【日中】中国、合意破り掘削 東シナ海のガス田「樫」★2 [01/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 11:53:32 ID:cODDJ+iP
>>827
いや、最悪なのは左翼団体とマスコミだ。
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 11:54:48 ID:Fuv25iAZ
>>828
最凶と言った方がふさわしい
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 11:57:48 ID:neBJsEF7
尖閣領有権、領海侵犯、ガス田開発、毒入り餃子、南京大虐殺記念館などなど、
日本は中国にがぶりよりで何もかも手も足も出せない状態になっている。
政府外務省はしっかりしろと言いたい。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 11:58:40 ID:b9JDCuqt
シナしねage
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 11:59:22 ID:PHoH54dh
>>1
戦前の日本は軍国主義の旗印の下に
アジア侵略を行い、甚大な被害をアジアにもたらした。
そのアジア市民の傷が癒えていないのに
日本の極右、産経新聞が領土問題を騒ぎ立てている。

しかしこういう日本の態度をアジア市民はどう見るであろうか。
常日頃は口先だけの謝罪を繰り返し、本音を隠している日本だが
一皮むけば、アジア侵略の野望を捨てずにいる、と見なされる。
いったんそう思われれば、日本はアジアから孤立してしまい
資源やエネルギーを絶たれて、日本経済は没落する。

そもそも東シナ海なんだから、その付近は中国のものだろ、普通は。
やっぱり右翼の自公政権では日本の国益を損なう。
ここは多文化共生主義の民主党政権を成立させて
アジアとの和解と共生の内政外交政策を推し進めるべきだろう。
そうして近隣諸国との領土問題や歴史問題は最終的に解決するのが日本の利益に適う。
多くの良識的日本国民も、そういう民主党を支持して居るんだが
麻生が国民から逃げ回って、解散総選挙を先送りしている。
日本の苦難は続くよね、ふうー。
833エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/01/05(月) 12:00:43 ID:sJJzGf7k
>>832

・・・・本気でそう思ってる?
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 12:02:57 ID:Fuv25iAZ
>>832
>解散総選挙を先送りしている。
不信任でも何でも出せばいい
先送りってのもおかしな話

そもそもgdgdしたのは
野党だろ
去年の最初から見てれば幼稚園児もわかるはずだが?
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 12:08:43 ID:9gWRG4zD
現在の中国は軍国主義の旗印のもと
アジア各国に侵略強奪を行い
コンクリートで固めた岩礁に
血に染まった紅旗をはためかせて いる
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 12:10:13 ID:uKdWwccw
鰹かとオモタ
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 12:12:59 ID:j+7ALBwT
まともに支那を信用する日本政府の弱腰政策がアホすぎる、

目には目をきっちりやり返さないと、後々もエスカレートして支那にやられるだけ、

はったりでもいいから攻撃するくらいのことをいってやれよ。
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 12:19:09 ID:KAm8fkeU
何度でも言おう。
アジアの国で戦後補償だのなんだのと未だに訴えているのは、

中 国 ・ 韓 国 ・ 北 朝 鮮 の 3 カ 国 の み 。

香港や台湾は、国としては中国の一部でありながら(もしくはそれを強要されながら)も、驚くほどの親日である。
その他のアジア諸国は言うまでもなく、日本から侵略されるなどと考えてはいない。
実際に日本から外に出てみれば、こんなことはすぐにわかる。

もちろんそれらの国の人の感情にも個人差はあるが、裏を返せば上記3カ国の国民もまた然り。
ある韓国人は、自分の国がいつまでも戦後補償などと言い立てているのが、恥ずかしくてたまらないそうだ。

