【中国】麻生首相は漢字読めぬ「阿呆」首相…中国でも話題に[12/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イマジン▲φ ★

中国日報社が運営するウェブサイト「環球在線」は9日、日本では麻生首相に
対して「漢字が読めない」などと批判する声が高まり、“阿呆首相”などと揶揄
(やゆ)する声すら出ていると紹介した。

同記事は日本の各メディアによる世論調査で、11月末には麻生内閣の支持率が
20%−30%台の危機的水準に落ち込んだと紹介。理由としては◆衆参ねじれ国会
で、与党が各種問題に適応できていない◆安倍・福田両首相の突然の辞職で誕生
した麻生政権は、選挙で民意の支持を勝ち取った経験がない◆米国の政権交代、
国際金融システムの大変革、経済の後退に日本政府は対応できておらず、人々が
焦りと不満を感じている――ことなどを挙げた。

さらに、漢字の読み間違えや教養を疑わせる発言が加わり、麻生首相の国政担当
能力に疑問が持たれるようになったと解説した。

「日中両国首脳の頻繁な往来」を「はんざつ(煩雑)な往来」、「村山談話を踏襲」を
「ふしゅう(腐臭)」と読んだことも、日中関係がすでに改善されている現在であるから
こそ問題にならなかったが、一歩間違えれば外交問題にもなりかねないとの見方が
あると紹介した。

米次期大統領のオバマ氏と電話会談した後で、記者団に「オバマさんは英語が上手だ」
と語ったことも裏目に出た。英語ができるとアピールする意図があったとみられるが、
記者らは「日本語がまともにできないじゃないか」と苦笑したという。

同記事によると、首相が「漫画好き」であることも、それだけでは大きな問題ではなかった
が、日本では国語力の低下が問題視されているため、漢字が読めないことがなおさら
批判の対象になった。アニメ界の大御所である宮崎駿監督も、自らを漫画ファンと宣伝
することを「恥ずかしいことです」と批判した。

失言癖はやや収まったが、「幼稚園は、お子さんの後ろにくっついている親で苦しむ」、
「医師は社会常識が欠落」といった発言は関係者の怒りを買ったとして、同記事は

「麻生首相は、“阿呆首相”と呼ばれるまでになってしまった」と紹介した。

なお、中国語の「阿呆(アー・ダイ)」は日本語とほぼ同義。
中国南部で比較的多く使われることばだ。

同記事は、「漫画ばかり読んで読書で学ばない首相は、日本語を満足に使えないだけ
でなく、“漫画脳”になってしまったことを、一連の事実が証明した。日本は憂うべき問題
を抱えることになった」と論評した。(編集担当:如月隼人)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1211&f=politics_1211_003.shtml
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:24:36 ID:asbWkUg1
2げと
伸ばす必要の無い糞スレ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:25:30 ID:IgbtnGV7
そりょ、政策の報道そっちのけでネガキャンしまくってたらねぇ・・・
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:27:40 ID:HPuJRt6r
それだけを一日中報道すればねぇ

ま、間違える奴もどうかと思うがなw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:27:53 ID:0F0YTLiS
あっそう!首相

自国のトップを愚弄する記事を載せる、バカマスゴミ

揚げ足取りと批判しかしない、バカマスゴミ

誰が首相になっても、落とすことに汲々とする、バカマスゴミ

小沢さんの健康が心配だよ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:28:29 ID:L5XA7CNx
麻生ってそんなにダメか?メディアの意図的なネガティブイメージの
宣伝に乗せられてないか?何か失敗をしたか?つまらない発言への揚げ足取りや、
ホテルのバーとか、まるで姑の嫁いじめみたいなイメージ操作ばっかではないのか。
メディアのこうしたネガティブキャンペーンで引き摺り下ろされた安倍を思い出せよ。
これは赤日、クソ毎日などの反日メディアの完全な煽りではないのか。
少なくともネットではもう少し冷静に見ないか。
メディアの発信する意図的なネガキャンに乗せられるなよ。
民主がホントウに日本を良くするのか?シナやチョンの喜ぶ日本にはしたくないと
思わないか?なあ、国を売るなよな!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:28:37 ID:aqA0Sgxj
読み間違いなんてよくあること
それを麻生の場合はマスコミが集中的に報道した
それを真に受けている国民が一番阿呆
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:29:30 ID:l8CS1bP4
国のことを考えたら、そこそこでスルーするのが大人の常識というものだ。
マスコミの知能指数低下は国を滅ぼすなぁ。昔はエリートと崇められてたのに・・・。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:29:45 ID:4qwALwRw
読み間違えが異常に多いんだよ

傑作なのは物見遊山(モノミユウザン)
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:30:06 ID:Zp6xS4rO
わざと間違えただけなんじゃねーの?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:30:46 ID:Fc/jzWsU
>>1
ネトウヨ首相wwwwww
マンガばっか見てると脳みそが揮発するっていう、おかんの学説は正しかったけどwwwwww
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:30:48 ID:35uBlLRR
このニュアンス、中国人に理解できるのかな?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:31:34 ID:YUJEjTKS



           型式:森型弐號総理

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:31:46 ID:Sx2H5Hni
相変わらずのマスゴミのレベルの低さにうんざりした。
どこも「女性自身」並み…。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:32:22 ID:r4BkFnki
ある年代以下の韓国人は漢字が読めず、それどころかハングルも読めない
やつもいるらしいけど、中国人的にはどう思ってるんだろう。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:32:55 ID:VkNGU9EP


マスゴミの質問記者は、もっと低劣なのに!


17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:33:02 ID:cwdAlnU3
ネットウヨクも
最近 やる気がないね。

まあ ほそぼそと 頑張れ

あなたの努力は
全く報われないですけど
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:34:05 ID:0myIXhSy
クイズ番組に出てるアナウンサーが優秀とも思えんがな・・・
風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったとか・・・
あ、叩けりゃ何でもいいので、報道する側が我が振り直す必要はないのか
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:35:03 ID:00RoSrvV
支那も朝鮮も音読みしかないから、日本の漢字の複雑さは理解できんやろな。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:35:17 ID:YUJEjTKS
内閣支持率が18%
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:37:28 ID:Ibx9D06o
学習院は漢字がよめなくても卒業できます。
スタンフォードは卒業したのかね?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:40:57 ID:l5nmvhLL
マスゴミの売国っぷりが酷すぎる
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:41:21 ID:IzwEDhGd
シナの干渉がうざい
福田に親しみをもってみたり麻生を揶揄したり

また南京やらかすぞテメー
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:41:58 ID:ILPRPf8b
ここまで落ちたν+記者


【麻生太郎】 ほとんどビョーキ 支持率急落でも貫く高級料理店&高級ホテルバー通い★2

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229116665/
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:43:33 ID:HPuJRt6r
>>11
どんだけ情弱なんだよ
移動の車の中で読んでるって報道されただけじゃねぇか
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:44:11 ID:GdVoVRsC
>>24
記者が工作員なのかも
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:46:04 ID:F8ODMz59
まぁ国際認知されて良かったw
わが国の誇るべき「阿呆(麻生)首相」!!

阿呆(AHO)も国際語か?、「It's a Aho」ですなw
28<丶`∀´>(´・ω・`:2008/12/13(土) 09:46:12 ID:IYHNy5mr
60年の自民党とやらの崩壊がやっと始まりましたね?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:47:02 ID:l8CS1bP4
>>15
漢字を言うなら、中国人は台湾人には勝てない! 
簡略しちゃってるから若い世代は元々の字を読めなくなってるらしいぞ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:48:45 ID:ntJT5S9T
マスゴミって人を馬鹿にできるほど国語力ないだろwww
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:50:50 ID:VE6bdBkC
麻生政権になってから
マスゴミの糞ニュースもそうだけど、2chでも明らかに工作員が増えたよね。
自民を見限って民主支持者が増えるのはまあ理解できるけど、
そういう連中に限って田母神氏批判、国籍法改正支持、外国人参政権容認のコンボで来るからな
少しはキャラクターをぼかせよwwwおかしな日本語と相まって正体ばれすぎwww
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:50:59 ID:YUJEjTKS
>>23
中川に変えた方がマシだろ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:51:56 ID:OX+hXlz1
でもよ学習院、LSE行ってるんだから馬鹿じゃないだろ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:52:57 ID:YUJEjTKS
麻生は馬鹿すぎる
空気読めないし
まともに口が聞けない
アホすぎる

中川 秀直に変えた方がマシだと思うな
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:53:08 ID:tM+aedUa
中国人の6割は読み書きできなんだがw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:53:26 ID:e7Vr0ckS
オバマが英語上手なのは当たり前だろ

真性のアホか?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:55:43 ID:zJYA7Iem
韓国、朝鮮人に日本の地方参政権を与えようとしている面々です、選挙で参考にしてください。
公明党(全員)、社民党(全員)、共産党(全員)
民主党。
■衆院議員 小沢一郎、菅直人 他(29人)
 赤松広隆、泉健太、岩国哲人、岡田克也、奥村展三、小沢鋭仁、金田誠一、
川端達夫、郡和子、小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、仙谷由人、
筒井信隆、津村啓介、中川正春、西村智奈美、鉢呂吉雄、鳩山由紀夫、平岡秀夫、
藤井裕久、藤村修、細川律夫、前原誠司、三井辨雄、三日月大造、横光克彦、横路孝弘
 ■参院議員(36人)
 家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子
、川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、
ツルネンマルテイ、千葉景子、轟利治、友近聡朗、中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、
藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、水岡俊一、
梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎

自民党 河村建夫
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:56:13 ID:OLCr4p+v
>>4
そのくせ、「英語が得意でオバマとさしで話が出来る」点は全く評価
されないという不思議。
今の日本だと、こちらの能力の方がよほど価値があると思うのだがな。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:56:32 ID:Dn8PU2tD
読字障害(学習障害の一種)だという可能性も指摘されているけど
実際どうなのかはわからんのよねえ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:57:06 ID:Fc/jzWsU
>>33
金で買ったんだろ?
金やるから入学・卒業させろやw
みたいな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:57:21 ID:OUD1il/d
漢字の読み間違いぐらい誰でもするだろうに。
そんな些細なことで、人の名前をもじってアホウだのアスホールだのと、
ブサヨどもは小学生みたいないじめをするんだな。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:58:50 ID:u8w4jqfT
漢字の読み間違いがどうとかいうより
官僚の書いた文章を丸読みしてるだけなら
官僚を操るなんて寝言でしかない
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:58:57 ID:5AlO43jm
どうせこれが福田だったら「のびた君みたいで可愛いアル」と言ったはず
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:59:06 ID:SL35siLV
村山も字が読めなかったWWWWWW???だから謝罪ちゃら!
45堂々中国の人:2008/12/13(土) 09:59:20 ID:tCagMMLs
あほう総理と言う渾名が2ちゃんではじめたじゃないの?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:59:30 ID:IzwEDhGd
>>29
瀋陽が「沈陽」とかになってる。
夕日が名物なのかと、観光に来た支那コロがいるとかいう
笑い話があった
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 09:59:37 ID:jnwRzMNY
>>9
あれ?間違い読みだったのか・・・しらなんだ・・・。

