【六者協議】対北朝鮮戦略を再考する必要あり エネルギー支援の中断を検討 米ホワイトハウス[12/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イマジン▲φ ★

【ワシントン11日聯合】核検証体制の構築を目指し北京で開かれていた6カ国協議首席代表会合
が決裂したことを受け、米ホワイトハウスは11日、北朝鮮に対する戦略を見直す必要があるとし、
北朝鮮へのエネルギー支援の中断を検討していることを示唆した。

ただ、今回の交渉決裂を問題視し北朝鮮をテロ支援国家に再指定する可能性については否定した。

ペリーノ報道官は定例会見で、「彼ら(北朝鮮)がわれわれと協力しないと決定し、文書化しようとせず
協議が後退したため、以前明らかにした『行動対行動』について何らかを再び考える」と述べた。

具体的に言及するには早いとしながらも、北朝鮮のテロ支援国家再指定の可能性を質問されると、
「そのように考えていない」と答えた。現在検討されている対北朝鮮戦略の再考案としては、「確かに
人々が考えていることのひとつはエネルギー支援」と述べ、重油支援を中断する可能性を示唆している。

帰国の途についた6カ国協議米国首席代表のヒル国務次官補が帰国すれば、早期に重要な事項に
関しブリーフィングをするとした。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/12/12/0200000000AJP20081212000300882.HTML
聯合ニュース

関連記事
【6カ国協議】ヒル国務次官補「今後、北朝鮮との2国間協議を行わない」[12/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229013634/
【読売】社説:6か国協議 北朝鮮の居直りを許すな[12/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229022137/
【北朝鮮】「日本は経済・エネルギー支援の義務履行していない」[12/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228745090/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:25:18 ID:0C35RlWF
2?

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:25:32 ID:MvxvxovB
まずキム・ジョンヒルを更迭しろ
話はそれからだ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:25:52 ID:9DgKbjbF
(-@∀@) <バスに!・・・あれ?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:27:01 ID:4xTBI27Q

アメリカが正気にもどった。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:27:21 ID:m2wM3Xhr
10m先で止まっていたバスが後退しはじめた
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:27:56 ID:yTq06RIJ
これで戦争する名目は整ったのかえ?支那も了承済み?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:29:07 ID:+Vk+S0VF
誰だよ、冷蔵庫にあった藪のプリン食っちゃったのは!?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:29:52 ID:t48aa+uc
結局、誰もバスに乗っていないと、、、
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:30:10 ID:dORMYbhn
潰してしまえばいいのに・・・
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:31:23 ID:ixj4IXqk
朝鮮の不幸で今日もメシがうまい
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:32:54 ID:sqALrMyW
戦争して南が勝っちゃったらどうすんだよ。
アメリカは南に任せて手を引けるのか?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:32:55 ID:NK8RV1VM
>>9
<丶`∀´>ウリは乗ってるニダ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:33:12 ID:ZmHlnysK
ぶっちゃけ北朝鮮に重油を支援なんてするよりも国内のあれこれを片付けないといかんだろうしな。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:33:16 ID:dJk/Ik1J
何回同じところをぐるぐる回ってるんだ?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:33:29 ID:w51NxXIJ
なんか乗り遅れたバスが戻ってくるんだけど・・・
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:35:40 ID:b3U2PWYM
クソチョンざまぁwww今年の冬は寒いのうwwwww
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:36:34 ID:K9X+gmeb
ヒル「だが、私は諦めない!」
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:37:10 ID:aEB6/e+N
>>9
韓国と、何故かオーストコリアが乗ってるようですがw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:37:33 ID:gy6WG4v/
ラリアはアメの分の重油支援の肩代わりもしないとなw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:38:48 ID:O0yiDcY/
おせーよ馬鹿
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:39:28 ID:0h4gvpWy
<♯`Д´>早くウリのバスに乗るニダ!シュッパツしてしまうスミダ!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:40:18 ID:K9X+gmeb
>>9
(-@∀@)だが、ちょっと待って欲しい。
(-@∀@)誰も乗っていないからこそ、日本が率先して乗り込む事も必要ではないだろうか?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:40:32 ID:sK0XqoCY
実際に支援したのは南朝鮮のみになっちゃいましたね。
米国までバスに乗るのを止めてしまうとはw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:41:13 ID:21rPQmb4
>>23
運転手が乗ってないんですが?(笑)
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:42:05 ID:k8N8jwYx
【6カ国協議】ヒル国務次官補「今後、北朝鮮との2国間協議を行わない」[12/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229013634/

2チャンではキム・「ジォンヒル」ってずっと前から呼んでたよね?

日本の害務省の人も最近マネし始めてるとのこと。
それからジョンヒルは藪政権後も、ずっと国務次官補かその上の国務次官
を狙っていたけれど、どうやら失敗したかも。今回の件で余計にその公算
が強くなった。 ↓

■ 青山繁晴氏コメント(関西のTV番組 Youtube ↓)この動画お勧めだお
北朝鮮による拉致事件の打開策(前半)20081210
http://jp.youtube.com/watch?v=PfWNQgiFAXU

(後半)20081210 蜂屋真由美(北工作員が使った偽装パスポート名) 1987年の大韓航空機爆破犯人元死刑囚
90年特赦になった人の状況と拉致被害者の関係
http://jp.youtube.com/watch?v=JppL8yDvfaY&feature=channel_page 
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:42:17 ID:Cn0LINSA
オージーと、…シンガポールだったかな?

涙目www
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:42:49 ID:/XQolhU9
w
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:42:52 ID:018qzsvU
これで南朝鮮が核保有国になったら、対日政策は?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:45:34 ID:KD8tJEEr
>>18
<丶`∀´>「日本(から金を引き出すの)を諦めない!!」
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:47:30 ID:K9X+gmeb
>>25
ヒル「ま〜かせて!」
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:47:44 ID:pa7kqW5D
北朝鮮はテロ支援国家では無くテロ国家そのもの。
在日朝鮮人はすべて強制帰国させて米国にテロ対応の模範を示せ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:50:09 ID:AuTK9kv6
※注 これはコントです
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:50:09 ID:NDfbnTOb
>>12
仮に戦争で南が北に勝っても経済的に死ぬから問題なし。
半島が統一されれば、避難民として居座る在日も追放できて日本ウマー
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:51:24 ID:FHBy3rt8
次のオバマ政権へのヒルのアプローチは失敗。
もう、退任だからね。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:52:26 ID:63vasQgw
結局日本が勝った
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:52:26 ID:2mZRBBZ9
結局バスの運賃箱に料金を投入したのは南朝鮮のみか
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:52:28 ID:apnnz/KP
オージーが無駄金突っ込んでからの方が面白いだろw。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:55:07 ID:LkNaiDRE
>>25
いや、乗っているよ。猿夢みたいな運転手と乗客が…
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:55:19 ID:AuTK9kv6
>>37
つい最近アメが重油送ったばっかりでしょ
41mn:2008/12/12(金) 09:56:36 ID:ShplQSQK
まちくたびれたー!

ピョンヤンをB52、B1、B2の大編隊が夜間無差別絨毯爆撃したほうがはやくない?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:57:30 ID:sK0XqoCY
>>40
そうでしたっけ?
確か、支援するかもって話はあったけど
実際に送ってました?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 09:57:54 ID:rTGgyzv8
一度核施設を米軍が空爆すればいいんじゃない?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:00:52 ID:GRmvf6Ud
アメリカは北朝鮮を巧みに操り日本を牽制した北と云う説もある
もっとよく勉強しろよおまえら。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:01:30 ID:ZmHlnysK
>>44
日本語は正しく使いましょう。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:02:52 ID:9lQNks0/
ダメリカどうしたの?wwww
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:04:59 ID:JETWjZ4m
結局戦後朝鮮問題で困ったことは全て日本に押し付けてきたけど
今回はそれが使えないので、各国困っている状態って事だな。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:05:04 ID:sK0XqoCY
>>44
主義主張を一環して変えてなかった日本をして、そんな事を言われましてもね〜w
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:06:59 ID:MIfN1xOI
バスはいつ発車するのかなあ〜(・∀・)
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:07:46 ID:CyqYeJkf
日本人大勝利wwwww
糞ヒル糞尿まみれwwwwwwwwwwww
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:09:49 ID:AuTK9kv6
>>42
すまんちょっとソースが見つからないな・・・
確か20万トン送ったと記憶してた
最近のニュースのはず
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:10:39 ID:SLfRpz+g
下朝鮮がしっかり面倒見ろよ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:11:55 ID:k8N8jwYx
>>42
何週間も前に重油を積んだ船が出港したって記事を
読んだお。今回の会議が始まる前に、将軍さまは
しっかり確保しているよ。
万が一、米の気が変わって船がUターンさせないように
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:12:05 ID:QDpfrHDK
>>44
その牽制が根底にある。
北に対抗して日本が核武装するのを阻止するのは、
米中韓露共通の利益でもある。