日本人はもっと海外に出たほうが良い。いろんな国の人間の意見を生で聞くと、矮小な常識がひっくり返る。
いい加減加害者意識を煽るのはやめろ。そしてそれに踊らされるな。もっと広い視野を持て。
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 12:25:44 ID:2hChpeg5
【東シナ海ガス田】 中国が勝手に単独開発…中曽根外相「遺憾だ」、官房長官「開発継続、認められぬ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231120886/
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 12:29:37 ID:l3rkippI
>>839
この馬鹿どもって言葉だけ口にすれば勝手に現実のほうが書き変わるとでも思ってんのかね
遺憾遺憾とまるで呪文か何かのようだな。変な宗教にでも入ってんのか連中は。
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 12:34:23 ID:zV6cL9i7
>>832
日本はね長い間鎖国してアジアも世界もどうでも良かった。
でも欧州の植民地になるのが嫌で軍国主義に走ったんです。
今はアジア侵略の野望なんざ、これっぽっちもありませんよ。
そういう野望は中国の方でしょう。
日本だけでなくいろんな国の領土や資源を掠め取っていますね。
近隣諸国との領土問題や歴史問題などとっくの昔に解決済みです。
これ以上日本人の税金を盗ろうったてそうはいきませんからね。
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 12:38:20 ID:cODDJ+iP
>>834
つーか、野党が狂ったように解散しろとわめくなんてのが異常事態だよなあ。
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 12:40:16 ID:B60YHqjV



   なぁなぁ〜話し合おうぜwwww



844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 12:40:47 ID:Nk4Ey1Az
>>675
>しかも防衛費もコストダウンできる可能性もあるし一石三鳥

ハイテク兵器の時代に徴兵制など無用です。
現在の戦争はプロじゃないとこなせないレベル
しかも徴兵制は異常に金食うし
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 12:50:17 ID:zV6cL9i7
憲法9条がある限り、遺憾だとしか言えませんよ。
でも他の事で復讐はできるかも。
米が北のテロ指定を解除した後、日本政府は核の検証に
国際標準のやり方を主張して譲らなかった。
米国へのしかえしだと他の国は言ったそうな。

しかし中国も採算に合わない発掘をするなんて馬鹿な話し。
日本も補助金だして太陽光発電を進めたほうがよほどマシでしょう。
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 13:09:43 ID:8ziycXKg
>>845
馬鹿じゃ無いからやってんでしょw
上っ面に目が行く日本人の限界点か?つうか
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 13:38:03 ID:vrqaJELs
>>842
韓国・中共が崩壊する前に、政権を手に入れたいんだろうよ、きっと。
崩壊してからじゃ助けられないから。
延命策に協力したいんじゃないの?
マスゴミも一緒になって騒いでるね。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 14:15:06 ID:qCu5SzGV
竹島の件はほっといても韓国が自爆するけど
こっちはちゃんとした対策が必要だ。
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:23:36 ID:/wCeOShE
つーか、国民の無関心がこの状況を作り出したんだよな。
マスゴミが煽ったせいもあるけど太平洋戦争しかり
ナチスのポーランド侵攻、アメリカのイラク戦争、
全部民意があったから踏み切れた。
(戦後それを日本は天皇や軍に全ての責任を擦り付けた)
お上の独断じゃないんだよ。
民意が高まればこんなもんどうとでもなるよ。

政治家なんて自分の票と金のことしか考えてないから
自然と民意に擦り寄っていくよ。
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 15:32:49 ID:YNBTIx12
>>772
弱腰麻生を叩くチャンスだよなw
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 16:55:20 ID:MY/VEIB1
しかし、この主権侵害を伝えるメディアは昨日の夜、今日の朝といっこうに
目にしなかったが、どこかきちんと報じたテレビはあったか?
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 17:00:48 ID:1kwxjyb+
日本も北朝鮮の核問題で譲歩してきた部分が有る。日本が正式に北朝鮮の核が解決しない場合には
期限を設けても核を廃棄しない場合は、日本を始め他の国が核開発しても問題はない旨を国連の場
において発言するべき

核兵器を所有しても良い国と持たせない国に境はないはずだ。
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 17:05:30 ID:6kpcLbRB
こんな事したって、中国、採算ぜんぜん合わないだろう?
共産党、中央政府が軍部にいい顔し、大衆の不満を逸らしたい、
って事か。
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 17:12:37 ID:YNBTIx12
>>853
麻生の対応を調べる目的もあるだろ。
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 17:17:00 ID:SSvom1bA
>>1
本当にせっぱつまってんだな、中国さんはw
境界線上を手当たりしだい掘削して「出ないアル!」
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 18:16:45 ID:r+665hZk
僕は25歳の男です
最近気付いたんだ、間違いなく俺達は大和民族の血を受け継いでいると
間違いなく先人達は偉大だった
僕は戦争に負けて60年、骨抜きにされた現代人だと思い込んでいた
だけど、日本の文化の先鋭さ、鋭さ、一般階級の賢さ、民度、資金力、技術力
どれを取っても負ける気がしないんだ。現代だけではなく
「未来に生まれるの新しい秩序」においても
俺達の世代で日本を駄目する寄生虫を退治してもう一度「日本」をやり直したい
そういう悶々としてるけれど希望ある気持ちで今は生きている
だからガス田は取り返すべきだ、強固な姿勢で

