【経済】半導体エネルギー研究所(日本)、サムスンを液晶関連の特許侵害で米国で提訴[01/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1戸締りφ ★
 半導体や液晶関連技術の開発を手がける半導体エネルギー研究所(SEL:Semiconductor Energy
Laboratory)がこのほど、液晶パネルなどに使われる4つの特許侵害で韓国サムスン電子を提訴した。

 争点となるのは、SELの米国特許6,900,463、7,215,402、7,394,516、7,413,937。韓国サムスン電子、
サムスン電子アメリカ、サムスン・テレコミュニケーションズ・アメリカ、S-LCDを被告として、2009年
1月2日付で米国ウィスコンシン州の西部連邦地方裁判所に訴状を提出した。

http://www.ipnext.jp/news/index.php?id=5419
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:15:09 ID:x1evhWiy
日本腐ってるな
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:15:34 ID:sIdGXu7x
サムスンって訴えられてばっかじゃね?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:15:37 ID:N0BmwW8B
>>1
SELってまだあったのかw
パクリ国家 韓国
6Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/05(月) 15:16:55 ID:SzXzTqVf BE:622908285-2BP(1152)
サンドバッグに 浮かんで消える
憎いあん畜生の 顔めがけ
叩け 叩け 叩け
おいらにゃ 獣の血が滾る
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:17:28 ID:fjBL0IOH
サムがだんだんかわいそうになってきたw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:17:40 ID:g+1JUcTs
今取っておかないと取り逸れるからな。
9mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/01/05(月) 15:17:58 ID:1dfNA8VP
S-LCD分はSONY持ちかな?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:18:01 ID:nrmWIADs
A to Z 包囲網⊂⌒~⊃。Д。)⊃キター
11代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/01/05(月) 15:18:07 ID:CEuMmueh
>>7
【韓国経済】サムスン電子、09年半導体関連投資計画決定していない-前年比70-80%減の報道を否定[01/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231135906/l50
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:18:23 ID:z3UL0RyP
あっひゃっひゃっひゃっひゃっ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:18:54 ID:eizv8PiD
散々黙認して散々売らせて儲からせてから訴えるとは・・・・・



なんてやさしいSELなんだ。
14借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/01/05(月) 15:19:37 ID:lQ3Dl5/A BE:2534846898-2BP(123)
次から次へと、なんでこんなに悪材料ばっかり出てくるのかw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:20:18 ID:fjBL0IOH
>>11
あららw
これはもうアレレかもわからんねw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:20:47 ID:rHWJmXb0
>>6
白い灰になるのは、だれ?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:21:07 ID:JpeuIuQt
>>13
日本えげつないW
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:21:37 ID:tbIeiFwB
潰れる前にマニアはサムスン製品買っとけよw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:21:39 ID:PxY7pjC0
シャープとコダックに続きか・・・・・・
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:21:40 ID:Db+XoMkJ
これまでサムスンが提訴されているものすべて敗訴したらすごいことになるな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:21:43 ID:nLsts7N1
>15
でも、彼等には独島があるから平気でしょw
その内、島に渡航するための船すら作れなくなるかも知れんが、ケンチャナヨ!
22代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/01/05(月) 15:22:04 ID:CEuMmueh
>>13
豚は太らせて食え いにしえのユダヤの諺より
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:23:01 ID:gWLcKTXB
イイヨイイヨー
24代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/01/05(月) 15:23:06 ID:CEuMmueh
>>20
弁護士費用だけで大変でしょうね(棒
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:23:12 ID:jP650rGQ
で、いつもの逆提訴に出る、と
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:23:15 ID:eMIn0yt0
いい機会だからこの際潰してしまえよ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:23:24 ID:IiVWVXW8
なんか次々にサムスンに魚雷が向ってるような気がするけど、
これって何かの流れなの?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:24:02 ID:CwR/DyVo
訴訟地獄・賠償地獄で寒村終わった…
無茶なやり方で調子に乗りすぎたなw
29Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2009/01/05(月) 15:24:04 ID:SzXzTqVf BE:373745546-2BP(1152)
>>16
キムチ臭い方w
30快傑ゾラック ◆ZoracMJfHA :2009/01/05(月) 15:24:44 ID:E9+3Woay
半導体もエネルギーも韓国起源ニダ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:24:58 ID:pQLftDCD
この研究所も 数千億円単位の 賠償金か?