アホの語源は中国
馬鹿の語源も中国
古代中国って偉大なんだね
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:00:07 ID:r0rhE592
つーか国会答弁なんか見てたら
政治家なんかどいつもこいつも
漢字読めない奴ばっかじゃん。
慣用句の使い方間違ってたりさ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:01:07 ID:l548g+Ec
麻生は都知事みたいに、世論やマスゴミを丸め込みたいんだろうが、余りにも阿呆過ぎて皮肉を言っても、自身が皮肉な存在になっている・・
 
ぶざまよ!
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:04:52 ID:cRPqJXFa
マスコミのせいにすんなwww

とか言ってる奴は真性基地外
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:05:04 ID:xW0UZEZ2
マスコミの報道に見事に煽られる国民にも問題ありだろ。
天に唾を吐いてるのと同じだ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:05:35 ID:7rVmzOh0
>>48
発言自体が
小学生以下だし・・・・・・w
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:06:03 ID:VE6bdBkC
>>45
そのへんの蔑称はYAHOOで工作員が多用してたのが最初の気が

それで調子にのって2CHにカキコ始めたのがここ一ヶ月
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:07:28 ID:HPuJRt6r
>>36
英語下手なアメ公っているんだゾ

ま、政治家に上手とか下手はねぇがなw

オバマの演説は上手いってのは聞いた事がある
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:07:47 ID:rBogBj2p
総理の威厳をなくして、中国にも叩きやすいように持って行く
日本人自体がばかにされるのになぜ気付かない
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:09:46 ID:VE6bdBkC
>>52
たしかにポッポと菅は酷いなw
あいつらの発言はさすがに海外に報道できない
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:11:44 ID:l548g+Ec
>>55
そうは言っても、阿呆を露出しているのは麻生自身な訳だし、マスゴミやアンチに文句を言っても仕方がないだろw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:12:06 ID:7rVmzOh0
>>56
あの発言は
国内で放送してもやばいだろ

ピー音入れないとやばいくらいw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:12:40 ID:JfADTl2J
 民主党の鳩山由紀夫幹事長は29日午後、岡山市で記者会見し、28日の
麻生太郎首相と小沢一郎民主党代表の党首討論について「自民党から首相に
対して『自分で仕掛けて返り血を浴びた』と、散々な評価が聞こえてきている。
相手が見ても首相が負けたというくらい、勝負はあった」と述べた。

http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081129-00000074-jij-pol


なんでこれは報道しないんですかw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:12:45 ID:YUJEjTKS
自分の言った事に責任を持てないなら
はじめから喋るなと言いたいが
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:14:00 ID:YUJEjTKS
>>59
野党の話出しても意味なんだぜ
総理大臣がアホだって話。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:14:06 ID:bS+wUCoD
識字率が100%以下の国に言われてもなぁ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:14:15 ID:sAKoeZjj
まともな発言をとりあげなければアホ呼ばわりされるのも自然だわな
同じ条件なら小沢の発言の方が余程問題視されると思うが
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:15:11 ID:KWTzcSFM

学習院ってそんなにレベルが低い大学なんでつかねw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:15:13 ID:gR1yhLuE
阿呆(あほう=アホ)も
馬鹿も
元は中国語なんだね
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:15:16 ID:EA0w7vKE
挙げ足取りに終止するバカな国
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:15:19 ID:YUJEjTKS
一、国会議員がアホって話と
代表者としての総理大臣がアホって話は同列ではない
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:15:19 ID:yfTNvAsx
>>1
それはそれとして、中国の文盲率ってどのくらいなのかね。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:15:45 ID:7rVmzOh0
>>61
しようがないじゃん
野党がそれよかアホなんだから

直接じゃないにしろ
国民がどっち選ぶか・・・・・
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:15:51 ID:uI/wL5Fx
マスゴミは自分たちが政権を左右出来ると勘違いしてるみたいだけど、

これで政治家は本心を益々話さなくなるなw

それでいいのか?
71丸に抱き沢瀉@けいたい ◆FM148XBTS2 :2008/12/13(土) 10:16:24 ID:1uVyTsT6
>>67
誤読と売国発言を同列に語るとはな
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:16:31 ID:YUJEjTKS

どうせ選挙で入れ替えるだけだ
駄目だと思った奴はどんどん入れ替えてくれよ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:16:52 ID:7rVmzOh0
>>68
そもそも
公用語がしゃべれる民族って
どれくらい?

ってことから始めないと・・・・
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:17:35 ID:LRHMAKxk
インテリぶって人を見下すってブサヨの特徴の一つだよなーと思うの私だけだろうか
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:18:21 ID:ymGL2B9Z
国は国債を踏倒すのは間違いない。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:19:50 ID:7rVmzOh0
>>74
政治の世界では
「タンチョウヅル」(頭は赤いが足が細くて弱々しい)
ってバカにされるって言ってたな。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:19:58 ID:r0rhE592
で、マスゴミはなぜ総理がホテルのバーで飲み食いしたらいけないのか
総理がカップラーメンの値段を知らないとなんなのか
この不景気真っ直中に、景気対策より解散せよと言い張るのか
全世界恐慌的な今の不況に「麻生恐慌」とかいう見出しを付けるのか
定年退職した田母神氏が退職金を受け取るのに何の問題があるのか
そもそも田母神論文の何が間違ってるのか全く指摘もしてないとか
ていうか靖国参拝って何がいけないのとか

これらの質問に一切答えられないマスゴミに比べたら
ちょっと漢字を読み間違えるくらい些細なことなんじゃないの。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:20:42 ID:3BiSdjcj
ブッシュも漢字が読めない阿呆大統領
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:22:01 ID:1mPmcOSZ
>>76
ワロタw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:22:49 ID:7rVmzOh0
>>78
サルコジもそうだろ
小浜もそうだし
アキヒロも・・・・・あれ?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:22:52 ID:1mPmcOSZ
>>78
いや、漢字読めたらすごいわw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:23:26 ID:1mPmcOSZ
>>80
なんか一番下だけ違うような希ガス。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:24:13 ID:VE6bdBkC
>>77
付け加えて

麻生”失言”とされるものの内容のどこが”失言”なのか説明しないマスゴミ

言ってることはすべて正論なんだけど。
いまだに創氏改名発言を”失言”と非難するブサヨが居てワロタw
84堂々中国の人:2008/12/13(土) 10:25:44 ID:tCagMMLs
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

馬鹿は中国語ではないです。日本みたいに普通に使わないの。代わる言葉あるだけど

中国は能力を大事に見てるの、しかも識字率が100%じゃないと、国会とか入れないです。
麻生首相漢字読めないの点について雑談するときの話題さえならないです。日本は中国民衆にとして、そんなに大事ではないです。

日本語が上手ではなくても伝わりますから、私のこと皮肉しないでいただきたいです。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:25:53 ID:r0rhE592
あとテレビのテロップとか
面白いくらい漢字間違えまくってるよな。
見つける度に抗議してやろうかな。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:26:19 ID:X6PYRgtT
【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229007100/l50
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:27:02 ID:7rVmzOh0
>>83
「内容」じゃなくて
「失言」で止まってるのがね・・・・・・

田母神論文でも似たようなモンだけど
で、そのうち「○○はどんでもないことを言った(書いた)
とんでもない奴」のイメージだけが一人歩き・・・・・

マスゴミの汚さ爆発ですな。
88<丶`∀´>(´・ω・`:2008/12/13(土) 10:27:05 ID:IYHNy5mr
アソがアホなのは解かるが、自民に他に居るの?二日酔いの財務大臣とか?
ゴロツキ選挙対策委員長?もう、、自民なんてイヤダイヤダ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:28:05 ID:JfADTl2J
>>88
では、民主党のどこがどのようにいいのか
ご教授願えますか?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:28:15 ID:r0rhE592
>>83
「病院で寝てる人の医療費をなんで私が払わないといけないのか」
全く正論ですね。
文句を言うならマスゴミが全力で出せば良いと思います。無償で。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:30:27 ID:7rVmzOh0
>>89
大連立蹴って後から連立を言い出したり
対案出してそれを自民が飲むと反対しだしたり
党首選挙も満足に出来ない癖に解散総選挙喚いたり・・・・・

どう見ても分裂症ですな。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:30:36 ID:VE6bdBkC
「医師には社会的常識がかなり欠落している人が多い」

これもまったく正論。
立場上言ってはいけないとか言論を封じ込めるから、さらに馬鹿医師が増える罠
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:31:58 ID:hTRHca72
昨日の太田総理で議員への抜き打ち漢字テストやってたな
麻生の批判するならせめて漢字の読み方くらいは全問正解しろよと
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:32:17 ID:lpRwSx3D
☆マスゴミ様の国民総アホ化計画に乗せられないようにしましょう☆
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:33:07 ID:6kS9d4nt
こんな事が支那でも話題になるとは面白いw
ってか、間違える方も迂闊だけど、首相の間違いをネチネチ一日中報道するマスコミも酷いよなw
支那で同じ事をやったら、たちまち全員処刑されるだろうにw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:33:12 ID:7rVmzOh0
>>93
今度から
国会議員に漢検義務づけりゃ良いんだよ

あの番組も相当きてるな・・・・
見てないけどw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:34:36 ID:r0rhE592
>>93
ちゃんとミンスの議員にもやらせたんだろうな?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:38:21 ID:75d4FB1Y
>>1

中国に揶揄されるということは、麻生で正しいということだな。
全く、敵ばかり、売国奴ばかりだからな。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:39:17 ID:FXTwdtS+
中国人の大半もろくに漢字読めねぇし。
戦前の物なんて、ほとんど読めるヤツいないだろ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:41:14 ID:hTRHca72
>>97
やらせてたよ
平沢勝栄と原口一博あたりはそれなりに点とってたけど
あとの議員は読み方を間違えてたのがけっこういた
101狼 ◆MaidTo34K2 :2008/12/13(土) 10:42:33 ID:UJBdb8U8
従軍売春婦と同じマッチポンプかよwww
どーせ党指導の下の話だろ。

漢字は表意文字なので地方ごとに読みが違うのが中国の文化だぜ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:42:51 ID:heTxIDGB
中共シナーの宣伝機関3羽カラス、サーチナ、レコチャイ、中華人民日報東夷倭国版の朝日新聞。
103狼 ◆MaidTo34K2 :2008/12/13(土) 10:43:04 ID:UJBdb8U8
>24
だってビーフだもん
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:43:29 ID:yfTNvAsx
>>93
お笑いウルトラクイズで、公明の黒柳って人だっけか、クイズの誤答があんまりにもあんまりなので、
「バカ議員キャラ」として半ばレギュラー化して、ダチョウの竜ちゃんとかとも絡ませられてたが、
政策論議が真っ当にできるなら、あれくらい開き直ればいいだけの話だよなー。

まあ国会に公明なんかイラネだけど。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:43:58 ID:u8w4jqfT
92>>政治がやることやってないのに医師批判も笑わせるけどね
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:44:28 ID:OLCr4p+v
>>39
「小学生の頃から英語教育やるとこうなる」という、典型的なパターン
だとおもえるけどな。
人間の学習できるキャパには限りがあるから、幼年期から英語教育
やると日本語能力、とくに学習に手間のかかる漢字能力が目に見えて
落ちる。
話す方は何とかなるので、難しい熟語でも読ませないと表面化しない。

日本に長期滞在していて、日本語がペラペラの外国人に漢字を読ませ
てみればいい。(朝鮮学校で学んだ在日など)
簡単な漢字は良いのだが、難しい熟語になると、とたんに読めなくなるから。

でも、幼児期から英語教育やってそれを自慢する親って今でも多いけどな。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:46:59 ID:7rVmzOh0
>>104
芸能問題「だけ」異様に強い議員ってのもねえ・・・・
かえって嫌だ・・・・・
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:49:46 ID:VE6bdBkC
>>105
2chへようこそ
レスのつけ方ぐらい覚えようぜw

それから
「政治"において"やることやってないのに」
だからな(この表現すら変だけど)

日本語は難しいので頑張ってスキル磨くように。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:49:53 ID:hE0fuJGt
問題は馬鹿発言したらそれに輪をかけて報道するマスコミ。
国益だけじゃなく、企業益にも問題になるんだから、気をつけろと。
福田が首相のときから感じてたが。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:50:07 ID:Knr57IC6 BE:1113192858-2BP(0)
漢字の読める、
新しい首相が、今の、日本の国家予算の半分以上を
食いつぶしている、在日(生活保護費)、カルト宗教、公務員、
自治労、日教組、医師会の特権を無くさないとね。

誰か?新しい首相になって、この特権を無くさないと、
このままじゃ、日本の国家予算をこの連中に全部、食い潰されてしまう。
今の日本の悲惨な、
教育も受けられない、生活も出来ない一般の日本人が増え続けて、
劣悪な日本の未来になる予感…。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:55:43 ID:xXsKrrp0
科挙のトップ合格者である清国の高官相手の議論では負けた事が無いほど博識で雄弁な副島種臣は大久保利通相手に議論をすると、

「オイには学が有りもはんで」という大久保の一言で黙らされるのが常だったという。

政治指導者に必要なのは知識でも弁舌でもない。

博識で雄弁な相手の戦意を造作もなく撃ち砕くセンスだ。

112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 10:58:25 ID:u8w4jqfT
>>108 「2chへようこそ」
    どんだけ住人なんだ?
   「レスのつけ方ぐらい覚えようぜw」
    めったに書き込まないからねw
    レスのつけ方覚えてると、どんだけ誇らしいことなんだ?w

    2chレスに日本語能力求めてるなら今の首相は論外だねw
   
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 11:00:55 ID:VE6bdBkC
>>112
逆ギレされたwww
初々しいねぇw

>2chレスに日本語能力求めてるなら今の首相は論外だねw

↑ここが全く意味不明なんだけど、誰か説明できる?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 11:01:22 ID:HrNuODxl
テレビは馬鹿ですか 
高校のとき 漢検一級とったけど 今はひらがなのみ 
漢字は 使わなければ忘れます 
私の場合は 中国が嫌いな為 意識的に漢字を消しました 
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 11:01:40 ID:q649s3vO
自由と繁栄の弧どうなったんだよ…
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 11:04:09 ID:u8w4jqfT
>>113 初々しいねぇw そっくりそのままかえします。
    可愛いw似たもの同士だねw
   
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 11:05:55 ID:MHOizwWp
>>113
スルーしてやれよ
工作員は基本的に初々しいやつが多い
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 11:11:04 ID:ILPRPf8b

【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加

中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★6

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229078061/
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 11:11:28 ID:20daWzxW
漢字の読み書きはどーでもいい
問題なのは阿呆には指導力や哲学や政策実行能力がないことに尽きる
これだけ発言が二転三転してれば支持率も落ちるわな
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 11:12:25 ID:20daWzxW
嘘ばっかり付いてると阿呆自民や朝鮮人になるぞー 笑
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 11:14:32 ID:yfTNvAsx
>>117
> 工作員は基本的に初々しいやつが多い

おいちゃんに紹介してあげたい。
ttp://slpy.blog65.fc2.com/blog-entry-1622.html
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 11:17:02 ID:tnbSx0KL
>>119
みんすは解散しるって一貫してるな。
世界中大変でそんな暇ねーのに。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 11:34:59 ID:UhLoNHre
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
http://jp.youtube.com/watch?v=zKJePdx4978
http://jp.youtube.com/watch?v=Yesla8cicr0
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 11:35:43 ID:JlJ90lO1
>>110
句読点を使うってことは覚えたんだ、えらいねー。
125地球bonbon化ガス ◆V7h4PwK6j6 :2008/12/13(土) 11:39:29 ID:V+NYReU5
俺もこきんとうって書けない。
126闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/12/13(土) 11:42:20 ID:gumWK2hD
モンモウの多い支那人がそれを笑えるのか?>>1
それにしてもこんなのまで辞書登録せにゃならんのか
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 11:43:41 ID:yUjtissw
土人に言われても
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 11:51:13 ID:heTxIDGB
>>124
お笑いを晒す事になるが、漏れ 子供の頃から句読点て、 。 が読点で、 、 が句点だと思ってた。
2ちゃんで間違いに気付いたヨ、orz.
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 12:02:02 ID:EOEb/9Sx
ホントにアホならもっと早く叩きネタになってたはずだわな。
読めてなかったのは後にも先にもあのときだけだったし、疲労か何かじゃないか?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 12:03:51 ID:7rVmzOh0
>>129
今ごろ老眼とかw

けどマジであの年代から始まる人がいるからなあ・・・・
うちの爺様がそうだった。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 12:15:21 ID:vvxfOpUE
中国に我が国の総理が漢字読めない位で叩かれるのは腹が立つな。
じゃあ平仮名カタカナなり、昔あった見たくローマ字にしてやろうかっての。
つか、純粋な漢民族文化圏(中共台湾香港マカオ)以外で漢字文化保ってるの我が国だけなんだぜ。
ラテン文字全盛のこの次期に、何で同じ筆談で意思が通じ合える民族を叩くのかね。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 12:18:16 ID:c/RVtFYE
汚沢のどこがよいかねえ・・
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 12:23:43 ID:q+A/aTQl
「イット革命」を越える読み間違いはまだ出ていない、それだけはガチ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 12:25:01 ID:ESGZmgWI
アルツハイマーだって分かることを確実にこなしてくれればいいんだぜ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 12:25:04 ID:voUcfZU1
こんなことでしか叩けないなんてみっともないというか情けないというか
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 12:25:52 ID:ceSKMB94
交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。
交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。
そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。
そしてやがては滅ぶ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 12:28:37 ID:k1SNPCZ0
マスコミのせいで、日本は世界の笑いものだ。
漢字の読み間違いなんて、普通にあることだろ。
皆、天才面して笑ってるけど、実際読んでみろといったらどれだけ読めるんだ?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 12:32:42 ID:l+vnKsXJ
>>137
でもカイガ(怪我)はあんまりだろ・・・。m9(´・∀・`)
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 12:34:03 ID:q+A/aTQl
普通マンガを愛読してる人間は小難しい漢字ほど読めると思うんだが・・・
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 12:37:44 ID:IWCTSgRA
>>100
森とクリントンの会話でのme tooには爆笑したな。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 12:38:11 ID:Bw3ZguTD
また日本のマスゴミが中国様にご注進か
一体何回繰り返したパターンだよ
とっとと潰れろ

