程度、理解していた。
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 19:46:25 ID:UxPnZ0Bv
>>794
日本は、漢字という表意文字と平仮名、片仮名という補助文字があるので、欧米や朝鮮に比べると、ずっと識字障害が少ない。
アルファベットやハングルは、見た目が極めて平板で、変化が少ないか、まったくないように見えるため、識字障害者を量産する。
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 19:56:24 ID:FAZOLI9J
>>745
日本では小学二年生くらいまでに手紙の出し方を習う。
欧米圏では郵便が使えるようになるのは
一般にティーンエイジの語彙が使えるようになってから。(12歳以上ね)

日本語の初期の習得がいかに簡単かがわかるね。
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 19:58:35 ID:nfrC3xD9
>>757
なりわいだろjk
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 20:03:07 ID:mYNAPO3w
>>795
時代ごとの読み方を残すから時々>>745みたいになるけどねw
特殊読みや当て字を除いても、
同じ文字(漢字)でこれだけ別の読み方があるのは日本語だけだろう
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 20:09:05 ID:UxPnZ0Bv
>>799
本来の言葉、訓読みも、時代ごとの変化も余さず残したきたことが素晴らしい点なんだよ。
記録も残され、当て字も分かりやすいので、朝鮮のようなことにならずに済んだ。
しかも、その混乱を避けるように、最低限のことは小学生の段階で教えているのが素晴らしい。

欧米は、ラテン語系の言葉や、ラテン系の二語を組み合わせた組成語を捨てだしたので、
朝鮮と似たような混乱が始まってるしね。
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 20:09:26 ID:tZq/dsxe
>>795
朝鮮の古語では山を「むれ」と読んでいたこともあるはずなんだよね
日本にある牟礼(むれ)って地名はその名残、たぶんたいてい山に関係ある
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 20:19:51 ID:mYNAPO3w
あと日本語の凄いところは一般教養知識で

ひらがな
カタカナ
Ro-maji
漢字(音)
漢字(訓)
漢字(特殊読み)例、相撲
漢字(当て字)
アラビア数字
漢数字

が理解(ある程度なら読み書きも)できること
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 20:25:46 ID:UxPnZ0Bv
>>801
>あるはずなんだよね


トンデモはやめませんか?
朝鮮語で、山を意味する言葉は「メ」「ミ」だけ。

単独の言葉としては残っておらず、かろうじて、「メテジ」(イノシシ、山の豚)や、「ミミル、メミル」(野生麦のこと、山麦)として、
他の名詞の中に生き残るだけです。

殆どの基本的な言葉は、一語で意味を持つのが朝鮮語。ブリヤーグや満州に近い。
「ムレ」というのはありえない。
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 21:50:26 ID:nww2RlaW
>>795
万葉集は、編者が収集した歌だから、歌人が読み書きできたとは限らない。
…っていうか、読み書きはほとんどできなかっただろう。

ただ、日本語が7世紀から8世紀の段階で、高等文学表現ができるほど洗練
されていたということを否定するものではない。
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 21:59:18 ID:UxPnZ0Bv
>>804
編者自体、一人でないことはハッキリしてますし、
漢字、当て字の使い方も歌によってバラバラ、まさに千差万別で、
表意を意識しているものは主に貴族、
表意を意識せずに当て字、音だけで書いているものは庶民や防人なので、
個々人が読み書きができなかったとするのは無理がありすぎます。
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 22:09:09 ID:nww2RlaW
>>805
そもそも、詩歌という形式は、表記ができない言語環境で発達する形式の文学
なんだよなぁ。

記録者が複数居るとしても、当時の識字率が高いことの証明にはならないよ。

そもそも、筆記という手法自体が、万葉集を遡ること1,2世紀の歴史しかない。
その程度の期間に、それほど多くの識字層ができるものだろうか?
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 22:15:38 ID:UxPnZ0Bv
>>806

>詩歌という形式は、表記ができない言語環境で発達する形式の文学なんだよなぁ。

聞いたこともない新説です。
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 22:25:15 ID:nww2RlaW
>>807
例えば、575とか脚韻を踏むなどの、詩歌の形式は、
もともと人間の言語記憶力を、高めるためのものなんだよ。

文字の無かったモンゴル帝国は、この種の技術と駅伝
システムで、音声言語だけで広大な帝国を支配した。
809808:2009/01/06(火) 22:27:17 ID:nww2RlaW
付け加えれば、散文という文学形式は、表記されることが前提になる。

散文文学の発達が、大抵の言語でより後世に起こるのはこのせい。
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 22:30:59 ID:UxPnZ0Bv
では、文字の発達が遅れた朝鮮、アフリカ、南アジア、ポリネシアのどこに定型の歌集が残っているのですか?
ぜひ、知りたいものです。
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 22:34:32 ID:nww2RlaW
>>810
朝鮮は、文字の発達は遅れていない。全部移入したからね。
そもそも、歴史的にいって初期の半島文化は、シナ文化そのものだ。

あとポリネシアやアイヌには、壮大な定型詩体系があるでしょ。
アフリカは良く知らない。
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 22:48:46 ID:p3xQB48+
>>808
>575とか脚韻を踏むなどの、詩歌の形式は、もともと人間の言語記憶力を、
>高めるためのものなんだよ。

なるほどね。こういう視点はなかったわ。つーかもっともだな。

ちなみにシナで詩が発達したのは、漢語の文法規則が少なすぎるのを補うため詩の形式を借りざる
を得なかったという話もあるらしいね。漢文ときたら、一見しただけでは名詞か動詞かの区別すらつかない。
しかし、対句などによれば比較対象によりそれがよりはっきりするから。
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 22:54:04 ID:UxPnZ0Bv
>>811
定型ではないです。
口承文芸で定型のものはないですよ。
定型の詩でも歌でもないです。
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 22:55:53 ID:UxPnZ0Bv
>>811
>朝鮮は、文字の発達は遅れていない。全部移入したからね。

どこにそんな記録があるのでしょうか?
15世紀以前の朝鮮の言語のことは、まったく分からないのですが?
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 22:57:58 ID:p3xQB48+
>>814
漢文での記録は多少残ってるよ。
古代朝鮮語の解読にはほとんど役に立たないがw
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 23:05:07 ID:1eoBg6LF
郷歌が二〇首ぐらいじゃなかったっけ?
あそこまで何も資料が残らないのは、逆にスゴイ希ガス。
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 23:07:17 ID:Q5OqUTJG
最近、万葉集の歌が書かれた木簡が出てきたというニュースがあった。
下位の役人レベルまでなら文字を書けたんじゃ?
あと、九九を間違えた木簡も出てきた。w
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 23:08:16 ID:p3xQB48+
郷歌だけじゃさっぱりわからんらしいがね。

