【国内】農水省が中国の商標申請をネット監視へ…国産ブランド保護で[01/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イマジンφ ★

日本の農産品名や産地名が中国などで商標登録されている事態を受け、農林水産省は
登録申請を監視する機関「農林水産知的財産保護コンソーシアム」の設置を決めた。

1月中にも試行を始め、現地商標当局のインターネットサイトを見張る。日本の産地名など
が見つかると自治体に知らせ、異議申し立てをする。

監視機関は4月に正式発足。国内の民間調査研究機関に事務所を置き、中国と台湾の弁理
士事務所とも協力する。都道府県にも参加を呼びかけ、運営費の負担を求める。中国や台湾
では、申請された商標を当局がネットに掲載。利害関係者は、審査終了から3か月以内に異議
申し立てができる。国内には独自で監視する自治体もあるが、農水省は共同で監視する方が
効率的と判断した。

政府は、農産物の輸出品目拡大を目指して中国と交渉しており、商標登録による「ブランド乗っ
取り」などに早急な対策が求められていた。

(2009年1月4日03時07分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090103-OYT1T00721.htm

関連スレ
【中国】 「篤姫」 も違法にアップロード 日本の番組を無断使用、中国動画共有サイトの取り締まり強化へ[01/02]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230937603/
【中国】商標「松板」が中国で登録…松阪市は異議手続きへ[12/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230203595/
【中国】ネットで流行したガッカリの「orz」など、中国の起業家が相次いで商標登録[12/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229609088/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 11:30:52 ID:5cXmg5cK
遅いよ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 11:34:14 ID:BCV8rC68
支那人の商売は消費者無視の土人商法が基本だからなぁ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 11:35:07 ID:TgIxcbCS
シナの起業家って、パクリ屋のこと?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 11:38:05 ID:3HB4thbP
こういうのは農水省の管轄なのか・・・よくわからん
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 11:38:43 ID:rkqNNqAl
品種もよろしく
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 11:39:08 ID:iRL+OYGz
常に後手後手だな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 11:39:33 ID:JnHIO4/U
どうせ官僚の天下用。
全く期待していない。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 11:41:34 ID:l0vXyMyU
こうしてシナの策略により、日本の統治コストが引き上げられていくのでした。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 11:43:14 ID:QYu9m92U
手遅れ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 12:12:05 ID:PhY9ifmr
>>1
今頃かよっ!!

しかも、品種コピー不法栽培については情報収集部隊、証拠収集部隊、裁判に持ち込む部隊
それらまとめてチーム作って 泥棒野郎らに対抗しろや! 農家の方々が苦労して品種改良しても
ゴミども泥棒が盗んでやられ放題だろ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 12:13:32 ID:z9Ac2Vzg
いまごろ・・
仕事する気はないと思っとった。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 12:37:02 ID:itqXavZc

カネの無駄だ。
くだらないことすんな。
中国でまともな商売使用と考えるほうが間違ってる。

中国に売るときだけ
青森りんご → チャンコロ1号
とかに名前変ときゃいいだろう
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 13:54:11 ID:EBRd+ueH
監視の前に先に申請しちゃえよ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 14:23:03 ID:rtX4Wi8s
遅すぎ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 14:33:17 ID:YmuKwMSz
監視しても、直接中国に強く言えません。
色々な諸問題がありますので()笑
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 17:08:16 ID:kyDD39T3
もうひらがなとかカタカナで展開すりゃええやん
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 21:44:26 ID:fDawgxmU
<中国製>コピー兵器は低価格高品質、ロシアからシェア奪う―アフリカ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090101-00000021-rcdc-cn
ttp://ca.c.yimg.jp/news/20090101160812/img.news.yahoo.co.jp/images/20090101/rcdc/20090101-00000021-rcdc-cn-thum-000.jpg

中国は大変なチハをパクって行きました
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/04(日) 22:14:09 ID:qsFHv7KB
>>13
>中国に売るときだけ
> 青森りんご → チャンコロ1号

いい案だwどうせなら中国向けは、

こしひかり→どくいりきけん
ひとめぼれ→めたみどほす

とか片っ端から毒物関連の名前にすればいい。これらの名前で中国製品
より遥かに安全なら痛烈な嫌味になるし、もちろんこれらの名前だけは
中国製品は死んだって真似はしないw。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん