【産経/コラム】「チャングム」のまやかし〜増殖する韓国の「自尊史観」 筑波大学大学院教授・古田博司★2[12/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:33:29 ID:lrnxGn78
>>941

>部分部分でいったら変な陰謀論を引用してたりチョンの議員と変わらん部分もある
しかし、陰謀論の種本のユンチュアンの「マオ」にはそれほどマトモな批判がないのよね。
俺個人は信憑性に疑問で態度保留だけど、それに飛びついたのを即「陰謀論」とはいわないとおもう。
また、アメリカでの情報公開文書によるソ連のスパイ活動の話だけど
ことが事だけに「動かぬ証拠」なにし飛びつくのはこれも不味いと思うが
陰謀論というほどじゃない。

むしろ陰謀論という意味では、東京裁判の検事達が偽書である「田中メモランダム」を
信じていた方が罪深い。てか偽書の立証がなされた現在でも韓国ではいまだに信じてる馬鹿が
沢山いると思う。
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:33:57 ID:RPGkDuXO
戦国時代当時の馬は今の木曽馬の大きさと同じで
サラブレッドとポニーの中間の大きさです。
大男でなければ十分乗りこなせたはず。
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:33:59 ID:D9pL5a6w
>>950
んー…ただ、近距離になればなるほど「命中率と威力は上がる」のも確かで。
いわゆる「雑兵」「農民・チンピラに怪我生えたようなもの」が鉄砲足軽だったならともかく
ある程度高い装備を与えられたプロもどきならどうだろう?

他スレでとんでもない誤爆したので恐々。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:34:08 ID:5CKQGQ1o
中国でも果下馬(果物の木の下をくぐれるくらいの小さい馬)という種類の馬を
戦闘に使ってるから日本でも小さい馬を使うのはさほど不自然でもない気がするが
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:34:23 ID:KYhnCM3W
>>937
まぁ、いきなり突っかかる所から始めたあんたも悪いっちゃ悪いわ
ID:g+lXroiFはバカなんじゃなく、ディベートってモノを一度もしたことがないだけだろ多分

おれもねーけど
てなわけでID:o/y+yGsEとID:g+lXroiFはおれもまじぇてディベート訓練どうよ?
お題は通貨スワップ拡大是か非か?でどうよ
おれは非のほうな
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:35:14 ID:tHL13oQm
>>942
>……騎馬武者のもともとは長弓と長刀(と太刀)が武装。鎌倉時代ね。
>この装備で集団突撃は無いにしても、槍を携えての突撃かあ。
>んー、どうだったのかなあ。
馬上でヤリをふるったかどうかはわからないけど、

前に高田の馬場の流鏑馬神社に、やぶさめを見に行ったんですよ。
速射用の軽弓(やぶさめはカブラやですけど)で、矢継ぎ早に射るのは格好良かったですよぉ
あれならポニーでも大丈夫。むしろサラブレッドは早すぎで、
矢継ぎ早に撃てない!
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:35:49 ID:Cd0t0X6X
>>950

