【香港】香港大学、「UFO研究コース」開設を中止…UFO研究機関、「これはUFO研究に対する抑圧だ!」と反発[12/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、帰ってきたで?φ ★
 香港(Hong Kong)のUFO研究機関が、UFO研究コース開設を中止したとして香港大学(University of Hong Kong)を強く
批判している。

 地元紙の蘋果日報(Apple Daily)が29日伝えたところによると、香港大学を批判しているのは、地元のUFO研究機関
「Hong Kong Institute of Ufology」。同機関と香港大学は今年9月、共同プロジェクトとして、同大学の選択科目として
UFO研究コースを開設することになっていた。

 同機関のMoon Fong氏によると、UFO研究コースは、一部の教職員がその内容に難色を示したため、開設が延期され、
後日開設することで協議が行われていたという。

 同氏はAFPに対し、「大学の一部の理学部教授陣が、同コースがUFO専門家の意見しか反映されないものになる可能性
があるとして懸念を示したが、彼らはUFO研究が香港大学の看板学部になる可能性について懸念しているだけだと、
われわれはみている」と語った。

 Fong氏は、同研究機関がUFO研究コースが開設されなかったことに失望しているとするとともに、今回の一件は、外国の
学術機関などでも共通の問題となっているUFO研究に対する抑圧だと強調した。

 一方、香港大学のAlbert Chau教育部長は、「一部の教員の提案を受け入れ、コース開設について再検討することを決めた」
と語り、コース開設の中止に際し圧力は一切なかったとした。

 同部長によると、大学側はコース開設について、同機関との協議を続けているという。だが、開設日時やコースの形態など
は決まっていないと述べた。

ソース(AFP BB News) http://feeds.afpbb.com/click.phdo?i=55fe9690b104cf7665884d9ced0d85cd
関連スレッド
【未確認飛行物体】 古代中国にはUFOが何度も来ていた [12/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230527437/
2諸君、帰ってきたで?φ ★:2008/12/30(火) 13:09:30 ID:???
Ω ΩΩ<な、なんだってー
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/30(火) 13:12:31 ID:KFo1qeI5
 /:::::::::::||______
 |:::::::::::::::||         ||
 |:::::::::::::::||         ||
 |:::::::::::::::||     ガチャッ
 |:::::::::::::::||         ||
 |:::::::::::::::||  /)  /||
 |:::::::::::::::||. /  ⌒   ||
 |:::::::::::::::|| l ●_ ● .||
 |:::::::::::::::||(〇 〜 〇 <話は聞かせてもらった
 |::::::::::::::と/      ||   人類は滅亡する
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/30(火) 13:14:38 ID:RcDHO/WI
UFOの起源は(ry
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/30(火) 13:14:55 ID:TM2gIDee
どこからか
圧力がかかっちゃうんだよね
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/30(火) 13:15:07 ID:YDGLqZcI
中国にUFOなんてないよね、空飛ぶ肉まんに決まっているのにね。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/30(火) 13:17:29 ID:8u/Q7jge
>>1
> 今回の一件は、外国の学術機関などでも共通の問題となっている
> UFO研究に対する抑圧だと強調した。

え〜〜〜〜っ!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/30(火) 13:17:44 ID:je17dWyH
中国ならUFOを解析する前にエイリアンの自然繁殖に成功しそうだが・・・?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/30(火) 13:18:03 ID:JZdD+BWD
超能力開発学科とバンパイア・妖怪研究学科と超古代超科学研究学科と死後世界通信学科と宇宙の外側研究学科が残っていれば別にかまわないよ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/30(火) 13:18:15 ID:/hEe61zj
UFO研究して将来雇ってくれる所有るの?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/30(火) 13:23:54 ID:RHUojTDO
バカだな、と思いました。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/30(火) 13:26:26 ID:hBof62H9
矢追教授
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/30(火) 13:26:29 ID:2+JLjPpb
大槻教授から圧力かかったんだな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/30(火) 13:31:57 ID:GPFwWlul
ダイアポロンとグレンダイザーを研究
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/30(火) 13:32:05 ID:7L3m37/F
何の役に立つ研究なんだ?
ひょっとして、未確認を未確認でなくする軍の航空偵察任務の為か?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/30(火) 13:36:04 ID:19av8pq3
マイケル富岡がアップしはじめました
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/30(火) 13:41:57 ID:LsdZ3fH4
文学部と同じくらい用無し
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/30(火) 13:44:20 ID:VBaZP9Ig
>>8
いや、中国人自体がエイr(ry
おっと誰か来たようだ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/30(火) 13:44:43 ID:WnfEzth2
手を合わせて見つめるだけで〜
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/30(火) 13:46:18 ID:IYPwxrSt
自然現象も北のテポドンも確証できないうちは未確認飛行物体UFO
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/30(火) 14:51:29 ID:zplKY7jx
日本では国会でUFOの議論をすると、識者やマスコミに猛烈に叩かれます
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/30(火) 16:05:00 ID:Kj08LZRO
UFOには愛がある
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/30(火) 18:25:58 ID:5P4ejicv

スカリー、何てこった。

24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/30(火) 18:28:42 ID:5P4ejicv

モルダー、大変よ。

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/30(火) 23:41:58 ID:QhwbjZ0j
ソースが決め手なんだがな
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
そういえば、真っ赤な全身スーツに胸には「中」マーク。
UFOマンと叫んで空を飛ぶアメリカンヒーローというTVドラマが有った。
面白かったのだが、こう書いてみると、なんか無茶苦茶なドラマみたいな気になるな。