【経済】韓国政府、ゲーム産業に大規模支援へ 「米国・日本に次ぐ世界第3位のゲーム大国に跳躍する」[12/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
韓国政府はゲーム産業支援のため2012年までに3500億ウォン(約222億円)を投入、
ゲームの輸出を年間5兆ウォン(約3179億円)規模に引き上げると発表した。

柳仁村(ユ・インチョン)文化体育観光部長官は3日、
「ゲーム産業振興第2次中長期計画の発表および懇談会」を開き、
「今後、2000億ウォン(約127億円)規模のゲーム専門ファンド助成を行うなど60の課題を定め、
米国・日本に次ぐ世界第3位のゲーム大国に跳躍する」と語った。

ホ・ギョンオプ記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/article/20081204000004
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:03:38 ID:NBBHpAx8






チョンメディアソースで糞スレ立てんな、チョン宣伝工作員





 
3東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2008/12/04(木) 10:03:39 ID:yiRVlvrL BE:1501656067-2BP(69)
MMORPGのビジネススキームが崩壊しているというのに・・・
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:03:53 ID:OiL7yHqp
ニダ
5流浪のコテハン ◆Max/XfeoM. :2008/12/04(木) 10:04:19 ID:xXxZEFVu





生きる事がゲームの半島のお話でした。
6陰茎ちゃん@韓銀大勝利 ◆9cmTINvnS6 :2008/12/04(木) 10:04:49 ID:JvdLEcqQ
    ||
  ∧||∧
  ( ・∀・) <もういっその事、ゲーム産業に
  (∪ ∪    公的資金投入してしまえばいいじゃないかなw
  ∪∪
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:05:21 ID:FMjzwWrT
< `Д´><海賊版とりしまるニダ

<#`Д´><子供達に買ってあげるゲームがなくなるから反対ニダ。カンシャクオコル。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:05:48 ID:+evrW4Hw
そういや嘗糞もある意味ゲームだな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:06:43 ID:/fEjoTe+
ネットゲーム作れない韓国には無理>ゲーム産業
10日本海 ◆JapanX.9G2 :2008/12/04(木) 10:06:57 ID:BM4cZzaM

国自体がゲームみたいなもんだろw
11回路 ◆llG8dm8Aew :2008/12/04(木) 10:07:14 ID:WYwHItmJ
なんというか、こいつ等やっぱバカだ。
12陰茎ちゃん@韓銀大勝利 ◆9cmTINvnS6 :2008/12/04(木) 10:08:22 ID:JvdLEcqQ
>>10
    ||
  ∧||∧
  ( ・∀・) <「シムカントリー」かw
  (∪ ∪
  ∪∪     まぁ、悲しいかなグックランドは
           現実に日本の近隣国なんですけどね・・・・・・w
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:08:39 ID:xoHrW2vx
ニダニダ魔女審判
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:08:40 ID:itpi+GjT

脳内ゲームは得意技。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:09:02 ID:xza30lsA
朝鮮人ゲーム脳化計画ですね、わかります
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:09:09 ID:aZzpzDxN
大国が好きだね
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:09:21 ID:2JYL7ouv
>>10
こんなリアリティのないゲームがあるもんかい。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:09:41 ID:huG0xbNB
また無駄な投資ですか。
人材がダメすぎるからムリだよ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:09:52 ID:hMP3tTEq
IT大国とか ドラマ大国とか
どうして 「大国」なんかつけたがるんだろ 普通に数が多いと書けばいいのに
20Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/12/04(木) 10:09:53 ID:XaqTZib2 BE:218018827-2BP(1085)
>>12
100年ほど前にやって酷い目にあってる国がががっがっがっがw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:10:03 ID:Fv7xvysH
あれ?なんかネットゲーが世界一だから
日本>アメリカ>韓国、なんじゃないの?
欧州って別にEUブランドで出してないだろ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:10:05 ID:ri2UDg56
ああ
一位は諦めたんですね
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:10:29 ID:684ye9VJ
楽しそうだから○○したいじゃなくて世界○位になりたいが動機なのがいつみても笑える
キムチ1位でいいじゃん
24陰茎ちゃん@韓銀大勝利 ◆9cmTINvnS6 :2008/12/04(木) 10:11:23 ID:JvdLEcqQ
>>20
    ||
  ∧||∧
  ( ・∀・) <なんか、あらゆる大国がプレイしたけど、
  (∪ ∪    どこもクリア出来なかったよねw
  ∪∪
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:11:38 ID:hMP3tTEq
そんだな、キムチ大国、レイプ大国、スリ大国とか

韓国だってすてたもんじゃない
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:11:39 ID:UmKNSb5O
つーか、韓国って犯罪系を抜きにして
何かの技術で世界トップクラスのものってないの?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:11:49 ID:+evrW4Hw
つーか政府が金出してまでやる必要があんのか?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:12:51 ID:/fEjoTe+
>>21
欧州は卓上ゲームが世界一(主にドイツだがドイツに限る話でもない)
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:12:55 ID:xoHrW2vx
とっくの昔に世界一だったんじゃないのかよ

ネトゲ宗主国とかぬかしてなかったか?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:13:03 ID:TRkB5Od0
>>1
斜め後ろに跳躍する結果に終わると思う。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:13:07 ID:JwFvsnp4
エロゲー大国だろww
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:13:35 ID:aZzpzDxN
韓国のって全般的に飽きるんだよね。ほとんど一時的なものでキムチ位しか定着してない。
33バカチョンカメラ:2008/12/04(木) 10:14:07 ID:rURGQ8qJ
パクるか海賊版を作るということ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:14:11 ID:dRR/miA5
その前に違法コピーをどうにかした方が…
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:14:16 ID:s1KP8fWi
現実なんてクソゲーニダ!
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:14:25 ID:JwFvsnp4
何年後の話?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:14:33 ID:TRkB5Od0
>>29
ネットギャンブル禁止法でアングラに潜って公式統計から排除…とかじゃね?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:14:36 ID:YBs3/UUA
こいつらいっぺんに大規模なプラン立てすぎじゃね?
絶対に一つもまともに達成できず終わる
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:14:50 ID:7nvueFwH
パクリの起源である韓国にゲーム産業が成り立つとは思えないね
海賊版ばかり出回って正規品は全く売れないよ
オンラインゲームも数ばかり出してはすぐに消えていくものばかり
オンラインゲーム離れもかなり進んでて
昔人気だったMMOも平日となるとほとんど人がいないような状態

そんな中でゲーム産業に手を出すとはさすが韓国w
ゆっくり滅んでね!!!
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:15:17 ID:pRB50WG1
1位
2位


3位
みたいに差がありそうだな
だって韓国の有名ゲームメーカーなんて聞いたこと無いもん
41エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/12/04(木) 10:15:23 ID:cEaBdeSK
あれ?

オンラインゲーム宗主国だったはずじゃないのか?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:15:37 ID:XK0kP0nl
韓国自体が大規模なゲームでしょ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:15:39 ID:67SSo5gH
政府の支援て事は公的資金の投入か?
そんなもんに金使うなよ。
ゲームなんて民間に任せないとろくなもんができない。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:15:49 ID:gFxMYoeV
政府主導でコピーですね解ります
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:15:49 ID:sHk0fcO8
ゲームは決して「物作り」では無い
実にならない虚構だ
後に何も残らないのに・・・
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:16:12 ID:abl7g5md
リアルでサバイバルな国が何を申すか
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:16:41 ID:tL4PL2D/
正直PS3より箱○の方がいい
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:16:50 ID:jUBCrjHm
市場規模としての韓国は一位米国、二位日本、三位英国に次いで
僅差の四位だから三位くらいならなれないこともない。
但し日本は英国や韓国のほぼ倍、米国は日本の倍だからそれ以上目指すのは無理だな。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:17:04 ID:ygDcctgB
つか韓国って既にゲーム会社に補助金出してなかったか?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:17:07 ID:ZjkCCLKa
>>44

warota
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:17:27 ID:WzXptkog
その前に違法コピーを無くせよ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:17:49 ID:Yzmovz+6
何というか、楽して稼ごうみたいな政策が増えてるな。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:18:34 ID:RgScgusF
>>1
韓国政府はゲーム産業支援のため2012年までに3500億ウォン(約222億円)を投入、
ゲームの輸出を年間5兆ウォン(約3179億円)規模に引き上げると発表した。


ゲームなんぞより、食べ物の自給率を上げろ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:19:00 ID:4ksuIpXh
>>48
韓国のゲーム市場規模って明らかにPC房の売り上げも入ってるよね。
最大のNCソフトの売り上げが300億円くらいだし
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:19:02 ID:e2qUEIue
ウリナラファンタジーでも作る気か
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:20:21 ID:RdktTwtW
あれ?
世界第一位じゃあないんですかい?ww
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:21:20 ID:gWYPBWfA
ネトゲ廃人に補償でもするのか?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:22:02 ID:SKZYVW7J
>>24
陰茎ちゃん辛口すぐるwww
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:22:04 ID:3Wp7cZX3
つーかさ


業界第三位なんて空気だろ、どこの業界でもさぁ。
二位迄だろ、普通。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:23:22 ID:3i92Ri0r
>>41
ウリもそう思ったんだが、もしかしたら、オンライン以外のゲームも含めるとそうなるのかも?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:23:53 ID:/eEE/aFv
・・・あれ? 十年くらい前にも同じようなこと言ってなかったっけ?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:24:39 ID:LsXDuzAe
欧州はパラドックスとモレニューしか知らないけど
他にも面白いゲーム作ってるところあるんだろうか?
欧州でWii向けに発売されてるソフトとか遊んでみたい
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:24:56 ID:1hWyDrqc
>>60
コピー天国でオンライン以外のゲーム作ってもうれねーしw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:25:12 ID:luKo2mJF
アメリカはゲーム1つ作るのに数年掛けるからな。
CGでも数億ドルする馬鹿でかいスタジオでモーキャプするし。
むしろたったの3500億ウォンという感じがする。
65エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/12/04(木) 10:25:30 ID:cEaBdeSK
>>24

つーか、台湾・朝鮮半島って、シムシティ・エキストラパックの最難易度シナリオより、
はるかに難しいんだよ。

途上国の先進国化手法を調べていた国連委託の学者が、台湾と韓国の例を調べて
『今ではこんなことは誰にもできない』と匙投げたって実話がある。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:25:57 ID:xn3+n9N2
韓国はオンラインゲームの内容も日本のオフライン製品のコピー品。
韓国は違法コピーだらけでオフライン製品が売れないし作れない。
ソフトコンテンツ分野でオリジナルが作れない韓国人に未来はない。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:27:56 ID:uUkUiy4z
ネトゲでリアルに死亡する国がさらに力を注ぐのですかw
次、どんなアクションをしますかね
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:27:58 ID:6lijTMaV
たまには自分から世界の時流を創り出そうとか思わんのかね?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:28:33 ID:Nt71fxRU
>>1
アニメでも漫画でもゲームでも映画でもいえるけど、他国の
文化をも愛して、国内で消費しないと文化において大国なん
かなれないぞ?

お前に国パクってばっかじゃん。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:28:45 ID:FFktl3tf
まずさ、ゲーム作ってもコピーが当たり前のように出回る環境なんとかしたほうがいいよ
日本もだけどさ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:31:33 ID:SqEgHirs

チョンの産業。

日本が成功した事しか発展できない欠陥社会
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:32:37 ID:8GJp+xaJ
違法コピーだらけだから発展しようがないだろ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:33:42 ID:s1KP8fWi
GTA in KOREA
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:34:05 ID:JF9oJRQo
国家運営をゲーム感覚でやってるんだから
もう規模でいったら世界一だな
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:34:18 ID:I27NrVLC
パクルこと前提だから、初期投資や開発費が格安ですむのでいいですね。

詐欺に国家的支援ですか、とりあえずEVISUを何とかしないとね。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:35:18 ID:5WZ/Kx86
まずは、らぐなガールズとリネージュガールを復活させろ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:36:12 ID:4sTdDcfr
はいはいウンチマーキングウンチマーキング…
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:36:18 ID:AtvFg4n0
オンライン以外何かあったか?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:36:46 ID:c1sRzQ2b
確かに、韓国はトマラルクとか西風の狂詩曲とかステキなゲームがいろいろあるなw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:39:29 ID:hFrQTCkL
可哀相なくらい大国と言いたいのね。ずっと奴隷の国は哀れ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:39:37 ID:kNLIV1/3
政府はまず低所得層に支援した方が景気がよくなるだろうに。
そもそもコンテンツ産業に政府が資金投入するってあほらし
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:39:51 ID:u/C94tMJ
朝鮮人は100%日本文化圏であるw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:41:28 ID:iCFyQYg5
>>10
罰ゲームだけどなw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:43:01 ID:s1KP8fWi
鬱エンドしか無いなんてそんな。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:44:25 ID:mBFXkZO8
違法DLとかコピーとかがなくならない限り、
こういうものは発展しないと思うけどな。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:45:04 ID:RUWIsUh3
まずは、韓国内の法整備をしてからの話ではないか。
著作権を無視して、コピーしたもので遊ぶという概念を改めない限り
ゲーム産業育成なんか無理w
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:45:28 ID:7OY27QLl
>>1
想像力と創造力に欠けるからそんな事は無理。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:45:39 ID:42ssM5ZZ
まあゲーム産業に投資すること事態は懸命だわな。
もはや映画を追い越すレベルの市場規模になってるし、今後さらに技術が進めば、あらゆるエンターテイメントを包括した分野に発展するだろうから。
早いうちに手を打っておくに越したことはない。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:46:05 ID:C+GmS7Gh
国家レベルのアタリショック キターーーー

説明しよう。
その昔コンピュータゲームが流行りだしたとき、アメリカで、糞ゲームばっかり作る会社が現れた。
その大元を作ったのが市場に糞ゲーを広める原因を作ったアタリ社。
そのおかげで、アメリカのコンピュータ・ゲーム市場はすっかり冷え込んでしまった。

参考WIKI
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:46:17 ID:YQH073CI
痴呆国家だな。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:46:18 ID:dIqzblpx
日本とアメリカの劣化コピーしか作れないチョン共には無理
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:46:54 ID:ZRAR/HeM
違法コピーなら、中韓で1-2を狙える!
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:47:15 ID:2JYL7ouv
>>89
こういう商売にアタリハズレはつきものだからな。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:47:43 ID:i2I5NzL1
補助金と投資での株価UPが目当てでクソゲー連発ってのが韓国の現状
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:48:21 ID:gg1xJuiH
今頃投資して、何を狙うんだろう。

マジコンの国家規模の大量生産かなにかか?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:48:25 ID:oNsK17WR
>>93
だれがう・・・ごめんあんまり上手くない
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:48:27 ID:RUWIsUh3
アタリ社のアタリは、日本語の「当たり」が由来である。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:49:07 ID:RfuYIEfC
超難度国家経営シミュレーション

シムコリア
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:49:39 ID:SdovcbY/
こういうのって政府が音頭とってやるもんじゃないんだけど。
まずは民間の活力や自由な発想にまかせないと。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:49:40 ID:QzsqWMm5
どう見てもクソゲー乱発フラグ
101地獄博士:2008/12/04(木) 10:49:58 ID:sUeA3ouX
>>84
タイトーのシューティングのことか?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:50:16 ID:oReJ8Bhq
韓国のゲーム産業って、儲かってんの?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:50:57 ID:i2I5NzL1
MMOPRGのビジネスモデルも韓国産ゲームが崩壊させたようなもんだし
あの国が関わるとろくなことがないよ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:51:02 ID:9eqkJlQ7
てか、ネガティブ大国目指したらすぐ一番になれるのにね
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:52:09 ID:s1KP8fWi
>>101
実はトレジャーもけっこう…
106地獄博士:2008/12/04(木) 10:53:08 ID:sUeA3ouX
>>105
大丈夫だ。地球は壊していない。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:53:37 ID:42ssM5ZZ
日本も今の状態が続くようなら結講ヤバいけどな。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:53:40 ID:1hTP1qKr
跳躍とかこういう言葉好きだなこいつら
地道にやるってことができないんだろう
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:53:42 ID:i2I5NzL1
>>102
ある意味儲かってる、とりあえずクソゲーでも大々的にキャンペーンを組んで大げさに発表して
金を集めて開発チームが金もって別の会社にトンズラってパターンを繰り返してる
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:53:43 ID:4ksuIpXh
>>102
去年初めて輸出高1兆ウォン(700億円)を突破しました。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:54:40 ID:RgScgusF
>>92
複式連単?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:55:20 ID:C+GmS7Gh
ゲームでは、創造性が大事。
だが、コピーばかりやる中韓国から、面白いゲームが出るわけがない。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:55:51 ID:Hq0ENol3
ネトゲ限定だと既に世界3位ぐらいになってんじゃねーの?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:56:00 ID:3i92Ri0r
韓国のゲーム産業は、オンラインゲームが主流。
コンシューマ系は、マジコンなどのコピーの氾濫でソフトより本体の販売数が上という現状。
このコピーの氾濫により儲けが出なくなったので、国民IDを入れて認証するオンラインに移っていった。
また、1つのゲームを作ることで政府より助成金が出るようになってる。
その為1つ作っては、その基幹部分を再利用して見た目だけ変えて別の名前のゲームを作って、また助成金をもらおうということになってる。
このお陰か、未完成βテストレベルのものが製品公開され、未実装の多いまま、2や3が作成され、放置されるようになる。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:58:46 ID:xoHrW2vx
>>114
コピー鯖の出現で、課金ですら儲からなくなったと聞く
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:58:55 ID:C7w1kfAA
アイテム課金
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:59:12 ID:oReJ8Bhq
>>109>>110
なんと悪どい・・・
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:59:32 ID:sVQXDd5c
補助金を出してるから勝てないんだと
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:59:35 ID:+pFSGaos
なんせゲームの起源は韓国だからな
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 10:59:47 ID:3i92Ri0r
>>115
う。コピー鯖、エミュ鯖の問題の事は、忘れてました。サンクスとん。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:00:19 ID:i2I5NzL1
運営会社がいくら損しても、開発には関係ないからね、補助金問題もあわせて
内容の良し悪し関係なく短期間に何作も連発したほうが儲かる仕組みになってる、
そのうち敬遠されて運営する会社がなくなると思うけど

韓国産ネットゲーって発表だけされて運営されてるの見たことないゲーム多いでしょ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:00:28 ID:xJ71rOR4
>>97
テンゲンのテンゲンは(ry
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:00:45 ID:0AYlQNkC
>>115
また自滅か
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:01:05 ID:+evrW4Hw
韓国人って地道なレベル上げとかでファビョったりしないのだろうか?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:01:16 ID:HnnFZNMt
政府がする事じゃないだろ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:01:33 ID:aZzpzDxN
調子に乗ってハードをつくてほしい
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:02:34 ID:j27SFdqn
>>126
昔、サムスンがハードを作っていたような記憶が。

思いっきり淘汰されましたがw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:02:34 ID:Dij2fnKA
また何かパクるの?日本も残念なの多いから気をつけてパクれよ
買わないけど
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:03:33 ID:HHQbxe5U
韓流ドラマと同じで一度が売れたからと
新しい要素を入れず二番煎じ三番煎じと
劣化コピーを大量生産してユーザーに飽きられてる。
底が浅いので既にオープンβの段階で遊び尽くされ飽きられて
正式オープンまで持ってないタイトルばかり('A`)もはやビジネスモデルとして破綻してる。
せっかちな性格の韓国人が作るだけあって
北米みたいな濃い内容を作るには
金・物・時間が掛かるからと
見た目だけの開発費だけ回収出来ればいいや的なタイトルを
無駄に量産し過ぎて同じパイの奪い合い状態。
そして挙げ句の果てに無料化に走りすぎて
ユーザーがますます金を払わなくなって
ビジネスモデルの破綻に加速が付いているのが現状
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:03:53 ID:+pFSGaos
もっとネトゲやって腐っとけ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:04:52 ID:3Ucbf5Xk
国内じゃ違法ダウンロードが横行してるのに無理じゃね?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:06:00 ID:woMqDpFw
ちゃんと環境を作ってからじゃないと無駄になるよね。ほんと。
地味な作業だけどっ…て、地味なことってやらないわな国民性考えれば。


133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:06:57 ID:xoHrW2vx
>>126
『 サムソンハード 』

ゲーム大国実現の為にゲハ市場に参入するサムソン。
だが、それは妊豚とGKの巧妙な罠だった。

「サムソンのプライドは 私に崩される為に築いてきたんですものね」
「いつもの力が出せれば…こんな妊豚とGKなんかに…!」
「よかったじゃないですか 海賊版のせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、安全マットを用意しろ。みんなで気持ちよくしてやる」

以下略
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:09:49 ID:74XC0P3a
またマネする。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:11:22 ID:7OY27QLl
>>98
いやマジで面白そう。
ほっとくと国民がすぐ労働争議やらろうそくデモやらやらかしちゃうんだろ?
放火やレイプ犯罪減少させるためには何が必要になるのかなぁ?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:12:55 ID:jGagDZ2U
ゲームを出す際には
韓国人の実生活を題材にしたゲームを是非
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:13:23 ID:RFZ30u+d
政府が介入してる時点で終わってる
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:13:31 ID:139sR/6r
韓国で発売するものがクソすぎて、任天堂もソニーも韓国現地法人と日本の本社の
二重チェック体制になってる。
時間がかかって賞味期限が切れたうえ、コピー品が氾濫するスパイラル。
まぁ、正直旨味無いんで、国内メーカーは見放し態勢にうつりつつある。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:13:39 ID:xoHrW2vx
>>135
住人の数を減らす
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:13:51 ID:SMSV64iB
一位といわないあたり韓国も学習しているようだ。
もっとも、パクリ朝鮮人じゃ無理でしょうがねww
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:14:00 ID:pOUcqsmM
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  国家にリセットボタンは無いが
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|   電源ボタンはあるんだ!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |    
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  めんどくさくなったら押してみるのも一興だな。
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  | ※電源ボタンは用法容量を守って適切に使用しましょう
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:14:48 ID:1hWyDrqc
>>117
韓国じゃゲーム業界に関わらずデフォでしょ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:15:19 ID:1hWyDrqc
>>135
軍事統制は禁じ手ですか?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:16:51 ID:Lz0aDL0a
産業支援するのはいいが的外れな支援ばっかりするなよ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:18:10 ID:7OY27QLl
>>143
第二の北朝鮮になっちゃうだけだよ?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:18:23 ID:3i92Ri0r
>>135
大戦略シリーズで、韓国軍となって日本を責めるのも楽しいかもですよ?w
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:18:30 ID:jGagDZ2U
ここで半島を舞台にした韓国版アクトレイザーですよ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:19:32 ID:4USZ4t3c
>>146
何その
超絶難関シナリオ?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:19:48 ID:i2I5NzL1
毎ターン 火のノードが暴走
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:20:13 ID:hBnGUVQY
ナショナリズムの主張が盛り込まれていないと支援しないとかいいそうだな。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:20:49 ID:jCJWQcNg
日本は世界一になりたくてゲーム作ってたんじゃない。
「こういうのが有ればいいな」と言う
飽くなき探求心と何らかのリビドーで作ってたら今の位置にいたのだ。
「世界○位になる」
とか言うのは目標が明後日すぎる。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:21:13 ID:QzsqWMm5
>>136
「グロゲー」
「主人公に魅力がない」
「敵に共感できた」
「意味不明」
「感動した。私は日本人だけどこれを越える作品を今まで見たことがない。」
「あたまいたい」
「10分でやめた」
「子供のブーメランとしてプレゼントしました」
「売り払おうとしたけど買い取ってもらえませんでした」
「今では立派なコースターです」
「私は日本人だけどこのゲームのおかげで幸せ指数が上昇しました」
「ゴミ」
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:21:46 ID:3i92Ri0r
>>148
私は、あんまり好きじゃないけど、超絶難関シナリオをどうにかしてクリアする事を楽しむ人もいるみたいですし、
提督の決断とかの国の技術レベルを上げて行ったりするやつの現代版で、if…WW3が勃発とかネタもダメかなーw
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:22:57 ID:5vaxp4Hi
半島って(自称)先進国にしては余興産業の規模が小さすぎるから
あれこれ活性策を打ち出すのは不思議な事ではないが
まず民族病のパクリ体質から改めんとどうにもならん気がするw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:23:04 ID:xoHrW2vx
 [CRT] AREA コリア          i▼i  Ω 618/3290
 ANGEL IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII !△!  S.P  340/340
                       ___________
                       |ヽー―――――――' |
                       | | はなしをきく   | |
                       |ノ ー―――――― 'ヽ|
               i  /|.   ◇  _  ◇ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               !._/ .|.,  /,。、i.     r=、i   !ヽ _.!
               i/ ~ |   !_lノ    〈 冫   | ~ヽ|
          _, !.__ .,!   ´         ̄    !.__ .,!
         ,'"      r 、_____.r 、      ヽ
          {          ||       ||       }
          \        i'~――――´~i      /
           ヽ、    |_!ニニニニニ!_|    /
             ` ー- 、 ______ , -´
     _______________________
     |ヽー―――――――――――――――――――' |
     | | おお  カミよ。                        | |
     | | ここ  コリアには   ほうか がおおく.       | |
     | | ひじょうに  いえを  たてづらいのです。     | |
     |ノ ー―――――――――――――――――― 'ヽ|
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:24:25 ID:RgScgusF
>>148
クリアできないバグ憑きゲーム
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:24:45 ID:mBFXkZO8
>>135
北朝鮮のような国家による統制が正解かと。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:25:19 ID:4USZ4t3c
>>153
もしかして
「韓国海軍数時間壊滅伝説」って
大戦略でやった結果だったのかなあ・・・・
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:25:24 ID:hBnGUVQY
つか、まずは割れ対策しない限り、産業としてなりたたんだろ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:26:00 ID:C+GmS7Gh
>>151
日本は、『楽しさ』を限られた環境の中で何とか追及するんだが、
K國は、それが出来ない。いつでも、面白く進化させない。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:26:26 ID:pOUcqsmM
>>152
ファミ通のクロスレビューが見たいな。
162地獄博士:2008/12/04(木) 11:26:48 ID:sUeA3ouX
http://www2.uploda.org/uporg1831090.jpg
生首ゲームがあっただろ。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:26:59 ID:zQjin5qn
既に斜陽化してるゲーム産業に今更大規模支援してもなぁ…。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:27:03 ID:jGagDZ2U
上で出たシムコリアと現実世界の韓国をリンクさせて
チョンを減らしていくゲームにするってのはどうだ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:27:08 ID:9W1XcJJi
>>162
あれ、どっかで見た顔
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:27:10 ID:WLKlBSkj
>>31
エロゲー違法コピー大国な
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:28:17 ID:LYNWARy4
シムコリア作ってほしいな
誰か作れるやついないのか?
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:29:30 ID:KV+sSz4y
マジな話

テンガみないなインターフェースで画面上の女の子の動きに合わせて、テンガがグチュグチュ動くオナニーマシン作ったら、すごい売れると思うけど
技術的にも可能でしょ

朝鮮なら倫理的にもクリアでしょ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:30:33 ID:IePMCUr5
止めとけ
国内向けに作ってたのが海外に流れるからいいんで
最初から海外向けに作ったゲームは国内では受けが悪い
結局、どっちつかずで全体がgdgdになる
170menumainichinco.jpn【いん金正日銀兜秤どけ】:2008/12/04(木) 11:30:52 ID:LcKl4nAJ
>世界第3位の
1位を目指せよ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:31:26 ID:xC1v7jS/
確か漫画やアニメも韓国政府が支援して大した効果出なかったはず。
ゲームでも同じだよ。
こう言う嗜好品は国家が介入して旨く行った試しが無い。
底辺を支えるのはエロ漫画にエロアニメにエロゲームなのだから。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:32:08 ID:znJnVSgi
テコンV?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:32:51 ID:T14UmIMI
なんであいつらあんなに斜め上な政策ばかり矢継ぎ早にできるのか悩んでたんだけど、やっと判った

きっとあいつらゲーム感覚で国の運営やってるんだよ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:33:09 ID:3i92Ri0r
>>158
ま、まさかww
リアルタイムの現代大戦略シリーズ?

