【韓国】放送局でスト 大企業のTV進出に反対[12/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1戸締りφ ★
 【ソウル=島谷英明】韓国の放送局や新聞社などが加盟する「全国言論労働組合」の
一部傘下労組が、現在禁じられている大企業などの放送事業への進出を認める法改正の
動きに反発し、26日から無期限のストライキに入った。ストは法改正の撤回を求める示威
活動の一環だが、視聴者不在との指摘も出ている。

 26日はソウルのキー局、MBCが全面的なストに突入し、本社で集会を開催。ニュース
番組では通常のキャスターに代わり非組合員が出演した。ストが長引けばドラマなどの
番組制作にも影響が出るという。

 他の主要な放送局の一部も部分ストに入り、今後広がる可能性もある。ハンギョレ新聞
などは法改正の問題を集中的に報道するキャンペーンを始めた。(26日 20:01)

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081227AT2M2601A26122008.html
2代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2008/12/27(土) 08:19:25 ID:a1c88Nmy
制作費0 いつでもスト中継
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/27(土) 08:19:45 ID:u0lJxjHq
ハジマタ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/27(土) 08:19:50 ID:BhaLuilv
うひゃぁw
5トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/12/27(土) 08:20:15 ID:/Dw7D57p BE:321524633-2BP(180)
>>2
これを全国報道して、あっちこっちにストが飛び火するとかw
6戸締りφ ★:2008/12/27(土) 08:22:18 ID:??? BE:269055252-2BP(205)
失礼しました。重複しました。

【韓国】メディア法案巡り混乱 メディア労組ゼネスト、野党は国会占拠[12/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230333424/l50
こちらが先行スレになりますので、移動願います。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/27(土) 08:27:50 ID:AN22uRdg
いつまでもやってろ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/27(土) 08:28:41 ID:CUGppUJC
放送局でストとかもう国の内乱間近ですね。
そろそと南北消滅もちかいか?ww
さようならキムチww
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/27(土) 08:36:38 ID:gaGjOdVm
これは他業種への影響力でかいな 面白えーw!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/27(土) 08:43:10 ID:zucTdReF
マスコミのモラルが低すぎる、かなりの反日。

マスコミ要らない
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/27(土) 08:45:00 ID:MvaF6bno
日本もやれよ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/27(土) 08:46:16 ID:UEysoSha
おい、野郎共。ローソクを準備しろw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/27(土) 08:47:10 ID:vfrjumtj
日本の地上波にも異業種が参入して欲しい。
もう駄目だよ、地上波w
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/27(土) 08:48:07 ID:kCJQoQXa
ストやってる場合じゃない時に限って、ストするよなぁ・・・
韓国って


と思ったけど、別に時期に限らずいつでもストしてるだけか
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/27(土) 08:57:38 ID:1ACn74tY
>>11
TBSは結構ストするよ
放送から役職組み以外のアナウンサーが出なくなるw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/27(土) 09:09:47 ID:vfrjumtj
>>15
さすが、在日ばっかりのテレビ局だけはあるw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/27(土) 11:06:16 ID:OaJ8n/9C
ファビョーンは実はバカチョンの間で空気感染するのではないのだろうか
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/27(土) 17:25:52 ID:kKEC8qGS
70以上はNHK見ればいいから何の影響もないな。
天気予報も。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/27(土) 18:15:55 ID:CvsgCgNR
規制緩和はタクシーとか見たいな給料の安い業種じゃなく、
マスコミのように人件費の高い業種でやるべきなんだよ。
今の年収が平均1500万なら、規制緩和すれば500万で労働人口を
3倍に出来るのに。

日本もマスコミ業をどんどん自由化しよう。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/27(土) 18:53:49 ID:h+2uRAdP
年末は働きたくないから、ストするニダ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \