【コンビニ】セブン−イレブンがペ・ヨンジュン弁当第2弾を発売 価格は2500円[11/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケツすべりφ ★
【東京20日聯合】俳優ペ・ヨンジュンさんが日本でクリスマスシーズンに合わせ、
韓国伝統料理の弁当を販売する。弁当販売はこれが第2弾。

所属事務所の日本子会社BOFインターナショナルは20日、ペさんが日本で
プロデュースする韓国伝統料理店「高矢禮(ゴシレ)」とコンビニエンスストアの
セブン−イレブンが共同開発した弁当5万個を限定販売すると発表した。弁当は雪が
降る夜に供されたという宮中料理を基本とし、価格は2500円。25日から予約を
受け付け、受け取りは来月22日から24日までとなる。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/11/20/0200000000AJP20081120004000882.HTML
関連スレ
【コンビに】 セブンイレブンの2500円ヨン様弁当の価格に衝撃〜「外食したほうがよくね?」「誰が買うんだよ」といった声[05/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210381678/(dat落ち)
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:01:10 ID:ZQ3vCY+i
250円の間違いだったニダ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:01:52 ID:/MDoOFRV
いらねえええええええええええええ
たけええええええええええええええ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:01:56 ID:k/IERV20
前作は20万近く売れたのに,失敗とか言ってたウヨいたなw
これが現実だとわかっただろう
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:03:10 ID:8H42AgU9
懲りないな・・・。w
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:03:47 ID:sS+aRCvY
「大地の恵みの蒸し物」満載+ご飯が「スケキヨ丼」だったら、
怖いもの見たさで一度買ってしまうかも知れない。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:03:59 ID:qatDjhO7
>>4
>前作は20万近く売れた
ソース、プリーズw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:04:02 ID:azP4MEn+
ババアが一人で何個も買ってくんだろーな…
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:04:07 ID:MeJzLZxk
ここの関連会社に勤めてます。上層部は馬鹿の集まりかorz
オーナーがかわいそうだ…
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:04:12 ID:o3ykNr41
相変わらず朝鮮人はボリまくりだな
こういう事してるから嫌われるって気付けよ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:04:19 ID:Z+Fv1sKZ
>>4
そうなの?だったら今回は数増やすのが普通だと思うんだけど。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:04:23 ID:+2mMStJ6
ご勝手にどうぞw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:04:34 ID:OzFKsIHo
これ、予約があろうがなかろうが、最後は目標数分、小売店に押し付けるんだろ。
そりゃ、本部にとっちゃボーナスのようなもんだから、またやるよな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:05:11 ID:n4UQU8GO
弁当2つで便所ゴルフクラブ1本か
高すぎだろ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:05:28 ID:4GwoxYb8


高いだろw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:06:23 ID:4o2UKk+K
ぺだのピだの
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:06:36 ID:BvA4HCDc
また加盟店の付き合い買いが始りますか。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:07:08 ID:Y5gEG0l0
汚れ弁当
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:07:58 ID:H9+vWa5/
創価と在日とスイーツ(笑)が美味しくいただきました!
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:08:16 ID:OzFKsIHo
これで、セブンのコンビにオーナーは、クリスマスには売れ残ったケーキと
クソまずい朝鮮弁当を食わないといかんのか。

独立開業は自己責任とはいえ、特に家族が哀れすぎる。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:08:33 ID:9Jjxhcc7
中身は前回の残飯ですね、分かります
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:08:35 ID:2yT2/9vD
店長自殺するぞ、こんなもん立て続けに強制されたひにゃ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:08:49 ID:60YdpqB7
2500ウォンで良いじゃん
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:09:33 ID:6D0UvhPd
12月22-24日に高級弁当って、、、
店長さんかわいそうに
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:10:04 ID:2yT2/9vD
>>8
いや、そもそも購入した!って人の話をまったく聞いてないんだが。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:10:16 ID:8H42AgU9
>>23
ソレじゃ 海苔弁も買えんよ・・・。m9('A`)
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:10:29 ID:TOa0OQMc
企画ものでしかできないのが全てだな。

まだ韓国ものが話題になると思ってる情報弱者の
田舎者が世の中に結構いるから、
お弁当だすような場で注文するバカがいるんだろ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:12:09 ID:hXNLw6vy
>>25
サングラス氏が買ってたみたい。
値段の価値はなかったと言ってた。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:12:19 ID:4UHnj7+1
ピンク色の服を着てる人?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:12:44 ID:hXNLw6vy
>>27
注文なくてもノルマで割り当てらしい。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:13:03 ID:IEO5WWtp
ケーキの在庫処理で手一杯だろうにな

バイト君たちが、「ウチでも売れ残ってる、店長涙目w」とか、やるのかな
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:13:03 ID:pGLyXzIF BE:654028867-2BP(6116)
2500wonでいいじゃん
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:13:13 ID:0GHsje1U
チョンの伝統的料理??
..まるごとなんか入ってそう..
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:13:32 ID:0OcJ6jsf
ペも自社株の暴落でアップアップして何ふりかまっていられないんだろうなあ。
50億の資産が20億になったんだから。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:14:04 ID:2yT2/9vD
>>28
ほぉ、ほんとに実在してたわけですねw
ここまで音沙汰ないと実は幻だったんじゃなかろうかと思ってしまう。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:14:35 ID:Z+Fv1sKZ
渡し日クリスマスなのか。付き合いで買わさせられる人たちケーキと一緒にキムチ弁当5000円コースとはなんて悲惨な。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:15:33 ID:tET5A6Xf
爆弾お握りを復活させてくれ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:15:37 ID:ZQNC9gMc
セブンイレブンで働くバイトが可哀そうだ…
アルバイトとはいえ、こういうキャンペーンものってノルマが課せられるんだぜ?

お前ら、たとえ仕事でも朝鮮人の弁当を
「ヨンさま弁当ですよ〜♪」って愛想振りまきながら売って歩く営業なんてできるか?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:16:06 ID:R7TLNMV8

だいたい連中の言う宮中料理つーのは想像の産物だから何でもアリだよなw
フランチャイズさん毎度クソ企画押しつけられてかわいそうに。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:16:46 ID:JGEtX26V
ファミマじゃねえのかw
もういいよ、タイアップ商品うんざり…まあ、あいつらの勝手だけど。
たけえよ、コンビニ弁当。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:17:43 ID:38ncsUU8

【国籍法改悪】至急ご協力を!【日本国籍が闇ビジネス化の危機】

http://jp.youtube.com/watch?v=MM3c7wUEJi4

【国籍法改悪のわかりやすい解説動画】※一度ご視聴下さい。恐ろしい法案です

国籍法改悪を廃案にしましょう! タイムリミットは28日(金)です
驚いた事に日本国籍が数万円で売買されるという危機に晒されているのです
なんと日本人の男性が認知するだけでその子供が日本国籍を取得できてしまうのです
廃案させましょう!最悪の場合は必ず科学的根拠(DNA鑑定必須)の文言を追記させましょう!

このままでは反日教育を受けた特ア民族が不正に日本国籍を取得し
社会保障制度、選挙制度の不正が蔓延り、社会不安が起こります
法務、警察関係では国籍法を悪用した人身売買闇ビジネスの横行が危惧されています

反日外国人が国家公務員のトップや国会議員になり日本を陥れる事も可能になります
この法案は何者かの意図でわずか3時間で衆院委員会を異常な速さで通過し
参院の審議を待つだけになっています。しかも総理が海外に、又多くの国会議員が
選挙準備で地元に帰郷している隙にクーデター的に提出されています
時間がありません、ご協力お願いします!
http://uproda.2ch-library.com/src/lib072290.jpg ←国籍法反対ポスター

いますぐ、地元国会議員にメール、FAX、電話等で国籍法改正案の不備を
指摘し改正法案の廃案、修正を求めましょう!
このままでは数年後に日本社会は今以上に混迷してしまいます
この法案反対運動には政治的な意図や思想的な右も左もありません。ひとりの日本国民としてご協力お願いいたします!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227160758/-100 ←【ニューススレッド】
http://jp.youtube.com/watch?v=dQieXDVsFZA
↑【国会前での有志数百人の抗議デモ動画】
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:18:04 ID:UqIzYWps
>>24
いいじゃないか、ホームレスが喜ぶぞ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:18:24 ID:UbhTtIlM
本部から押し付けられた弁当をオーナーが涙目で引き取って、
自分も持ち帰るハメになったバイト君のカキコあったなw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:18:28 ID:Yfzc0sD9
客が買わなくても損をするのはフランチャイジー
どう転んでもフランチャイザーは利益を得るのです
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:19:16 ID:ZQNC9gMc
セブンって以前にも50センチくらいのヨンサマフィギュアとか販売してなかったか?
誰も寄り付かないのに1コーナー丸々韓流ビデオ棚にしてるTUTAYAといい…
売れないものを執拗にアピールする企業って、チョンにキンタマ握られてんのか?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:19:51 ID:mcVKcqDM
韓国の宮中料理?

宮中??・??


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:19:59 ID:OzFKsIHo
セブンは訳わからんコーヒーメーカーを売ったりとか、本部の連中は
頭に蛆でもわいてるのかと思うことがある。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:20:51 ID:ZQNC9gMc
>>39
ゴチバトルで例のペヨンジュンレストランが舞台になったけど
朝鮮高級料理と銘打ちながら朝鮮独自の料理が全然出なかったなぁ。
イタリアンとかフレンチのパクリっぽいのばっかだった気が。
岡村にまで「どこが韓国料理なんですか?」と突っ込まれ、料理長が黙ってムっとする場面もw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:20:55 ID:JcQ9L94N
セブンイレブンの2500円ヨン様弁当
http://www.sej.co.jp/corp/news/2008/pdf/112001.pdf

駄目だろ、これww
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:21:22 ID:0GHsje1U
posのデータベース覗けるヤツいないの?
前回の販売状況が全部入ってるだろ?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:21:52 ID:vgEVDkvW
>>45
ファミマだって負けてないぞ

http://www.family.co.jp/campaign/korea_fair/index.html
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:21:52 ID:pGLyXzIF BE:872038087-2BP(6116)
>>46
空中料理の打ち間違いじゃね?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:21:54 ID:7AwKzCO4
また涙目の店長が…
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:22:01 ID:e30el45A
4は自社持ち株が大変な事になったと聞いたが
弁当で補填するのね
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:22:02 ID:C9ZSAXvU
ノルマがあるうえ、買い取りだからな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:22:59 ID:pUKgwfjU
売れなければバイトが買い取らなければならない。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:23:28 ID:P2GYta33
大地の恵みの蒸し物は????
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:23:28 ID:vgEVDkvW
>>49
どうみても480円レベルです
本当にありがとうございました
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:24:04 ID:MFGq6pRX
>>49
地味な宮廷だな
クリスマスじゃなくてブラックデーに売ったほうがよくね?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:24:20 ID:ZQNC9gMc
>>47
業績が上げられない経営不振なコンビニ店長がそういうのをどんどん買取で置かされるんだよ。
つぶれた所でセブンイレブン本部はまったく痛まないからね。
用地を接収して次の店長(当然支度金持参)を探してきて挿げ替えるだけ。
コンビニ経営は奴隷のようなもんだぞ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:25:01 ID:Z+Fv1sKZ
>>49
何か原材料費の安いものがずらりと。見た目で誤魔化してボッタくる気満々ですね。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:25:20 ID:qatDjhO7