でも、ウオン安だから きついな

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:25:24 ID:c3gwMt7q
サムスンなんか徹底的に潰せ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:25:33 ID:Db+XoMkJ
「郷に入らずんれば郷に従え」で韓国の教えである
「溺れる犬は棒で叩け」を実行中。
34mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/01/05(月) 15:26:01 ID:1dfNA8VP
>>27
太り切った豚が死ぬかもしれないから、早い者勝ちで肉を削ぎ取ってるだけ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:26:09 ID:eizv8PiD
ことわざ変更

「溺れたウリは棒で叩かれる」_〆(>0<;)
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:26:11 ID:d687hjPK
>>27
世界の製造業が南朝鮮企業とラットレースに付き合ってられなくなったから、
じゃあ、みんなで潰して適正な競争にしようぜ?
ってことじゃね?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:26:32 ID:mutZ8TEC
これで何件目の提訴なんだ?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:26:55 ID:5/+O4JqQ
>>2 で湧いてるスレはここですか?
39代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/01/05(月) 15:28:45 ID:CEuMmueh
>>27
バックのシティさんも弱体化していますし、持ち株比率を落としていますから
米国の擁護対象から、外れたと見ることが出来るかもしれませんね。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:28:55 ID:NJXM4rF7
サムスンから幾ら取れるのか楽しみ
41代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/01/05(月) 15:29:34 ID:CEuMmueh
>>40
米国での訴訟ですから、ドル建てですねw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:30:19 ID:N0BmwW8B
SELはSELで特許ゴロの怪しい会社だしなあ・・
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:32:11 ID:y3MV3olh
タンカー問題・シャープ・今回のSEL・ラムバス

早い者勝ちですなwwww  全部は無理だろwwwwww
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:32:10 ID:5oBipiXe
>>14
なんで次から次って、コピー三昧の犯罪企業だからだろ。
海外CMじゃ、富士山や渋谷、着物の映像を混ぜて、日本企業もどきを
装っている、心の芯まで腐りきっている劣悪企業だぞ。

そのくせ、反日煽って感謝の一言もない。
民族の劣悪さを丸出しだよ。
45hkpol-hs6226-086.ii-okinawa.ne.jp:2009/01/05(月) 15:33:12 ID:2zQPBXXe

ケンチャナヨ!


46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:33:52 ID:NKJd7eNQ
SELって、費用も払ってないのに様々な学会に潜り込んでは大量のパンフレットを持ち帰ったり
特許ゴロで日系企業も訴えて金を稼いでいる会社では?

就職板でも上位のブラック企業に位置づけられていたはず。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:33:57 ID:NJXM4rF7
>>41
j建てとは願ったり叶ったりですね
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:34:23 ID:vloUKqCp
裁判出てこれるの?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:35:04 ID:kx2s9foY
真打きたwwwSELまじ鬼畜だから是非勝ってほしい。勝てば3ケタ億はいけるな。ていうか勝たないと台湾勢がシャシャりはじめる
50代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/01/05(月) 15:35:17 ID:CEuMmueh
>>43
金額は少ないですが、宗主国様は回収済みです。
サムスン、中国社の携帯特許侵害で6億4,000万円の賠償金支払い
http://www.ipnext.jp/news/index.php?id=5365
51エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/01/05(月) 15:36:58 ID:bhrJxPwW
>>11
こんにちわ。

昨日のカキコミで
自称サムコのかたが、『この六ヶ月、サムスンからウェハーの発注受けてない』って言ってましたよ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:37:03 ID:pBU2c+H0
過去に日本の植民地支配で苦しんだ韓国に対して後ろめたさは無いですか
もっと歴史を勉強してください
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:37:20 ID:Db+XoMkJ
http://www.bekkoame.ne.jp/~yabz/SEC032100.htm

過去にSELはサムスンに負けていたりするのね。
54代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/01/05(月) 15:37:42 ID:CEuMmueh
55代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/01/05(月) 15:38:54 ID:CEuMmueh
>>51
こんにちは、
シリコンなしで生産できる技術でも開発したのでしょうか?w
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:40:14 ID:pQLftDCD
>>52

歴史を勉強した結果が 『 韓国は恩を仇で返す国 』ということを学んだ。

57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:40:49 ID:j7qvltRf
米国の特許訴訟&ウォン安のWショック
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:40:56 ID:sIdGXu7x
これもまた日刊紙になりそうな悪寒w
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:41:14 ID:5oBipiXe
>>52
どれだけ歴代の韓国に膨大な無形有形の援助をしてきたか、わかってるのでしょうか?
何処かの国のように、一をやって十やったように叫き散らす国民性では無いですからね。
60エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/01/05(月) 15:41:21 ID:bhrJxPwW
>>55
わたしは個人的に
『手形での発注を受け付けないサムコには、注文しない(できない)』
という理解をしましたがね。



61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:41:36 ID:xmbuwrA+


株式会社 菅野電機研究所
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:42:03 ID:5RNEn+xn
週刊「サムスン敗訴」 創刊号は390円
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:43:19 ID:kx2s9foY
>>46
日系企業には複数の特許をまとめて契約してるはず。んでサムスンには数発づついくんだろ。まぁ特許ゴロだけど。
有機ELの特許をかなり持ってるから、ソニーもここには頭上がらないだろ。FEDができるなら別だろうけど無理…
64mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/01/05(月) 15:44:38 ID:1dfNA8VP
>>51>>60
信越あたりから買ってんでしょうか?
そこいらは詳しくないので、何処が競合してんのか知らないのですが。
65借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/01/05(月) 15:44:41 ID:lQ3Dl5/A BE:1232217757-2BP(123)
>>54
…これだけ抱えてるんじゃ、タンカー側に罪擦り付けたいのもわかる気がする
66代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/01/05(月) 15:44:47 ID:CEuMmueh
>>60
資金繰りの問題ですかね?

半導体関連は詳しくないのですが、他から調達出来るのでしょうか?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:44:49 ID:7k441HcN
これで一番儲けるのはアメリカの弁護士だろう。
被告も原告も弁護士手数料が桁違い。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:47:48 ID:BroSLOTt
>>35

 Gahahahahaha 〜〜
69エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/01/05(月) 15:50:15 ID:bhrJxPwW
んー、韓国LG系に、ウェハー企業があるのでなにかしらバーターやってる可能性が・・。
信越がつくってますから、そっちに流れている可能性。

あと長期契約納入分だけで、『短期の追加発注を受けてない』という意味かも。
もう少し突っ込んでおけばよかった・・・
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:50:45 ID:eMIn0yt0
特許泥に狙われるサムスン


71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:50:59 ID:TQj2DfDQ
なんていうかすごい国だわ
韓国って
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:53:13 ID:y3MV3olh
ラムバスは敗訴確定してあとは金額の問題だけ
シャープは今年後半だっけ?
タンカーも決着まで後半年は掛かるでしょね

問題はそれまでに韓国がデフォルトして全員取りっぱぐれてしまう恐れがあるところ
賠償金はIMFから優先的に支払われるのかな?  wwwww
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:53:58 ID:KF2VQOOs
半エネに狙われるようになったら一人前だな(w>サムスン
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:54:14 ID:N0BmwW8B
>>72
あいつらなら賠償金を逃れるためにわざと会社つぶすかもしれないね。
75代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/01/05(月) 15:55:43 ID:CEuMmueh
>>69
一般論ですが、、、

