【中台】「両岸の石油開発協力、日本など友好的な国々との関係に衝撃を与える」と外交部筋が指摘[12/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加

両岸による石油探索協力 台日関係に衝撃を与える
---
外交部筋は昨日、「中台両岸の石油探索協力は、世界のその他の地域にも拡大することが
目標であるため、世界的な関心を集め、対外関係はより複雑になって、
日本などこれまで友好的だった国々との関係に影響を与える可能性がある」と指摘した。
しかし馬政府の両岸石油探索協力の決定に至るプロセスは、
「両岸関係はその他の国々との関係よりも重要」というフレームに重きを置いてしまっており、
そればかりか外交部に政策決定の意見聴取も行われていないという。

この外交スタッフは、馬政府は台湾の「中国石油公司(CPC)」と
対岸の「中国海洋石油公司(CNOOC/中海油)」との共同石油探索を推し進め、
日本を含む関係国家の警戒を招いたと語った。

なぜなら、中国のメディアを含む全ての媒体が、「両岸共同石油探索を行うことを通じて、
釣魚島(*1)問題で日本に対抗するという意図が隠されている」というような書き方の報道を
行っているからだ。中国サイドは両岸による石油資源の開発を公に宣言することで、
併せて「聯台制日(台湾と共同して日本を制する)」を行おうとしている。
さらには、釣魚島海域についても台湾を引っ張り込んで共同開発する仕組みを構築し、
台湾、中国、日本の三者で均等に分ける当該海域の石油資源のうち
日本が受ける石油開発利益の割合を下げようとする狙いがある。

この外交スタッフはさらに「台湾はこれまで中華民国名義で、
釣魚台と東シナ海の幅広い海域の主権を持っていると主張し続けてきていた。
この点においては中国の主張と近いものがある。このため、両岸が石油探索で協力した
今回の一件によって、今後もし釣魚島海域の開発でも協力するという計画が浮上したら、
日本側の圧力が高まり台日関係に影響を及ぼすことは避けられない」と指摘した。

★ ソースは、自由時報 [台湾] とかからはしょり気味に訳。
http://www.libertytimes.com.tw/2008/new/dec/28/today-p2.htm (中国語・繁体字)

★ 訳註。
(*1) 尖閣諸島の中国名。原文まま。

★ 関連スレ。
【中台】中国国有石油会社のケニア権益、台湾の政府系石油会社が一部譲受け[12/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230432937/
とか。
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 12:26:19 ID:eyDl0tcm
これ、日本は抗議するんだろうな?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 12:27:16 ID:tRGX1O/W
麻生さん、仕事ですよ。こういうときの麻生太郎なんだからよ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 12:28:03 ID:HwFx23ab
高度にせいし的な話だ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 12:29:27 ID:mamsAuT7
いよいよ台湾が中共の傘下に入る日が近づいてきたわけか、そして次は中国の沖縄侵攻か・・・。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 12:32:26 ID:NyvlmIsZ
来年は日本もこうなるだろ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 12:32:56 ID:7cA2bgwb
沖縄返還じゃねえの・・・?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 12:33:02 ID:XC0IRyH7 BE:74798382-PLT(30190)
>>1
       \あら、誤訳あったらごめ〜ん!
          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━┓               |  シャイニングちゃ〜ん!
┃NT$** ┃         ∧_∧     \今日の生ナマ台湾情報が欲しいワナー!
┗┯┯━┛       (:´◇`)       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄|\.        (|| 輝 ||つ__    ∧∧  
|      |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|    /台\ ソレデモ
|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   (^∀^*)  イイワナー
|  YAUCHI 屋          | |   (oIo ,)
|.____________|/    し―-J
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 12:34:10 ID:NQt6FCik
うわっ、朝っぱらからきついわ。
金融危機であえいでる台湾関係者各位のご冥福をお祈りいたします。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 12:34:35 ID:U8c3Gtjw
>>7
おい豚、中国人がいつ沖縄にいた?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 12:38:40 ID:1WNVINH3
>>1
いや、もう台湾は中国の一部だから
誰も驚かないって。

国民党に政権を取らせたとき
台湾人は自らに死刑を宣告した。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 12:40:48 ID:IsFUY37L
>>1 はなんで台湾語、できんの?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 12:41:56 ID:nNgRKeOl
馬の下に鹿が付くのは国民党と共に逃げ出して台湾に来た
本省人だからナ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 12:42:46 ID:hmmtiTuS
台湾も馬鹿をえらんだな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 12:44:22 ID:U8c3Gtjw
>>12
台湾の工作員ニダ!ってかwww
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 12:45:47 ID:xMozClWn
台湾の一般市民はどういう反応してるのかな?