「にっほんのみぃなさん、べんとうをどぉぞかてくだっさぁい」

http://beauty4649.up.seesaa.net/image/A5E8A5F3CDCD.jpg
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:25:31 ID:2yT2/9vD
>>48
同じくアレみたけど、どうみても有名な○○料理「の朝鮮風」にしか思えなかった。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:25:33 ID:pGLyXzIF BE:93433223-2BP(6116)
>>58
特典DVDとか写真集とかついてんじゃないの?(´・ω・`)
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:25:40 ID:ZQNC9gMc
>>58
つまり朝鮮人の名前使用料が1000円
セブンイレブン本部の儲けが1000円
どう見ても店は丸損です。本当にありがとうございました。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:26:10 ID:lxcPO5fz
>>49
ほも亭で唐揚げ弁当買った方が幸せだなw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:26:26 ID:86l//pLn
もしかしてヤフオクに冷凍した大量のぺ弁が現れたりしないよな
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:26:38 ID:ZQNC9gMc
>>64
往年のビッグワンガムを思い出したよ…><。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:27:10 ID:x0VX1oZ2
>>62
モザイクかけろモザイク
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:27:22 ID:uMRHviFp
明日は7-11に決めた!!

空売り銘柄
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:27:27 ID:ZQNC9gMc
2500円出せばそれなりに上手い寿司が腹いっぱい食べられるのに。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:27:56 ID:RVSSNX2P
>>63
岡村にしつこくおでんでしょ?って言われてぶち切れてたな…
あの時は岡村GJと笑ったわw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:28:00 ID:8Y1fAx5s
>>48
盛りつけも最悪だったな。センスの欠片も感じられなかった。
あまりのつまらなさに途中で寝ちゃって、その時の結果知らんw


しかし、余程の僻地でもない限り、2500円出せば高級仕出し弁当が買えるのに、
こんなネタ弁当を2度も買うヤツ居るのか?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:28:16 ID:IwKIe76e
二段が出るって事はあれ売れたのか…
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:28:22 ID:E+MQ7bfE
店のノルマがあるから下手するとバイトも買わされるんだろうな
俺がバイトしてたときは節分の恵方巻1本強制だったし
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:28:32 ID:0GHsje1U
>>67
1円になるのか?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:28:32 ID:pGLyXzIF BE:155721825-2BP(6116)
チョンメディアソースでクソ記事勃てたblogによると前回は11万個売れたとか何とか(´・ω・`)
http://yonyonboat.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/11_017d.html
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:28:45 ID:VCYJVqur
前回からペースが早いな。ヨン様も日本でやる事がなくなってきたか?
パチンコ以外に冬ソナってだんだん聞かなくなってきたしな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:29:09 ID:ZQNC9gMc
>>73
値段もずいぶん高かったよね。
手間がかかってるのは分かるけど、魚料理1万円って……

そしてファン待望の大地の恵みの蒸し物は最後まで登場しませんでした♪w
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:30:30 ID:IR5VUvHz
>>49
日本の幕の内弁当を鮮人がコピーして¥2500円かよ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:30:33 ID:tdyracYP
未だに、ペッで引っ張るか・・・
朝鮮は人材不足なんだな。
朝鮮に人間は居ないか・・・
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:30:38 ID:ZQNC9gMc
2500円出せば
国産のおいしいウナギも食えるよね
寿司だって喰える
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:31:01 ID:NgBXbFAk
誰が買うんだよwww
セブンも死ぬぞ!?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:31:23 ID:RVSSNX2P
>>79
設定金額に相応しくない内容の料理が出てくる上に、
余りおいしそうに食べてなかったのがかわうそうだったな…

