【国際】「中国製品は、“安かろう悪かろう”ではなく、低価格を維持し、かつ品質も保障せよ」…仏誌[12/28]
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
>>98 信じられないかもしれないが日本ではすべての産業が残っている!!
高級品にシフトした産業もあるが、食料と燃料以外はすべて自国でまかなえる!!
こんな国はほとんどない。
なにこの無理なお願いは。
>>100 サーバーをアメリカの会社にしておけば
侵入者はアメリカの法律で裁かれることに成る
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 19:07:57 ID:e+TIuxOW
>>101 食糧がまかなえないんじゃ全てがダメじゃん・・・
無理ってわかってて言ってんだろうなぁ
106 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/12/28(日) 19:10:47 ID:SSkv4R/I
>>104 >
>>101 > 食糧がまかなえないんじゃ全てがダメじゃん・・・
肉を食べなければ結構自給率上がる。
蛋白質は魚から取ることになるね。
低価格の内訳は人件費の安さ
品質はあまり問わない方向で。
だからこそ各国企業は中国に工場作ったわけで
品質管理までやらせる、発注側、企業側がやるとしたらコストアップになるぞ。
品質、つまり生産者個人に責任を持たせるのは難しい。
たんに給料アップだけで責任感は養われないことは韓国人が証明している。
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 19:11:30 ID:LwZJUzRs
>>104 それはしょうがないだろう?
国土は大きくないし、農業国じゃないんだから。
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 19:12:22 ID:51Qlp2rF
>>108 日本が農業国じゃないなんて今初めて知ったわ
>>104 それを日本の弱点だと思い込んだ人たちが
戦前満蒙開拓に勤しむ事に成ったのさ
でも日本の弱点はシーレーンなんだよ
自給率とか関係なく
111 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/12/28(日) 19:14:29 ID:SSkv4R/I
>>105 > 無理ってわかってて言ってんだろうなぁ
いや、判ってないと思うよ。
判ってないからEUの経済担当が、中国でヨーグルト飲んで腎臓をやられて入院したりするわけ。
メラミン入り牛乳が話題になっているときに飲んで見せて、中国人の首脳は喜んだがね。
まさかと思いよもやと考える事が、中国ではマジで起こるって事を判ってない。
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 19:16:00 ID:LwZJUzRs
>>109 自給率100%にできなきゃ農業国じゃないと思うが。
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 19:17:02 ID:omQ74cdF
また無茶なことを
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 19:18:14 ID:SObfPRag
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 19:19:05 ID:A+s/mvHq
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 19:19:09 ID:/VF2+6q7
無理。金型を維持管理出来ない。
製造元が品質に責任をあまり持とうとしないし
労働者も嘘つきでアレだしなあ
大体、中国の労働デモで
「俺は一週間飯も食ってないんだ」というのが
映像に出た時、思わず吹き出したしw
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 19:22:38 ID:omQ74cdF
>>108 >それはしょうがないだろう?
>国土は大きくないし、農業国じゃないんだから。
世界と比べれば国土は大きい方だし、領海を含めるとかなりのもんなんですよ。
領海がでかいってことは水資源が豊富。魚ってのは元々沿岸のほうで多くとれる。
遠洋漁業というのも、他国の沿岸にでかけて魚をとっていたわけで
肉を減らして、米を食べるようになれば食糧自給率はあがりますよ。
米は100%自給できてなおかつ余っているので、減反している現状です。
要は、日本人が米をあんまり食べなくなってしまったのよ。
ちなみに日本は農業国ですよ。
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 19:23:09 ID:A+s/mvHq
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 19:23:26 ID:up5uNQEa
中国は低価格を維持すると同時に、製品の品質を保障すべきだ
価値とはそういうものだ。出来なければ他に取って代わられる。
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 19:23:42 ID:OIBHk2vZ
>>1 それじゃ既に中国製品とはいえないwww
不良品が製品になる!毒物が食べ物になる!
そんな中国は夢の国だwwwww
123 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/12/28(日) 19:24:11 ID:SSkv4R/I
>>118 >
>>106 > 豆じゃないの?