板違いの文章ですみません 自分の気持ちを書きたくて書きました
今の20代は僕を含めこういう気持ちで今を生きています
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 18:20:51 ID:BLCu6nIR
>>851

ローカルラジオでは言ってた
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:06:23 ID:HV3onpjh
>>1
日本を釣るためのブラフなのか・・・
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 21:13:26 ID:Ler4vS6P
マジに言えば中共への政府の媚びへつらいは正解だ。中共の非人道、非効率、
非生産性は日本に有意性をもたらす。他の大国も口では非難しても中共をうまく
利用してる。悲惨なのは中国国民である。
残酷な話だが、日本は中共をおだてて今の体制を維持させるのが得策だろう。
ただ、チベット、ウイグルに関してはもっと積極的に関与すべきだな。
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:03:53 ID:Ayh4Wo2N
中国はオバマ政権が誕生する前に、日本に向け本格的に牙をむいてきています。
東シナ海のガス田開発問題で昨年6月に日中間の暗黙の合意(協議中は開発を行わない)を反故にして開発を続けていることが判明しました。
中国は米国の暗黙の了解を得て日本領土を侵略する政策に出てきているのです。
中国は”多少”の無茶をしましても米国は無視をするのを中国は知っているのです。

もう、日本独自に核武装するしかありません。
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:10:30 ID:8ziycXKg
中国が軍事侵攻するには、まだ時間かかるだろ。
オバマ関係無く日米安保が効かん領域なのよ東シナ海は。
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:35:48 ID:pJBTqbt/
中国にしろ、ロシアにしろ、核を持ってる敵性国家がこんな目と鼻の先。
しかも、奴らは軍事費世界第2位と第3位だぜ。。。

863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:40:38 ID:tlqNPRyn
こうしてる間にも進行してるのか?
早く実力行使に出ないと
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:46:43 ID:Md8FIFt9
本性現したシナ。でも本格的には、上海万博後か。
中華人民の人民が人殺し集団化するのは、もはや時間の問題。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/05(月) 22:58:40 ID:WQUQpW6J
外務省の狙いは、こうしている間に中国に採掘し尽くしてもらい、問題自体を消し去る事。
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 01:26:09 ID:zev6o5N7
日本に正面な外交を司る省庁が無いのが歯痒い。
何処の国の国務庁でも国益を優先して外交を展開していると言うのに。

日本にもそんな省庁が有れば、この戦後60年間
全く違った道を歩めたと思う今日のこの頃だ。
そう外国の御用聞きに成り下がった外務省を、
何時までも使うのは日本にとっては良くない事だ。

霞ヶ関で貴族ごっこをさせる為に、伏魔殿を残す必要は無いと思うぞ。
既に内政に支障が出てきてる以上、早く新しい外交基幹を創らないと、
日本はこのまま戦後の亡霊に食い尽くされてしまう。
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 01:40:41 ID:uNEnGY3+
>827 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2009/01/05(月) 11:43:38 ID:l3rkippI
>国籍法の改悪、中国人や韓国人への入国緩和、規制緩和による低所得者層の激増・・・
>そして無責任で利権誘導の犯罪的な年金運用、着服しても逮捕されない公務員
>もはや日本国民の敵は中国や韓国などではない。
>日本国民の敵は、日本政府である。

それはどうでしょう?日本国民の敵は、私たち自身の怠慢ではないでしょうか?
売国政治家が強いのも、その選挙区の国民が強力に売国政治家を支持するからです。
選挙区の国民がそろって猛反対したら、政治家だってイヤでも売国を辞めざるを得ない。

そうなっていないのは、売国政治家に私たちが投票しているからです。
さらには、誰が売国奴で誰が日本国民のための政治家であるのかを判断するだけの智恵すら私たちには無いと言うことでしょう。

私たちが自分で代表者を選んでいる以上、無責任にも『日本国民の敵は、日本政府である。 』など間違っても言えないはずです。
自 分 だ け は 悪 く な い と で も 言 い た い ん で し ょ う か ?