いくら韓国軍だってそそそんなこことななないよねたぶん…
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:33:28 ID:pOUcqsmM
>>172
連邦VSジオンみたいに
テコンVVSガンダム作ったら売れるんじゃないだろうか。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:33:38 ID:jGagDZ2U
まあ何にしろ
朝鮮は職人を大切にしない国柄だからなあ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:34:15 ID:MFx0RafD
勝手に躍進しろ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:34:40 ID:ctjyanmO
韓国とか中国ってゲーム市場あるの?
コピーばっかりなのに
179地獄博士:2008/12/04(木) 11:35:08 ID:sUeA3ouX
反日デモを大胆にゲーム化。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:35:22 ID:3i92Ri0r
儲けるためにゲームを作ってるんだったら、ぜんぜんお話にならないと思う。

楽しませるためにゲームを作るんなら…いいけどね。
最近の日本も「儲けるため」ってのが増えてきてるから、批判し難いけど。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:36:07 ID:qPGx1oIB
古代百済帝国がアジアを支配してくゲームなら、逆に俺買うかもw
182韓国の威信 ◆HEIGAIz15A :2008/12/04(木) 11:36:35 ID:6H0X9xL8 BE:541832235-2BP(48)
>>148
難関というか…

作ったばっかりのMage一人(Apple版)で**W*E*R*D*N*A**と戦わせられるようなもんだろ。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:36:36 ID:KH/wOarZ
ネトゲが下火になった今何しようと言うのだ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:36:47 ID:ctjyanmO
よく見れば輸出か
ところで韓国製DSゲームとかPSゲームとかあるの?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:37:07 ID:xoHrW2vx
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:37:20 ID:HiaVGyF3
>>175
テコンVVSバイソン&アトランジャーなら可
187丸に抱き沢瀉@けいたい ◆FM148XBTS2 :2008/12/04(木) 11:37:27 ID:VjcVlndC
ドット職人育成してゲーム開発すりゃ
意外と売れるかもわからんね
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:37:56 ID:euMHv0/G
日本とアメリカのゲームさえあればいいよ。
バイオ5楽しみだな
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:38:03 ID:4USZ4t3c
>>174
バウリンガルで
犬から事情聴取しようとしてた
ミンジョクですよ?
「そんなバカなw」と一笑に付せない所がなんとも・・・・
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:39:01 ID:eT80GySj
アニメ・漫画業界に支援した後は、今度はゲーム業界へ支援ですか。

日本がやってない業界で戦えばいいのにw
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:40:25 ID:bkehk8Ce
庶民の著作権意識育てねーと、産業がそだたないぞw
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:40:38 ID:XVsOEgrn
>>1の目標を達成する為にはまず韓国人が商品を買わないとな。
オンラインゲーム産業しか発展しなかった市場を反省すべし。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:40:46 ID:HiaVGyF3
>>190
つ売春業
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:43:14 ID:EwRPIqKn
チョンのネットゲーってファミコンレベルで内容も戦闘のみだな・・
単純な内容ばっかだし・・リアルもネットも戦闘好きだなw
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:43:22 ID:l7cuLbKM
どんな数字を出そうが
実質、欧州のどの国家にも勝てんからコピー国家は
CS定着してから言え
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:43:26 ID:ctjyanmO
>>190
日本がやっていなくて、または非常に弱くて韓国のみにある業界
・犬喰い産業
・武装スリ産業
・韓国のり産業
・ソフトウェアコピー産業
・ブランドモノのバチモン製造産業
・強姦産業
・F5産業
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:43:22 ID:euMHv0/G
1910年・・・大日本帝国の侵略を退けた大韓帝国は、アジアで最初の近代化に成功する。
 
時は流れ1940年・・・日本や欧米諸国を初めてする列強が、韓国の優れた技術を奪おうと大韓帝国に侵略を開始する。
 
 
こんなゲームが出るのか
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:43:57 ID:GkQiWbe2
まぁネトゲ開発のバイタリティは認めてやる
数少ない得意分野だからせいぜいガンガレ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:44:44 ID:a3bVyOzw
そんなことより農業推進して食料自給率高めるべきだろjk
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:45:08 ID:jGagDZ2U
ドラマもダメ 映画もダメ
クルマもダメ 漫画もダメ
ゲームもダメ アニメもダメ
IT関連もダメ 観光もダメ
治安もダメ 海外交流もダメ
歴史もダメ 国民もダメ

韓国にはもうキムチとウンコしかないではないか!
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:46:13 ID:PSiMKIzE
クリックゲーも飽きられてきてるしな。
未来はないよ。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:46:19 ID:1+F+IVCO
>>1
はっはっはっはっはっはっはっはっはっ!!!www
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:46:58 ID:4USZ4t3c
>>200
キムチも輸入に頼ってたはず・・・・・
もうダメポw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:47:12 ID:1sQu8cCw
韓国ではPOSTALとか流行らないだろうな
ただの日常だもん
205灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/12/04(木) 11:47:34 ID:+TZTOfmd
まぁ韓国の特異極まる性癖で以てエロゲでも作ればいいんでないか?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:47:47 ID:Od3GjXx+
偽ハードや海賊版の普及に努めるんですね、分かります
207menumainichinco.jpn【いん金正日銀兜秤どけ】:2008/12/04(木) 11:48:47 ID:LcKl4nAJ
>>205
タイトル「9aを入れたら指と間違えられた」
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:49:49 ID:jGagDZ2U
>>203
そうだった!6〜7割がシナ産で
最近はキムチの漬け方を知らない主婦が結構居るんだったな!
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:50:18 ID:9xASw06E
他の国が切り開いた市場に食い込もうとばかりせず
オンリーワンの分野を開拓する気はないのかねぇ?
210丸に抱き沢瀉@けいたい ◆FM148XBTS2 :2008/12/04(木) 11:51:02 ID:VjcVlndC
>>205
陵辱オンリー…か
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:52:55 ID:pOUcqsmM
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:52:58 ID:qklpegyp
マンガにゲームに
日本の後追いばかりだなぁ

日本を非難ばっかりしてるのに
日本が育てたものにすがるなよ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:53:39 ID:xoHrW2vx
>>212
ジャングルを開拓するよりも、レールの上を走った方が楽ニダ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:53:43 ID:fBGFJ92A
だから、政府が関与すべき分野ではないと何度言えば・・・w
プロパガンダが強くなりすぎて引かせるだけだろ・・・
韓国マンセーも韓国内だけなら需要あるかもしれんけどさ
215灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/12/04(木) 11:54:12 ID:+TZTOfmd
>>207
売春婦が主人公の韓国女、まずは渡航費用を稼ぐ為にせっせと体を売る。渡航費用を貯めたら外国へ。
アメリカンドリームを掴むのか?昇龍の如く発展する支那か?謝罪汁、賠償汁、イルボンか?
迫り来るギャングや警察、差別も忘れちゃ逝けない。武器は己の体のみ。果たして彼女は夜の女王になれるのか!?

キーセン、ご期待下さい!!



…売れないかな?
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:54:49 ID:2+GgDVP7
触手スレはここですか?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:55:01 ID:+A77UA9M
>>3
そうなの?
もともとやってなかったけど、最近おもいっきりそのあたりから離れてて
事情がよくわからん
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:55:16 ID:mXvMvCUk
日本に次ぐ
なんて随分謙虚じゃないか
219丸に抱き沢瀉@けいたい ◆FM148XBTS2 :2008/12/04(木) 11:56:46 ID:VjcVlndC
>>211
誰が得するんだ…
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:56:53 ID:RFZ30u+d
漫画、アニメの次はゲームですか。凄まじい妬みだな
221地獄博士:2008/12/04(木) 11:57:12 ID:sUeA3ouX
>>218
さすがに馬鹿でもチョンでもわかることだからなw
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:57:13 ID:mXvMvCUk
というか今韓国って金が無いんじゃなかったっけ?
ゲームなんかにそんなに投入して大丈夫なのか?
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:57:53 ID:XulrlaDV
コピー大国はコンテンツ作り出すことはムリ
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:58:41 ID:jV2K16LY
>>1
アメのゲームってスポーツものか3Dの銃をバンバン撃つDOOM形式のものくらいしか
想像できんが…

あ、シムシティとかあったか
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:59:12 ID:mXvMvCUk
>>221
だってアニメ事業の時は世界一になるとか言ってたじゃん
日本もディズニーも抜けると思ってたんかね?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 11:59:29 ID:jGagDZ2U
>>211
18禁なのに性愛は害悪ってどんだけー
227menumainichinco.jpn【いん金正日銀兜秤どけ】:2008/12/04(木) 11:59:51 ID:LcKl4nAJ
>>215
それって日常の姿じゃ
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:00:55 ID:xoHrW2vx
>>211
しかし、声優が異常なまでに豪華だな
229地獄博士:2008/12/04(木) 12:00:55 ID:sUeA3ouX
>>225
チョンの思考などわからんよw
230うどんうめえ:2008/12/04(木) 12:00:59 ID:z+w5TOCs
おもうに、韓国のゲームって最近のマンネリ化が激しいよね。
例えるなら日本のDSやWIIの超絶低グラフィック・シナリオによるクソゲー連発、脳トレ
系列のゲーム連発というか。それに匹敵するものがクリックゲー・萌えゲーという形で出ているような
気がする。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:01:44 ID:5vqrRSZ9
チョンの作るゲームは、ライセンス買った基本エンジンに
日本から版権買ったキャラか、なんか見たことあるキャラ登場させて○○オンラインばっかりだからな
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:01:49 ID:4PejTu9S
>>205
「現実で実行すればいいのに、なぜわざわざパソコンの中でやるニカ?」
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:02:13 ID:mXvMvCUk
韓国はまずゲームのコピーやダウンロードを規制しないとだろ
DS本体が80万個売れてソフトが合計50万しか売れないとかおかしい
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:02:27 ID:bu3mJKNM
想像力皆無なのに、どうやってオリジナルを作りだす気なんだ。
政府の金使った大規模なパクリか。
235灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/12/04(木) 12:02:54 ID:+TZTOfmd
>>211
ムダに声優が豪華で笑ったw

>>227
正直あそこは日常がゲームを凌駕する世界ですからね…
日常をゲームにすれば外の世界では即エロゲとなります。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:03:45 ID:j27SFdqn
>>224
あと、アクションとシューティングは根強い人気があるかな。

アメリカのゲームコミュニティ系BBSで、大神と斑鳩の話題が盛り上がるくらいだしw
237丸に抱き沢瀉@けいたい ◆FM148XBTS2 :2008/12/04(木) 12:04:54 ID:VjcVlndC
>>232
普通なら女に困ってないのかと嫉妬するが
ニカ?とつくと危機感を覚える件
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:05:03 ID:0OSeKCHZ
がんばってネトゲ廃人を量産してくれw
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:05:15 ID:QzsqWMm5
「テコンダー朴」(格闘アクション)
240地獄博士:2008/12/04(木) 12:05:22 ID:sUeA3ouX
>>236
斑鳩とかアメリカ人にまったく向いていないゲームじゃないか。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:08:28 ID:mXvMvCUk
韓国人は
ネトゲは社交性のある人間がするもの
オフゲは社交性のない引きこもりが部屋で一人でするもの
と思っている

これ豆知識な
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:09:31 ID:uiMOmxCG
>>239

つ【ファイトフィーバー】

これのキャラハックで速攻で出来るなw
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:10:09 ID:U8pihpp4
なんつーかさ、ゲームにしろ、アニメや漫画にしろ
日本のはいわば「一流料亭のまかない」みたいなもんでさ。
おいしい料理を出す店であまりがちな食材使って
従業員の好みに合わせてつくってた食事が口コミで評判呼んで
裏メニュー→正式メニューに昇格してきたようなもの。

その噂を聞いたダメ料理屋が上っ面だけ真似して
「うちもまかないを客に出せば人気が出るニダ!」
などと残飯を正式メニューにしても一流料亭になれるわけがない。
244ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 12:10:26 ID:ZScMQ5CE
何か現代社会でセックスを題材にしたMMOとか作ってたって聞いたんですが
地下鉄とかやってて余りの品性の下劣さに驚いた気が…

あれネタだったのかしら?
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:10:27 ID:3i92Ri0r
GTA4の話をそのまま、ニコを朴あたりにして、ニューヨークじゃなくて東京にして、強姦やら密売やらして行くゲームにするとか…。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:10:44 ID:Yzmovz+6
>>241
韓国人は社交性を発揮するから嫌われるのか。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:10:51 ID:YTL5t7oz
しかし 海賊版を肯定している国でコンテンツ産業が育つとは思えんが。

韓国映画とかドラマって収入源はどうなってんの?
韓国人は金だして作品をみることはしないだろ?
韓国人俳優がファンミーティングを数多くやるのはそこで金を稼ごうとしているから?
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:11:15 ID:6I4soctm
>>241
廃人見てると、とてもそうは思えんのだが・・・w
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:11:25 ID:IZ1OU4+l
>>241
奴らにはたけしの挑戦状でもオンライン化してやらせてみるべきだなw
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:11:39 ID:xoHrW2vx
>>245
ヘイ!ホッさん!
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:12:32 ID:gfaxM3ab
<ヽ`∀´>妄想力は豊富ニダ
252支援機構@新PC移行記念 ◆2ChOkEpIcI :2008/12/04(木) 12:12:45 ID:4Xmtr2Fj BE:138474072-2BP(667)
>>1
何か勘違いしてねえか?
日本のゲーム産業ってのは
PC黎明期からコツコツと個人レベルから築きあがってきた文化であって
政府による援助なんてもんはなかったのだがな。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:13:07 ID:3i92Ri0r
>>250
あれはどうしても、オッサンって呼んでるようにしか聞こえない…。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:13:32 ID:PgLlWtYD
>>1
なんで日本と張り合おうとするときは何でもかんでも政府から援助がくるんだ?
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:13:59 ID:wRm03T8e
まあ事実ネトゲーは韓国に席巻されてるわけだしね
これからよりいっそうネトゲーの時代になることから考えると
日本の韓国のゲーム植民地になるしかないな
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:14:05 ID:jGagDZ2U
>>241
普通は逆じゃね?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:14:19 ID:6I4soctm
>>249
1月後くらいに

「ゲームに馬鹿にされて腹が立った」〜PC房に放火[xx/xx]ってスレをはにはにちゃんが立てるだろうなw
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:14:29 ID:BMNOzTrw
今は任天堂除けば欧州のスタジオの方が製作力も資金も日本よか上になってるのに欧州無視して3位狙いね。
せいぜいがんばれとしか言えんな、馬鹿相手には。
259三代目お下劣大魔神 ◆/ANEUYOV6A :2008/12/04(木) 12:15:14 ID:+Qu4fZCA
>>252
日本のように、個人で作った同人ゲームが広まる…ってのも無いでしょうしね。

自分がやって面白いものを作る
それをリスペクトした人間が、もっと面白いものを作る

これの好循環を作らない限り無理ですね。
260灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/12/04(木) 12:15:16 ID:+TZTOfmd
>>257
そこは「クリア出来なくて腹が立った」じゃないか?
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:15:44 ID:1+F+IVCO
日本もあれだがアメリカも相変わらずドンパチゲームばっかだな
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:15:45 ID:IZ1OU4+l
>>257
いや、金の奪い合いだけで誰一人宝まで行けないだろ。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:15:52 ID:6I4soctm
>>260
まぁそれも込みで「バカにされた」ってことでw
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:16:04 ID:vG1jxOtC
>>252
『儒教的ピラミッド構造の国家プロジェクトが始動!!!!』


このフレーズだけで十分満足できるんでしょう。
結果?そんなん必要あります?
265menumainichinco.jpn【いん金正日銀兜秤どけ】:2008/12/04(木) 12:16:14 ID:LcKl4nAJ
>>255
りね2ぐらいしか知らないが
他にゲームあるの?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:16:21 ID:DHlj8Hc0
全然関係ないけどさ、エロゲみたいなゲーム、海外でも作っているところってあるの?
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:16:32 ID:DK6t2bhw
韓国人って何でわざわざ険しい道を選ぶんだろ。
いくら優しい日本人でもゲームの分野の技術供与はありえない
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:16:35 ID:QFFPW3dr
>>248
向こうはネットでも実名出してたりするからねぇ。
何かのMMOの掲示板に自分の写真撮ってアップしてる奴もいたし。

日本のネット文化は基本が匿名だから、現実とネットは
別のコミュニティって認識が強い様に思えるけど、
あちらさんはどっちも差が無い感覚なのかもしれない。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:17:18 ID:3i92Ri0r
>>257
【韓国】「ネットゲームでキャラクターを殺すと言われた…」〜天安から蔚山まで行って放火[08/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186536856/

【中国】17歳少年が同級生に放火、「オンラインゲーム『WoW』から影響」と主張[12/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198642657/
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:17:30 ID:vG1jxOtC
>>255
ネトゲーなんてやったことないんだが。
そんな暇ないし。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:17:45 ID:uiMOmxCG
>>263
クリアをしたらしたで、又バカにされた→放火になるんだねw
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:17:49 ID:vxeIL6e2
どうせ補助金目当てにコピペゲーム乱造でしょ
273ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 12:17:52 ID:ZScMQ5CE
>>265
ラグナロクオンラインって言うのが有るのです
>>267
韓国でエロのオンゲ作ってた気がするんですけれど
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:17:54 ID:F+v6yVtq
カルト的分野でやっていけば

有象無象だろうと、数で稼ぐ
発禁モノなら、プレミアついて、裏ルートで流せばある程度稼げるよ
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:19:05 ID:eZLHak7a
>>255
ネトゲこそもう先がないんじゃないか?
少なくとも既存のコンシューマーゲームに乗っかった物以外ではヒットしたのがラグナロク、リネージュぐらいしかない
今後ネトゲは既存のコンシュマーゲームに載っかった作品は増えていくだろうけどネトゲしか展開しない作品は少なくなるんじゃないか?
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:19:18 ID:QFFPW3dr
>>265
量産型クリゲーと呼ばれる、絵面だけ違うMMOは星の数ほどある。
その殆どが韓国産。

4gamerでも見てみれば、ちょっとわかるかも。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:19:21 ID:mXvMvCUk
>>266
インドだかタイだかで作ってたな
絵はなかなかよかったよ
278mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/12/04(木) 12:19:26 ID:eXIpuNca
日本のメーカーは制限のあるハードでは良いものを作るが、制限の枠が緩くなると途端に萎縮した物しか作れなくなるのは何故なんだぜ?