豆だけじゃ足りないし、芋とか米とか炭水化物確保する方が先になるからね。
まあ、蛋白質は最悪
昔の日本の山村のように昆虫食で
なんとか摂ると言う手もあるしなあ
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 19:28:56 ID:omQ74cdF
>>115 >根拠を出してくれ
米は100%自給できてるだろーが
野菜も国産で89%は賄ってますよ。
作れないんではなく、中国やベトナムの方が安いから
商社が安く仕入れて、外食産業を中心に卸してるだけです。
価格競争の問題であって、生産能力がないんじゃないよ
日本の自給率39%というのは、カロリーベース
肉や油のカロリーが高いんですよ。
で、国産の鶏やぶた、牛に喰わせるエサの穀物も安く海外から仕入れているわけ。
昔みたいに、米と野菜中心の生活にすれば、自給率100%は可能。外食産業は壊滅しますが
魚に空を飛べというのか?
フランス人はなんて非常識なんだ・・・
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 19:30:31 ID:1WNVINH3
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 19:31:03 ID:1UA+Brq4
日本製品を中国製品並みに安くしろと言うのと同じ。
フランスと中国良いコンビだねw
食糧安保論は余り好きじゃないんだよね〜
日本は戦後、米ソ冷戦や日米経済摩擦に在ったが
食料自給率が問題になる事態は全く無かった
むしろ自給率に拘り、シーレーン防衛を軽視した結果
日本の継戦能力は失われてしまった
第二次大戦中の事態に注目すべき、
開拓して食料生産拠点となった満州は
本土を救うことは出来なかった
そういった事態は、何も日本だけじゃない、
第一次世界大戦当時、食料自給率100%だったイギリスでさえ
のドイツUボートによる無制限潜水艦戦で逼塞寸前にまで追込まれた
継戦能力を失うところだった
日本が拠って立つ所は海しかない、島国である以上
その地政学的、宿命からは逃れられない
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 19:34:18 ID:L5pvmWYc
>>125 中国の自給率は95%(2004年)であっても、人口多いから絶対量は可成り深刻だったりするらしいよ
更に向こうは毒野菜だからね
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 19:36:17 ID:omQ74cdF
>>123 炭水化物はどうにかなるんですよ。問題は価格です。
むりやり安くすると日本の農家も中国の農家のような貧民生活を送るはめに
中国では米1kgが35円で買えるそうです。
その代償が中国の農民の平均年収が10万円台なわけで
アメリカの米の値段も中国といい勝負で安いんだわ
土地がでかいから、大規模農場でアメリカは安くしてもやっていける
(けど、食の管理は中国よりはマシだけどけっこう杜撰)
価格の競争力では、ブラジルとかカナダとか土地のある国には勝てませんよ。
食糧自給率300%の農業国のベトナムのほうが、
アメリカよりもお米高いんですよ
支那は世界の工場になったんじゃなくて、新たな植民地支配を受けてるってことか
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 19:42:29 ID:O2RmPnd8
価格押さえて品質上げろってまた無茶を仰る
それが出来るくらいなら、ここまで悪評が定着する前に対策してただろ
>>132 米帝は未だ経済植民地を増やすべく西進してる最中ですからね。
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 19:48:29 ID:omQ74cdF
>>129 >食糧安保論は余り好きじゃないんだよね〜
>日本は戦後、米ソ冷戦や日米経済摩擦に在ったが
>食料自給率が問題になる事態は全く無かった
大平洋戦争の終戦の年は日本中が餓死しかかったの無視してませんか?
