【韓国/経済】韓国、米韓通貨スワップ協定の資金40億ドル追加引出[12/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 15:57:32 ID:UnBN7kUG
>>441

兵役免除金を作るニダ
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 16:00:32 ID:agBfrUmJ
>>457
ところが、最近、チョッパリは、態度を硬化させてる。

そこで、ダメモトで、アメに、スワップ額を無制限にするよう持ちかける。
  チョッパリは、IMFを通せと言ってるニダ
  乗りかかった船だから、300億ドルの上限を取り払うニダ
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 16:05:01 ID:agBfrUmJ
>>459
実に、チョンらしい、自分の都合しか考えない厚顔無恥さである。
見返りに、アメに何を提供出来るんだ。
アメは、紙くずのウォンなんぞ、欲しがっておらんぞ。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 16:54:20 ID:agBfrUmJ
・・・米国が300億ドルに準ずるウォンの39兆ウォン
(1$=1300 ウォンを適用する)・・・

>>455
1ドル=1250ウォンではなく、1300ウォンだそうだ。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 18:43:24 ID:Al+DTHBF
ここの連中は麻生がスワップ延長したらどういう態度になるんだろうなw
まあ無視して逃げ回るんだろうけどwww
というか麻生は四月末まで総理やってねーかwwwww
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 18:54:52 ID:FXub85bv
更に借金が増えるw
返すのが嫌だから貸出を無制限にしろとか言い出してるし
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 19:12:41 ID:agBfrUmJ
>>462
言ってる意味が良く判らんが。

「麻生がスワップ延長したら」って、
まだ、日韓スワップが発動されてないのに、何を延長するんだ。
仮定の話なら、日韓スワップが発動されてから言え。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 19:20:33 ID:agBfrUmJ
>>462
国対国の約束で、2008年12月12日に、「2009年4月末までの時限措置とする」
と、取り決めた。
その取り決めの期限も来ていないのに、どう、延長するんだ。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 19:31:35 ID:agBfrUmJ
「2009年4月末までの時限措置とする」
これは、もう、チョンも了解済みのことで、麻生一存でも、
民主に政権が代わっても、変更は無い。

4月過ぎてから、「すぐ」、変更するなら、
4月末と期限を切った意味が無い。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 19:43:26 ID:agBfrUmJ
米韓スワップは、酸素吸入なら、日韓スワップは、心臓マッサージだ。

心臓マッサージを延々と続けて、死線をさ迷いたいのか。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 20:14:47 ID:GEHP8wE4
場韓国とアホバカ豪州をIMFの理事の交代でつけるとかいうのは

どこの基地外の発案なんだよ
借金魔だぞドッチもよ経済観念無しの貧乏人に金庫のカギ預けて
戦争するよりも暴挙だよ。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 21:44:07 ID:agBfrUmJ
>>468
ttp://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=190736

日本      出資比率6.13%、議決権比率6.02%
オーストラリア 出資比率1.49%、議決権比率1.47%
場韓国     出資比率1.35%、議決権比率1.33%

IMFの理事って、どんな権限を持っているのだろう?
好き勝手に、自国へ融資を引っ張ってくるわけには、いかんだろ?
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 21:45:58 ID:KkW2UR/O
麻生首相が訪韓する理由。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:01:04 ID:agBfrUmJ
>>470
「さっさと竹島返せ」と言って欲しいな。
472エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/01/08(木) 22:06:28 ID:KA5lw+Nx
>>469
他の理事に面会もとめずに、面会できるってのは強みだよ。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/08(木) 22:55:10 ID:agBfrUmJ
>>472
IMFの内情なんて、サッパリ判らんが、面会して、何をするわけ?

G7の議決権比率は、44%で、融資先を決めるほうだろ?

新興国は、融資を受けるほうだが、
株主総会に出席する為に株を保有する一株株主見たく、出資してるんだろ?

融資を有利に進める根回しの為に、他の理事に面会するの?

474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 01:46:33 ID:Zd2DS1X5
面会なんて悠長なことしないよ

理事と理事代行が金庫の前で中身確認スルニダと言うから
金庫を開いた

韓国特別攻撃隊が出現した
豪州の海軍がロジャーボーン旗を掲げて到着

金品全て強奪していった。

その後、海上で仲間割れして全員船ごと太平洋に沈んだ
引き上げ権は韓国にあるニダとミョンバク氏は

無人の国連大会議場で大演説をぶち上げていた。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 08:28:06 ID:mdcC4RPV
ttp://www.chosunonline.com/article/20090109000005

スワップは、あくまでも緊急処置。
永続的な対策ではない。
外貨持ち出し規制や外貨借入金も対症療法。

本筋は、無資源国では、貿易黒字を増やすこと以外に対策は無い。
ダンピングで他国の輸入規制を受けることは、自分の首を絞める。
476しまじろう@極東板から出張中 ◆J1duyyyKD6 :2009/01/09(金) 08:46:20 ID:fd3CUVbg
ブルームバーグ
USD-KRW 1330.0500 9.5500 0.7232% 17:41

そろそろ、きょうも始まりますが、どうなることやら…
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 09:41:51 ID:mdcC4RPV
>>476
名は体を現すチョン・シネ記者によれば、
12月30日15時の1ドル=1268ウォンで、
2008年度の外貨借金損失額が確定するそうだ。

今は、なけなしのドルを使って為替介入しても、費用対効果の観点から、
意味は少ないんじゃないか?