朝鮮人?の残した漢文といえば好太王碑文w
よりによって日本の半島南部の支配の証拠になってるから大笑い。
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 23:10:12 ID:Q5OqUTJG
>>816
白頭山の噴火と関係があるかもしれない。
噴火の規模から言って、おそらく半島の北半分は壊滅状態だったろう。
なぜか、噴火の記録が日本と中国西か無いというのも壊滅状態だった
ことをうかがわせる。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 23:14:35 ID:1eoBg6LF
噴火は一〇世紀の出来事じゃん。
一〇世紀以降の記録が無い根拠にはならないべさ。
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 23:18:03 ID:Q5OqUTJG
白頭山の噴火の頃は、高麗、新羅、後百済の後三国時代だったと言われているが
事実だろうか?
白頭山の噴火により、統一新羅は壊滅、かろうじて南方に残った新羅の残党が、
新羅を名乗り、元百済があったところに後百済、そこへ別民族の高麗が攻め込んで…
みたいな歴史ではなかったろうか?
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 23:19:52 ID:p3xQB48+
エゲレスにおけるノルマンコンクエスト直後の英語文化壊滅みてもわかるとおり、噴火でかなりの数の知識人
死に絶え書物どころじゃなかったんじゃね?噴火の後遺症もいえて社会が落ち着いた頃には朝鮮語も
原形とどめないほど変貌していたなんてこともありそう。
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 23:27:52 ID:1eoBg6LF
白頭山の最大の噴火は946年と推定されている。
高麗による半島統一は918年建国。
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 23:30:48 ID:p3xQB48+
白頭山の大噴火、その当時2回あったということが最近判明したと聞いたが
第1回目は新羅の末期だったというこのようだが。
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 23:32:01 ID:Q5OqUTJG
>>823
白頭山は2度大爆発している。
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 23:34:18 ID:Q5OqUTJG
>>823
wikiでは、

高麗は936年に後百済を滅亡させ、朝鮮半島は高麗によって統一された。
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 23:37:07 ID:1eoBg6LF
>>824>>825
白頭山は9世紀(詳細不明)、10世紀(946年推定)、1597年、1668年、1702年の噴火したと見られている。
仮に9世紀の噴火で壊滅しても高麗王朝の時期の文献が壊滅することはありえない。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 23:38:07 ID:H3FIpODL
>日本の識字率は99.8%に達し、文字の読み書きが出来ない人はほとんど存在しないと
>言っても過言ではない

結構いるだろ。
TVのバカタレントやアホスポーツ選手見てるとな
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 23:42:37 ID:1eoBg6LF
>>822
ノルマンコンクエスト以前の英文学って、ベオウルフぐらいじゃまいか?
ゴドディンはウェールズだし。
ノルマン以前のクヌート時代にもかなり語彙の流入があったわけだし。
まあ、確かにノルマンコンクエストが英語の節目にあたるのは確かだと思うけど。
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 23:42:49 ID:p3xQB48+
>>827
そもそも文献などなかった。
噴火の後遺症で文献残せないほど文化レベルが低下したんじゃね?
農作物は冷害で大打撃だろうし、一時的な寒冷化で周辺異民族が雪崩れ込んでるくる
なんてこともありそうだし。
これが一番素直な解釈って気がするがなぁ。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 23:44:49 ID:p3xQB48+
>>829
つーか文学以前の状態にされてるから。丸っきり言語変わっちまってるし。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 23:46:38 ID:Zl2wGTxy
中国人が未だにどうやって文字を入力しているのか、未だに謎だ。
いや、俺のOSも中国語を入力できるから、アルファベット入力で
日本語と同じように入れるのはわかるけど、いや凄いなと…。
漢字選ぶの大変じゃないのか?
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 23:48:30 ID:1eoBg6LF
>>830
それはいくらなんでもムリがありすぎる。
そこまで衰退してたら、そもそも統一王朝なんて不可能だ。
現存してないが、高麗八萬大蔵経の元になっている大蔵経は1011年直後ぐらいに制作されている。
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 23:52:03 ID:1eoBg6LF
>>830
古英語と中英語は語彙こそ大量のフランス語が流入してるけど、言うほど言語的には変わってないっしょ。
古英語からして、ラテン・フランス・ノルドのちゃんぽんだし。
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 23:54:59 ID:p3xQB48+
>>833
異民族王朝なら強権で統一国家の樹立も可能だろ。
大噴火から半世紀も経ってるわけだし、シナから人材移植すればある程度文化面でも復興するんじゃね?
まぁあくまで仮定だよ。
つーかそうでも考えないとあの国の文化的ボロボロぶり説明つかんがな。
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 23:55:28 ID:Q5OqUTJG
>>834
古英語は、中英語に比べれば、ほとんどラテン・フランス語は入ってきてないよ。
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 23:56:43 ID:p3xQB48+
>>834
いやぜんぜん違うだろ。古英語なんてぱっとみドイツ語かオランダ語だし。
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 00:02:21 ID:1eoBg6LF
>>837
そりゃ、七王国時代に形成された古英語のベースがゲルマン語だし。
古ノルド語だって、ゲルマン語族だし。
ノルマン・コンクエストのノルマンだって、そんなにゲルマン部族から乖離してたわけじゃないし。
ラテン語は最初のブリテンの教会といわれるグラストンベリの古教会経由で浸透したもんだろうし。
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 00:10:11 ID:T0y31t6m
>>810南アジアは文字自体の発達は遅れてないでしょ。サンスクリット太古から続いてきて今でも進化してるし。
むしろ、独自に進化しすぎてて近くの国や地方同士で通じないぐらいだよ。
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 00:11:12 ID:Ihgq56Bz
>>832
漢字ど忘れの時はピン音で書いたり、
同音あて字するんだって。

ピン音で漢字テストもアルらしい。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 00:12:05 ID:RMUDiBLW
一時期、公的な場所での使用が禁止された英語でさえ、
おおよその変遷が分かるほどの文献があるのに、
朝鮮語の文献が残ってなさ過ぎなのは異常だ。

もしかしたら、ずっっと中国語が公用語だったのか?
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 00:12:13 ID:beCofMBo
だけど、今じゃそのゲルマン語派の面影かすかに残る程度にしか原型留めてないでしょ。