・・・日本と同じく危機感もってないんだろうなぁ(´・ω・`)
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 12:46:26 ID:y+1yCPDo
台湾はもう敵だろ。
日本は韓国とやっていくからもういいよ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 12:47:44 ID:5tosG+W5
北朝鮮の核に対して、日台で核保有協議ぐらいすればいいのに。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 12:48:06 ID:qVAWbjfM
>>6
日本も来年民主党を選ぶから台湾と似たような事になるだろ。
つまり、その時々の流れなんだよな。

以前からずーっと思ってたけどさ、やはり中国は政治のやり方が世界でも相当に上手いわ。
狡猾だし、長い目で物事を見てるしさ。
日本は遅かれ早かれこの国の影響下に飲み込まれるのは避けられないと思う。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 12:48:31 ID:PO0s4Lia
チャイナ系アメリカ人と中国が描いたシナリオどうりじゃないW
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 12:48:44 ID:Uo5uOGzt
中共の支配下に入ったら真っ先に公開処刑されるのは国民党の奴等だぜ。
馬鹿はそれが理解できないらしいな。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 12:49:37 ID:R7qzxHtK
>>17
釣りにしても酷いぞ!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 12:51:14 ID:jEqsuFEl
>>17
半島と関わるのはオコトワリ

台湾はまだ官庁やメディアからも時々正論が出るだけまし
これが出なくなった時は 日本の敵
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 12:53:47 ID:+Atuk40q
台湾を引っ張り込んで共同開発する仕組みを構築し、
台湾、中国、日本の三者で均等に分ける

三者で均等に分ける・・・ハァ?なんで分けなきゃならんのだ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 12:54:37 ID:VRZVVPpk
>>17韓国と組むくらいなら日本単独でいいよ。
カエレよ。釣りだろうとなかろうとカエレよ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 12:54:39 ID:y+1yCPDo
>>23
現実を見ろよ。
台湾にしても東南アジアやアフリカにしてもあれだけ援助したのに
あっさり中国の支配下に組み入れられたよ。
日本のパートナーになれるのは結局韓国しかいないんだよ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 12:55:15 ID:NKyTDAYB

台湾自治区の次は何処ですか?!?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 12:55:31 ID:VRZVVPpk
>>26現実みて韓国はないだろ。
ころころ態度変える国とかいないほうがいい。
何の役にもたたねえ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 12:57:48 ID:1WNVINH3
>>19
中国が長い目で物事を見ていたら、あんな無茶な発展はしないよ。
自国を食いつぶして発展しているだけなんだから。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 12:59:02 ID:prCyJor+
>「両岸関係はその他の国々との関係よりも重要」というフレームに重きを置いてしまっており、
>そればかりか外交部に政策決定の意見聴取も行われていないという。

つまり中華民国は終わったということですな。国民が選択を誤るともうなるって見本だな。
さあて日本も他人事じゃないけど。レンジの長い攻撃を得意としてるからなあ支那人は。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 13:00:21 ID:xtE3UPTy
馬になり中国台湾省になった時点で台湾も仮想敵国だな!
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 13:03:10 ID:GttK+3kl
中国には絶対深入りはするな。関係を深めず上辺だけの付き合いを目指せ。敵対だけは回避せよ。
韓国とは関わるな。付き合うな。無視しろ。
台湾にも深入りするな。情勢を見極めよ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 13:06:55 ID:AVw3dgub
六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !

文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .
It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy .

人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
34アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/12/28(日) 13:09:00 ID:mpgGE68g BE:252306454-2BP(246)
>>26
無能な味方は敵より有害。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 13:11:26 ID:33Ik/u5s
>>26
足枷など要らん!
底なし沼から伸びる腕は切り落としてヤル!
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 13:12:16 ID:jGYi+syo
>>26
冊封国家が何を言うか
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 13:13:25 ID:z+56tugd
>>26
現実を見たら韓国となんてとてもとても・・・
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 13:15:51 ID:n+lVtzQo
韓国が日本を裏切らなかった事って今まであったか???
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 13:23:18 ID:o/x+Dez+
60年前のチョン国みたいだな>台湾
てことは後60年後の台湾は…
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 13:36:09 ID:C4QPgmwr
朝鮮人みたいな考え方で自らの位置を考えない発言だな