142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 12:39:40 ID:l+vnKsXJ
>>139
オレも漢字はマンガとエロ小説で覚えた口だ・・・。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 12:40:08 ID:LtqlFDUI
テロップの漢字が間違ってても、ら抜き言葉で表示しても、
すいませんとか書いちゃっても総理の漢字の間違いは許せません
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 12:40:07 ID:nlN1dKWq
中国のトップは殺人鬼だから、それよりは余程良いな。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 12:42:09 ID:nKS/DBaE
日本のマスコミは出演者を笑いものにして視聴率とるだけの事しかできないのだし
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 12:42:09 ID:q+A/aTQl
>>143
古館も「耳障りの良い言葉」とか普通に言ってる馬鹿だしね。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 12:42:32 ID:gVQkGts8
>>1
カロキ首相ってなんだ?
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 12:42:44 ID:r0rhE592
>>139
反射的に
宇宙をソラと読んだり
小宇宙をコスモと読んだり
東方をヒガシカタと読んだり
世界をザ・ワールドと読んだり
言葉をコトノハと読んだり
東風をトンプーと読んだり
中をチュンと読んだり
対面をトイメンと読んだり
平和をピンフと読むような
そんな弊害も出ますが。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 12:46:10 ID:cap+68pd
政治家て票を集めれば誰でもなれる職業だからね、中卒の人だって
総理になったんだから、漢字が読めなくても別にいいじゃない。
言語障害みたいな政治家なら過去沢山いたし。w
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 12:46:24 ID:EPlGr30W
幻想殺し(イマジンブレイカー)     風紀委員(ジャッジメント)
超電磁砲(レールガン)         欠陥電気(レディオノイズ)
一方通行(アクセラレータ)       最終信号・打ち止め(ラストオーダー)
肉体再生(オートリバース)       未元物質(ダークマター)
正体不明(カウンターストップ)     死角移動(キルポイント)
透視能力(クレアボイアンス)     気力絶縁(インシュレーション)
空気風船(エアバッグ)         風力使い(エアロシューター)
七鍵守護神(ハーロ・イーン)     風子使い(ヒトデマスター)
記憶操作(マインドハウンド)      空力使い(エアロハンド)
電撃使い(エレクトロマスター)     量子変速(シンクロトロン)
衝撃拡散(ショックアブソーバー)   意見解析(スキルポリグラフ)
多重能力者(デュアルスキル)     偏光能力(トリックアート)
火炎放射(ファイアスロアー)      予知能力(ファービジョン)
思念使い(マテリアライズ)       多才能力(マルチスキル)
洗脳能力(マリオネッテ)        座標移動(ムーブポイント)
心理定規(メジャーハート)       肉体変化(メタモルフォーゼ)
原子崩し(メルトダウナー)       心理掌握(メンタルアウト)
竜王の顎(ドラゴンストライク)     偽装能力(ダミースキル)               
禁書目録(インデックス)        黒色槍騎兵艦隊(シュワルツ・ランツェンレイター)  
偽善使い(フォックスワード)      冥土帰し(ヘヴンキャンセラー)
告解の火曜(マルディグラ)      追跡封じ(ルートディスターブ)
竜王の殺息(ドラゴンブレス)     竜破斬(ドラグ・スレイブ)
魔滅の声(シェオールフィア)      魔女狩りの王(イノケンティウス)
吸血殺し(ディープブラッド)       黄金練成(アルス=マグナ)
瞬間錬金(リメン=マグナ)       御使堕し(エンゼルフォール)
強制詠唱(スペルインターセプト)    神の力(ガブリエル)
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 12:47:25 ID:nKS/DBaE
文部省通達により来年度から「怪我」はカイガに変更になる。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 12:48:03 ID:q+A/aTQl
>>148
え?それのどこが間違ってるんだ?
オレは馬鹿だからよぉ〜心の中に思った読み方だけを口にするぜ!
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 12:50:33 ID:q+A/aTQl
>>150
こういうノリで子供の名前までつけるやつがいるから困る。当て字でも無いのは読めねえよ!
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 12:50:50 ID:2f51PnKZ
強敵(とも)
真実(まこと)
赤面(レッドマスク)
防御(ディフェンス)
殺人機械(キリングマシーン)
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 12:53:00 ID:k1SNPCZ0
>>138
かいがは確かにきついな。
ただ、読み間違った文章が、どんなものかが気になるところだ。
漢字が矢鱈多用されていると、うっかりってことがあると思うんだよね。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 12:57:39 ID:nKS/DBaE
クレイ射撃に青春を燃やしたスポーツ馬鹿なんだからいいんだよ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 12:59:16 ID:r0rhE592
首領(ドン)
究極生命体(アルティメット・シィング)
幽波紋(スタンド)
山吹色(サンライトイエロー)
波紋疾走(オーバードライブ)
月面宙返(ムーンサルト)り
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 12:59:47 ID:heTxIDGB
>>151
けが は大和言葉だから漢字はあくまで当て字。毛蛾って書いたって間違いない。当て字。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 13:00:25 ID:wD6Lws4e
あの金田一も読み間違えがあるというのに
こいつら一体何を重箱の隅をつつくクダラン真似をしてるんだ
寧ろマスコミの低脳の方をあざ笑うわ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 13:01:13 ID:r0rhE592
>>159
ジッチャンの名にかけて!
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 13:03:05 ID:q+A/aTQl
>>157
首領以外はジョジョぐらいでしかお目にかかれない漢字乙
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 13:04:57 ID:t2zVbfYf
ええでないの、こげんこまいこと。
わしの一番尊敬してる西尾幹二氏も一枚岩をいちまいがん、
東郷健氏も御用達をごようたつと読んだ。
一々読みにこだわってたら多読はでけん。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 13:08:23 ID:adCA70Xp
>阿呆(アー・ダイ)
もしや中国人なら「アッー!」も発音出来ちゃったりするんだろうか?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 13:09:10 ID:rfR9JR0m
オレの友人にも漢字読めない奴いたなぁ
ただ英語はペラペラだったけどね
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 13:09:49 ID:4rYLYNl5
麻生はディスクレシアの可能性が極めて高い。

ディスレクシア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%82%A2
知的能力及び一般的な学習能力の脳内プロセスに特に異常がないにもかかわらず、
書かれた文字を読むことができない、読めてもその意味が分からない
(文字と意味両方ともそれぞれ単独には理解できていることに注意)などの症状が現れる。
(中略)
一方でディスレクシア障害者は一般人に比べて映像・立体の認識能力に優れていると言われ、
工学や芸術の分野で優れた才能を発揮している者も多い。
これは左脳の機能障害を補う形で右脳が活性化しているためと考えられており、
最近は若年者の治療において障害の克服と共にこうした能力を伸長させる試みも行われている。

ディスレクシアとして知られる主な著名人
トム・クルーズ
オーランド・ブルーム
オジー・オズボーン
ジョン・レノン
チャールズ・リンドバーグ
モハメド・アリ
ベーブ・ルース
ジョージ・ワシントン
ジョン・F・ケネディ
ウィンストン・チャーチル
トーマス・エジソン
ウォルト・ディズニー
岡本太郎
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 13:11:13 ID:ceSKMB94
矢沢(カミ)
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 13:11:23 ID:heTxIDGB
>>162
漏れも いちまいがん って読んでるし今後も通す積り。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 13:24:31 ID:nKS/DBaE
メディアもメラミンをメラニンゆうとったし
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 13:30:47 ID:r1g11Imp
そしてこれを日本のマスコミが引用して
海外でもバカにされてる!と騒ぎ立てるんですねw
相変わらずのマッチポンプ&ソースロンダリング
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 13:37:34 ID:q+A/aTQl
シミュレーションを趣味レーションいうアホも多いし。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 13:43:05 ID:hPtdq1Dj
というか、首相になってからマスゴミの叩き方が苛烈になったし。
漢字の間違いなんて、首相につく前から解ってたことなんじゃねーの?
その時、なぜ出さなかったの?
結局、なんでもいいから叩くところを見つけて出してるだけでしょ。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 13:44:02 ID:FoFL/Ets
中国の友達と電話してたら、駐中国大使の奥さんが中国の大学の講演で
「麻生は漢字が読めなくて日本で話題になってる」
とか言ってたらしい
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 13:46:06 ID:IuvoC7mA
なぜ、読売・産経といった保守メディアまでが麻生を叩くのか?それは・・・

麻 生 が 広 告 税 を 導 入 し よ う と し て い る か ら だ !
麻 生 が 広 告 税 を 導 入 し よ う と し て い る か ら だ !
麻 生 が 広 告 税 を 導 入 し よ う と し て い る か ら だ !

広告税は企業のCM費用にかかる税金

広告税が導入されれば財政再建にとって大きなプラスになり消費税UPの必要も無くなる。

しかし、同時にマスコミ・広告代理店の広告収入が減ることになる。

マスコミは自分達の異常に高い給料を維持するためにスクラムを組んで麻生を叩いている。

そのツケは消費税という形で一般国民に回すつもりなのだ。
http://naigai.cside6.com/kiji/tokyokouen/asou.t.htm

2 C H で 組 織 的 に 麻 生 を 叩 い て い る の は 広 告 業 界 の 工 作 員
2 C H で 組 織 的 に 麻 生 を 叩 い て い る の は 広 告 業 界 の 工 作 員
2 C H で 組 織 的 に 麻 生 を 叩 い て い る の は 広 告 業 界 の 工 作 員(どうりでネガキャンが異常にうまい)


現在の麻生は、放送法に罰則を付けようとして叩かれた安倍の時と同じ状態である。

マスコミは自分達に不利益なものは徹底的に叩き潰す言論暴力団である。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 13:47:07 ID:l8CS1bP4
>>92
同意。教員も付け足したいけどな。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 13:51:50 ID:EM7tnqbG
>>174
あれは、本当のことを言われたから、頭に着たんだよ。麻生のあの
発言を支持している医師も少なくないよ。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 14:02:24 ID:hPtdq1Dj
>>155
「怪我」を「かいが」って言われてるとこって、動画があって、聞いてみると無理して聞こうと思えばそう聞こえる程度ってものじゃなかったっけ?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 14:05:55 ID:VE6bdBkC
まあ麻生首相も、以前外相就任記者会見のときに「ライバルはマスコミ」と明言してたからな
メディアの情報操作や、支持率の改ざんなんて承知の上なんでしょ。

田母神氏も同じようなこと言ってたけど、ニュースで言われてるほど批難があるわけでもなく
実際には支持や応援をたくさんもらってるんでしょ。それが支えだと思われ。

178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 14:06:24 ID:wGhIZi19
なんていうかいい加減国民も気付いてほしいわ。これだけゴミ共の報道みてりゃ「あれ?」ぐらいは思うだろうに。
なんかマスゴミのいうことを何も考えず「あ〜そうなんだ、麻生って馬鹿なんだ〜。」とか思うのはやめろ。
支持率が低下しているとかいうがあんなん自己満足だろ。高けりゃ政府が「わー嬉しい」だし低けりゃゴミが政府をたたける。
サンプル数は少ない、電話で無作為にやっている(適当にやるやつもいれば、政治に興味ない奴もいる)。
そりゃ有権者全員とかそんなんは無理だが。ああいうのってやるとそれを鵜呑みして「こいつ人気ないんだな、じゃあおれも次は○○にいれよう。」とかもある。
世論誘導的なことがあるからやめてほしい。(それが目的かもしれんが)政治経済がからむやつってやらんほうがいいだろ
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 14:11:03 ID:vyt/arHR
最近、このアホを徳川幕府最後の将軍、慶喜に例えるケースが増えてるが、慶喜は漢字の読み書きが出来る秀才だし
このアホと違って大局観を持っていたぞ。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 14:12:55 ID:vyt/arHR
>>173
このアホが総理になれたのはマスゴミのおかげだろ
叩かれるのは失言&政策ブレまくりだからだよ。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 14:14:30 ID:q+A/aTQl
つーか原稿の漢字がまちがっていてそうとしか読めなかった可能性もあるよね?
原稿は公表されてるの?文脈でこういう漢字を間違ったって勝手に報道してるの?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 14:14:35 ID:hPtdq1Dj
>>180
マスゴミのお陰っていうのも変だよね。
安部氏を叩き、福田氏も叩き、その時の首相を叩きまくって変えさせて、今の麻生氏になってるってだけ。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 14:16:09 ID:UoRajRAz
麻生産業時代にブラジルのサンパウロ市に1年近く駐在していたこともある.。

その他政治家よりか異色で、グローバルな目はあるよ。ブラジル新幹線もがんばってね。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 14:17:58 ID:EM7tnqbG
>>177