それとノルマン・コンクエストのノルマン人はフランス人化しとるだろ
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 00:13:37 ID:T0y31t6m
>>840アルファベットから変換(数種類)、台湾生まれの発音記号から変換、漢字のパーツを組み合わせて作るとかいろいろある。
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 00:15:45 ID:2S1OgRT4
記事には関係ないけど表意文字オンリーの中国語ってすっごい不便そう
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 00:16:43 ID:71il5rW/
「もんもう」って響きが怖い
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 00:17:55 ID:3E8P52lM
>>822
火山の大噴火でそんなに文化が破壊しつくされるものなのかかなり疑問だ。
例えば日本の場合、過去に何度か富士山が噴火して絶大な被害を与えたが、
だからといって日本に文化の断裂があったわけではない。
大地震や台風被害が半島より甚大じゃ無かった日本だが文献等ちゃんと残り、
文化も残っている。
果たしてそれが理由なのかね?
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 00:18:22 ID:VXJR5nt1
>>844
だからか、最近は若者を中心に日本のカナを採り入れたりしてるよ。
「の(的の代用)」なんかは完全に定着してる感じ。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 00:22:27 ID:beCofMBo
>>846
10世紀の白頭山の大噴火って過去2000年間で世界最大級とも言われる巨大噴火だったらしいぞ。
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 00:23:50 ID:D+ImHiEW
中国国内の文字=中国語
中国以外の言語  ←漢民族の言う文盲
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 00:23:57 ID:RMUDiBLW
>>846
白頭山の大噴火はアジア最大規模だったはず。
富士山の爆発でさえ、白頭山の大噴火に比べたらたいしたことがないレベル。
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 00:30:19 ID:vXnNux71
尖閣で遭難した支那人を救出した日本への感謝状が読めない現代支那人
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 00:36:38 ID:RMUDiBLW
中国なんか、知識人・支配者階級しか文字読めなかった時代が4000年も続いてるんだから
今更変えるのは難しいし、それで国が回ってきたんだし。
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 00:39:41 ID:RJwyXiwZ
白頭山の大噴火こそがビッグバンだったと記された古代壁画もあるらしいな
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 00:42:10 ID:PnpYqgtr
いずれにせよ教育の普及はすばらしいことだ。是非表音できる崩し文字の導入も……アレ?
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 00:52:12 ID:XecjW/2r
>>841
文献は当然漢文だよ。
文語は日本人が漢字ハングル交じり文を作るまで、ずっと漢文。

新羅の詩で、万葉仮名のように漢字の音だけを
古代朝鮮語の語彙に当てたと思われるモノもあるんだが解読不能w
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 01:02:15 ID:LjEeRfSk
>>1
>中国では基礎教育の普及にバラツキが存在するため、人口の一割、
>約1億2千万人が非識字者となっている。

中国って、全てが規模が違い過ぎるな・・・
口頭会話しかできない、文字を持たない人間が1億人って・・・

中華人民共和国は、有史以来、マジで何をやっていたんだ?
漢字を作ったのは中国だと言うのに。
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 01:05:19 ID:NcCfBfaR
>>856
そもそも、中国が10世紀を待たずに立ち後れていったのは
目覚めた民衆の蜂起を恐れて、知識をお偉いさん方だけのものとしたから。
その上、古きを温めることだけに絞ってしまったから進む事もなくなった。
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 01:05:24 ID:f6Yn+1Za
>約1億2千万人が非識字者となっている。
そんなに少ないわけがない。
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 01:07:44 ID:RMUDiBLW
>>856
そもそも漢字の先祖の甲骨文字は占い用に殷末期に作られた物。
占い師しか読めない呪文みたいな物だったらしい。
当初から体系的だったので、どこかからの借用という説も…
社会の変化多様化により、漢字は増える一方で、到底一般庶民が
覚えられるような物でなくなり今に至ると。
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 01:09:02 ID:beCofMBo
文字を持たざる阿Qを大量に作り出すために漢字を唯一の文字として使い続けたとも言えるが。
漢字というのは支配者と被支配者選別するための道具って訳だ。

そういう意味じゃ英語やフランス語の基地外じみた発音もこういう理由で生じたのかも知れんな。
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 01:09:24 ID:18vrC5q1
>>856
中国のニート数:二千万人、中国の年間自殺者数:30万人

桁が違うだろ。w
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 01:10:12 ID:RMUDiBLW
>>857
啓蒙思想どころか「民は由らしむべし、知らしめるべからず」だからな。
論語のこの言葉も曲解らしいが…
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 01:10:19 ID:LjEeRfSk
>>857
中華思想に依った、大陸国家は余裕があるなあ。
日本でそんな愚民政策やったら、即刻国が滅びるぜ。

まあ、今、ゆとり教育による破壊で、ほろびかかってるんだけど。

それにしても、21世紀を生きるのに、数千年前の発明品である、
文字を読めないのは可哀想すぎる。
家電製品や携帯電話を使えても、文字が読めないなんて・・・
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 01:12:44 ID:RMUDiBLW
高度資本主義は識字率の向上が絶対条件。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 01:14:17 ID:qxHNsqqZ
>>828
識字率は自分の名前が文字で書けるかどうかが判定基準。
そんなバカなと思うかもしれないが、
それが出来ない人が世界中にはまだたくさんいる。

日本は軽度の障害児なら名前の読み書きくらいは教え込んでしまうので、
他の先進国に比べてもさらに文盲率が低いのです。
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 01:14:27 ID:NcCfBfaR
>>863
ゆとりたちは何とかなる。と思う。
いくらかの決定的なバカは生まれてしまったかもしれないが、
字さえ読めれば本が読めるからな。結構人間の吸収欲は強い。と思う。
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 01:16:19 ID:LjEeRfSk
しかし、思考の中に文字すら無い人間達なら、
共産党も統制しやすいのは事実だろうな。

例えば反日だってそうだ。
文字による思考を持たない連中に、看板持たせて、鉢巻させて、
とりあえず「日帝が悪い。」と刷り込む。
それでなくても情報統制されているのに、文字を持たないから、
歴史事実を調べる手段さえない。

そんなのが、1億人もいる国。
どんなだよ、って思うね。まじに。
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 01:21:01 ID:beCofMBo
しかし、漢字の難解さもさることながら、古典中国語って物凄い阿呆言語なのによくあれだけの文明
作ったかと不思議でしょうがない。
まぁ同様に阿呆言語の英語を使う英米が現代ではブイブイ言わせてるんだから、あまり言語と文明は
関係ないのかも知れんけど。
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 01:25:22 ID:RMUDiBLW
>>868
アホと言うか、英語は名詞の性捨てたりしてあり得ないぐらい簡単にしたので、
世界的共通言語としてふきゅうしたんですよ。

サンスクリットみたいな言語だったら、誰も使えないw

870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 01:34:06 ID:beCofMBo
>>869
性や数、あるいは活用・時制すらもなくても一向に構わんのだが、格表示がなかったり
品詞の区別に乏しくてまともな思考活動できんのかってが素朴な疑問。

おまけに英語は発音も表記もぐちゃぐちゃだし。
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 01:34:41 ID:qxHNsqqZ
逆に現代日本語はすでに口語だけでは不完全で
ある程度以上の情報量を伝達するには文字の理解を必要とするよね。

そこらへん、相互補完になってる気がする。

漢字とその意味を覚えるだけで
その組み合わせでどんどん熟語の意味がとれるようになってるのは
非常によく出来た言葉だと思います。

日本語純度100%の物理学者がノーベル賞取れるくらいには
論理的な構造も持ち合わせてるわけだし。
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 01:42:48 ID:RMUDiBLW
>>870
>おまけに英語は発音も表記もぐちゃぐちゃだし。

それは大母音遷移があったのと、ラテン語、フランス語を大量に取り入れたから。

英語は入門は簡単だが、ちょっとした本を読もうとすると覚えること(単語・慣用表現)が多すぎる。
不規則で類推不可能だし。

でも、簡単な意志疎通に便利なので普及したと。


873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 01:44:24 ID:RMUDiBLW
>>871
>論理的な構造も持ち合わせてるわけだし。

それは日本語自体を明治時代に作り替えてるから。

874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 01:50:45 ID:beCofMBo
>>873
本質的にはそれほど変わってないよ。

物の本によれば論理的な記述に適する言語の特徴として、
コピュラを有してるとか、主題表示機能持ってるとかの要素が挙げられてたが
この辺は明治の言文一致以前から変わってないだろ。
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 01:50:57 ID:yhaTWyAr
噴火当時 白頭山は渤海領内 渤海滅亡後に噴火が起きた
高麗は ほとんど影響なし
http://www.edu.gunma-u.ac.jp/~hayakawa/paper/946/index.html
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 01:51:17 ID:5bLo38zA
>>1
中国も「ひらがな」を採用すれば良いだけじゃん!
基礎を学ぶにも足掛かりは簡単な方が良い、あっでも朝鮮みたいに簡易語だけにしちゃうと頭が悪くなるから気を付けてw
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 01:52:21 ID:z1E8uW/J
>>855
そんなもの、まったく残ってないよ。
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 01:53:48 ID:beCofMBo
>>876
注音符号というもの作ったけどな。
大陸じゃ使われてないらしい。
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 01:54:16 ID:HWm1YR6u
>中国には日本の人口に等しい1.2億人もの非識字者がいる
 _, ._
(;゚Д゚)… 恐ろしい所だなぁ
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 01:54:53 ID:NcCfBfaR
>>876
中国の幼稚園児は「うぉーあいにぃー」って書くようになるの?ww


・・・悪くないけど。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 01:59:26 ID:TWTuJAc5
人口減らせば識字率上がるじゃん
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 02:00:47 ID:PnpYqgtr
>>876

ふと気づくと日本語が共通語になってたアルの巻
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 02:05:13 ID:beCofMBo
シナ人結構日本語にコンプレックス持ってるみたいだからな、意外なことに。
日本の低学歴が英語にコンプレックス持ってるのと似たようなもんなのかもしれんが、
基本的に日本語の音韻がシナ人にとって綺麗に響くらしい。
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 02:05:54 ID:9WJ5T8kJ
>>879
もしかしたら
「中国には日本の人口に等しい1.2億人もの天才がいる」
可能性もあったのに、文革ですべての芽を摘んでしまったからなあ。
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 02:09:56 ID:Y5YIFD+W
日本には、もともと、寺子屋で読み書きを教えていた。
明治になって、それを統合して、小学校にした。
初めから、識字率が高くなる素養は、あったんだよ
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 02:10:04 ID:tZulmtdW
中国人なら誰でも知ってるが中国には罰金逃れで無届けの人が3億から7億いる
学校に行けないそいつらの半数が文盲だろうから甘い見積もりと言える

と、マッサージの中国人の姉ちゃんが俺のチンコ揉みながら言ってた
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 02:13:01 ID:NcCfBfaR
>>884
日本大学クラスなら2億人はいるらしいがな。
あれだけの国に東大並の大学がないってのはやっぱり失望する。
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 02:30:44 ID:R3MmcgGC
それにしても先人の知恵には驚かされる。
1000年以上も前に漢字や漢文の弱点を理解し見事に改良している、しかも中国人がその弱点に気がつくのは21世紀だったと.....


凄いな。
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 02:50:08 ID:8Lc1QnOF
>>1
もう完全に社会主義の国じゃないよな>中国
産業革命以前のイギリスより酷いかもしれない。
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 02:52:22 ID:8Lc1QnOF
>>888
日本語の柔軟性は凄いよ〜

漢字だけでは煩雑になってしまう文章を、ひらがなを入れることで読みやすくしてるし、
外来語や擬音語などはカタカナという表記で見やすくなってる。

これに加えて最近のケータイ文化では、絵文字という文法を超越した表現手段まで(ry
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 03:11:35 ID:JFM3iG2T
>>890
あの絵文字文化は、見方を変えると表意文字としての新漢字発生の瞬間だと思う。
昔の日本でも似たような現象がたびたびあったのではないか?
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 03:23:19 ID:wkNfZmQu
>>886
羨ましいマッサージ…ってマッサージ師じゃないやん!
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 03:25:22 ID:mH/egB/O
たった1億人?もっといるだろ
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 03:32:31 ID:+DzsRGtQ
1億人以上の文盲がいるのにも驚いたし
おまえらがむしろもっといる筈と思ってたのにも驚いた。
中国ってまだそんな感じなのか…
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 03:49:22 ID:Urv6pnzC
文革から30年、戦前の蓄積も無い
外国企業による日本以上の成金国。
先が楽しみな国だよ
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 07:42:54 ID:RMUDiBLW
>>874
そもそも日本語には主語がなかった。
明治時代に後付で作られた。
もっと正確に言うと、動詞(動作・状態)の主体を、強調する以外でわざわざ言うのは
きわめて不自然な日本語だった。

897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 08:03:30 ID:z1E8uW/J
>>896
万葉集から、きちんと主語は確立してますが? 
話し、作りすぎだろ。
鎌倉時代なんか、主語多すぎで、読んでるとうるさく感じるくらいだが?
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 09:35:36 ID:WqdjYgP0
この文盲者を、民主党は、沖縄に入れると・・・
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 09:37:11 ID:a7O4Jjic
米ユ=草加=韓=中
日本人から文化、信仰、教育、道徳心、等の良い物を奪い取り考えなくさせる。
民族の劣化。支配しやすい体制を作る。
60年かけて日本を植民地化する計画が立てられてる。
900エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/01/07(水) 09:44:10 ID:Hpcr0L0n
>>896
主語を入れないのは宮廷言葉な。

主語入れると、それで一門皆殺しってのが平気であった時代の名残。
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 10:03:04 ID:2UVeqqxs
やはり日本語が中国語と全く構造の異なる言語であったのは
将に僥倖という他は無い。それでこそ中国の文字を心置きな
く借りる事が結果として真にすばらしい先人の知恵となった。

朝鮮も全く同様だった筈だが韓国では二十数年経ってようや
く一時は捨て去った漢字の再認識がされているらしい。客観
性の無い愛国心程道を誤るものはない。
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 10:10:35 ID:AdvSR/GF
「二等公民」
なんと平等な共産国
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 10:14:03 ID:OqjlgW7D
>>901
つか愛国心って他国を非難することじゃないと思うんだが
自国に誇れるものが少ないとどうしても歪んでしまうのかねぇ。
904901:2009/01/07(水) 10:18:39 ID:2UVeqqxs
朝鮮は統一してかなり落ち着けば西洋の大国程度の国にはなると思うが
ぶっちゃけあのハングルのデザインは彼らが言うほどには感心できない
ばかりか何か生理的な違和感を感じる。

ラテン文字や数字に関して言えばお互いに紛らわしい文字があるのは改
良の余地があると思うよ。
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 10:23:04 ID:veCu9yaY
>>904
ラテン語は、死語となってるから変わらないことに意味があって
哲学の分野とかで重宝されてるそうだ
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 10:27:06 ID:T3qMsoaA
文盲は支那人の誇るべき文化です。
日本を見習わなくていいのでもっと文盲を増やしましょうwww
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 10:33:41 ID:8Lc1QnOF
>>903
韓国の場合、自らの存在だけで誇ることができるものってのが少ないんで、
他国を貶めることでしか、自分たちの優越感を感じることができない。

・・・という意見になぜかものすごく納得させられてしまう。
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 10:36:01 ID:rcIAGxoy
そういえばふと思い出した

ここまで「モンモウ病」0
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 10:37:15 ID:/738AzWl
2年くらい前まで小学校が有料だった国だしな。
第一、子供が働き手になってるんだから学校になんて行けないよな辺境の人達は。
教育だけじゃなく、寮にして食事も衣服も国で支給しなきゃ無理だろ。
親にも食えるくらいの補助をすると。
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 10:37:55 ID:p8HXLhNa
奴隷あっての中国って現実を考えると、貧民層の不満が爆発するだろうな。
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 11:41:56 ID:PDJPVxPG
実際には国内の識字率や知識人が広がると困るの中共だろ
携帯とPCの普及でキュウキュウとしてるじゃん
むしろ、沿海部以外は馬鹿でいい、が本音
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 12:39:51 ID:z1E8uW/J
>>900
>主語入れると、それで一門皆殺しってのが平気であった時代の名残。

凄い捏造ww
どこの「日本」だよw
鎌倉時代なんて、庶民の手紙にすら、堂々と主語がいくらでも入ってるw
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 13:03:57 ID:RpG8U8XI
>>904
朝鮮って未だに腐れ儒教に縛られてるから無理。
日本人の考える道徳ってないし。
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 13:41:08 ID:+kTUawg6
>>908
桐人は韓国人
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 13:47:40 ID:FQhGdSM4
>>913
そこへ中華思想も加わって序列意識を重視する思想が2段重ねになってるんだろ

ところでスレタイだけど本当に1.2億程度ですんでるのか?
倍くらいいても俺は驚かないけどな
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 13:48:55 ID:t34nrMmH
字が読めなくてもピッキングできるからいいじゃん。
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 13:54:19 ID:8fdrwucK
>>904
分裂前の朝鮮はさぞ大国だったんでしょうなw
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 14:11:45 ID:z1E8uW/J
>>904
まぁ、ハングルもモンゴル文字のパクリだし、
そのうち、モンゴルの文字だから文盲が増えたとか、実は不便だ(そう思うが)とか言い出して捨てるでしょ。

実際、日本が統治して、ハングルを整備してやるまでは捨てられてたんだし。
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 14:18:32 ID:1iMFxDRw
短期的に見れば北が南の足を引っ張るのは明らかだし
長期的に見てもプラス要因が特に思いつかないw
維持運営のコストが増えるだけのような

ところで北の識字率はどうなんだろ?
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 14:23:00 ID:8fdrwucK
>>919
南より高いんんじゃね?100%でもおかしくない。
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 14:25:01 ID:z1E8uW/J
>>919
日本時代から南より全然良いはず。学業試験でも大差がついてた。
北は、あまり辛いものも食べないし、北の連中からみたら、南はバカで下品で、辛いものばかり食ってるやつらって感じ。

だから、韓国が北朝鮮を統一できるなんてのも、南の勝手な妄想w
北の連中はひどく嫌がり、断ると思う。

国連管理下での別な道を希望するはず。(中国が許さないから万に一つも、億に一つも可能性はないが)
勿論、南の李明博みたいなバカが妨害して、しゃしゃり出てくるんだろうが。
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 14:26:42 ID:z1E8uW/J
>>919
北は、全国民が覚醒剤中毒(家に常備してるのが普通)になってしまったから、文盲だ再建だどころの状態ではないしね。
朝鮮民族らしいことになってるよ。
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 14:41:20 ID:lVE5mO9g
つくづく教育の基礎は言語だよな。
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 16:06:56 ID:xi7V+XOK
3億人を目指せ
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 16:35:27 ID:+/OelU2d
同じ支那人でもシンガポールに文盲はいねーもんな。
無駄に国土広いと大変だな。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 18:09:04 ID:z1E8uW/J
>>925
いるよ、シンガポールも文盲は少なくないよ。
第一世代は、華僑、マレー、インドとも文盲が多い。
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 18:30:08 ID:QtOollfz
上海で年越し五日に帰ってきたもんだけど。

地元の高校生と筆談した時
漢字出てこないのよ…
漢字汚いし…
普段PCや携帯ばかりで書く事忘れてるんだよな。

上戸彩にそっくりな娘だったなぁ…
新年から大恥かいたorz
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 18:48:54 ID:aOSUo0KI
>>712
神社は武士が立てて、
武士は武力で
神社は財産で
民を支配した。
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 18:59:58 ID:aOSUo0KI
>>745
い  いきる
う  うまれる
なま なまびーる
お  おいたち
は  はえぬき
な  すずなり
せい せいめい
しょう しょうがい
??
きっ きっすい
なり なりわい
いけ いけがき
うぶ うぶげ
じょう たんじょう
ふ  しばふ
う  あそう
??
ぶ  みぶ
930929:2009/01/07(水) 19:01:43 ID:aOSUo0KI
範囲選択して変換キー押せば読み仮名が出てくる逆変換って便利だよね。
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 19:02:37 ID:5IgJMWOV
大学のLVが低いとか
働きにくいとか言っておいてこれか・・・・
まぁ、どこの国でもそうだがねw
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 19:30:44 ID:z1E8uW/J
>>928
神社を武士が建てたww
神社が支配したwww

さすが、朝鮮人の妄想w
八百万の神もびっくり!
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 20:39:35 ID:sV9WtbEX
>>904
日本とアメリカのおかげで名目上はGDP20位以内には居るけど
韓国も自力じゃ北朝鮮レベルだったのに?

>>932
室町幕府の力が衰えたあたりから信長がしゃしゃり出てくるあたりまでは
寺社勢力はヤクザみたいな連中が多かったらしいけど
支配したとかは聞かんな
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 23:13:04 ID:bt57rnYC
当時有力な寺の中には国まるごと持ってるのもあった。
特に興福寺なんかは、明治維新まで奈良県全土を
実質支配下に置いてたようなもんだし。
そういうことやってた寺ほど廃仏毀釈の打ちこわし対象に
なったりしたけど。
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 23:25:00 ID:D+ImHiEW
神社は国盗り物語みたいな小説だとギルド的な描写をされてたが、
それでもローカルで限られた品目の様な。
朝廷や幕府の出先機関として建てられた場合でも支配とはちょっと違うよねぇ。
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 00:51:09 ID:cJRZENfk

英語には"be"動詞、中国語には助動詞"是"。

「〜として存在する」という意味の動詞で確固たる個の存在主張。

日本語には 〜は、 もしくは 〜が。主語のサポート。
でもその本質は
「〜は」とは、その次に続く言葉に イコール・同質・=。 

 例   麻生は識字障害  麻生=識字障害

「〜が」は 次に続く言葉が話題の主要で、その答え的な時に使う。

 例    私が司会者です。   司会者は?=私です

日本語は宗教のようで、個・主語の絶対的主張はなく、何かと
同質であることに終始している。
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 00:54:32 ID:hOL3ooXV
支那畜氏ね。以上
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 01:01:31 ID:Tj+4yw8L
ひらがなとカタカナがある日本語より文字的に不便で読み書きしにくいんじゃ。
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 01:02:33 ID:JtFfsGRa
日教組の加入率28・1% 過去最低に
ttp://sankei.jp.msn.com/life/education/081225/edc0812252049004-n1.htm
2008.12.25 20:48
 日教組の加入率が今年10月時点で、前年より0・2ポイント下がり、過去最低の28・1%だった
ことが25日、文部科学省の調査で分かった。昭和52年以降、減少を続けている。
また、教職員団体全体でも0・9ポイント減の44・1%で33年連続低下で過去最低を更新した。
 調査は、大学や高等専門学校を除く公立校の常勤教職員約101万5000人を対象に実施。
日教組加入者は前年比約5200人減の約28万4800人だった。教職員団体に加入している教職員の
総数は約44万8000人。
 日教組以外では、全日本教職員組合(全教)が約6万4600人(加入率6・4%)、
全日本教職員連盟(全日教連)が約2万2000人(同2・2%)だった。


全日本教職員組合
綱領によれば原則的に組合員の政治活動は自由であり、特定政党の支持はしないことになっている。
教職員の経済的、社会的、政治的な個々の政策ごとにそれぞれの政党等と政策合意することで各要求の
実現をはかることとされている。しかしながら、全教の活動の実態としては、日本共産党と同一歩調を取る場合が多い。

全日本教職員連盟
・教職員を、教育労働者ではなく、教育専門職と位置付ける。また日教組の路線を“左傾化”とし、教育基本法に
違反していると批判。“教育の正常化”を目指しており、「教育現場に特定のイデオロギーを持ち込まず、
美しい日本の伝統と文化・日本人の心を守る」と謳っている。“政治的中立”を謳っているが、
実際には保守的イデオロギーの強い団体で、自民党の支持団体となっている。
また、組合員には、管理職が多い。また、いじめや品格などの問題で、教員に問題が指摘されているため、
安倍晋三内閣が進めた教育再生・改革で導入が実現した教員免許更新制に賛成している。
・日本教師会と同じく、労働組合から職能団体・業界団体への衣替えを志向する傾向にある。
・植田宏和委員長が慰安婦問題に関するアメリカ合衆国下院121号決議の全面撤回を求める抗議書に
賛同者として名を連ねている。この抗議書はチャンネル桜の呼びかけによるもので、2007年7月13日に
在日アメリカ大使館に手渡された。

全国大学高専教職員組合
日教組から事実上独立した。日教組は1990年(平成2年)から翌年にかけて各大学教職員組合の脱退を
相次いで承認した。あわせて日教組は日教組方針を支持する大学教職員を組織して日本国公立大学高専教職員組合
(日大教)を新たに発足させた。しかし日大教の組織拡大は一部の大学、附属校を除き前進せず、
日大教の組織拡大は事実上停止している。現在の日教組と全大教は、全大教の大会や教研集会に日教組が
来賓あいさつをしたり、給与問題での日教組、日高教と全大教との共同行動が行われるなどの関係となっている。

日本高等学校教職員組合
日米安全保障条約や勤務評定反対運動を日教組と繰り広げる。だが日高教の主導権は日教組との友好関係に批判的な
左派が握っており、右派はたびたび左派の路線を批判するなど双方は対立していた。そんな中、1960年1月に右派の
主導で日教組と教育研究集会を合同で開き、その年の2月には特別大会を開いて日教組との再合同を図った。
だが左派はそれに反発し、以降内部対立は深刻化する。そして1962年2月の大会で、ついに両派が分裂。
同じ日本高等学校教職員組合を名乗りながら、左派は一橋派、右派は麹町派として別の道を歩むこととなった。

* 日本教職員組合
* 全日本教職員組合
* 全日本教職員連盟
* 日本高等学校教職員組合
* 全国大学高専教職員組合
* 日本私立大学教職員組合連合
* 日本教師会
* 全国学校労働者組合連絡会(独立組合)
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 01:04:41 ID:3QXmVRoD
>>936
中国人が身勝手で喧しいのはそのせい?
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 01:10:09 ID:dmLCUPuW
中国語の日常の読み書きに必要な漢字は3000字だとか
それを小学校で詰め込むわけだから、落ちこぼれが出るのも当然

国語改革を進めずに、ひらがなのような補助表記も発明せず
漢字を支配者層が独占(=読み書きの独占)してきた
中国歴代王朝のの愚民化政策のツケが一気に噴出しただけ
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 01:13:31 ID:ZbetB7KT
アルバイト先に中国人の留学生がいて、そいつに「中国の小学生って
作文とか書くとき分からない漢字あったらどうするの?」と質問したら
「分からないときはローマ字使う」と返答された。
そんなもんなのかな〜?と思ったけど全部が全部ローマ字表記できる
ものなの?
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 01:48:29 ID:I/KLyTcP
>>942
それより何より、中国語は時制がない言語なので、文章でならば何とかカバー出来るが、
話し言葉で急いでる時や伝達時は、やたらと混乱が生じる。
朝鮮戦争の時の中国軍の将軍が、それに基づいた混乱が前線や補給で絶えず、
「日清戦争以来、これが解決できないから、必ず中国軍は混乱して負ける」と嘆いている。
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 01:51:50 ID:dmLCUPuW
12億人の国で1億2千万の文盲がいるというのは文盲率10%か
これは官製の捏造数字だな。たぶん。
日経新聞の香港駐在記者の記事を以前に読んだら30%くらいだって言ってた
アメリカの人口に匹敵する3億人以上の文盲者の数