関係各国が、「台湾は中国の一部であり、軍事的衝突があった場合でも
内政問題として扱う」
と言ってしまえば、領土問題ですら台湾を頭越しに中国とのみ交渉すればよいということになるよ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 13:46:06 ID:dCKaPFWW
可能なら台湾独立派を支援するのが外交の基本だろう。
もちろんチベット等の自治区にもできればいいんだけどルートがないからなあ。
台湾は海路でやろうと思えばできる。
資金供与と武器提供ができれば最高なんだけどなあ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 14:29:04 ID:qAyK7wNm
台湾人も総統に馬鹿を選んで少し反省してるのかな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 14:39:12 ID:+fixHkPy
麻生、さっさと中国台湾に抗議しろよ
なんだ、あいつ。
結局、スワップ拡大やっただけで何もしねえじゃねえか
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 15:06:05 ID:A58WOkFn
そうだな、日本は護衛艦出して自分のとこだけで開発すべき
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 15:18:48 ID:aAfcbp5G

>>3 また、「遺憾に思う」か?
抗議にも何もならないな。

「そういう事なら、東シナ海のガス田開発を独自に開始する」と言うくらいで
なければ抗議しか事にはならない。





それにしても思い出しますよね、
「隣国の嫌がる事は言わない。」
「オリンピックでお疲れでしょうから、ゆっくりしてください。」

とか、言った奴、居たよなあ。

自国民が嫌がる事を言っているという事に、全く無視だったからなあ、、、

46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 15:20:52 ID:aAfcbp5G

で日本国民とのお別れの言葉が、「あなたとは、違うんですよ」、、、か。。

信じられない状況だと思うよ。

宇宙人じゃないのかなあ、あの人。


47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 16:15:16 ID:P4mNM3Uk
中国なんて破綻寸前の国についていったら台湾も沈むぞ


ぶっちゃけあの国もうダメだろ
アメリカからスーパー301条くらいそうだし
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 16:32:31 ID:bCFHoKPW
さっさと尖閣周辺を調査、開発しろ
東シナ海石油ガス田の二の舞になる
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 16:36:37 ID:DpbbzQN0
>>42

してないだろ
理念としての独立より今日の日銭と明日の経済が重要。それは日本の経団連も同じで中国になびいてるだろ?
さらに経済規模が小さく1国で立ち行かん上に言語、文化まで共有してるとあれば中国そのものに飲み込まれるだろうな。

宙ぶらりんだが何だかんだで平和と繁栄を謳歌してしまった以上そこから後退する様な真似はできんと思う。民主化して速攻独立宣言してしまうべきだったな
五輪前が最後のチャンスだったがこれを逃した以上もう詰んだと思われ

50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 16:46:49 ID:CdqBB90Q
>>49

言語・・・・

言語ねぇ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 16:46:54 ID:6Bwo/2XX
馬って想像以上に災厄だったな。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 16:49:54 ID:ePhJ82qR
>>43
抗議してるよ。この前の中国船による領海侵犯の時だって、「あそこは中国領アル!」と抜かしたチャソコロ相手に
「いや、重ねて言うが尖閣諸島は日本領だ」と……。クソマスゴミが首相の足を引っ張ろうと報道しないだけなんだよ(怒。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 17:38:14 ID:+fixHkPy
>>52
いつもの遺憾の意だろ
そんなもん抗議じゃねー
糞マスゴミとか政府のヘタレをマスコミのせいにするな
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 17:43:23 ID:3nkVKXHK
>>52
信者はなんでも麻生の手柄にしたがるなw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 18:32:39 ID:qO+k63HZ
日本に実力がないんだから無視されるのは当然だろうな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 18:44:00 ID:8ayJpU6Y
台湾は日本に一体何を期待してるんだ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 18:56:20 ID:/4cx2Ry9
>>26
韓国も既に中国支配下だよ?最大債権者、株主、スワップ・・・・・・・・・
東亜では常識。
58GEEK ◆Geek817pm. :2008/12/28(日) 19:39:07 ID:wuXPIyyf
シナが白樺の件で言ったように、「調査船を寄越したら軍艦を出す」と言ってやればいい。
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 19:47:33 ID:6voaGUVe
>>21
人を利用するだけ利用しておいて、目的を果した暁に待っているのは全員処分か。

或いはそれは公開ではなく、地下でかもしれないぞ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 20:08:51 ID:HtCExfOf
>>12
これは台湾語じゃないよ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/28(日) 20:18:15 ID:U/2MerZk
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/29(月) 01:14:07 ID:WRFXvSSy
>>49 台湾の寝返りについては、日本とアメリカに、かなりの責任があるのではないかと思うんだ。
ニクソンが中国と国交回復を行うとした時点で、台湾カードは棄てたと思う。
日本は、アメリカの尻馬に乗って、台湾を棄てたからな。