日本は核武装を本気で考える時期に来ているyo

55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:13:13 ID:aKbzsE47
>>1
なんという今更感
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:16:00 ID:qQcNYIG/
これに関しては、日本人のほとんどはこうなると解ってたよ
いまさら、バックしてバス停に来ても・・・大丈夫か・・・アメリカ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:17:10 ID:LSxY+cht
なにやってんだコイツら・・・
何回騙されれば気が済むんだよ・・・
結局 日本の取ってきた態度が一番正しかったんじゃねーか。
58:2008/12/12(金) 10:17:23 ID:lkNj9jVi
アメリカの再譲歩は、さすがにないか。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:18:30 ID:G2y9VT87
ヒルをチェンジしない事には進展が見込めないだろ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:18:37 ID:sK0XqoCY
>>51,53
ダンケダンケ
米国も一応はバスに乗ってたのね。
てか、中国の貨物列車どころか、船舶まで摂取かよwww
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:18:37 ID:+rGOc7f1
それみたことか
北朝鮮を知り尽くしているのは日本だけ。
ヒルは日本にひざまづけ。
ヒルはなんの結果も出せなかった無能。
それどころかアメリカに不利益をもたらしたカス。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:19:21 ID:NK8RV1VM

                ヽ<  >/ >>23 ID:K9X+gmeb
                 ( * ) 
                 ノ ゝ

              ∧_∧ 朝鮮人がいたぞー
             (ヽ(    )ノ)    ∧_∧   朝鮮人がいたぞー    ∧_∧
             ヽ ̄ l  ̄ ./  (ヽ(    )ノ)       ∧_∧  (ヽ(    )ノ) 朝鮮人がいたぞー
     ∧_∧   | . .  |      ヽ ̄ l  ̄ ./      (ヽ(    )ノ) ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )     | . .   |  /⌒ヽ  ヽ ̄ l  ̄ ./  | . .   |
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し     ( _,;*;,__ (ヽ(    )ノ) | . .   |   (___人__ )
   ∧|_∧  |    ∪        ∪  ; 丿 ヽ ̄ ∧_∧ (___人__ )    ∧_∧
 (ヽ(    )ノ)      ∧_∧      ∪   (ヽ(    )ノ)丿 し  (ヽ(    )ノ)
  ヽ ̄ l  ̄ ./   (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧  ヽ ̄ l  ̄ ./∪     ヽ ̄ l  ̄ ./
   | . .   |      ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ) | . .   |        ∧_∧ |
  (___人__ )  ∧_∧::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ / ( _,;*;,__ )  /⌒ヽヽ(::::::::::::::::)ノ) 朝鮮人がいたぞー
   ; 丿 し (ヽ(    )ノ) ::::::::)   | . .   |  ∪  ; 丿(ヽ(    )ノ) ー ̄./
  ∪     ヽ ̄ l  ̄ ./ ; 丿   (___人__ )    ∪  ヽ ̄ l  ̄ ./::::::|:::::::::|  ∧_∧
          | . .  |   ∪     ; 丿 し         | . .   | (:::::人:::::::(ヽ(    )ノ)

63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:21:31 ID:+rGOc7f1
アメリカは長い眠りからようやく目覚めたようですね。
長すぎるわぼけ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:21:49 ID:Ke5p8ZtG
ヒルタンが無能とは言い過ぎ、どちらかと言えば北朝鮮に関して無知すぎた。
あ、これ無能かも…w
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:23:41 ID:PeC/zn3U
>>62
ワロタ。これいいね、使えそう。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:24:48 ID:k8N8jwYx
>>54 だね。
米は実質的には北の核武装を認めているよ。

その方が適度に緊張感もたせて、結果として
日本が米に思いやり予算も含めて、米のポチに
ならざるを得ないし。
中国・韓国・ロシアは勿論、「9条脳の日本」は好都合だし





67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:26:52 ID:satvYucS
サヨ困惑ww
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:28:06 ID:K3wkSwNM
>>61
知り尽くしてるつーか
機械的に対応してたらこうなったというべきか・・・・・

今まで他国がいかに情けをかけてたかわかるなあ・・・・
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:28:19 ID:AuTK9kv6
日本人に見せるための集団コントだからね
「なんか核武装した方が話早くね?」って観客思い始めると
慌てて「約束を守らないとはなんとひどい国だ北朝鮮め援助は中断だ(棒)」
って演出が入るのよw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:30:03 ID:ZmHlnysK
>>66
日本が核武装すると決断したら実践するのは早いだろうしね。
いろいろと必要な施設はあるし。
(つか、北朝鮮が必要とする工作機器とか日本製だしw)
核燃料や廃棄物はあるし。
プルトニウムの抽出さえできればあとは(ry

なんだかんだで60年前はアジアの暴れん坊だったんだし、日本が核武装
することを望む国はあるまいよ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:34:10 ID:21rPQmb4
日本にかぎらず、核保有国が増えることを歓迎する国はほとんど無いだろw
それをどう納得させるかが問題なだけだ。

日本はそもそも国民の啓蒙からしなきゃならん。10年や20年じゃ無理だよ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:35:57 ID:fdW1zb4w
>>70
支那が今ほどの武力をつける以前には、
東南アジアの幾つかは日本の武力恫喝に期待してるって話もチラホラあったらしいが。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:37:13 ID:sK0XqoCY
>>70
てか日本は白人国家相手に切った張ったやったけど
それだって白人国家の手がアジア諸国に伸びなければ、そんなに怒りっぽく無かったんだよ。
どっちかと言うと島国根性よろしく 身内でやってるような国家だったんだし。
結局、日本をアジアの暴れん坊にしたのは他でも無い白人国家だっただけ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:39:36 ID:ZmHlnysK
>>73
日本にしてみれば長年の天下泰平を脅かされたわけだしね。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:40:24 ID:SH37Kdbg
戦略を持っている(と考えていた)事に驚きだよ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:41:39 ID:K9X+gmeb
>>73
「日本の戦争責任を日清日露にまで遡って徹底追求するというなら、ペルリ迄遡っては
どうだ?もともと四つの島だけ十分やっていた我々を世界に引きずり出したのは誰だ?」
と言われて、無言で逃げ帰ったという話もあるな。
77バブルス:2008/12/12(金) 10:43:34 ID:cYf1Ilhf
米国の北朝鮮政策は生かさず殺さず30年と仮定。北朝鮮からは、エネルギー
支援要求とギブアップ宣言が交互に出ているのでは?今金王朝崩壊は何かと
面倒。2000万人の乞食を押え込む役割を果している。また崩壊時に予想される
中露同時侵攻をも防ぐ金王朝継続。「重油やるからもうチョット待てって。」
崩壊防止、北朝鮮の希望の火を灯し続ける役割を果しているのが禿頭のヒル。
この状態を続ける事こそ米国の戦略なんじゃないのかと。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:44:18 ID:mBnkJG+b
ヤンキーは石油が出ない土地には興味ありません。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:44:51 ID:iCrfjgUy
昼はどMだなw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:46:27 ID:k8N8jwYx
昔、英国のサチャー元首相が言ってたように
「核の無い世界ではなく、戦争のない世界」って
「核」心ついている気がする。

田母神元幕僚長の言葉を借りれば、「抑止力」になるし
外交は本来国益を追求することだけれど、核保有国の方が
何がしか強く主張できる気がする。
それが分かっているから、核をすでに持った国は余計に
日本の核武装を牽制するのかも

「つべこべ言うと『話し合いしちゃうぞ〜!』」は駄目ぽだね
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 10:50:28 ID:K4x2ps+s
>>76
石原乙
82名前をあたえないでください:2008/12/12(金) 10:53:25 ID:FwTn7P9m
北が、アメ公が理不尽にも我々に圧力を掛けるならこれはもう宣戦布告とみなす。
すでにテポ丼に装着出来る核は完成している。挑んで来るならワシントンもNYも
偉大な首領様の核で火の海にするニダ。くらい言ってくれる事を期待。
言うまでも無くソウルも火の海ニダって事で宜しく。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 11:00:18 ID:JsbTtgxD
次期政権は民主党でほぼ決定した。
多くの世論調査の結果がその傾向を示している。
よほどの間違いがない限り、1年以内に民主党政権になる。

ネットで盛んな排他民族主義的な傾向は
一般の日本国民には浸透していない。

次期民主党政権は護憲・平和主義で生活者重視の政策を取る。
拉致問題も含めて、北朝鮮への対応も、
従来のムチだけでなくアメも使う柔軟方針をとる。
米国が北朝鮮敵視政策を取っても
日本、中国、韓国が同調することはない。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 11:02:30 ID:sK0XqoCY
>>83
民主が北朝鮮制裁強化案を出した件について。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 11:08:28 ID:kITAahv0
今頃目を覚ましても遅いわな。

ヒル終わり
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 11:10:03 ID:K3wkSwNM
>>84
どんな立ち位置でも
北は擁護できないということだよなあ・・・・

当たり前だけど。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 11:18:56 ID:ZxN7ZHD8
日本の核保有がぶっちゃけ一番素直に話が解決するんですね。分かります。

南北朝鮮向けだと二次被害被りそうだから極小化してピンポイントに炸裂させないとな。


日本てさー、一旦腹をくくってこうだーって進み出したら一番徹底的にやる国だよね。

本質的な部分でどこの国も解って無いんじゃないかと思う。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 11:19:43 ID:9x4KzpzS
>>1
世界で一番気前が良く無償融資ばっかやって財布とまで
言われる日本が唯一支援を頑なに拒否するのかって
不思議に思わないのか?このバカチン5カ国は。
それくらい最低の交渉相手なんだよ北朝鮮は。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 11:21:34 ID:vpx7TTRy
北が何もしないなんて、分かりきってた事だろうに
アメの方が何したいのか意味分からんわ
90バブルス:2008/12/12(金) 11:28:31 ID:cYf1Ilhf
噂の民主党工作員湧いてる?北朝鮮へのエネルギー支援を声高に叫ぶ=
民主党工作員でOK?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 11:31:37 ID:snAnUPPh
オバマ民主党政権で、またあのオルブライトがでてくるんじゃないだろうな。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 11:38:56 ID:x4gWbT+S
>>31
究極超人あ〜るの鳥坂さんを思い出した
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 11:39:03 ID:IwR8PcxX
アメリカの国務省やCIAの能力は2ch東亜+板にも劣る。
ほれ、国務省やCIAの職員君よ、どうせこの板も監視してるんだろ?

俺たちは散々、北朝鮮と交渉しても有害無益だと警告してやったのに
警告を聞かずに交渉して妥協した結果がこれだ。
今から強硬路線に回避したとしても、少なくともアメリカは
国際社会での評価を大幅に落としたぜ。
ざま〜みろw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 11:48:07 ID:Rchw7eoP
アメリカ人って馬鹿なのか。
結構いい大学とかいってんだろ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 11:52:58 ID:1ll8Q85m
基本的に朝鮮人なんだから、南朝鮮人を見りゃわかるだろうにw
代金は先払いにさせるとか、調子づかせないとか、基本的に殴って躾けるとか。
南も同じだろ?
あまい顔すると、とことんつけあがる馬鹿民族なのになw
空気読めないのはアメリカの方だ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 11:53:06 ID:wBC0+9AG
>>94
何を今更w
その大学で教えてる最高峰がオルブライトとかライスなんだよw
だからダメリカなんだw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 11:53:29 ID:py0Sn4L/
北朝鮮かあったほうが
得をする政治家がいるだけだろ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 11:54:42 ID:dy33LZp3
>>93

んなこたぁーないw

「歩み寄ってるポーズ」を見せて、
で、むこうが努力しないからダメね・・・ってひっくり返す。

これもまた戦略ってやつだw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 11:56:39 ID:lE28hUUV
エネルギー支援しないと日本は孤立する…by朝日。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 11:59:02 ID:YhRiR7cS
>>94
馬鹿と言うよりも自信過剰。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 12:00:16 ID:wBC0+9AG
>>100
自信過剰も馬鹿の一類型だよ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 12:00:34 ID:G2VnkUkp
>99
wwwww
さすが朝日、アサヒるの元祖www
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 12:01:05 ID:x4gWbT+S
バスに乗り遅れるな…by山崎拓
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 12:02:25 ID:xcdYU6+u
< `∀´ >おいチョッパリ、ウリをエネルギー支援するニダ。

(´・ω・`)拉致問題が進展してないからしないよ。

< `∀´ >ウリはテロ国家ではないとアメリカも認めたニダ。

(´・ω・`)拉致問題も核問題も原理原則は譲れない。断る。

オーストラリア、ニュージーランドなどが重油、建設資材を肩代わりすることに

< `∀´ ;>まあ、出所は問題じゃないニダ。これからも各国にタカって生きていくニダ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 12:03:50 ID:ENXQJyso
これって日韓スワップにものすごい影響を与えるんだけど、
韓国のやつらはわかってるのかな?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 12:03:51 ID:xcdYU6+u
>>103
そんなにレアメタルが欲しいならてめえが掘ってこい
もちろん議員バッジをはずしてな
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 12:06:12 ID:s8CqMhLi
イラクじゃなく、北を攻撃しとけば良かったのにねぇ
油は出ないけどさ・・・
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 12:09:30 ID:Rj7fM+8D
そういや北は実は資源の宝庫で日本だけのけ者になるとか
宣伝してたのは何だったんだ?結局何も無いんだろ?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 12:11:47 ID:wBC0+9AG
>>108
なんかあったらこんなになってないだろw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 12:12:21 ID:xcdYU6+u
>>108
そんなもん、アメリカ系の証券会社のハッタリですよ
よしんば、あったとしてもとっとと発掘して精製して売ればいいのにそれをしていない
つまり、北単独では発掘もできないし製品化もできない
それに日本を巻き込もうとしているだけ
そして、それを先走る山拓、加藤紘一
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 12:14:35 ID:xcdYU6+u
日帝時代に建設されたダムの修理すらできない北朝鮮では未だに停電がよくあるそうです
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 12:16:30 ID:Eg2nf96p
サイパンで生き残った田中徳祐・元陸軍大尉(独立混成第47旅団)は次のような事実を自らの目で
目撃している。
 @「米軍は虐待しません」の呼びかけを信じて洞窟から出てきた婦女子全員が素っ裸にされ、数台
のトラックに積み込まれた。「殺して!」「殺して!」の絶叫を残してトラックは走り去った。
 滑走路に集った老人と子供の周りにガソリンがまかれ、火がつけられた。忽ち阿鼻叫喚の巷と化した
滑走路。我慢ならず我兵が小銃射撃をしたが、米軍は全く無頓着に蛮行を続ける。
 B火から逃れようとする老人や子供を、米兵はゲラゲラ笑いながら火の中へ蹴り飛ばしたり、銃で
突き飛ばして火の中へ投げ入れる。二人の米兵は、草むらで泣いていた赤ん坊を見つけると、両足を
持ってまっ二つに引き裂いて火中に投げ込んだ。「ギャッ!」といふ悲鳴を残して蛙のように股裂き
にされた日本の赤ん坊とそれを見て笑ふ鬼畜の米兵士。
 Cこんなに優勢な戦闘にも拘らず、米軍は毒ガス弾(赤筒弾)攻撃まで仕掛けてきた。
 Dマッピ岬にHり付いた田中大尉は、岩の間に一本の青竹を渡し、それに串さしにされた婦人を見た。
更に自分と同じ洞窟に居た兵士や住民が五体をバラバラに切り刻まれて倒れてゐるのを眼前に見た。
 米軍の残忍非道から名誉と身を守るために「天皇陛下万歳」を奉唱してマッピ岬から太平洋に見を
躍らせた老人、婦女子や、左腕に注射針を刺し、君が代と従軍歌「砲筒の響遠ざかる・・・」を斉唱
しつつ自らの命を断った十余名の従軍看護婦達の最期を田中は見てゐる。


田中徳祐 『今日の話題. 戦記版 第三十二集 サイパン玉砕記』 土曜通信社 (1956年)
田中徳祐 『我ら降服せず サイパン玉砕戦の狂気と真実』 立風書房 (1983年)
田中徳祐 「岡兵団 われサイパン戦に生きて」『丸・別冊 太平洋戦争証言シリーズ(6) 玉砕の島々 中部太平洋戦記』 潮書房 (1987年)
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 12:18:25 ID:oZUABo1A
交渉の障害の一因となった日本をヒルは激しく恨んでいる
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 12:18:40 ID:VwhGqGGS
>>111
ローマ帝国滅亡後のゲルマン人みたいだな
「あんなダムや橋は人間には作れない!悪魔の仕業ニダ!」
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 12:20:00 ID:nQItnp3O
おいおいおい!油がなかったら南に攻める戦車が動かないだろ!