おいしいと言うのは当たり前だろうけども、
あの日は特に顔が笑ってなかった気がする…
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:32:00 ID:wNzLnldu
回転すしで腹一杯にできるだろ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:32:32 ID:ZQNC9gMc
>>77
どうせセブン店舗の買取だからねぇ
在日動員して予約しまくって、ころあい見計らってキャンセルしまくったと想像。
ぺの写真集のときなんて書店が酷い目に合わされてるからな。

11万の弁当を前に全国の店長が涙を流したんじゃないか?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:33:03 ID:JcQ9L94N
>>81
いないだろ。
ヒトモドキだし・・・・。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:33:34 ID:EEh4vjPR
なにこのぼったくり弁当w
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:33:46 ID:pGLyXzIF BE:155721825-2BP(6116)
>>86
写真集は書籍扱いで返品効くんじゃないの?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:33:49 ID:Ji30/MFJ
コンビニで2500円の弁当って誰が買うんだよ
また予約かwww
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:34:57 ID:fh17leFz
で、誰が買うんだ?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:35:54 ID:cw1w7Gsn
俺もクリスマスイブ当日の夕方に会社取引先数社から強制的に社員全員に
買わされるケーキを4〜5箱持って帰るんだよな…。無論、給料天引。
一個3000円くらいの4〜5箱。一切れじゃなくてフルサイズの。
近所に配ればいいと言うが、残業で9時過ぎに誰が貰ってくれるかと。
俺のような独りモンの社員にも容赦は無い。7-11店長に同情いたします。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:36:02 ID:Y+YT0S+N
>>49
これで2500円って・・・
レストランのランチタイムに行けば、同じ値段でこれの数倍良いもんが食えるぞ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:36:07 ID:kxEZBXc/
800円の幕の内とどっちがおいしい?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:36:18 ID:ZQNC9gMc
>>89
書店に置かれる本は返本できるものと、店が買い取るものと種類がある。
ぺ写真集は全部買取。関係者のブログか何かで「予約キャンセルが相次いで、店においても売れないので
散々だった」と暴露してたよ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:37:26 ID:vgEVDkvW
コンビにでの『売れた』
ってのは【加盟店から幾つ発注があった】であって

消費者が『買った』ではないからなぁ…
現場見ずに本部がちょーし乗っちゃったんだな
オーナーカワイソス(´・ω・`)
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:37:52 ID:pmHG9B96
前どんくらい売れたんだろ。押し弁当なんて用語は無いか
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:38:06 ID:TL/XOnBg
>>49
pdfには前回10万食売れた!って書いてあるのに
今回は5万食しか用意しないんだなw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:38:15 ID:JQHCgON7
唾がはいってるんだよねwww
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:38:45 ID:ZQNC9gMc
もはやオバちゃん連中も韓流なんて騒いでないのにな…
ぺで味を占めて色々日本に連れてきたけどどれも鳴かず飛ばずで撤退したし…
こいつら、ペヨンジュンだけで内実を伴わない韓流ブームをいつまで引っ張る気だ?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:39:04 ID:x+KvaISB
2500円の弁当だと仕入値は大体1800円程度か?

オーナーは悲痛の涙だな
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:39:12 ID:8Y1fAx5s
>>89
あれ、買い取りだったらしいぞ。
在日の予約詐欺で潰れた店舗の店員のカキコがあった。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:40:19 ID:I+pjYWdR
しょぼいな。800円くらいだろ。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:40:35 ID:ZQNC9gMc
おでんキャンペーンの時なんて知人のコンビニ店長はノルマで
売り上げ伸ばすために毎日朝昼晩おでん食ってたんだぜ?
ひどすぎる…
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:40:57 ID:E5hqMt6e
>>102
出版社が向こうだから書籍じゃないんだとかなんとか
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:41:41 ID:b48vxktX
前回の弁当のときおれがバイトしてたとこは二件しか予約なかったけど売れんのかこれ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:41:53 ID:vxac/Tdl
>>1
またやる気か???
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:42:25 ID:jBOBI3fH
予約販売なら、弁当買った情弱名簿は高値で売れるなw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:42:27 ID:JQHCgON7
つーかさ、弁当系は原価率高いけどさ