そこで例の馬防柵の話になるわけでしょうねw

実際には(もし鉄砲で勝ったとしたら)馬防柵だけじゃなく
歩兵用のトラップを多数しかけてあったと思うけど。

(歩兵用のトラップは、三国志演義(笑)にも頻繁にでてくる)
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:36:17 ID:D9pL5a6w
ふと思ったんだが、もしかして「小さい馬=非力=戦争には使えない」って公式が
否定説のひとの中では成り立ってるん?
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:37:54 ID:qlgbRDul
まぁあんなのが当時の実際の朝鮮なハズがないわけで、
今更>>1みたいにあれこれほじくり返して「あれは虚構だ!」って言われてもなぁ。
正直「そうだね。で?」としか言えない。ドラマなんだし虚構だらけなのは当たり前。
特に時代劇なんてのはどの国のだって突っ込み所満載じゃね?
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:38:25 ID:D9pL5a6w
私も素人ですが、鎌倉〜戦国の武士(足軽から騎馬武者まで)の体力やら技術やらを
かなり低めに見積もったうえで「〜はありえない」とか言う説を主張してるのではないか…とも思うのですよ。
まあ、甲野某とか高岡某みたいなのもナニだけどさ。
962エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/12/19(金) 18:38:59 ID:Su26C1jD
>>952
知ってるか?
マオとワイルド・スワンの両書には記述上の矛盾がほとんどないんだぜ。
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:41:18 ID:KYhnCM3W
>>940
騎馬の旨味は機動力だけじゃなくTOPPA力でもあるわけで
横広がりの陣形を正面から分断するって手はあちらこちらの騎馬戦で使われてるよ
当時の軍団なんてもんは通信やらで統率とってたわけじゃねーから、
指揮系統を分断されないために大軍団にまとまる必要もあったわけだ
で、その統率を分断されちゃうと大群でも一気に弱体化するのはけっこう枚挙にいとまがない

>>945
黄門様とか暴れん棒将軍が日本だけで完結される話として流通してるのは
あれプロパガンダでもなんでもない単純な勧善懲悪劇として視聴率ねらったから
チョングムが歴史的に他国から見てどうよ?ってのはあれが自尊史観ってやつ?の僕だから
って感じの機能の違いであって
それを信じちゃう国民に非を求めるのはいくらなんでもやれねーよおれは
だって必殺忠臣蔵ってスペシャル物で上野介を殺ったのは中村主水だっていってたの信じてたもの
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:42:31 ID:lrnxGn78
>>962
というか陰謀論の種本であるユンチュアンの「マオ」だけど、実は朝日新聞の
加藤工作員こと加藤千洋も推薦しているのだね。で、批判を必死にやってるのは
崩れも毛沢東派の矢吹晋だね。

ただ正直おれは「マオ」については態度は保留したい。ただ田母神については
「陰謀論」というレッテルが一人歩きして無学な奴が騙されてるのは苦々しく
思ってる。
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:43:51 ID:rrzemCAP
>>960
いや、>>1は韓国と仲間の日本マスゴミがいかにも本当(史実そのまんま)かのような説明や宣伝しつづけていることに対して、
「それは違うだろそれは。ちゃんとフィクションと強調しようよ」と突っ込み入れてるに過ぎないわけでそ。
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:43:53 ID:lIKv+How
>>963
なぜ必殺忠臣蔵がでてくるなら黄門世界漫遊記ももってこないんだ・・・w
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:44:12 ID:tHL13oQm
>>942
つかね
流鏑馬すごいですよ!見物人が少なすぎなのが残念だけど、
足だけで馬を操り、身体は正面をいっさい見ない。
横向きの状態で、神社の境内を駆け抜けて、一度走る間に素早く短弓で4回も速射するんです。
外国人(金髪のねえちゃん)は何人かいたけど、

ナニがいいって、見た目がカッコいいんです!
場所も高田馬場だし、もっと多くの人が見に来たらいいのに
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:44:35 ID:rrzemCAP
>>963
>だって必殺忠臣蔵ってスペシャル物で上野介を殺ったのは中村主水だっていってたの信じてたもの
純粋でワロタw
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:44:56 ID:KYhnCM3W
>>952
動かぬ証拠ナシに飛びつく、の時点でチョン議員と同列で、自らの影響を弁えないKYぶりはチョン議員以上
とも言えちゃうわけだよ、だって幕僚長様なんだから
肝心の論文内容にマスゴミがぜんぜん触れないのは見てて滑稽で大変よろしいがw
でもあの立場でやることでもなかったって点じゃ更迭は当然だとは思うな