ドルに余裕があれば、ウォン安を阻止することは、
外貨借金の返済が楽になるのは、論を俟たないが。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 16:30:10 ID:mdcC4RPV
双竜自動車が逝ったようだな。
昨年からの報道を見てると、この労組は、宿主を食い荒らす寄生虫だな。

一事が万事、スワップという緊急事態を抜け出すには、
貿易黒字を増やすこと以外に対策は無いというのに、
これでは、前途遼遠だな。

為替を、いくら、いじくっても駄目だよ。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 16:47:39 ID:BroVFCbu
>>478
>この労組
韓国の労組は皆同じ。国民性もそれに同じ。
日本にもそういうのがいるが大半はどこかで合理的判断が入る。まー暴走してるのも多いけど。。。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 17:11:52 ID:mdcC4RPV
>>478
一番、笑ったのは、労組が、上海汽車に

   株主としての責任を果たせ

あきれて、言う言葉を知らない。

経営と出資の区別が付かないのなら、
スワップを無償援助と理解してても、不思議は無いな。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 17:16:17 ID:mdcC4RPV
>>478
外貨不足に、貿易黒字を増やすことが常道だが、
「投資を呼び込む」という手段もある。

しかし、株主が、労組に、経営責任を問われたら、
投資するものは、居らんぜ。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 18:59:36 ID:mdcC4RPV
USD-KRW は、1342で終わったようだな。
じり安になってるが、少々の介入なんて、屁のツッパリにもならん。
ジタバタせず、放っておけ。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 19:01:49 ID:Y7u/crWz
>>480
株主って、株買った分の金を失う以上の責任って無いよな。
なに考えてんだか、あっちの労組は。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 20:13:16 ID:mdcC4RPV
被害者であるタンカーが、加害者になる国だからな。

何があっても、不思議でないが、つきあいたくないね。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 22:19:46 ID:VYuh076V
>>481
>「投資を呼び込む」という手段もある。
それなんてライブドア?
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 22:24:15 ID:Q/fyDkjL
だから朝鮮人に自力での国家運営は無理だとあれほど言ったのに
あのまま日本に任せておけば今頃地球の癌である朝鮮人はいないし日本は人口3億人近い大国になっていた所だ
そうすりゃアメリカだって上前が倍入って来るんだから経済破綻せずに済んだんだぞ
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 22:29:41 ID:VYuh076V
>>486
アア?あのチョンを日本人として包含して3億人近い大国だとか謳ってホルホルかよ
ゴメンだぜそんな発想は
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 22:37:09 ID:Q/fyDkjL
>>487
お前含めて全員始末するに決まってんだろうが
日本の生物兵器舐めんな
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 22:40:12 ID:VYuh076V
>>488
だまれ在日
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/09(金) 22:58:33 ID:itf0zqUw
本番がそろそろ始まるよ〜〜
2009年から韓国の住宅ローン(サブプライムローンね)の元本部分の返済が増大する。
これは簡単に言えば平均月39万ウォンの返済が71万ウォンに増大するという話。
 2008年=59万件 
 2009年=92万件
 2010年=112万件
これにより韓国の低所得者層の住宅ローンの焦付きが一気に増加するのは間違いない。

 ⇒⇒⇒ 融資の延滞率アップ→不良債権化→住宅価格の下落→信用収縮→金融危機

でもって追討ちを掛けるように、4兆5000億ウォンの不動産資産担保コマーシャルペーパー
( ABCP )の満期が2009年に到来する。
主に建設会社等が発行するこの債券はロールオーバーされず現金化されると見られる。
よって建設会社の資金繰りが劇的に悪化し、前述の住宅ローンの焦付きと相まって韓国の
不動産バブルは完全に崩壊し金融機関の倒産も続発する可能性が高い。  wwww

結局来年の上半期の決算が出揃う8月が集中倒産の始まりで、連鎖倒産の嵐がやってきます


491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 04:40:09 ID:0fC3fXD+
韓国の斜め上危機回避法。

・ホベイスピリットの件でインドに喧嘩売る。
     ↓
・インドと戦端をひらく
     ↓
・あっさり降伏
     ↓
・「インドの統治下にはいったからもう韓国と言う国は存在しないニダ!借金なんて知らないニダ!」
     ↓
・数年後
     ↓
・「インドの不当な侵略を受けたニダ!謝罪と賠償をしてからちゃんとウリらの国を独立させるニダ!」