ライバルというより敵だろう。しかし、麻生に対マスコミの
スタッフはいるのかね?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 14:18:29 ID:VE6bdBkC
>>182
麻生を土壇場で潰して福田が総理になったときは
自民総裁ながらもマスゴミは気持ちの悪い応援記事書いてたぞw
週刊朝日の表紙とか、あからさま過ぎてワロタ記憶があるw

チンパン福田のマスゴミ受けが良い理由はいわなくてもわかるなw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 14:20:53 ID:r0rhE592
≫179
へー、お前は人のことアホ呼ばわり出来るくらい学があるんだ。
凄いね。
漢検何級?
大学はどこ?東大京大?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 14:23:12 ID:EM7tnqbG
窮鼠猫を噛むというのを、「きゅうちゅうねこをかむ」といった議員がいる。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 14:25:49 ID:hPtdq1Dj
>>185
あ。案外そういう事は書いてあったんだ。
ただ、支持率が初期が高いのは結構あったのは見てたです。

思いなおせば福田ってあんまりマスゴミから叩かれてなかったような…w
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 14:26:13 ID:E06pe7bn
支那人に言われる筋合いはないっつか。
中国語は同じ漢字には一つの決まった読みしかない。日本語は同じ漢字でも
組み合わせにより違う読み方がいくつもあるから実はずっと難しいってのは
おそらく支那人共は知らないだろう。
向こうの漢字読めないとこっちの漢字読めないは全然レベルが違うっつの。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 14:37:53 ID:VE6bdBkC
191kokinto:2008/12/13(土) 14:41:24 ID:YOT4l1E1
こきんとーをバカ呼ばわりしてみろ!
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 14:43:49 ID:hPtdq1Dj
>>190
あー。逃げたときはあんまり報道みなかったなー。

って、これスゴイなw
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 14:44:03 ID:tFwqKamH
<丶`∀´> ネトウヨの支持する麻生なぞ漢字も読めない阿呆ニダwwwwwwwwwwwwwwww

( `ハ´) こっちはこっちで阿呆アル
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 14:49:30 ID:heTxIDGB
>>189
其れがシナー人、其の属国だったチョンの限界。其れに、呉善花さんも指摘してる様に、
漢字使用国でこんなに民族固有語が残ってるのは珍しいと。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 15:59:57 ID:WEx6VuLy
>>190
あとこれもだな
「総裁選の茶番」
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_13147.jpg
「小沢一郎総理宣言」
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_13148.jpg

アサピーだし、と言ってしまえばそれまでだがw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 17:22:16 ID:SjtfCVu0
総理になった中卒は、漢字もちゃんと読めたぜ、
「刎頸の友」なんて、オレも知らん語を
知っとた。大学卒業したくせして、日常語レベルの
漢字も読めんような奴たあ、訳がちがうで。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 18:07:32 ID:VE6bdBkC
>>196
政治家に限らずなんらかの発言において重要なことは

言葉の”正誤”じゃなくて

内容の”正否”なんですが・・・

麻生首相のこれまでの発言で内容が正しくないものを挙げてみ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 21:12:49 ID:E06pe7bn
>>190 >>195
ほんと嘘吐き糞メディアが日本最大の害悪だな。

>「総裁選の茶番」
>http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_13147.jpg

これだって今年の総裁選が「出来レース」呼ばわりされたのは、
去年、その前の総裁選でこういうこと↓などがあり情勢が決定的
になっていたからだよなあ。

総裁選投票直前 〜自民党本部前の民意〜
http://jp.youtube.com/watch?v=sEFqQUDLWok
2007/9/23自民党総裁選党本部前 麻生コール〜麻生氏登場
http://jp.youtube.com/watch?v=fyz1y7uuBJk&feature=related
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 01:49:33 ID:ni896P3H
アホウは、中国の江南地方の方言「阿呆(アータイ)」が戦国時代の日明貿易で輸入された語で、そのまま中国でも通じる。
対して、バカをはじめとする旧来のあらゆるアホ・バカ表現は全て中国の故事などを原型に日本で開発され日本だけで使用される語彙。

「馬鹿」は中国の古典白氏文集にある「くだらぬ散財で破産した馬家」の故事から、「馬家の者→バカモノ→バカ」と変化した語彙で、罵倒語として「馬鹿」は中国語には存在しない。
※なお中国で「馬鹿」と言えば「バロク」という実在の鹿の一種。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 02:00:30 ID:ofot5slZ
>>197
医者が社会常識無いとかあたってるよな
201朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2008/12/14(日) 02:03:59 ID:9a7LlRpG
>>1
ま、そんな阿呆首相相手に政策についてロクな質問・反論・対案もできない野党とマスコミが一番阿呆なんだけどな。

てか大の大人が揚げ足取りに躍起になってる現状ってどうなのよ?
いつからマスコミは便所の落書きの別名になったんだ?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 05:49:46 ID:2NxkI/q9
椿事件思い出すよなあ
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 05:59:04 ID:tPccvOYm
IQ80
204馬豚 ◆2AD8YO1iCs :2008/12/14(日) 07:26:04 ID:20Ms2Tvq
>>199
へーえ、然うなんだ。馬鹿は馬家の変化か、鏝変えようかナ。トン!。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 08:27:30 ID:Eo1FEHIV
俺は民主嫌だからどんな事があっても麻生自民支持だが
間違える漢字がちょっとひど過ぎる気はする
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 08:28:42 ID:Oh+Mwrdv
漢字以外で何もいえないマスコミのほうがどうかしてる
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 08:29:19 ID:RGHOCew/
     /ニYニヽ              /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ            /( ゚ )( ゚ )ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\         /::::⌒`´⌒::::\
  | ,-)___(-、|        | ,-)___(-、|     でででででってででてってていうwwwwwww
  | l   |-┬-|  l |        | l   |-┬-|  l |
 /    `ー'´  、` ̄ ̄ヽ    / 、   `ー'´    |
/ __       Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |       ででってででてでっていうwwwwwwww
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/
208名無し職人:2008/12/14(日) 08:29:45 ID:g4Nn7gON

バカ森が首相になったときは、バカでもなれる日本の首相と皆が言ってたな。

小泉以降は、バカしかなれない日本の首相と皆に言われてる。

議員はバカだけだと思われてるぞ。 いい加減にしろよバカ麻生。

あいつと遊びにうつつ抜かしてると、国民は完全にそっぽ向くからな。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 08:31:46 ID:QGvsMHP+
しかし...漢字読めない以外の批判はできないのか?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 08:33:10 ID:Pd15Pj5+
漢字以外も無数に駄目出しされてるだろ。
馬鹿は都合の悪い情報はみんな目に入らないんだな
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 08:33:15 ID:AB85QmhL
>>208
民主党工作員、朝から乙
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 08:34:57 ID:Pd15Pj5+
工作員(笑) 馬鹿ウヨに言わせれば国民の8割は民主の工作員なんだろうな
麻生と同レベルの馬鹿だから現実が見えないんだよ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 08:35:46 ID:2+sB6sS8
716 :可愛い奥様:2008/12/12(金) 13:03:43 ID:ZvhjDBny0
誤読連発の麻生は「読字障害」? 養老孟司氏が分析
http://www.zakzak.co.jp/gei/200811/g2008112601_all.html

「官僚と戦うための能力ある」とエール

「未曽有(みぞう)」を「みぞゆう」、「踏襲(とうしゅう)」を「ふしゅう」など麻生太郎首相が漢字の誤読を連発しているが、
ベストセラー『バカの壁』で知られる解剖学者で東大名誉教授の養老孟司氏=写真=は「読字(どくじ)障害ではないか」との見解を示した。
読字障害とは、知的能力に異常がないのに、書かれた文字を読むことが困難な症状で、原因は分かっていない。
欧米では人口の10%、日本でも5%が何らかの読字障害を抱えていると言われている。
ただ、「読字障害の人は、特異な能力を発揮することが多い」と養老氏は指摘する。

発明家のエジソンや理論物理学者のアインシュタイン、芸術家ではロダンやピカソ、推理作家のアガサ・クリスティや
俳優のトム・クルーズなど天才的な能力を発揮した人も読字障害だったといわれている。
政治家ではチャーチル元英首相やブッシュ米大統領らの名前が取りざたされている。

麻生首相は学習院大政経学部卒で、スタンフォード大大学院やロンドン大政治経済学院への留学経験もあり英語も堪能。
麻生セメント社長として企業経営の経験もあり、日本青年会議所会頭も務めた。クレー射撃の選手としてモントリオール五輪にも出場経験がある。
知的能力や運動能力ともに、人より劣っていては不可能な経歴ばかりだ。

養老氏はプラスの側面に目を向ける。
「読字障害は病気ではない」としたうえで、「官僚が漢字を読み間違えることは絶対になく、政治家が同じ能力で競っても勝てないだろう。
官僚と戦うためには別の能力を持つ人が必要だ。麻生首相やブッシュ氏は時代に求められたとみることもできる」とエールを送った。

景気対策や年金問題など政権が抱える課題は山積している。麻生首相にはいまこそ天才的な能力を発揮してほしいところだ。

【読字障害】学習障害の一つで、知的能力や会話には支障がないが、文字を読むことが難しいという症状。
その一方で、物事を視覚的にとらえたり、空間を把握する能力が高く、芸術や工学などで優れた能力を発揮するといわれている。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 08:38:31 ID:sp3Upfu4
マスゴミ、テラワロス
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 08:43:34 ID:faRqTjWJ
はずかっしー!
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 08:43:44 ID:59g81m8z
というか漢字の読み間違いくらいしかネガキャンの材料無いのかよ
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 08:46:54 ID:tnKJ4ZSQ
>>1
チベット弾圧でのし上がった奴より1京倍ましw
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 09:01:18 ID:gnGBWg/A
英語も経済も政治も知らんやつが
漢字だけで勝ち誇るとは愚かにもほどがある
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 09:02:50 ID:w5CS+eZq
日本の反日マスコミと中国の反日マスコミは同レベル

中国や韓国に厳しい人を徹底的に叩く
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 09:04:15 ID:kiGRST9R
日本が憂うべき問題は漢字が読めない首相より、それをアホアホ言って喜んでるバカ共だろ
221名無し職人:2008/12/14(日) 09:06:28 ID:g4Nn7gON

