【韓国】韓国人の「非文解率」は1.7%[12/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1喫茶-狼-φ ★
記事入力 : 2008/12/23 09:57:11
韓国人の「非文解率」は1.7%

 現在、韓国人成人の非文解率(以前の非識字率と似た概念)は1.7%で、先進国並みであることが分かった。

 これは、国立国語院(イ・サンギュ院長)が今年9月から11月まで行った基礎文解力(文解力=文を理解できる能力。リテラシー。
以前は識字と概念が重なっていた)調査で明らかになった数字で、22日に発表された。
 同様の調査は、1970年に統計庁が最後に非識字率を把握したのが最後で、今回は38年ぶりに国レベルで実施
されたものだ。

 国立国語院によると、今回の調査は、全国16市・道の19歳から79歳までの韓国人5212世帯・1万2000人を
性別・年齢別・職業別にサンプル抽出した後、訪問・面接する方式で行われた。
 全人口で見ると、該当年齢のうち約62万人が文を理解できないことになる。韓国の非識字率は日本の植民地から
開放された1945年に77.8%だったが、54年から58年までの全国識字運動を経て、66年に8.9%、70年には7.0%まで
減少した。

 国連教育科学文化機関(ユネスコ)の統計によると、2007年現在、15歳以上の成人の非文解率はトルコ11.3%、
ブラジル9.5%、メキシコ7.6%、シンガポール5.6%、スペイン2.6%などとなっている。国立国語院関係者は、
「現在の先進国の非文解率は平均2.3%なので、韓国は基礎文解力において、既に先進国並みであると見なすこと
ができる」と述べた。

 今回の調査では、文解力は読書量が多いほど高い一方、テレビ視聴時間が長いほど低いことも分かった。
韓国人の国語辞典所持率は83.4%だった。

兪碩在(ユ・ソクジェ)記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

http://www.chosunonline.com/article/20081223000018
2愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2008/12/23(火) 10:30:08 ID:f2kHrKUs BE:271188724-2BP(222)
           ,,
    ,_, -ー'" {
    ゛ヌ ノノノハヾ
      ノ li.゚ ヮ゚ノi  ホロンの多くがこの1.7%に含まれてるのですか?  
    彡と} 愚.{つ 
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:32:03 ID:MSRbI8ig
可哀想だから捏造とかいうなよ
ハングルは世界一機能的な文字らしいんだから
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:32:51 ID:aluzUAMR
韓国人の火病率は100%
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:33:18 ID:GwlhxdL8
機能性文盲が98%ぐらい?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:33:36 ID:P2DK/38b
韓国の非識字率は日本の植民地から
開放された1945年に77.8%だったが????
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:34:44 ID:LRenA/Eh
空気が読めないのは相変わらず。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:35:07 ID:Si2fVxIY
韓国のテレビ見ると馬鹿になるってこと?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:36:40 ID:0wyuVfhe
先進国並

ってことは、普段韓国は自らを先進国とはみなしてない、ということですね?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:37:04 ID:r17P5lhn
文字は読めるが意味がわからないんだろ?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:38:10 ID:Odh+p/L6
併合される前の識字率が五パーセントに満たなかったのは言わないのか?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:38:18 ID:0wyuVfhe
>>6
ハングルが読めなかった という意味じゃないの?

日本語は読めても。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:38:52 ID:pvL/AaUZ
>>10に俺が言おうとしていた事を先に書かれた!

日本語で言えば「あ」とか「山」とか単体の文字は理解するだろうよ。あちらでも。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:39:13 ID:xc1U16r9
日本は何%?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:39:18 ID:GwlhxdL8
>>11
もう捏造してなかったっけ、昔から識字率高かったニダ、文化的な国だったニダとかなんとか。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:39:38 ID:JYCTIbW0
日本は情けない事に総理大臣が非識字率なんだしな、

ここの提示版をみてると、真面な歴史認識も無い
たぶん、日本の非識字率は30%ぐらいはありそうだ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:40:00 ID:dSQ5kK5T
土人にうっかり文明をもたらしてしまったことは日本最大の過ち。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:40:40 ID:CLK4grWu
>>16
くやしいのおwwww
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:40:59 ID:2bs5AxiO
>韓国の非識字率は日本の植民地から
>開放された1945年に77.8%だったが

併合前の朝鮮は、余裕で一桁台の識字率だったならな。
よく土人をそこまでしつけたとも言えるが、実際は
もうちょっと(半分ぐらいまでは)達成できてたと思うぞ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:41:08 ID:GwlhxdL8
>>16
日本語でOK
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:41:51 ID:6vBdvcaI
文字は読めるだろうよ、元々愚民用の文字だったんだからさ。
意味だって、同音異義語が区別付かないから、どんどん抽象語を排除して
簡単な表現に置き換わっているんだから、読みやすくもなっているだろうよ。

喩えるなら、大人から子供まで、小学生用の文学書とかを読んでいるようなものだ。

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:42:36 ID:UW3xGJQd
>>16 総理大臣が非識字率なのか。

すっごいなー
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:44:22 ID:0Ea6lrxY
>現在、韓国人成人の非文解率(以前の非識字率と似た概念)は1.7%で、先進国並みであることが分かった。

ふーん・・・
文字が読めたら=先進国なんだ・・・すごいねーエライエライ(棒読み)


>今回の調査では、文解力は読書量が多いほど高い一方、テレビ視聴時間が長いほど低いことも分かった。

こんな判りきったこと、わざわざ調査しなきゃわからないんだ・・・
日本じゃカラーテレビの見すぎが問題視された昭和40年代に
すでに言われていたことだけどね

そう・・・今頃気づいたんだ、すごいね、えらいね(棒読み)
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:44:45 ID:a4NMuANl
漢字そのまま組み込むのは短期間じゃ難しいってのも分かるけど、
ハングルの機能的な欠陥が韓国人の頭をさらに悪くしてる事に気付かないと。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:45:08 ID:GSeO1gsN
1945年なら、国民の過半は確かに字を知らないだろうよ。
日帝が教育しだしてから実質まだ30年しか経って無い時期だし。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:45:22 ID:VxDACKfG
>>16
つ、釣られないぞ…。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:45:39 ID:YVtcfMN6
併合前は5%ぐらいじゃないの。
日本が学校作って、ハングルを普及させたので70%超えたんだろ。
都合の悪いことは書かないのか?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:46:02 ID:2bs5AxiO
>>16
>総理大臣が非識字率

こういう文を書いちゃうのも
文盲の範疇に入れていい?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:46:05 ID:cYt3kDll
日帝のせいで、字が読めなかったニダ。
日帝から解放されて、字が読めるようになったニダ。
って誤った印象を与える記事だな。
実際は、ほとんど教育などなかった土人に教育を与えたのに。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:46:13 ID:6vBdvcaI
読めないという1.7%が気になるよw
何なんだとw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:46:50 ID:r/faQCzb
日本の識字率は99.8%ってのを見た事がある 

江戸時代にも90%を超えていたそうだ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:47:46 ID:C3O3DqAl
>>28
機能性文盲だっけ?
文字は読めるが理解できないっていう・・・・・
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:47:58 ID:GSeO1gsN
世界でいう識字率ってのは、実際は自分の名前を書けること、程度の事なんだけどね。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:48:15 ID:Wvm/NImc
>韓国の非識字率は日本の植民地から開放された1945年に77.8%だったが
ほうほう、1910年の識字率を教えてはしいもんだ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:48:46 ID:2DrGdoHD
> 総理大臣が非識字率


その発想はなかった。

その発想だけはなかった。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:48:48 ID:GSeO1gsN
朝鮮人は今でも自分の名前かけない奴が大半じゃん
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:48:49 ID:MSRbI8ig
>>16
よお非識字率100%野郎
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:49:46 ID:ExOhiCqq

反日洗脳率は100%
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:49:54 ID:Q4TfTNYg
はんぐるだらけなのはつまりかんじをひていしたからで
にほんごにするとこのようにひらがなだらけなわけです
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:50:51 ID:GopIV9GI
ぶ、文盲
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:50:59 ID:Q4TfTNYg
そしてかんこくじんのわかいせだいでは
かんじがよめないかくれぶんもうりつが
とてつもなくたかいのはひみつだそうな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:53:45 ID:GSeO1gsN
実際のハングルは仮名書きというより、仮名を組み合わせて漢字をなぞったものに近いんじゃないのかなあ
_とかgとかのような表記
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:53:59 ID:RZ1lnX5O
>>41
えっと…一応指摘しとくけど"もんもう"な?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:54:09 ID:zg6ZnTzN
非文解率=バーバルコミニュケーションが分からない率

だったら理解できる。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:54:16 ID:GwlhxdL8
発音記号じゃないの?>ハングル
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:54:37 ID:vLpb+I2i
あいまいな表現が存在しないという事。aboutな表記が逆にできないという事
47 ◆65537KeAAA :2008/12/23(火) 10:56:13 ID:OBOeaBmV BE:156557568-2BP(1037)
いくつかの規則性さえ覚えれば、とりあえず読めるようにはなるんじゃなかったっけ?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:56:28 ID:nj9q872Q
非分解率?
普通に文盲率で表せよ
49Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/12/23(火) 10:57:03 ID:FSQ9hak1 BE:747489986-2BP(1152)
韓国人の25%が機能性文盲
http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japan/http://www.hani.co.kr/section-005000000/2003/10/005000000200310081936394.html

↑この連中はどうなったんだよ?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:57:56 ID:2mEyO1Lx
在日のハングル理解率も入れろ
51愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2008/12/23(火) 10:57:59 ID:f2kHrKUs BE:271188342-2BP(222)
>>49
           ,,
    ,_, -ー'" {
    ゛ヌ ノノノハヾ
      ノ li.゚ ヮ゚ノi  ……ほら、韓国って焼肉が盛んだよね? 
    彡と} 愚.{つ 
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 10:58:57 ID:Mu5l+RD1
文字は分かる単語もわかるが、文章は分からない。
そんな韓国人が80%以上でしょ。
53Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/12/23(火) 10:59:02 ID:FSQ9hak1 BE:420462893-2BP(1152)
>>51
北朝鮮に支援してやりゃいいのに。
54 ◆65537KeAAA :2008/12/23(火) 10:59:53 ID:OBOeaBmV BE:156557568-2BP(1037)
まさかと思うが、アンケートに記入して回答させたとか?
"非文解率"の検索結果 16 件中 1 - 16 件目 (0.48 秒)

造語か?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:01:08 ID:nj9q872Q
>>54
いや、そのまさかだと思うよ
57愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2008/12/23(火) 11:01:37 ID:f2kHrKUs BE:2135606279-2BP(222)
>>53
                             、                               
     ト、                     _ハ                     
     | \、                 /ノ ヽ 
     l  \\              /ノ  ヽ|
     │ ` \\_-‐ ¬ =´ー‐-<`/ ノ /  |
     │   λ \         `丶、彡/ 丿,
     │/         :            ヽ/ノ
    /      ,' : :. i::.          V
   /         / :i: i::::lヘ;.    ヽ :.   :.  ヾ:、
  /     .::i l j: ::l: :i:::'い、:::::i;. ヾ:i::. ;:. i:.  \
  l   .;'  :; i l:.:l:; .:::l::;.::k:: l  ゙i::::l::::. i::l::. i:::. l゙:、:. ヽ
  | .:::;  .:i l !:l;: ::/:;':::ハ::l  ゙i::ト;::. l:ト;:::l:::. |:.゙i:::.i:. ヽ
 | .:::;:i  ::i l : !li:.:/;':7'' ーl:|   l:lヘ;:::!ハ:::!::i:,!:::. i;::i::::. ヽ
 .l::::;:i:l .:::l.:l .:.:∨;:'ム-:、、l:!   !} !:j |::l:::リ::::::. i;:l:::メ;:゙i
  !:::i:i:| ::::l::! ::: ヘイ!::::: c}ヾ!  ノ' },!`メ::!::ハ::::i:::. i:!:;/ ヾ|
  !:::!:i:l ::i:l::l: ::::::゙i,{:'''''' ノ       /゙div!:l:/:∧::i::. i::ハ  !
  !::i::i::l :.::l:l::l:.::::::;:ヘ ̄      l:'''リ,イ::;':;ッミiヘ:i::.∧ ::ヽ
 |::!::i::l i.::l:|::l:.::::::i;:ハ.       '  `゙ /:リィ' ,」_::l:i:ハ ゙:、:::ヽ  そっちは、ほら、浮浪児がいるから……
  トl-、!Ll_:l:|ハ::i:::::::i;ハ.    ゚   , ィヘ/゙! r" ,!::l:l::lヾ::ト、:゙i  あと、不作詐欺商法で毎年WTOとかからふんだくろうとしてるから……
 :   _,.⊥-‐キ:l:j'i;:ヾ:!`ァ、,, : ni"「`lヘ `ー'、 j" ,ソvl:ヾ:l ヾ:゙i  
      ヽ、   ゙!  ``i:! ̄`ヽ. li|ハ ゙i|    `‐、/ ,r゙iヾ|l:| ゙!:|
      ヘ  ,.- '' "  ̄  ̄ `ヽ、i┴ -‐‐- 、  `く.}  リ  ソ
       r^'"´          丶、`!: : : .    `ー:、 l /\_
       l       :      丶\ : : :       \    \
       !     :  .::::::! .::.   `、ヘ ヾ、`ヽ: : .    `ヽ、_ /
       l   .:! ::::::::! ::::::.   ヾ、 ヾ;. ヽ: : .       `'‐-、
       |  .:::::! .::::::::l .:::::::::.     \!:ヽ  : :           /
        ト、::::::::l :::::::::| :::::::::::.:.     ヾ:ハヾ: : :  i     /
        l:::';:::::::::l :::::::::! ::::::::::.:.:      |::::l ヽ: :  l   /\
        ゝ:::':;::::::l ::::::::l::::::::::::.:     l゙i:::l ヾ:.  l   /   \
         \::':;::::!:::::::::l:::::::::::.:..    |::ヾl  ヾ:. l  /     \
         ヽ、` ヾ:;:::::'、::::::::.:.::.     l:ヾ ヽ. ヾl  ∧ '、       \
          \:::::ヾ:::::.:.:.:.: : : : :    |:::i  ヽ ゙! ,ヘ ヽ. i       \
        /´ ̄>ヘヽ.:.:.:.: : : : :    l::::i     ! ,'::i :i ヽl : : : .    \
      ,イ   /    ヾ::ヾ:.: : : : : : .  ゙i:::'    i .::::i ::゙i  ヽ : : : : .     ヽ
     / / ,∠ - ‐ '  ヾ::::丶: : : : : :    ::.   l:.:.::: , ::゙i   \: : : : .     〉
    /  l /        \::、 : : : : : :     / : : / :ハ   ヽ: : : : .   /
    /   ハ l          \: :丶: ; :     _/: :/ ,:'::::l   ヽ: : :__ /
    i′   ゙!                >ー‐-‐‐ャ'" ̄-┬-―:::'"::l     `<´
                          \    : : : :.:.:.:::::`ー‐- 、_〉
58Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/12/23(火) 11:03:05 ID:FSQ9hak1 BE:62291322-2BP(1152)
http://www.chosunonline.com/article/20080713000020
話にならない韓国人の国語力(上)
中学「国語優秀生徒」年々減少 大人の読解力もOECD加盟国で下から5番目
「漢字教育をなおざりにしたせい」 読書量も不十分  

 韓国人全般の国語力に赤信号がともっている。その根底には、「コミュニケーションに
不自由しないから問題ない」「自分の国の言葉だから勉強しなくてもいい」という考え方
や、「英語狂風」と言われるほど英語を優先するあまり、国語に力を入れなかった社会の
風潮があるとみられる。
 韓国教育課程評価院が2004年から06年までの3年間、全国の中学3年生の学習達成度
テスト評価を分析したところ、国語で「優秀」と評価された生徒の割合は2004年の14.1%
から05年は12.8%、06年は11%へと低下の傾向にある。一方、同期間で英語が優秀な生
徒の割合を見ると、04 年の18.6%から05年は20.1%、06年は20.5%へと増えている。さ
らに、国語の基礎力が不足している生徒の割合は05年の4.4%から06年には7.4%へと大
幅に増えていた。
 韓国教育開発院が01年に発表した「韓国成人の文解実態およびOECD国際比較の調査
研究報告書」によると、韓国の成人の「文書文解力」(計画表や地図など、ハングルで書
かれている各種文書を読み理解する力)は500点満点中237.5点で、経済協力開発機構
(OECD)加盟国を中心とする調査対象22カ国中18位だった。同部門1位のスウェーデ
ンは305.6点。また、「散文文解力」(新聞の社説・詩・小説などの理解力)でも韓国は
中・下位圏だった。

これとも違うのか?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:05:07 ID:ZUEnL/+a
>>23
言いたいことは分かるが、お前はもう書くな
読んでいるこっちが恥ずかしい
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:05:14 ID:osU4oQwO

嘘だらけの文字情報が読めてもねw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:05:15 ID:7Y2gdX03
日本でひらがな読めない人がどれだけいるかってのと同じだよな



漢字含めたらどれだけになるのやら
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:07:15 ID:vlPwvW8T
朝鮮の場合は、両班がのさばってて、儒教の影響で停滞してたから、
そこから、日本がハングルを教育し、独立後は日本の援助で経済発展して。

こういうこと書くと、韓国の人は受け入れられないだろうが、
結構な事実だ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:07:40 ID:uAdamN/I
最近ぐっさんがオトコでもいいから襲いたくなる
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:08:12 ID:osU4oQwO
>>16
総理の難読症を笑い者にすると、難読症の患者団体から糾弾されますよw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:09:28 ID:ue0ltlye
朝鮮はこういう統計出すときは、前もって予習させるとか、優秀なやつしか
受験させないとかやるらしいからな。あてにならんよ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:09:32 ID:0OPydXky
非文明理解率
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:10:40 ID:e0BBvHg1
読めるって言っても所詮はハングルだから高が知れてる。
他の国の高等な文字の識字率と同列には語れないのでは。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:12:29 ID:ogXFWagA
>>1

「〜ということですが、わかりましたか?」
「はい」
「良く理解できてますねえ」

ってやり取りばっかだったりしてな
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:12:55 ID:m7iHSQ/B
カタカナだけ読めるってハードル低くね?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:14:37 ID:PsQs+ZNG
> 1945年に77.8%だった

えー・・そんなに未開の国だったのか
日帝どうのこうのじゃないよね、これ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:15:56 ID:YFOudjJC
文字が「読める」ことと、その意味を「理解」する事ができるのは別だからね〜。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:17:22 ID:ApyIRLo2
>>44
バーバーコミュニケーション?
そりゃ床屋のオヤジと会話が成り立たないってことか?
なんて思っちまった……
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:18:28 ID:W2mSynPh
韓国人が50人いたら1人は文盲か
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:19:50 ID:IOUjvwHG
>>67
多寡がしれている
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:20:46 ID:timn6rjw

<丶□∀□>これはなんですか?「한글」
<丶`∀´>「バングル文字」

<丶□∀□>φ「マルっと」
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:26:04 ID:qQWSXJuB
>>1
統計について韓国の新聞は元ソースを一切貼らないから確認のしようがない
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:26:50 ID:JfS/rseG
>>28
OK
78日帝滅亡まで10年 ◆XJS0/KoReA :2008/12/23(火) 11:28:46 ID:5P9MdHgM
10月ごろ、地元の連中から「飲み会やるけど来る?」ってメールきたんだ(´・ω・`)

ボクは忙しいスケジュールを調整して時間をあけて「いいよー」って返したの

でも、一向にどこでやるとか詳細がかえってこない

そのうち返ってくるだろうとおもって当日までほっておいたら

「おまえ来ないって言ったじゃん」だって死ねカス
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:29:40 ID:4Zm3RjRB
>韓国の非識字率は日本の植民地から開放された1945年に77.8%だったが、
>54年から58年までの全国識字運動を経て、66年に8.9%、70年には7.0%まで減少した。

前者は日本語識字率で後者はハングル識字率じゃねーの
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:30:40 ID:ApyIRLo2
頑張ってジェスチャーしてみたけど解らないと言われたり
白丁と言われて調査員が火病ったりしたため調査不能となったケースでは
改めて調査員を対象としてアンケートを実施しました?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:35:18 ID:5rJL9mP1

>先進国並み

表音後を読めてるだけで、元になる漢字は理解できていない。
3行になると理解不能w
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:35:51 ID:dmsHKKLU
韓国が比較に日本の数字を出さないってことだけで、日本のほうが
勝ってるってるのが判る。
まあ日本にもアホいるけどさ、この見慣れない比率は日本では
ほぼ0%でしょ。

しかしなぁ「すでに先進国並」ってホルホルしてるけど、裏返せば
「まだまだ途上国」ってこったろ?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:36:20 ID:ERJtgw6r
>>16
>日本は情けない事に総理大臣が非識字率なんだしな、

おまえが、非識字だ。
特定の個人が、『率』って、何だ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:36:25 ID:Mu5l+RD1
>>78
はじめから数に入ってなかったのに電話してくれただけ有難いと思え。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:36:49 ID:Db59IwLr
1930年に朝鮮総 督府が行った国勢調査では、詳細な「読ミ書キノ程度別人口」調査も行っている。
これは各行政区画ごとに日本 語の仮名文字と諺文(朝鮮文字)の読み書き能力に関して調査したもので、
面・府・郡・道単位で集計されている。たとえば慶尚北道についてみれば、
「仮名及諺文ヲ読ミ且書キ得ル者」4.96%、「仮名ノミヲ読ミ且書キ得ル 者」1.27%、
「諺文ノミヲ読ミ且書キ得ル者」11.6%、「仮名及諺文トモ読ミ且書キ得ザル者」82.2%
となっており、道内全人口2,416,762人の8 割強が全くの非識字者だったことがわかる。
そして、日本語の仮名が読み書き できた者は6.23%に過ぎなかった。
また、女性だけで見れば、全女性の90.7%が全くの非識字者で、日本語の仮名を読み書き
できた者は2.5%に過ぎなかったことが、明らかにされている。

(『昭和五年朝鮮国勢調査報告 第六巻 慶尚北道』、朝鮮総督府、1934年)
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:36:56 ID:q13D+xZV
>>10
発音記号だからねぇ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:37:43 ID:cVbFCqBr
>>32
外国の博士で、文字をパソコンに入力して音声として聞かないと理解できない人をテレビで見たことがある。
ちなみに俺は歌の歌詞を言葉として理解できないけど、友人の夫も同じらしい。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:38:55 ID:q13D+xZV
>>78
日本語下手なのか
いいよとか曖昧な返事するからだカス
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:41:06 ID:JYCTIbW0
>>85
アホか?

その前にハングルの識字率は100%に近かったんだよ、たとえて言うなら、
日本が突然、公用語がフランス語になって、フランス語がしゃべれないから
識字率0%としたような残酷な仕打ちを日本はしたんだよ!!
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:41:32 ID:ApyIRLo2
>>84
連絡しとかないと後から知ったら顔を真っ赤にして吠えるから連絡だけはしておいたと予想
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:41:43 ID:C3O3DqAl
>>87
読字障害だっけ?
俺も見た。

けどあの学者
骨の欠片見ただけで
何の恐竜のどんな部分か瞬時に判断してたな
あれの方がスゲエと思ってしまった。
脳の使い方が常人とは違うんだろうね。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:42:33 ID:51XDnyXy
国際的な識字率調査って名前書ければ合格だぞ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:44:04 ID:Db59IwLr
>>89

つ >日本語の仮名文字と諺文 (朝鮮文字) の読み書き能力に関して調査したもので、
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:44:35 ID:51XDnyXy
>>89
コラ!おまいデタラメいうな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:45:32 ID:2bs5AxiO
>>89の識字能力があやしい。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:46:59 ID:VcTZ9i/t
でも機能性文盲が25%ぐらいなんだろ?
本が読めるのが75%、そのうち実際に一冊でも読んでるのが60%ぐらい?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:47:21 ID:51XDnyXy
朝鮮に文盲が多かったのはバカだからじゃなくて歴史的な理由があったからだ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:48:09 ID:ApyIRLo2
これは何ですか?

……字?

合格!!
字を認識しているニダ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:48:31 ID:VcTZ9i/t
>>89
ソウル、平壌以外で普及してたかどうか怪しい。
女はまず、王族以外、字が読めなかった。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:48:32 ID:0R630rJI BE:299194188-PLT(30030)
>>78
よう馬鹿www
おまいには、そういうこじゃれたレス求めてないからwww
狙いどこがいやらしいなw>精一杯褒めてるつもり
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:48:46 ID:88+E/JeP
>97 それは日帝のせいニカ。?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:49:14 ID:e0BBvHg1
>>89
>フランス語がしゃべれないから識字率0%としたような

釣りにしてもコリャお粗末だぞ(w
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:49:33 ID:88+E/JeP
>97 それは日帝のせいニカ。?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:50:25 ID:Gfy1bx1T
>>16

>総理大臣が非識字率なんだしな、

>オレがガンダムだ

105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:50:30 ID:maPa4jVl
識字率を上げるのは結構だけど,性犯罪率を下げろよな!
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:51:01 ID:e0BBvHg1
>>97
どんな歴史的理由があるにせよ人民が文盲という時点で既に相当馬鹿だが?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:52:09 ID:BvzBs5D4
機能性文盲が何だって?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:52:48 ID:maPa4jVl
識字率を上げるのは大変結構. 次は犯罪率を下げてくれ!
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:53:55 ID:Db59IwLr
wikiより

朝鮮では1895年の甲午改革により、近代教育制度が始まったが1906年までに
11年たっても全国で小学校が40にも満たないというのが実情であった。
初代統監として着任した伊藤博文は大韓帝国の官僚を集めた席で
「あなた方は一体何をしてきたのか」と叱責し、日本は朝鮮半島にて
学校建設事業を最優先してすすめた。その結果、1940年代には
1000を超える各種学校が朝鮮半島にできることとなった。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:54:11 ID:BAfLyJaM
>>1
識字率は先進国並でも民度が土人レベルだから意味が無い。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:54:16 ID:EiR+hP4M
文盲率は人間以下のクセに何言ってんだか
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:55:35 ID:cVbFCqBr
>>89
ヤホーの掲示板で「日本が朝鮮を統治して人口を2倍にした」って投稿したら「朝鮮では女は戸籍に乗ってなかったけど、日本が戸籍に女を乗せたから2倍になった」って反論と同じようなモンだな
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:56:28 ID:kHXMDsVr
非人率は何パーセントニカ?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:57:40 ID:WNPR1jyq
正直、ハングルより英語の方が文盲率は低いんじゃないか?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:57:48 ID:M6NalE4D
>>89
識字率が高い割には新聞や古典文学が存在しなかったんだな
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:59:41 ID:ApyIRLo2
>>115
もったいないから食べちゃったニカ?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:00:45 ID:m1rmE74I
>>89

>ハングルの識字率は100%に近かったんだよ
ソース出そうね。
そうやってさらっと嘘付いてると、朝鮮人になっちゃうぞ。
118(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2008/12/23(火) 12:02:13 ID:f2XVehct
>>112
そんなアホみたいな反論?をしたひとがいたんですか……

地雷を踏んだことに気付かなかったんでしょうか
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:02:32 ID:Db59IwLr
昔、慰安婦のスレで
「そんな事実があったら当時の個人の日記とか残っているだろ?」
ってのがあったが、そもそも日記が書けなかったという事実w
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:04:58 ID:e0BBvHg1
漢語が支配層のたしなみ、ハングルは愚民文字っていう構図ができると
見栄張ってハングルさえ使わない方向へ走っちゃう民族だもの(w
普通漢語を学ぶ方の努力しないか?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:05:34 ID:jNf6vDFJ


日本の非識字率は0.2%です

122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:09:06 ID:JYCTIbW0
>>115
日帝が湿舌にしがたいハングル弾圧をおこない金属活字や新聞、古文書を
ことごとく破壊したり、日本に奪っていった、国会図書館や正倉院には韓国の書物が
山ほどある
123伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/12/23(火) 12:09:35 ID:RZPs5KfF
>>89
> >>85
> アホか?
>
> その前にハングルの識字率は100%に近かったんだよ、たとえて言うなら、
> 日本が突然、公用語がフランス語になって、フランス語がしゃべれないから
> 識字率0%としたような残酷な仕打ちを日本はしたんだよ!!

まあ、こういう風にしれっと嘘を吐くから、朝鮮人は息をするように嘘を吐くって言われるようになる。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:11:43 ID:e0BBvHg1
>>122
>湿舌にしがたい

まあ、ここは突っ込まないから、とりあえずソース出せ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:12:45 ID:kA2XwRVL
韓国の非文化人の数は、何%?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:12:47 ID:m1rmE74I
JYCTIbW0はスレ乞食さん?
もう少しお上手に釣ってくださいよw

127(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2008/12/23(火) 12:13:12 ID:f2XVehct
>>122
……正倉院?
あれ、定期的に一般公開されてたような
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:14:24 ID:O6PBS6aQ
うぉぉお!
韓国にも言葉を解する奴が1.7%もいたのか?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:14:29 ID:M6NalE4D
>>122
具体的にどうぞw
新聞や古典文学を全て破壊、略奪ってどんだけすごいんだよw
新聞の痕跡をなくすってすげえなw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:15:13 ID:aN5CcwJU
リャンバンとペクチョンという階層社会について学べ。
131伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/12/23(火) 12:16:08 ID:RZPs5KfF
>>122
> >>115
> 日帝が湿舌にしがたいハングル弾圧をおこない金属活字や新聞、古文書を
> ことごとく破壊したり、日本に奪っていった、国会図書館や正倉院には韓国の書物が
> 山ほどある

総督府がハングル普及させたからハングルが使用されるようになった。
それまでは両班だけが、読み書き出来るだけだったけど、宗主国の言葉である漢文が主体。
理解しておきなさい。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:16:42 ID:MDT+sC6Y
>>122
夢は寝ているときに見るモンだぞ?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:17:11 ID:cVbFCqBr
>>118
ヤホーって、こんなのばっかり
134子ぬこ@ケータイ ◆V97PIrbv6. :2008/12/23(火) 12:17:26 ID:oZ7Zj6kW
>>1
ん?
機能性文盲増えてなかった?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:17:34 ID:2bs5AxiO
>>122
>>89が帰ってきた!
てか>>16もお前なんだなw
136(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2008/12/23(火) 12:19:30 ID:PxFBUwA4
今日のふかふか(BAKA)は何処?
137ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/12/23(火) 12:21:20 ID:gvou6xEi
JYCTIbW0
というBAKAはいるみたいだにゃー
138(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2008/12/23(火) 12:22:37 ID:PxFBUwA4
>>137
ああ、やっぱりアレがふかふか(BAKA)で宜しいのね。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:23:45 ID:LiBPPt7/
>韓国の非識字率は日本の植民地から開放された1945年に77.8%だったが

なにこれ????


てか、こんな低率じゃないだろ、覇王みたいな文章把握能力の無い基地外ばっかりじゃん、朝鮮人って
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:24:24 ID:GObKMt0I
やっぱ、残りの1・7%はの殆どは先天的なもの?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:24:53 ID:Db59IwLr
ハングルの文章とか見ると朝鮮人はあれでよく
ゲシュタルト崩壊しないなとw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:25:54 ID:LiBPPt7/
>>122
おいおい、そんなものはHIDEYOSHIの頃にとうに完了してるだろ、
日帝なんて超時空太閤のザコ手下レベルなんだから、あんまり持ち上げるんじゃネーヨ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:27:18 ID:ZTk3ZobA
ユダヤ 
   →  銀行・金融  
         →  広告業界 
                  →  マスコミ業界 
                            → 大衆
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:29:10 ID:Dhi32IX5
>>119
太平洋戦争において、戦死した日本兵がポケットに入れてた軍人手帳を米軍は必ず回収した。
当時の日本人はマメな人が多かったので、そこに書かれた日記を翻訳すると、作戦予定とか
駐屯場所とか重要な軍事機密がダダ漏れになっちゃってたのだそうだ。

んで言うまでも無いが、故郷に残した家族、妻子を気遣う記述もあって、翻訳作業の最中に思わず
もらい泣きし、
「おれ…この戦争が終わったら、手帳を日本兵の家族に返すんだ…」
と思って事務机の引き出しにたんまり抱え込んでたら上官に見つかって、こっぴどく叱られたのって
誰だったかな。
145ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/12/23(火) 12:30:54 ID:gvou6xEi
>>138
にゃー
普通にBAKAだとおもうにゃー
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:31:05 ID:cVbFCqBr
>>129
当時韓国にあった古典や新聞を全部集めても段ボール1箱程度
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:32:09 ID:JYCTIbW0
>>129
ベルリン・オリンピックの孫基禎選手の金メダル事件で新聞が軒並み
発禁処分を受けた事件など、山ほど証拠はある
148(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2008/12/23(火) 12:32:19 ID:PxFBUwA4
>>145
武士BAKA=ふかふか。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:33:46 ID:z+lVFjM/
>>147
山ほど証拠があるなら破壊できてないってことだろw
数十文字で矛盾できるのは相変わらずすげぇなw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:33:51 ID:cVbFCqBr
>>147
ハングルと漢字で書いてある新聞か?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:33:56 ID:CgfqsdK3
日本の上質な小説のように、詩的な小説、エッセイ風小説、ポストモダン小説なんかもないですしね。
まあ、詩は流行ってるみたいですが。
なんていうか、かなり遅れている。
小説にはいろんな形式があるのを知るまでには、10年以上かかるのではないかな
152ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/12/23(火) 12:34:27 ID:gvou6xEi
>>148
それはまだみてないですにゃー
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:34:29 ID:Dhi32IX5
>>147
> 山ほど証拠はある

何でお前らが馬鹿呼ばわりされるかって言うと、文献名や内容を参照できるURLをひとっつも貼らずに、
「証拠は山ほどある」とか言い出すからだ。
あるんならさっさと見せろ朝鮮狗。
154(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2008/12/23(火) 12:34:56 ID:PxFBUwA4
>>147
一つしか例を挙げられ無いくせに何言ってンだ?


しかも、発禁食らってねえし。アホめ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:35:14 ID:M6NalE4D
>>147
俺が聞いてるのは併合前のだよw
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:35:26 ID:+c1Omj43
日本統治前の非識字率は8割ぐらいって言われているね
日本統治時代を経ても77.8lなのだから、日本が教育を施したというのがウソだということが分かる
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:35:35 ID:JYCTIbW0
>>151
韓国は詩においては世界三大詩的国家と言われてるんだが?

韓国人初のノーベル文学賞候補はコ・ウンという世界的な詩人だよ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:37:04 ID:ZC8741LJ
>>157
「候補」w
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:37:21 ID:epjhVgWU
で、漢字使った文章の非文解率は何%だったんだ?
160風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2008/12/23(火) 12:37:34 ID:oWxK6j8a
>>157
つまらない……つまらなさすぎますの。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:37:59 ID:cVbFCqBr
>>156
朝鮮の農民は、どうやってハングルを勉強したんだ?
162ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/12/23(火) 12:38:02 ID:gvou6xEi
そもそも糞まみれ半島でダンボール1つ分のほんがあったことにおどろきをきんじえないのはにゃーだけですかにゃー?
163(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2008/12/23(火) 12:38:07 ID:PxFBUwA4
>>157
一人やっと名前が挙がっただけじゃねーかアホめ。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:38:14 ID:Dhi32IX5
>>157
> 韓国は詩においては世界三大詩的国家と言われてるんだが?

あー、一応聞いてやるけど、あと2つはどこよ。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:38:35 ID:LiBPPt7/
しかしまあ「ひ文解」の事例となる輩が、このスレにいきなり現れてるのも笑える・・・



ところで、最近IMEのパッチを当てたら「ひ」って打つと、【ひ・ヒ】しか候補に出てこなくなって
漢字変換できなくなっちゃったのだが、なんぞこれ???
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:39:02 ID:Fdmb5+yj
>>157
  ,,,_,,-−、
  ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <初耳ですねぇ、後に濃くは何処ですか?
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
167ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/12/23(火) 12:39:21 ID:gvou6xEi
>>165
ATOKに買い換えろと言う神からのお告げですにゃー
168伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/12/23(火) 12:39:21 ID:fMMIoFtm
>>147
こういう姑息な真似をするから廃刊になるわけだ。
http://toron.chu.jp/20cf/image/sonkijyon.jpg
、孫基禎(ソン・キジョン)がベルリン・オリンピックのマラソンで日章旗をつけて優勝した時、
東亜日報では彼の胸の日章旗を消して、代わりに太極旗をつけた写真を新聞に載せた。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:39:30 ID:cVbFCqBr
>>157
自称世界三大詩的国家か?
で、ノーベル文学賞を受賞してから自慢してくれ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:40:02 ID:cVbFCqBr
>>162
若干の余裕があったそうです
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:41:31 ID:l0Z6QIF2

土人率100%でぉK
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:41:49 ID:2UsWyt/a
ハングルなんて呼びだしたのは近年でそれまでチョングルだった件
まあ、文字と言語の区別がついてる朝鮮人がどれだけいることやら
173伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/12/23(火) 12:41:54 ID:fMMIoFtm
>>165
ATOKの方が変換スムーズでストレスになりません。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:41:59 ID:ApyIRLo2
どれくらいの段ボールなんだらう……
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:42:01 ID:Db59IwLr
>>157
世界三大詩的国家でググったら全くヒットしない件について
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:42:05 ID:VcTZ9i/t
戸籍は日本が持ち込んだ物だしな。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:42:15 ID:wcjSlgMb
総民文盲ですね。わかります。
178子ぬこ@ケータイ ◆V97PIrbv6. :2008/12/23(火) 12:42:33 ID:oZ7Zj6kW
>>157
コ・ウンよりあじここの方に詩の才能感じるわね
私は
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:42:56 ID:LiBPPt7/
>>167
ATOKなんて使う奴はb(ry
いやしかし、本当に乗り換える時期なのかも・・・酷すぎる

>>168
そんな昔から、今と同じことやってたのね
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:43:19 ID:cVbFCqBr
>>175
ハングルでぐぐらないと出ないニダ、
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:43:38 ID:VcTZ9i/t
>>165
ATOKにした。
ダウンロードだと安いし、WindowsのIMEはシナ製なのでどんどん劣化してるし。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:43:48 ID:JYCTIbW0
韓国人は生きる詩人である 

シェークスピア
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:44:42 ID:zExFIWhP
>>182
出典は?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:45:07 ID:VcTZ9i/t
>>179
それは懐かしい。w
確か、MacのATOKが酷くてヴォイドが言いだしたこと。
185(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2008/12/23(火) 12:45:11 ID:PxFBUwA4
>>182
シェークスピアは何年没だ?おい。
186ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/12/23(火) 12:45:21 ID:gvou6xEi
>>179
官庁御用達だしにゃー
自衛隊でも使われていたはずにゃー
たんにPC98の頃一太郎を使っていた関係でだけどにゃー
>>183
詩人じゃなくて死人だと思う
誤変換
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:45:52 ID:+c1Omj43
>>161
両班や役人は主に漢字漢文を使い、もちろんハングルも読めた 商人は一部の漢字とハングルが読めた
人口比で言うと2割 残りの8割が字が読めなかったと思われる
農民でも庄屋クラスではハングルは読めたらしいが
日本のような寺子屋に相当する教育施設があったんだよ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:46:08 ID:Dfx/Tt+p
>>156

教育は施したよ。馬鹿しかいなかったので無駄に終わったのは、今の韓国を見ればわかる。代わりによけいな智恵をつけさせたのは、日帝の最大の汚点。

>>157

ウン・コですね、わかります。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:46:20 ID:e0BBvHg1
>>157
ここでウンコ先生持ち出すとは釣りとしては手抜きが過ぎるぞ(w
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:46:23 ID:cVbFCqBr
>>182
もしかして韓国人の言う「詩人」と日本語の「詩人」の意味は違うのか?
192子ぬこ@ケータイ ◆V97PIrbv6. :2008/12/23(火) 12:46:24 ID:oZ7Zj6kW
>>183
その前にシェークスピアの時代に
韓国は存在してなかった件
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:46:25 ID:0rZz73zr
>>185
人殺しの話は嫌だなw
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:46:27 ID:UUaPhLI1
>>168
写真修正による捏造はそんな頃からやってたんですね。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:47:16 ID:Db59IwLr
>>180
試しにやってみたw

結果は・・・推して知るニダw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:47:36 ID:T8sxX3Uu
漢字で書かれたら、自分の名前も読めないくせにw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:47:36 ID:z+lVFjM/
>>188
うん、だから日本統治後の数値とやらがウソなんだろ?w
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:47:36 ID:Dhi32IX5
>>182
あーはいはい詩人詩人。

>若い寡婦であるプネが、物陰で小便するところからこの一幕(マダン)は始まる。
>小便をしているところを僧侶が目撃し、プネの去った後、僧侶は地面に顔を寄せ、
>土を手に取りその匂いを嗅ぎだすのである。匂いを嗅いだ僧侶は次のような台詞を言う。
>「ウフフフフ、アイグー、匂いだ。アイゴー、濡れておるわ。」
>欲情した彼は経文を唱えながらプネに近付いて行き、ついに笠を脱ぎ捨て、破戒してしまう。
>そして、次のような数え歌でプネを誘うのである。
>
>一(イル)に 一枷山(イルカサン)で年老いた坊主が
>二(イー)に 二枷山(イーカサン)に向かう道
>三(サム)に 三路(サムロ)の路上で
>四(サー)に 士大(サーデ)婦女(おくさん)に逢って
>五(オー)に おしっこ(オジュム)の匂い嗅ぎ
>六(ユク)に 欲情(ヨクチョン)が込み上げ
>七(チル)に 七宝(チルポ)の飾りはしていなくとも
>八(パル)に 御縁(パルチャ)があろうがなかろうが
>九(クー)に 区別(クビョル)などなさらずに
>十(シプ)に おまんこ(シプ)させて下さいな

古田博司 『朝鮮民族を読み解く』 筑摩書房、2005。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480089039
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:47:36 ID:zExFIWhP
>>192
其処を突っ込んだら話が広がらないじゃまいか。
200ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/12/23(火) 12:48:26 ID:gvou6xEi
>>192
そもそも半島に興味を持つ奇特な人間が何人いたのやらにゃー
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:48:34 ID:LiBPPt7/
>>184
他の機能拡張とバッティングしてたからねぇ・・・まあトラブルシューティングができない
糞壁先生らしい八つ当たり定形文だったけどw

変換が多少バカなのは我慢してたが、候補がでないんじゃ話しにならない、、、まじでATOKにしますわ
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:49:14 ID:V1y8O2N8
>>182
などと意味不明の供述をしており、警察ではさらに余罪があるものと見て…
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:49:15 ID:Hg0P6dTQ
愚民文字:ハングルを使っている時点で・・・。w
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:49:38 ID:Db59IwLr
>>182

支那人と朝鮮人にはかかわるな

福沢諭吉
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:49:40 ID:wbeRbaLl
非分解率=オリジナリティが1.7%に見えて仕方が無いニダ
謝罪と賠償をy(ry
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:50:13 ID:RzkBBEwC
>韓国の非識字率は日本の植民地から開放された1945年に77.8%だったが、54年から58年までの全国識字運動を経て、66年に8.9%、70年には7.0%まで減少した。

植民地になる前は何lだったのか書けよ。

207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:51:07 ID:VcTZ9i/t
丸ごと一冊シェークスピアって本が近くのBookOffで500円で売ってたので
買ったんだがどこに書いてある?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:51:52 ID:ZC8741LJ
発音記号の塊なんだから、そりゃ「読める」でしょ。
意味が理解できるかどうかは別の話♪
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:52:02 ID:cVbFCqBr
>>188
朝鮮で農民にお触れなんかを出す時はハングルで書くか口頭で伝えたのかな?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:53:11 ID:JYCTIbW0
>>207
もし、シェークス・ピアが現在に生きていれば、そういっただろうと言われてるんだよ
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:53:34 ID:VcTZ9i/t
>>208
25%が機能性文盲つまり、読めても意味が取れないらしい。
212伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/12/23(火) 12:53:34 ID:fMMIoFtm
>>208
そいつが機能的文盲ってやつ。
読めるけど意味が理解できないって状況。

漢字抜きにして駄目になったね、朝鮮語は。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:53:40 ID:ApyIRLo2
>>209
おふれなんてなかった
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:53:57 ID:+c1Omj43
>>206
だから識字人口から推定して8割ぐらいだよ
統治前と統治後ではほとんど変化がないの
日本が教育を施してハングルを普及させてやったなどというのはウソ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:54:33 ID:Hg0P6dTQ
>>210
>言われている

・・・誰が言ったんだ?m9(´・∀・`)
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:55:00 ID:epjhVgWU
>>210
誰が言ったの?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:55:00 ID:7Cr3p8ud
『昭和5年(1930) 朝鮮国勢調査報告(道篇 第6巻 慶尚北道』(朝鮮総督府)によれば、
例えば、慶尚北道では諺文の読み・書きができる者は、道内全人口2,416,762人の16.6% 、
また同じ道内の「牟東面」については、1204人(16.9%)である。
すなわち、この頃の非識字者としてよく言われている80%〜90% という数字が裏付けられている。
例えば、http://www.chosunonline.com/article/20081102000010
では、「当時80‐90%に達していた文盲」と書かれている。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:55:17 ID:Db59IwLr
もう一回貼っとく

1930年に朝鮮総 督府が行った国勢調査では、詳細な「読ミ書キノ程度別人口」調査も行っている。
これは各行政区画ごとに日本語の仮名文字と諺文(朝鮮文字)の読み書き能力に関して調査したもので、
面・府・郡・道単位で集計されている。たとえば慶尚北道についてみれば、
「仮名及諺文ヲ読ミ且書キ得ル者」4.96%、「仮名ノミヲ読ミ且書キ得ル 者」1.27%、
「諺文ノミヲ読ミ且書キ得ル者」11.6%、「仮名及諺文トモ読ミ且書キ得ザル者」82.2%
となっており、道内全人口2,416,762人の8割強が全くの非識字者だったことがわかる。
そして、日本語の仮名が読み書き できた者は6.23%に過ぎなかった。
また、女性だけで見れば、全女性の90.7%が全くの非識字者で、日本語の仮名を読み書き
できた者は2.5%に過ぎなかったことが、明らかにされている。

(『昭和五年朝鮮国勢調査報告 第六巻 慶尚北道』、朝鮮総督府、1934年)
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:55:26 ID:ApyIRLo2
>>210
故人を貶めるなよ
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:56:20 ID:VcTZ9i/t
>>214
都市住民のごく一部だろ?
そもそも経済が発達しなかったのは識字率も関係してるべ。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:56:31 ID:Db59IwLr
>>217
かぶった('A`)
222伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/12/23(火) 12:57:09 ID:fMMIoFtm
>>209
> >>188
> 朝鮮で農民にお触れなんかを出す時はハングルで書くか口頭で伝えたのかな?

そんなことしたら農民から収奪できないでしょ。

 マリ・ニコル・アントン・ダブリュイ『朝鮮事情』より
  「朝鮮の貴族階級は、世界でもっとも強力であり、もっとも傲慢である」
  「朝鮮の両班は、いたるところで、まるで支配者か暴君のごとく振る舞っている。大両班は、
金がなくなると、使者をおくって商人や農民を捕えさせる。

その者が手際よく金をだせば釈放されるが、出さない場合は、両班の家に連行されて投獄され、
食物もあたえられず、両班が要求する額を支払うまで鞭打たれる。

両班のなかでもっとも正直な人たちも、多かれ少なかれ自発的な借用の形で自分の窃盗行為を偽装するが、
それに欺かれる者は誰もいない。なぜなら、両班たちが借用したものを返済したためしが、いまだかってないからである。

彼らが農民から田畑や家を買う時は、ほとんどの場合、支払無しで済ませてしまう。しかも、この強盗行為を阻止できる守令は、一人もいない。」
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:57:28 ID:UUaPhLI1
>>209
体に教え込んだんだよ。
いわゆる「しつけ」というやつだ。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:57:33 ID:wbeRbaLl
>>214
戦中の日本兵蛮行の文書はたくさん出てくるのにね
不思議だね
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:57:36 ID:UiC+SlX7
ぶ・・・文盲・・・
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:58:35 ID:fAbGiLF8
日本の禁治産者より少ないと言ってみる
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:58:37 ID:LiBPPt7/
そもそも終戦後すぐが7割って記録自体の信憑性は?

そういうことにしたいのですね :-)

ってやつじゃねーの?
228(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2008/12/23(火) 12:58:38 ID:PxFBUwA4
>>210
誰だ。シェークス・ピアって。バッタモンか。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:58:44 ID:cVbFCqBr
>>214
お前が出してるのはハングルでの調査結果だろ
日本語を強要したんだったら漢字を含む日本語の識字率は上がってるだろ
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:58:46 ID:ohbI76uW
日本が統治する前は90%以上だったことは秘密か。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 12:58:55 ID:JYCTIbW0
>>218
バカか?

その前にハングルの識字率は100%に近かったんだよ、たとえて言うなら、
日本が突然、公用語がドイツ語になって、ドイツ語がしゃべれないから
識字率0%としたような残酷な仕打ちを日本はしたんだよ!!
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:00:02 ID:e21Owxx6

ハングル読めても識字率が上がるのか?

あまり意味ないだろう。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:00:14 ID:VcTZ9i/t
>>231
諺文はハングルのことなんだが…
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:00:52 ID:yHyV2TMn
文盲か。まあがんばれ。
235伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/12/23(火) 13:01:00 ID:fMMIoFtm
>>223
> いわゆる「しつけ」というやつだ。

>>222みたいな行為を指して「しつけ」なんて言葉使うべきでは無い。
ありゃあ、強盗だ。
236(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2008/12/23(火) 13:01:08 ID:PxFBUwA4
>>214
ハングルオンリーになったのは2000年過ぎてからだが……。
237ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/12/23(火) 13:01:49 ID:gvou6xEi
>>212
実際英語とかだと組み合わせで遊んだりしているらしいけど。ハングルでそんなことやっている姿は見えないにゃーね。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:02:02 ID:VcTZ9i/t
>>231
「仮名及諺文ヲ読ミ且書キ得ル者」4.96%、
「諺文ノミヲ読ミ且書キ得ル者」11.6%

足しても16.5%だぞ?
足し算できない?
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:02:19 ID:Db59IwLr
>>231

>>89であれだけ論破されてまだ懲りてないのかw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:02:27 ID:cVbFCqBr
>>231
でも漢字とハングル表記の新聞は発行されてたし、学校ではハングルも日本語も教えてたよな
241ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/12/23(火) 13:02:34 ID:gvou6xEi
>>236
1999年までは最低限のかんじはつかわれていたのですかにゃー?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:02:35 ID:2UsWyt/a
例に漏れず文字と言語の区別がついてないのかね?
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:02:48 ID:M6NalE4D
>>231
だからハングルの普及率が100%に近いというソースをだせよw
そもそも1504年にハングルの教育、学習は禁止されてるのだがw
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:02:54 ID:JYCTIbW0
>>239
もう少し、解りやすいように難しいドイツ語でたとえてやった
245(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2008/12/23(火) 13:03:08 ID:PxFBUwA4
>>231
漢字を制限してハングルが普及したのは最近だよ?
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:04:41 ID:fBdOZy5U
>>244
ほとんど変わってねえ
あとドイツ語そんな難しくねえ
247伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/12/23(火) 13:04:46 ID:fMMIoFtm
>>244
> >>239
> もう少し、解りやすいように難しいドイツ語でたとえてやった
  ↑
もはや自分が何をやっているのか判らない状態らしいな。
総連もよくもまあこんな奴を、ホロン部に使うねえ。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:04:48 ID:yHyV2TMn
>>241
80年代向こういって、新聞1面の漢字だけひらえば、なんとなく
何の表題か想像がついた。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:04:58 ID:JYCTIbW0
>>245
実際、漢字を廃止してハングルだけにしたところ、韓国のIT技術はどんどん上がり、
知能指数でも世界1,2位を争うようになっている

日本語押しつけ政策は日帝の具民家政策の一端だよ
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:05:06 ID:VcTZ9i/t
>>243
だな、禁止されてるのに100%近い普及率ってあり得ないw
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:05:08 ID:cVbFCqBr
>>244
お前のたとえなら公用語がドイツ語になろうが、フランス語になろうが、それまで使ってた日本語を読めるかの調査結果だろ
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:05:12 ID:Hg0P6dTQ
>>236
だから“大清国属”が読めなくて そのまんま出しちゃったのか、
チョン日報記者は・・・。w
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:05:15 ID:0rZz73zr
>>231
日本領で日本語が公用言語なのは当然のことw
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:05:35 ID:M6NalE4D
>>240
朝鮮初の新聞漢城旬報なんかは役人用だったよ
漢字とハングルで書かれてた奴
255(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2008/12/23(火) 13:05:55 ID:PxFBUwA4
>>244
シェークスピアはイギリス。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:06:14 ID:yHyV2TMn
>>249
幼稚園児に教えてあげましょうね。
漢字って中国の文字だよー
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:06:20 ID:u8fxZPBb
韓国人の「非分解率」は1.7%
韓国経済の「分解率」は120%
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:06:24 ID:JYCTIbW0
>>253
じゃあ、日本だとアメリカ語が公用語だな、明日からアメリカ語だけで話しろ、

おはようは good mouninngだからな
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:06:28 ID:cVbFCqBr
>>249
それなのにノーベルは取れなくて、映画もドラマも日本の漫画が原作なのは何で?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:06:45 ID:VcTZ9i/t
>>249
>韓国のIT技術はどんどん上がり、

具体的には?

知能テストは練習やってるんだろ?
261(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2008/12/23(火) 13:06:47 ID:PxFBUwA4
>>249
廃止してないぞおバカさん。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:07:14 ID:GUx8vfsj
>>231
なんで嘘だと知っててそこまで熱く言えるの?
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:07:15 ID:QyHZZhZ6
>>231
李氏朝鮮時代のハングルすら読むのに苦労してるのにw
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:07:34 ID:M4GwjnF5
>>249
今のヲン安の原因が漢字廃止じゃねww
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:07:53 ID:cVbFCqBr
>>258
韓国はアメリカ語か?
中国語か??
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:08:02 ID:fBdOZy5U
>>258
ちげえ
チョンの英語って何でそんないい加減なの?
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:08:03 ID:mjZsfpVA
読んでる内容が問題大有りだろ。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:08:09 ID:JYCTIbW0
>>259
ノーベル賞は茶番、今回のノーベル賞では日本語で紹介されたり、英語が話せない
科学者がノーベル賞を取ったりとあやしさ満点だった、

ノーベル財団はサプライズ問題で多額の負債を抱え、それを日本政府が穴埋めするという
事でかわりに日本人にノーベル賞を奮発したのだろう
269(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2008/12/23(火) 13:08:12 ID:PxFBUwA4
>>258
中学生でも間違えないぞ。朝鮮学校卒。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:08:14 ID:e0BBvHg1
日本統治以前は辞書すらなかったんだぜ。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:08:18 ID:4ldIg59y
>>258
釣りだってバレばれすぎるぞw
もっと上手にやれw
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:08:29 ID:yHyV2TMn
>>258
さすが幼稚園児。 おもしろい英語だねw
よくべんきょうちまちたねー
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:08:36 ID:QyHZZhZ6
>>258
そういう感情的な煽りやってるから馬鹿にされるんだよ
馬鹿みたい
274伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/12/23(火) 13:09:00 ID:fMMIoFtm
>>252
> >>236
> だから“大清国属”が読めなくて そのまんま出しちゃったのか、
> チョン日報記者は・・・。w

そういうこと。
漢字を排斥しだして、漢字が判らなくなってきている。
で、最近では法律からも漢字排斥して完全ハングル化を目指していた。

(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 さんの書かれていることは、法律も含めた総ハングル化の事だけど、
ハングル単体の表記が推進されたのはずっと前。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:09:00 ID:ApyIRLo2
あからさますぎておもしろくないです。
ホロンのマネなんてしてるとかんこくめんにおちちゃうよ?
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:09:19 ID:Db59IwLr
>>258

釣り針が太すぎてwww
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:09:31 ID:JYCTIbW0
>>272
お前馬鹿か? 日本はアメリカの植民地だからアメリカ語なんだよ

イギリスの植民地だったら英語だろうが
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:09:59 ID:M6NalE4D
>>263
古代ハングルなんで今だにわかんないからなw
なのにハングルができた時代に作られたとされる壺に
現代ハングルで書かれた歌が書いてあるというw
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:10:12 ID:ZUEnL/+a
そう言えば以前に、韓国の大学生は自分の通っている
大学の名前を漢字で書けない奴が多いってニュースがあったな

大清国属も読めなかったし・・・

固有名詞は未だに漢字表記が残っている国で、漢字の読み書き
出来ないのに識字率が高いって言われてもなぁwwwww
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:10:23 ID:0rZz73zr
>>277
お前の植民地の定義を聞こうか
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:10:27 ID:fBdOZy5U
>>277
アメリカ語だろうと英語だろうとmounninngはないわあ
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:11:03 ID:JYCTIbW0
>>278
日本だって、仮面ライダーが古代の超技術のバイクに乗ってるという設定なのに
SUZUKIとかバイクに書いてあるぞ
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:11:11 ID:cVbFCqBr
>>268
研究するのに英語が必要なかっただけだろ。
で、漢字を廃したのに韓国人がノーベル賞を取れないのは何で?
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:11:11 ID:VcTZ9i/t
>>274
証拠として出てくる物が、ことごとく自滅って言うのがあの民族の特徴。
285ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/12/23(火) 13:11:14 ID:gvou6xEi
>>274
日本が1000年以上前に歩んだ道ですにゃー
速攻で漢字混ざりになったけどにゃー
286(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2008/12/23(火) 13:11:27 ID:PxFBUwA4
>>277
アメリカ語って英語で何て書くの?


だったらお前ら北朝鮮はロシア語な。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:11:45 ID:JYCTIbW0
>>281
mounninng 娘を知らんのか?

遅れてるな
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:11:47 ID:e0BBvHg1
>>277
あんた釣り判明してる
その辺にしておいてくれ。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:12:36 ID:M4GwjnF5
>>278
捏造なのかプラズマなのか秀吉なのか
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:12:44 ID:M6NalE4D
>>282
特撮と韓国の博物館の話を一緒にすんなw
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:13:03 ID:ApyIRLo2
サプライズ問題は
ちょっと気に入った
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:13:06 ID:QyHZZhZ6
釣厨は指が腐って死ねばいい
293伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/12/23(火) 13:13:20 ID:fMMIoFtm
 ところが肝心の韓国におけるハングルの扱いには目を覆うものがある。青少年の間で流行する節操
のない新造語や略語、記号などを用いた暗号じみた表記による正書法の軽視が、美しい韓国語を痛め
つけている。一般国民の言語生活に大きな影響を及ぼすテレビ・ラジオの娯楽番組も、卑俗語・隠語・
非標準語の競演場となって久しい。また国内企業の人事担当者は、国語力が貧弱であるがゆえに企画
案や報告書もまともに作成できない新入社員の文章力に頭を抱えている。

 韓国語は韓国と北朝鮮の人口だけでも使用者数が7000万人に及び、その規模は世界の言語で15位
以内に入る。われわれにはハングルの深さと美しさと正確さを高めていく、文化的な使命がある。再び国
慶日となったハングルの日を、単なる一日だけの祝い事で済ませる記念日ではなく、この民族文化の粋
を豊かで深いものにしていくためにどうすればよいのか、国民皆で考える契機としたいものだ。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/09/20061009000000.html
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160348529/
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:13:21 ID:Db59IwLr
>>277
AutumnとFallの差ですね。わかりますw
295(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2008/12/23(火) 13:13:22 ID:PxFBUwA4
>>282
仮面ライダーは改造人間な。

最近のはバッタモンだ。


で、お前は中学生の英語も出来ないのか?
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:13:26 ID:JYCTIbW0
>>288
ああ、釣りだよどうせ、釣りだよ、

こんなに文盲率の低い2chの右翼どもを相手にしてると、バカバカしくて
釣りだと思わないと悲しくなってくる

日本はこのままではどうなってしまうのだろうかと、心から心配になってしまう

隣国との関係を苗が白にするような馬鹿ばかりなら釣りでも構わない
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:13:29 ID:fBdOZy5U
>>287
おかしいなあ手元にあったジーニアスには書いてない・・・
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:13:36 ID:cVbFCqBr
>>274
表音文字だけつかうなら話し言葉も同音異義は拝するんだろうけど
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:13:45 ID:Dhi32IX5
>>282
馬鹿だな。
超古代に同名のバイクメーカーがあったんだよ。
300伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/12/23(火) 13:14:16 ID:fMMIoFtm
ソウル大新入生 漢字テストで6割が「落第点」 記事入力 : 2004/04/09 10:27
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/09/20040409000007.html

 ソウル大が2004学年度1学期の大学国語の受講生を対象に実施した
漢字語基礎実力評価の結果、全体の約60%が100点満点で50点以下
の落第点を取ったことがわかった。

 9日、ソウル大によると、新学期に開設した大学国語79講座の受講生
1264人を対象に試験を実施した結果、775人が50点以下だった。
平均点は44.61点。80点以上取った学生は197人で全体の15%に
過ぎなかった。

チョソン・ドットコム
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:14:21 ID:JYCTIbW0
>>295
お前、バカか?

仮面ライダーはもともと、バッタ人間だろうが?
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:14:58 ID:QyHZZhZ6
>>296
>こんなに文盲率の低い2chの右翼どもを相手にしてると

キモいくらい仕込んで来るなw
本当に指腐ったら自殺しそうなくらい2ちゃんに浸かってるねwww
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:14:59 ID:VcTZ9i/t
>>296
苗が白になったら困るな確かにw
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:15:21 ID:ApyIRLo2
>>290
あの国では
ファンタジーノベルと歴史書が同じです
糞尿と食事も?
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:15:29 ID:Db59IwLr
>>296
アメリカ語wだけでなく日本語も不自由なのな
306(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2008/12/23(火) 13:15:36 ID:PxFBUwA4
>>287
お前は遅れすぎ。
そしてワザとやっているにしても中学生以下。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:16:17 ID:cVbFCqBr
>>296
文盲率が低くて悪かったな!!

ん?
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:16:20 ID:0rZz73zr
此処の出入りするホロン部でも、漢字だけはヒトモドキの中じゃ「優秀」なんだろうなw
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:16:26 ID:JYCTIbW0
中学生以下に論破されている お前たちも相当情けない
310伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/12/23(火) 13:16:30 ID:fMMIoFtm
ハングル学会・全教組「漢字教育に反対」

 元教育行政関係者及び教育部長官などが小学校の漢字教育実施を促していることに対し、
ハングル学界と全国教職員労働組合(全教組)が反発している。
 ハングル学界は11日、「大統領への建議書」を提出し、「小学校の漢字義務教育は漢字の郷愁に酔っている数人の古臭い主張に過ぎず、
暗記中心の教育をより深化し、子供の創意力を麻痺させる罪悪」と主張した。

 全教組もこの日、声明を発表し「小学生は道徳教育どころか肩が重くなる程の学習負担に苦しんでいる」とし、
「元教育部長官がこのような問題を正すどころか漢字教育という重荷まで背負わせるというのは時代錯誤的な発想」と非難した。
 これに先立ち、全国漢字教育推進総連合会(会長:閔?植(ミン・クァンシク)元文化教育部長官)は
今月9日、小学校の教育課程から漢字教育を実施することを要請する建議書を元教育部長官13人の署名を得て、
金大中(キム・デジュン)大統領と教育部に提出した。

 連合会はこの建議書で「韓国語の70%以上が漢字の語彙で構成されているにもかかわらず、半世紀の間漢字を排撃してきたため、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
若者達が“半文盲”になっているという、深刻な文化危機に陥っている」とし、「小・中・高校の生徒はもちろん、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
大学生も漢字が混用されている書籍を読むことができず、全国の図書館の数多くの本が死蔵されている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
講義を進めることも難しいというのが実状」と指摘した。

 小学校の漢字教育は1970年、朴正熙(パク・ジョンヒ)元大統領が、当時の小学校で漢字の教育を禁止して以来、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
正規の教育課程ではない特別活動の時間などでのみ教えられている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
現在、中学校の教育課程で900字、高校の課程で900字を教えている。
梁根晩(ヤン・グンマン)記者
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/04/11/20020411000033.html

311(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2008/12/23(火) 13:16:36 ID:PxFBUwA4
>>301
どっちでもいいからよ、早く仕事を探しに行けよ。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:16:57 ID:fBdOZy5U
てきとうに載るかな?
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:17:45 ID:JYCTIbW0
>>311
ああ、ばかばかしくてやってられない、

俺はハローワークでも行ってくるよ
314(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2008/12/23(火) 13:17:57 ID:PxFBUwA4
>>309
あれ?お前は議論を目的としていたの?
315伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/12/23(火) 13:18:38 ID:fMMIoFtm
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1105266247/
【韓国】「太」を「犬」と間違えるなど、韓国の国名や国旗名を漢字で書けず 延世大の学生ら
1 :依頼@レコバφ ★ :05/01/09 19:24:07 ID:???
「ウォー」。そううなって名門・延世大の3年生は天を仰いだ。
ソウルの学生街で先月、「国名を漢字で書いて」と頼んだ。
「大・民・國」は書けるが、「韓」が出てこない。書いては消す。
結局「大車民國」。国旗名「太極旗」は「太」の点の場所に悩ん
だ挙句「犬」。通りかかった学生達に声を掛けたが、国名・国旗
名を正しく書けたのは、一人もいなかった。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:18:43 ID:VcTZ9i/t
>>309
誰が見ても論破されてるのはおまえなんだが。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:19:00 ID:4ldIg59y
>>310
> 朴正熙(パク・ジョンヒ)元大統領が、当時の小学校で漢字の教育を禁止

だめじゃん、朴。
自分が知っている中で、唯一のまともな朝鮮人だと思っていたのに。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:19:38 ID:Dhi32IX5
>>313
ハローワークって祝日も開いてるのかね。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:20:00 ID:M6NalE4D
>>313
今日寒いから明日にした方がいいぞw
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:20:24 ID:Db59IwLr
>>309
どのレスをもっておまえが「論破」としているのか。

それらしいものすら、まったく見当たらないのだがw
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:20:31 ID:fBdOZy5U
てきとう「文盲のホロンは無職のようです」
322(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2008/12/23(火) 13:20:33 ID:PxFBUwA4
>>313
無職の外国人は要らん。
323(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2008/12/23(火) 13:22:03 ID:PxFBUwA4
>>318
いいじゃん。
寒空の中立たせとこうよ。

今から表参道まで行くんだが、寒いかなぁ。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:23:00 ID:QyHZZhZ6
>>318
目的はその近辺でやってる炊き出しなんでね?
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:23:40 ID:e0BBvHg1
釣りにしてもここまで執念深いと病気だよな
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:24:33 ID:L0T8OhwT
【韓国】2005年現在、韓国成人4人に1人が”文盲”。OECD加盟国で最悪..(中央日報)05/8/30
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.hani.co.kr/section-005000000/2003/10/005000000200310081936394.html
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:24:38 ID:9h4sK44K
>>324
そういう食事法があるのか。
こりゃ勉強になるな。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:26:05 ID:FdS26CeI
しかし,漢字を読めない世代が中心になってくると,日本の文献や,日本語に訳
された文献等からパクることができなくなるな。

どうするんだろ,白丁らは・・・・・

329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:26:20 ID:MIlxYdbr
気違いのまねを嬉々としてやれるのは、やっぱり気違いだからなぁ。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:27:58 ID:LyJotHfO
>シェークス・ピア

ナカグロ打つ場所が違うよねjk

331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:28:28 ID:M6NalE4D
>>324
最近外人さんのホームレスも多いみたいだね
この間大阪で給食の残り物を食べた教師の記事がでてたが
(弁当じゃ足りなかったから余ったご飯とかもらってたらしい)
余ったらどうせ捨てるんだろうから、そんくらいいじゃんと思ってしまったw
余った物だろうとそれを承知で食べてくれる人がいるなら別にねぇとw
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:29:05 ID:L0T8OhwT
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:29:58 ID:ohbI76uW
ハングルなら日本語のひらがな相当だろう。
日本人の識字率は99%程度だと思うがひらがななら99.9%程度だろう。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:32:47 ID:LiBPPt7/
>>331
記事読んでないのでよくわらんが、大阪の学校って先生は弁当持参なの??!?
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:33:01 ID:Dhi32IX5
>>323
ただ立ってるだけならいいんだけどね。
火病起こして暴れられると近所の人に迷惑かとw

>>324
あー、何かインドの修行僧みたいなカッコしてる人がカレー配るアレか。
「ケンタッキー・フライド・ムービーに出てきたのとおんなじだあw」
って、初めて見たときはちょっとうれしかった。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:33:30 ID:e0BBvHg1
>>328
実際漢字排斥世代は既に役所や大学の研究機関なんかにも入っている。
過去の資料の整理が付かずに現場は大混乱らしいよ(w
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:34:51 ID:cVbFCqBr
>>331
これくらい余るだろうって分を先に分けたのが問題かな
338伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/12/23(火) 13:34:55 ID:fMMIoFtm
>>328
> しかし,漢字を読めない世代が中心になってくると,日本の文献や,日本語に訳
> された文献等からパクることができなくなるな。
> どうするんだろ,白丁らは・・・・・

国家というか民族全体が馬鹿になって終わりでしょうね。

御指摘のとおり、韓国は日本のものをコピーして何とかしてきましたので、法律とか日本に極めて似た構成になっています。
で、判例とか日本のものを見てくれば法の解釈の仕方とか判ったんです。

でも、漢字を覚えないともう読めませんからねえ、昔の両班のように
感情にまかせた法の適用とかやり出すのではないでしょうか。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:35:31 ID:eNAekbGD
漢字の国、韓国では郵便宛名を漢字記入すると、郵便配達人が読めないと言う
従って届かない。ハングルなら届く、文盲率1.7%? と解釈して良さそうな?
識字率では後進国だな、隣国韓国とは国交断絶がお似合いだ。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:35:45 ID:L0T8OhwT
韓国教育開発院が平成15年11月に発表した記事では
韓国の文盲率は24.8%に達したとの事
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.hani.co.kr/section-005000000/2003/10/005000000200310081936394.html

日本の文盲率は0%と云われます。義務教育進学率100%が理由。
次いでオランダが1%らしい。
アメリカは移民が押し下げ50%というのが定説。(政府公表値は20%台)
問題国家「中国さん」の文盲率ですが
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:38:53 ID:M6NalE4D
>>334
最近では弁当持参の教師もいるんじゃないかな?
俺が通ってた頃は教師も給食食べてたけど
>>337
先に分けてたのか・・・w
てっきり弁当食った後に余った給食を分けてもらってたと思ったよ
スマソ
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:41:27 ID:83gNtmSF
韓国の非識字率は日本の植民地から開放された1945年に77.8%だったが?

まるで日本が悪いような、いつもの「反対」報道。
日本がいくつ学校を建ててあげたか、知らないのかね?恥しらず韓国人。

ソウルで、やさしい日本人の青年が、韓国人のおばあさんを助けてあげました。
という出来事があると、なぜか、
ソウルで、韓国人のおばあさんが日本人の青年から暴行を受けました。
と報道していたというのは本当の話。
日本の政府もたまにはコメントすれば?
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:41:59 ID:Av3gGMeh
捏造記事

翻訳掲示板などで、韓国人相手に漢字熟語を多めにして話すと、ほとんど反応が無くなる
たぶん分からないのだと思う
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:45:09 ID:JihSnF+A
てきとう行きw
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:45:32 ID:wbeRbaLl
>>343
翻訳できてないだけじゃね?
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:48:55 ID:1b8hEQ62
>>259
映画「バック トゥー ザ フューチャー 」が当然だと思ってて、因果律、時系列、
平面・空間認識不能なミンジョクが何か創造出来るか?。 せいぜいウンコ食う事位だろう。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:49:08 ID:+c1Omj43
最近日本は、国際的各種学力調査で、韓国を上回ったことがないよね
これがすべてを物語っているわけだが
348伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/12/23(火) 13:49:10 ID:fMMIoFtm
>>345
ちょっと長文になったら「長すぎて読む気がしない。」だとさ。
大体、日本語由来の漢字語が多いから、変換効率は悪くない筈なんだけどね。

朝鮮語・韓国語の中の日本由来の語句

経済関係 割引 取消 引上 売出 手配 経済
但し朝鮮語の音読みされるので日本語の発音と異なる
割引(ワリビキ)→音読み(カツイン)→朝鮮よみ(ハルイン)
割引(ハルイン) 取消(チュイソ) 引上(インサン) 売出(メーチェル) 手配(スペー) 経済(キョンジェ)
打合(ターハブ)組合(チョハブ)株式(チュシク)

科学関係
水素(スソ)物理(ムルリ)原子力発電所(ウォンジャリョクパルジョンソ)軽水炉(キョンスロ)
制御棒(チェオポン)加圧水炉(カアプスロ)一時冷却水(イルチャネンガクス)原子爆弾(ウォンジャポクダン)
土器(トギ)玄室(ヒョンシル)積石式木郭墓(チョクソクモツカクミヨ)

積石式木郭墓は新羅特有の葬礼で日本には存在しないが、戦前の日本人の命名がそのまま使われてるわけです。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:50:10 ID:RzkBBEwC
詩的国家 ワロタ
違和感かんじねぇ
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:51:29 ID:H3ICiDam
>>1
文解力って、読解力の事?
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:53:46 ID:AgK5oShD
>>1
日本併合前が5%以下の識字率だったから
35年で70%以上のチョンに教育を与えたって事だな。

352伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/12/23(火) 13:55:34 ID:fMMIoFtm
>>347
> 最近日本は、国際的各種学力調査で、韓国を上回ったことがないよね
> これがすべてを物語っているわけだが

事例を挙げよUrl付きでな。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 13:59:13 ID:FdS26CeI
>>1 韓国人の国語辞典所持率は83.4%だった。
ワロタ,昭和40年代に,開きもしない百科事典を並べてた感覚か。

しかし発音記号だけで書かれた国語辞典か,何巻セットなんだろう?

354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 14:02:44 ID:8iKtJ+Xq
でも、人間率は10%ぐらいだからなー、ヒトモドキは。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 14:07:49 ID:qR1oFlWG
>>198
見る度思うんだが、この数え歌って、1、2、3、7が掛け言葉になってないよな。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 14:16:04 ID:X0KriUNU
>>36
日帝が、三十余年しか教育しなかったからな。w

半世紀やらないと、全員に教育が行き届かない。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 14:22:14 ID:EXhq4Ruf
>>1
「非文解率」って・・・。
ハングルが表音文字だから識字率にならんってことか?
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 14:27:45 ID:kqeKHpv7
うちから30分ほどのとこに朝鮮人(が勝手に占拠した)部落があって、たまにスーパーに来てるんだが、腰の曲がったババアなんかカタコトなんだよな。
ああいう不法滞在の成れの果てババアなんかは、多分字とかほとんど読めないんじゃないかな。
30半ば位の朝鮮学校行ってたヤツなんかは、あんまり漢字読めないから説明書とか見ないって言ってたし、半島チョンより在日チョンの方が深刻では。
ホント低レベルミンジョク。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 14:33:15 ID:cpq11Akh
>>1
捏造、乙!w
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 14:34:01 ID:2U1KYXJK
漢字を廃止したウリナラの決断は正しかったニダね
これで世界はウリを先進国と認めるニダ
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 14:38:03 ID:ohbI76uW
漢字を廃止したら識字率が跳ね上がったニダ。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 14:40:55 ID:1b8hEQ62
>>357
自称ハングルは発音記号だから、読む事は誰でも出来るさ。但し、読める事と意味が分る事は
違う。英語で water が分ってたとしても、aquarium の意味がが分らないのと同じだろう。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 14:43:18 ID:+c1Omj43
30代以下の学力は、韓国人に敵わないのが分かっているくせに、強がりばっかり言ってるネトウヨは涙拭けよ
ノーベル賞も過去の遺産でもらってるだけだしな
韓国に負けないように勉強することだ
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 14:43:46 ID:LmhX06Ui
10年後にはノーベル賞をもらうニダ!
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 14:46:01 ID:sQ48tD+l
>>1
なるほど、その率を上げるために漢字を捨てたのねw
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 14:47:17 ID:pdbDWaSq
>>363
大卒の就職率1割の国の意見は違うね
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 15:03:05 ID:9yfsftk+
>>363
ID:+c1Omj43
先ず1個取ってから言え、糞チョン奴!。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 15:31:20 ID:zopm5GSH
>>358
何時だったか、民族学級の宿題(スッテというらしい。日帝残滓だな)を、小学3
年生の女の子がやってた。
ハングルの書き取りなのだが、間違いを指摘してやると、火病ってノートを投げ
てたのを思い出した。(上の印刷と字形が違うので、そう言ってやっただけなのだが)
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 15:38:44 ID:pe9S0wAR
>>367 1個は取ってるな。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 15:42:57 ID:9PTx+15v
ハングルしかないのにこの程度?
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 15:51:29 ID:S5Mbgo5c
>>1
抑揚のないかなり旧式の人造機械言語であり、発展性がなく、根底的に困っている事を隠蔽し、
カバーしたつもりが、完全にチョン張れしてしまったスレ。
372桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2008/12/23(火) 16:00:27 ID:fF9wnyFw
ズサー≡≡≡c⌒っ゚∀゚)っ

>>1
モンモウ率(何故か変換できない)77.8%?
この数字に根拠があるのかどうかわからないが、
22%も識字できたんじゃん。
言葉も文字もとりあげたのにこの数字。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 16:03:07 ID:0+86L8KH
ふーん、李氏朝鮮時代は8割以上が文盲だったのか。確かに李氏朝鮮は「中世」
であって、日本の江戸時代(「近世」)と比べるとすべてお粗末極まりないよね。
まあ、「近世」社会があったのは世界中で日本と欧州だけだからな。他の地域は
中国も含めすべて法治も金融経済もない「中世」から一気に近代化に突入して、
未だ本当の「近代国家」になりきれないわけで。ほとんど原始社会にまで退行し
かかった李氏朝鮮を近代化させようとしたんだから、ホント日本も無茶したわな。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 16:06:08 ID:VcTZ9i/t
>>373
古代の間違いだろ?jk
中世の識字率は結構高かったし、貨幣経済も発達してた。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 16:10:44 ID:ohbI76uW
江戸時代から日本は世界一の識字率だろう。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 16:27:46 ID:pe9S0wAR
>>350
> 文解力って、読解力の事?

そのようだね。
わざわざ記事のために変な語彙を使う必要ないのに。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 16:30:18 ID:puvR1LXj
>>369
¥500億で買った奴か。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 16:30:52 ID:zopm5GSH
>>376
私はリアルタイムで見たわけではないのだが、有名な、
洗濯機御大の話を思い出したw
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 16:34:30 ID:blqJz1oo
>>1
読めるけど何書いてるのか理解出来ない人が
いっぱいいるわけですね
この板にいると大変よくわかる概念です
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 16:38:13 ID:pe9S0wAR
>>375
> 江戸時代から日本は世界一の識字率だろう。

そうだね。
実は農民も年貢をごまかされないために識字率は高かったらしい。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 16:38:27 ID:puvR1LXj
>>373
然う、歴史学者が怠慢なのか、細分化して全体が見えないのか、日本人でも義務教育でも教えて無い。

日本はアジアでは例外中の例外国。大陸シナー、半島チョンとは全然違う歴史を歩んで来たのが
島国日本だ。日本だけが東アジア諸国と全然違う歴史を歩んで来たって言う不思議さ!。
16世紀に東征して来た西欧人、特にカトリックのスペイン、ポルトガル人も不思議に思ったらしいが、何故
日本だけが西欧諸国と同じ様な歴史を歩んできたのが歴史の謎だ。

其れは
T: 近代封建制。11世紀以降〜1867年、300余藩に分かれて自給自足体制の確立。
此れが17世紀初頭に、徳川幕府が開かれて、参勤交代制を引き、街道を整備し商業の活性化を
図った。

其の過程で
U: 法治思想。、人の恣意的な感覚で統治す可きではないという思想。侍と言えども、
法の支配下に有るって自覚。教育制度、社会主義的制度の設定(大岡越前等の困窮民救済策)、
大阪コメ市場の設置等が後の維新後の近代化に結び付いて行く。

其れと意外に思うだろうが、権力の中枢と権威の根源の分離。其れが象徴的に出てるのが
V: 紋章(家紋)制度。11世紀以降〜現在以降も。此れは権力は無いが権威を持ってた
天皇の存在とも結び付く。例えば「水戸黄門の印籠」見たいな物だ。印籠自体何の実力も
無いのに、其れに畏敬を感じてる。16世紀に廻り巡って日本に辿り着いたポルトガル人が
本国に報告してる。絵も多数描かれている。日本唯に紋章制度が有るのに余程驚いたらしい。
明治維新で開国した日本を見て、一番驚いたのが当時の最先端の大英国民、特に専門家の
学者達だ。近代封建思想、法冶思想が大陸の東端に有った事。特に西欧での紋章制度の
発祥地だと自負してた紋章学者が吃驚仰天した。発祥時点が寧ろ日本の方が早かったと
気付いたからだ。
因みに、英国の紋章制度を制度化したのが、あのシェイクスピアで有名なリチャード3世だ。