日本が明治に鎖国を解いて、海外から貿易を始めたら
人口が急激にのびて、人口爆発が起きたんですよ。
ここにグラフがあります。
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1150.htm 明治維新で3330万人が
第二次世界大戦時には8390万人に
100年もたってないのに、3倍近く人口が増えたんですよ。
これがあったから、ブラジルやハワイにも移民したし
満州の開拓にも乗り出したんですよ。
で、アメリカは日本の商船を中心に沈めて、
終戦当時には商船の40%がなくなって食べ物が入ってこなくなって、
日本中で食糧不足が起こったら、核を落とされる前に、
日本は降伏する動きがあったんですよ。
で、終戦してアメリカから大規模な食料援助を受けました。
この辺の経緯があるから、農林水産省は戦後米の増産に力を入れて
品種改良しました。で、米が人口を上回ることがわかって
過剰生産の時代に突入する対策として、
それまでの政府米をやめて、
コシヒカリなどの自主流通米を推進したんですよ。
高くておいしいブランド米の時代が1960年に到来。
コシヒカリがブランド米第1号ね
それ以前は、米は政府米と徳用米の2種類しかなかったんですよ。
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 19:51:33 ID:K/PBc8ly
そんなの、自民党に公務員改革やれって言う以上に無理ぽwww
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 19:52:36 ID:O2RmPnd8
人は生きるために努力する。
中国人も物が売れなくなれば自然に努力………しないかなあ。
>>137 最近の野菜工場建設促進に関する動きは中々に心強い。
洗わずに食える野菜まで作れるそうで、毒々シナー産やウンコのついたニダー産
とは比較にならん安心感w
無茶苦茶言いよるなw
>> フランスでは中国製品の信頼が失われつつあるというが、
まるで信頼が有ったかのような書き方ですね。
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 19:54:21 ID:q4+g75eE
高性能かつ高品質製品を世界一安い値段で世界にばら撒いた昭和30年代から
平成元年頃までの日本はある意味変態だと思うw
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 19:54:58 ID:SObfPRag
>>120 カロリーベ-スで100%超えって何やねん?w
なんてフランスらしい発言だwww
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 19:56:03 ID:omQ74cdF
>>130 >中国の自給率は95%(2004年)であっても、人口多いから絶対量は可成り深刻だったりするらしいよ
>更に向こうは毒野菜だからね
中国の自給率は95% といっても、実際はアメリカなどから食料を輸入してる
輸入国だそうです。家畜のエサが中心だけど、
裕福な層は自国の食べ物を食べないで海外から取り寄せて、
毒野菜を平民や、日本の商社に売ってるそうです。
土地がでかいだけで、痩せ地が多く華水も北のほうは不足して
おまけに毒水だからますます農作物がとれないそうな
華南のほうは太古から大水に悩まされますが
中国は昔から食料不足で戦争し続けてきた地域
147 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/12/28(日) 19:58:42 ID:SSkv4R/I
>>140 >
>>137 > 最近の野菜工場建設促進に関する動きは中々に心強い。
>
> 洗わずに食える野菜まで作れるそうで、毒々シナー産やウンコのついたニダー産
> とは比較にならん安心感w
済まんが、そういう水耕栽培の場合、設備投資に金が掛かりまくって採算が合わないんだ。
それに自給率はカロリーで見るのが普通だから、自給率には殆ど寄与しない。
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 20:01:40 ID:omQ74cdF
>>139 >人は生きるために努力する。
>中国人も物が売れなくなれば自然に努力………しないかなあ。
中国人も努力しますよ。ええ!ものすごくします。
人口がふえ過ぎて食えなくなったら、戦争で殺しあって
口減らしをして、生き残る努力をしてきました。
物が売れなくなれば、毒塩スープだろうが、
着色した小麦粉を粉ミルクとして売ったり
もっと安くする努力を開始します。
自分達が品質で選んで物を買う事をせず、
安さだけで選んで物を買ってますからね。
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 20:06:08 ID:omQ74cdF
>>147 もともと米と野菜は国内だけでも十分生産量は足ります。
足りないから輸入してるんじゃなく、
安いから輸入してるだけ。
問題は油と砂糖と肉、魚
最近は日本も家畜の餌の穀物も開発してるそうですけどね
魚まで輸入してるんだもんなぁ
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 20:29:20 ID:XS/FRYMT
ん?
つまり中国がやるべきこの安かろう品質よかろうを
日本が取って代わってやれば日本の品物が売れる可能性があるということだぞ。これは。
これはもしかしたらビジネスチャンスかもしれない。日本の製造業復活の鍵になるかもしれない。
>>80 > その精神でいうと、耐熱電線なんて、発注側が手取り足取り、例え材料支給して
> やっても、たぶん売っぱらって安い材料を使うと思われ。
カナダの玩具屋がそんな目に遭ってたわ。
無害塗料を使うように支持して金も多めに渡したのに
勝手に安い有害塗料に切り替えて結局回収騒ぎと。
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 20:32:45 ID:XZNUV9gP
フランス人は高いものには高い理由が、安いものには安い理由があることを理解しろ。
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 20:34:34 ID:O2RmPnd8
>>148 彼らのハングリー精神は凄いそうですからねぇ。
問題はそのパワーの持って行き方なんでしょうが、彼らが自助努力で技術開発して、
高品質に持ってくようなパワーの使い方をすれば、価格そのままに高品質化も出来る気がするんですがねえ。
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 20:34:36 ID:1WNVINH3
>>151 は?
そもそも日本は高級品を握っているから
中国と同じことをやる必要が全然ないわけだが。
>>155 そういうのは個人よりも集団(他人)の事まで考える思考がないとムリ。
∧__,,∧
(´・ω・) んな無茶な・・・
(し ) 毒&安さがChina Quality
`.u―u´
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 20:36:48 ID:Ze8RmVU0
民族的な意識改革が必要である。
>>155 伊達に「一人の支那人は龍だが三人寄れば蟲になる」と言われちゃいないのだね
>>158 最近は安さがやばくなってきて中共の偉いさんも頭抱えてるらしい。
だから2009年からのChina Qualityは毒を全面に押し立てて売っていくしか!
絶対無理
>>162 もっと厳しく一人っ子政策を推し進めて行けば問題ナス。
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 20:46:52 ID:6DvCmVh2
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 20:46:57 ID:omQ74cdF
>>155 >高品質に持ってくようなパワーの使い方をすれば、価格そのままに高品質化も出来る気がするんですがねえ。
>高品質を知らない人にそれをめざすのはむり。
高品質の前提に信頼、信用があります。いわば企業を信用することなのよ。
高品質というのは、高度な最新技術でもなく、斬新なデザインでもなく
常に長年に渡って不良品をださずに安定して安全なものを供給することなのよ。
会社を信頼する。実績をつむ。約束を守る。ここからスタートしないと無理
こういった話題の時、
自給するために油を使う必要があることを、わざとか知らないけど無視する人の多いこと。
まさか今の時代に徴兵制に屯田兵はできないでしょ。
油は輸入なんだし、加工貿易立国の日本は、
ある程度相手先の商品を買う必要があるし(通貨高是正その他のため)
そうなると農作物も輸入する必要があるのでは?
>>156 いや、そうなんだけどさ、どうせなら高級品もそれなりのも
両方作っちゃえと思った訳なんだけど。
支那畜に、そんなことは無理w
自分達で食うコーリャンでも作ってりゃ良いだろ。
もう、汚染が後戻り出来ないくらい酷くなってるんだし、食い物が無いと暴動だけじゃ済まないぞ。
まぁ戦車で轢き殺すんだろうけど、その戦車の燃料に細工されたら動かなくなるぞ。
人海戦術が基本の国なんだし。
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 20:51:01 ID:lO4+TLqX
むりです
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 20:54:12 ID:9mR5ncgC
>>1 「低価格を維持することよりも一定水準の製品を供給することを重視せよ」
くらいのこと言えばカコイイのに
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 20:55:02 ID:1vvY/jIC
どう考えても、無理だろ
>>137 >アメリカは日本の商船を中心に沈めて、
>終戦当時には商船の40%がなくなって食べ物が入ってこなくなって
結局シーレーンを守れなかったって話ジャン
なんか知らんが曲解するなよ
つーか
>>129読めば
>むしろ自給率に拘り、シーレーン防衛を軽視した結果
>日本の継戦能力は失われてしまった
>第二次大戦中の事態に注目すべき、
って部分に書いてあるわけだし
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 21:00:48 ID:vJMV3W8e
>>167 油とるためにもっと捕鯨しようよ!
アメリカだって、喰わないくせに、油をとるためだけに捕鯨してたわけだし
一生安い給料で働いていいもの作れと言っているんだからこりゃさすがに無理だろw
日本も消費者がメーカーにこんな要求した結果、労働者の賃金がボロボロになりました
フランス鬼w
178 :
sage:2008/12/28(日) 21:06:18 ID:fxNeMypO
世界は日本と中国を同一視し、混同している。
だから中国は先進技術の国、日本は不潔で野蛮人の国と思われている。
ひどい誤解だと思わないか。
その両立は同考えても無理だろ
品質と価格、どっちかが必ず犠牲になるだろjk
確かにヤマダ電機とかで売ってるハイアールは意外と高品質だな
数回使った位では壊れないし
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 21:12:01 ID:nQ2nUlVC
フランス人って貧乏なん?ないものねだりじゃんw
ヨーロッパの韓国を自負するだけはあるね。
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 21:14:29 ID:+gtLO1oL
カルフールはどうした?