つか、ようするにそんな話はどこでもゴロゴロ転がってるってだけの話にしかならんわけよ
アメ公なんて火星人襲来に脅えてパニックになりハレー彗星に脅えてガスマスク買ったんだから
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:45:05 ID:rrzemCAP
>>967
人大杉だから少なくていい!もうね。
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:45:32 ID:D9pL5a6w
>>967
鎌倉の昔はアレを3人張りの弓でやったそうですね。どういう腕力だか。
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:47:08 ID:Cd0t0X6X
>>963

マテ!w

上野介以前に、確か中村主水のシリーズって幕末じゃなかったか?w
(黒船の話があった)

何時の間に元禄にタイムスリップしたんだ、主水www
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:47:47 ID:lrnxGn78

というか、「誇らしいわが国」ってのが過剰にでてるコンテンツを
海外に出せば反発を買うよ。実際中国では反発を買ったし。

まあ、この手のドラマが栄えるのは、韓国という国が抱える民族的劣等感と
戦後営々としてとしてきづいてきたウリナラ優越史観教育の成果であると思う。

つーか、「大王四神記」なんてモロ歴史問題でのプロパガンダ。
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:48:01 ID:o/y+yGsE
>>956
遠慮します
経済には詳しくないものでね
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:48:12 ID:D9pL5a6w
あの国が何をしたいのかわからない…
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:48:49 ID:yIrGRFW3
>>962
あれは種本が同じだと考える方が無難だとは思うがなーw

単純に否定するのは簡単だけど
あれを荒唐無稽だと切ってすてるのではなく
その根拠となったものが何か?
…まで詳細に検討する必要があると思うんだけど。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:49:21 ID:Mh6JY1VK
>>972
きっと長生きなんだよ、サザエさんみたいにw
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:49:22 ID:+NGnmNlQ
キムチ子はテレビドラマを実際にあったかのように思うんだろうね
それがフェイクでも
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:49:26 ID:lIKv+How
>>972
必殺シリーズは時代を超えて受け継がれる。(ご先祖様とかそういう流れ)
現代モノだってある。

だからはぐれ刑事は絶対暗殺業務もやってるw
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:49:33 ID:66osrNLU
俺のまわりでチャングムとか見てるやつが一人もいない件
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:49:51 ID:KYhnCM3W
>>954
鉄砲足軽が雑兵だったかゴルゴだったかは経済的な面でみてみればいんじゃね
当時はまだ鉄砲伝来されてそんなにたってない、どんだけスゲーのか分からん状態なわけで
でも火薬も弾もものすげー値が張る
そうそう訓練だけに大枚はたいてなんてできなかったんじゃねーかと思うよ

>>959
馬は中世あたりじゃ輜重の面がいちばん大きかったわけでさ
小型だろうとなんだろうと人が同じ荷物なんか運べっこなかったわけなんだから
戦争には大変有用でありました、としか言えんわな
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:50:28 ID:Cd0t0X6X
>>979

>現代モノ

ああ、あの正月スペシャルで暴走族と戦うやつwww
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:52:20 ID:yIrGRFW3
>>959
日本の馬が非力とか言ってる阿呆は
バンエイ競馬にでも行けば良いのに…。

タフですのにゃー。
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:52:24 ID:rrzemCAP
>>972
主水に時代設定を期待しないでw
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:52:50 ID:lrnxGn78
>>969

>動かぬ証拠ナシに飛びつく、の時点でチョン議員と同列で、自らの影響を弁えないKYぶりはチョン議員以上
>とも言えちゃうわけだよ、だって幕僚長様なんだから
そういうのは「軽率」というのだよ。ただ、普通に見てアレだけの公開文書があれば
田母神が言う程度のことはあったというのは極めて健全なはんだんだよ。

>アメ公なんて火星人襲来に脅えてパニックになりハレー彗星に脅えてガスマスク買ったんだから
そういう荒唐無稽なことを信じるのとは次元勝ちうよ。ありそうなことを状況証拠だけで語った
という話。

「陰謀論」とか「フィクションと現実の区別がつかない韓国の国会議員」とは次元が違います。

というか、東京裁判と「田中メモランダム」の陰謀説のほうはどうなの?