早くアメと南は重油支援しろよ!
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 12:21:38 ID:syOrXv6O
エネルギー支援なんかする必要無いよ。
韓国軍か自衛隊が北の核施設を空爆すりゃすぐ終わるよ。
やっちまえばいいんだよ、あんなの。
あんな国、対等に扱う必要無いよ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 12:22:57 ID:xcdYU6+u
現実を考えれば、アメリカが再び北をテロ国家指定することは限りなくないだろうな
そして、適当にエネルギー支援という餌を与えながら中国との小競り合いを牽制させる
日本には北朝鮮との国交正常化を急がせ、中国東北部を含めた北朝鮮沿岸一帯を「過去の清算」という形で資金援助させるつもりだ
経済的に困窮してきた南は日本寄りの姿勢を示しつつ日朝国交正常化を急がせる
ロシアは・・・よくわからんが生暖かく見守ってる感じかな
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 12:45:45 ID:xcdYU6+u
ロシアは北方領土問題で解決に前向きの姿勢を示してるけど、それも6カ国協議を睨んでのことかもしれない
経済的に困窮してきているから韓国と同じ姿勢をとるつもりか
北方領土を解決しましょう、私たちは日本と共同戦線をとりますよというポーズをとりながら、日朝国交正常化させて日本に金を出させたい
つまり、米露中北南とも認識は同じだ
日本は金を出せ、日本に核は持たせない、各国を結び付けるのは野蛮な日本帝国主義と戦ったという歴史認識
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 12:46:17 ID:21rPQmb4
>>117
日本は譲歩して再調査やらせようとしたら、それすら反故にされてるワケでな。
この状況で国交正常化なんぞ無いだろ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 12:47:24 ID:h/KNY13C
誰だっけ?
「バスに乗り遅れるな」とか言ってた馬鹿はw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 12:47:33 ID:E2XH50gw
オルブライトはマネゲーム屋(投資ファンド)の会長になって
日本のお金を取り込もうと必死だそうだ。
ダメリカのやつらの頭の中にはお金のことしか入ってない。
そんなやつらがしでかしたのが今度の世界大恐慌なんだから,
ほんまダメリカはダメだよね。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 12:48:32 ID:EYRa6yXG
てかこれ以上アメリカは日本の足ひっぱんないでくんない?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 12:48:49 ID:8zrheetn
これって、↓の結果なんだろうなw

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1228969886/l50
【6カ国協議】北朝鮮「もう少し議論しよう」 追加協議を提案か[12/11]
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 12:55:54 ID:4dcEA4ml
バ韓国のノムたんとアメリカのブッシュのせいで
北朝鮮は延命できた。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 12:57:56 ID:x4gWbT+S
>>124
いやブッシュはまだ北朝鮮に厳しかったほうだぞ
それ以前のアメリカ大統領ときたらもう
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 12:59:14 ID:myZB1JOp
北は結局何もしないで実利(テロ支援国家解除、エネルギー支援)を得た訳だ。
北が凄いのか、アメが無能なのか。日本は根本から戦術を練り直さねばならなく
成ったようだね。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 13:05:03 ID:xcdYU6+u
自衛隊の特殊部隊を北に送りこんで拉致被害者を奪還すれば日本国民は拍手喝采すると思うがなあ・・
田母神論文支持が6割(テレビ朝日調べw)なんだろ
日本は腹くくって、9条をなんとかしないとダメだ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 13:05:22 ID:CDOMSXwR
>>18
見つけたぞ!世界の歪みを!wwwwwwwwwww
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 13:11:30 ID:8XnLq6/R
>>1
政権が変わるから今度は過去一度だましたやつが次の交渉に現れるんだぜw
北朝鮮はただではすまんと思うぞw
130クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/12/12(金) 13:11:36 ID:29GZ6ve+ BE:577583982-2BP(92)
豪「ちょ…おま……!?」
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 13:12:14 ID:IR3VRIBT
金豚死にかけなんだから相手にしてもしょうがないんだよね
それにしても 米国は鈍かったな
独裁政権では独裁者が倒れたあとの集団指導体制なんて
なんも決断できないんだから 強硬に出ればいいんだよ
北の強硬姿勢なんて何も決められなくてごまかしでやってるだけなんだから
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 13:13:04 ID:IR3VRIBT
>>130
まあ いまのオーストコリアは日米の同盟者じゃなくて
シナ畜の手下だから
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 13:13:08 ID:t5yQsIvN
あーあ、言わないこっちゃない。あれほどやめとけと日本が言ったのに
また北チョンにだまされおった。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 13:16:17 ID:yM6p+IWX
逆に北が核を全面的に放棄した、なんてニュースが出てきたら
ジョークスレが血の海になる予感が…
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 13:23:51 ID:IR3VRIBT
これで結局残ったのはATM韓国だけか
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 13:36:25 ID:Xi2XWbhJ
>>135
残高が足りないニダ


< `∀´ >
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 13:37:36 ID:x4BYNPlk
>>136
  つ(  `ハ´ )
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 13:42:30 ID:4JfdboCw
ブッシュが退任前に実績作りで北朝鮮と接近とか
マスコミあたりが必死に喚いていたのはどうなったの?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 13:43:15 ID:IwR8PcxX
>>127
それは物理的に無理だ。
拉致被害者はどこにいるのか、何人居るのかもわからんのに。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 13:43:33 ID:0+Z2lc2j
>>94
ブッシュMBA
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 13:47:29 ID:yd60mE3F
姦銀大勝利wwwwwwwwwww
在日涙目wwwwwwwwwwww
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 13:48:14 ID:xDQy4qyd
>>116
自衛隊の戦闘機は姿形は米軍と同じですが、
日本向け特別仕様で、北の施設に空爆できません。


例えると、3速以降のギアがないフェラーリ状態です。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 13:53:31 ID:zlNz70Zs
http://mobile.himawari-group.co.jp/news/forex/newsDetail.html?regNo=106394&pageNo=1

--------------------
マーケットニュース
--------------------

米上院
[更新:12/12 13:10]
法案成立に必要な賛成60に達せず
米上院での自動車メーカー救済法案、正式に廃案に
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 13:55:30 ID:zM0soO04
北のスパイみたいなヒルを担当にした時から、ダメリカさんだったんだよ
ボルトンにしておけば良かったのに駄目すぎですw
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 13:56:56 ID:/4OpUxbn
北が引き金を引いてくれれば、即、戦争が出来る。
アメリカは、東アジアにイスラエルのような国がないのが残念と思っているだろうね。
先制攻撃して、憎まれ役を平気でやってくれる国だから。
アメリカが先制攻撃するには中国の了解が必要で、中朝同盟関係がある限り無理だ。
その辺をクリアーできるアイデアを思いついた人がいたら提案しなさい。

146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 13:59:06 ID:rQP1ZpUQ
GM逝った…

倒産した
147J.A.C.K.:2008/12/12(金) 14:00:47 ID:Hng1B4ER
>>143
ビッグ3おわた
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 14:02:55 ID:FZ5lz1D4
今後、アメリカ人の国民車はTOYOTAだなw
149エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/12/12(金) 14:08:39 ID:qzDt7JSf
アメリカの国産車はフォードになるだけ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 14:15:09 ID:5xsJOJQg
GM、チャプター7、チャプター11どっち申請するんだろ?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 14:20:19 ID:5Tddg34B
>>1
今更かよ
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 14:21:00 ID:6sDXf1ay
ビッグ3ポシャったのは北に肩入れしたから?法則?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 14:24:30 ID:v9hAfpF8
>>120
朝鮮日報新聞かな。
なんでだか朝日と略しているようだけど。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 14:25:16 ID:ENXQJyso
アメリカは、朝鮮半島に回す資本があったら自国の再建に使う。
北の核の存在を認め、北とは再交渉せず、
韓国からは米軍を引き上げ、朝鮮戦略を再考する。