おかげで、日本とアメリカは東シナ海の安全保障を棄ててしまったんだよね。
アメリカが東シナ海を棄てる事が出来る理由は、中国と共同管理出来る、という期待があるからだろう。
日本の事も、アメリカが管理出来る、と思っているに違いない。
悲しいことだが、今の状況だとそうだ。

もし、日本が中国軍くらいの軍事プレゼンスがああれば、きっと話は違っていただろう。
アメリカは中国軍などを恐れてパートナーにしよう、などとは考えず、強大な日本に全面的に
信頼を置いた事だろう。

では、中国軍は、本当に、そんなに強大なのか、というと、これが、またハッタリの軍。

艦艇の数、質は自衛隊にも劣るし、潜水艦隊に至っては、数の上で、日本の対潜哨戒部隊に圧倒されている。
これと米軍が共同すれば、怖いもの無し、というのが実情。
そもそも、自衛隊は対ソ連戦を考えて練成されている。
それが、中国軍が多少、拡大していようが、まだ、怖がるものではないだろう。
自衛隊の将官は言う。
「持っているパワーを好きに使わせて貰えるなら、絶対に勝てる。」とね。
ところが、そんなハリボテ軍を、本気で怖がるのが軍事音痴と左利きばかりの日本政治家諸氏。

騙されて、戦う前から敗北している様では、独立国家の資格はありません。

まあ、国民を何百人も誘拐されて、何もしなかった国ですから。
知らなかったのは日本国民だけ。

なんか、とんでもない、バーカーな国ですね日本は。
ねえ、在日の人もそう思うでしょ?

6362:2008/12/29(月) 01:19:14 ID:aHV2mvKS


やっぱ、中国は凄いわ。
だって、ハリボテを、怖いと思わせることが、本当に上手だもん。
白馬に黒縞ペンキ塗って、縞馬にしてしまう国だもん。
禿山に緑のペンキ塗って、緑化って言うんだもん。
発想からして、物凄い。
こんなのが十倍でっせ。
勝てんわ。

日本は見習わなきゃ。
中国を見習おう!


64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/31(水) 01:28:35 ID:k/gjq4jC






所          詮          敵          国




65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/31(水) 01:41:29 ID:1S6am0A2
魚釣り島は日本と韓国と中国で共同開発すればよい

台湾狗など仲間に入れたらへん
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/31(水) 01:42:13 ID:XJ6kkOai
害務省は解体だな。商社や駐在員に委託したほうがいい。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/31(水) 02:00:47 ID:ldb7WeIZ
あのへん石油でるの?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/31(水) 02:06:57 ID:wrG5HKdG
台湾が敵であることが良くわかるニュースですね。
しょせん、中国の一省である台湾が親日であるわけがありません。

親台派の言い訳どうぞ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/31(水) 02:17:04 ID:9ZXUV2/r
だから台湾は中国なんだから中国政府と交渉しろ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/31(水) 02:26:06 ID:3TxfvkUL
>>65

チョン関係ないだろ?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/31(水) 02:26:21 ID:+OCl8bgh
台湾なんて国は無い。あれは中国
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/31(水) 02:35:58 ID:j0jTh6G9
>台湾、中国、日本の三者で均等に分ける当該海域の石油資源のうち
>日本が受ける石油開発利益の割合を下げようとする狙いがある。

一つの国なんだろ?中国の取り分を仲良く分けなされ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/31(水) 03:14:41 ID:pR9PPUlo

経済問題打開への期待から選んだ総統が、政治問題打開のために国民を裏切って台中交流。
こりゃ台湾で反動政治デモが激化して、一気に独立まで行く日も近いな。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/31(水) 03:19:49 ID:M2ggtVSq
中国と台湾の共通の敵として日本を使う政治宣伝は巧妙だよね。

台湾の市民がしっかりしてなければ一気に中国に引き込まれるかも。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/31(水) 04:14:54 ID:qmVaWbUs
>>2
内政干渉はしないよ
台湾に対する友好姿勢を辞めるだけ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/31(水) 04:31:37 ID:HWLxbQCH
中台融合近しだね。
http://koreaunion.hp.infoseek.co.jp
でもうまくいかないと思うよ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/31(水) 05:58:18 ID:kYd7XP/u
台湾も中国だのなんだのゆとり発言が目立ちますね。
台湾とられたら四面楚歌→日本沈没。
覇権争いに夢中な支那様が日本だけは手を出さないでおこう、とか考えるとでも思ってんのかw
これも偏に日本人の国防に対する意識の欠如によるものです、はい。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/31(水) 06:04:32 ID:rgnpfpse
台湾よ、お前もか。
経済戦争戦没犠牲者予定名簿に記載しておこうw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

この際、日本も台湾は日本の領土ぐらい言ってやれ!!