【ソロス氏】金融危機をもたらしたのはアラン・グリーンスパン〜中国が主導的な役割を演じていかないと世界経済は回復せず[12/15]
ジム・ロジャース、ウォーレン・バフェットと並ぶ著名投資家のジョージ・ソロス。
金融危機ではロジャースやバフェットの影に隠れている感があり、彼のコメント
はあまり報道されてこなかったが、北京で開催された経済フォーラムでで現在
の金融危機についての彼自身の見解を語った。南方都市報が報じた。
ソロスがまず金融危機をもたらしたとして「やり玉」に挙げたのが米国の連邦準
備制度理事会(FRB)前議長のアラン・グリーンスパンだ。彼は、市場原理主義
の立場から政策を強く推進したため、国家による監視・管理責任を放棄したに等
しいと非難。「住宅バブル時に自由主義的な政策を進めたことは彼自身も今は
誤りだったと認めている」と述べた。
また、国際通貨基金(IMF)がいくら貸し付けを行って国を救済できたとしても、その
時点で消費者、投資家、産業は甚大なダメージを受けており、焼け石に水だとコメント。
場合に応じては1930年代におそった経済危機の再現もありうると警告した。
中国は、欧米諸国よりも金融津波の影響は少なく、外貨準備高も十分にあるのは
国が経済政策に関与してきたためと分析。世界的な景気減速の中で中国政府は
内需拡大に躍起になるのは理解できるが、政策は十分でないとコメント。
世界と協調して主導的な役割を演じていかないと世界経済は回復せず、中国経済
の生命線でもある輸出は好転しないとした。
環境問題についても述べ、資源を節約することや代替エネルギー開発に投資をする
べきでそれは世界の活力になると推測。炭素などの排出されるガスについて国際基準
を設け、それに対する費用を支払う制度を作らなければならないとし、基準作りに中国
が参加するのは当然とし、中国にも環境対策に力を入れるよう注文をつけた。
※情報提供:東亜通信社 URL:
http://www.toanews.com/ http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1215&f=business_1215_028.shtml 関連スレ
【ソロス氏】ソロス氏「新興国救わねば影響力失う」 [10/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225334009/
2 :
J.A.C.K.:2008/12/15(月) 18:12:40 ID:lEy7Is1b
中国の中国人の人のソロスさんへのインタビュー?
主導権とろうとすればそれなりの責任が伴うわけだが
支那人はそんなの気にせず喜ぶのだろうね
>東亜通信社
別に笑うところじゃないのに何か笑えるw
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/15(月) 18:14:34 ID:v/Oqv8MD
盗賊の子分が親分を批判してるとしか見えん
どっちも似たもの同士の盗賊
特亜ソースは信用できないな
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/15(月) 18:16:16 ID:mGnwecPG
>>中国は、欧米諸国よりも金融津波の影響は少なく、外貨準備高も十分にあるのは
金融危機の影響が少なく、外貨準備高も十分にあるのは分かるが
それなら条件は日本と同じだろ?
でも日本も金融危機に苦しんでる。
物を作っても買ってくれる相手がいないからだ。
金融危機の影響を免れても需要激減の影響は直撃だぞ。
チャイナも意外と火の車かもしれんぞ。
それより、ソロスはどうやって、911テロを事前に知ったの?
>>7 中国はいまだ成長途上で通貨を切り上げ、金利を下げれば
どんどん消費が増えるが
日本は成熟国家だから、もう買うものがない
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/15(月) 18:22:45 ID:nDHt8dRn
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/15(月) 18:25:33 ID:mGnwecPG
>>9 無理だね、通貨を切り上げれば日米欧先進各国の企業が撤退して職がなくなる。
中国は内需を拡大させようにも通貨を切り上げれば失業者が増えるから身動き取れない状況だよ。
毎年凄い勢いで成長してたって、それは中国に進出した先進各国の企業のおかげであって
中国は先進各国の経済植民地に過ぎないよ。
>>12 ぷさん
-−_─ - ─_−_─ - ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
-  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
日本海-−-- ─− ̄─−--− ̄−-
-  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
/^l
,―-y'"'~"゙´ | < そーれ ろっこんしょーじょ ざーんげざんげ♪
ヽ ゙':
三三三三三三三
三三 ザブザブザブザブ
もうよその国に工場が移り始めてる
>>14 "ろりこんしょうじょ" に見えた俺を殴ってくれ。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/15(月) 18:29:16 ID:IGwBQHDv
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/15(月) 18:31:50 ID:bVJNphWh
このソロスとやらは、中国の南にある海南島に巨額の投資をしてるね
>>16 .ィ/~~~' 、
、_/ /  ̄`ヽ}
,》@ i(从_从))
||ヽ|| 。_。じゅるーーー
ミ つiii ii))
゙, "U, ヽ
: ミ__>
U~"゙''´ヽ_)_)
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/15(月) 18:46:34 ID:uDIJxM6c
自分さえ儲ければいい。そんなソロスのいうことを、誰が信じるもんか。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/15(月) 18:53:39 ID:qa3CFAEk
何を焦ってんだこいつ?支那に移住して支那の現実が見えてきたのか?www
>>1 ソロスくんはリーマンで大損物故いたんだってね
もうキミの時代じゃないよ
おとなしく慈善事業でもやってなw
禿の大将、まだ生きてたんですね。
この人もう終わった人だと思ってた。グリンスパン批難の気持ちは判るけど、
そういうのはサブプラ弾ける前で彼の在任中にやれよ。すべて終わってからの
批難なんて誰でもできる。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/15(月) 19:52:04 ID:ko2hV5rn
アジア通貨危機を仕掛けて、その後、中国に投資を集中させようと
誘導したのが、他ならぬソロス氏その人であります。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/15(月) 19:54:43 ID:1+N9xAfR
ソロスが言っても説得力ねぇ〜
ソロスwww
どんだけ中国に突っ込んでるんだよw
必死すぎだな
ソロス…まだ嵌めこむ気か、逃げ遅れてんのか?
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/15(月) 19:55:49 ID:UxMDgRBp
フォッファーが 消え
「生き残るものこそが 真の勝利者だ」と言った ソロスが今度は・・・・・
辞める前に言えや
ソロスが説教できる立場かよw
金の亡者くせに。
ソロスGJ
俺と完全に同意見。
つかこの板w
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/15(月) 20:15:59 ID:/4cEjqf/
でも責任追及されず終いw
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/15(月) 20:18:48 ID:nr9bRobJ
中国はこの手の詐欺に掛かりにくいんだよなぁ
ソロスは他の投機屋と一緒に議会の公聴会かなんかで、立たされてなかったか?
犯人であるグリーンスパンは、決してアメリカで裁かれることはない。
高級官僚無罪。
愛国無罪
気違い無罪
どこの国でも同じなんだよ。頼んだぞ。小泉
老人のポジトークほど見てて不快なものは無い。
ユダヤの禿王がユダヤのFRB前議長を叩くのか
経済通のコテが来ないのは何故か?