こんな状態の韓国に投資するヤツは馬鹿だ。

中国は核に包囲されてしまった。
しかも、恫喝国家が核を保有してしまった。

半島情勢は大きな転換期を迎えた。

アメリカの経済力が損なわれた以上、日本も核を保有する日が来るかもしれない。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 14:25:23 ID:M5u/qzRv
                              /|
                          /|.l
                           | | |
                            _| | |⌒ ̄`ー- 、
                     _ -‐"   | .| ヽ、 \   `ヽ、      |l
                    /     /./\ `ー-ゝi   .∧    |l|
                   /       レ.    \   |   | ゝ   | |
                /        \     \__/   |  Yーイl |
                  /           > 、   /   /  |   |イ
                   /         _ -‐"   \/  ./ヽ /|   /
              /      _ - " 二ミ     \    Y /_./
               /  _ - "   /:::::::::::::::`ヽ、   \  / / T |
                /  ̄     /::::::::::r――- 、`ヽ、  \_/  ヽ|
             /      /:::::」:::::::: `ヽ、_ノ:::::::::`ヽ、___ |
           /      /_::_::_::::::::::::::::::::::::::;-:、::r‐、:::::::/;;;||
          / _,,,;;-イーt" ̄|:.:.:「    ̄ ̄ ̄`ー " | l:ヽ__)::: |;||
       /'";;;;;;;;;;;;;;;;/:.:.:.ヽ  ヽ '               ヽL::::::::::/;;;;; ||
         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:.:.:.w/           __   '  ノ ./L/;;;;;;;;;;||
       `ヽ、;;;;;;;;;;_;;;フー"          /- ミヽ、   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ   それ見たことか!いわん事ではない
          `ー;>"\     l       |    |:/   ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ
            /: : : : \   i `、      ` ー- "  /;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;ヾ、
__,,,,,____/: : : : : : : : \. |   ヽ、     "    /ー'" ̄ ̄    ̄ ̄
     >;;;;;;;;;;;l: : : : : : : : : : : \|    ` 、__ /
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 14:28:35 ID:cDFuZ3V1
つかビッグ3破綻させるから北見捨てたんじゃね?
雇用の問題が出てくるけどインフラは整ってるからニューディール政策は使えない。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 14:31:37 ID:QR+U60Nq

バ、バスが、バスが戻ってきたよw
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 14:31:56 ID:rKzCnodJ
日本は政策は正しかった。アメリカの制裁にあわせ追加制裁だな。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 14:34:53 ID:QLMa5WN3
(-@∀@)<日本の対米追従外交を改める良い機会ではないか?
       さぁ、勇気を持ってバスに乗り込もう!日本が率先して六カ国協議のリード役となるのだ!
       日本外交の夜明けは近いだろう。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 14:39:00 ID:wnKYWcd9
>>157

ワロタW
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 14:57:54 ID:Nk0cFkAR
斉木にしてみれば
「今頃かよ・・・」って感じだろうな。


162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 15:00:42 ID:INDn85fy
福田政権を挟んでこの件ではブレが無いんだよなあ。
事が事だけに、てのもあろうが、国民の支持ってのは強い。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 15:03:31 ID:IR3VRIBT
>>162
日本人の北朝鮮嫌いはもう本能的なものに変わってるから
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 15:13:39 ID:vzwipGcZ
>>163
違うよ。単に実害があるから嫌いなんだよ。
本能で日本を嫌ってるのは北朝鮮だよ。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 15:15:14 ID:7Ill1FNf
北朝鮮はこの冬越せるのか?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 15:17:08 ID:yd60mE3F
>>164
ここにいると、韓国、朝鮮って聞くだけで嫌悪感をもよおすようになる。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 15:22:24 ID:JPiAn1BV
>>166
爆笑から苦笑まで幅広い笑いを提供してくれる良質のコメディアンでもあるという皮肉w
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 15:25:49 ID:IwR8PcxX
>>162
マスコミが必死に扇動しても、北朝鮮への強硬策だけは変えられない。
マスコミの影響力に限界があるということと
国民が拉致問題に深く静かに怒っていることを表している。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 15:32:04 ID:IR3VRIBT
>>168
まあ 全ては金豚が日本の金ほしさに拉致を認めちゃったからなんだけどね
おまけに 何人か返せば日本人は感謝するぐらいだろうと思ってたわけで
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 15:32:26 ID:7QR4ftqB
>>165
飢えで滅んだ国は無いそうだから大丈夫だろ。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 15:32:53 ID:HtYVOUwZ
アメリカはなにしたいんだw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 15:36:20 ID:g1WbdZRK
アメリカの交渉パターンだべ
ある一定方向の世論がしっかりできるまで交渉はやる
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 16:01:26 ID:Lp8gXby+
>>145
その中国自身が北朝鮮を攻撃すればいいんじゃね
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 16:21:20 ID:hMyQp3Bi

一回餓死した人民は二度と餓死しない。
餓死率は減るよ。

175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 16:22:06 ID:TI9HQXtH
いつになっても出発できないこのバスって、なんなの?w
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 17:15:51 ID:u+kTL4q4
まじ昼つかえなーい。
何にもできないなら何もすんなよ。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 17:31:34 ID:2/gq1KSm
>>175
鍵と燃料を持った日本が乗るまで永遠に発車しません。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 18:58:55 ID:U54os4z6

はよ 攻撃しろよ。 3日で降参するニダ。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 19:01:16 ID:oatYephK
燃料援助中止とか北が怒って核実験しちゃうよーこわいよー
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 19:26:17 ID:opqDYA7k
五者の中で北朝鮮の核を恐れている国は無さそうだな。
181エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/12/12(金) 19:27:25 ID:qzDt7JSf
ホワイトハウスのコロスコロス詐欺も聞き飽きたわ。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 19:27:47 ID:Uq5+fEy8
>>1
気付くのおせーよ。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 19:28:00 ID:Fs/E6LPL
>178
ー30分ー
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 19:30:25 ID:5YLwMCz4
今更…、アホか。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 19:47:01 ID:ktxG37do
さて、日本の核開発の時間ですよ、と。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 19:47:58 ID:B/bei383
アメリカ大統領は任期中に宣戦布告しないと
玉無し扱い


ブッシュはノルマ果たしたが
オバマはこれからも


187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 19:52:25 ID:bVkSs7zK
バスはガソリンが空になったようです・・・
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 20:14:15 ID:WeIdt3uN

「お前ら! 言うこと聞かなかったら話し合うぞ!」
出典)http://jp.youtube.com/watch?v=UhmafzLirCQ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 20:23:46 ID:Ba5UXetq
話し合いは決裂した、次は、武力解決にシフトチェンジ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 20:45:22 ID:TV05opjd
さすが日本を知り尽くしているアメリカ
日本をどう扱えばいいか、4カ国は全部アメリカのアドバイスもらっている
日本は事態を深読みせず、当たり前に見て見ろ。バカでもわかるだろ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 22:37:02 ID:Chvy8hDD
>>190
クソしてさっさと寝ろよ低脳w
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 22:41:35 ID:IwR8PcxX
>>190
当たり前に見たら、アメリカが北朝鮮との交渉に大失敗しただけだが。
工作乙。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 22:44:46 ID:7PyXxztr
>>1
YOU!!地図上から消しちまえYO!!
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 22:48:34 ID:Z00uLsLZ
乞食と何年協議してんだ、マヌ毛
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 22:50:13 ID:uoM0Cl6T
>>190
確かに日本は黙って見てるべき、と言うより会議に参加すべきでない。
当然、支援段階の会議も参加せず、拉致被害者が全員帰国するまで支援もすべきでない。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 23:05:28 ID:poXK52dF
>>190
バカ朝鮮人やってて楽しい?
良く絶望しないねw
197あさひ大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k :2008/12/12(金) 23:11:39 ID:yTJj1mon
 ':,      ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          / 
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /    エ 
   ':,     /                    ヽ.     ,'     ネ 
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.     ル 
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   支 ギ
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   援 |
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   中 
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   断 
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   ! ? 
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ. 
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー--- 
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  | 
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  | 
    だ  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  | 
     っ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,' 
 戦  た   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ' 
 争  ら   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ. 
 よ  .    .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ. 
 ! !      ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ', 
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 23:22:15 ID:iWgREM0g
韓国は早く支援しろ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 23:32:04 ID:AOtFx0Sj
>>197

