【国内】「料理で体感 食糧格差」〜裕福な度合いが最も高いのは韓国料理でビュッフェ、セネガルは1皿と水1杯…[11/21]
952 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/11/22(土) 14:37:43 ID:3Fmu0M7i
結局、人間って環境に寄って
進化するんだろうね
自然環境では朝鮮半島も日本も
変わらなかったと思う
違いは中国という身勝手な暴君から
攻められる地に在ったのが朝鮮
日本は離れ小島だったが、その分
自然災害が多発して資源が少なかった
人為的な災厄に心が折れたのが朝鮮人で
自然の脅威に鍛え上げられたのが日本人
>>951 いや、だから火を調理に発想する前の料理を想像しただけだってばw
954 :
ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/22(土) 14:39:36 ID:7bYc8aP+
>>953 その頃は海産物を山まで持っていかないんじゃね?
>>952 小島ってほど小さくないぞw
まぁそれは置いといて、中国のあった地位の王朝と距離を置けたのは幸いだな.
956 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/11/22(土) 14:40:03 ID:BnfByVpX
>>953 お前は鍋を買ってきてから「あ、串に刺して焼く手もあったか」と考えだすほどバカなのか?
957 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/11/22(土) 14:40:11 ID:hmV9eR/6
>>1のリンクにメルアドがあるから今度意見を出しておくよ
>>954 全員が燻製をつくる技術あったわけでもないんでね?
959 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/11/22(土) 14:41:40 ID:Mq7PBKfe
>>953 それだと人類が日本にくる前の話になりそうだな。
960 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/11/22(土) 14:41:47 ID:8jfz+8yl
>韓国はビュッフェ
いあいあ
韓国料理といえば
他人の残したおかずを使いまわして
寄生虫卵入りキムチを出すべきだろ
961 :
(-^-) & ◆gedx48ZG6. :2008/11/22(土) 14:42:09 ID:Af8il2gg
>>952 司馬遼太郎は飢餓が少なく
他部族を滅ぼして移り住むような
自然災害は日本には無かったと
書いているのだが
>>955 自己レス、なに書いてるんだ、俺w”中国が有る地域にあった王朝”だ.
...ややこしい事書こうとしたせいだなw
963 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/11/22(土) 14:42:30 ID:BnfByVpX
>>958 土器という鍋を作れて食い物を焼く発想が無いなんてありえん。
逆転の発想すぎ。
964 :
ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/22(土) 14:42:57 ID:7bYc8aP+
>>958 だったら持って行かんだろう。尚更。
それに、海産物は寄生虫多いので、そもそも当時、生で食う発想に至ったかどうか怪しい。
965 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/11/22(土) 14:44:01 ID:Mq7PBKfe
966 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/11/22(土) 14:44:23 ID:BnfByVpX
>>958 物々交換が成り立っているなら、全員が知っている必要な無いだろうな.
成り立っていたかどうかは知らないけど.
968 :
ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/22(土) 14:45:07 ID:7bYc8aP+
>>966 では調理しないと、尚更魚を食う発想には至らないわけか。
土器作る技術が拡散してる時点で、当然食料関係の技術も同じように広がってるだろう。
>>964 その寄生虫に時々やられる奴がいたのも寿命が短い一因だったんじゃないかな?
>>968 即死するわけじゃないからそれはどうかな
972 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/11/22(土) 14:46:53 ID:BnfByVpX
>>968 川魚で生って無いでしょ?
解体されまくったサーモンくらいかな。
973 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/11/22(土) 14:46:55 ID:0YvdgtCq
>>952 古代において、食料資源は結構恵まれてたんじゃないのかな?
欧米で料理の量が多いのは体格が大きいこともあるけど、
「ありつける時に食べとけ」みたいな面もあるんじゃないかと。
食べたい時に適量を摂取出来る古代日本人はかなり恵まれてた希ガス。
974 :
ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/22(土) 14:46:57 ID:7bYc8aP+
>>964 海の物は、人間に住み着くものは少ないからまだ良いとして、川の方が怖いな.
...アニサキスなんかは、かなり痛いらしいが.
976 :
(-^-) & ◆gedx48ZG6. :2008/11/22(土) 14:47:02 ID:Af8il2gg
977 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/11/22(土) 14:47:58 ID:BnfByVpX
>>971 無理、まず間違いなく付いてるアニサキスは開腹手術しないと死ぬ。
>>952 石炭、金、銀、鉄鉱石、石灰…日本で江戸時代以前から大量に採掘されてる資源
他いくらでもあるぞ、金なんかは世界最大の産出国だったんだし
木材まで資源に加えるなら、過去の日本は資源大国だったんだよ
980 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/11/22(土) 14:48:16 ID:Mq7PBKfe
>>970 人類が火を使いだしたのはかなり昔だと思うんだが。
現世人類以外にも火を使っていたようだし。
>>974 山菜とかどうやって見分けたのかな?って話にもなりそうなw
982 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/11/22(土) 14:48:36 ID:KnGLkcMb
なんで豊かな食生活の国がわざわざうんこ浸けのエイだのカイコだの食ってんの?
983 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/11/22(土) 14:48:43 ID:BnfByVpX
>>952 頭の良い奴は子供でも将来の危険を避ける為に殺され、
美人は宗主国に献上。
上に逆らわない嘘吐きこそが、朝鮮での生き残これる。
こんな状況を何世代も繰り返せば、それに特化するわな。
ただ、この進化は人間としては退化方向だったのが悲劇なわけだが…
985 :
ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/22(土) 14:49:17 ID:7bYc8aP+
986 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/11/22(土) 14:50:23 ID:4KtsU+qR
>>985 ...何故食おうと思ったのかが不思議...リスク犯してまで食うか?w
ナマコなんかもなんで食ったんだろう...
988 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/11/22(土) 14:51:54 ID:BnfByVpX
>>987 最初にホヤを食ったヤツは神と2chで言われてるのと同じだろ
>>987 知識として毒と知らないなら飢えたら食うんじゃないかな?
990 :
朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2008/11/22(土) 14:53:34 ID:/D63ZSQT
>>987 縄文時代の集落から河豚の骨もけっこう発掘されているそうな。
どうやら太古の昔から日本人は食い意地の張った奴らであったことは間違いない。
>>989 いや、毒と分かったら普通食うのやめるでしょ.
にもかかわらず、今まで食い続けてるってのが...
>>977 アニーで死ぬことはまず無い…死ぬときは脳、心臓に入り込むレアケースだけ
基本的に人間の中では成虫になれないから
ちなみに薬もあるし、直接治療も開腹せずに内視鏡による除去が主流
993 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/11/22(土) 14:54:37 ID:otrzw6TU
>>885 美食料理として知られるモロッコ料理とかあるしな
火おこして食い物を美味くするなんて当時だと贅沢品だと思う
火おこすの大変だぞほんと・・・
>>990 美味いものは、どうにかして食う!たとえ命がかかっていようとも...
なんか凄いなw
996 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/11/22(土) 14:55:09 ID:uKuXCLTB
お前ら美味しんぼとかクッキングパパみたいな
トンデモ料理マンガを読みすぎ
せめてNHK見ろよな、某国の宮廷料理人のドラマとかためになるぞ
997 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/11/22(土) 14:55:19 ID:0YvdgtCq
>>987 たこ、いかを食ってくれた先達に感謝w
欧州だと食わない国も結構あるもんな。
製鉄技術以前の話として、もとから地表に存在していた金属鉄=隕鉄の加工の話もあるなぁ。
この辺を正確に把握しようとすると、考古学的にも難しいようだけど。
とりあえず、火力的には、製鉄よりは既に存在してる鉄塊を加工で変形させる方がハードルが低い。
1000 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/11/22(土) 14:55:47 ID:BnfByVpX
1001 :
1001:
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト
http://www.monazilla.org/東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/