※朝鮮が国策で投資すれば良いと思ってるのは下の下策。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:19:47 ID:3i92Ri0r
>>276
1のゲームのBOTが、続編の2で使えるとか…w
280menumainichinco.jpn【いん金正日銀兜秤どけ】:2008/12/04(木) 12:19:50 ID:LcKl4nAJ
>>273
それもチョンゲーだったか
ネトゲやらないから
それぐらいしか知らないんだよね
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:20:13 ID:EiBLSudY
スレ違いになるかも知れんけど、
TVでたまにCMやってる「無料オンラインRPG」ってどうやって会社側や鯖側は稼いでるんだ?
ずっと不思議に思ってたんだよな。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:20:54 ID:rKoaZjcf
>>278
何かしら障害がないと萌えないんでしょうなぁ...w
283三代目お下劣大魔神 ◆/ANEUYOV6A :2008/12/04(木) 12:20:56 ID:+Qu4fZCA
>>273
オンラインゲームは詳しくないのですが、
「Player Killing」(あってるかな?)のあるゲームは大半外国製と聞きました。

日本人のメンタリティに合わず、特定のサーバーでは出来ないようにしたりとかもあるそうで。

こういう所でも協調性がある日本人を誇りたくなったりします。
284ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 12:21:15 ID:ZScMQ5CE
>>280
後MSNメッセやWikiの広告とかで見るゲームは大概韓国製でしたりするのです
ガワだけ違うけど中身は似たようなのばっかりなのです
285ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/12/04(木) 12:21:16 ID:swIs4HRS
2DはROで3Dはリネージュて感じかにゃー>韓国ネットゲー
あとはスポーツ物でパンヤぐらいかにゃー?
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:21:26 ID:6I4soctm
>>281
「基本プレイ」無料ってとこがミソなw

アイテムとかできっちり課金されるのよw
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:22:14 ID:QFFPW3dr
>>275
向こうはパッケージで売ると海賊版が即出回って、
採算が取れないケースが多々あるらしいんです。

そこでゲーム自体のダウンロードと、プレイを基本無料にして、
ゲーム内アイテム(の一部)を有料でと言うスタイルが
一般的になっている様子。

外側さえ変えてしまえば、戦闘システムやらはほとんど一緒なんですけどね。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:22:18 ID:SmPj9c6r
MMOなら世界一じゃね?
俺はネトゲやらんから知らんけど
289支援機構@新PC移行記念 ◆2ChOkEpIcI :2008/12/04(木) 12:22:21 ID:4Xmtr2Fj BE:296730656-2BP(667)
>>265
同じゲームエンジン、同じゲームシステムで
テクスチャとアイテムアイコンと名前だけが違うMMOの粗製乱造が今の流行。
ネトゲ作ると政府から補助金出るんだってよ。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:22:31 ID:eZLHak7a
>>281
プレイ自体は無料。しかしアイテムやら追加サービスで課金される。しかもそのアイテムがないと強くなれない
追加サービスがないと快適に楽しめない。あとは広告収入。
291地獄博士:2008/12/04(木) 12:22:31 ID:sUeA3ouX
>>281
アイテムを買うんだよ。円で。
鋼の剣 980円みたいな。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:22:35 ID:jGagDZ2U
FFみたくオンゲになる以前からシリーズ展開をしてれば
韓ゲーも多少はマシになってたのかも知れんが…
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:22:37 ID:mXvMvCUk
>>278
ゲームに限った話じゃないけどな
映画もドラマもアニメも制作費が高いほど酷くなる傾向がある

一種の国民性みたいなものだろ
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:22:44 ID:EiBLSudY
>>286
>アイテムとかできっちり課金されるのよw

ポーション1つ買ったら10円とか、銅の剣1つで100円取られるとかってこと?
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:22:48 ID:/fEjoTe+
>>255
韓国にネットゲームはないだろ。

韓国のネットゲームの名前教えてくれ
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:23:03 ID:3i92Ri0r
>>278
日本人はMだもの。

少ない予算で大きな事をやることとか、結構好きなんだろうね。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:23:05 ID:LYsMXyLH
うじゃうじゃ湧いてくるニダゾンビを撃ち殺すシューティングゲームなら、米の黒人、台湾、中国で売れそう。
298支援機構@新PC移行記念 ◆2ChOkEpIcI :2008/12/04(木) 12:23:24 ID:4Xmtr2Fj BE:118692443-2BP(667)
>>279
ゲームエンジンが全く同一でパケットも暗号化されてないらしい。
299子ぬこ@ケータイ ◆V97PIrbv6. :2008/12/04(木) 12:23:41 ID:xgFtns+V
>>1
輸出する前に
自国の人間に買わせてみなさいよ

違法ダウンロードやめさせて
お金払ってソフト買う習慣つけさせなさいってば
300三代目お下劣大魔神 ◆/ANEUYOV6A :2008/12/04(木) 12:23:50 ID:+Qu4fZCA
>>281
ゲーム内で使用できるアイテムなんかを有料で販売するそうですよ。

在庫を抱える必要も無く、原価も安い。


良い商売です。
財産権等の法律を無視して商売するなら…ですが。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:24:03 ID:gLcZiOE4
>>283
直接攻撃されないのを逆手にとって、
特定の人間だけが公共の場で楽しめる手段にされてるけどねぇ。>PK不能
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:24:08 ID:PgLlWtYD
>>295
韓国はネトゲばっかりだよ
理由はパッケージ物だとマジコンみたいに不正ダウンロードばかりしてまったく売れないから
303ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 12:24:34 ID:ZScMQ5CE
>>283
いや これ自体は欧米発祥です
ウルティマオンラインって言うMMOの祖で今も続いてる物がありまして
PKする方はいらっしゃいましたが、まぁ邪魔だから とかそう言う事ではなく
単にゲームの一環として、重いペナルティを追いつつやってるプレイヤーなんですよ

おっしゃる通り、日本人の狩られる側が嫌がりましてPK禁止の世界が新たに作られた
のです

PK自体は正当なゲームの一貫であり、韓国的なゲスなメンタリティの産物ではありません
悪評やシステム上の重いペナルティをしょってやってますから
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:24:37 ID:qm31xfE8
【ネット】「2ちゃんねる」サーバー停止 韓国からの「サイバーテロ」だった[04/18]

1 :出世ウホφ ★:2008/04/18(金) 15:07:37 ID:???
巨大掲示板「2ちゃんねる」に、2008年4月16日夜から翌日の午前2時まで大規模なネットワーク障害が
発生した問題について、サーバーを管理する「BIG-server」はJ-CASTニュースの取材に対し、
韓国国内の4000以上のIPアドレスからDDoS(分散サービス妨害)攻撃が行われたことを4月17日に明らかにした。
韓国、中国からの「2ちゃんねる」への組織的な攻撃は以前にも発生している。

J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2008/04/18019175.html
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208498857/l50
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:24:51 ID:uiMOmxCG
>>289
2007年度の韓国製MMOの開発実勢と
そのゲームの今現在の状況を見てみたいものだね
何割が生き残ってる事だかw
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:24:56 ID:QFFPW3dr
>>285
韓国ではそこまで人気では無いようですが、日本では
mabinogiってのが結構根強く生き残ってます。

一般の人は公式サイトを見ただけで「きめぇwww」と
やる気無くすかもしれませんがw
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:25:06 ID:thBQb80W
チョンのオンラインゲームはクリックばっかでやたら時間がかるマゾゲーが多くてうんざり。

Wiiのwiーfiで軽くオンして遊ぶ方が楽しい、しかも無料だし。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:25:15 ID:mXvMvCUk
>>288
数だけなら世界一
だけど評判がいいのはだいたいアメリカ産かヨーロッパ産
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:25:20 ID:ygDcctgB
>>300
アイテム課金だね、要は運営がやるRMTだよ
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:25:23 ID:eZLHak7a
>>287
日本ではパッケージでも十分商品として成立しているからなぁ
311支援機構@新PC移行記念 ◆2ChOkEpIcI :2008/12/04(木) 12:25:41 ID:4Xmtr2Fj BE:237384746-2BP(667)
>>305
ひどい状況だとクローズドβで中止とかもある。
312地獄博士:2008/12/04(木) 12:26:32 ID:sUeA3ouX
>>311
大笑いだなw
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:26:37 ID:EiBLSudY
>>290
>>291
>>300
そういうことか。レスありがとう。
しかし、詐欺みたいなもんじゃないかと思うんだけどな。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:27:05 ID:/fEjoTe+
>>302
韓国のはオンラインゲームであってネットゲームは私の知るところ一つもない
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:27:14 ID:3i92Ri0r
>>311
日本で公開されて数週間でサービス終了した某FPSがw
316ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/12/04(木) 12:27:56 ID:swIs4HRS
>>303
PKエリアだけでやればって前提もありますがにゃー
317韓国の威信 ◆HEIGAIz15A :2008/12/04(木) 12:28:48 ID:6H0X9xL8 BE:2275693079-2BP(48)
>>313
アイテム課金=2chでいう各板の株みたいなもんです。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:28:53 ID:gLcZiOE4
>>312
無料テスト中のαやβで中止するのは良心的だと思うぞ。
欧米でも面白そうなプロジェクトあったけど、2000年ごろにバタバタと潰れた。
319支援機構@新PC移行記念 ◆2ChOkEpIcI :2008/12/04(木) 12:29:35 ID:4Xmtr2Fj BE:79128724-2BP(667)
>>313
アイテム課金の日本と韓国の違い
韓国 課金武器でも時期が来ると消える(壊れる)
例)韓国一般的MMO

日本 衣装や武器に萌え要素を満載して提供を続ける。物は消えない。
例)コンマイの武装神姫、アイマス
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:30:41 ID:QFFPW3dr
>>313
たとえば剣と魔法の世界のMMOだとすると、
武器や防具、魔法などには現実通貨は基本的にかかりません。

経験値の取得倍率が一定時間アップするアイテムとか、
死亡時ペナルティを一定回数免除するアイテム、など
プレイの補助となるアイテムを有料化するのが一般的です。

また、通常では手に入らない服や鎧などを着飾る目的で
有料販売するケースもあります。
これはアバターの衣装変更をする感覚ですかね。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:31:08 ID:/fEjoTe+
コンピュータゲームの基礎に卓上ゲームがある。
卓上ゲーム文化を育てずにコンピュータゲームを育てるのは無理
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:31:25 ID:gmO5FVUg
MMORPGはパチンコと同じなんだよ。
鯖側がレアアイテムを生成するのと、パチンコが裏で確率操作するのに大した違いはないな。
自宅無双オフラインで気が済むまでオナニーするのと、
某宗教で合同結婚式のついでに教祖と乱交するくらい違う。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:31:38 ID:EiBLSudY
>>319
>韓国 課金武器でも時期が来ると消える(壊れる)

これ酷いな。こんなのがまかり通ってるのか………。
324ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 12:31:47 ID:ZScMQ5CE
>>316
まぁそうなんですけど…
それならただのPVPにすぎないってPKのヒトはおっしゃってたのです
中々に難しいのです
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:31:50 ID:3i92Ri0r
>>303
UOのは良くできたものだと思ったのにねぇ。フェルッカとトラメルに分かれた時点で、つまらなくなった。
ガードエリア圏内であれば、Guards!って叫ぶだけで、PKしてきてるやつを1撃死してくれるNPCがくるし、
PKとはいえ、強さにそこまで差はないから、撃退するも方法はいくらでもあった。
洞窟内でPKにおびえて、そこらの知らない人と協力しあうってのも楽しかったんだよねぇ。

もっとも日本人的な感覚で、あわなかった人が多いのは理解できる。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:32:16 ID:mXvMvCUk
>>319
ネトゲ内のアイテムを
現金で"レンタル"するのが韓国
現金で"購入"するのが日本
ってとこか?
327三代目お下劣大魔神 ◆/ANEUYOV6A :2008/12/04(木) 12:32:37 ID:+Qu4fZCA
>>313
詐欺みたい・・ではなく、詐欺です。
金銭的負担が無いので対象外なだけです。

売買契約や使用許諾形式なら、データのオリジナルを持てないのはおかしい。
貸借契約なら、未成年の契約を保護者が取り消せないのはおかしい。

そもそも、海外にサーバを置いた場合の法律適用国はどこか。

ゲーム内の仮想通貨の財産権はどうなるのか。


…アングラで法律に守られてない世界なのは事実です。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:33:07 ID:5bAW1Cg9
韓国は只のゲーマー、消費者。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:33:38 ID:EiBLSudY
>>320
なるほどな。よく考えてるわ。
普通にプレイするだけなら金かからんけど、
一歩上を求めると金がかかるのか。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:33:39 ID:QFFPW3dr
>>324
欧米のオンラインゲーマーは、その名の通り
ロールプレイングを重視する人が多いようです。

悪役を演じる為にPKをする、等。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:33:41 ID:uiMOmxCG
>>311-312
あー、良くあるねー

そいえば思い出したw、
数年前テクモが韓国製のネトゲを、アーケードとPCで対戦できる画期的なゲームってプロモーションで展開しようとしたけど
開発が韓国なもので、案の定開発が遅れに遅れまくって
やっとクローズドβに漕ぎ着けたけどもう時既に遅しで、すっかり忘れ去られて
β初日ですら、接続人数数人(本等に1桁)でネトゲなのに対戦すら出来なく其のままフェードアウトwww
あれは悲惨を通り越して逆にかわいそうだったなwwww
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:33:55 ID:3i92Ri0r
>>322
あ。納得。

いまでてるデジパチ?とかいうのだって、結局システムは一緒。中のスロットの部分だけがそのモチーフにあわせたガワなだけってので…。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:33:55 ID:eqbP5Rus
このまえ、一位だってホルホルしてた記事読んだような・・・
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:34:31 ID:/fEjoTe+
話は脱線するけどさ
円独歩高だからMSPに両替するときに不公平感がry
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:35:31 ID:U8pihpp4
FFA(PKというかPvPが自由にできる)の殺伐感が好きなので
洋物MMOしかやらない。
韓国ゲーはレベリングがだる過ぎて時間あたりの密度が薄い印象。
ていうかほとんど1回ログインしただけでやめてる。

レベリングがだるいのは韓国ゲーのスポンサーやってるのが
ネカフェだから、客の滞在時間を引き延ばすためだって
聞いたことがあるけど本当かどうかは知らない。
336地獄博士:2008/12/04(木) 12:36:20 ID:sUeA3ouX
>>335
たぶん」本当じゃないか?w
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:36:54 ID:QFFPW3dr
>>329
その通りです。

金銭的に余裕がある人ならば、1回当たり数百円〜数千円であれば
ちょっとくらい良いかな的に手を出します。
そしてその状態が当然の様になって行き、依存症になる場合もあります。

そして、無料でやろうと決めている人も、周りの人がお金をかけて
スイスイ進んでいく様子を見るとついつい手を出してしまう、と。

なかなか良くできたビジネススタイルに見えなくもない様なw
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:38:27 ID:uiMOmxCG
>>332
最近のだと本等にパチンコ化してるのもありますからね
レアアイテムが当るかもしれないクジ、一回○○円(しかもこのクジでしか出ない)とか・・・
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:38:44 ID:3i92Ri0r
>>336
たぶんじゃなくても本当w

ちなみに、韓国産で日本に持ち込まれたレベリングRPGなんだけど、経験値やゲーム内通貨の取得量が韓国の1/5〜1/10って話。
韓国スポンサーが運営始めただけで、元より10倍もログインしないと稼げない数値設定に変更されたとかいうのもあるよ。
340支援機構@新PC移行記念 ◆2ChOkEpIcI :2008/12/04(木) 12:39:56 ID:4Xmtr2Fj BE:553896487-2BP(667)
>>326
ネトゲで俺TUEEEEEEEEの麻薬が韓国
ネトゲでキャラMOEEEEEEEEEEEが日本
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:39:57 ID:EiBLSudY
>>327
>>337
俺のような金持ってないヘタレは手を出さない方がいいってことがよく解ったよ。



いろいろ教えてくれた人たちに感謝します。では、時間なのでこれで。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:40:00 ID:3i92Ri0r
>>338
そして、その1回100円だか200円くらいのクジを10万円分引いても、目的のレアアイテム1つでないんですね。 わかります。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:40:20 ID:c9xkfiXw
国産ハードも無いくせに。
違法コピー止めて、エキドナクラスのハード開発すれば見直してやるよ。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:40:21 ID:FyZVGlKr
ネトゲ市場って結局開拓に失敗したんでしょ。
ネトゲ対戦も10分とか20分で手軽にできて面白ければよかったのに
両方あるゲームは結局出なかったね。

クリック&レベルゲーってつまらない極致だし
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:40:37 ID:xe5n68Wb















346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:41:12 ID:rKoaZjcf
>>340
...パンチラに引かれて手を付けてしまいましたw
347ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/12/04(木) 12:41:21 ID:swIs4HRS
>>330
デメリットもあるからそれはそれで楽しそうですにゃーね。
>>336
というかROで公平組めるのが10差まででなおかつ。一匹あたり人数で分散するからにゃー
やってられるかにゃー
348三代目お下劣大魔神 ◆/ANEUYOV6A :2008/12/04(木) 12:42:01 ID:+Qu4fZCA
>>338
それもおかしいんですよね…
”仮に”ゲーム内の仮想通貨やアイテムに財産権があると仮定した場合、
くじ引きでそういったものを取得できるのは

「賭博及び富くじに関する罪 」

に当たるんですよ。

まぁ、何か問題があっても自己責任で。
349支援機構@新PC移行記念 ◆2ChOkEpIcI :2008/12/04(木) 12:42:48 ID:4Xmtr2Fj BE:207711937-2BP(667)
今やってるのは支那産の完美世界ってのだが
これは比較的良くできてる。
無課金でも課金アイテムを手に入れられる方法がゲーム内に存在するし
レベル上げも然程苦痛じゃない。

つーか、韓国MMOから移住してきた人間にとってってだけかも知れんがw
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:43:37 ID:uiMOmxCG
>>343>>345
チョン製のハードは一応あるんだぜ
一応オリジナルゲームを発売してるが、本当の目的はエミュ走らせるの前提の携帯ゲーム機とかww

351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:43:59 ID:FyZVGlKr
>>348
その法律は適応されない。
いってることがめちゃくちゃ
352ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/12/04(木) 12:44:11 ID:swIs4HRS
>>349
ROはやっている人間が多いから
日本で全部の権利買い取って1からつまりなおせばけっこういけるとは思うけどにゃー
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:44:26 ID:N0n0Tx4V
パンヤって韓国のゲームだったっけ
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:44:56 ID:QFFPW3dr
>>348
そして、その当たりアイテムが欲しいが為に違法アクセスをして
逮捕された高校生がいたりします。

ttp://www.4gamer.net/games/007/G000776/20080124013/
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:45:08 ID:KQufqUYV
楽して稼ごうとしないで
もっと将来見据えろよ…
環境対策とかさ…

ゲームなんて娯楽だから不景気になったら
皆真っ先に出費抑えるだろ
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:45:44 ID:uiMOmxCG
>>348
よくよく考えると、オンラインカジノと一緒って事だよね
357借りてきた猫車 ◆NuKoZMtnXM :2008/12/04(木) 12:45:45 ID:2dW4l1S5 BE:1689898368-2BP(65)
>>1
MMORPGでそれやって、何が起こったのか調査してないんですかあんたらは…
358支援機構@新PC移行記念 ◆2ChOkEpIcI :2008/12/04(木) 12:46:23 ID:4Xmtr2Fj BE:276948847-2BP(667)
>>348
リネージュ1なんてひでーぞ?

ゲームに実装されているアイテムなのに
全鯖通して、取得者が0ってアイテムがごろごろ・・・w

ここは準公式で公式データを元にしてる。
http://www.lineinfo.jp/special3.htm
ワールド別レアアイテム数を参照。


359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:46:44 ID:QFFPW3dr
>>349
あぁ、あの顔作るのに数時間悩むアレですねw

納得行くものを作ってログインしたら、
周りがクリーチャーだらけで吹いて
それだけで満足してアンインストールしたのもいい思い出です。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:47:10 ID:8JILEyR8
割れが基本の特亜じゃネトゲーしか流行らんだろ
361三代目お下劣大魔神 ◆/ANEUYOV6A :2008/12/04(木) 12:47:24 ID:+Qu4fZCA
>>351
くじを売買し、運営者も金銭的付加を負う場合違法となりますよ。

この場合、データに財産権があるわけで、その分運営の負担となる為賭博行為
或いはそれに類する行為とみなされます。


データなんてものに財産権が無い
とするなら、、問題無いんですけどね
362丸に抱き沢瀉@けいたい ◆FM148XBTS2 :2008/12/04(木) 12:47:25 ID:VjcVlndC
友人はネトゲとエロゲにハマった
一方俺はエロゲにしか興味がなかった
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:47:28 ID:bymu+w57
>>355
不景気対策→ジャンキーの量産w
364ドジムトローペンVer.Ka ◆8onQlPR8yo :2008/12/04(木) 12:47:54 ID:P6X6oaad BE:1929209696-2BP(35)
正直、「シムグック」というゲームがあったらやってみたいw

せっかく街をつくってもすぐ放火で消失なんて感じで大変だろうが・・・
365支援機構@新PC移行記念 ◆2ChOkEpIcI :2008/12/04(木) 12:48:12 ID:4Xmtr2Fj BE:534114869-2BP(667)
>>359
初期村近くだからへっぽこな強さだぞ?w
もっかいやってみ?w
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:48:24 ID:39L97Rqh
韓国ならではってのが何もない  そのうち中国に抜かれるw
367三代目お下劣大魔神 ◆/ANEUYOV6A :2008/12/04(木) 12:48:24 ID:+Qu4fZCA
>>356
です。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:49:43 ID:rKoaZjcf
>>359
Wiiで似たような体験したなぁ...まぁそれほど酷くなかったけどw
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:49:50 ID:dR1HKqqJ
>>351
大丈夫?
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:50:15 ID:QFFPW3dr
>>365
いえいえ、サービス開始後即やったので、
クリーチャーってのは化け物フェイスのプレイヤー共の事ですw

北斗の拳にいそうなモヒカンなのに女、とか、
目をひん剥いた上に口が顔の半分を占める恐怖顔など、
真面目に美人さん作った自分がアホらしくなれましたですよw
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:50:55 ID:3sh6dUYr
RMT立国w
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:52:03 ID:FyZVGlKr
>>361
えっとね。スーパーのくじとかパチンコとかたくさん適用されないものがあるだろ。
ネトゲーのアイテムも上記のものと一緒。
ギャンブル性のあるものしか適用されない。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:52:49 ID:QFFPW3dr
>>364
イルボンのくせになまいきだ とかどうでしょう。
朝鮮人を増やして日本に侵攻する、勇者なまいきのチョンバージョン。
374丸に抱き沢瀉@けいたい ◆FM148XBTS2 :2008/12/04(木) 12:53:24 ID:VjcVlndC
そういやラグナロク・オンラインを初めて聞いたとき
あの作者はネトゲの前に本編書けや!と激怒したものです




後に全くの別もんと知り赤っ恥をかくことになる
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:54:43 ID:Z2oQT0sZ
>>45
所詮お遊びなのにな。
ハードを作るとか、パッケージソフトを作るならまだしも、架空のアイテムを
リアルマネーで売り買いしてみたり…

あ!公的資金で、ゲームの中のアイテム流通増やして、架空の世界の景気
浮揚するのか!
376うどんうめえ:2008/12/04(木) 12:56:31 ID:z+w5TOCs
>>360
しばらく前にパッと出てきた韓国産の携帯ゲーム機がったような気がするけど、
なんていう名前だっけ?
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:56:56 ID:BZpQIyEJ
日本のマネして自動車がうまくいかなかったので
今度はゲームか
少しは自分で考えろよ
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:57:55 ID:/fEjoTe+
まあ韓国はネットゲーム作るところから始めろ
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:58:08 ID:+WDZcIER
>>155
ニア カミナリをおこす
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:58:26 ID:oyBm2IhX
政府が支援するゲームって何なんだ・・・?w
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:58:54 ID:1+F+IVCO
風来のシレンとか外人に一度やってもらいたいなぁ
和風だから気に入ると思うが
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 12:59:05 ID:F+v6yVtq
>>375
その本流が、マネービジネス
今の不況の原因
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:00:42 ID:Ht3wIO9H
>>378
韓国はコピー製品を流通させてるから
ケンチャナヨ
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:01:00 ID:JYDJ0Jc1
韓国って何でも国が後押ししないと育たないんだな
385支援機構@新PC移行記念 ◆2ChOkEpIcI :2008/12/04(木) 13:01:08 ID:4Xmtr2Fj BE:712152498-2BP(667)
>>370
今はネタキャラそんなにいないよ?w
俺は名前がネタだがw
猫系の名前がついててペテルギウスにきてもらえば
もれなくうちのギルドに勧誘されるでしょうw
386灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/12/04(木) 13:01:44 ID:+TZTOfmd
どうせ政府が支援するなら「シムシティ」を国民に配布して
一番上手く出来た奴を官僚にでもすればいいんじゃないか?
387支援機構@新PC移行記念 ◆2ChOkEpIcI :2008/12/04(木) 13:01:48 ID:4Xmtr2Fj BE:89019533-2BP(667)
USENはその法に触れた事があったはずだが。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:01:53 ID:9xASw06E
>>384
その国自体も他国の後押し無しには成り立たないのだからしょうがない。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:02:08 ID:+WDZcIER
>>353
運営は日本だけど
開発は韓国っぽい
なんかサイトの日本語が不自然だw
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:02:13 ID:SceqhGcI
ストーリーめちゃくちゃだからRPGは不向きだろうなあ
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:02:38 ID:h3/ZJ4CX
つーか、世界一位の大国は韓国じゃないの?
あらゆることで世界上位だし
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:02:59 ID:jGagDZ2U
>>155
ひゃはははwwwww
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:04:19 ID:F+v6yVtq

政府系支援を受けた作品が駄作ってのは
横から口を挟まれて、ストーリーとかをズラされるからだと思うけど

朝鮮の場合は、どうなんだろ
394ドジムトローペンVer.Ka ◆8onQlPR8yo :2008/12/04(木) 13:04:55 ID:P6X6oaad BE:214357032-2BP(35)
>>373
そして後ろの国から攻め込まれて、滅亡コースへとw
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:06:05 ID:eZLHak7a
>>391
どこが?
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:06:26 ID:QFFPW3dr
>>394
どんなにうまくやってもバッドエンドのみです。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:07:19 ID:FyZVGlKr
>>393
現状駄作しか作れないから政府が介入しても駄作は駄作にしかならないかと思うw
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:08:39 ID:w7B+SNcT
ネトゲはとっくに世界一だよな
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:08:50 ID:FbhkLFSb
>>371
韓国にマリオやソニックみたいな世界中で愛されるゲームキャラがいますか?
400ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2008/12/04(木) 13:09:37 ID:mTrInDCj
>>399
<丶`∀´> ← こいつ?w
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:09:46 ID:FbhkLFSb
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:10:01 ID:uyyEo35R
>>399
  ∧酋∧
  < ‘∀‘> 
─U─★ )
  し―-J

403ドジムトローペンVer.Ka ◆8onQlPR8yo :2008/12/04(木) 13:10:35 ID:P6X6oaad BE:857427146-2BP(35)
>>396
ついに!世界に平和はおとずれない!!っとw
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:11:23 ID:eZLHak7a
>>399
生首美女
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:11:26 ID:FbhkLFSb
>>400
「スーパーニダーブラザース」
ですね、分かります
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:12:01 ID:FyZVGlKr
>>398
だって市場食い荒らしていまじゃ市場すらないもんなwww
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:12:35 ID:Ymj3vBrD
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:12:46 ID:aiUTYaWs
ほう、ついにKBOX360が動くか
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:14:01 ID:8lpqInPF
>>1
ありゃ?
目指すまでもなく3位じゃないの?