注文した数=売れ残ったら泣き寝入りでそ。
ノルマ割り当てられたら死ねっつーのかな。<セブンアイHD
なんか、企画倒れのものを子会社に押し付ける棒虚業のようだね。

セブンアイも一緒?w
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:42:29 ID:JcQ9L94N
>>95
そんなことが多発すれば、そのうち本や弁当の予約に、身分証明求められたりするのかなぁ。
FAXでのご予約は、住民票を添付してください。
とか?やだやだ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:42:50 ID:2yT2/9vD
>>95
そして返品不可の写真集や書籍はここへ流れると。

ブックオフ「自由価格本」を販売 定価の半値に
http://woman.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=20080904ax005n1


 中古本販売最大手のブックオフコーポレーションは、出版社が再販指定を
解き、書店が独自に価格設定できる「自由価格本」の販売を始めた。出版取
次会社が書店からの返本で在庫として抱えている既刊本を仕入れて販売する。
東京都内と川崎市内の計2店舗に専門コーナーを設置、定価のほぼ半値で販
売する。

 主力店「ブックオフ」の渋谷センター街店(東京・渋谷)と川崎モアーズ
店(川崎市)で販売を始めた。小説や実用書、趣味の本など常時百作品程度
を並べる。一冊ごとに店頭広告などを付け、一般の中古本と区別する。大型
店を中心に導入店を増やす考え。(07:00)
[9月4日/NIKKEI NET]
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:43:25 ID:tdyracYP
>>102
在日が予約をガンガン入れて、取りに来ずに店がアボンってヤツだな。
在はどこまでも日本に害しか与えない。
自称、強制連行は、ささっと帰国してくれねーかな
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:44:34 ID:0GHsje1U
>>106
もしかして、買わされた?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:44:37 ID:gmRa+5hJ
>>95
ソース出せよキチガイ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:45:19 ID:p2QmtIcp
前回使った冷食の材料が余ったのか?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:46:03 ID:TQDM400i
弁当のパプリカは韓国産!
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:46:06 ID:bMObbHEw
だからノム弁のほうが儲かると何度言えば(ry
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:46:46 ID:jmqFrgRJ
関係者のブログ(笑)
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:47:14 ID:ZQNC9gMc
>>111
そういやブックオフって「何が届くか分からない古本詰め合わせ福袋」みたいなのの販売を始めてたが…
中身が韓流写真集だらけになってそうだな…
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:47:53 ID:ZQNC9gMc
>>114
自分でぐぐれよキムチボーイ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:48:06 ID:tdyracYP
>>117
弁当でも笑いを取るのか?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:48:14 ID:8Y1fAx5s
>>105
普通の書籍でも買い取りのモノはあるよ。
岩波は確か全部買い取りだったはず(だから小さい書店は普通置かない)
日本語版ハリーポッターも買い取りってニュースで見たな。
123清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2008/11/21(金) 01:48:40 ID:Mdb+bX7D BE:1929193496-2BP(99)
誰が買うんだ、こんな高いモンをw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:49:08 ID:JcQ9L94N
>>111
あそこは、成りすましの噂があるけど、実際どうなの?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:49:14 ID:7D7B2ops
>>49
昔セブンでバイトしてたけど・・・
店長がおばちゃんパート相手に愚痴ってる姿が想像できるわw
売れるかよこんなのw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:49:17 ID:2yT2/9vD
>>122
そうそう、ハリポタ騒動の時でも結構書店が酷い目に遭わされた。
127ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 01:49:16 ID:HdAlJaSp
>>123
高いから売れないのではなくて、まずいから売れないww
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:49:31 ID:0GHsje1U
>>119
フ、不幸袋..
129清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2008/11/21(金) 01:50:08 ID:Mdb+bX7D BE:1429032858-2BP(99)
>>127
高くて不味いから売れないの間違いじゃね?