国内のスポット市場でシリコンが流れている可能性がありますね。
業績不振の企業が与信枠を最大限活用して輸入する。
又は、破綻を前提に借り入れを起こし、その現金でシリコン輸入

其れを国内スポットに流す、、、、、

計画倒産にまつわる取り込み、、、よくあることですが、、、
半導体はどうなんでしょうね?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:56:04 ID:Fyi3TdYE
二次電池とかCMOSセンサーとか、まだまだ取れる材料一杯抱えてるから、ここからもっと加速する予感。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:59:04 ID:mlRsnkSz
いつも思うんだけど、こういう訴訟って、
「巨額のパテントを払うより安上がりニダ」っていって
関係者を皆殺しにするみたいなケースはないのかな?
経営陣を殺して社員を殺して株主を持ち株順に何人か殺せば
誰も口出ししなくなると思うけど。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 16:01:47 ID:opZWQp9x
隣国が馬鹿乞食だらけで日本はほんと苦労するぜよ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 16:07:55 ID:wuyD9gdV
日本での訴訟は聞かないけど日本国内ではちゃんと特許料払ってるのかな?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 16:13:31 ID:vloUKqCp
>>52
歴史は関係ないでしょ??
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 16:13:53 ID:KbKv4/zq
>>52
日本は韓国を植民地にした事など一度たりとも無い
建国してたかだか60年の国が何をヌカスか
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 16:14:50 ID:6w8sp4OK
>>7
   自分で好き勝手をやり、同情を受けこれを利用無しには窮地を抜けれない。自業自得さ。同情の余地は無いよ。戦後証明されてるだけに、柳の木の下にドジョウはいるかナ?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/01/05(月) 16:15:53 ID:/gexSWcZ
自民党さんの売国し放題の結果でしょ。
84mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/01/05(月) 16:23:42 ID:1dfNA8VP
>>83
どーゆーロジックでそうなるの?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 16:26:37 ID:Fyi3TdYE
何でも自民と官僚が悪いとすり替えするのが空気チョン唯一の手口
86ぱぱ@携帯 ◆EI6OqkA64o :2009/01/05(月) 16:27:19 ID:mF/fLi8m
>>72
残念というか、wktkな事にこの件は会社であり、民間。w

会社継続であれば、デフォルトで逃げられない。w


会社解散&全資産差し押さえ。
創業者一族から搾り取るだけでしょ。

さらに優遇制度上の瑕疵を指摘し、公務員
及び、国家相手の損害賠償・・・w

これもデフォルトで逃げられない。


うけけけけけけけ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 16:48:15 ID:Ib99uRBj
>>1
しかしサムスンフルボッコだなw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 16:52:11 ID:So5n61lv
サムチョン
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 16:53:27 ID:LDVoTIRn
もうここまでくると賠償金はこの際どうでもよくて、「まず潰す」が念頭にあるような気がする。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 16:53:29 ID:nLsts7N1
>96
お義父さん、相変わらず楽しそうだね〜。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 16:53:32 ID:SNmzdEO4
99%外国の技術をパクリまくったから当然の成り行き
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 16:55:09 ID:BLCu6nIR
you達、中国に乗っ取られちゃいなよ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 16:56:52 ID:YMNmOtrQ
おまいら
サムソンが日本企業を訴えた事があるのを知らないだろ
日本のマスゴミはスルーするからな
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 16:58:35 ID:HfFgqZ+r
>>89
やはり韓国は潰す方向で動いてる気がするな。あまりにも市場を荒らし、慣習を無視し、
自分たちだけWinの勝手な行動を世界中でやらかしたからねぇ。今回の船舶問題で
韓国政府との黒いつながりも表に出てるわけで。
破綻したリーマンの買収で野村が韓国だけ避けた(理由があって野村に渡さなかった
可能性もあるが)のが表にでたサインなんだろうな。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 16:59:05 ID:y3MV3olh
>>93
どうせ自称クロスライセンス狙いのゴミみたいな特許だろwwww
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 16:59:50 ID:0qbQxFJV
             /:::/:/: /    ___  \ \  ヽ \
            /::::::/:/::. /;ァ‐ 7 ¨丁 \ \ `<\ \ l  ヽ
           /―=テ^/::. /::/:::::{  {:   \ \. 丶.ヘ  Vー― ┐
             /≦≠ア/::. / ..{.......|::.  |:::.     ヽ  ヽ ハ ',  V≧、___>
         /:/ / ,'. :: l::::::l::::::::|::.  |::::::...     l:. l:.: l: l:  ∨\:ハ
         〆 /\ l::::: |::::厶:::::ハ:  i\:::::..::.  l::.. |::j;ィ|' |:.  l  > \
       / /:::::::/7|::::: l::/  ト{、小:. ! \::.::. iイl:::: /.l |::.  |メ´ l \\
       ∨:::::::::: //|:l :::: l:{ ,.ィ≠ミk\\ヽ   X´;ィ=≠く リ :  |\\ .:\!
        l::l:::::|: //_j:ハ::::::l代〃 :ハヾ ` \、  "f〃下:ハ>|:::::  |、 \\:l
        |::l:::::| { {/│:ヽ:: ', Vヘ:::j.|         |rヘ::j.リ '゙ |:::::  l、}  lヽ/!
        |::l:::::|::V !^|::::: \ヽゝ-‐'    ,    ゝ‐-'   |::::  l_ノ::.|: |: l: |  日本からのスワップで
        |::l:::::l::::::: `l:::::: .::::f`      _____      ,'::::  ハ:::. l:: |: l: |  払えば問題ないじゃない!
        l::ハ::: !:::::::::::l:::::::: ::ヘ     ∨     リ      /:::: /::  /::: l: l: |
        ヽ! ヽ::ヽ:::::::::ヽ::::: l.\       /   ,. ィ/:::: /::  /:::: /:/l:リ キョン 「どっち道借金増えるだけだろ、それじゃあ……」
            \ \ゝ :::::: ヽ ::ハ  fヽ、   ー '  イ |: /::: イ::  /\/ノ リ
             X ヾ:::::::::lヘ::.ヽ l   >ー<   〃:/ l:: /  /\
          <  \\::::j リ \V l_`ヽ     x‐/イ   |〃 / /\
          { \   \V /゙\フ⌒!==、,ィ=≠/( `>ーヽ{/ /  ス′
          l  \   /  / `〈. ー-v-一/ /⌒ヽ  ∨   / }
            !:   >/ _,/   /¨ヽー-v-‐/〃 \  \_ ヽ <_ /
             |  ̄  {   _ イ  / ヽ  /⌒ヽ  `ー    }    /
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 17:02:38 ID:ndEm29BZ
>>91

すまないが、訂正がある。

× 99%   パクリ

〇 100%  盗み
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 17:03:40 ID:nXDKDw2z
餌を盗み食いして肥った豚だよ。
肉を切取られるのは当然の報いさ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 17:04:13 ID:+IdFLdnD
>>93
よっく知ってるよ。
今回も訴えるんじゃないかな?w
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 17:04:37 ID:hAFX2NEM
米国で訴訟を起こすのは、いい作戦
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 17:15:09 ID:V4upG5Va
>>100
南鮮の裁判所の実績を考えれば、
販売先の国で、訴えるのがもっとも
効果がたかいわな。
あと、WTO提訴とかも、
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 17:33:02 ID:s1l9iAap
普通、大企業間の特許に関する争いって、勝敗で決着が付くんで無しに、
相手の持っている特許との、クロスライセンス契約と、調整の為の、若干の
現金の移動で和解するのが殆どと聞いたことがある。

別に、サムスンが技術開発できなくても、ユニークな技術を持っている会社を
買収して取り込めば、そういうことが可能。基本的には、平時の世界は相互
依存の関係にある。

徹底的に相手を叩きのめす訴訟は、例えば日米半導体摩擦の頃の、日立の
TRON計画のラインに沿ったCPUに対する、モトローラからの訴訟。
その他も集中して叩かれて、結局CPUどころか、日本製OSまで、完全に消
えてしまった。そうなると、まさに戦争。