漢字が読めないことだけでバカ、と言っているだけじゃないぞ。
言うこと、なす事どれもがバカな太郎ちゃん。

漢字が読めないだけのバカと考えてる、馬鹿な人達・太郎ちゃんも含めてな。

222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 09:07:24 ID:VRfcy+sj
自民崇拝者どもの行き着く先はいつもマスコミ罵倒だな
権力批判の急先鋒であるマスコミが無くなったら誰が権力批判
をするんだっての
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 09:12:58 ID:vP3OMSyf
マスコミが権力である事実
それを批判することを否定するという矛盾を抱えた工作員であった
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 09:14:10 ID:44xVaC9+ BE:2979520799-2BP(2822)
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 09:21:04 ID:gS1jJrSa
簡体字しか読めなくなった支那土人に言われてもねw
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 09:21:14 ID:6H00AUSs
>>222
特亜に媚びて偏向報道してるし、権力批判してるとはいえんのが現状だしなぁ…
売国を進めてるミンス様とかに不都合な物は報道とかしてないしさぁ…
権力批判 ×
麻生たたき◎
ってのが妥当なラインじゃね
麻生たたきも本当にくだらない個人たたきのレベルで低俗な事しか報道してねーしな
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 09:23:15 ID:T4HMXiG0
簡体字のせいで「漢字」が読めなくなってる本省人が言うな
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 09:25:03 ID:59g81m8z
麻生に対してやってることを
小沢(それ以外の政党にも)にもやってるなら、マスゴミのやり方に文句つけんけどさ
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 09:25:13 ID:DBKu2XpZ
大学進学に関しては「東大を受験したい」と父親に言ったが、
父親から『官立大学はお金がない人がいくところで、お金持ちのおまえが行くのは税金がムダ。
それに東大は役人になるためにいくところだ。おまえ漢字が読めるのか?』と言われたがために、
東大は断念し私立の学習院大学へ進学した

『とてつもない日本』  麻生太郎 (私学麻生塾より学習院初等科三年に編入)
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 09:27:28 ID:kiGRST9R
>>221
まずお前の書き方がバカ丸出し
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 09:28:26 ID:crt5C0or
ネガキャン?www
どの政党が政権とっても、誰が総理になっても叩き落されるよ。
政治家全部の質が悪いんだから。。。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 09:30:43 ID:kcs+sXKk
>>231
じゃあ民主小沢が総理になったときを楽しみにしてるよw
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 09:32:28 ID:RGHOCew/
ぶっちゃけ管の方が頭どうかしてると思うが・・・。

http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/kan-56.htm
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 09:33:35 ID:fZsrYDt0
そりゃ小沢やカンガンスあたりがなれば、こっちで叩き落とすからなぁ
マスゴミ云々じゃなく落とすに付いて言ってることは間違ってはいない。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 09:33:37 ID:kcs+sXKk
>>229
大金持ちなのに出来た両親だよな。
スタンフォード留学も学費を一切出さなかったんだっけ?
それでホストクラブでバイトして学費捻出してたとかw
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 09:36:31 ID:gFsCbLSK
アホ 馬鹿 低能 糞は大陸支那人お前らだろ
国内のおびただしい民族紛争、人権無視、疫病(SARS 鳥インフル)発生の隠蔽
沿岸部を開発発展をさせてやったのは、日本を始めとする米国、欧州の西側諸国だろうが
感謝するどころが何をほざいてんだよ。 度重なる日本領海侵犯も平気な面して、日本や西側諸国に
留学生なる名目で不法滞在、犯罪者の支那畜を送る込んで来るな。支那人と朝鮮人は地球を滅ぼすがんでしかない
日本も甘い顔せず、まず入国させんな、見つけたら厳罰、永久追放ぐらいしろ。

237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 09:42:06 ID:LTX1RKNX
漢字ぐらいどうでもいいだろ
それよりも詰め込み教育のおかげで漢字は読めるけど無能すぎる官僚を何とかしてくれよ
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 09:45:17 ID:0OjIvtlS
民主が選挙で勝ってしまったら日本が中国・朝鮮の属国になってしまうかも! 絶対に阻止しないと!

私は両親や親戚など身近な人に民主の売国法案やマスコミの偏向報道のひどさを説明するんだけど、「何で政治の話なんか熱心にするの?」
「危ない右翼団体にでも入会したんじゃないだろうな?」みたいな感じで煙たがれて、なかなか話を信じてもらえません。

こういう人たちを選挙の投票日までに麻生自民に心変わりさせるのは非常に難しいと感じます(年をとると頑固になる人が多いし)。
下手をすると意固地になって民主に必ず投票しようと思う人もいるかもしれません。
私は選挙で何が何でも麻生自民に勝ってもらわないといけないと思うけど、現実にはマスコミに洗脳されて民主を支持してる人がかなりいる。
この状況を変えるために有効な方法はないだろうか?と乏しい知識ながらも日頃から考えて、ふと思いついたのですが

無理に麻生自民に投票してもらおうとするよりも投票する気を無くさせる、という手もあるのではないでしょうか?!例えば
「1票や2票ぐらい入れても結果は同じだよ。行くだけ無駄じゃない?私も投票するのやめた。(もちろん黙って自分は投票する)」
「どっちが政権とっても国民の生活のことなんて考えてないよ。自分たちの私腹を肥やすことで頭の中いっぱい。馬鹿らしい!」
「ネットで家の選挙区の予測を見たけど民主党の圧勝だって、行っても意味ないじゃん。投票いくのやーめた!」とかとかetc。
ただし、早くても投票日の2週間前ぐらいからにしておいた方がよいと思います。時間が経ち過ぎると心変わりすることがありますから。
(マスコミは解散を見込んで麻生バッシングを全力でやってきたのはいいけど、麻生首相に解散を無視されて内心焦っているのでは?)
もともと政治に関心が薄い人たちですから、選挙に行かなくてもいい理由を与えてあげれば喜んで行かない人もかなりいると思いますが。
みなさんはどう思いますか?

もちろん、選挙までは、民主・公明・社民・共産の売国政策を相手が引かないように気をつけながら少しでも理解してもらえるように忍耐強く説明していくべきでしょう。
そういう意味でも麻生首相にはできる限り、解散を先送りしてもらいたいですね。
麻生首相や麻生首相を支える方たちを励ますためにクリスマスカードを送るスレが盛り上がっていますが、何とか持ちこたえて欲しいと願う人がたくさんいるんだなと感じ、私もやる気がでてきました。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 09:45:30 ID:pP5Rd1av
識字率をもうちょっと上げてから笑いましょう。
文盲国家(笑)
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 09:50:47 ID:W5HwmzHL
>>222
漢字の読み違いやらバーで食事することの批判が「権力批判」と
思ってるのかね?w
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 09:50:47 ID:l/MyP694
KY安倍やチンパン福田を越えて森元末期に近付きつつあるな 笑い

今週の世論調査
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。

自民党 16.0%(↓) 国民新党 0.2%(↑)
民主党 39.2%(↑) 新党日本 0.2%(↑)
公明党 2.8%(↓) 無所属・その他 0.4%
共産党 2.6%(↑) 棄権する 0.8%
社民党 0.4%(−) まだきめていない 37.4%

【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 19.8%(↓)
支持しない 75.0%(↑)
(その他・わからない) 5.2%

【問3】あなたは首相にふさわしいのはどちらだと思いますか。
麻生太郎首相 25.4%
小沢一郎民主党代表 43.8%
(その他・わからない) 30.8%

【問4】あなたは次の総選挙後にどういう政権を期待しますか。
自民党中心の政権 12.4%
民主党中心の政権 33.0%
自民・民主両党による大連立政権 35.0%
自民民主以外の新たな第三勢力による政権 14.4
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 09:53:18 ID:V2VLFQ/w

 「ペキン中共(事実上)一党独裁」の中国では政権批判ってか党中央指導部批判なんかできんだろう。
と、そういう意味ではニホンで良かったなと思うしかない。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 09:55:32 ID:lnAj0/s8
こんな人にならないようにゆとり教育は無くさないとな
ついでに授業中に関係無い話をする日教組も解雇で
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 09:56:17 ID:YxqCcB2Z
漢字間違いキャンペーンで麻生駄目がすっかり洗脳されましたね。
キャスターコメンテーターやお笑いがネタにしてるのをみると、日本国民は騙しやすい。
政策を見ずにね
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 09:58:12 ID:l/MyP694
政策も無策だけど
これだけ指導力がない、何がやりたいのかわかんない発言繰り返してれば支持率下がるっての

246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 09:58:52 ID:l/MyP694
阿呆が経済通なんて思ってんのはもう現実逃避している自民豚か在日ぐらいだろ
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 09:58:58 ID:LOM2GF3p
ひらがなとカタカナが読めない中国人は阿呆w
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 10:00:12 ID:W5HwmzHL
>>244
世論調査とか見てると、とりあえず麻生を馬鹿にするのが賢いとか思ってそうだからなぁ。
したり顔でアホウとかカキコしてそう。
それで次は小沢民主だ、って昔社会党選んで痛い目見た時と何も変わってないというか、
これが民主主義というかw
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 10:00:59 ID:2+sB6sS8

朝日基地外すぐるwwwwwwwwwwww


朝日新聞素粒子、紙面上でゴルゴ13に麻生首相暗殺を依頼
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1229150717/

008年12月9日の朝日新聞夕刊1面
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up80749.jpg

『素粒子』
♪どんぐりころころドンブリコ お池にはまって さあたいへん
どじょうが出て来てこんにちは 坊ちゃん一緒に 遊びましょう

♪あそう氏ころころドンブリコ 支持率さがって さあたいへん
おざわ氏が出て来てこんにちは は〜やく解散 いたしましょう

♪はつげんころころドンブリコ 朝れい暮かいで さあたいへん
ゴルゴ13が出て来てこんばんは バーでいっぱい やりましょう
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 10:02:47 ID:RGHOCew/
>>248
なんつうか、これで自衛隊なくなったらそれこそ古代ギリシャの末期だわ
この板の一部にも世界市民とか馬鹿言ってる奴いるし
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 10:05:07 ID:lnAj0/s8
>>248
政治家全員阿呆なのにな
「民主党には政権担当能力が無い、かもしれませんが頑張ります」
「無党派層が寝ていてくれればいい」
「私の友人の友人がアルカイダなんですけど」
とか腐る程…
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 10:05:16 ID:HjUKeVBJ
>>249

馬鹿だとはおもっていたが、ここまでとは・・・・
未だに、朝日を社会の木鐸とかインテリ新聞とか思っている
アホはどんな奴なんだろうか?