そうでもないのか?
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:15:39 ID:jUnLTigp
FPSとかは勿論、対日独島攻略戦争、とか大韓戦争攻防期、とかかなぁ
それを英語でもっとかっこいい感じにするとか
411支援機構@新PC移行記念 ◆2ChOkEpIcI :2008/12/04(木) 13:16:28 ID:4Xmtr2Fj BE:553896487-2BP(667)
韓国はせめてEAとか言わないからコンマイ超えてから言ってくれ。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:16:46 ID:VV+61RJx
>>402
  酋×0             SCORE 00001500



  ∧酋∧  ★
  < ‘∀‘>/    .∩  ノ⌒ヽ
  ノ   つ      ∪  ( IMF )
  し―-J           皿 皿
" ̄ ̄ ̄ ̄""  ̄ ̄ ̄ ̄" ̄" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:16:54 ID:BOIy+3GI
>>409
パッケージが存在しない、ネトゲだけの国内市場なのに上位とるのはさすがに無理かと。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:17:32 ID:1+F+IVCO
要は韓国はマスコット的なものが欲しいんだろ
ネトゲならいってるんだから、
老若男女問わず愛されるマスコットが欲しいんだね
415ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2008/12/04(木) 13:18:35 ID:mTrInDCj
>>405
北と南っすねw

>>404,407
勘弁orz
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:19:38 ID:FbhkLFSb
>>413
ネトゲ以外に韓国産家庭用の据え置きのゲーム機とかあんのかな?
聞いた事無いが…
417灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/12/04(木) 13:19:43 ID:+TZTOfmd
>>415
でもアレは赤い方がガリガリだよ。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:21:00 ID:FbhkLFSb
>>414
>>412が早くも作ってくれた模様
419ネトウヨ見習 ◆8koowlP0VE :2008/12/04(木) 13:21:25 ID:mTrInDCj
>>417
緑の方が赤い方の取り分までパクっちゃいましたからねぇ…w
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:26:20 ID:1sQu8cCw
赤い方は何もしない緑は身体張るからポンキッキでは?
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:26:57 ID:2dEnrh35
チョンのゲームって
なんか面白いのあるのかい?
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:28:20 ID:+TZTOfmd
>>420
赤い方を貶める発言は許さないですぞ!!
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:29:28 ID:7dzXZtZt
国が無くなりそうなのに何言ってる。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:31:09 ID:Ehofrcw7
世界プロパガンダ計画発動、ドクトと東海が必ず入りますw
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:31:26 ID:WIPnTVYk
違法コピーのせいで国内で全然売れない時点で発展することは無理です
426ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 13:31:44 ID:ZScMQ5CE
>>422
ムック乙なのです

頭のタケコプターで空を飛べないのでしょうか…
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:31:54 ID:uiMOmxCG
>>416
80年代にZEMIXと言うMSXベースのゲーム機を出してた事が有るよ
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:32:53 ID:ZAvNYrNk
また国のてこ入れか。アニメに続きよくやるね。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:33:30 ID:CEwPFJJs
この際、何でも挑戦するのは良い事だ

だだ、ゲームソフトの開発は創造力が必要だよ
朝鮮の想像力では商売に成らない可能性が高いので
日本を追いかけるなんて無理しないで気楽に暇つぶし位に考えるのが無難だろーな
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:33:30 ID:M5Ntb11D
>>416
バンダイが昔移植してたような。あと今年セガからガーネットクロニクルが出てる
(PSPだけどね)。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:34:52 ID:+TZTOfmd
>>426
何の話をしてるか分かりません…よ。
アタマのプロペラは冷却装置なのです…よ。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:35:25 ID:PsNHKxCV
しかし、オリジナリティがないからなぁ・・・
韓国は
ネットワークを使っても、RPGばっかりだし。
年末にX箱買って、AC6を買いそうな自分としてはイラン
433支援機構@新PC移行記念 ◆2ChOkEpIcI :2008/12/04(木) 13:37:08 ID:4Xmtr2Fj BE:247275555-2BP(667)
>>431
俺は発電装置だって聞いた・・・
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:37:55 ID:1+F+IVCO
BUSIN0

ここからしばらく自分にとっての最高傑作を晒すスレ↓↓↓
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:38:34 ID:i/mNyywb
日本が二位だと知ってちょっと驚いた
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:38:51 ID:+TZTOfmd
>>433
それは悪質なデマです。
きっと緑の奴が言いふらしているに決まっています。
ホント、ガチャピンは嫌な奴ですぞ。
437日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2008/12/04(木) 13:38:56 ID:1HnPKrFs
日本のゲームって落ち目だよね。まだ韓国のほうが未来あるわ
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:39:04 ID:WsR/SKWA
日本は韓国にデザイマーとプログラマーをよこせ。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:39:24 ID:1wVwgfWw
正常な姿:ゲームが面白いと売れて利益になるので、がんばって作る。
韓国の姿:ゲームを作ると助成金が出て利益になるので、何でも良いから作る。

ダメだコリア
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:39:49 ID:fxMzQOcy
ネット普及率は世界一の国
ゲームでは世界一にどこまで迫ることができるか
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:39:57 ID:Ho1IfjCD
禿の遊び場になるんですね。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:40:07 ID:XFxbo7hO
パクリゲー量産大国の間違いだろ
コピー技術ではトップだからな
443日本海 ◆JapanX.9G2 :2008/12/04(木) 13:40:08 ID:BM4cZzaM
>>437

あw

解放派だww

バイトはみつかったか?
444menumainichinco.jpn【いん金正日銀兜秤どけ】:2008/12/04(木) 13:40:25 ID:LcKl4nAJ
>>438
152 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/12/04(木) 13:30:39 ID:WsR/SKWA
韓国に来る日本人のマナーが悪いから不親切になるのは当然!
万引き・食い逃げ・異常な値下げ要求・・・
チョッパリは自重しろ

ということですので自重

てかデザイマーって何?
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:41:11 ID:IDcaCAGu
>>431

冷却装置の前に、あの長い体毛を何とかしろと言いたい
446えさかえる ◆frog08PJqY :2008/12/04(木) 13:41:15 ID:88YPcIzV
>>439

ついでに言っちゃうと
ネットゲームなんかだと絵柄を日本人好みにしといて
絵柄だけで初期ユーザーを獲得してあとは放っておくなんてのも常套手段
447Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/12/04(木) 13:41:17 ID:HRag5MvH BE:467181465-2BP(1085)
こないだ、某ネットゲームを配信してる会社の勧誘があったんだけど、韓国人スタッフをパージして日本人にすげ替えたいみたい。
断ったけどさ。
様子だけでも見に行った方がよかったかなあ。
448灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/12/04(木) 13:42:31 ID:+TZTOfmd
>>437
仕事をしない限りお前の未来もないんだけどな。

>>438
デザイマー?冥王計画の事か?
449ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/12/04(木) 13:42:58 ID:B+HioLmu
>>446
ROのドット絵はPS中期スクエアのドット絵と似た雰囲気が琴線に触れただけに…
450陰茎ちゃん@韓銀大勝利 ◆9cmTINvnS6 :2008/12/04(木) 13:45:27 ID:JvdLEcqQ
>>448
    ||
  ∧||∧
  ( ・∀・) <それはゼオライマー。
  (∪ ∪    デザイマーってのはアレだ、中森明菜の(ry
  ∪∪
451灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/12/04(木) 13:46:23 ID:+TZTOfmd
>>450

( <●><●>)<そりゃ「少女A」…アレ?
452ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 13:46:39 ID:ZScMQ5CE
>>446
朝鮮人のグループと日本人のグループが揉めた場合
日本人グループのみを罰するなんて事があって大問題になったりしますからね

453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:46:44 ID:SMWNSfYN
その予算を全て海賊版撲滅に使えば、
後は何もしなくてもゲーム産業なんて発達するよ。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:47:04 ID:t85lRfL3
素人のおれでも、使いまわしていると思えるほど個々の違いが解らない
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:47:05 ID:UOfkIzKZ
>>447
プログラマーとしてならやめた方がいい。
1から作り直した方が早いと言うシステムの修正とバグ取りという、穴掘って埋めるというような作業が待っている。
456Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/12/04(木) 13:47:05 ID:HRag5MvH BE:560617766-2BP(1085)
>>450
ちゃうでしょ。
ハミルトンの「スター・キング」の空間破砕兵器が……。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:47:24 ID:JwFvsnp4
ソフト=パクリ
ハ一ド=パクリ
458えさかえる ◆frog08PJqY :2008/12/04(木) 13:47:41 ID:88YPcIzV
>>449

アレそのものがFFTをベンチマークしたとかなんとか聞いた事がありますな
459借りてきた猫車 ◆NuKoZMtnXM :2008/12/04(木) 13:48:10 ID:2dW4l1S5 BE:633712829-2BP(65)
>>446
とことん焼畑農法なんですよねぇ、むこうのやり方ってw

>>450
まっさかさ〜ま〜に〜おちてデザイマ♪
460Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/12/04(木) 13:48:23 ID:HRag5MvH BE:654054067-2BP(1085)
>>455
サーバ屋でしw
まあ、韓国製ネトゲと配信する会社のナニソレは良く耳にしますので、お断りしたんですが。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:50:55 ID:H/qOkQQL

日本でも支援してくんねーかな
マジで

462ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/12/04(木) 13:51:22 ID:B+HioLmu
>>458
・・・なんだかなー…
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:52:38 ID:/CbTejYg
>>442
コピー技術でも無理だよ。
七割コピー出来れば完コピ出来たと思ってる連中なんだしwww
464menumainichinco.jpn【いん金正日銀兜秤どけ】:2008/12/04(木) 13:52:49 ID:LcKl4nAJ
デザイマーハッケソ

https://www.honya-town.co.jp/hst/HTdispatch?nips_cd=9971014165

>一問多答!!あなたも“デザイマー”になれる!300パターンにも及ぶキャラの軌道表収録。自機設定からテストプレイまでを詳細解説。一目でわかるトラブルシューティング。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:54:30 ID:e1iaUPnO
>>459
まっさかさまに落ちたり、炎のように燃えたり、、本当にグックランドは地獄だZE。ですね、わかります
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:54:52 ID:8pW4sjma
日本でも技術を吸い取って年取ったらポイだから
チョンでは無理。すぐ使えるソースやノウハウだけ欲しいんだろwww

あと物まねやパクリなら数年でできるが
ヒットなんて10年に2度出れば天才のレベルだからなwwww
確率的には1/100〜1/1000以下だし
15年しか文化が無い韓国には無理。
簡単な漫画が世界ヒットして、そこらの層が厚くなってからだなwww
日本は漫画アニメブームパソコンブームがあってファミコン、MSXで環境ができ
ゲーム爆発が起こったんだから
物まねゲーム以外を韓国が作れそうなのは20年後www

ゲーム40本作って累計1000万以上普及して業界賞3回取った俺が言ってやる
あきらめろww

それから韓国は違法ゲームコピー国なんで死ねww


467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:55:08 ID:d9LZelVZ
ゲーム感覚で寒流芸能人の始末をする国
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:55:51 ID:in4MTEA8
韓国はオンラインゲームは進んでるんじゃね?
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:56:01 ID:xoHrW2vx
>>466
オプーナさんですか?
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 13:57:16 ID:1+F+IVCO
日本と同じ土俵に立つのがそもそも間違いなのに
これさえ直したらそれなりにやれると思うんだが
どういう反日教育受けたら、嫌いな国と見習うべき国が両立するのか
思考がめちゃくちゃ
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:00:04 ID:DOAWBtXy
ゲーム大国一位は日本だろ

マイクロソフトがソニーと任天堂を有する日本に勝てるはずがない
韓国と中国は、パクり文化をどうにかしないと製造業が伸びない
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:00:32 ID:qr/Rhku0
日本が強い産業を後から後からついてくるな
ナンバーワンになりたいなら別のスキマ産業ねらえばいいのに
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:00:39 ID:4Z2BKyjK
>>466
Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:03:17 ID:8pW4sjma
それから日本でも下請けゲーム会社に入ると大損するから
大手目指せなww

かかわった本数は1000本以上と多いが中小企業以下の収入しかないぞwww

韓国はコピーソフトで日本のコンテンツと競合して
中国ロシア韓国コピーサーバーでタダで配布されて終わる
コピーされないネトゲなんか金の無駄なんでやる奴は廃人だな
何社も潰れてるしwww

新しくて儲かる産業なんてソフトしか残ってないが
これは韓国には絶対ムリww
はとんどアメリカ製だからなww
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:05:05 ID:1+F+IVCO
>>474
すごい、、、
これからも面白いもの頼んます
476支援機構@新PC移行記念 ◆2ChOkEpIcI :2008/12/04(木) 14:05:24 ID:4Xmtr2Fj BE:79128342-2BP(667)
>>447
GMならやめとき
SEやPGより毎日がデスマーチ。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:10:23 ID:FbhkLFSb
>>466
これからも面白いソフト期待してます
頑張って!
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:11:57 ID:WsR/SKWA
オンラインゲームは韓国が勝利、日本涙目。
479借りてきた猫車 ◆NuKoZMtnXM :2008/12/04(木) 14:11:57 ID:2dW4l1S5 BE:1267423294-2BP(65)
>>461
国による支援は業界腐らせるだけ
知的所有権の保護を厳正にやってるだけでいいでしょ
480地獄博士:2008/12/04(木) 14:11:59 ID:xfo1dCN6
タイヤ買いにいってきた。

火病2009とかハードはつくらないのか?
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:12:32 ID:8pW4sjma
>>447

大手もほとんど銀行傘下だからなwwスクエアも東京銀行が金出さないと潰れてた
その時分離した部隊を吸収して韓国ゲームがあると言う噂
電通も何社も潰して協力しているという噂がある
最近の会社潰しも人材確保にはもってこいだなww
まあ、地獄の直し壊しで体壊すのが落ちだからやめとけww
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:14:19 ID:p/z4de8h
まじめな話、後追いじゃなくて韓国独自の産業って考え付かないのかね。
これって結局、技術で日米、安さで中国にやられて終わるパターンじゃないのかね。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:14:48 ID:UOfkIzKZ
>>460
経営陣が韓国面に侵されてるでしょうからなぁ。
昼夜を問わずホロン部の相手をさせられることが平気なら、相手にしても良かったかも。

>>468
オンラインゲームが進んでいるというより、海賊版が普通に流通するからオンラインゲーム以外では開発費が回収できない。
あとは、韓国人が見栄っ張りで他人と比較する事が大好きなので、多人数プレイのゲームなら内容が糞でも売れ安い。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:15:00 ID:FbhkLFSb
>>478
お前顔真っ赤だぞw
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:15:01 ID:YUi7cb4e
チョンゲーかよ。
乱造にクソ運営ばかりじゃねーか。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:15:45 ID:35mdVmGk
絶対に無理だよ

自国で売れないのに文化産業が発展するわけがない
まずは海賊版の廃止から始めないと

順番が間違ってる
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:16:33 ID:nUmOV6L7
韓国はゲームが分かっていない。政府が金を出したり支援していいソフトができるわけではないw
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:17:40 ID:QFFPW3dr
>>486
正論がまかり通らないので朝鮮と言う国ができたわけで、ねw
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:17:45 ID:mhp7ilpa
知的所有権をないがしろにする韓国の社会風土でコンテンツビジネスは不可能。
知的財産でメシを食うクリエイターも対価を負担する消費者も殆んど存在しないんだから。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:17:54 ID:IZ1OU4+l
韓国は3画面ゲームでも作ってれば良いじゃん









つダライアス
だっけか
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:19:44 ID:FbhkLFSb
>>490
ダラアイスとかナツカシスw

492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:19:52 ID:1+F+IVCO
そういやダライアスと言うコテはまだいるのかな
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:20:56 ID:QFFPW3dr
>>491
                 __― 、\_
                    \\ 〉-〉/―――- 、__
               __> _ \>  ̄ \\ <_/―― \
            < ̄/\_/  ̄《\――|=/ | |   ̄―\
  \__        \/ ̄《―― 》\\―《/ >|/〉 |_|◇/ |
    \ \\___/ ̄《――》―□ 《  |  \ |//|  |>/ |∧|_ |
    \ 〈 〈//__//  》□ 《   。》 \ | |/  |/ /_//_|
    ―〉◇〈〈――――〈――〈―― 〈 ̄〈 \\― / ///∨∨
    / 〈 〈〉〉― | \  |   |    | 〉 /  | // //∨
    /// ̄ ̄ \   |   |    | \〈 \ 〉〈〈 //  ∧∧_
   / ̄      ― \ 〉――〉 ――〉― \◎―― /―┴┴〈/\
           〈―//\__|___|___^/◎〉/   ―――´
          <//           /―|. ̄/――´
                         〉― //
                       /  / />
                       \//
                         ∨
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:22:41 ID:dUmLyE7c
韓国は割ることにかけては天下一品だからコンシュマー不毛の地なんだよね
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:22:52 ID:kh3J7GS9
コピーが蔓延してるからオンライン課金ゲームしかないんだろうけど

left4deadとかシヴィライゼーションとか質のいいオンラインもできるゲームが主流になってきてるからこの先苦しいんじゃないかな
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:23:21 ID:FbhkLFSb
>>493
あーいたいたこんな奴w
あれってチョンゲーだったのか
497地獄博士:2008/12/04(木) 14:23:35 ID:xfo1dCN6
>>493
オニキンメさん こんちは。
498地獄博士:2008/12/04(木) 14:24:10 ID:xfo1dCN6
>>496
タイトーにいますぐに謝れ。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:24:47 ID:8pW4sjma
国がゲームに金だけ出してもちゃんとチェックや査定するシステムが無いと
金を騙し取られて終わるだけだよw

ユニークなゲームが流行るまでには10年かかるし、市場によって違う
XBOXの日本75万台なら実働25万〜30万程度で大ヒットで
10万本ぐらい。無名なら3000〜1500ぐらいだろうww
化け物で50〜100万程度で本体牽引に貢献するが何も無いんじゃ?www

今PS2や任天堂でいいだろ?ww2010年ならPS3だ
XBOXでないといけない理由は何も無いし他で展開できないと儲からないよ

500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:26:38 ID:FbhkLFSb
>>498
謝罪はしますが賠償は勘弁して下さいorz
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:28:16 ID:1+F+IVCO
バイオ5が出たらps3買うつもり
ID:8pW4sjmaさんに聞きたいんだが、
ゲハの基地外っぷりを見て開発者側はどう思うのか聞きたいw
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:29:50 ID:QFFPW3dr
                             ____
                       ..。   //    ̄`二―
                      /    / /__/ ̄  ナ―ナ    __
                  _//  __―+-´  /`\_////    //
               __/   ̄―´ つ つ つ ̄ つ +*+/   /  \
          __.。― ̄。へ―。.  つ つ つ つ つ つ つ ```―´ ヾヾ 七-
        / ● /\/ヤつ つ つ フ  つ つ つ_+ナ\\ キ二=〉-
         ̄`・ ・\  -+ つ つ フ つ  _+ナT WWWW// / メ-
       *>>500∀@ ) -ナっへ七_ つ っ/  WWW〜~_~_/―\ /
         _サ===く―/ に二コ三ミミ/`ヾ  =に二==。      \二_
           // ̄`―二セ―ゝ こ/    \   ̄―七へ。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:30:21 ID:HD51Jurj
国自体がロールプレイングゲームみたいなもんだけどな。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:30:52 ID:b8tr4x4p
>>1
どう好意的に解釈しても、韓国には無理ですw
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:31:06 ID:/fEjoTe+
>>478
日本のオンラインゲーム

モンスターハンター
ポケットモンスター
どうぶつの森
麻雀格闘倶楽部
戦場の絆
etc

山ほどヒットがあるぜ
506ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 14:33:06 ID:ZScMQ5CE
>>505
MMOだと
ファイナルファンタジーとコーエー系でしょうか
FFは糞ゲだけど朝鮮に販売しないらしいのでまぁその点だけは評価なのです
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:33:15 ID:FbhkLFSb
>>502
ちょwやめてww
食べないでwww
うわあああああ!
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:33:41 ID:/fEjoTe+
アイドルマスター
エースコンバット6
ぷよぷよフィーバー
マリオカート


つーかオンライン機能ないやつの方が少ないわけで……


PCゲーでMMOごっことゴルフしかない韓国とは違うつーの
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:34:15 ID:b8tr4x4p
>>499
その前に、違法コピーが横行する社会をどうにかしないとwwwwwww
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:34:38 ID:QFqiUcy1
日本なんかPCゲームは韓国以下
コンシューマーも任天堂以外アメリカに完全敗北
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:34:50 ID:3i92Ri0r
ちなみに、流行っていると言われるパンヤも、
みんなでゴルフのパクリ。
512借りてきた猫車 ◆NuKoZMtnXM :2008/12/04(木) 14:35:56 ID:2dW4l1S5 BE:633712436-2BP(65)
>>506
小粒ながらも結構続いてるFE・MoE、PSOのシリーズなんかも。どれも問題抱えちゃいますがw;
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:35:59 ID:PE+eTKL2
韓国政府は3500億ウォンという大金を投じているつもりかもしれんが
いつも一桁少ない気がする
その10倍は投入しないと駄目だろう
年俸1億円くらいで日本のゲームクリエーターをスカウトしたら?
もちろん前払いで、ウォンじゃなく円で支払ってね
514地獄博士:2008/12/04(木) 14:37:04 ID:xfo1dCN6
>>507
そいつは口が弱点だから大丈夫だ。たぶん。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:37:08 ID:/fEjoTe+
>>510
コナミとナムコなめんな!

アメリカではまだDDRが流行ってるし、アメリカでは遊べないのにアイドルマスター買うやつがいるんだぞ
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:37:23 ID:FbhkLFSb
>>510
ん…?
スクエニ、コナミ、ナムコ、コーエー
どれもかなりのHITを叩きだしてアメリカにもヒケを取らないが…
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:38:14 ID:U8pihpp4
>>376
遅レスだがGP2Xだな。
さわったことあるけどかなりちゃちい作り。
振るとカラカラ音がするようなの。
タッチパネル搭載だけど感度悪くて使い物にならなかった。
バンドルされてたソフトは全部どこかで見たようなものばっかりだったし。

それでも新しいのが出るらしい。
ttp://japanese.engadget.com/2008/08/26/gp2x-wiz/
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:38:32 ID:/fEjoTe+
少し前にイギリスでやったソフトメーカーランキングは日本メーカーが総なめ状態だし
519丸に抱き沢瀉@けいたい ◆FM148XBTS2 :2008/12/04(木) 14:40:39 ID:VjcVlndC
>>515
アイマスの声優さんの出てるエロゲを差し入れしてやりてえ…
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:40:49 ID:lineZfDV
>>518
マジか
521ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 14:41:02 ID:ZScMQ5CE
>>512
どれも良かれ悪しかれですね
PSOなんかはMOだから別枠ですけれどw
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:44:12 ID:8pW4sjma
>>501

>>ゲハの基地外っぷりを見て開発者側はどう思うのか聞きたいw
俺は元だし、PS3には噛んで無いが情報は見ている
ハードには文句は何も無いが

SONYだけでなくゲームの開発専用機は高いし
使いにくいww
(まあ250万以上と思って間違いないよ1500万クラスも触ってるww)
もっと高くなったらしいなwwそれからマルチコアはプログラマが工夫して
タスクを振り分けるんだから開発肯定も時間がかかると思う

メインコアとスレーブ7つも違う構造だから何をやらせるか実験しないといけないww

開発環境を自前で中小零細は体力的にもう作れない
作れないからソフトが出ない
大手から使える開発環境をSONYが買い取って売ればいいんじゃないかな?

今のままではいい人材が潰れたり死んでてしまわないか心配ではあるww

昔より、ずっとずっと手間が増えたと言えるよww

大きな桶からスプーンでデータすくって8人の小人をどう動かすか悩んで倒れる
白雪姫状態?ww
523清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2008/12/04(木) 14:44:33 ID:WVMueZ99 BE:571613344-2BP(99)
>>518
そういやエリザベスお婆ちゃんは孫の持ってた
日本製家庭用ゲームがお気に入りだとかなんとか。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:45:02 ID:QFqiUcy1
>>518
過去の栄光はいいから
最近のゲームで何か売れたっけ?MGS4くらいですね
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:46:01 ID:pk9GTtbi
映画やゲームや音楽みたいなソフトパワーは経済的な部分以上に文化的に他国を侵略する事ができるよね
だから成功する事ができればもの凄い国益になる。
まあ韓国には無理
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:46:08 ID:/fEjoTe+
オンラインゲームをMMOにだけに限る必要もあるまい。

AC6とか戦場の絆のような共闘もオンラインなのだし
どうぶつの森みたいなマターリもオンラインだし
どこかの知らない誰かとチマナコでクイズやるのもオンラインゲームだ。




だから新米プロデューサを虐めるのはやめt
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:46:09 ID:7iwlL2cd
フィギュア、野球、マンガ、アニメ、ファッション、

どこまで日本に追従するのかね。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:47:25 ID:3i92Ri0r
>>524
韓国産ゲームも欧米ではほとんど見ないようですけどね。
529灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/12/04(木) 14:49:19 ID:+TZTOfmd
>>524
ところで韓国産のゲームって何か有名なのあるのか?
その辺俺はトント疎くてね。日本のゲームで満足してしまって…
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:49:22 ID:FbhkLFSb
>>524
マリオカート
ポケットモンスター
エースコンバット6
FPS系もかなり売れてると思う

ってか韓国でこういうゲームのメジャーなキャラとかいないっしょ?