シャープの訴訟は、相手にも力がある時点での、ガチの戦争だけど、今サム
スンに訴訟が集中しているように見えるのは、戦争終結直前に、和平条約を
無視して、強引に参戦してきたソ連みたいなもんだろうと思う。

取れるものは何でも、相手の息があるうちに取らないと・・・
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 18:31:54 ID:P+UExnkx
様式美の逆提訴はまだですか?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 18:36:10 ID:cPurgWB/
>>1
今日も半島の悲鳴で飯が美味い
訴えられて当然
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 18:37:46 ID:+uX6IjDJ
>>6
だけど… ルルルル〜♪
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:13:54 ID:9R65mo4P
>>52
真実を知ると君は精神錯乱するから半島に帰りキムチ食べながらロ-ソク持って
ウロウロしていてください,
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:44:03 ID:HbrQ8JwK
>>102
> 強引に参戦してきたソ連みたいなもんだろうと思う。
時系列を無視していることだけは理解できた。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:56:41 ID:AEL3csuz
確かシャープかどっかが、サムスン訴えてアメリカで500億ドルゲットしてなかったっけ?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 19:58:54 ID:TKPV/LjR
なんだか一斉に世界が韓国にブチ切れた感じだなぁ
そんなに注目集めるような国力じゃないのに敵ばっか増えてるね
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:00:20 ID:MZ05gq/u
>>108
判決はまだ。
決着は今年中かな?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:07:19 ID:TUHG6ow8
これで日本が勝訴すると、サムスン死ぬの?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:09:29 ID:khEdjijL
特許無視して稼ぎまくったから、この時期に訴訟が集中しただけ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:09:45 ID:EMA9UlBy
こ・・・これは。
パリンと割れるバリヤーを研究してるところですね>半エネ研
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:11:15 ID:9ElePozO
>>111
死なないニダヽ<*`Д´>ノ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:19:31 ID:dbeJ4eN6
これからのドル箱は有機EL
もう液晶や半導体は価格おちすぎて儲からん
さて有機ELの特許は実はサムソンが一番大量に持っている
日本企業群の業績が悪化した時に守るべきものは技術より人間と言ってほとんど売り払ってしまった
既に有機ELは売れれば売れる程サムソンの利益が膨らむ構造だ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:19:43 ID:AEL3csuz
>>110
あっまだなんだ。ごめんごめん。
あれもサムスン負けてほしいのぅ

ってかwどこも韓国国内で訴訟をしないのが笑えるw
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:25:58 ID:E1Nar/6O
>>52
知れば知るほど、嫌われる国
それがバ韓国
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:26:04 ID:l3rkippI
日本企業もここまで落ちたか。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:29:59 ID:upBGVfEd
>>52
ビジネスと歴史認識は別の話です。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:30:22 ID:kfGBJ3jK
>> 118
???
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:32:41 ID:LnJWG5HF
またパクったのかw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:33:01 ID:bNsf+ugL
なんかサムスンて訴えられてばかりいるね
さすがパクリ国家の代表的な企業だ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:36:05 ID:E1Nar/6O
>>115
有機ELの特許世界一は、ダントツでセイコーエプソンな。
国別でみると、日本がダントツ。

ttp://www.ipnext.jp/ranking/detail.php?id=20
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:37:43 ID:MJdvC3Lq
>>24
払えなきゃ踏み倒せばいいニダ!!
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 20:56:41 ID:QOBjgmN6
>>123
サムスンはクロスライセンスでソニーの有機EL特許も自由に使えるはず
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:04:56 ID:LnJWG5HF
>>122
でも、パクリ宗主国は中国なんだよねw
パクリデモ一番になれない、あわれなミンジョク・・・
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:07:47 ID:Zdk8qMvC
>>122
この間は宗主国様にも訴えられていましたね。
128秀吉再来:2009/01/05(月) 21:09:34 ID:HTVE8+41
ところでシャープのITC提訴はいつ決着が付くの?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:10:07 ID:f0Fy4OV/