ま、今の 売 国 政 治 家 を 育 て て き た 団 塊 世 代 以 上 の 年 寄 り ど も には今すぐ死んで欲しいですがね。
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 01:52:09 ID:U6EqfyHi
>>867
一番の問題は選挙法が悪いんだよ。
比例区を無くすだけで、売国議員の可也の数が居なく成る。
例えば社民党や公明党、更には共産党。

徒、比例区廃止を公約にして選挙に挑む政治家は日本には一人も居ない、育たない。
それが二番目の問題。
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 02:31:54 ID:uNEnGY3+
>>868
まさにその「比例区廃止の意味」が理解出来ないんでしょうね・・・・orz
今までは情報が一般人まで降りてきませんでしたけど、今はもう違います。
自分たちが自分たちの代表を選ぶ事が出来、意見も送りつけることができる。
政治家や官僚がおかしな言動をとったらどしどし文句を言えることに気づく人がもっと増えて欲しいと思います。
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 08:16:11 ID:oFdBCdTS
つーか…原油価格が40ドル切ってるのに
採算も取れない事業を頑張るなーという印象がw

原油関係の先物取引で大損こいたから
現物が欲しくなったのかね?
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 10:04:23 ID:nn38Pccz
>>870
海域の支配が目的だから
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 12:57:45 ID:BDIv/Nr/
>>867
どっかで「一人に一票という微々たる権利を渡して自分が政治に参加しているかのように錯覚させるのが民主主義」って話があったが
お前みたいのはまさにそれだな。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 13:24:22 ID:nww2RlaW
>>871
あと、北京への脅しかな。
「予算を出さないと日本を挑発するぞ」ってね。

…あそこの開発をやっているのは、人民解放軍。いったい何が仕事の軍だよw
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 01:20:56 ID:xZqsxLoO
会議の議事録とかエビデンスは無いのか?www
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/07(水) 01:26:17 ID:qtU0GjIR
>>1糞日本がでしゃばるんじゃねーよ!てめーの海域なんぞないんだよ!
いちいち相手の感情逆なですんじゃねーよ!おとなしくしてろよ
876チョングムの誓い ◆MjhvOjhKTQ :2009/01/07(水) 01:35:12 ID:Z43EaxC5
>>875
いやーこいつはジョンの臭いがするなー

877867
>>872「一人に一票という微々たる権利を渡して自分が政治に参加しているかのように錯覚させるのが民主主義」
参考までに誰の言葉か明記して頂けますか。

そもそも民主主義そのものの妥当性が「他に良さそうな手段が現状では見つからなさそう」という消極的なモノに過ぎない。
もっと良い方法があるならそれを提示してはいかがですか?
「微々たる権利」とアナタは言いますが、 そ の 「 微 々 」 す ら 与 え ら れ て い な い 人間が世界にどれだけ居ると思ってるんです?

 ア ナ タ の 言 う 「 微 々 た る 権 利 」 がどれだけ有り難いものかあなたは全く理解していないとしか思えない言いざまですね。

 アナタノ言う「微々たる権利」の為に、今までも、今この瞬間もどれだけの知が流されていると思って居るんです?

 支那畜が 自 分 以 外 の 全 て か ら その「微々たる権利」を踏みにじって奪い取るためにどれだけの「超限戦」を展開していると思って居るんです?

 今回の「支那畜の約束破り」は、アナタノ言う「微々たる権利」を私たちから奪い取ることにつながることを理解していますか。
 もう少しモノを学んでから書き込まれた方が宜しいのではないですか。

ま、国籍法が改悪されたので、これから流入してくる支那畜とチョウセンヒトモドキが一切制限なしに自由に新日本国民になって、
我々もともとの日本人の持つ参政権ごときは一切無効状態にするんですけどね。
日本人は支那畜とチョウセンヒトモドキの奴隷になるんですからこんな事を言っていてもあまり意味はないかも知れませんね。