割れ物をストップさせなかったからだよ
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:49:44 ID:/fEjoTe+
>>524
世界規模だと
スマブラ、ポケモン、MGS、WiiFit

あと最近発売されたRPGソフトがやたら評判よかった記憶。「絵以外は」といわれるけど(笑)
532地獄博士:2008/12/04(木) 14:49:50 ID:xfo1dCN6
デスクリムゾン級のクソゲーがほしいところだな。韓国は。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:50:18 ID:PEzNfYM2
ゲームなんかに金使わないで食料の生産効率を上げる研究とかそういうことに使えばいいのに。
ゲームは余裕のある国に任せておけばいいよ。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:51:28 ID:WL0RTPX2
>>480
車のタイヤもさ、韓国メーカーのがさり気なく
置いてあるよな^^;
535借りてきた猫車 ◆NuKoZMtnXM :2008/12/04(木) 14:51:42 ID:2dW4l1S5 BE:1725104377-2BP(65)
>>529
生首女神は結構有名なんじゃw
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:52:04 ID:FbhkLFSb
>>532
そんなクソゲーすら生み出せない韓国って一体…w
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:52:08 ID:WsR/SKWA
サムスンがゲーム作ったらソニーに勝利。
538ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 14:52:12 ID:ZScMQ5CE
>>529
横レスですが…
ゲームめがっさやってる私をして
ラグナロクオンライン
リネージュ
マグナカルタ
生首
しか知らない時点で普通に魅力が無いんですよね
て言うか自分で発展の芽を摘んでパクリで満足して来ましたからね
他の部門と同じですよね これ
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:52:13 ID:/fEjoTe+
あと東方もかなり世界中に広まっとるんだが……



ちなみに欧米人が作るのが苦手なジャンルは
「スクロールシューティングゲーム」
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:52:33 ID:1+F+IVCO
>>522
ゲームハード板の基地外共の事を聞いたつもりでしたが、
業界の現状、現実を聞けるとは、どうもです
どこも厳しいんですね
541地獄博士:2008/12/04(木) 14:52:35 ID:xfo1dCN6
>>534
ブリヂストンだから大丈夫。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:53:18 ID:8pW4sjma
命削って作る職人芸と言えるゲーム開発に朝鮮人が耐えるとは思えないんだが?w

日本人でも無理っぽいのにww
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:53:25 ID:uFRWxIiN
>>529
有名かわからないが韓国産の植木鉢から頭生えているゲーム
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:54:00 ID:DBzrAnii
糞チョン
何で日本の真似するんだよ(~_~メ)
545灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/12/04(木) 14:54:05 ID:+TZTOfmd
>>538
ネトゲがそうなのね…
「ゲームは1人でチマチマやるもの。馴れ合ってんじゃねーよ!」
というポリシーを持つ俺としてはオンラインゲームに何の魅力も持てないんだよな…
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:54:09 ID:/fEjoTe+
>>537
ネットゲーム作れない韓国にはコンピュータゲームの基礎能力が足らないからソフトでよいものが作れない。
ソフトが出なきゃハードだけでは売れない。
547丸に抱き沢瀉@けいたい ◆FM148XBTS2 :2008/12/04(木) 14:54:49 ID:VjcVlndC
>>543
すまない、日本語で頼めるか兄弟
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:54:59 ID:b8tr4x4p
>>522
PS3に関しては、フルHDの解像度に対応しようとすると、RSXの性能が
足を引っ張ってる場面があるらしく、友人曰く
「RSXがGeForce8世代ならなぁ…」とボヤいてるのを聞きました。
まぁ、なんとかCellを利用して頑張ってるそうですが。

プログラマーの負担は、Cellコンパイラの進化次第だと聞きました。
現状は芳しくないようですが…。
PS3版のガンダム無双も、PS3の性能的を使い切ってるとは言えないそうで、
開発の手間は相当な負担になっている、と現在の現場からも聞こえてきております。
549灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/12/04(木) 14:55:11 ID:+TZTOfmd
>>543
チョロっと見た事あるけど完全にイロモノでしょ、アレはw
つーかぶっ飛び過ぎて次に繋げようがないですし。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:55:10 ID:FbhkLFSb
>>539
東方って海外でも広まってるのか
あの独特な和風の雰囲気がウケたのかな…
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:55:42 ID:HyOv3uAt
>>1
でもほとんどがピーコだろ?
552(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2008/12/04(木) 14:56:07 ID:WbKLEPtu
別に韓国産のゲームが市場に姿を現すのは消費者としては何ら悪い話ではないと思うけれど、
そこに既に市場で競り負けたジャンルに態々ぶつけてきたり、要らんイデオロギーを混ぜたり、質を下げる真似をしなければ良いんだわ。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:56:14 ID:QFFPW3dr
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:56:36 ID:Jm2OSsG6
DSI対応のマジコン開発終了か
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:56:52 ID:b8tr4x4p
>>548
性能的→×
性能→○
です、失礼しました。
556ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 14:56:56 ID:ZScMQ5CE
>>545
あ、下二つは知ってる限りオフゲですね
ロードが鬼長いRPGのマグナカルタはともかく…
生首のセンスを活かして独自の物を作って居れば何か生まれたんでしょうけどねぇ
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:57:16 ID:WL0RTPX2
>>543
tomakでしょ?
オンラインゲーじゃないし。

買ってやったけどあの首は女神で人間との真実の愛を
試すために地上に降りてきている。

鉢植えのクビと真実の愛を育てる→ハッピーエンド
幼馴染と真実の愛を→神様が人間界にエイズ菌をまいて人類滅亡
他の女性と(略    →同 上

何がしたいのか分からないゲームだったな。


あとは倭猿が生意気に朝鮮半島に攻めてくる戦国SLGがあったけど
同梱包されてた小冊子には「倭猿は永遠に朝鮮人の敵ではない」と
書かれてそこだけ面白かった。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:57:34 ID:GjZaoNpv
チョンは日本の後追いばっかりで本当にキモい
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:57:42 ID:QFFPW3dr
>>549
実はTomakには続編があるんです。
恋愛ゲームだったものが横シューに。
そして自機は植木鉢の生首。

斜め上にも程がある。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:58:31 ID:1+F+IVCO
ロマサガ2を八頭身で最近のffみたいな感じでリメイクして欲しい
かっこよすぎだろ
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:59:04 ID:b8tr4x4p
>>545
オンラインはオンラインで面白いところもありますよ。
モンスターハンターとかは非常に良く出来てると思います。
FFXIはかなり好みが分かれるところですね。マゾいからw
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 14:59:46 ID:3i92Ri0r
>>557
もともとアレはプリンセスメーカーのパクリ。
グラフィッカーが居なくなったために、生首だけけで…。
まぁ、生首部分でも絵師の種類が、最近発売されたエロゲの戦国なんとかみたいらしいですがw
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:00:02 ID:8pW4sjma
>>540

>>ゲームハード板の基地外共
ゲーム関係は見ないようにしているw精神衛生上悪いww

開発支援ソフト開発に目を向けないと日本のゲーム産業も厳しいぞww
層も薄くなってるからソフト教育にも力を入れないと
日本も人材不足でダメになりそうだねw

デザイナも支援査定システム作って欧米みたいに育てないとww
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:00:05 ID:PsNHKxCV
やっぱり、古くはプリンセス・メーカー、最近ではアイマスと、日本はゲームに関してはトコトン、我が道を進んでいるからなぁ

565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:00:15 ID:G/R5q/EO
GTA the Korea

リアルだなw
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:00:21 ID:/fEjoTe+
>>550
ポイントは
同人PCゲーなので制限がない(コンシューマゲームだと国によって遊べない)
シューティングゲームなのでマニュアル翻訳だけで済む。
あたり
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:00:29 ID:QFFPW3dr
>>560
8頭身美麗キャラの上に豆電球がピコーンとしたら
物凄くシュールですよね。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:00:36 ID:WL0RTPX2
>>562
どうみてもパクリ以下のような^^;

あれでチョンゲーを買わなくなったし><
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:00:39 ID:S5DW8ubb
何をするにも言うにも世界第○位、世界○大何とかばり、愚劣なキチガイ民族チョン
570ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 15:01:08 ID:ZScMQ5CE
>>559
2のニュースだけ知って画面見た所でネタニュースだと思ってたのですが…
あれ本気で出したんですか?w
>>560
つ なおらデザイン
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:01:10 ID:Jm2OSsG6
アイマスは金がかかりすぎるな
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:01:55 ID:QFFPW3dr
>>565
何もしなくても勝手にあちらこちらで火の手が上がってるわけですね。
後は、路地裏に入るとそこかしこでレイプされてる現場に出くわす、と。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:02:00 ID:PsNHKxCV
>>567
ロマサガ2と3にサガフロ1なんかは今でも通用するからねぇ。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:02:27 ID:3i92Ri0r
>>568
パクリ以下なのは、ほとんど未完成の状態で製品化しちゃったことだとw
575灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/12/04(木) 15:02:58 ID:+TZTOfmd
>>556
・韓国9000年の歴史を活かしたファンタジー
・バラエティ溢れる韓国の性生活からアイデアを拝借したエロゲ・鬼畜ゲー

…この二つに集約されてしまうと思う。

>>559
う、嘘だ(AA略)
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:03:33 ID:WL0RTPX2
>>571
本来は1プレイ200円だから、XBOX360のはそれほど
高くないよ。

>>574
なるほど、あのクビとLOVELOVEにならないと人類滅亡って
時点で同人ゲー以下の出来はそれなのね。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:04:16 ID:QFFPW3dr
>>570
ttp://park12.wakwak.com/~pusai/sekai/tomaka01.htm

確かニコニコにプレイ動画がありますよ。
578灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/12/04(木) 15:05:02 ID:+TZTOfmd
あ、アサシンのパクリになってしまうかもしれないけど

「ザ・放火」とかなら作れるかもしれんな…
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:05:41 ID:WL0RTPX2
毎月借金と利子負債がドンドン雪だるまだねww
                _,,.. -──‐- .、.._.
           ,. ‐''"´           ``'‐.、
          ,.‐´                 `‐.、
          /                          \.
       ,i´                           `:、
      /                                ヽ.
    ,i                                i、
    .i                                     i.
   .i                                  l <韓国負債5兆ドルww
   |                                   |.
    |                                       |
   |                                   |
.   l                                  l.
.    i、                                 ,i
.    i、                                ,!
.     ヽ                      ハァ・・ハァ・・・...:::::/
.      `:、                   ....:::∧_∧.....:::::,'
          \               ...::::<il`∀´;>:::::/ チョ・・チョパーリ・・・
          `‐、             ....::::(,,ノ;    )ノ  ちょっ・・と・・急ぎで話があるニダ・・・
           ` '‐.、 _       ......:::::(  ヽ;ノ:    そろそ・・・ろ限界を感じるニダ・・・
                 `` ‐-----‐ '"´ し〈_,,フ;   しゃ・・・謝罪は・・いいか・・ら・・賠償・・
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:05:53 ID:PsNHKxCV
>>576
あれ、DLCはポイント使って、購入するのかね?
AC6のアイマス機体が鬼畜の強さと聞いたから、試してみたいんだがのう
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:05:59 ID:WsR/SKWA
韓国のデザイマー・プログラマーはとても優秀。ワールドトップ。日本涙目。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:06:03 ID:3i92Ri0r
>>576
でも、完成したとしても劣化コピー、パクリ未満って変わらないとは思います。

アイマスってもともとアーケードゲーだったわけ?
実はXBOXもってて、それだけは避けてるゲームなので良く知らない。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:07:04 ID:QFFPW3dr
>>578
インラインスケートでスプレー持ってウォールアートしまくる奴が
結構前に日本で出ていた気がします。

それを丸パクリして、ウォールアート部分だけ放火にすればOK。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:07:06 ID:3i92Ri0r
>>580
鬼強っていうより、バルカンやミサイルの弾数がスリーサイズだったはず。
585地獄博士:2008/12/04(木) 15:07:58 ID:xfo1dCN6
>>570
セガガガとか完全にいかれてておもしろいぞ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm243729
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:08:44 ID:PsNHKxCV
>>582
たしか、アーケードが最初だったとか?
ニコニコに氾濫するアイマス動画で興味を持ってしまい、買おうかどうしようか、悩み中
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:08:47 ID:/fEjoTe+
>>581
ネットゲームは?
ネットゲームはプログラマいらないよ?
出来ないの?
想像力と創造力のみの世界のネットゲームは韓国人は作れないよね(笑)
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:08:54 ID:WL0RTPX2
>>580
ゲイツポイントを買って購入
つーか、そんなにコダワリがなければ、カタログ4号までのは
現在安く売られているからセールをまてばよろし。

ニコニコとか見て廃人を目指すのであれば止めはしない。

>>582
もともとアーケード。
1プレイ200円 500円で3プレイ設定有

事務所に行く→レッスン又はオーディション→事務所に戻る

これだけで200円ね。ブーストメールは月315円
589ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 15:10:15 ID:ZScMQ5CE
>>575
正直、韓流ドラマを本当に何が面白いのか分からない自分には無理そうです
ここでこう思うんだろうなって部分すら分からないですから

もうセックスを主題にしたMMO
でも韓国では発売しませんとかしちゃった時点で…私にはついてけないです
ttp://www.4gamer.net/games/016/G001653/20041027175653/

>>577
もう何ていうか…本当だったんですね…これ
嘘だと言って欲しかったです…w
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:11:56 ID:PsNHKxCV
>>588
廃人? いわゆる愚民とかいう人々レベル?
30越えて、そこまでは・・・
動画作りのネタに使おうかなと思っているだけさ。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:12:19 ID:qcYqX4r+
韓国 また笑わせてくれ
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:12:26 ID:3i92Ri0r
>>586,>>588
ほえー。ありがとう。

アーケードといえば、今あるカードビルダーとか、QoDとか、アーケードのカードを使ってXBOXとかでプレイできたらいいなーと…。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:13:03 ID:WL0RTPX2
>>586
もしHD液晶とか持っているのであれば現在のXBOX360
の限定板(AC6とかついてくる)それを買いなされ。

アイマスと同時に買ったけど、買いなおしたいくらいだ。
HDMIもあるしHDDが60GB。昔のは20GBでHDMI無い。

>>589
韓国ドラマで面白かったのは冬ソナとチャングムですね。
冬ソナは、変な日本のドラマより面白かった。つーか日本の
ドラマ制作が変でしたので。

チャングムはファンタジーなのですが、あのドロドロした作風
は松本清張の猟奇的な感じがして好き。

あとのドラマは全てクソ!!!
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:14:16 ID:QFFPW3dr
>>592
アーケードとコンシューマの連動ってのは良いですね。
何か面白いアイデア無いものか。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:14:17 ID:PsNHKxCV
>>592
ビルダーかぁ
ダムAによく、付録にカードついてるから、時々、ゲーセンで人にあげるが、えらく感謝されるなぁ
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:14:48 ID:/fEjoTe+
>>584
性能も元機体ガン無視した性能になってる。

アイドルの性格に合わせて強めになってる分、極端なデメリットも設定されてるので
「ただ強い」わけでもない。


対空にいたるまで性能底上げが激しい代わりに酔う程慣性がついて船みたいに揺れまくるF2とか
性能格段に上がってるかわりに“薄く”てスパイラルするF15とか
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:14:56 ID:nHOgfy31
>>1
チョンの発想だから、もちろんレイプゲームがあるんんだろうなw
598灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/12/04(木) 15:15:29 ID:+TZTOfmd
>>589
正直韓国にも面白いコンテンツはあると思うんだけどね。
ただ、一つ売れると皆が一斉にそこに向かう。
2番煎じ3番煎じを乱発してしまうからダメになる。
ドラマなんかはまさにそれだね。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:16:00 ID:TpSoDDu5
ゲームごときに政府が動くとか(笑)
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:16:46 ID:PsNHKxCV
>>593
HD液晶はないなぁ
AC6はかなり、画像綺麗みたいだね。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:17:17 ID:uiMOmxCG
>>585
ゾルゲ氏はそういう方向だと良い感じに狂った(ほめ言葉)センス発揮して面白いんだけどね

そのセンスをサンダーフォースに持ってくるなよ・・・・・・・orz
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:18:01 ID:WL0RTPX2
>>592
金に汚いゲイツが日本のアーケードと連動とか考えられないです。

どうしても家でやってしまうとチートと言うかそういうズルをされた
場合の対策は?とか色々あるのですよ。

ゲーセンのアイマスだってズルをして好成績でランキング入りした
けど、メーカー発表で工作したことが分かり恥をかいた連中も
いたわけですし^^;

>>600
今や3万円以下で21インチあるじゃん。
俺も買おうと思っている^^

603ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 15:18:54 ID:ZScMQ5CE
>>593
機会はないでしょうけど今度見てみます
男の私の家に来て冬ソナ猛プッシュして来たNHKのおっちゃんが居たのを
思い出します

>>598
オンゲもそんな感じなんですよね
粗悪なコピーがあの国の中でも大量発生
そう言うの変えずに何とかなるとも思えませんよね
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:19:09 ID:PsNHKxCV
>>596
薄い・・・
千早の事かぁぁ!

これで反応的にはおK?

昔はゲーセンでリッジレーサーをやりまくったんだがねぇ
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:19:22 ID:uyyEo35R
>>581
言ってることが変だぞ。

438 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/12/04(木) 13:39:04 ID:WsR/SKWA
日本は韓国にデザイマーとプログラマーをよこせ。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:19:48 ID:/fEjoTe+
別に
非ワイド 非地デジ 非薄型 テレビ
でもXbox遊ぶのに困りはしない。AC6くらいなら問題ないぞ。





しかし…@−10サンダーボルぴょの ドリフト はなんとかして……
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:20:58 ID:WL0RTPX2
>>603
猛プッシュはないな〜。
自分もNHKのを録画して見てただけだし〜。

>>606
ブラウン管のビデオ接続だと文字が見にくい俺おっさん。
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:21:10 ID:3i92Ri0r
>>602
あらま。そういう事もあるのですね…。
それなら某PCででたM:TGみたいにゲーム内のカードだけでもいいので、
ビルダーとかあのシステムをコンシューマーで遊びたい〜ってだけだったりします。

だって、いまさらあの系統に参戦できるはずもなく…wビギナーすぎですw
609地獄博士:2008/12/04(木) 15:21:35 ID:xfo1dCN6
>>606
PS3買っちまったあとにX箱のほうが面白そうなことに気がついた。
610ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 15:22:17 ID:ZScMQ5CE
>>585
面白い…w
こう言うセンスはいいんですけどねぇ…
需要があると思いますw
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:24:08 ID:WL0RTPX2
>>609
PS3:BR再生機(アニメなんて最強!!!!)

XBOX360:未だにDVD?? DVDなんてロストテクノロジーwwwww


XBOXの良いと言うか悪い面でサーバーをゲイツが持っていること。
個々のメーカーが持つと過疎ったらサーバー終了とか平気であるけど
初代XBOXだってまだ現役でオンラインできる。

悪いところはカード払いとかにしちゃうと解約するのに平日の9時〜17時ま
での電話でしか受けないってこと。最悪だよ^^;
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:24:44 ID:PsNHKxCV
戦場の絆はけっこうやっていたけど、急に醒めたからなぁ・・・


オッサンにやさしいゲームが最近ないんだよなぁ
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:25:18 ID:/fEjoTe+
>>604
くっ。

こんな感じ(笑)
実際千早のストライくっイーグルは装甲薄いのと千早スパイラルがデメリット

やよいのみれぅじゅは加速性能が化け物、デメリットは速度速いと機動制御し(まがり)にくい

伊織のデコールはツンデレ性能変化(高度だか速度だかで性能が変わる)

癖に慣れるとみんな強い。
614灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/12/04(木) 15:27:00 ID:+TZTOfmd
「任天堂Wiiセックス」は韓国で開発されると思っていたのだが
意外に韓国ってその辺の規制が厳しいのか?儒教だなんだと。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:27:47 ID:WL0RTPX2
XBOX360大プッシュなんだけど、未だに独島なんだよね〜。
しかもこれをついて「竹島なんかねーよwww 独島なんだよ倭猿wwww」
なプレイヤーもいるんだわ....。

ちなみに領土の話なんてゲーム中してないのに一方的に
メールでくる><
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:28:08 ID:1+F+IVCO
>>563
はい、あそこは2チャン屈指の基地外が集まる場所ですから
やめといた方がいいですよw
プレイするだけの自分でもあそこは長居できません
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:28:09 ID:PsNHKxCV
>>613
しかし、エリア88マーキング仕様やファントム無頼仕様は・・・
ないよなぁ・・・

前にPS2で出ていたマクロスのゲームはよくやったなぁ
618地獄博士:2008/12/04(木) 15:28:31 ID:xfo1dCN6
>>610
同じゲームの奴。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm300461

パクリレベルも日本のほうが上。SEG○は大馬鹿w
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:28:43 ID:uiMOmxCG
>>612
最近じゃないけど、アフターバーナークライマックスとか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm966768

良い感じに昔やってたプレイヤー向けに出来てます
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:29:15 ID:1hWyDrqc
>>545
貴公にはTRPGの楽しさをがっつり教え込まねばならんようだw
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:29:46 ID:/fEjoTe+
律子のスーパー眼鏡ットは性能強化量は普通だけど
戦闘機とは思えないくらいカチカチ止まってしっかりロック


まあ、よくやるわバンナム。
(戦闘機メーカー公認ペイント)
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:30:57 ID:PsNHKxCV
>>619
アフターバーナー!
懐かしいのう、懐かしいのう。
ちょっくら買ってくるか・・・
少ないとはいえ、棒ナスでるし
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:31:04 ID:+WDZcIER
>>604
春香ペイントのF22は腹黒いというニコニコ設定を受け継いで
腹面が黒く、抜き身の刀のペイントw

ちなみにアイマスペイントは全部実際の航空機メーカーに許可とってるw
NAMCO変態すぐる
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:31:53 ID:ETO6K1gK
チョンBOXは竹島禁止用語にしたりチョンがトップにいるから買わない
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:33:06 ID:PsNHKxCV
>>623
真面目に?
ロッキード・マーチンやらに許可もらったの?

変態企業やな、バンナムは
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:33:43 ID:/fEjoTe+
>>623
どんがらプターはどんがらがっしゃんするから僚機にしてれぅ。


ええ、みれぅじゅ乗りですが何か(笑)
#アイガイオンステージでABして飛ばしたら味方ついて来なくて涙目
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:35:27 ID:PsNHKxCV
どこぞでイトケンにイトケン節を全開にしたゲーム出さないかなぁ。
あの音楽の熱さは・・・
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:35:32 ID:WL0RTPX2
XBOX360のアイマスと連動して
千早が最下位になる→AC6の千早機のスペックがガタ落ちになる

とかやってくれないか?
NBAバスケのゲームはリアル選手と連動してて楽しいっす。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:35:36 ID:1+F+IVCO
ん?アイドルマスターと戦闘機が何か関係あるの?
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:35:50 ID:RDjeKhpK
これは アリ だろうね
必要なのは電気とpcで一切の資源は不要だし
パッケージ売りのゲームでは商売にならない国にネット普及がすすんでるわけで
ネットゲームに特化すればそれをクリア出来る
良いんじゃないかなぁとおもうわ
もちろん日本のように口の肥えたユーザーには駄目だろうけど
第三世界の人が遊ぶ娯楽として無料か課金でやっていけ
上手くいくんじゃないかなぁとおもう
韓国としてはこれは アリ とおもう
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:38:07 ID:/fEjoTe+
そしてオンラインで痛戦闘機集結させて変態が編隊飛行して一斉にカラーミサイルを発射するんだぜ
632ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 15:38:30 ID:ZScMQ5CE
>>618
SEGAは真面目に馬鹿やるから嫌いになれないですねぇw
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:38:50 ID:PsNHKxCV
PS3初期型を買っていたんだが、あまりにソフトがつまらんし、ないから、叩き売ったんだよなぁ
今から考えるともったいない事をしたよ。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:39:10 ID:/coWMdui
>>1
ネトゲ宗主国(笑)で行くんじゃなかったの?
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:39:14 ID:1+F+IVCO
>>630
ネトゲでこの前ホルホルしてたから、
たぶんマリオみたいなシンボルが欲しいんだと思われ
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:40:12 ID:/coWMdui
>>560
ロマサガ2信者の俺が激しく希望しますよっと

>>635
何番煎じになるよw
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:41:42 ID:uiMOmxCG
>>622
残念ながら、アーケード版しかないんだぜ
箱に移植って話は噂程度にはあったんだけどねぇ・・・全然出る気配ない
638地獄博士:2008/12/04(木) 15:41:44 ID:xfo1dCN6
>>635
ニダーでいいじゃん。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:41:47 ID:PsNHKxCV
>>635
任天堂はマリオ・ピカチュウ・カービィーとよくよく考えると人気キャラ多いなぁ

韓国・・・?
ないな
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:42:37 ID:/coWMdui
つ海賊版
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:44:16 ID:xC1v7jS/
>>499
XBoxはPCで開発出来るがPS3や任天堂は専用開発器機が必要だったはず。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:44:32 ID:PsNHKxCV
こうなったら、日本は
「デンジャー・プラネット」を開発するんだ!
アイマス以上にユーザーから金を絞りとれるぞ!
643灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/12/04(木) 15:45:29 ID:+TZTOfmd
スパイアクションとかでもいいな。
「亀山工場から液晶パネルの秘密を奪え!!」みたいな。
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:45:45 ID:qoy8PI+H
気になったんだが
MMOのキャライラストって国で違うのかな

国によって好みが違うと思うんだけど
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:46:32 ID:Jm2OSsG6
360もBD搭載しないかな
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:47:22 ID:3i92Ri0r
>>642
じゃ、ディートリッヒ高原を連れてこなきゃな。
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:47:24 ID:/fEjoTe+
そういや なんとかプラネットとか言う星に住み着いてなんぞ捏ねくりまわして遊ぶソフトで

テトリスつくったり
ごまえー踊らせたり

謎の技術駆使するやつがいるな
648地獄博士:2008/12/04(木) 15:47:32 ID:xfo1dCN6
>>645
ソニーが嫌だといったら終了だからな。なんとも。
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:48:42 ID:/coWMdui
>>644
ニコニコアフィリとか見てると、
韓国製のMMOって萌えキャラみたいなの多くないかえ?
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:50:18 ID:/fEjoTe+
ぶつ森は戦闘ないだけでオンラインゲームだよな。

最新のぶつ森は「けもの道」が自然に形勢されるように

土データの上に草タイルを細かく敷き詰めてある

んだが、そこまでするMMOが韓国にはあるのか?(笑)
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:50:50 ID:PsNHKxCV
>>646
うおっ! わかってくれる御仁がいたか!