 特許ヤクザ VS イタダキマシーン
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:15:59 ID:1kg/1Ayb
>>115
でも有機ELが普及する前にサムスンはなくなってるな。
中国企業が買ってくれるといいね。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:18:13 ID:UY96sUsF
>>115
サムスンが持ってるのはNECが使い物にならなくて放り投げた特許
現状無価値

ただ、その後コツコツ研究を重ねてたらあるいは?  
まぁ朝鮮人の地味な努力って見たこと無いからダメでしょうwwww
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:19:50 ID:UY96sUsF
>>125
ソニーの有機は一切サムスンには触らせてません
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:20:54 ID:8eyD235X
もう全方位から攻撃されてるし死ぬのも時間の問題
来年もサムスンって残ってるかな?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:22:19 ID:E1Nar/6O
>>133
四半期で既に赤字転落したんじゃなかったっけ
サムスン
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:22:46 ID:A1wanBCX
>>1
インドにボイコットされ
中国に訴えられ
アメリカに訴えられ

なんかさくっとトドメをさすべく追い込み体勢にでも入ってるのか
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:22:55 ID:e+/euuqE
 _____ 盗むものニダ
 ||      |    ∨
 || 特許∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) <`A●>
 || ̄ ̄⊂  )  ( と)
. 凵    し`J   U U

 _____ 知らないニダ
 ||      |    ∨
 || 法律∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) <`A●>
 || ̄ ̄⊂  )  ( と)
. 凵    し`J   U U

 _____  ・・・無いニダ
 ||      |    ∨
 || 未来∧_∧  ハ_ハ
 ||  \( ・∀・) <`A●>
 || ̄ ̄⊂  )  ( と)
. 凵    し`J   U U
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:23:47 ID:jSxNAcFH
良い感じだな
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:27:51 ID:abZUF6Ct
>>125
要求したけどソニーに断られたじゃん
無知乙
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:29:17 ID:bNU/KwGt
またサムスンは証人でっちあげたり脅したりするのか?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:35:31 ID:al/WFD+e
日本もサムスン使ってだいぶ稼いでたんだがな
調子に乗りすぎたからそろそろ潰す気みたいね、アメリカの後ろ盾も
なくなった韓国は適正な位置に戻ります
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:42:03 ID:YpUPsEen
>>51
2008年6月からは、シンガポールに作った会社からウェハを買っているんじゃないんでしょうか?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:45:19 ID:HV3onpjh
サムスンご臨終?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:46:38 ID:7BQKJc2x
こりないなチョンは
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:03:46 ID:MZ05gq/u
>>134
サムスンもトヨタみたく巨額の内部留保持ってるのかな?
だったらそう簡単には危機にならんだろうけど。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:25:00 ID:wWPzFgfh
満身相違、叩かれてほこりだらけ、悪行重々、世界中から訴訟続々、
サムソン=韓国経済だろ? どーするアキヒロ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:28:17 ID:yfDz03Rb
シリコンウェハーの件ですが、SUMCOは9月頃『サムスンが注文を突然キャンセルしてきた。おかげで在庫の山だ。』との書き込みがあり、信越は10月頃に港の関係者が『先月あたりから急に韓国行きの信越のコンテナが来なくなった。』との書き込みがありました。


普通シリコンウェハーは安定供給の為、大企業ほど仕入れは1社だけと言うことはないらしく数社から仕入れをするらしいのですが、世界1位の信越と2位のSUMCOから仕入れてないと言うことは・・・
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:31:18 ID:c1ls8WsD
>>125
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/200412/04-1214/