寄生先を日本からインドに切り替えて、更にどさまぎで借金を帳消しにしてしまおうと言う起死回生の一手・・・とか考えてたりしてなw
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 06:24:43 ID:VNB9VexQ
>>491
そんなありえそーなこと書かないでくれw
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 08:16:43 ID:+1Wl4Pgs
>>491
・ホベイスピリットの件でインドに喧嘩売る。→ いまここ。
     ↓
・インドと戦端をひらく          →既に、ここから、疑問。

・ホベイスピリットの件でインドに喧嘩売る。
     ↓
・インド喧嘩を買う。(船員・船主ボイコット)。→ いまここ。
     ↓
・既契約分があるからすぐには、輸出入は途絶しない。
     ↓
・海上保険が上がる(その影響は半年後より顕著となる)

「韓国の斜め上危機回避法」を取るのは、その後だろうが、
日本人の俺には、想像も付かない。



     
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 08:25:23 ID:+1Wl4Pgs
>>493
船員・船主ボイコットがインド一国内にとどまったとしても、
マイナスの影響しかないのは確実。

船腹過剰の現在、船主ボイコットに同調すれば、
船主がもし、船を造る気になっても、
造船は、チョンを避けて発注する。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 08:40:29 ID:+1Wl4Pgs
>>493
チョンを出入りする船の海上保険が上がれば、
当然、チョンの負担が増大する。
それは、無視できるような額ではない。

輸入価格に上乗せされ、物価上昇の一因。
輸出価格に上乗せされ、価格競争力の低下。
496代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 @株主 ★:2009/01/10(土) 08:49:13 ID:GfOz+SlO
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 09:11:18 ID:+1Wl4Pgs
>>496

   本当に、今、お金が必要ですか?

・本当に、今、スワップが必要ですか?
・はい、貿易代金を払うドルがありません。

498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 09:14:05 ID:6Ix8xZiO
>>495
増大する分の負担を日本が肩代わりすれば良いんじゃない?


と喚くホロン部が10時ごろから涌きだすと予想してみる。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 09:27:18 ID:+1Wl4Pgs
>>498

スワップが、無償援助ではない(踏み倒しがきかない)ことは、
両国当事者は、充分、承知している。

「踏み倒しがきく」と錯覚している国民に、その誤りを指摘せず、
むしろ、その錯覚を誘導しているのは、チョンの当局・マスゴミ。

   スワップで、危機を脱したのではない。
   スワップを利用することが、危機なのだ。

ホロン部は、「踏み倒しがきく」との錯覚を誘導しているチョンの当局・
マスゴミの代弁者だから、涌きだせばその傾向がわかる。




500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 10:58:29 ID:+1Wl4Pgs
ホロン部が涌き出してこんなぁ。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 12:36:23 ID:J9yN+CkT
>>500
インド人を貶めるのに忙しくて、ホルホルしてる暇ないんじゃね?
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/10(土) 14:04:08 ID:+1Wl4Pgs
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231543334/l50

に、移動したが、そこでも、ホロン部が涌き出していない。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/13(火) 18:51:28 ID:SguMiLJj
スワップって為替介入に使えないんでしょ?
2chだと、(素人目だと)為替介入しているようにしか見えないんだけど
どうしてアメは怒らないの?
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/14(水) 02:12:39 ID:bTEHn1fE
>>503
>どうしてアメは怒らないの?

雨からすれば「手切れ金」のつもりかな?w
どーせ約束なんぞ守らん国だというのは
さんざ経験してることだろうし・・・

こういうところからも「米軍が韓国から撤退する」が
"規定路線"だということがわかるのよね・・・w
経済と軍事、あと外交は三位一体だから
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/14(水) 10:03:12 ID:eDYe6O0M
>>503
えーっと確か

韓国にあるアメ企業の引き上げ時間が稼げる。
韓国の持っててアメが預かってる米国債をその分回収したい

とか聞いたことがある。
アメからしたら予想の範囲内というより罠にハメてる感じのようだ。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/15(木) 11:46:13 ID:VPsgK4nw
通貨スワップはドルの流動性確保のために行うわけなのに
韓国は完全に借金と勘違いしてるね。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
 スワップを介入に使わないという事になってるけど、アメ
リカとしては「どうでも良い」んじゃないかな?
 スワップ分のドルが払えなければ、受け取ったウォンを市
場に叩き込むだけのことさ。そのためにアメリカはウォンを
有価証券に換えたりせず、紙屑のままで持ってるわけで。有
価証券なんかに換えたら、何時叩き込むか予想出来ちゃうし、
損失だって出るからね。

 300億ドルだとだいたい、日銀砲3日分だろ?それを一
気に叩き込んだら、ハードカレンシィ同士の相場でも面白い
事になると思うよ。ましてや、ローカルカレンシィの相場に
叩き込むのは…