【回顧】「食品防御」認識高まる 消費者も原材料に強い関心〜中国ギョーザ事件[12/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
★「食品防御」認識高まる 消費者も原材料に強い関心 中国ギョーザ事件

(写真)有機リン系殺虫剤の検出で、商品は店頭から撤去されて空きスペースができ、商品回収を呼び掛ける
「お詫(わ)び」のビラが張り出された=今年1月、さいたま市内のコープ
ttp://www.saitama-np.co.jp/news12/29/08x.jpg

「日本と中国の捜査状況から、誰かが故意に行った可能性が強い事件だったと認識している。それ以前の
残留農薬、添加物といった『食の安全』とは異質の事態に対するフードディフェンス(食品防御)が十分
でなかったことを認識した」

一都七県の生協で構成するコープネット事業連合(さいたま市南区)は、千葉県の女児が一時意識不明の
重体となり、事件が明るみになった今年一月三十日以降、該当商品「CO・OP手作り餃子(ぎょうざ)」を
はじめとする関連商品を店頭から回収・撤去した。消費者への対応に追われた日々を振り返る。

食品防御とは、人為的な毒物等混入への対応。残留農薬とは考えにくい濃度の殺虫剤の混入経路は
いまだ判明せず、“食品テロ”から製品を守る取り組みが日本で広がる契機になった。

事件判明直後、県も該当商品の回収を指示。県内十三保健所に設置した相談窓口には、計百九十七件の
相談があり、体調不良に関する相談が百二十件を占めた。該当商品が店頭に陳列されていないか確認する
ため、県が調査したスーパーなどの販売施設は六百六十六カ所に上った。

同事業連合によると、中国製品が疑問視されてから一年近く経過した現在、別の商品により冷凍ギョーザの
売り上げは事件前と同水準に戻った。しかし、「国産で賄えるものは国産で」と、販売方針を転換したことで、
冷凍食品以外も含め店頭に約三百種あった中国製品は百二十ほどに半減した。

現在、表示などで中国製品を特別扱いすることはないが、同事業連合の広報担当者は「中国に限らず、
商品の原産国や原料はどこのものかと尋ねるお客さまは多い」と現状を語る。冷凍インゲンやカップラーメン
など国内外で後を絶たない食品問題に、消費者の意識も「輸入品だから敬遠」という考えから、原材料や
商品そのものへの関心に変化しているようだ。

さいたま市など県内でも商品数袋から有機リン系殺虫剤を検出した一連の事件は、安全を管理する行政や
売り手の意識を高めた。県食品安全課は「ギョーザ事件を経験したことで、十月の冷凍インゲン事件の時に
的確な対応ができた」と話す。

ギョーザ事件そのものは一段落した様相。しかし、「ひとたびどこかで食品問題が発生すれば売り上げに
直結する」と同事業連合。高まる消費者意識を横目に、食の安全に目を光らせる日々は今後も終わることはない。

(中国製ギョーザ中毒事件) 中国で製造、輸入された冷凍ギョーザを食べた千葉、兵庫県の計10人が
食中毒症状を訴え、女児1人が一時意識不明の重体に。商品からはメタミドホスなど有機リン系殺虫剤が
検出され、混入経路を巡る争いは中国との外交にも影響を与えた。国内では店頭から中国製品が姿を
消すなど、食の安全があらためて問われた。

(埼玉新聞 2008年12月29日(月))
http://www.saitama-np.co.jp/news12/29/08x.html

(関連スレ)
【食品】中国産冷凍ギョーザで一時重体 千葉県市川市 [01/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201677399/
【日中】橋本聖子外務副大臣、中国に「毒ギョーザ事件」「中国船の領海侵入問題」の解決を求める−北京[12/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229870201/l50
【中国】「冷凍ギョーザ事件、汚染粉ミルク問題…一連の食品問題は、市幹部の怠慢と民衆軽視が原因」 石家荘市トップ、市幹部を批判
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225063006/
【中国】毒ギョーザ事件、あらゆる関係者ら延べ1000人から聴取など徹底調査…でも容疑者特定に向けた捜査は難航[9/4]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220501530/
【毒ギョーザ】「ギョーザの毒物、工場関係者が個人的な動機で混入させた可能性が高い」…ようやく中国側が認める[8/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220090852/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/29(月) 16:39:29 ID:MvUvTv38
政府機能が働いてないざんす
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/29(月) 16:40:16 ID:wbzHt1/h
つっても産地偽装だらけだろうけどな
外食やコンビニ弁当なんか中国産だらけだろうし
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/29(月) 16:42:41 ID:7ET+dgkY
まあ中国側の火消し方法があれじゃあなあ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/29(月) 16:44:48 ID:cBV0Zwnq
1年たっても中国は反省してないからなwww