・・・クロスライセンスの話を持ち出すなら、せめてプレスリリースくらい読んでおこうね。

> また、双方が保有するTFT液晶関連技術や有機ELディスプレイ関連技術についても、
> クロスライセンスの対象から除外されます。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:34:51 ID:lqAoDw+5
>>144
まさかw
見た目元気、実は自転車操業の綱渡り会社に
そんなカネがあるとは考えにくい。


149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:36:23 ID:QgDIG/65
オワッタナw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:40:34 ID:E8H1/dpf
>>22
ユダヤ人はブタ食べないでしょうがw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:47:43 ID:IKrbZUlD
正直、これはどっちを応援すればいいのか微妙じゃないか…
共倒れを願っちゃだめ?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:53:29 ID:UY96sUsF
>>144
サムスン電子単体ではけっこう借り入れは少なかった覚えがあります
ただ、循環出資の謎に包まれてますので実際のとこは闇の中
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 23:03:47 ID:ZI3gDb9d
>>3
人の褌でしか相撲を取れないから、必然的にそういう結果にしかならない。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:12:50 ID:mwjkPQOd
連続攻撃
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:17:40 ID:k3byVfrz
>>120
日本の方の会社が、特許ゴロだよ。

156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:19:42 ID:vOB4cLIJ
>>150
日本でイスラム教徒と豚骨ラーメン食べてます
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:21:29 ID:2S63mdp0
>>144
>>148

サムスンの決算を馬鹿正直に信じれば、10兆円くらい社内留保があっても不思議じゃないんだけどね。
実際にはサムスングループの富を全て握ってる会社(エバーランド)が決算非公開だからワカンネ。

帳簿上、サムスンは大規模投資する時はココとサムスン生命から出資を受けてる、という事になってる。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:23:53 ID:P2PzPTvc
馬鹿チョンを代表する犯罪企業サムチョンw
在日馬鹿チョンの皆さん、誇らしいですかwwwwwwwww
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:24:03 ID:2S63mdp0
SELが特許ゴロなのはその通りだけど、日本企業も同様に絞られてるんだから、
日本が!って声高に言われる筋合いは無い。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:27:58 ID:ZKJ8FlS/
サムチョンってこんなに次々と訴えられるって、もはやカモ状態だなこりゃw
隙だらけである証拠w
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:33:41 ID:fz944Q5Z
シティバンクもよく決算がわからない会社の株買うなあ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:40:38 ID:2S63mdp0
>>161
シティはエンロンやワールドコムにも多額出資して利益得てたから、ちゃんとネタを仕込んであるんだろう。
つくづく臭い連中だわ。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:46:38 ID:ZKJ8FlS/
つまり、仕手ィバンクの多額出資するところ必ず粉飾ありってとこかw
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 00:48:30 ID:u//3Zg8E
>>159
てかSEL自体がスーパー胡散臭いわけだから。
東亜じゃ、あんまり知られてないと思うけどな。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 01:06:01 ID:2S63mdp0
>>164
SELを非難するのは自由だけど、日本は!日本も!とすり替えする馬鹿がウザイだけ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 01:06:34 ID:0Zu2UqZZ
企業家さんによればシティバンクのサムスン株は
細分化した債権にしてヨーロッパで売ったらしいよ。
だからシティ一存では処分が出来ないらしい。
サムスンにとっては29%もの物言わぬ固定した株主でウマー状態らしい。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 01:11:13 ID:2S63mdp0
>>166
去年随分処分したって話もあったけど、まだ結構持ってるって事か。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 02:01:50 ID:KhCwRgZf
全方位フルボッコwざまーw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 12:56:34 ID:1FEIuziZ
ようは鶏泥棒の子孫の技術泥棒の罪が、白日の下にさらされるだけでしょ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 06:58:15 ID:e90TnRL4
パクリ企業の末路である
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 07:15:38 ID:+0zob70m
日本って意外とやることやってんじゃん
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 07:16:56 ID:lo8juZ6E
まったくチョンはこそどろ企業ばかりだ。
徹底して叩きのめせ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
サムスン潰せば、韓国終了か〜。
やれやれ、どんどんやれ〜!