あれのシステムをそのまんま開発できたら、再びゲーセンが賑わうはずなんだがねぇ

高原主任はいるけど、ブラコンの妹さんはちょっと・・・
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:52:42 ID:PsNHKxCV
>>649
日本のゲームをベンチマーキングしているからじゃないの?
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:53:00 ID:udpNWuI2
業界に身を置く者としては普通に羨ましい
日本政府は何もしてくれないからなぁ・・・

まあーでもネットゲー以外は無理だろ
まずは自国のコピー天国をどうにかしないと採算とれないよ
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:53:49 ID:3i92Ri0r
>>651
戦場の絆ってベースを使えば、いけるかもね。
PCで組んで、ゲーセンの書き換え機でチェック&データ化。

バトルテックが好きだったウリは、あーいうのをいつできるのか、と待ち望んでいたニダよ
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:54:31 ID:/coWMdui
>>652
実はウリ・・・ウリナラ製の無料のMMOを短期間プレイしたことがあるニダ

ネ○ソ○ってとこのね。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:54:47 ID:hEs8OQ22
>>644

分類として日本型か米型しかないな。周辺国がこの類型に沿ってパクってるだけで特に多様性はない

日本で米型はウケないがアジア後進国では両型受容する環境があるからオタくさいMMOから人殺し上等FPSまであるな
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:55:28 ID:PsNHKxCV
>>653
日本の役人はすぐに天下り組織作りしかしないからなぁ・・・
国に関与させない方が良いだろ。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:56:42 ID:/CbTejYg
>>650
先月出たヤツ、そんな事までされてるのか。
気にはなるけど、DSで初めてぶつ森をやり始めただけにWiiで毎日やるのは面倒なんだよなぁ…。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:56:44 ID:WL0RTPX2
>>654
バトルテック
10分間プレイ1000円でよくやってました。

MACだったからか知らないけど、よくシステムが落ちてましたね^^;
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:57:43 ID:uTD6zTre
>>1
あらま、「日本に次ぐ」だなんて
チョンにしてはずいぶんと謙虚な…w
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:58:11 ID:/fEjoTe+
>>654
絆のPOD(パーソナルオプティカルディスプレイ)は汎用で作ったはずなのに
絆にしか使われていない現実
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 15:58:29 ID:/coWMdui
ウリがプレイしたネ○ソ○の某ゲームの内容

・このキャラあのゲームのアレのまるパクリじゃん・・・
・あれ?モンスターに犬と猫が出てくる・・・(かの国だからか)
・この会社の他のゲームってどんなんあるんだろう
→これはボ○バーマンのパクリ!これはD○Rのパクリ!なんだこれは・・・たまg(ry
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:00:44 ID:Jm2OSsG6
基本無料アイテム課金制はやめて欲しい
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:01:09 ID:PsNHKxCV
>>661
あれ使うようなゲームが他にあるかね?
パトレイバーのゲーム?
シューティング?

バーチャロン?
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:02:53 ID:a9cofZ4q
なーんかふた回り遅いんだよな
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:03:16 ID:WL0RTPX2
>>663
ROのように月額課金・課金アイテムの2重搾取がいいよね
















いいわけないよ><
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:03:37 ID:hoXA5TkJ
まずコピー問題を何とかしろ馬鹿
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:05:21 ID:w9eJ10in
>>655
(;´・ω・)<ウ・・・ウr・・・い、いやなんでもないだねす
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:05:50 ID:WL0RTPX2
>>667
なんとかする気ないだろwwww

コピーする→ゲームが高いニダ
とちおとめを栽培する(いちご)→ライセンス料が高いニダ(払ってない)

何一つ解決なんてしないよ><
670灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/12/04(木) 16:08:19 ID:+TZTOfmd
どうでもいい話かもしれないがオンラインゲームって金掛かるの?
671後追いの強化:2008/12/04(木) 16:09:28 ID:NqRRBsPl
通貨危機の後、韓国は、日本経済のコピーを強めた。
韓国人は、日本経済の強い面を、自ら手に入れたと思ったのだが、
「後追い」を強めて、日本経済に従属する立場に、追い込んでしまった。

>米国・日本に次ぐ世界第3位のゲーム大国に跳躍する」と語った。
無理。
韓国の業者は、ゲームソフトのパクリをして、
韓国のゲーマーは、違法コピーをする。
韓国で、知的財産系産業は、成功しない。

【著作権】 韓国のオンラインゲーム『新野球』著作権侵害訴訟〜コナミ、高裁も敗訴[08/23]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187833287/
【韓国】ソニー・ピクチャーズ、韓国DVD業界から撤退 海賊版の影響で売上低迷 [09/04]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220502277/
【ゲーム】 任天堂、韓国市場でも違法コピーへの対処に乗り出す [09/18]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190083843/
【韓国】海外有名ファッションブランド、韓国から撤退続出[10/23]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224718957/
【韓国】 韓国ゲーマーはカモ?〜同一ゲームなのに価格は海外の2倍[10/26]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193583154/
【映画】韓国からハリウッドの全映画会社が撤退…違法ダウンロード爆増でDVD売れず(GIGAZINE) [08/11/11]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226408871/
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:10:27 ID:3i92Ri0r
>>664
あんまりないね…AROMORD COREあたりをそんな感じにしても…。
といっても、絆でも練習とかできそうにないし、一人でシナリオプレイとかもないだろうし。
絆は、後発がちょっと入りにくい気がするね。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:10:36 ID:/coWMdui
>>670
月額○○円のとことか、
永久無料と言いつつ有料アイテム売ったりとか
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:11:05 ID:QzsqWMm5
>>670
漠然としすぎてて意味がわからない
開発にどのくらいかかるかってこと?
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:13:02 ID:b8tr4x4p
>>670
プレイする側ですか?
製作・運営する側ですか?

前者なら、ユーザーの懐具合とモノによります。
後者ならほぼ例外なくYesです。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:13:44 ID:uiMOmxCG
>>672
直ぐに思い付くのだと、やっぱり3D系のゲームになるだろけど
ACシリーズやスターブレードなんかで出しても、最初は其れなりに稼ぐだろうけど
継続的に稼ぐかって言うと難しいだろうねぇ

でも、あの筐体でAC6のアイガイオンステージなんか一回やってみたいかもw
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:14:42 ID:1hWyDrqc
>>670
パンヤっちゅーゴルフゲーでなら月2万とか5万とか言い出す奴がごろごろいたw
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:15:36 ID:/coWMdui
>>676
未だDLC使ってないや(´・ω・)
679ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 16:18:47 ID:ZScMQ5CE
DLCなんかも一種のアイテム課金の一種と言えるのかも
SONYのまいにちいっしょなんかもアイテム課金は有るのです
要はそれが無いとしょうがない部分で課金するのはダメだと思います
ましてや福袋等と言うのはちょっと…

後、アイテム課金が儲かるのは土台となるゲームが良い場合のみですからね
その土台を彼等が作れるかは疑問です
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:23:01 ID:/coWMdui
>>679
もう既に多くの韓国産ネトゲがgdgdのはず
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:23:08 ID:fis2KNY5
>>657
あー、確かに・・・
天下り組織を作らない限りは日本政府からの支援はないだろうね
んじゃ、今のままでいいやw

韓国にも天下りはあるのかなぁ・・・
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:24:58 ID:H38r+30w
日本もアニメ業界に大規模支援してやれ
このままだと滅びるぞ
683ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 16:25:28 ID:ZScMQ5CE
>>680
SONYには喧嘩売ったので(売られたので?)出すならXBOX360でオフゲ出して
DLCをメインに販売する…とか
そも、ネトゲは粗悪コピーが多すぎなのです
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:26:04 ID:WL0RTPX2
>>670
基本料無料ならそれほどかからないし、何より廃人を目指しすぎなんだよ^^;

>>680
グダグダなんだけど、そんなチョンゲーに野村とかが10億円とか融資している
んだよな〜。
YNKとかチョンゲー運営がそれで融資をうけてた。

マジでワケワカンネ
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:26:14 ID:Ddg+JUv8
ノーベル賞も取れない国のゲームなんてやってもなー
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:26:36 ID:/fEjoTe+
>>672
絆はREV2でトレーニングモード搭載したし、マッチングを3クラスに分けたから初心者も入りやすくなると思う。


代わりに上級者がサポート同時出撃するのが大変だけど
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:26:48 ID:Sm0Q5Xfv
マジコン大国が何を言ってるんだろうな
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:27:46 ID:/rqG1SZ6
>>682
日本の場合、国が支援し始めた方が滅びる気がする。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:28:02 ID:/coWMdui
>>683
粗悪品でも中毒性と、止め時がわからなくなると言ういう恐ろしさが・・・

>>684
最近ネトゲのCMとかたまに見るし、検索サイトとかにもネトゲの広告ありすぎだしょ
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:28:47 ID:/coWMdui
>>682
下請けなら韓国以外でもできますからw
691灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/12/04(木) 16:29:18 ID:+TZTOfmd
>>674,675
あー、失礼。プレイするのにね。

>>673,677
どうにもその辺のシステムが胡散臭くてやる気になれないんだよね。
強くなるのに金がかかるというのもアコギな話に思いますし。
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:29:44 ID:eHQvdfKf
アニメ業界は大規模ストしようとして
玉砕した某M崎を恨んでくれ…
693ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 16:30:03 ID:ZScMQ5CE
>>689
実は私もFF11ずーっとやってたりします
と言っても電話代より安いチャットツールとしてですけど
しがらみとか含めるとやめ辛いですねぇ…

でも私みたいな使い方してるとアイテム課金分売れないのですよねぇ…
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:30:51 ID:w9eJ10in
>>690
下請けに韓国使い始めてから法則発d・・・
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:31:06 ID:F7twn3Wv
違法DLはネット先進国がゆえニダ
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:31:57 ID:/coWMdui
>>691
特に韓国とか興味なしでネトゲやってたんだけど、
廃人になるのは嫌だし、チート使ってる奴いっぱいいたし、
アカウントハックとかあってもちゃんと対応してくれないところだったし、
ウリも誘ってきた友達も止めましたとさ。
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:32:31 ID:WL0RTPX2
>>691
パンヤってゴルフ対戦ゲーなんだけど
金で買った衣装の方に優位性があるのではなく
ただ組み合わせて着せ替えが楽しめるだけ。

基本無料でプレイするたびにPPって通貨を
稼ぐのでそれでも衣装やキャラを買える。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:33:02 ID:q0GbG0Rs
どっかで、今や日本のゲームは世界のゲームシェアの30%ほどでしかないって見たけど、
まだ世界第二位だったの?
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:33:32 ID:/fEjoTe+
アニメは
・制作本数1/4にする
・1クール作品を減らす
・製作委員会方式をやめる
このくらいやらないとダメ
700ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 16:34:24 ID:ZScMQ5CE
>>691
物によるのです
私のやってるのは月額1400円位で他はかからないのですが…
ゲーム内の通貨を現金で買うアホとか居ますからね〜

その業者は中国人だったりして…中々気持ち悪いのです
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:34:33 ID:/coWMdui
>>693
FF11とかモンハンならいいんじゃないのw(国産だし)
課金アイテムって敵がレアアイテムをドロップしやすくなるとか?
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:35:07 ID:uwCMrd/f
日本がインベーダーゲームから最近までゲーム先進国だったのは政府の援助があったからじゃない。
逆に無かったから天才が才能を発揮できた。
マンガと同じだ。
703灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/12/04(木) 16:35:42 ID:+TZTOfmd
>>696
正直仕事して所帯持ってる人間にはツライのよね…
ゲームに掛ける金も時間も許されないから。

>>697
そういうシステムならとっつきやすそうですな。
廃人になる恐れもなさそうだし。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:37:24 ID:b8tr4x4p
>>700
FF11も、追加シナリオに課金を始めるから、月額料金だけでは済まなくなりそうな
気配はありますね。
ちなみに私もFF11ユーザですが、今は課金停止中です。
コンテンツがマゾ過ぎてやる気しない…w
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:37:58 ID:/coWMdui
>>704
国産のネトゲすらマゾゲーかw
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:38:37 ID:/fEjoTe+
>>702
コンピュータゲームの下地は卓上ゲーム。日本はそのあたり昔から強かった。
日米欧、コンピュータゲームの強い国はみんな卓上ゲームの強い国
707ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 16:39:06 ID:ZScMQ5CE
>>701
何か 素敵な萌えアイテムだったりとかみたいです

女神転生オンラインは名前だけ貸してたら経営側が
移動スピード落として元のスピードに何時間か戻る為のアイテムを課金とか
中々朝鮮人顔負けなことしてたりしますw

708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:40:04 ID:b8tr4x4p
>>703
時間が無い人には、大部分のネトゲはお勧めしにくいです。
モンスターハンターなどは、割と短時間で一つ一つの戦闘が終わるので
遊びやすいのですが、それでもアイテムや装備収集にハマると
膨大な時間を費やすことになります。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:40:22 ID:/coWMdui
>>703
下手したら体内時計が狂い、日付や時刻が狂うべw
大学行かないでずっとレベル上げやったって廃人もいたな
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:41:14 ID:1hWyDrqc
>>703
その欲しい衣装、クジなんだぜ・・・
だから出ないときは15万突っ込んだって猛者が出てくる。

ちなみに20万で出なかった奴が訴訟起こしたよな
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:41:38 ID:TNeqgsDy
これゲームファンにとっては危険だな
莫大な資本で韓国産のショーケースなんかが出てくれば
一気に勢力図が変わると思う
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:42:35 ID:b8tr4x4p
>>705
私見ですが、FF11は元々かなりのマゾゲーなんですw
楽しいうちは気にならないのですが、環境の変化で遊ぶ時間が取れなくなると、
マゾな部分が気になり始めます。
何をするにしても人手と時間がかかるので、FF11は時間がある人以外は
お勧めしにくいゲームなのです。
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:43:06 ID:/coWMdui
>>707
ウリのやってた韓国ネトゲは銀行で振り込まず、ローソンチケットも買わずに
課金ポイントを増量させる不正やってた奴がいたニダw
714ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 16:43:07 ID:ZScMQ5CE
>>704
完全チャットツールなので全く知らなかったですw
まぁちょっと勿体ないんですけどねw

>>710
負けて自分の顔焼いた人ですか?
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:43:30 ID:TT8oJYd0
>>704
今かなり緩和されてやりやすいぞ
低レベルと同じレベルにされるがちゃんと経験値はいるレベルsinkとか
716灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/12/04(木) 16:44:08 ID:+TZTOfmd
>>708,709,710
大人しくDSで1人シコシコとドラクエ5でもやってる事にするよw
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:44:10 ID:1hWyDrqc
>>713
ROとリネとテイルズと・・・心当たりがありすぎるぞw
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:44:45 ID:Z2oQT0sZ
>>439
おい、それってどこのシグマ計画?
  あれ、宅急便かな?あwせdftfgyふ
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:45:42 ID:XtAowXaY
>>707
ケイブの中身はもう癌に侵されてるじゃんw
朝鮮顔負けっていうか朝鮮人と在日朝鮮人くらいの違いしかないよ!
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:45:52 ID:/coWMdui
>>712
FF11だけじゃなく、他のMMORPGとかもじゃないかw

>>717
ウリ、そのテイ○ズやってた
ナムコのじゃなくてw
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:45:54 ID:1hWyDrqc
>>716
世界樹もいいぞw
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:46:12 ID:yZgoa+oB

sheがついにポニーキャニオンよりメジャーデビューしたそうだ
http://blog.downburst.net/
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:47:14 ID:/coWMdui
>>716
ウリは大人しくまだ開けてないペルソナ4やるニダw
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:47:19 ID:b8tr4x4p
>>714
私はフレがほぼ引退したので、チャットツールにすらなってないです…orz

>>715
レベル上げは緩和されてるんですが、デュナミス・サルベージ・ナイズル島と
(すいません、FF11専門用語です)、レベル上げが終わった後に
遊べるコンテンツにマゾいものが多すぎだと感じています。
それでなくとも、一人では出来ない事が多すぎるゲームなので、
人数集めからはじめないといけないのが多少きついと思ってしまうのです。
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:47:31 ID:/fEjoTe+
>>711
朝鮮人にスクロールシューティングゲームは作れないから大丈夫
726ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 16:47:40 ID:ZScMQ5CE
>>719
あ、そうなんですか なら納得です
あそこの汚さは朝鮮ネトゲを軽く超えてて…女神転生マニアの自分涙目なのです
>>714
で追記します
>>710
負けて自分の顔焼いた人ですか?

負けて自分の顔焼いた人の件ですか?

何か本当に居てドン引きなのです
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:48:04 ID:TNr7VCT6
韓国ってさぁ
自動車に鉄鋼にITとなんで日本の後追いばかり?
独自の産業で一番めざしゃいいのに
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:48:08 ID:L+tPZwNk
>>1
それよりクソゲーみたいなあんたの国の現状をなんとかした方がいいと思われ
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:48:44 ID:3i92Ri0r
>>708
PC版のモンハンやってる私からすると、モンハンもオススメ出来ません。
あれも、韓国ゲー出身のPが入り込んで、マゾ化しておりますから。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:48:54 ID:zZ0lqRp0
いくらこっちに投資して盛り上げても、ウォンが紙屑同然になったら他国に買収されて終わるだろ。
夢見る前に現実見ろと
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:49:20 ID:/coWMdui
>>729
あちゃちゃw
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:49:43 ID:b8tr4x4p
>>720
信長や大航海のほうはやったことがないので、なんともかんともw
少しやったモンスターハンターフロンティアに関しては、
レアアイテムのドロップ率以外は遊びやすいと感じました。
韓国産MMOは全くやる気がしないのでやっていませんw
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:50:38 ID:/AgKDo5d
ここまで信オン無し
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:51:28 ID:b8tr4x4p
>>729
あらー、マゾ化しましたか。
いいネトゲってなかなかないですね。
まぁ、私はPSPのMHP2ndGで充分なのですがw
735灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/12/04(木) 16:51:45 ID:+TZTOfmd
>>721
サンキュス。ボーナス入ったら買ってみるよ。
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:51:56 ID:/coWMdui
>>732
ウリ、韓国のゲームと知らないでやってたんだよね。
気がついたら目から肩へと負荷がかかるしストレスが溜まったので、
PCからスッキリ綺麗にアンインストールしましたとさw
737地獄博士:2008/12/04(木) 16:52:29 ID:xfo1dCN6
>>733
天下一品もって、中華薬師ぬっころしまくった。

今は反省していない。
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:52:48 ID:/fEjoTe+
インカムつけてXboxのカタンやるの楽しいぜ
739ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 16:53:00 ID:ZScMQ5CE
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:53:06 ID:sg3EAmaB
>>630
俺もアリだと思う、いい政策だと思うよ。韓国が勝負するには新規の分野じゃないと。
漫画やアニメや家ゲーは日本と勝負にならない。オンラインゲームならまだどこの国も差がないと思う。
オンラインゲーム自体この先ずっとあるわけだから。まだまだネトゲーは未知の可能性があるし。
未開拓の文化、ネトゲー文化に賭けるしかない。と、かなり韓国を擁護してしまったwwwww
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:53:18 ID:/coWMdui
>>733
ヤフーBBのタダモデム貰ってやろうとしたけど、結局止めた。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:54:11 ID:/coWMdui
>>740
関係ないけどかの国でネトゲで死者出てなかったっけw
743ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 16:54:39 ID:ZScMQ5CE
>>740
オンゲはもう栄光の時代が終わって下火なのです

オフゲにオンゲ機能が付いた物が大半になってしまってる状況ですからね
今からオンゲを見据えてやるのは無理だと思うのですよ
744灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/12/04(木) 16:54:56 ID:+TZTOfmd
>>740
話だけなんであれだが、廃人量産するオチが待ってる気がするんだけど。
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:56:17 ID:/coWMdui
>>744
そういや、ネトゲで話した子ってリア厨や暇人が多かったなw
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:56:20 ID:1+F+IVCO
>>744
ケンチャナヨ
747ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 16:56:59 ID:ZScMQ5CE
>>742
結構頻繁に起きてます
>>744
自制心のない人にネトゲは危険なのです
辞めどきが見つからないから
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:57:07 ID:sg3EAmaB
>>743
でもオンゲー自体は10年後もあるだろうし、やっぱりオンゲーに賭けるしかないと思う
日本は2ちゃんを潰さないと無理かな
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:57:36 ID:98G7YpAB
エンコリで韓国のオタが
日本で漫画アニメゲームのセクシー描写違法化されれば
韓国アニメ、ゲームが市場拡大できるとか
普通に言ってて吹いたw
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:57:42 ID:dR1HKqqJ
>>740
でも、これじゃあ現在の、適当に作って助成金の流れが加速するだけでは?
守るためにテコ入れるのは必要だが、韓国の問題は其処じゃない。
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:58:18 ID:b8tr4x4p
>>740
ああ、うーん、どうなんでしょう。
ネトゲというか、今世界のMMOの勢力図としては、World of Warcraftが
圧倒的シェアなんですよね。
米国のブリザード社とは相当な差が開いてしまっているから、
韓国国内だけなら兎も角、世界的には難しいのではないかと。
特にネトゲは、一度広まった物からシェアを奪い返すのはかなりの労力を
必要とするので、韓国にそれだけのアイディアや技術やサービス能力、
更にサポート能力があるかは疑問です。
お金ばら撒いただけで終わるんではないかと…。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:58:52 ID:/coWMdui
>>747
ゲームの世界にのめりこんじゃって、
トイレも風呂も食事もろくにせず、部屋は閉め切って、
異臭にまみれ、気づいたら死んでたニダ

こうか?
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:59:43 ID:sX/zyd9L
お金になると思うと直ぐに飛びつく、下地が無いからパクルだけ、ホント無限ループだな

自国に在るテコンドーとかキムチ以外の食物とか発毛技術とか広めろよ
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:00:13 ID:b8tr4x4p
>>752
ネットカフェで不眠不休で過労死、だったと思います。
中国だったはず。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:00:16 ID:eZLHak7a
>>748
ただ、今の斜陽のゲーム産業を支援して得られる経済的効果ってどれぐらいなんだろうな
それなら新たにネット接続のできるハードから開発した方がよほど経済効果がありそうだけど
756灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/12/04(木) 17:01:07 ID:+TZTOfmd
>>745
実際ヒマがなけりゃやってられないと思う。
仕事をするだけでかなりハードルが上がる。

>>746
何かいけそうな気がしてきたよw

>>747
自分も周りから「お前は絶対にやるな」と言われた。
流石友人、俺の事を良く分かっているwココで話聞いて確信したよ。
アイツ等の言っていた事は正しかったと。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:01:22 ID:+EySpiDv
韓国が世界二位ニダ <丶`∀´>
http://www.telefonoarcobaleno.org/en/pdf/ANNUAL_REPORT_2007.pdf(pdf注意)

インターネット上の児童ポルノ発信数で韓国は世界第二位である。
1位  アメリカ (10,503件/ 61.72%)    11位  オーストラリア (88件)
2位  韓国    (1,353件/ 7.95%)     12位  ドイツ      (71件)
3位  ロシア   (1,232件/ 7.24%)     13位  スロバキア   (56件)
4位  ブラジル   (1,210件/ 7.11%)    14位  ポルトガル   (51件)
5位  イタリア    (423件/ 2.49%)    15位  イングランド  (45件)
6位  スペイン   (288件/ 1.69%)    16位  フランス     (43件)
7位  チェコ     (285件/ 1.67%)    17位  オーストリア   (41件)
8位  日本     (165件/ 0.97%)    18位  ベルギー     (33件)
9位  スウェーデン (123件/ 0.72%)    19位  タイ        (30件)
10位  カナダ    (116件/ 0.68%)    20位  ポーランド    (27件)
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:01:51 ID:/coWMdui
>>749
( ゚д゚)

>>754
CSIラスベガスでゲームで死んでたガキの話やってたなぁ。
フィクションなのに死臭・便臭が伝わってきた

気がした・・・
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:02:33 ID:7zUPcmz0
ゲーム産業支援って、パッケージゲームが売れない韓国で利益出せるのか?
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:02:53 ID:sg3EAmaB
>>751
ああ、そうなのですか。ど素人の意見なので、ご容赦を。
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:03:39 ID:3i92Ri0r
>>734
なかなか無いですね…。やはり懐古主義になって、古いオンラインゲームをエミュ鯖で…。