986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:53:37 ID:rrzemCAP
>>979
ちょwww
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:53:39 ID:tHL13oQm
>>971
>鎌倉の昔はアレを3人張りの弓でやったそうですね。どういう腕力だか。

武芸奨励で、流鏑馬競技大会を殿様の前で行うのは
かなり歴史があるそうですね。パンフに書いてあった。
何発的に当てたかで報償が変わる。

さすがに4発命中の人はいなかったけど、
全部外した人もいなかったわ。

パンフの浮世絵には大群衆が群がって見物してた絵が描かれてましたが、
娯楽の無かった時代に格好良い若武者が、流鏑馬やったら大受けだったんでしょうね。
つーことで、騎馬軍団は弓兵なんじゃね?せっかく競技大会で訓練積んでたんだし
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:54:08 ID:KYhnCM3W
>>962
あなたも陰謀論好きね

>>966
すまん珍遊記しか思い浮かばなかった
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:54:21 ID:Cd0t0X6X
>>981

そこで疑問になるのは数々の絵巻物に描かれた
騎馬武者の姿で・・・もし実戦に使わなかったのなら、
なじぇ???なんの目的でそんな絵を???という事になる。

更に、元寇の時「てつはう」で馬が驚いて使えなかったとか、
それが事実であったか否かは措くとして、
人々の共通認識として戦場で実戦投入というイメージが(同時代人に)
あったのはどういうことか?・・・って疑問がでてくるわけですねw
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:54:45 ID:D9pL5a6w
>>981
堂々巡りになりそうでアレだが、「海のものとも山のものともわからん」兵器を相対的に多く揃えるかねえ?>>織田家
訓費用練は潤沢(比較的)だったんじゃないの?
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:55:10 ID:lrnxGn78
>>976

ご丁寧にソースがPDFでダウンロードできるのだよね。
ダウンロードしたっきりで放置してるけど。
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:55:24 ID:rrzemCAP
>>987
というか、流鏑馬そのものは神への奉納&余興イベントの性格が濃いかと。
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:56:15 ID:UK+EA3s8
流鏑馬と言えば、以前のトリビアの特番で、
競艇用ボートの上から当てたおっさんスゲーと思った。
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:57:03 ID:Cd0t0X6X
>>990

長篠の時点では既に城砦防御用の兵器として、多用されていたはず・・・

ここで問題になるのは、野戦での鉄砲実用は「信長の発案」なのか?
そして野戦で有効な兵器として使用できたのか?

・・・って所じゃないですかね?
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:57:08 ID:D9pL5a6w
>>987
流鏑馬ね………藪寒い、略して(ry
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:57:35 ID:KYhnCM3W
>>972
黒船このかた泣きの涙に(ryは暗闇仕留人のプロローグだったな
あいつら超時空仕置人だから歴史のいたる所に出現して海外にも出張するよ

>>974
おれもシロートだよ、鵜飼い貿易ってなんぞや?迂回のことかー!
つうの最近知ったし

でID:g+lXroiFのほうはやるの?やらんの?
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:57:35 ID:lrnxGn78
>>988

>あなたも陰謀論好きね
ちゅーか、貴方は現状のチュアン批判でことたれりと思ってますか?
例えば池田信夫が嬉々として引用してる矢吹晋とか。
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:58:14 ID:RCnfxpcK
>>21
9000年も底辺wwwww
中国を除けば、第2次大戦の時とメインプレーヤーが変わってないからな。
火病もでるわな、そりゃw
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:58:21 ID:tHL13oQm
>>992
>というか、流鏑馬そのものは神への奉納&余興イベントの性格が濃いかと。
江戸時代からはそうだって。昔は武芸奨励で
一時廃れて、江戸時代で、
神への奉納&余興イベントで復活

とパンフにあった
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 18:59:21 ID:RCnfxpcK
1000なら明日デフォルト!
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/