184 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/12/28(日) 21:15:53 ID:SSkv4R/I
>>179 > それどこの情報弱者w
そういう連中の方が多いから笑えないんだ。
>>181 > 確かにヤマダ電機とかで売ってるハイアールは意外と高品質だな
> 数回使った位では壊れないし
それは褒めているのかその程度のものだと達観した意見なのか悩むところですね。
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 21:16:20 ID:dzr/T5tq
フランスは民も外交もマイペースだからな。アメリカに文句言える度胸は羨ましいが、これは・・・w
>>182 たしかにフランスはイギリスに吸収合併を頼み込むほど貧乏ではあるが、さすがに特亜扱いは止めようぜ
少なくとも土人ではない
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 21:18:03 ID:omQ74cdF
>>174 シーレーンが守れなかったってのはわかってるし、
シーレーンの重要性もわかってるけど
シーレーンが守れなかった結果、食料の輸入ができずに餓死寸前になったわけだよ。
結局は食料の輸入に頼ってるわけじゃないか。
昔の満州は自国だったわけだから、確かに自給とカウントできるけど
シーレーン以前に
他国で食料危機が大量発生して、どこも食料輸出停止措置をとれば
おなじことだよ。実際に今年はフィリピンが食料不足で輸出停止してたし
中国でも、毒野菜の報道のいやがらせに
花粉や、肥料の輸出をしぶってましたよ。
オージーだって水不足で飢饉になったし、世界の穀物倉庫である
アメリカだって、ハリケーンの被害を受けてました。
この先、世界全体で水不足、食料不足が発生しそうな危惧があるんだから
日本だって、シーレーンーだけ守って他国から食い物を輸入すればいい!
なんて呑気にかまえてないで、最低限度の備えは必要だと思うよ。
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 21:18:54 ID:4yKFxt5j
無茶言うなよフランス
中国製品は安かろう悪かろうなんだよ
悪かろう毒だろうの、間違いじゃ無いッスカ?中国製品ってのは。
死ぬだろう、食いたくないだろうですよね。
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 21:21:48 ID:B1dEwfdY
>>1 何だかなあ。
品質上げたら、当然高くなるだろ。
原材料の高級化、品質管理、労働者の教育、それらには金がかかるんだぞ。
人間が余ってるからってどうにかなる問題じゃない。
中国製品はもう少し安けりゃバランスするんだよ。
今の半額くらいになったら今の品質でも無問題じゃね?
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 21:23:30 ID:FJUOtRvH
中国とフランスの叩き合い面白ぇ〜wwww
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 21:24:10 ID:QnO5v7bF
人件費の安さで勝負してる国に品質求めちゃダメでしょ。
そう考えると日本の人件費の高さでこの高品質がそんな値段で買えるのが凄い。
正直、日本市場で言えば、中国製は値段の割に壊れるのが早すぎる。
鉛筆削りが半年で壊れましたよ。
日本製は40年使えてますよ。
>>186 穀物を作れる余地は充分にあるんだよね。
ただ、価格が安すぎて作っても収入にならないってことだわ。
国産小麦とか、マスコミの変なミスリードでパンに不向きとか麺にも不向きとか書かれてさ。
日本の技術だから、米からでも美味しいパンは出来てるし、国産小麦の方が美味いうどんが出来るよね。
もともと国産を使っていたんだし、値段が安いから作らないし、小麦とかは作っても政府買い入れが無ければ、収入にならないからなぁ。
エネルギーだけ解決できれば、鎖国しても大丈夫なんだけどね。日本は
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 21:27:04 ID:IcTNsmkp
支那には無理だというのを分かって言ってるだろ、フランスも悪よのうwwwww
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 21:27:14 ID:pkhhORJ9
>>1 甘い甘い。無理だよそんなの。
あ、でも大雑把なフランス人には支那製品がお似合いかもな。
>>186 シーレーンを守るってのは
自由貿易を守るって意味も含まれてる
>シーレーン以前に
>他国で食料危機が大量発生して、
>どこも食料輸出停止措置をとれば
>おなじことだよ
戦後60年間そんな事態は一度も起きてないんだが?
でも戦争中シーレーンを守れなかった時には起きた
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 21:27:46 ID:1WNVINH3
>>178 そこまでの馬鹿は
世界地図で自国の場所を指差すこともできないような奴だから
相手にしても始まりません。
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 21:28:28 ID:pkhhORJ9
>>35 子供のいる家庭では色鉛筆とかかな〜り危険。
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 21:29:24 ID:1WNVINH3
>>185 まあ歴史と文化と食物は立派なものがあるからな、あそこは。
傲慢ではあるがw
しかし、フランスの大統領が堂々と
「食べ物の不味いイギリスは信用できない」なんて発言してしまう
国だからなあw
どうも、ヨーロッパ各国間の軋轢は
なかなか我々には理解しがたい。
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/28(日) 21:30:01 ID:1WNVINH3