此の三つの特徴は日本と西欧にしか無い!。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 16:43:44 ID:lpGJq2oV
ハングルって、要はひらがなだろ
小学1年生の1学期の国語テストで98点取ったようなもんだな
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 16:52:11 ID:0+86L8KH
>>381
封建制(古代中国の擬似的な封建制度等は除く)が日本と欧州にしかない制度であり、
近代国家=先進国の礎となった事実はもっと広く認識されるべきだよね。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 17:14:38 ID:W4/u1uiM
南北朝鮮人に文化を与えたのは、日本最大の失敗だったな。

お陰で、堂々と朝鮮人女性がおっぱい出してる姿が見れなくなった訳だよな。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 17:22:51 ID:pe9S0wAR
>>384
おまいはアレに欲情するのか。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 17:33:18 ID:puvR1LXj
>>384
ほい、乳出しチョゴリ

992 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 23:52:49 ID:I0pFfFFL
               -ーー- 、
             ./三 -ー- \
           __/二 /-、  r- Y
           {_|三/ ー-  -‐ |
           ==(_ミ{_   。。  |
             | |  -=ニ=- ! 
          __∧ ヽ  `ー' /_     
        /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
        |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
        |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
        |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
        |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::| 
        ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
        ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
       /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
       /    \/ \   / ̄ ̄l    \
      ./      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j      \
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 19:44:06 ID:ebzXocq7
>1970年に統計庁が最後に非識字率を把握したのが最後で、
>今回は38年ぶりに国レベルで実施されたものだ。

他人様に識字率を公表できるレベルになるまで
そんだけの期間かかったってことだな
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 19:47:45 ID:QIXaNzQL
>>16
そんかわり英語しゃべれるんだから歴代総理よりありじゃないかとは思う
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 19:57:55 ID:Ado4bJ2B
ちなみに漢字をなくしてからの韓国語は語彙が”小学生レベル”だって話しがある。
識字率を同列に比較できるかどうか自体からして正直微妙。

「(呉善花)それで日本の大学に入ったときには、大きなショックを受けました。小論文の時間で
したが、日本人の学生の文体は、ほとんどハングル専用になる前に我々が書いていた文体と同
じなんですね。最初は古くさいなと思っていたんですが、私の文体は日本の小学生の文体に近
いということが段々わかってきました。要するに日本で言えば、『難しい言葉を使わない』ことか
ら生じる文体なんですね。」

「帰化日本人」 黄分雄+呉善花+石平 李白社・フォレスト出版 p.87
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 19:58:46 ID:6742LgDF
韓国の記事が日本に触れないってことは日本の識字率は驚異的に高かったってことだろ

比べると恥ずかしいから載せてないだけ
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 20:15:26 ID:ESnS/sbE
そりゃーだって、
今まで日本語が読めない日本人って会ったこと一度もないもの
幼児を除いては
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 20:18:44 ID:9Ju6kjKx
日本語は猿の言語
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 20:37:13 ID:rVQjztGY
>>1
>先進国並みであることが


自称先進国ではなかったニカ?w
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 20:44:47 ID:XGD19AHM
>>301

バッタモンとはがらくたという意味で使われていると思いますよ.
つまり,古代の超技術が出てくる仮面ライダーは本当の仮面ライダー
ではないということだと思いますよ.
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 20:46:28 ID:cVbFCqBr
>>385
ソニンのおっぱいなら
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 20:54:45 ID:pe9S0wAR
>>395
アレは男児を出産したものの証なんだが。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 21:29:38 ID:VLp+6gib
非文解率=100-識字率[%]であってる?

非文解率比較

日本 0.2%
アメリカ合衆国 0.3%
ロシア0.4%

韓国1.7%

ソースはウィキペディア
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 21:57:41 ID:K2s/k+cX
ハングルは読めるけど、意味が理解不能なんだよな 
ちゃんと書けよ チョンメディア
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 22:25:27 ID:/LfTqMdU
日本の農民の識字率が高いのは、年貢の減免嘆願書を書く必要があったから
という話を昔読んだことがある。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 22:28:19 ID:/miJSftT
>>386
見せんでええ!しまえ!w
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 22:35:33 ID:cVbFCqBr
朝鮮人は文字が読めるか読めないかの話をしてるけど、日本の江戸時代の農民は幾何とかの問題を解くのを娯楽にしてたけどね
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 22:43:50 ID:t2sl0IID
>>398
だから >>1 は何の意味も無いんだよ。其れを記事にするチョン記者兪碩在(ユ・ソクジェ)の
脳味噌も此のレベルなんだ。発音記号しか教えてなくて、其れを読めますか?って訊いてるんだから。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 22:54:46 ID:WaNnZOoH
強姦率とどっちが高いのかね?
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 22:57:50 ID:i26dqG02
>>2
南朝鮮本土での調査ですから
この統計の外だと思われ。

在日の韓国語の非識字率を繰り入れたら、多分、数値が跳ね上がる。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 23:34:16 ID:1PIYf0db
>>389
次期ノーベル文学賞のウン・コだっけ?
あいつの話題で
「韓国語には‘青’という言葉一つとっても豊かな表現があります
濃い青、薄い青、明るい青、海のような青…」
で吹いた。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 23:38:46 ID:0ZysQ1NY
また国ぐるみで捏造だなw
馬鹿民族なんだから、識字率なんて調べなくても良いだろ。
ハングルでさえ、絵として覚えてるだけで、読める奴なんて少ないんだからなw
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 23:50:37 ID:0ZysQ1NY
>>361
22文字程度しか無いからなw幼児でも覚えられるだろw
その他のハングルは誰も発音できない要らないものだしなw
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/24(水) 07:37:05 ID:Iiy3yV3x
濃い禿げ、薄い禿げ、明るい禿げ、満月のような禿げ…
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/24(水) 08:34:15 ID:HZ1RwcGM
>>406
識字率の話じゃないんだがな。読解力(記事中では文解力)の話。
元記事読んでないか、それこそ理解できてないだろ。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/24(水) 09:12:14 ID:RzsiAbxr
>>408
忘れてますよ
っ[半月状の禿げ]
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/24(水) 09:47:02 ID:10LN9Shz
親日率とどちらが高い?
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/24(水) 10:11:43 ID:10LN9Shz
っと、新しいニュースだ

【調査】ハングルの文章理解できない韓国人が260万人[12/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230079270/
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/24(水) 13:42:29 ID:JwNKfpaH
↑すでに新スレになってるw

【調査】ハングルの文章理解できない韓国人が260万人[12/24]★2
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230092926/
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/24(水) 14:05:39 ID:kOvvPhW4
ハングルって日本語で言えばひらがなだけの言語だろ?
それすら理解できない韓国人ってどんだけ頭悪いんだろね・・・・
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/24(水) 14:34:07 ID:Daa80T9o
260万人が1.7%だとすると、チョンの人口ってどれだけいるんだ?二億人くらいか?
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/24(水) 15:07:14 ID:N1v04Gk+
ハングルでの思考と表現の限界を感じているみたいですね。ボトムアップ
にはなったが、更なるレベルアップには漢字が必要と気付いたようです。
最大の要因は日本人のノーベル賞受賞ではないでしょうか。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/24(水) 15:34:50 ID:FiLYoCv5
>>416
日帝追わないで素直に英語型発展をめざすべきじゃね?
英語も昔語彙が足らなかったが他国の語彙をどんどん翻訳して
世界一のビジネス言語にになった。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/24(水) 21:02:36 ID:+yQlOv5Y
問題は「非文解率」の定義だな。
ごく単純なハングルの文が読めるというだけの定義ではないだろうか。

何しろ、複雑な内容の文章を書こうとすると
しっちゃかめっちゃかになってしまうのがハングルという文字のようだからな。
419伊58 ◆AOfDTU.apk :2008/12/24(水) 21:07:35 ID:F/nrWEdG
>>417
> 英語も昔語彙が足らなかったが他国の語彙をどんどん翻訳して
> 世界一のビジネス言語にになった。

ノルマンコンフェクト後の英語のように、朝鮮語も日本語の語彙取り入れてそれなりの言語になったのさ。
朝鮮語の政治科学経済用語の大半は、日本語由来。

でも、漢字捨てたからもう駄目。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/24(水) 21:22:48 ID:5AQfPs7k
>>419
韓国人の名前って漢字だよね。
今の若い人はハングル表示だけなのか分からないけど、多くの人の名前が漢字なのに
漢字を捨てるってありえなくね?
それこそ国によって名前を奪われたでしょ
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/24(水) 21:25:14 ID:DxHiI8TD
便所文字
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/24(水) 21:49:11 ID:09Alcl0i
識字率より思考形態に問題あり
423日本がハングルを広めた:2008/12/24(水) 21:59:42 ID:Kq7/QWhD
 
李氏朝鮮 (りしちょうせん、1392年 - 1910年) では一般人 (特に女子) に対する教育をする機関はなく、
7割程度の朝鮮人が読み書きができず、
また朝鮮では漢字が重視されハングルは軽視され教育されることはなかった。

1910年8月22日に日本は日韓併合条約により朝鮮半島を併合した。

日本統治下においては学校教育における科目の一つとして
ハングルと漢字の混用による朝鮮語が導入されたため、
朝鮮語の識字率は一定の上昇をみた。

http://subzero.iza.ne.jp/blog/entry/25552/
 
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/24(水) 22:00:39 ID:1utei/u5
漢字の使い方が物凄く気持ち悪いんだが。漢字を廃止したからかな。ハングルだけ使ってろよ。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/24(水) 22:33:54 ID:MaCYEqkT
ということは
韓国は

自分の名前を書けない=25%
ハングルをほとんど読めない=5%
ニュアンスだけはわかる=98.3%

ってことか。


なんで漢字を廃止したんだろ、これじゃ永遠に先進国にはなれないなw
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/24(水) 23:18:56 ID:ceTQZYjE
>>420
ほとんどの名前は、漢字で書けるよう考えられているよ。

>>425
民族意識の高揚じゃなかったっけ?
漢字は中国のもの。ハングルはウリのもの。だから漢字を廃止して
独立するニダみたいな。実生活での不便を考えずに、廃止。
実際同音異義語ばっかりで不便、漢字がないから文章が幼稚なものに。

427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/24(水) 23:21:37 ID:ldubFi6G
ひらがな読めないのがチョンでは
50人に一人もいるんだよねw
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/25(木) 11:12:15 ID:u9rXBpD5
>>426
>民族意識の高揚じゃなかったっけ?
 漢字は中国のもの。ハングルはウリのもの。だから漢字を廃止して
 独立するニダみたいな。実生活での不便を考えずに、廃止。
 実際同音異義語ばっかりで不便、漢字がないから文章が幼稚なものに。

まさにその通り。
実際はハングルはモンゴルのパスハ文字が元ネタ。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/25(木) 11:32:32 ID:8zcblfm0
非文化異率
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/25(木) 11:35:11 ID:az0G2Aat
日本の教育制度は世界的に見てもマジで特殊だった
どんな身分でも読み書き珠算だけは寺子屋でタダで教えて貰えたからね
小学生が九九を暗記してるだけで外人は驚いたんだぜ

これからはゆとりDQNと移民で犯罪大国になるけどね

431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/01(木) 11:25:08 ID:+fY/khCP
はいはい
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 18:14:24 ID:IPopApG8
>>430
19X19のインド人には負けるけどな・・・。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/06(火) 18:15:46 ID:IPopApG8
>>430
寺子屋はタダじゃなかったような
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>先進国並みであることが

自ずから疑心暗鬼ww