モンハンも>>432が言ってるようにレアドロップや高品質な装備を求めなければ、月額1400円、エクストラコース600円の合計2000円で
普通に遊べますし、PS2やPSPからのファンならやっても損はないかもしれませんですね。
短時間で30分くらいでも遊べますし。
ただ、長くつなげてHRをあげておかないと楽しめない要素が結構あるにはあるので…。その辺が韓国ゲーと化しております。
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:03:49 ID:/fEjoTe+
卓上ゲームが育った国はオンラインゲームといえども生身のコミュニケーションを取りたがる。

日本のオンラインゲームがアーケード中心なのもその性。


韓国はオンラインゲームやってても生身のコミュニケーションどころか死ぬまで一人で篭る
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:04:23 ID:wBiNsYS1
【経済】韓国政府、ゲーム産業に大規模支援へ 「米国・日本に次ぐ三流のゲーム大国に跳躍する」[12/04]
764ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 17:04:42 ID:ZScMQ5CE
>>748
元手がどの程度かかるかによりますよね
ちなみに今のスクエニの収入の半分はFF11と言う嘘かほんとか分かんない話も…

>>752
口論の末に刺殺したりとかあった気がします
後リネージュか何かのPVPの勝敗で家事の係決めてる韓国の家庭とかあったりします

>>756
基本的にオフゲの10倍手間がかかる代わりに楽しいとかが多いですから
時間はすぐたつのです
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:05:19 ID:b8tr4x4p
>>756
ネトゲの世界は、非現実の仮想世界ですからねぇ。
面白いんですが、アップデートなどで常に更新されるため、
それが中毒の域に達してしまうのですね。
時間あるなしに関わらず、ゲームとしてはお勧めしにくい分野かもしれません。
かく言う私も、半年〜8ヶ月ほどはFF11にどっぷりでした。
仕事⇔FF1の繰り返しw
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:06:11 ID:/coWMdui
>>764
>後リネージュか何かのPVPの勝敗で家事の係決めてる韓国の家庭とかあったりします
ネトゲのRMTで稼いで生活でもしてんのかねw
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:07:18 ID:98G7YpAB
以下エンコリで良くあるオタのやりとりw
>>759
<♯`д´><なじぇチョッパリは大韓ゲームしないニカ!市場開放すれニダ!
(;´∀`)<だから、日本はパッケージゲームが主体だから、、
<♯`д´><日本の親韓ロビー力でチョッパリゲームを衰退させるニダ!
(;´∀`)<ば、バカ?
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:07:20 ID:b8tr4x4p
>>760
いえ、そんな、謝らないで下さい。
政府が有望産業に投資をするのは、私も悪くないと思っていますし。
ただ、韓国政府は、韓国国内のゲーム産業に対して、正しい評価を下していないのでは
ないかなと思いまして絵…。
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:08:06 ID:b8tr4x4p
>>768
キーボードのチャタリングで不要な語が…orz

絵→×
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:08:12 ID:+EySpiDv
>>757
9位の日本(165件)もほとんど在日の仕業だろうな
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:09:01 ID:1hWyDrqc
>>726
すみません記憶違いでした。
20万ではなく10万円突っ込んで訴訟ってのは女神転生のほうでしたね。

焼いたのは・・・あれはまぁ、マジックで額に肉くらいならネタだったのですけどね・・・
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:09:37 ID:ERjWS2OV
日本でゲームやアニメバッシングする連中て
不思議なほど親中韓派が多いわな
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:09:57 ID:b8tr4x4p
>>761
ハンターランク100とか200とかあるんですよね。
流石にPSPの方に慣れてると、あのHRの上限はどうなんだろうと思いました。
そのあたりでマゾくなってるのですね…。
774ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 17:10:12 ID:ZScMQ5CE
>>766
いや 普通にじゃんけん感覚でPVPで決めてる韓国凄いってマスコミの報道だったので
すよ
それだけ浸透してるんだよって宣伝です
でもニュースでそれをやられてぶっちゃけドン引きしました
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:10:44 ID:NGcRc+ZJ
社会人にはDSでピクロスやぷよぷよなんかがいいだろうね
間違ってもMMOに手を出しちゃいけない
776灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/12/04(木) 17:11:03 ID:+TZTOfmd
>>764-765
やはり俺とオンラインゲームは出会ってはいけない運命らしいですね。
マジでこえーよ…

>>771
何の話ですか?宜しければ怖さを勉強中の俺に教えてくれまいか?
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:11:27 ID:sg3EAmaB
あと2ちゃんがなくなったら悲しいけど、2ちゃんから開放されるのはうれしい
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:12:46 ID:/coWMdui
>>777
2ちゃんが無くなっても3ちゃんが出てくるからw
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:13:57 ID:Qbe/zi00
何でもかんでも政府主導でハッタリかますところから始まるのは後進国の宿命とはいえ
韓国はいつまで後進国なんでしょうか?
780ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 17:14:36 ID:ZScMQ5CE
>>776
今後ネトゲ対応の物も増えて来ると思いますし
何か興味が出たらやってみるのもいいかな?程度でいいかもです
敢えて調べて始めようって程のもんじゃないのです

>>771
ネタだったのですか…
調べて字面だけ読んで引いてました…
>>778
1chはまだ残ってるのでしょうかねぇ…
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:14:55 ID:dgpEOc3+
何で日本の後追いしかしねえんだろw?
プライドってもんがねえのかな?
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:15:19 ID:b8tr4x4p
>>776
女神転生オンラインで、特定の装備が、一回ン百円のくじ引きで
配布された事があったらしいのです。
ですが、あくまでくじでの抽選であるため、その装備がもらえるかは
運次第なんですね。
それで、その装備がどうしても欲しくて、10万以上突っ込んだ人が
訴訟を起こしたのですよ。
で、その過程で、自分の顔にタバコの火を押し付けた写真をBlogにアップした人が
いたのです(たしか)。
恐らくその件だと思います。
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:18:12 ID:E98CTOlx
>1
国家破綻をゲームを開発したニダ。
ただ今絶賛デバッグ中ニダ。
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:19:43 ID:dgpEOc3+
目が点にオンラインが有ったのかw
知らんかった。
今思えばあのゲームは危ない内容だよね。
特に真2あたりは今の日本を予言してるような内容だよね。
湯田屋と半島系カルトに支配されてボロボロになった東京を暗示してる。
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:20:33 ID:FyZVGlKr
simカンコック絶賛発売中
786ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 17:21:57 ID:ZScMQ5CE
>>784
名前だけなんで忘れて!
今すぐ忘れてください!
名前貸したら何か勝手にあくどい商売に利用されたあげく、松屋のキャンペーンに勝手に
使われてたりする別物なんです

女神転生とは別物なんです


後、それが崩壊しつつ有る辺りも踏襲してますからねぇ
期待です
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:23:41 ID:OOIi0APQ
昔ゲームショップのお試し機で何週間も通い続けて
隠しボスまでクリアしてしまった恥ずかしい過去があるオレも
ネトゲやったら廃人確定だろうな
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:23:50 ID:zQC3eTUa
リアルな韓国を再現したシミュレーションゲームはどうだ

マゾすぎるゲームだがやりがいがあると世界で大絶賛!
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:24:24 ID:1hWyDrqc
>>784
当初からムリだろといわれ、癌が権利買った時点で地雷確定になったゲームです。
同様なものに北斗の拳オンラインもあります。
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:27:45 ID:nWsRM+IY
というか、韓国ってまともな作曲家もデザイナーもいないのに
どうするわけw
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:28:17 ID:b8tr4x4p
>>787
そこまで面白いと思えるか、というのもあるので、一概には言えないかとw
それに、ネトゲといえども飽きますしね、いつかは…。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:28:51 ID:1+F+IVCO
シムコリア本当やってみたい
奴らの生態に精通してるハン板住人監修の元、だれか作ってくれんかな
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:29:44 ID:AArXMXNZ
強姦大国やめてから言え!
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:30:50 ID:FyZVGlKr
>>787
ネトゲは少し性質が違うからw
おれそういうビデオゲームはダメだけどネトゲは好きだったよ。
ROもリネ2も飽きて最近いいゲームでなくてつまらないけど
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:32:05 ID:3i92Ri0r
>>773
今は999までありますです…。
ちなみにHR31で上位ですが、金銀やるにはHR51、アカムはHR71、黒71、紅81、白91だったかな。
HR100から変種と呼ばれる、肉質が非常に丸く、属性が効かないとか、青ゲージで弾かれるとか、
防御が700ないと即死する攻撃してくるとか…
HR100からマイトレとか、クエスト行って戻ってくると稀に遭遇する落し物メラルーからのアイテムを20個とか
今は狩人祭りなるものをやってて、勝ち組にならないといけないクエで貰える装備や作れる武器…。

もぅね…時間かせぎばっかりですw
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:34:38 ID:JwFvsnp4
リアル人生ゲームの韓国w
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:35:55 ID:JwFvsnp4
ハ―ドも作れないのに
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:36:15 ID:b8tr4x4p
>>795
うわぁ…それはもうダメダメだぁ…。
PSPのMHP2ndGの出来がすごく良かっただけに、やる気がなくなるような
内容ですね。
そこまで締め付けると、逆にモンハンとしての手軽さを楽しんでいた人は
引いてしまうような気がします。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:37:02 ID:Qhl4WxHD
HPはキムチで回復する。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:37:47 ID:OOIi0APQ
でも若干コンプリート癖あるからなあ…
FFTA2とか結局アイテムコンプしてしまった
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:39:36 ID:b8tr4x4p
>>800
ネトゲでアイテムコンプリートはきついです…。
というか人生のかなりの時間を棒に振るかも…。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:40:09 ID:dgpEOc3+
つうかゲームはもう飽きたよ・・・
とは言っても今もRS3の改造版やってるんだけどな〜。
あれは良く出来てるわ。
職人さんGJ!
果てしなくクロに近いらしいけどw
803灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/12/04(木) 17:40:37 ID:lA5DRWVD
>>782
サンキュス。概ね把握出来ましたが…何で自分の顔にヤキ入れる必要が?
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:43:03 ID:OOIi0APQ
>>801
それが怖い
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:45:04 ID:b8tr4x4p
>>803
訴訟のストレスから…だったと思います(うろ覚え)。

>>804
三日に一回しか現れず、しかも18人近く人を集めないと
倒せないモンスターからのレアなドロップ品とかありますから、
そういうのにハマってしまうと……後はご想像にお任せしますw
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:46:47 ID:zlOUnIKx
>>805
βーが最高だったぜFF11www
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:47:58 ID:3i92Ri0r
>>805
某EverQuestというMMOがあって、それのEpicWeaponというもの材料を集めるのに同じようなことをした記憶があります。
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:49:55 ID:OOIi0APQ
>>805
えぐい…

ところで前から気になっていたんだけど
そういうレアドロップって人数分手に入るの?
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:50:43 ID:b8tr4x4p
>>806
皆そういいますwwww

>>807
確か、FF11はEQをもとにして作られた形跡があるそうです。
FF11自体がEQ全盛期から少しして作られたので、その当たりは真似したのではないかなと。
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:51:03 ID:M5Ntb11D
>>798
カプコンとしてはP2GのユーザーにはMH3に来て欲しそう。オフで2画面分割も
あるようですし。
811ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 17:53:13 ID:ZScMQ5CE
>>808
ゲームによりますけど1個とかの事も有りますよ
MHは全員にランダムなのかな?

そう言うのを何度も繰り返してる間にお金が落ちてくって寸法なのです
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:54:20 ID:b8tr4x4p
>>808
もちろん、欲しい人が18人いたら、18人全員で勝負することになりますwww
負けた人は、またモンスターを狩るために、三日待つのです。
しかも、そういう集団は複数存在するため、三日に一回壮絶なモンスターの
取り合いが発生することになり…
その上レアアイテムなので、人数分手に入れるためには、膨大な時間が必要になります。
てゆーか人数分は無理www
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:55:56 ID:b8tr4x4p
>>810
MH3はwktkして待っていますw

>>811
モンスターハンターは全員にランダムですね。
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:56:20 ID:OOIi0APQ
>>811
って事は人数分集まるまで何回も倒すとかやるのか
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:56:39 ID:1hWyDrqc
韓国オンラインに関するネタが途絶えたなw
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:57:11 ID:1hWyDrqc
>>814
何回ではなく何百回・・・
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 17:59:51 ID:+whqGiNO
システム使い回しのMMOしか売れるものがないのに・・・
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:00:23 ID:3i92Ri0r
>>809
FF11は、EQの基幹システムを利用してると聞いたことがありますよ。
同じSOEなのでシステムをそのまま流用してるとのこと。
EQで酷いなと思ったのが、30人くらいでRaidして2〜3時間かけてやっと倒すボスからのDROP品とか、そのボスは1週間に1回Respawnするとか。

その時は全盛期だったので結構人が居たから、出来なくもなかったですが…、今思えば、なんてwwって思いました。
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:00:43 ID:OOIi0APQ
>>812
ああ、どっかでRMT業者が集団で敵を狩りまくってるって見たけどそういうことか
820ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 18:00:48 ID:ZScMQ5CE
>>813
はぎ取りとか報酬みたいなP2Gと同じ感じですか

>>814
出るまでならもうそれこそ何百回も
それを倒す為のトリガーを集めるとかもあったり…
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:01:04 ID:5teO+OBy
韓国では違法コピーが横行しており、それはゲームも例外ではない
PS2は本体1台あたり1.4本しかゲームソフトが売れておらず
ゲームボーイアドバンスにいたってはゲーム機本体よりソフトの方が売れていない
前代未聞の逆転現象が起こった
ゲーム機を赤字で売りソフトで儲けるSonyと任天堂は大損した

また韓国ゲームメーカーも違法コピーされるため育たず
月一課金制のネットゲームばかりになっている
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:06:07 ID:OOIi0APQ
>>821
>ゲームボーイアドバンスにいたってはゲーム機本体よりソフトの方が売れていない
これが凄いw
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:06:12 ID:ZPtmfRkb
先ずは国内市場の健全化をしないと無理じゃないかね?
海外へ輸出して儲けようって目標だけじゃ、育たないと思うのだが?
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:09:01 ID:np7jGEm1
>>23
生産量は中国に負けてますw
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:09:30 ID:b8tr4x4p
>>818
戦闘の仕方もEQそのままだという話もありますし、その説も充分ありえますよね。
必要人数の差はあるとしても、EQとFF11のレアモンスターはほぼ同じだと思います。
私もFF11で3回ほどそのモンスターに挑戦した事があるんですが、とても継続して
続ける気にはなれませんでしたw

>>819
はい、その問題もありました。
今はRMT業者はかなり減りましたが、通常プレイヤーの集団だけでも
壮絶な争いが日夜繰り広げられておりますw

>>820
はい、モンスターハンターフロンティアは、P2Gと同じですね。
私がやっていたのは初期なので、それ以降修正されていたらわからないのですが…。
826ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 18:10:30 ID:ZScMQ5CE
>>823
結局外貨獲得が基本だと思うので国内で売ってもしょうがないって言うのは
有るんですが…
外に受け入れられるものを作れるとは思えないのですよね
お金にしか目がむいていなければ・・・
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:11:02 ID:ZPtmfRkb
>>824
一人当たりのキムチ消費量なら1位になれると・・・
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:11:56 ID:8yzCqg3J
>>1
必要ないだろ。国その物が無理ゲーみたいなもんじゃんか。
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:14:23 ID:zIXP9N/t
ドキドキニダー審判

体に触って二ダーを見つけるんだ!
見つけても何もいいことは無いぞ。
830ミスラ ◆JIyT81sYCg :2008/12/04(木) 18:15:02 ID:4WFsjAyT
日本では売れてるゲーム機って何?プレステ2かな?
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:20:01 ID:b8tr4x4p
>>830
今年に限れば、一番売れたのはPSPだそうです。

PSP 208万台
ニンテンドーDS 195万台
Wii 139万台
PS3 49万台
PS2 28万台
Xbox360 23万台

総合で言うなら、DSかWiiでしょうか。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:20:06 ID:oDDPnUhh
ネトゲだとカウンターストライクでたまに韓国人とプレイするけど、とりあえず海外対戦はハングルやめろよといつも思う、、、
833ミスラ ◆JIyT81sYCg :2008/12/04(木) 18:25:04 ID:4WFsjAyT
>>831
ありがとうです。ニンテンドーは売れてるんですねぇ。
機種が多すぎて、素人の私には難しいデス><
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:26:21 ID:pH8JMAsG
Xbox360は日本では死んでるねw
開発環境がタダでも反日やってりゃ日本人は止めたほうがいいw
835ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 18:26:25 ID:ZScMQ5CE
>>833
この時期はやりたいゲームで選ぶとよろしいかと
基本的に将来性なんてどれもどっこいどっこいですから
836灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/12/04(木) 18:26:39 ID:lA5DRWVD
>>831
2年位前までPSPは完全に死亡扱いされてた事を考えると
ものすごい勢いで息を吹き返したよなぁ…
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:26:42 ID:/yfF6FLz
ゲーム業界を支援したって所詮データだもんなあ。
ほかにやることあるだろ韓国よ。
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:27:05 ID:QmDmB4ae
>>833
任天堂が売れる理由の一つに耐久性っていうのがあってもいいと思う。
ほら、SONYなんか初期基盤とかは危ないしw
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:28:09 ID:ETO6K1gK
MGOがやめられない・・・・
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:28:32 ID:/yfF6FLz
>>838
それはないわ
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:29:13 ID:/coWMdui
>>836
ゲプ
PSPってゲーム以外にも機能あるしね
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:29:49 ID:Ho1IfjCD
あいつらにゲームなんて必要無いだろ。
最強の幸福回路を標準装備してるんだから。ホルホルするには事欠かないだろうが。
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:31:14 ID:GU+kvNZI
いまでも指定ゲーム会社社員の徴兵免除したりしてるのに…これ以上優遇するのかw
普通にシステム系プログラムとかやってる会社涙目だな
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:31:15 ID:b8tr4x4p
>>833
任天堂は、携帯ゲーム市場でも据え置きゲーム市場でも独走状態ですからねぇ。
ただ、Wiiの特徴を生かしたソフトが、任天堂自身の出すソフトでしか生かせてないという
現状がありますので、このまま独走が続くかは不透明です。
今は「このハードを買っておけば大丈夫!」といえる状態ではないので、
ユーザーがこれからどのハードを選択し、どのハードを淘汰するのかが
見ものではあります。

>>834
ハードの販売数を牽引するキラータイトルが少ないのが痛いですね。
本体をコンパクトにし、もっとタイトルを誘致すれば、元のハードの評価は
悪くないので、普及する可能性は残されていると思いますよ。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:31:53 ID:kCVYvGfI
>>836
MHP2とMHP2Gが要因だろうね

あのゲームのアイテム『特産キノコキムチ』が売上に貢献したに違いないw
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:32:08 ID:oyBm2IhX
CGがキレイなだけのゲームはツマランな。('A`)
分岐や隠し要素、サブキャラのAI、マルチストーリーを
今よりも数百倍、数千倍に上げて欲しい。
そうすれば直ぐに中古で下取りも無くなるだろうし
こういう面倒臭いのは流石の朝鮮人でも簡単にはパクれんよ。w
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:32:45 ID:7rymUT6a
韓製ハードなんて出ても買う気しないな・・・
性能なら箱、PS3
感覚ゲーなら任天堂
の3強でしょう。
ハード部門でコレに割って入ってくるとなると全く新しいオリジナリティが必要だと思うんだけど、パクリ大国の韓国じゃオリジナリティなんて期待できない。
ソフト部門においても、ハングルじゃ大したシナリオ書けないだろうし。
結局三国無双みたいな単調爽快なゲームに走るんじゃないかなぁ、と予想。
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:32:59 ID:pH8JMAsG
今から現実逃避のためにPCとエミュレータは韓国に必須のものになるww
借金返済のために何もできない状態になるからww

大昔のソフトを盗んで遊ぶ朝鮮人
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:33:13 ID:b8tr4x4p
>>836
ゲーム業界は、一本のキラーソフトで一気に形勢が逆転しますから。
今年のモンスターハンターポータブル2ndGは非常に大きかったと思います。
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:35:32 ID:GNdkbnjd
チョンはたかがゲームでも政治問題を持ち出すw
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:36:10 ID:HZK5YQgT
PS2とSFCとPSPさえあれば、他いらん
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:36:27 ID:9aESjBEn
Tomakを超えるゲームが出せるかどうか
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:37:46 ID:zqirgweE
ゲームなんて斜陽産業にいまさら・・・
854ミスラ ◆JIyT81sYCg :2008/12/04(木) 18:46:06 ID:4WFsjAyT
>>835

一番はドリキャスかな・・・大戦略やら千年帝国の滅亡www

PS2は、嫁と勉強になるからって感じで桃鉄

PS3は本体だけ(60GB)・・・
一貫性無いです。・゜・(ノД`)・゜・。
855ミスラ ◆JIyT81sYCg :2008/12/04(木) 18:47:41 ID:4WFsjAyT
>>844
よく見極めてから、考えます。参考になりました
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:50:12 ID:uiMOmxCG
>>852
日本で発売されたかどうかは知らないが(海外では出てるらしい)
数年前のAMショーに出展されてたゲームで
「開ウン!ゲテモノ占い」ってゲームは有る意味超えてると思う

コインを入れると出てくる「尻」にカンチョーをすると、占い結果が出てくるって言う
何をしたいのかさっぱり分からないゲームでしたww

このゲーム、何故か海外のゲームサイトが主催した
「変態だと思う日本製ゲーム ワースト10」に選ばれてたりします・・
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:52:06 ID:m1MiZBWn
ゲームもなんだけど、結局本質的な面白さじゃなくて
値段のわりに(もしくは無料)が接頭語としてつくんだよね
858地獄博士:2008/12/04(木) 18:52:07 ID:xfo1dCN6
>>856
一位がバトルレイパーじゃなかったか?w
859ミスラ ◆JIyT81sYCg :2008/12/04(木) 18:53:41 ID:4WFsjAyT
>>856

浣腸となwww
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:54:22 ID:ZPtmfRkb
>>836
俺も久しぶりにゲーム機買ったなあ。
主な目的は、出張用にDVDを落として見ると・・・
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 19:00:39 ID:3i92Ri0r
>>845

特産キノコキムチなんて、ゴミ、誰もつかわね・・・・。
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 19:08:18 ID:/CbTejYg
>>861
マジで一回も使った事ない。つーか、そんなアイテムがあった事すら忘れてたw
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 19:17:31 ID:/coWMdui
>>856
汚い穴だなあ


【壁】ミ
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 19:20:18 ID:KvAkuLPF
オリジナルと言って恥ずかしくない作品を作れるようになってからじゃね?
パンヤとか酷過ぎ
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 19:24:19 ID:3i92Ri0r
>>862
採取のみで持ち込みが出来ない、特産キノコと、一応店売りにもあるトウガラシとの調合。
しかも、一応使うと、体力が少量回復。精算アイテム。

わざわざ使い道の少ないトウガラシを持ち込みするほど枠使いたくないし、キノコだって取れるところが限られる。
こんな駄アイテムのお陰で、有用なアイテムの1つが削られたかと思うと…ね。
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 19:27:53 ID:Kd3zeRxi
日本を抜く気はないのか
まあ市場規模から考えても当然だろうけど、韓国らしさがなくてつまらんな
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 19:28:08 ID:4xkeoURq
アイデアで何とでもなる産業だから着眼点はいいんじゃねーの?
実現できるかどうかは知らんが
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 19:28:54 ID:1pv9f8jq
どういう産業であれ南朝鮮がまずやるべき事は著作権への法的整備だろ?
割れ物天国ではパッケージ物は売れないわ。
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 19:30:18 ID:To/h17y/
サドンとかROは正直よく作ったと思う
個人の嗜好は別にしてあそこまでヒットしたんだし
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 19:33:54 ID:vgI/YzBl
まあ日本人と米国人のゲームの好みはかなりズレてるからな
むしろ韓国人と日本人の嗜好は似ている、同じアジア民族だからだろう。
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 19:34:01 ID:/CbTejYg
>>865
なんたるクズアイテムwww
わざわざトウガラシを持ち込んで調合するくらいなら、そのままキノコを清算するよなぁw
MH3ではなくして欲しいわ。
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 19:34:15 ID:X1biaU2k
宗主国から独立し 隣国に謝罪と賠償を要求
南北国家統一を最終目標にするゲーム  シムニダ をつくりましょう