通勤電車の中では、大方、日経が多いが、中には朝日を読んでいるオサーン
もいて、大概、あほ面を下げている。
たまに、聖教新聞を読んでいる奴で、馬鹿だと思うよりは、哀れになってくる。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 10:06:27 ID:LOM2GF3p
麻生首相は「尖閣諸島はわが国固有の領土であり、歴史的にも国際法上も疑いがない。
再びこうした事態がないよう対処してほしい」と重ねて抗議するなど、
領有権をめぐり両首脳が応酬する形となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081213-00000078-jij-pol

中国人は麻生のようにちゃんと主張する人物に一目を置き
福田のような奴を最も軽視(馬鹿に)する。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 10:07:00 ID:0PZLuBYD
でも、麻生さんほど漢字の読めない人も珍しい
同僚や取引先に周りにいるかねぇ
もし、あのレベルが取引先だったら、やっぱり馬鹿にするし
部下だったら困るし
上司だったらどうするかねえ・・・・・

255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 10:07:57 ID:lnAj0/s8
>>252
ここはどこだろう、まっくらだ

もあるぞ、馬鹿日は。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 10:09:48 ID:fZsrYDt0
朝日新聞の凋落が率直に出てるコーナーなんだろうなあ素粒子・・・
産経のほうが頭よさそうに見える時が来るなんて親の代には信じられなかっただろう
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 10:13:29 ID:l1hpKp+J
広告税導入が怖いばかりに自国の総理の悪口を海外にまで広めた売国マスゴミ。
1度潰れてしまったほうがいい。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 10:19:42 ID:dj11ec40
しかしこれくらいしか突っ込むところがないのか?
もっとハイエナ根性出してスキャンダラスな記事を書けよ、売国マスゴミw
259戦略ミサイル原潜 せんかく級たけしま副長:2008/12/14(日) 10:20:14 ID:hK9P2toX


来年から麻生閣下は少年少女文学全集を読破して漢字をマスターする予定です。

260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 10:21:17 ID:2+sB6sS8
朝日新聞 素粒子『新入社員に贈る出世心得10ヵ条』
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/1/c/1c88c8c8.jpg

(1)保身と無責任を肝に銘ずべし

(2)失敗は全て他人のせいにせよ

(3)偽なくば会社立たずと考えよ

(4)闇の圧力にとことん屈すべし

(5)法や裁判所の命令は無視せよ

(6)他の客の迷惑を第一と考えよ

(7)世間の批判に馬耳東風であれ

(8)正義感や気骨、見識は捨てよ悪事には見て見ぬふりをせよ

(9)悪事には見て見ぬふりをせよ

(10)つねに尻尾を振るポチであれ

(以上を守れば諸君も役員に)
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 10:22:52 ID:Otqr0mk3
フジテレビ 「新報道2001」 最新世論調査 12/14(日)放送 12/11(木)調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
●麻生内閣を支持しますか
支持しない 75.0%(↑)
支持する 19.8%(↓)
●次の衆議院選挙でどの党の候補者に投票したいか
民主党 39.2%(↑)
自民党 16.0%(↓)
●首相にふさわしいのはどちらか
小沢一郎民主党代表 43.8%
麻生太郎首相 25.4%
●次の総選挙後にどういう政権を期待するか
自民・民主両党による大連立政権 35.0%
民主党中心の政権 33.0%
自民民主以外の新たな第三勢力による政権 14.4%
自民党中心の政権 12.4%
●永田町では最近 "新党" "第三極" という言葉が飛び交っていますが、どう思うか
大いに作るべき 42.6%
自重すべき 39.0%
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 10:28:08 ID:2+sB6sS8
>>261

   おざわ氏が出て来てこんにちは
        / ̄ ̄\   
      /  ノ  \\      ____
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    /      \
     . |   (__人__) |  /  ノ  \  \   は〜やく解散 いたしましょう
       |  |'|`⌒´ノ  | /  /゚\  /゚\   \ 
     .  |.  U      } |     (__人__)      | 
     .  ヽ       } \   .` ⌒´|'|     / 
        ヽ     ノ   |      U    \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
263Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ :2008/12/14(日) 10:38:36 ID:RvzvtV88
>>260
「素粒子」というコラムは嫌いだったが、これは評価できるな。
朝日新聞という企業が、自らの体質を赤裸々に告白している。

朝日はこういう企業だということを、よく認識しておかねばならない。
264Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ :2008/12/14(日) 10:41:42 ID:RvzvtV88
つまりは漢字の読み間違いぐらいしか批判することがないわけだな。
それって凄いことじゃないか?
まあ、それも当然なんだけど。

「政局より政策」も、
「大規模な経済対策」も、
批判する方が馬鹿だし。

というわけで、今日も今日とてマスゴミは「漢字読めない」などと
小学生レベルの批判を繰り返す、と。

ああいうことを書く新聞を真面目な顔して読んでる輩って、
自分が恥ずかしくならないのかね?

新聞の体裁は取ってるが、書いてあること、週刊誌と殆ど変わらないだろ。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 10:42:09 ID:waEWyAOS
中国の皆さん、笑ってやってくだせぇw
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 10:44:16 ID:6BY9e3iG
英語ができたほうがいい。
いつまで表語文字なんてつかってんの?www
267Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ :2008/12/14(日) 10:45:30 ID:RvzvtV88
>>257
広告税が導入されようとしてるのか。
識らなかったな。ありがとう。
少し調べてみるよ。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 10:45:32 ID:SAlN5glC
日本人だけど、流石にあの読み間違いは有り得ない。
幾らなんでも中学生レベルの頭があれば
間違いようがないからね。

その他諸々問題が山済みで、時間に余裕は無いのに
来年まで持ち越すなんて愚の骨頂だ。

麻生さんにはほんの少し期待してたが
ただのボンボンだったのが残念だ。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 10:48:10 ID:2MJr1A2X
>>268
俺としては
「リーマンショックは与党のせい」
の方があり得ないんだが?
270Ceterum censeo: Delenda est Corea.:2008/12/14(日) 10:55:21 ID:kcs+sXKk
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 10:56:45 ID:dj11ec40
しかしあれだな、外相時代なんかも含めて、
結構表に出て何か喋ることが多いかったのに、
急に読み違えが多いことになっちまったな
マスゴミの戦略なんだろうが、あの調子だったら
以前から指摘を受けてても良さそうなもんだがね
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 10:57:54 ID:g5jOP9+P
「日本人だけど」
→なんでことわってんの?
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 10:58:34 ID:2+sB6sS8
>>268
朝日の記事のほうがありえないんだが?www

   おざわ氏が出て来てこんにちは
        / ̄ ̄\   
      /  ノ  \\      ____
      |  /゚ヽ/゚ヽ |.    /      \
     . |   (__人__) |  /  ノ  \  \   は〜やく解散 いたしましょう
       |  |'|`⌒´ノ  | /  /゚\  /゚\   \ 
     .  |.  U      } |     (__人__)      | 
     .  ヽ       } \   .` ⌒´|'|     / 
        ヽ     ノ   |      U    \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――


http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up80749.jpg
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 10:59:23 ID:IF2XUWgb
>>260
筆者は誰?、死に紙書いた人?、正か!.
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 11:02:53 ID:FKdqOWqT
>>261
これはひどい><


麻生さんも終わりですね
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 11:10:17 ID:mh3MfX8u
>漢字読めぬ「阿呆」首相…中国でも話題に

漢字読めない中国人が言うか?
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 11:28:05 ID:tPccvOYm
さすがにIQ80では もう限界か

278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 11:43:29 ID:59g81m8z
共産党ってバカの集団だから賢いインテリ層を殺しまくったんじゃなかったっけ?
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 11:46:41 ID:2MJr1A2X
>>277
IQ無茶苦茶よくても
北チョン相手にgdgdになった
国務長官がいるんだってさ。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 11:47:39 ID:b7bndwKH
>>229
>おまえ漢字が読めるのか?』と言われたがために、東大は断念し私立の学習院大学へ進学した

微妙に文章を捏造するなよ。

「昔、父に『官立の大学を受験したい』といったら、『バカヤロー』と一喝されたことがある。
『金がないならわかるが、金がある奴が人様の税金を使うようなことをするな!お前役人
になるのか?東大は役人を作るための学校なんだ。』という。まあ、このときはぐうの音
も出なかった。」

「とてつもない日本」 麻生太郎 新潮新書 p.100
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 11:50:19 ID:waEWyAOS
>>280
すごい家庭で育ったんだな、太郎ちゃんw
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 11:52:01 ID:2MJr1A2X
>>280
まあ
東大行って生姜みたいな奴に洗脳されたら
やばいからな。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 11:54:11 ID:kcs+sXKk
じいちゃんの世代は

体が元気なうちは年金みたいな施しはいらん、と拒否する人もいたぐらいで。

最近の日本人のヘタレぶり考えると、こんどの所得制限の無い定額給付金が見ものw
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 11:58:05 ID:waEWyAOS
>>283
み〜んな国にぶら下がってるからね。
そこでケネディの名言ですよ
「国家があなた方に対して何をしてくれるかでなく、
 あなた方が国家に対して何が出来るかを考えよ」という
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 11:59:40 ID:z4NVMhq/
漢字が読めない一国の首相。同じ日本人として恥ずかしい。

支持率急落なんて当然。地元で人気ある所見せてる場合でないだろ。

地元の福岡でも恥ずかしいんじゃないの?

286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 12:03:50 ID:mo5QTSFe
>>280
その時代の東大って漢字読めなくても入れるほど簡単だったの?
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 12:09:37 ID:IF2XUWgb
>>278
放農と称して当時のインテリ連中を農村地帯に追いやった。生き残ったのは小利巧な今の、迎合したか余程
未来を見据えてた大利巧の指導部連中で、だから、こ奴等は如何理念を変えるか分らない。
何しろスズメは害鳥だって大騒ぎして飛べなくして食った連中だから。今の中共シナーの連中は
信用出来ない連中の集まりだから、どう変ってもおかしくない。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 12:10:46 ID:vP3OMSyf
>>285
漢字自体読めない外国にとってはなんの事やらさっぱり
289名無し職人:2008/12/14(日) 12:22:45 ID:g4Nn7gON

漢字が読めないから、麻生はバカと言って居るんじゃないことをよーーーく解ってほしい。
文章の意味がわかっていないし、言っていることちぐはぐ。
最悪バカ首相、使う言葉はちんぴら言葉。
バカはすぐばれる者だよ。

290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 12:26:24 ID:dj11ec40
>>289
とりあえずお前のその、オツムの弱そうな日本語を何とかしろよw
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 12:26:44 ID:RGHOCew/
>>289
なんだ、ただの自己紹介か
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 12:27:14 ID:ZFabWX+u BE:84148463-PLT(28680)
> 289 名前:名無し職人[] 投稿日:2008/12/14(日) 12:22:45 ID:g4Nn7gON
>
> 漢字が読めないから、麻生はバカと言って居るんじゃないことをよーーーく解ってほしい。
> 文章の意味がわかっていないし、言っていることちぐはぐ。
> 最悪バカ首相、使う言葉はちんぴら言葉。
> バカはすぐばれる者だよ。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 12:31:23 ID:5XoVTlA4 BE:147137322-2BP(2822)
  日韓首脳会談開始