さっさとパージしないといけない
6:2008/12/29(月) 16:46:10 ID:nGbbEIr1
某大手弁当屋によれば、チャイナ産も多いが、国内回帰はしてるらしい。
まあ、完全には無理だよね。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/29(月) 16:47:04 ID:cBV0Zwnq
犯人が捕まらないのではまた起こるという事だよなwww

死のリスク、倒産のリスクを犯して中国と付き合うメリットって?ww
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/29(月) 16:48:19 ID:cFjSfxdf
自給率40%台では中国を切るのは無理。
飯食うのも覚悟決めて食えってこった。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/29(月) 16:49:21 ID:IuPSbALS
寄生虫キムチがギョーザでマスクされちゃってるなぁ。

国内重体、中国死人のインパクトには勝てないか。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/29(月) 16:50:27 ID:UPE47xp4
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/29(月) 16:50:36 ID:F/FJVJ6F
>>1
「表示などで中国製品を特別扱いすることはない」
最警告待遇だよ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/29(月) 16:50:57 ID:YbRZWWd/
中国は、劇薬が残留したニラと石膏で作った偽玉子と毒抜きが必要な豚肉を
下水から作った食用ラードと工業用の偽塩と毛髪醤油と偽造酒で調理して、
ウマウマ食べながら発酵促進のために下水をかけたプーアル茶を飲み干したら
何だか口当たりが悪いんで毒性の強い工業用緑ペンキを添加した緑茶を飲みなおし、
ジエチレングリコールの入った歯磨き粉で歯を磨いてたら気分が悪くなったので
病院に行ってニセモノの血液製剤を使いまわした針で点滴してもらい
もうじき元気になれそうDeath。って、生き残るのも大変なんだもの・・。

韓国は残飯餃子に開き直って日本に輸出してるから大丈夫だの、
脳味噌喰われる犬回虫キムチは結局ほとんど回収もせずに消費者に食わせ、
日本への輸出量回復の議論だけ盛んな韓国マスコミと韓国キムチメーカー。

中国・韓国はねーよ。
他に安くて安心安全な輸入食材無いのかよ・・
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/29(月) 17:06:28 ID:pyGJ80jd
食の世界まで一方的近隣諸国条例を守るような国は死ぬぞ
14俺の経済界 ◆3R1a2NAxr. :2008/12/29(月) 17:11:45 ID:/FFAqNct
>>8
生活レベルによるだろ。
普通に自炊して、米食えば9割くらい。
小麦粉も国産はある。

数字のトリックに騙されるなよ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/29(月) 17:14:45 ID:f2WEHHF4
わびるよりも対策が先だ。

なぜこのようになったか?
どのようにしたらこのようなことが起こらないのか?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/29(月) 17:22:00 ID:6M+2Srun
>>10
コピペだろうけど気になったのは、Dのおっさん誰
17名前をあたえないでください:2008/12/29(月) 17:24:15 ID:kZkPhnt4
>>15
対策=できるだけ中国産を食べない。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/29(月) 17:33:21 ID:YpcOTe1H
お盆に実家に帰ったとき母親に聞いた。
俺「今まで食材で中国産や中国製のモノ買ったり使ったりしたことある?」
母「無い」
俺「中国産とか中国製って安いでしょ。どうして?」
母「テレビで見てわかんない?あんな汚い国のモノを信用するほうがおかしい」
俺「でも家計は大変だったんじゃ?」
母「やりくり次第。贅沢しなければなんとかなる」

この人の息子に生まれて本当によかった。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/29(月) 18:09:14 ID:5RgQK+Wc
輸入食品の産地表示厳格化を目指した松岡元農相を自殺に追いこんだくせに
何をいまさらおためごかし抜かしているんだ糞マスゴミが!!
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/29(月) 18:20:13 ID:b0iuK7Nl
一言の謝罪も無し!日本生協連の正体!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=o3PaeD-ml78

生協からの回答。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/soar_wildbird/40253941.html
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/29(月) 18:21:31 ID:RhPa/Bw5
>「食品防御」認識高まる 消費者も原材料に強い関心 中国ギョーザ事件
結構な傾向、日本には地産池消がある。地元の産物を食して心身の健全性を
取り戻したい。工夫すれば少ない時間で「安全、安心の食」が得られる。
実施してみると和食も以外と簡単、玄米と味噌汁さえ出来れば健康に良い。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/29(月) 18:35:10 ID:9Uu94aqg
地産地消かあ
地元だと近くの農家が共同で出してる店が
地味に人気があるなあ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
もう生協の商品なんぞ
信用しねーよ