ゲームオーバー条件は 
デフォルト状態に陥ること
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 19:35:28 ID:JwFvsnp4
>>870
どこが?
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 19:36:25 ID:1pv9f8jq
>>870
元々今の南朝鮮を形作ったのは日本帝国だからね。
南朝鮮が日本の十数年遅れてるのも基礎を日本が作ったから。
だが、同じアジア民族とか抜かすな! 基本的にちゃうわ!
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 19:39:17 ID:9Xri7Xsn
韓国のゲームはとうとう中国でシェア20%を切りました。
これからは東南アジア、北南米、東欧にマーケットを求めることになるでしょう。
ちなみに金額ベースの輸出先トップはハンゲームが好調な日本です。
いかに発展途上国で収益を上げるのが難しいか分かるでしょう。
876ミスラ ◆JIyT81sYCg :2008/12/04(木) 19:40:00 ID:4WFsjAyT
>>870
朝鮮人が好むゲーム・・・色々捏造が入るわな
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 19:41:12 ID:w7B+SNcT
>>875
まだ四割だよ。捏造は良くない
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 19:41:56 ID:JwFvsnp4
触手ゲーだろw
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 19:43:49 ID:b8tr4x4p
>>870
なわけないでしょ。
それが本当なら、韓国で売れているブリザード社のWarcraftとかStarCraftは
どこの国のメーカーですか?
素直に面白いものだけプレイしてると言えばいいのに、なんでわざわざ日本と
結び付けようとするのか理解不能。
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 19:44:31 ID:9Xri7Xsn
>>877
http://www.recordchina.co.jp/group/g24796.html

>かつては中国市場で圧倒的な存在感を誇っていた韓国ゲームも今やそのシェアを20%にまで落としている。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 19:47:38 ID:QsNTTuby
レアアイテムで行列を作るのが日本人
レアアイテムで横取りするのが特亜人
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 19:52:56 ID:GgQArIFJ
宮本茂の在日認定すればいいニダ
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 19:52:59 ID:hmtZywqC
韓国はMMOだけは評価してやる。洋物のネットゲームをアニメ風にうまくアレンジしてる。
多分日本だとこういう考え方で構築できないな。ROとかマビノギとかメイプルとか
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 20:03:10 ID:3i92Ri0r
ちなみに、韓国のMMOは、日本のRPGと同じで欧米向きではない。
特に米国の人とかは、作業的なものは求めなくて、簡単爽快なものを求めていたりする。
別に、FPSやRTS分野も作ってはいるが、やはり本場には作り込み度で敵わない。

結局、日本からパクった素材が、日本人に受けたってだけの話。
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 20:04:13 ID:WQ0Rvm10
>883
キャラをアニメ風にしただけの
まんまパクリだったりするからな。
作り手としてのプライド捨てる事は
さすがに真似は出来ないだろ・・・
886俺たちが名無しだ ◆ZibHIZENUY :2008/12/04(木) 20:05:08 ID:bn2F3Mfg
韓国とかどうでもいいからACEシリーズをPS3で出せクズども
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 20:06:00 ID:9Xri7Xsn
ネットゲームの大部分はWOWが占めてると思いますが、6割くらい。
どんなゲームなんでしょうかね。アレだけ全世界の人を惹き付ける魅力があるんだから。
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 20:15:16 ID:b8tr4x4p
>>887
いわゆるファンタジー型のMMORPGですね。
米のブリザード社が販売しているゲームで、Warcraftシリーズというのがあるのですが、
それのMMO版がWorld of Warcraftです
(余談になりますが、それのSF版であるWorld of Starcraftも開発中です)。
私はやってないのであくまで伝聞になりますが、Warcraftシリーズの世界観を生かした、
遊び幅の広いゲームだと聞いています。
手軽に遊べて、更にヘビーゲーマーも遊べるコンテンツがある、といったところでしょうか。
ユーザーの声を聞いてサービス展開する姿勢も評価されていたように思います
(実際にはどうなのかわかりませんが)。

売れている理由としては、元々世界で人気が高かったWarcraftシリーズの
MMO版というのが、まず大きかったのではないでしょうか。
そこからゲームシステムやサービスが評価され、普及したのだと思います。
現行の世界中のMMOゲームは、打倒World of Warcraftを目指していますが、
未だにこの牙城は崩れていないようです。
ちなみに日本では正式サービスはしておりません。
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 20:34:59 ID:3i92Ri0r
>>888
日本での正式サービスは、カプコンが担当する予定でしたが、
米ブリザード社が求めた運営要綱に、カプコンが「それはムリ」と突っぱねて、そのまんま米ブリザード社を怒らせてしまったらしいです。

なので、現状、日本でのサービス開始は見込めません。
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 20:41:43 ID:6n8YfdsL
>>1
世界が不況で喘いでるのに、
遊びそうなやつ、集めれるのか?
金儲かるのか?

その時点から、考えた方がいい
ぶっちゃけ、余暇を楽しむ余裕なんかなくなってくんじゃねーの?
日本以外。
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 20:53:23 ID:mU2LyQb9
ゲームより売春に資金投入しろよ
世界一なんだから
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 20:56:56 ID:gL2tLCL2
>>1
コピーコンテンツにコピー商品。
ゲームソフトはコピー

で?
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 20:57:02 ID:f4YZwHET
>>1
金をかけてもいいゲームは作れないというのを分かっていないな。
100人の凡人が大金かけて作るより一人の天才が低予算で作ったほうが面白いゲームができる。
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 21:01:27 ID:jiMhcy6K
>>893
トライアングルサービス……
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 21:02:11 ID:RVKw/LxE
日本が成功した産業とか、アメリカが到達したカード社会や金融手法とかばっかりを追いかけて現在の経済危機になっていることにいい加減気づけよ。
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 21:12:40 ID:6n8YfdsL
>>893
天才かわかんないが、これはシンプルで面白かった
ttp://www.wickedpissahgames.com/games/gravitypods/GravityPods.html
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 21:23:26 ID:OcBk1tUr
>>886
エスコンは6で死んでしまった
898ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/04(木) 21:25:58 ID:ZScMQ5CE
>>886
あなざーせんちゅりーえぴそーどなら同意なのです
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 21:27:08 ID:VAtzcbvM
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 21:30:01 ID:OcBk1tUr
大神なんて海外で大々的に宣伝したらバカ売れしそうだったのにな
ゲームとしてもヌルいけど面白いし
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 21:31:17 ID:jiMhcy6K
斑鳩みたいなのが海外でウケたりするんだなあ。
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 21:31:22 ID:o2zWo2f+
有名な開発メーカーが欧州にちらばってるから
アメリカ日本の二つってことはない
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 21:32:37 ID:6n8YfdsL
>>900
海外では、結構売れたみたいだけどな〜
時期も悪かったというか
海外じゃwillに移植したようだが、日本もほしいわ
そしたらwillとセットで買うのに。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 21:41:36 ID:a1VMbj7x

韓国のゲーム? ネトゲ廃人の奴ですか? o^^o
905極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/12/04(木) 21:42:05 ID:242ne6D2

Red Alert3程度にファビョる朝鮮人が、日本人の発想に追いつけるのは何十年先かなw
      http://jp.youtube.com/watch?v=4Yjh5UungXo&feature=related
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 21:51:54 ID:OcBk1tUr
>>901
もろ日本らしい変態的さだからじゃね
マーケットの規模が違いすぎるから、ああいう極端に絞った客層もそれなりにいるんだろな
でもSTGメーカーってキャラ商品としてのセンスがかなりいまいち
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 21:54:54 ID:qjEb7ONg
東方神起を検索しようとすると、なぜか日本のゲームがヒットやドナルドが
ヒットするので外国の人は迷惑を受けています、

東方神起をパクらないでください
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 21:55:50 ID:KrVQXPUe
俺業界人なんだが、韓国は正直眼中に無い。
個人的な感想じゃなくて、社的な意味で。
でも時価総額だけなら世界5指に入るくらいの規模の
メーカーがあったな。どこだっけか。
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 21:59:42 ID:qjEb7ONg
>>908
任韓堂ですね
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 22:02:44 ID:jiMhcy6K
>>906
なんでシューティングのメーカーの脳味噌からは
むちむちポークやらエグゼリカやらまもるクンみたいのばっかり
出て来るのか、今の僕には理解できない。
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 22:11:51 ID:rKf5L/AP
去年の今頃はこんなにホルホルしてたのに・・・
【ゲーム】 日本にゲーム伝授する「21世紀朝鮮通信使」〜日本eスポーツ協会設立へ[12_04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196863839/
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 22:17:59 ID:TNeqgsDy
>>893
良いゲームを作るんじゃなくて儲かるゲームを作りたいんだと思う
AMDやnvidiaと言ったハードウェアベンダーの援助はかなりの額らしいし
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 22:20:19 ID:OcBk1tUr
>>910
全体で見ればCAVEが極端に酷いだけで他はまぁ悪くないんだろうけど
なんせ出るSTGのほとんどがCAVEだから全体イメージも酷いことに

STGでも3Dのほうは大成功してるタイトルがゴロゴロあるんだからベンチマーキングすればいいのに
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 22:20:57 ID:M5Ntb11D
>>911
eスポーツと言えば今年の国際大会日本はVF5で優勝だって。
他の種目は…
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 22:24:20 ID:CtXOD7aG

MMOもやらなくなって・・ってことは

あいつらゲームやってた時間はなにやってんの?
最近
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 22:29:48 ID:OcBk1tUr
>>915
VANKだろ
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 22:30:31 ID:RHLfz3LU
MMORPGツクールで糞ゲ乱造してるだけの国が何ほざいてんだw
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 22:33:25 ID:fVXUdakV

ドナルドwwwミッキーならしょうがないな。
>>907 けんか腰でおおこわいこわい。

ところで焚身というBGMが好きなんだが
なんでCAVEとかSEGAはサントラ限定にするの?
選民思想なの?死ぬの?
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/05(金) 01:09:39 ID:jXz7KZ+b
日本の「アリスソフト」と「アトリエかぐや」に勝てるゲームを出してみろw
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/05(金) 06:00:41 ID:/gvlzcrf
>>1
マンガかアニメでも数年前にやっていたよな?

どーでもいいが、効果があったのだろうか?
てか、ウリナラの納税者は、それでいいのか?
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/05(金) 06:06:40 ID:V1+rC+4G
【こどもでもわかる国籍法改正案】

教団「もっと信者が欲しいなあ。そうだ、十数億いる中国人に布教しよう」
企業「もっと安い労働力が欲しいなあ。そうだ、安い給料で働く中国人を日本人にして日本で働かせよう」
野党「もっと票が欲しいなあ。そうだ、一人っ子政策で戸籍の無い中国人を日本人にして投票させよう」
マスコミ「もっとお金が欲しいなあ。そうだ、お金持ちの言いなりになってみよう」
中国「もっと地震難民と犯罪者と戸籍の無い人の受け皿が欲しいなあ。そうだ、日本人にして日本に押し付けよう」
アメリカ「もっとテロリストを減らしたいなあ。そうだ、日本をテロリストが住みやすい国にしてしまおう」
特亜「もっと豊かな生活がしたいなあ。そうだ、日本人になって生活保護を受けよう」

なやみをかかえる7人が話し合いました。
日本人がこまるだけで、他のみんなはしあわせになれるではありませんか。
なんとすばらしい考えでしょう。
7人はよろこび、なかよく日本をせいふくしました。
みんなまじめにほうりつにしたがったので、とても平和に全てがおわりました。

10年前、まだ日本という国があったときのお話です。
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/05(金) 09:42:07 ID:Nyi3D4Ai
ちょwwww韓ゲーごみとか言ってる奴アホですか?wwwwwww
NEXONもハンゲーも韓国ですがw

日本人思いっきり金使ってるじゃんwwwwww

韓ゲー全然成功してんじゃんw
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/05(金) 09:44:38 ID:Nyi3D4Ai
>>176

日本もなwwww
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/05(金) 09:46:19 ID:BAYFE8Lj
>>922
むやみやたらに「w」を連打する君の方が馬鹿っぽいと思われるぞ?
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/05(金) 09:47:36 ID:XQkbZFQ6
ソフトを買わないしなあ・・・。
まずはそこからじゃないかな。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/05(金) 09:49:42 ID:c9d3kXMC
ソフト買わないからゲーム内で課金するしか方法無いんだよな。
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/05(金) 09:55:04 ID:7PD/uWKn
ネトゲね・・・





サイトのキャラ絵で充分です
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/05(金) 10:54:52 ID:b3I5+UuP
正直一部在日韓国人のイラストレータや漫画家で芽を出して来てる人は居るけど、まぁゲームならマグナカルタとかマンガなら黒神とか?
見た目は良いんだけどシナリオ糞だしゲームシステム糞だしで、どこか何か追い付いてないんだよなぁ
見た目は日本の物そっくりになって来ても中身が伴ってない事が多々…

ちなみに俺が一番最近掴まされた韓国人絡みの糞ゲーはPSP「ドラグナーズ・アリア」だ
マグナカルタもそうだったけどマジで韓国人絡んだゲームでジャケ買いは絶対成功しない
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/05(金) 13:41:10 ID:06tFupJK
規格品じゃ資金回収できないからネトゲ主流になってる割には、グラフィックだけの似たり寄ったりの内容だしなあ
目を引くような内容のもの無いし
規格品は規格品でぱくりひでぇしなー
N3は正直引いたぞ
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/05(金) 13:46:57 ID:gad/prLv
>>920
ウリナラ最高という自慰ネタに使う金は
惜しまないのが朝鮮人だってわかってるくせにw
931ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/05(金) 13:48:35 ID:qoIxrPMN
そろそろ関が原の戦いが見たいんですけどね
室町幕府はあんまり好きじゃないんです
932ぬこシュレディンガー准尉 ◆nuko/2B9QI :2008/12/05(金) 13:50:13 ID:qoIxrPMN
何という誤爆…
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/05(金) 14:30:54 ID:L7Ya0TSZ
躍進つうか、「まだ」だったの?
3位になるだけならそんな難しくないだろ
その上の大きな壁はともかく
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/05(金) 14:53:29 ID:MT+cPROT
日本も割れ増えてきたからはやくなんとかしないとね(´・ω・`)
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/05(金) 15:25:21 ID:1YOSN2hg
ここ業界の人が多そうですねー
みんながんばろうね〜(´・ω・`)
最近の面白いゲームはみんな洋ゲーだしねー

韓国のゲームはどうでもいいや
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/05(金) 16:57:59 ID:08zLJFVb
ゲーム産業は大博打だからなww
成功率1/100

コピーゲームは売れないwww
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/05(金) 19:06:53 ID:tvFfjxHS
>>930
F-15K戦闘機やイージス艦には税金を惜しまない韓国だね。
最近はロシアのロケットを使って「国産ロケットでの月面着陸」
を狙っているらしい。
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/05(金) 19:12:23 ID:+sDUHfLZ
    |\__/|
  /▼▼▼ ヽ
  | (●) (●)  |   しょっこしょこ♪ 
  |三(_又_)三  |
  \_ ^ __/
♪ (( ( つ ヽ、 ♪
    .〉 とノ ))⊃)
    (__ノ^(_)

    |\__/|
  /      ヽ
  |  (●) (●) |   しょっこしょこ♪ 
  | 三(_文_)三 |
  \__ ^_/
♪  / ⊂ ) )) ♪
( ⊂(( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/05(金) 19:29:52 ID:sXsIFmxI
>韓国政府はゲーム産業支援のため2012年までに3500億ウォン(約222億円)を投入、
>ゲームの輸出を年間5兆ウォン(約3179億円)規模に引き上げると発表した。

たった222億円でゲーム産業が成功するとは思えないのだが・・・
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/05(金) 19:45:05 ID:s2OtTXg4
幻想水滸伝のネトゲ化だけは許さないよ
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/05(金) 20:32:25 ID:xYY4Hbn4
EQ系MMOの最先端がWoW
UO系MMOの最先端がEVE Online

異論はあるまい。
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/05(金) 20:53:49 ID:bEnztz/W
また竹島やTAKESHIMAを入力できなくすんだろ?
韓国人が手がけるゲームは洗脳マシーンみたいなもんだ

943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/05(金) 21:08:30 ID:BAYFE8Lj
支援の額が一桁足りないよな
ウンコリアンはどんなゲームやるんだ?
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/05(金) 21:24:51 ID:3oXc1wSF
割れまくりのスタクラを延々やってるから
スタクラだけは最強に強まってるんだっけ?
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/06(土) 05:05:50 ID:RM0Bh6OH
ドラマ 映画 ネット産業 ゲーム
ここまでメディア事業やる事なす事 全方位で失敗

珍しいほど学ばない民族
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/07(日) 13:03:35 ID:dBWMfilV
>>911
日本にゲームを伝授する???
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/08(月) 00:10:15 ID:INP/9ZNp
かつて、 米ゲーのマーセナリーズで、
北朝鮮軍も韓国軍も、ついでに中国軍も敵にまわしたあげく、ソウルに核が着弾するのを放置プレイした甘い想い出が蘇る。
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/08(月) 12:57:00 ID:qBeN/rt5
 
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/08(月) 13:17:31 ID:DygdWWkc
PS3はDVD搭載した29800円以下のローコストバージョンがいると4年も言いつづける
俺が着ましたwww

経済不況のいまこそ出すべきww
ps3は2011年に買おうと思うww
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/08(月) 13:22:58 ID:DygdWWkc
韓国と組んだマイクロソフトは売上の1/3を捨ててる
中身の部品は日本資材てんこもりなんで
チョンが破綻しないと良くならない

XBOXはX取ってMSBOXに名前変えて日米開発で良くなる
MSXもXがダメダメで日本しか売れなかったんだよ
でもメーカー全部赤字www
朝鮮と中華人民共和国を混ぜるとソフトを盗られてダメwww
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/08(月) 13:25:44 ID:DygdWWkc
>ドラマ 映画 ネット産業 ゲーム
>ここまでメディア事業やる事なす事 全方位で失敗

世界的に元ネタが尽きてるんだが、何もないチョンで連発するから
大糞が出るんだよww
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 23:37:40 ID:z8f0FKhl
コピーゲームは売れない
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 23:46:02 ID:Ked5aDj4
韓国はネトゲーが強いとはよく聞くが
実際ネットゲームなんてゲーム業界全体の
何%ぐらいの金になんのよ?10%もねーんじゃねーの?
そのネトゲだって韓国どんくらいシェアあんのよ?
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 23:55:16 ID:WH5TF0UT
サムスンがPSブランドを買ったらよいんじゃないか?
即、世界三位に成れますぜ

まぁ、世界最下位でもあるんだが
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/14(日) 23:56:38 ID:iLl0KDDU
劣化コピー&著作権侵害
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/15(月) 00:05:51 ID:2ECx2SIW
チートして
 キャラクター変えて
  別な音楽に乗せてニコ動でみれば


そ れ で じ ゅ う ぶ ん さ



ゲームはクズ
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/15(月) 00:09:35 ID:BjBYk0SB
パッケージゲームを買うようになってからやれよ
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/15(月) 00:10:46 ID:GVMVMJOR
>>941
SWG・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/18(木) 23:14:31 ID:2zFOTfhy
>>958
(−人−)ナムナム
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/18(木) 23:21:25 ID:hLgduewi
早くプレイステーション3やwiiみたいなゲーム機を作れるようになれよ>朝鮮猿www
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/18(木) 23:24:55 ID:sUqF8x3P
         ,.、 ,.、
       i,!'; ,!i';
       ; lj: ;,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' ;. ‘,,λ)
     ;' ( ´ω`) <ゲーム機も販売してないクセに。
    ,.;゙; (ノ   ';)
    `'ヾ;, ,.  , .;'
       '∪''∪
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/18(木) 23:50:19 ID:mPwSwS9n
XBOXにチョンを混ぜたマイクロソフトは売上の1/3を捨てた

日本市場と33.3333%のリコールwww
次はチョン抜いてチョン副社長首だなww
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/18(木) 23:54:48 ID:Px5RcZKD
半導体、造船、自動車で成功したみたいに
PSP、DS、Wii のパチモンを作り、50%の価格で
売り出せばいいんジャマイカ?
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 00:35:51 ID:9mCrTpbV
>>953
日本市場におけるネトゲのシェアは全体の20%。
内、6割が韓国製。3割弱が日本製。アメリカ製、台湾製、その他もろもろ1割。
一時は韓国製のネトゲが世界シェアの7割を占めたらしい。
by 小学館 世界「文化力戦争」大図解
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/19(金) 00:35:53 ID:L8PxMCwQ
む く げ の 花 が 咲 き ま し た のゲーム化希望。
世界で売り出して欲しい
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/24(水) 09:56:59 ID:7oUKlHbf
AGE
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/24(水) 10:46:57 ID:ptYfEWRD
韓国で生活する事自体がサバイバルゲーム
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/24(水) 11:14:19 ID:OdNRbuMH
まずはゲーム機を作れ、話はそれからだ。
あ、Wiiのパチはもう宗主国様がやってるからな。
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/24(水) 11:33:51 ID:qtl3cciH
日本のゲームはコピーで遊び倒し、自分達は
コピー出来ないネットで稼ぐ、てのが単純にムカツク
しかも、元ネタ日本のゲームからパクッたりしてるし
何なのコイツら…
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/24(水) 12:21:43 ID:oe2CUKt9
>>969
日本のゲームだけじゃなくアメリカのゲームもね
韓国のクリックゲーは元を辿ると全部ディアボロのパクリだよ
最近はFPSのカウンターストライクをパクるのが流行
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/24(水) 13:13:45 ID:lcsu02CB
>>963
プレイステーション3のパチモンを作ったが
ソニータイマーが再現できなかった


ぶっちゃけソニータイマーを体験したこと無いけどな
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/24(水) 13:14:14 ID:lcsu02CB
>>971は仮定の話ね
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/24(水) 14:05:07 ID:DU0X0q9w
ゲーム大国じゃない。強姦とか窃盗とかの。
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/24(水) 14:07:49 ID:tkrGtg9Z
で、どの韓国人が金出してゲーム買うの?
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/24(水) 14:10:54 ID:43FrRO7r
大国ホルホル。
日本では自国を大国なんて言わないよ〜。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/24(水) 14:11:50 ID:luUE9odd
世界第1位のクリックゲー大国ですよ
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/24(水) 14:16:23 ID:dAkVt33U
The 3Feel Online これだけは認める
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/24(水) 18:02:47 ID:m9cs8Bgo
よく第3位って言ったな
抜いて1位になるとでも言うと思ったぜ
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/24(水) 22:52:44 ID:FmtewPiu
>>10
クソゲーだけどな
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/25(木) 08:54:09 ID:xm7nIn3r
浮上
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/25(木) 09:29:39 ID:aYve1YAN
韓国自体が、クソゲーじゃんw
エロ+グロ+暴力だけじゃん。
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/25(木) 09:47:31 ID:UTCFKJTX
ホント、チョンって醜いな。
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/25(木) 10:18:30 ID:rYmypTyF
韓国で独自性のあるゲームって見たこと無い。
かならず原型が他にある
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/25(木) 10:21:41 ID:FL3I00NS
嘘つき朝鮮人の妄想w
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/25(木) 10:23:49 ID:qDEXSbA7
最低限ハードを作らなきゃ
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/25(木) 10:34:44 ID:Cs12VMNa
中国当局はコスプレ一押しらしいが国挙げてサブカル押すとか

……まぁ好きにしる
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/25(木) 10:47:40 ID:cWKWA8UN
>>983
竹島系があるじゃんW
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/25(木) 10:53:05 ID:1oysEfQF
韓国政府はどこを目指してんだよw
989 ◆65537KeAAA :2008/12/25(木) 11:00:09 ID:C1Bx5dfa BE:156557186-2BP(1037)
>>988
何でもいいから儲けたいだけ。
990 ◆65537KeAAA :2008/12/25(木) 11:00:41 ID:C1Bx5dfa BE:205481197-2BP(1037)
>ゲーム専門ファンド
ときメモファンド?(W
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/25(木) 11:13:48 ID:iX8628Nv
>韓国政府はゲーム産業支援のため2012年までに3500億ウォン(約222億円)を投入、
>ゲームの輸出を年間5兆ウォン(約3179億円)規模に引き上げると発表した。

娯楽産業なんて基本的には保護するものではない。
支持される良質のコンテンツが作れると投資家に思わせられるなら、
政府が資金を投入するまでも無い。

安易に金を出す前に、クリエイターに対する報酬を適正化させる努力が先だと思う。
韓国人クリエイターがヒットを飛ばしても、手取りが増えないではやる気が萎えるだろう。
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/25(木) 11:45:15 ID:JoqMOLC+
パクリゲー禁止になればいいねぇwwww
↓どんどん訴えて欲しいわー、南の政府が没収するだけなので訴える外国企業は涙目www

【韓国】著作権を侵した犯罪収益は全額没収[12/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229996741/
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/25(木) 20:15:35 ID:YQVHcQGN
age
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/25(木) 20:19:51 ID:n3K7nfFz
無理です
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/25(木) 20:24:12 ID:PzKNsaMq
国家が仮想世界のゲーム事業なんかに膨大な支援金を投入すること自体おかしいと思わないんだろうか
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/25(木) 20:25:53 ID:BCie+6em
国家そのものをマトリックス化したほうがいいのでは?
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/25(木) 21:10:11 ID:CDFC55oD
不況で高いおもちゃは売れませんww
だからダメダメな戦略ww
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/25(木) 21:19:03 ID:I8P5TcsX
リアルGTAで
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/25(木) 21:23:04 ID:VfY5wLwk
韓國無双があるじゃないか
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/25(木) 21:25:28 ID:Ip0xdYk/
水戸黄門3 〜今度は特亜を世直しだ〜
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/