農薬汚染野菜が多いのも、常識はずれの事故事件が起きるのも
説明書や新聞を読めないせいだとか
農薬の適切な使用量が書いてあっても理解できない
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 02:22:39 ID:dmLCUPuW
>>942
分からない漢字をローマ字で代用できれば、中国語のローマ字化は成功してるんじゃないかな。

中国語って同じ読み方でも5種類くらいの声調(イントネーションみたいなものか?)があるし

しかも、すべての漢字が一語一音節らしいからローマ字で書き表すのは不可能な気がする。
946大東洋人 ◆n0P1MY0oIw :2009/01/08(木) 02:26:26 ID:Smt+pfPB
>>942一応全て出来るけど、見た目が悪いように感じる
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 02:29:45 ID:hERtzrdl
「人体の不思議展」の裏側をアメリカのテレビ局が取材
……事件の発端は、中国からの宅配物が誤配されたことから始まった。

人体展と中国の人体闇市場 (ABCニュース20/20) (Part 1/2)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=wH0loYU-tLg&feature=related

中国に侵略されたら標本にされます。
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 02:31:25 ID:OF5xDQlu
サバ読むなよ
10億人は10以上の数も分からないんだろw
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 02:46:28 ID:2e4IOBv+
ニンシーチャングゥオレンマ?
ウォーブーシィーリーペンレン
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 03:13:35 ID:Ot6fkHp8
>>941
>中国語の日常の読み書きに必要な漢字は3000字だとか

英語圏でも中学卒業(15歳)程度の語彙がちょうど同じ3000語程度。
しかし日本は、驚くなかれ中学卒業レベルの会話で3万語の語彙を使う。
金田一春彦の「日本語」にそう載ってました。

それでいて文盲率が低いのだから、
日本語がいかに効率よく身に付く言葉かわかろうというものです。
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 03:17:41 ID:u/gt/3Vj
>>896
主語はあったよw
ただ日本語の文法では省略できるだけ
欧米の言語だと主語を入れないとわけわかめになるから必ず入れなきゃならないだけ
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 03:32:16 ID:8mBIxVOT
中国の文盲率はこんなもんじゃないだろ

その四倍近くいるだろ?
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 03:53:41 ID:u/gt/3Vj
NHKで中国の郵便配達夫のドキュメンタリーやってたが、
ロバだかに郵便物乗っけて村々を回るんだが字を読めない人ばかりなので、
その郵便配達のオジサンが読んであげてた
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 04:20:48 ID:W+cLxDNs
>>952
調査基準を「自分の名前を読み書きできる者」は
文盲率統計から外してある
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 04:55:52 ID:apOsIKN9
だから日本に矛先をむけて国内の矛盾から目を逸らせているんだろ。
国境沿いの国々に好機とあらば仕掛けて、形式上内陸の富がこない連中や
都会の民工以下の階層を作り出してやつらの憂さを晴らさせてやっているんだろ。
そして、そのサイクルは永遠に続けないと国が維持できない。
ネズミ講と同じで、すぐに際限がくるのにもかかわらず
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 05:27:13 ID:JtFfsGRa
         _,,,,,,__  __,,,__
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/         ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|
        `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'}
.        | ‘`!!^’ヽ     .「´
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_
.        \´ ̄`  / ∧ヘ、
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \
     _, ィ´「∧     /  /    )¬ー- 、_
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ
  ttp://www.youtube.com/watch?v=tmAWsEvhKhE
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 07:23:33 ID:/iGmsq5R
人口の10パーセント程度だから、日本でいうと1200万人くらいか。
そう考えたら文盲率高いな。
地域間で違いが大きいのかもな。
国土が広いから都市部より田舎の、またド田舎あたりは行き届かないだろうな。
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 07:24:57 ID:kf8OOJst
中国って義務教育がないのか?
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 07:28:57 ID:J1frhL3r
愚民が勉強して平等の概念とか学んだらどうするつもりなんだよw
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 07:37:39 ID:8R1npBYU
>>951
日本語というのは述語(部)とそれに対する修飾語・句しかない。
動作・状態主体を表す主語も修飾語・句の一つ。

だから、「主語が省略できる」のではなく、「特に強調するときのみ、主語を言う」
というのが正しい。
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 07:41:15 ID:8R1npBYU
そう言う意味で日本語はアイヌ語に似ている。
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 11:03:30 ID:cPGBaL1Z
アイヌ語って、日本語の一部扱いじゃなかった?
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 11:31:39 ID:7IvbKvtK
アイヌ語は動詞に人称マーカーついてるだろ。
それどころか目的語マーカーまである。
964962:2009/01/08(木) 13:05:43 ID:4MdHhbCw
今調べたら、アイヌ後も孤立語だった。
日本語とは語彙の借用関係以外は余り関連性なさそうなのね。
なんかアイヌ語との関連を言い立てる奴がいるから、そういう話もあるのかと思ったじゃん。
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 13:33:19 ID:7IvbKvtK
>>936
日本語のコピュラは「だ」「である」だろ。
「は」は主題提示助詞。

学問的根拠のない出鱈目撒き散らしてるなよ。
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 13:34:23 ID:7IvbKvtK
>>964
アイヌ語は広い意味での膠着語だよ。抱合語ともいうが。
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 14:40:18 ID:8yviMQc/
くっついているんじゃなくて抱き合っているってことか
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 18:10:58 ID:qgQv9G/z
>>964
言っておくが、孤立語と、孤立した言語はまったく違う概念だぞ。ウィキペディアでも読んでこい。
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 19:21:33 ID:I0wnTGzj

周恩来も、孫文も、蒋介石も、日本に留学してた
中国の偉い人は、みんな日本に留学してるよ

孫文=孫中山=日本留学時代に中山家が気に入ったから
孫文が作った中国同盟会は東京で結成されてる
また、孫文が導入し、以後長らく中国国民の制服となった中山服は、
日本の学生服のデザインを模倣したもの。

蒋介石 日本陸軍士官学校を卒業し、旧帝国陸軍に2年間、勤務。
国民党軍の兵服、歩兵装備は、旧陸軍兵士のそれと酷似してますね。

魯迅は嫁が日本人

日清戦争で負けてから大正時代にかけて
中国人留学生が1万人以上、日本に留学していたわけだが、
その連中は日本語でマルクス主義、共産主義を学び、
中国に帰ってから、中国共産党を創立したわけです。

日本共産党と中国共産党の結党は、ほぼ同時。(1年の差)
国民党軍は、日本陸軍を模倣して作られた。
毛沢東に航空機を与え、空軍を組織し、後の人民解放軍空軍の土台を作った。
そして、日本は今でも、膨大な数の留学生受け容れ、技術支援、経済支援を行っています。

中国共産党創立メンバー13人のうち、初代主席の陳独秀以下
9人が日本留学組。 毛沢東を除く、中共トップは、ほとんどが日本留学組。
極めつけは、中共の祖で、国民党軍を創設した孫文、蒋介石、周恩来。

      日 本 な く し て、中 国 な し。

970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 21:56:36 ID:Z9cXlNGM
>>969
>魯迅は嫁が日本人

それで「鳥頭先生」が出てくるのか?
「鳥頭」って三歩歩いたら忘れてしまうこと。
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:07:39 ID:8BTzipxN
>>890
>漢字だけでは煩雑になってしまう文章を、ひらがなを入れることで読みやすくしてるし、

歴史的にみると、実はこれは逆なんだ。
万葉仮名由来の平仮名だけの文章に、漢字をいれて読解を容易にしたのが今の日本語。

漢文読み下し的な成立を持つ文法網もあるけど、それが主流じゃない。
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:14:55 ID:wQdEFIUx
実は江戸時代から結構識字率高かったって聞いたな。
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 23:36:04 ID:x06XkFXE
> 1.2億人もの非識字者がいる

そんな少ない訳なかろw
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 00:22:16 ID:OdLKWDfl

地方の山奥の小学校が130周年とかってすごいことだよね!
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 00:37:20 ID:vBTGvep/
>>971
その辺よく分かってないのでは?
確かに、ひらがなは女性教育用なので、ひらがなだけの
文章だとは思いますが。

ひらがなは「女文字」、カタカナは「男文字」ですね。

しかし、清少納言、紫式部は漢詩を諳んじてたというスーパー才媛。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 02:32:58 ID:CXkZtQ1Z
嫁が日本人だったのは魯迅じゃなく弟の周作人だろうに

>>969のコピペ、微妙に嘘が書いてあるんだが、恥ずかしいからやめろよ。
どういうつもりで貼ってんだか。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 02:42:29 ID:TRwIHc1h
>>975
恋の駆け引きするのにも、漢詩を元にしたしゃれた掛け合いが必要でしたからね。

978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 04:00:22 ID:BB4RIi3+
なんつーかいろんな言語比べてもやっぱ英語って単純明快で便利な言語だな
普及したのも頷ける
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 05:44:21 ID:vPz/PeJv
漢字ばっかりを見ると文字化けしたかと思うわ。
しかも、マニアの領域に達してるような漢字もあるし。
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 06:39:51 ID:iG7bvO2v
昔から栄えているようなのは
北京や上海など大都市だけだろ
地方や田舎行くと、悲惨じゃないか

気取ったこと言ってるんじゃない

諭吉スープレックスwでも食らってろ!支那
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 06:41:23 ID:+CpYWnST
                        /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え  |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ  
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 08:29:54 ID:S3gA5/pG
>>890
絵文字って、超古代の壁画に戻って行ってる気がするw
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 08:34:26 ID:GCV5PYml
>>972
江戸時代において、寺子屋の普及率は驚くほど高かったみたいだからね。
読み書きそろばんはみんな出来たし、様々な御触書も文字で出された。
その当時から日本の基礎教育の普及率はずっと世界でぶっちぎりのトップだな。
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 08:40:32 ID:S3gA5/pG
>>983
三流武士の内職だからね、読み書き教えます。って
習い事の多様さや、自由さは、世界に誇れると思う。誇んないけど、、、
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 08:51:11 ID:0AWcWn2e
>>984
イエズス会の僧侶達も、それを絶賛して、
他のアジアとは真逆の国と絶賛、欧州にもない知的民族って、ベタ褒めだからな〜。
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 09:30:34 ID:iB57BxY3
>>948
寺子屋とかはほぼ無料だったからね。
飛鳥〜平安時代辺りは貧富の差なく、和歌が出来ないとモテないので、
文字覚えるのにそりゃ必死だったみたいだし。

987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 09:33:42 ID:K/1BA5cB
そして知識を蓄えた教え子達が、中共に牙をむくとw
だからやらないよ、中国は
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 09:36:42 ID:5PovnGB8
無理しなくてもいいや
中国人には輝かしい未来があるんだから
そんなに日本を持ち上げなくとも。
価値観が違う国も認め合う多極化時代じゃないか
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 10:05:32 ID:Ska5RxWi
ハングルでも教えたら?w
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 10:07:59 ID:24ksm9Vu

 中国に文盲がいなくなると,革命が起こる。共産党が倒れる。

 だから教育はやってこなかった。今後もそういうことはありえない。
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 10:25:12 ID:ILfjQHFS
>>988
> 価値観が違う国も認め合う多極化時代じゃないか
中国が昔みたいに引きこもってくれるなら可能だが、未だに世界征服が夢だからなぁ。無理じゃね?
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 10:33:32 ID:P4UPZipo
 日本人に化けたつもりの中国人にどこの出身かと尋ねたら、間違いなく北海道の出身と答える。
北海道は日本の辺境だから、標準語と少々違ってもバレないと思っている。
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 10:43:46 ID:Cbv+7zuA
50年以上前に日本が取組んでた事に今頃ついてくるわけか・・
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 10:49:22 ID:0AWcWn2e
>>992
中国の田舎って、辺境でもない、ちょっとした田舎クラスでも、ほんと、小学校も中学校もないからね。
明治時代みたいに、国にだけ頼らずに自分達で小学校を作る気概もない連中だから。

日本は、明治時代は、国が作る学校が足りない(実数では足りてるのに、遠いとか増やそうという、それだけでw)と、
寄付でどんどん建てたからねw

知事が「学校は多杉だから、もう、やめなさい」とお触れを出しても、それでもやめなかったんだからww
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 11:17:01 ID:5Y+skCd0
日本は歴史的に最低限の義務を果たせば基本的に民衆は常に自由だからね
もともとの素養が下層民でも高いから放っておいても暴走することが少ないし
だから、江戸時代の末期や明治に来た白人が日本では下女ですら文化的素養が
非常に高くて目を回してヤバイぞ、俺の国、みたいな文献がいっぱいある
他の国の下層民は本当に獣みたいだからそうはいかない
識字率云々じゃなくてマナーや精神性の問題なんだよね
大学のランクとかの議論してる馬鹿国は一生わからんだろうけど
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 19:45:47 ID:JmqDLt2X
浮 上
997対韓地雷 ◆f3h/vmOhIk :2009/01/09(金) 20:17:33 ID:qIOBuYsg
宗主国様もハングルを使えば文盲は減るニダ、
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 20:31:03 ID:3qCJxpdw
これは無理だろ。
日本の国土は狭いから。自国と比べるなよ。
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 20:49:55 ID:nCWxlt4L
999なら中国人は永遠に文盲
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 20:50:52 ID:JmqDLt2X
野球もサッカーもバレーボールも日本が強い
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/