さっさと  火の海にしたら?  口だけネカマペクチョンwwwwwww
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 23:34:24 ID:RNyAB5iX
北キムチの次の一手は?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 23:36:02 ID:wSUwR+N+
そんでオーストラリアに肩代わりして貰えばいいじゃん!
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 23:38:23 ID:fut1l791
在日涙目ってやつか

プギャー
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 23:38:58 ID:XKKrc1my
アメリカ人に交渉事とか無理でしょ
国益考えすぎて手段と目的がすぐ入れ替わっちゃう国だし
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 23:39:53 ID:vq1U2ZfR
>>190
これがチョンの意味不明の勝利宣言ってやつ?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 23:42:42 ID:HW+YvVcD
しまった!
すっかりバスに乗り遅れてしまったぞ!
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 23:43:44 ID:7nG9LAEh
えーと、バスはどうなったんだ?w >アカヒさんw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 23:43:52 ID:vq1U2ZfR
>>205
いや戻ってきたし
さらにみんな降りちゃったし
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 23:44:24 ID:xTVK7xsW
よくわからないのは韓国だな
あいつら日本以上に国民拉致られてるんじゃないの?
なんでバスに乗ってるんだ…
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 23:46:06 ID:MzUnqlNZ
>>206
(;-@Д@)<バスは今信号待ちだ。エコに配慮してアイドリングストップしているだけなのだ
(-@∀@)<時満ちればまた動き出す…ククククク…
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 23:46:19 ID:HW+YvVcD
まあ北朝鮮もブッシュ政権はあてにしていないだろ。
年をこせるのなら南より北の方が国が安定しているのかもな。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 23:47:37 ID:MzUnqlNZ
ウンコを食って生きられる朝鮮人に越えられぬ冬などないわ!
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 23:48:24 ID:n2TKBb98
>>197
ちょww どうしちゃったのよ?
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 23:50:09 ID:MzUnqlNZ
 ':,      ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /    エ
   ':,     /                    ヽ.     ,'     ネ
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.     ル
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   支 ギ
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   援 |
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   中
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   断
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   ! ?
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
    だ  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
     っ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 南  た   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 進  ら   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 よ  .    .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
 ! !      ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 23:50:57 ID:UNBkCzna
>>208
同じ民族だから。
だから拉致も(拉致被害者家族以外には)無問題。
拉致被害者家族以外の多くの韓国民にとっては拉致被害者は遠くの親戚の家を訪問して、帰るのが遅くなってるというような認識だそうだ。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 23:54:22 ID:FQH/Tc/Q
>>208
拉致被害者シカトしてるし、被害者の会も屑すぎて日本の拉致被害者の会がドン引きするほど。
横田めぐみさんの夫が韓国人拉致被害者だが、あの時の対応はマジで「こりゃ連携なんかできんわ」って
レベルだったし。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 23:58:45 ID:+St6UHjk
折れてくるなということですね
わかります
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 23:59:00 ID:j9cVhMaw
南も北もチョン瀕死w
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 00:03:33 ID:zLHiRtvh
アメリカの馬鹿さ加減にはただ呆れるしかない
こんな馬鹿が同盟国でこんな馬鹿に国防を依存しているなんて惨めで仕方ない
とりあえず日本は核武装するべきだな
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 00:09:47 ID:HK79xuAY
こうなってみて、日本が取り残されているという記事を書くマスゴミは大変だな。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 00:12:04 ID:0MaQ6zdn
アメリカは北を利用してんだよ

アメリカが北朝鮮を叩き
つぶさない何故か

潰してしまったら
日本に兵器を売れないからな

221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 00:13:19 ID:hShAf6+n
しっかしなんだな。
アメリカがこんなネンネな国だとは思わなかったぞ。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 00:14:31 ID:VOl9/Poi
>>209
あのー、止まりすぎてバッテリー上がってますけど?w
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 00:15:19 ID:OB2SGfuc
>>220
中国相手にビビッてるだけ
224あさひ大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k :2008/12/13(土) 00:15:25 ID:+Ry1LPVX
  ○v゙⌒`\   
    (二二二)   >>212
  i[》《]ノノノヽ)) この寒い中、今の北朝鮮に
  (ノl !_゚ ヮ゚ノl!  エネルギー支援の中断なんて
    (⌒o) o)つ   死ねと言ってるのと同じよ
   ( / oヽ     
   ヽ_~じJ゙~    だったらもう戦争しかないでしょ!
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 00:15:37 ID:XdaRhRsb
いいニュースはこれからヒルが公聴会で吊るし上げられる事ぐらいだな。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 00:18:32 ID:BT2G4RUf
>>224
死ねよ
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 00:24:03 ID:9i5MaSp1
>>224
北はちょっと南進するだけで物資が転がってるぞ
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 00:26:12 ID:AgAVSxnc
さて、役立たずのヒルとライスはどう落とし前をつけるのか。
じっくり聞かせてもらおうじゃねえか、
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 00:36:19 ID:2jPbCwR2
>>225
もうやめて!ヒルの毛根のライフはとっくに0よ!
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 00:36:55 ID:gm/6/Vc+
日本に助けを求めるなよ?
北朝鮮は、拉致被害者を全員返せ。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 00:39:55 ID:tTC8T4vH
>>224
戦争は最大の公共事業だからな・・・。
アメリカも腹括ったかな。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 00:40:30 ID:5DVDbr8m
なんかいつの間にやら 北朝鮮が孤立してるんじゃね?w

中国、内部からも対北政策に批判 6カ国協議で 2008.12.12 17:29
http://sankei.jp.msn.com/world/china/081212/chn0812121729006-n1.htm

 成果なく閉幕した北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議で、調整役の中国政府の姿勢に国内から不満の声が上がっている。
北朝鮮情勢に詳しい専門家、共産党中央党校国際戦略研究所の張●(=王へんに連)瑰教授は「中国のメンツはつぶれた。
(中国を含む6カ国協議の)対北朝鮮政策がそもそも間違いだ」と批判し、
「(核保有国に)各国が援助することも間違いで、各国は6カ国協議を含め、対北政策を真剣に考えるべきだ」と強調した。
(北京 野口東秀)
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 00:46:01 ID:WA0vAdoX
やっぱ、日本の選択は正しかったんだね。
アメリカもたまには俺らの意見に聞く耳を
持つべきだよな。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 00:49:05 ID:KKrkYuUE
>>207
良く見るニダ。

きっと河野洋平が、中共に気兼ねしてまだ乗っている。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 00:49:13 ID:1uAenwfy
支援された重油を使って韓国に攻め込め。
何の為に米国が支援したと思ってんだ。
ヤルヤル詐欺やってるから支援を中断されるのだ。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 00:50:19 ID:nnXvqhh7
>>232
メンツとやらを一番大事にするってのがホントなら、現状が我慢ならないんだろうなあ
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 00:51:48 ID:2jPbCwR2
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|         あ…ありのまま 今 起こった事を話すニダ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|     『六者協議で日本を孤立させてやったと思ってたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか共和国が孤立されられていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   |<宀| {´,)⌒` >|<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかッソヨ
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        火病でどうにかなりそうだったニダ…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    HIDEYOSHIだとか日帝の呪いの釘だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったスミダ…
238あさひ大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k :2008/12/13(土) 00:53:16 ID:+Ry1LPVX
  ○v゙⌒`\    >>231
    (二二二)  第二次韓国戦争のどさくさに 
  i[》《]ノノノヽ))誤爆と偽って日本に核兵器を落とすかも?
  (ノl !_゚ ヮ゚ノl! 
    (⌒o) o)つ  ライバルの日本企業と 
   ( / oヽ    米国債を一気に消し去ることができるから  
   ヽ_~じJ゙~    案外現実的な話よね? くすw
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 00:56:15 ID:2jPbCwR2
↑氏ね
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 00:57:28 ID:i1UvW2aA
>>224,238
テメエ! 話し合うぞ、この野郎!
出典)http://jp.youtube.com/watch?v=UhmafzLirCQ
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 01:04:45 ID:z7F4EMCY
韓国もろとも潰してしまえ。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 01:05:15 ID:BT2G4RUf
朝鮮人が地上から滅べば世界は丸く収まるんだよ。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 01:30:52 ID:tgA9ZXQZ
あの時の情勢から、アフガン侵攻はや止むを得なかった。アメリカの尊厳にかけて後に引くことは出来なかった。
うん、それは認めよう。まだあの時点で世界のテロ組織の全容が見えて無かったこともあるしな。

