【仏中】中国、サルコジ仏大統領とダライ・ラマの会見に抗議[12/08]
1 :
芝蘭φ ★:2008/12/08(月) 23:57:22 ID:???
,、,、
=(^ー^)=
d u
..'、r、j...
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/08(月) 23:59:35 ID:rcd5NS0X
なぜ?
4 :
Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ :2008/12/09(火) 00:04:49 ID:fVlldz7k
抗議の意味も込めて、支那はEUとの貿易を一切禁止すべきだと思う。
日米がEUに同調し、支那との貿易を禁止することも必要だ。
そうすれば自由と民主主義が更に世界に広がることになる。
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/09(火) 00:21:14 ID:xoOpfBcY
完全に内政干渉。
ホント中国は消えてなくなるべき。
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/09(火) 01:30:03 ID:l5igqDxH
中国と北朝鮮は滅びるべき
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/09(火) 01:31:36 ID:3becE7nE
何でもかんでも講義するんじゃねーぞ、中国め。
政府は負けても俺は負けねーぞ。
>>1 > これに対し中国側は、「中国内政への干渉であり、中国の核心的利益と国民感情を著しく損なった
調査船出しといてどの口が言う?
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/09(火) 01:36:59 ID:bUCvkcnJ
日本もバカなんだよ。
サルコジは大統領に就任した途端、
日本とドイツに核武装での協力を申し出た。
無論、日本は全く後先考えずにサルコジの誘いを断った。
日本はこれで少なくとも50年を無駄にする事になった。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/09(火) 01:37:28 ID:IshVQg9B
仕方がないさ。それが中国政府の宿命なんだら。
何でもかんでも文句を一応言っておいて面子を守るのが政府の仕事なのであろう。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/09(火) 01:41:48 ID:SpmQmX4G
まだ言ってるのか。
言えば言うほど威信が下がるし、嫌われるのにね。
是非ともそのまま嫌われていってくれ。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/09(火) 01:45:49 ID:zceeqQzR
>>10 個人ならともかく、何故国が面子をそこまで守ろうとするかねぇ。国益とか国際協調の前に面子がくるから理解できない。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/09(火) 01:48:26 ID:S1+ASTjV
>>12 国益には適ってるんじゃないの?
怒りの矛先が共産党に向かわないようにコントロールしてるんでしょ。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/09(火) 08:49:07 ID:kFjrg8CG
> フランスのサルコジ大統領はダライ・ラマと会談、チベット情勢に
> 関するダライ・ラマの懸念を欧州が共有していると強調。
> これに対して中国が激しく抗議した。
> 「仏大統領として、EU議長国として、誰と会談するかは私の自由だ」
> と述べ、再三にわたる中国政府からの非難を一蹴。(産経、8日)
>
> この記事を今朝見て、久しぶりに爽快な気分になりました。
> 北京五輪前のフランスは中国の経済カードの圧力に負けて、北京五輪
> の開会式に出席しました。
>
> 10月に入り世界経済の落ち込みは拍車が掛かっていますが、
> 中国経済崩壊のスピードは想像を絶するほどの速さです。
>
> サルコジ大統領もやっと中国幻想から覚めたのではないかと想像します。
某ブログより。
どっちが内政干渉だかなw
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/09(火) 08:54:45 ID:uddDJu3K
サルコジは
勇敢な英雄か?バカか?どちらかだな
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/09(火) 12:36:54 ID:lCXDBcyF
中国黙れよ。猿誇示が誰とあってもいいだろうが。なんか
勘違いしてんじゃないのか、中国共産党のキチガイども。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/09(火) 12:42:57 ID:BfzXtDMZ
サルコジの中途半端な対中外交で完全に足元見られてるなw
こりゃ屈服するまでガチガチにやられそうだなwww
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/09(火) 15:18:16 ID:RDQ5YCzs
これは見事なブーメランw
韓国にしろ中国にしろ、日本って言う自虐国家相手の外交が
ほかの国にも通じるって思い込んでるなあ…ナムナム
「中国を利用して米国の一極支配を牽制する」ことを主張する者が多い
フランスは親中国家であると中国人に見なされてきた。そのフランスが
先頭を切って欧米による中国封じ込めに乗り出したことに中国は大きな
衝撃を受けている。封じ込めの理由は何だろうか?
答えは、日本経済新聞の「チャイナ・ハンズが見る日本―A―」
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/suzuoki/20080218n5b2i000_18.html という記事の中にある。欧州の中国専門家は「巨大化する中国は結局は
危険な存在になるだろう。宗教を持たない中国人。彼らの行動に歯止めを
かけるものはないからだ」という中国観を持つ者が多いという。
この記事を書いた鈴置高史編集委員は、今回のチベット問題が起こる
直前の2月27日付で「義和団事件の時のように、欧州は共同して中国に
当たるのではないのか」とすら記している。まるで預言者の様だ。
欧米人はキリスト教徒であり、聖書の言葉が彼らの行動の規範となって
いる。日本人は仏教と神道の二つの宗教を有するが、周囲の人々の意見
が行動規範になっている。しかし、中国人の場合は、欧米人や日本人の
ような行動規範が存在せず、むき出しの欲望に歯止めをかけるシステム
が存在しないのだ。そしてその中国が超大国として登場し、今や英仏伊を
国内総生産でも石油消費量でも鉄鋼生産量でも上回り、もうすぐドイツや
日本すら国内総生産で追い越そうとしている。
中国人は「我々も欧米人のような豊かな生活を送る権利がある」と言う
かもしれないが、中国の膨大な人口が皆自己の欲望を最大限に実現
させようとしたら、食料・鉱産物などの資源は世界中で払底してしまう。
そのことに対する危機感が欧州人を団結させて中国封じ込めに踏み
切らせたのだろう。
また、米英の一極支配が既に崩れており、牽制のために中国を利用する
必要性が薄れたこともフランスの動機として挙げられる。更に、フランスが
先頭に立っている理由として、英仏独伊の欧州4大国の中で唯一大統領を
国家最高権力者としており、フランス大統領が事実上欧州連合の最高
指導者の役割を果たしていることも挙げられる。
中国人は、中国共産党支配前のチベットは僧侶を特権階級とする農奴制
であり一般国民は虐げられていたと主張する。しかし、欧州でもキリスト
教会はかつて特権階級であった歴史を持っているが、だからといって行動
規範としてのキリスト教の価値が失われた訳ではない。
現在のチベットの僧侶は特権を失い、修行を積み仏教の経典を行動規範
とする人々であり、欧米人にとっては中国人より遥かに信頼できる人々と
見なされているのだ。この点を見過ごしてダライラマ批判をいくら繰り返し
ても、欧米人の中国封じ込めは決して弱まることはないだろう。また、次の
米国大統領が誰になろうとも、中国封じ込めは変わらないだろう。
中国の歴史を見ると、平和な時代には天然資源の限界が許す限りの
人口増加が起こり、気候変動や権力闘争をきっかけに内乱が起きて
人口が激減することの繰り返しである。その背景には、欲望に歯止めを
かける行動規範の欠如、それを生んだ『混乱と飢餓が容赦なく襲いかかる
「ホッブズの自然状態」』という中国文明の特徴があり、それ故に封じ込め
が起きているのだ。
中国人が欧米人や日本人に学び中国文明を変質させない限り、この封じ
込めは終わらないだろう。そのことを中国人に告げるのが、親中派の人達
の役割であるように思われる。
サルコジ大統領はアメリカに喧嘩を売り、支那にも喧嘩を売った。
反日だとも聞く、世界中に喧嘩を売るとはいい根性してるな。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/13(土) 05:52:42 ID:ApauvjMV
>>23 まあ、サルコジが気違いなのは確か。
ダライ・ラマとの会談は良いけど。
近親憎悪・よく見りゃ似ているこの2国
【フランス】
ヨーロッパで一番面積が広い。
ヨーロッパ文化=フランス文化だと思っている。
ヨーロッパ芸術=フランス芸術だと思っている。
プライドが異常に高く、他国に行っても自国の流儀を貫く。
食へのこだわりが半端じゃなく、ほとんど悪食レベル。
昔はともかく近代での戦争では負けまくり。
でも、アメリカのおかげで常任理事国、核保有。
そのアメリカに異常に対抗心を燃やし、存在感をアピール。
【中国】
アジアで一番面積が広い。
アジア文化=中国文化だと思っている。
アジア芸術=中国芸術だと思っている。
プライドが異常に高く、他国に行っても自国の流儀を貫く。
食へのこだわりが半端じゃなく、ほとんど悪食レベル。
昔はともかく近代での戦争では負けまくり。
でも、アメリカのおかげで常任理事国、核保有。
そのアメリカに異常に対抗心を燃やし、存在感をアピール。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/12/13(土) 07:11:29 ID:FYGQgZSh
フランスで親中な人ってユダヤ系だけだから
>>26 イスラム移民系には、評判悪いの?
あ、雇用を奪うのか。