           ・・・・
          ,__
         ノ _、 _ ゝ         ∧_∧ ・・・
         ヽ 兪/ ────‐‐ <L`;; >
         / とノ ▽_ =_-__  旦_  ∪ |
         (/ ⊆⊇ = --:::ー     \丿
        ━i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i━
           ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

       IMF
          ,__
         ノ _、 _ ゝ         ∧_∧ お金・・・
         ヽ 兪/ ────‐‐ <L`;  >
         / とノ ▽_ =_-__  旦_  ∪ |
         (/ ⊆⊇ = --:::ー     \丿
        ━i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i━
           ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

           ・・・・
          ,__
         ノ _、 _ ゝ         ∧_∧ ・・・
         ヽ#兪/ ────‐‐ <L`;; >
         / とノ ▽_ =_-__  旦_  ∪ |
         (/ ⊆⊇ = --:::ー     \丿
        ━i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i━
           ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

               会談終了
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 12:31:45 ID:MrAoFXIk
識字率が低い国の人間に言われてもな
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 12:33:20 ID:mo5QTSFe
そうか!麻生のお父さんは本当は漢字もろくに読めないお前じゃ東大に入るのは無理だ
といいたかったけどそれじゃ息子がかわいそうだと思って官立に入るのは貧乏人とかなんとか
いって自分は東大に入れるほど頭がいいと勘違いしている息子に東大受験をあきらめさせたんだ!
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 12:33:24 ID:MrAoFXIk
>>292
何これ?やっぱり麻生アンチは非日本人なんだな
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 12:36:50 ID:Cc5Sirzb
先日の太田総理見てたら、抜きうちテストで麻生批判してた中山とかいう若手が漢字よめねーの
奴でワロタw アレでよく批判できたな。国民新党かどっかの亀井女とかも。

平沢・原口あたりはマシだったが。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 12:40:03 ID:NVfTrCST
>日中両国首脳の頻繁な往来」を「はんざつ(煩雑)な往来」、
>「村山談話を踏襲」を「ふしゅう(腐臭)」

既出だろうが、これって・・・・w

いわゆるフロイト言う所の「言い間違いに本音が出る」ってヤツ?w
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 12:43:08 ID:b7bndwKH
>>298
俺も正直そう思ったw
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 12:46:10 ID:kcs+sXKk
>>298
本音だったら大歓迎だな

村山談話とか腐ってるしw
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 12:55:14 ID:IF2XUWgb
>>298
案外当たってるかも!w
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 13:06:35 ID:59g81m8z
>朝日って本当のことしか書かないんだって?

>皮肉だよ、わかってるか?


っていったの麻生だっけ?
こういうこと言う人ならありえんことも無いが
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 13:13:12 ID:2+sB6sS8
  日韓首脳会談

           ・・・・
          ,__
         ノ _、 _ ゝ         ∧_∧ スワップ・・
         ヽ 兪/ ────‐‐ <L`;; >
         / とノ ▽_ =_-__  旦_  ∪ |
         (/ ⊆⊇ = --:::ー     \丿
        ━i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i━
           ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

       円で
          ,__
         ノ _、 _ ゝ         ∧_∧ ドル・・・
         ヽ 兪/ ────‐‐ <L`;  >
         / とノ ▽_ =_-__  旦_  ∪ |
         (/ ⊆⊇ = --:::ー     \丿
        ━i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i━
           ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

           ・・・・
          ,__
         ノ _、 _ ゝ         ∧_∧ ・・・
         ヽ#兪/ ────‐‐ <L`;; >
         / とノ ▽_ =_-__  旦_  ∪ |
         (/ ⊆⊇ = --:::ー     \丿
        ━i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i━
           ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

               会談終了
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 13:20:38 ID:vP3OMSyf
>>298
麻生政権は村山談話を踏襲していない事が明白になった
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 13:34:08 ID:0yAm3KcF
>>270

まあ、そういうことですな。

簡体字などという偽漢字を愛好する中国人民の皆様ご一同には「黒猫でも、白猫でもネズミを取る猫は良い猫だ」
というケ小平先生のお言葉を送りたいですね。

まあ、麻生がネズミを取る良い猫かどうかは微妙ですが。しかし、漢字の読みなどと言う
矮小な中傷はさらにダメですな。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 13:59:43 ID:X1GLtZw5
騒いでる人達は例の色紙見たことないのか?
あれ見れば間違ってもこきおろす気にならないと思うんだがなぁ
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 15:30:36 ID:z4NVMhq/
>>298

漢字を読めないフリをして、本音(問題提起)を言ってるんだったら納得。
凄い男だと思うが、多分「天然」。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 18:24:54 ID:LCxyElC6
>>307
はいはいわかったから早く自分の国に帰れよ
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 21:56:41 ID:Otqr0mk3
麻生内閣支持率、ほぼ半減の22.8%に<12/14 20:38>
http://www.news24.jp/125053.html
日本テレビが12〜14日に行った世論調査
麻生内閣の支持率は22.8%と大幅に下落
先月の43.7%からほぼ半減
麻生内閣を「支持する」と答えた人は22.8%で、先月から20.9ポイントの急落
「支持しない」と答えた人は、24.7ポイント上昇して63.0%に達し、過半数を大きく超えた。
支持しない理由は、「政策に期待が持てない」が44.9%と圧倒的に高くなっているほか、「リーダーシップがない」が18.6%、「麻生首相の人柄が信頼できない」が16.7%
「麻生首相は金融危機や景気後退に対して、リーダーシップを発揮して対処していると思うか」という問いに対しても、74.7%が「思わない」と答えている。
また、これまで麻生首相が倍近くの差で圧勝していた「首相に民主党・小沢代表とどちらがふさわしいか」については、麻生首相の29.0%に対し、小沢代表が32.2%と逆転
「麻生首相の行動で、何が問題だと思うか」という質問では、「発言に一貫性がないこと」が45.4%、「景気対策を先送りしている」が24.7%で、発言の迷走が支持率下落の大きな原因になっていることが浮き彫りになった。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 22:45:09 ID:7HWShLj6
>>297
ロシア大統領を知らない原口の方が重症なような気もするが?
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/15(月) 07:42:11 ID:pGbX+tqq

KY(漢字読めない)は、ご愛嬌だが。

言ってることがブレルのは困ったもんだ。


与党が麻生を嘗めてるね。

麻生に期待したのは強いリーダーシップだったのに、これじゃガッカリだよ。

良くも悪くも、もっと個性の強い政治家だと思ったがな、、、、。

312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/15(月) 09:40:42 ID:cvr6Kj8b
ぶれてるぶれてるって、何がぶれてるの?
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/15(月) 11:25:15 ID:utohuMeO
0 8 年 12月 日本テレビ定 例 世 論 調 査
調査日: 08年12/12(金) 〜12/14(日)
http://www.ntv.co.jp/yoron/
●麻生内閣
不支持 63・0%   支持 22・8%
●不支持の理由
政策に期待がもてない 44・9%
リーダーシップがない 18・6%
人柄が信頼できない  16・7%
●次の衆議院選挙はいつ行うべきか
来年の早い時期 50・2%  来年の春ごろ 24・6%
●次の衆議院選挙でどちらに議席を伸ばしてほしいか
民主を中心とする野党 47・7%  自民を中心とする与党 32・2%
●内閣総理大臣はどちらがふさわしいか
小沢一郎 32・2%  麻生太郎 29・0%
●麻生総理は金融危機や景気後退に対してリーダーシップを発揮して対処していると思うか
思わない 74・7%  思う 16・0%
●麻生内閣の「定額給付金」政策を評価するか
まったく評価しない  37・5%
あまり評価しない   35・6%
ある程度評価する   19・9%
大いに評価する     4・8%
●第2次補正予算案をいまの臨時国会ではなく来年1月の通常国会で提出することについて
不支持 57・1%  支持 27・8%
●麻生内閣・自民党の来年度予算、国の借金を増やしてでも景気対策を重視する方針について
不支持 45・0%  支持 41・3%
●発足から2ヶ月の麻生総理の行動で問題だと思うことは
発言に一貫性がないこと 45・4%
景気対策を先送りしていること 24・7%
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/16(火) 23:17:39 ID:+C9YHhIh
>>312
安倍内閣のときにもその「ぶれてる」はマスゴミが連呼していた。
でも歴代政権と比べても安倍内閣は公平に言って一番ブレてなかった方だ。
天下り禁止法案なんて日本の政界では絶対不可能と言われてたが何のか
んの言って通してしまったのなんか凄かった。むしろ愚直にまでポリシー通し
て官僚もマスゴミも敵に回し火だるまになったのが安倍内閣。


全部マスゴミのウソ八百ってことだ。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/22(月) 02:42:39 ID:FxJORI7V
九州・沖縄サミットでの出来事

森喜朗総理「Who are you?(あんた誰?)」
クリントン大統領はジョークでも始まるのかと誤解したのだろう。
クリントン「Oh, I'm Man of Hillary.(ヒラリーの夫だよ。)」
森総理「Me too!(俺もさ!)」
周囲の者達の血の気が引く顔が見えたという。

そういえば、記者会見で「IT革命」を「イット革命」と言った事件もあったなw
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/22(月) 04:25:43 ID:X9ZhwJCZ BE:662115863-2BP(3822)
YMOのsnakeman showでも聴いてたのか
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/22(月) 22:16:12 ID:AKLkm/ht
はぁああ下らねぇ。
日本のマスコミのレベルも地に堕ちたもんだな。

己の国の代表を他国と一緒になって腐して
それが「政権監視の第四権力」のつもりなんだもんな。

こんな低脳な馬鹿新聞には糞を拭く紙くらいの利用価値しかない。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/22(月) 22:17:49 ID:AKLkm/ht
こういう糞マスコミが独裁体制を敷いてる
中華なんたら共和国のトップを批判した事あるのか?

ないだろ。死ねよ。このヴォケが。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/22(月) 22:24:46 ID:5A1earLm
「青は藍より出でて藍より青し」  これ「出でよ」とかだったら簡単に読んだけど少し迷ったお
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/23(火) 11:24:02 ID:Ado4bJ2B
>>315
それも基本的にはマスゴミが流した飛ばしでどうやら事実ではないらしいし。
首相辞めてからの森元に「最近意外とまともなこと言う香具師」という評価をす
る人が多いのは象徴的だ。逆に言って首相時代の森元がマスゴミにあること
ないこと言われ如何に貶められてたかってだけなんだけどな。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
くだらねえwww