【中越】中国富裕層、禁輸和牛をベトナム経由で「堪能」〜ベトナムの冷凍和牛輸入、過去3年間で20倍増[12/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
★禁輸和牛をベトナム経由で“堪能” 中国富裕層

【バンコク=菅沢崇】ベトナムの冷凍和牛の輸入量が過去3年で20倍増を記録した。同国では伝統的に牛肉の
消費はほとんどなく、食肉加工業者によると、和牛は直接輸入を禁じられている中国に闇ルートで搬出され、
富裕層の元に届いているという。上海などで空路での和牛の密輸摘発が相次ぐ中、ベトナムを隠れみのにした
「おいしい和牛」の密輸ルートが定着しつつある。

ベトナムの食肉は、豚と鶏の消費だけで全体の約9割を占める。しかし、日本の農水省によると、2005年に
13・5トン(9400万円)だった和牛の輸入が07年には80トン(4億9300万円)に増え、今年は10月末までに
267トン(17億3100万円)と激増。日本料理店などで需要が急増している様子もなく、関係者によると「業者が
中国に搬出している」という。

中国当局は牛海綿状脳症(BSE)の発生で和牛の輸入を01年に禁止した。しかし、富裕層の間で人気は
衰えず、今年5月にはズワイガニと偽って和牛を持ち込もうとした日本の業者が摘発されるなど、密輸が
相次いでいる。ベトナムは正規輸入が認可されているが、同国と中国間では陸路、海路とも密輸の摘発が
行き届かず、関税を支払わずに和牛が中国側にわたっているとみられる。

(MSN産経 2008.12.20 19:18)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/081220/chn0812201920002-n1.htm

(関連スレ)
【食品】中国富裕層、自国産は口にせず!? 高級和牛肉の密輸相次ぐ…組織介在?関空で数百キロ差し止め [08/03/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1204929950/ (biz+)
【中国】「松坂牛」など中国で類似商標〜松阪牛連絡協議会が調査に乗り出す[11/19]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227117699/
【韓国】 韓牛を活用した成功飲食店作り〜日本の和牛の先祖は韓牛、日帝時代に動物資源が犠牲に★2[04/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207570228/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/20(土) 19:44:29 ID:6nCTFfat
 このスレは参考になりましたか?

☑たいへん参考になった
☐やや参考になった
☐どちらとも言えない
☐あまり参考にならなかった
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/20(土) 19:45:03 ID:QV5p7TrT

( *`ハ´)   こ、これはあくまでベトナム牛であって

        小日本の牛なんかじゃないんだからね!

        勘違いしないでよね!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/20(土) 19:47:55 ID:msLhcW7k
中国人は内心は中国産を信用せず日本産を信用している
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/20(土) 19:49:10 ID:L8tcWbTW
>>3
中国かわいいなぁ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/20(土) 19:49:52 ID:pwrVl6eg
メキシコ経由で雨牛が入って来るようなもんだな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/20(土) 19:50:11 ID:rUIQAywH
本能が求める物は止めようとしても止まらない
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/20(土) 19:51:00 ID:0VvxIJ1z
そんなにしてまで食いたいのかw
和牛、特に神戸牛はすごい人気だったからなあ。
いくらボっても需要はなくならず。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/20(土) 19:51:58 ID:ZBL86Miq
胡錦涛が来日したときの食事に「これは中国産です」といえば面白かったのにな。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/20(土) 19:57:18 ID:F1dcbMHU
確か韓国でも和牛を育ててたはずだが売れてるのか
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/20(土) 20:00:10 ID:yXul4WMk
>>10
和牛じゃなくて韓牛ニダ!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/20(土) 20:10:49 ID:IOde0Ru4
一度味を覚えてしまったら、お金をぼったくられても死ぬまでやめられない。
麻薬と一緒だねw

小日本と仲良くしないと、売ってやらないよ〜。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/20(土) 20:20:59 ID:d7gHPB11
中国共産党の御用達アル。

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/20(土) 20:21:27 ID:y9hgw9M/
和牛はたぶん世界一旨いからねぇ
まあ牛肉に限らず日本ブランドは絶対的な信用があるから
これも日々、努力を怠らない職人さん達のおかげです
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/20(土) 20:22:28 ID:eeSoAQIa
☐やや参考になった
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/20(土) 20:22:55 ID:d2STfPrt
中国人の舌が日本人と同じ嗜好だというのもなんかちと複雑な感じ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/20(土) 20:23:33 ID:7BmufyfK
そんなにまでして和牛が食いたいものなのか。
日本に住んでいるのに高くて食わないのに。。。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/20(土) 20:24:58 ID:jWGLnnRc
>>16
アメリカ人もブランド和牛大好きだよ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/20(土) 20:26:56 ID:xKM1v+63
>>3
かわいいなおいw
まぁ富裕層はお金もってるんだから別にいいんじゃない?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/20(土) 20:27:32 ID:xkQIx2dg
まあ安全というのもあるんだろう
それに地べたをはうような生活レベルの中国人が
どう考えても、牛を丹精こめて育てないだろうし
そういう下賎のものが育てた牛を食いたくないんじゃないの?

ババアのつくる「エサ」よりはシェフのつくる「ごちそう」を食べたいんじゃない?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/20(土) 20:29:23 ID:m8On1ZEy
お買い上げありがとうございまーす
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/20(土) 20:36:19 ID:j15tbnKK
和牛って特別美味いのかい?下手したら食ったことねえぞ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/20(土) 20:36:33 ID:NYqrn+ur
何故和牛を自国生産し、あまつさえ日本への輸出を考え無いニカ?
鰻の様に…
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/20(土) 20:36:57 ID:IZzfzD4Z
中国産食材について彼らに赤裸々に語って貰いたいw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/20(土) 20:38:12 ID:IZzfzD4Z
>>22
旅先で食べた飛騨牛は美味しかったよ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/20(土) 20:49:45 ID:3zBdFovI
外国に売るくらいなら日本で安く売れやボケ!
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/20(土) 21:15:13 ID:ZBL86Miq
つーか、支那人や毛唐が食い始めたら、俺達の分がなくなるんだが。マグロもそうだけどさ。
迷惑だから食わんといて欲しい。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/20(土) 21:28:59 ID:PoxxC/d5
和牛は明治時代から旨かったらしいな。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/20(土) 21:31:06 ID:hOx5zLMK
密輸してまでも売りたい、食いたい連中がいるなら値段上げればいいじゃん
中国の成金どもは半端無く金持ってるし、高ければ高いほど美味しく食ってくれそう。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/20(土) 21:40:30 ID:Rd+jrUJb
>>22
神戸牛とか米沢牛とか佐賀牛とかは食ったことあるけど、めちゃくちゃ美味いぞ。
ステーキハウスで食ったんだけど、めちゃうま。

肉が箸で切れるくらいやわらかい。
口の中で咬まなくても肉がなくなる感じ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/20(土) 21:42:25 ID:lI7E8FDr
>>1
メタボ支那畜
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/20(土) 22:15:43 ID:iy3ieN4d
よく考えたら反米の人々はPC何使ってるんだろ?
PCは国産があってもOSは避けられないよな
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/20(土) 22:42:56 ID:56MjR0IQ
倭牛ニダ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/21(日) 00:33:11 ID:89nz4Vej
肉のうまさは麻薬的かもな おまいらも大井とか老舗神戸牛を食べてみれ
衝撃を受けるよまじで
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/21(日) 00:34:58 ID:5D2OZuKz
>>32
海賊版
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/21(日) 01:12:13 ID:4TEclo91
>>32
知らんのか?中国で販売されているPCは、OS抜きとか普通にあるんだぞ。w
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/21(日) 01:59:31 ID:2c2+6geI
>>16
霜降りって美味いよね
沢山食べたらもたれるけど、松阪牛のすき焼き最高だった・・・
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>32
トロンとか
Linuxとかもあるし