しかし、次にイラクへの侵攻の時、オレは正直思ったね。「北朝鮮が先だろう!これ以上イスラムを刺激してどうする!」ってね。
北をボコボコにしておけば、アフガンの余勢も駆って中国も、腰が引けてたと思う。ロシアも反対派できなかったろう。
アメリカが勝手にやるだけだから、非難の声を上げたとしても、朝鮮戦争の時のようにはならなかったはずだ。
10日くらい爆撃して、軍事拠点などを叩けば簡単に北は消滅していたはずだ。
アフガン・イラクを見て将軍様も本格的に、お隠れになったようだし、あの時点なら決着はついた。

今からでも遅くはない。こんな経済状態だしな。サクッと北を潰してくれ。
オバマの最初の仕事だ。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 01:37:39 ID:91a3EqcK
>>238
朝鮮戦争の間違いでは?
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 01:41:13 ID:tgA9ZXQZ
>>238
>ライバルの日本企業と
オマイらはもう消える運命。ライバルなんぞないww
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 01:45:26 ID:Xoph/JTv
北朝鮮に居る人間は皆殺しにしようや。
拉致された日本人は助けてね。
大韓民国人?韓国政府に聞け。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 01:46:30 ID:ZSuMBVsa
今年の冬は寒いとい・・・暖かいといいね(棒
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 01:50:45 ID:x8MW68Im
こんな茶番いつまで続けるんだろうね。
北が核保有を止めるなんて未来永劫ありえないわけだが。

・・・というツッコミはやはり無粋か。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 01:55:38 ID:tgA9ZXQZ
>>248
そう、その通り。
だから本格稼働可能になる前に、潰さなきゃならん。これはアメリカの威信にも関わるが(散々騙されてw)
日本にとって大きなのどに刺さったトゲだ。

拉致されてる人は是非助かって欲しい。北の要人も己の保身を諮るなら、拉致被害者の保護をしておけば
少しは助かる見込みも有るというもんだ。

もう、こうなったら総連あたりが、日本にあーだこーだ文句垂れてもしょうがない。
ここからはアメリカに文句言わねばならないようになる。
その前に民団に鞍替えするかな?ww
南もタダでは済まなそうだけどなw
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 02:06:07 ID:x8MW68Im
>>249
いや、アメリカはむしろ北の核保有を歓迎しているでしょ。
MD名目で日本が払った額は、確か数千億いってたはず。
レイセオンあたりと、北の幹部が裏で繋がっていても、何も不思議は無い。

だから、拉致被害者を取り戻したいなら、日本政府は更なる経済封鎖しか手は無いでしょ。
核の無力化は不可能に近いから、
日本は防御兵器を独自開発すれば、外交カードになる。米から買うんじゃなくてね。
もちろん、これは対中の外交カードにもなるから一石二鳥。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 02:15:59 ID:HZYY5OA1
アメリカによる朝鮮征伐が起こる悪寒w
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 02:17:49 ID:tgA9ZXQZ
>>250
アメリカは北の核保有を歓迎はしてないだろうw
それなら六カ国協議なんて、とっくにテキトーに済ませてしまえばOKなんだから。
MDで日本に金を使わせたのは、軍産の賜物だろうけどさ。
北が無くなりゃ、今度は中国用にと言ってくる公算が大。
アメリカはどう転んでも、この不況から抜け出す一助になるやもしれず・・・

まぁ、思惑はどうあれ、北を叩き潰しておくのは今しかないと思うね。
今までのやり方の延長とかじゃ、長引くだけだと思う。
まぁ、経済封鎖たって、中国や韓国も連携してくれないことには、兵糧攻めは完成しまいよ。
抜け穴だらけだわ。北が音を上げるには、更なる餓死者や悲惨は状況が長引くと思われ。
日本が独自に打てる手は、アメリカを焚きつけることくらいかな。

日本独自の防御兵器・・・それこそアメリカは許さんだろうね、悔しいけど。
本当はそうしたいのは山々だろうけど、アメリカどころか国内の左巻きの連中か
口角泡を飛ばして、騒ぎ立てるだろうよw
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 02:20:06 ID:RoCWpd89
アメちゃんマジで馬鹿だろ…。
オルブライトも訳分からんことしてたし。

北に「飴」なんか効かないよ。効くのは「鞭」だけ。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 02:20:21 ID:I94EIla7
北朝鮮かぁ。
厄介な国だな。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 02:22:27 ID:BYzRC0OQ
バカリカ気付くのおせぇーよ
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 02:22:45 ID:RoCWpd89
>>254
うちの婆ちゃんは「北の交渉方法を見てると昔のロシア(ソ連)を思い出す」ってさ。
北の育て親はロシアだから、ある程度当たってるんだろうな。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 02:32:32 ID:tgA9ZXQZ
まぁ、アメリカが単独で北を攻撃するには、ちょっとした国際的な制約があるのは確かだろうね。
朝鮮戦争に国連軍として参加して、今は休戦状態になってる。
これを無視して攻撃するわけにはいかないだろうなぁ。国連の手前。

だからこそ六カ国協議に託したんだろうけど、これがもうgdgdなんだから、後は国連軍の解散と、休戦協定の破棄。
まぁ、国連軍の解散はともかくとして(拒否権使われるだろうし)、何か休戦協定を破棄する「理由」でも見つけられないかな。
それさえあれば、アメリカはやっちゃうかもしれないと思うね。
アフガン・イラク相手より簡単だと思うよ。イランにも目を配らなきゃならないけど、その合間にチョチョっと叩けそうw
イラクからの撤退を段階的に行う、ってんだから、少しは余裕も出てくるんじゃない?
しかも、北なんて占領政策なんて必要ないし。叩き潰して後は韓国にでも任せて、北斗の世界になるのもまた由w

必然的に南北統一ってことになるだろうから、相対的に南の国力も落ちる。
日本は中国に対して、最大の防御を固めれば良い、、、ってなことにならないかなぁ←願望ww
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 02:42:55 ID:d1PzXs07
第2次朝鮮戦のどさくさに、ダーティボムでも、ぶち込んで、鮮人一掃てのが
一番、平和な解決手段やな。
材料なら、トン単位で、腐るほどあるし、固体燃料ロケットなど輸送手段いくら
でもある。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 03:12:04 ID:deN0tuAr
100万dの重油
もう半分以上支援しちゃっているわけだが
ここまでアメリカがアホウだとは思わなかった

上朝鮮はもう核を手放す気はないだろう
アメの選択肢は2つ
核保有国として認めるか、殺すか

260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 03:34:02 ID:oME+P15V
今ごろ何言ってんだ(呆
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 03:46:29 ID:y7tX6gQ+
アメちゃん、もしかして戦争特需でも起こす気?
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 03:49:07 ID:c23Dn07s
>>1
バスが引き返してきたw
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 03:49:46 ID:IOECHgFG
BIG3の救済金を日本で引き受けたら、北朝鮮に爆撃してくれんかのう
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 03:51:57 ID:deN0tuAr
>>263
天文学的な金額になるぞw
日本単独でやったほうがマシだ
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 03:54:19 ID:IOECHgFG
全額はさすがに冗談だが、どうせ何もしなくてもトヨタの技術よこせだのスーパー301だのでたかってくるの判ってるんだから、
こっちから有利な条件付きつけたほうがお得かも
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 04:05:16 ID:wd1httzy
>>263
雨が爆撃していいよって言ったら日本やるべきですか?
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 04:10:28 ID:shcDiNmN
>>250
日本のMDは対ちゅうg…げふんげふんw
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 04:17:08 ID:H3xwEAn0
>>1
途中下車?
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 04:28:26 ID:B2/Xa9zG
今、戦争始めたらアメリカは大統領の任期って、どうなるの?戦争中でも予定通り交代するの?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 04:30:27 ID:aeV5VSCm
そら交代するでそ。
どうしても辞めたくない場合、そのために小さな戦争起こしかねない。

例外はFDRくらいじゃないかな。 >原則として2選までなのに、大戦争中なので異例の3選


271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 04:31:21 ID:Fzx/2eJb
>>1
何今更言ってんの?
こんな誰でもわかる結果であたふたしてんじゃねえよダメリカw
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 04:45:46 ID:B2/Xa9zG
客が乗らないから、燃料代払えなくて発車出来ないw
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 04:50:54 ID:kryYeR5b
北の豚共、ざまぁみろ♪
さっさと死ね♪
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 05:01:49 ID:o3tCyF9H
ビッグ3潰れても、いつのまにかビッグXが出てくるだろ。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 07:09:42 ID:pWcBeZk9
ただ単に米国次期政権がエネルギー支援という飴を使えるようにしただけの話
ブッシュからオバマへのプレゼントに過ぎない
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 08:35:15 ID:w9RZjOgW
>>1
(-@Д@)・・・・・・・・・・

277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 11:54:28 ID:ah5A5f9d
>>275
オバマで北爆ですね わかります
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 19:47:39 ID:rSOnzavw
>>277
ありうるな。
「白人大統領が黄色人種の国を攻撃した」 としうのは、やはり歴史的に後でイチャモンがつけられやすい。
「黒人大統領が黄色人種の国を攻撃した」 というのは、白人にとってウマー状態。

じゃあなぜイラクを攻撃したかって? あそこは人種的にはインド・ヨーロッパ語族で、
聖書にも記されてるように祖先は一緒。 つまり、潜在的に白人と同じ扱いと言う事。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 19:49:18 ID:80FnMSId
おせーよ
最後まで支援しろカスめが
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 19:53:43 ID:c/RVtFYE
>>250
MDは最初から、日米共同開発だ。(SDI計画以来)
”あれー米国からの圧力で、MDに関らなくちゃ
いけないようになってしまった。どうしよう”(BY日本企業)
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/12/13(土) 19:57:00 ID:8UumGxrN
遊びはここまで、つぎは実力行使
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 19:57:11 ID:f8OCFSjH
今更
283エヌマタ:2008/12/13(土) 22:08:13 ID:pxFIPO8y
結論
「日本が乗り遅れたバスが、ガス欠で止まったので、重油支援をするニダ」
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 22:28:54 ID:oME+P15V

   | ̄ ̄|
 _☆☆☆_
  (#´_⊃`)ノ このバス降りよかな…
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 22:29:45 ID:4YEkMNOE
>>1
        イルボンがいないニダ
          ヽ\    /        俺はもうココで降りる!  
       _____________   ヽ\      /     
      /             /      \_________________
.     γニニ━ニニニニ━ニニγ_===_γ━━━━┳┓‐====‐┏━━┳━┯━┳、ヽ
..    | [地獄行き第3便]  |rーii─i┃  | ̄ ̄| ┃┃i─ii─i┃ ̄ ̄┃  │  ┃┃|
      |  _)=B=ノ      ...||....||  |┃_☆☆☆_..┃┃|  ||  |┃ ̄ ̄┃  │  ┃┃|
.     |   <`∀´ >      .||. ||  |┃(´⊂_`;).┃┃|  ||  |┃    ┃  │  ┃┃|
    │_⊆⊇⊂ )____.||.....||  | `'‐━━━‐┻┛|  ||  |┗━━┻━┷━┻'´ |
     |、._________,ノ|  ||  |.|入口| 北朝鮮  |  ||  ||出口|          |
     |       H       |  ||  |    コミュニティバス |  ||  |                  |
.......  |北朝鮮コミュニティバス|  ||  |───────|  ||  |─────────|
.    |ニニ)       ./ニニlソ'|  ||  |_.γ ̄ヽ..._ロ__|  ||  |_,=γ ̄ヽ.三l三l三___|
.    ゝ=゙ ゙̄[・893] ̄□=ー:|─||─|__| (※) |_____|─||─|_,| (※) |三l三l三l _〕
.      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝゝ二ノ~ ̄ ̄ ̄ ̄ゝゝ_ノ ゝゝ_ノ ̄ ̄ ゙゙̄ゝゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       バスに乗らないで正解だったなw 
                 ∧_∧  
                (    )  
                (  O  )  
                 |  | │   
                (__)_)  
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 22:33:05 ID:5dZR41wy
戦略だったんだ
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 22:34:58 ID:FytT9UI3
>>285
地獄と半島を同一視するのは、閻魔様と鬼と亡者に失礼ではないかと思うのですが。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 22:46:36 ID:qLmMtmoa
そういあ

日本の分をオージーがしたり顔で支援する話はどこいった
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 00:51:43 ID:ZP1rC5X3
  

 辻元清美!


『…日本は、かつて朝鮮半島を植民地にして言葉まで奪ったことに対して、
北朝鮮には補償を何もしていないのだから、あたりまえの話です。
そのこととセットにせずに、「9人、10人返せ!」ばかり言ってもフェアじゃないと思います。』
http://www.geocities.com/rachi_kidnap/017.pdf )
拉致被害者の人達に、こう言い放った香具師が何を言う!

先ずは自分の行いを鏡に映せ。厚顔無恥も甚だしい!





290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 01:00:43 ID:CO+VUndB

先に行っちゃったはずのバスが、乗り遅れた日本の為だけにUターンしてきそうだぞw
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 01:03:02 ID:0k8sZRft
藪とその馬鹿な仲間達は、本当に何も出来なくて、戦争を仕掛けただけで去って行くのな。
お前等能無しどもは、自分で仕掛けた戦争の責任を取って、アフガンやイラクに行って謝れよ、クズメリケン。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 02:29:52 ID:q3DTKDyh
>>1 イラクで手間取られていたアメリカは、政権が変わってイラクから早期撤退
すると手が空くので、次政権は対北朝鮮強硬政策に転じる恐れがある。
このままでは、アメリカにとって、何のメリットもない。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 03:22:08 ID:xDggBbSx
バスは中国製?アメリカ製?
日本製ならハイブリッドだろうし、露製ならウォッカでも走る。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 05:23:17 ID:WSJ8oSe5
>>292
イラク組はアフガンへ移動するから、そこまで手は空かないよ。

・北の核開発を野放しにすることのデメリット
・北政権を潰して後処理することのデメリット

この2つ天秤にかけ、どちからと言えば後者の方が大きいから
gdgdを続けているのでは。これは米国だけでなくその他4ヶ国も
同じ考えだと思う。
295エヌマタ:2008/12/14(日) 20:53:00 ID:aYaYcI4T
                                        アーアー
                                ⌒⌒
                       チョッパリーバスに乗り遅れるニダー今なら格安ニダー 
                             キコキコキコキコ
                        ∧ ∧      _____
              国連議長→  <Д´ > 三三三二二   :.:..:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.
                      _U=(_ハノ  ──====─:.:.:..:.:::::::::::::::::::::::::::..:.:
                      |##|(⌒ノ__  :.:.:.:.:.:..:.::.::::::::,::'      '::,:::::::::::::::
                      /⌒ヽし=/⌒ヽ二二二::.::::::::::,'         ',::::::::::::::
wwwwwwwvvvWWV..,,,,,,,,,,,,,,Wwwwv|/~_ヽ_ノ___vvwmmmvvvvWWmmvvwww
                _|_______|         ..,,.,.,.,.,.,.
.,.,.,.,,       .,.     _|_______|  .,.,,.,.,..,
     ..,,..,,,,       _|_______|          .,,.,.,..,.
         .,.,.,    _|_______|   ...,.,.,.,
  ..,,..,,,          |_______|         .,.,,..,.,
,._____,,_I, _∧_∧ _ _________i_l,._________________________
_____.,, ,___(・∀・ )_ウルセー______.,, ,_____.,_____,.,_._;:;:.. ,,. :._
;:;:.. ,,. :.:. ;:;   /' ̄ ̄ ̄~/ヽ  ____ ≡=-  ;:;:.. ,,. :.:.       ;:;:.. ,,. :.:.
    _.-ー"~  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ⊇-ー─ "  ヽ ≡=-
   /Oo┌┐ oO)  o     - 〕   | ≡=-
 ̄  ヽ.,_i――i  ,l'⌒'l__.i__--- イ_l'⌒'lノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `--' ̄ ̄ ̄ '--' `--'  ̄ ̄ '--'
二二二二二'i,             'i,二二二二二'i,           'i,二二二二二'i,
    
↑近い将来
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/21(日) 10:15:15 ID:oBigwdqR

  

 辻元清美!


『…日本は、かつて朝鮮半島を植民地にして言葉まで奪ったことに対して、
北朝鮮には補償を何もしていないのだから、あたりまえの話です。
そのこととセットにせずに、「9人、10人返せ!」ばかり言ってもフェアじゃないと思います。』
http://www.geocities.com/rachi_kidnap/017.pdf )
拉致被害者の人達に、こう言い放った香具師が何を言う!

先ずは自分の行いを鏡に映せ。厚顔無恥も甚だしい!





297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>292
次はパキスタンとアフガンらしいよ。
北は単独では何もできないから、このまま放置じゃない?