てかコンビニ弁当で2500円って、何かのギャグかw?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:50:19 ID:b48vxktX
>>113
これは買わされなかった
ただおでんセールは買わされた
1人で40個ぐらい買ってるバイトもいた
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:50:32 ID:2yT2/9vD
>>128
なにそのお年玉袋と対極存在。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:50:37 ID:RTrzH8u1
クリスマスに4様の弁当って・・何の嫌がらせか
133J.A.C.K.:2008/11/21(金) 01:50:40 ID:7gKI+WBH
発売日にはゴミ箱あさろうかいの
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:50:50 ID:Vvqjhxsx
第2弾てことは前のはそれなりに売れたわけか
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:50:51 ID:JQHCgON7
2500円なら、割烹料理屋に普通は重役弁当頼む・・・
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:51:11 ID:2yT2/9vD
>>130
40・・・
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:51:45 ID:lwxtqX+x
2500円あれば、カイジの地下室豪遊が楽しめるぞ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:52:02 ID:tdyracYP
セブンの企画がネタに困ったんだろ。
「そろそろ冬だねー」
「冬ソナってあったね」
「んじゃ、今度の弁当、ペッで行く?」
「やろやろ、高い値段で」
「どうせ、オーナーが買うもんねー」
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:52:16 ID:2yT2/9vD
>>133
そんなに体壊したいのか。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:52:38 ID:bMObbHEw
2500ならもっといいもん食うというか

キムチ弁当じゃなくても2500円で弁当はかわねーよ
141ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 01:52:42 ID:HdAlJaSp
せっかくの食べ物スレなのに、まずいものの話でがっかりニダw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:52:47 ID:ZQNC9gMc
韓国がらみの商売って基本的に他の社の商品と比べて何もかも劣ってるくせに
値段だけは高いってケースが多いよな。
買うメリットがない。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:53:27 ID:E5hqMt6e
>>141
期待通りだったくせにw
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:53:57 ID:ZQNC9gMc
普通に炊き立ての新米に国産キムチを乗せて食べた方がよっぽど美味いと思うんだが。
145ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 01:54:12 ID:HdAlJaSp
>>143
ま、ぼくは粗食の人だからねーw
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:54:13 ID:SvjhcB4D
きもい、吐き気がする
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:54:15 ID:XDs1iNU1
法則が発動されます。
148清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2008/11/21(金) 01:55:11 ID:Mdb+bX7D BE:2572258098-2BP(99)
>>145
パック寿司食えw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:55:21 ID:0GHsje1U
>>130
(〒〒)血の涙がでるな..ウウッ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:55:34 ID:E5hqMt6e
>>144
新米ならそれだけで何も要らない
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:55:54 ID:RTrzH8u1
ドケチ板住人だったら2500円をどんだけ有効に使うか
どちらにしても弁当ごときに出せる金額じゃないな
152ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 01:55:56 ID:HdAlJaSp
>>148
時々食べてますようw
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:57:00 ID:ZQNC9gMc
2500円出せば近所のインド料理屋でディナーコースが喰えるな。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:57:12 ID:JQHCgON7
韓国宮中料理って聞いたことないけどこんな感じ?
ごはん  500円
キムチ1 500円
キムチ2 500円
キムチ3 500円
キムチ4 500円
−−−−−−−−−
    2500円






いらね
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:57:55 ID:tdyracYP
2500円出すなら、ココいちに行くかな。
しかし、朝鮮の弁当に2500円も出せる人もいるんだ。
価値観、色々だな。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:58:00 ID:dHM7wDDP
2500ウォンじゃねぇのかよ
いつまで虚構の流行に騙されてんだセブンイレブンは
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:58:47 ID:RTrzH8u1
2500ウォンって今円に換算するといくらになるんだっけ?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:59:07 ID:G1jGCOno
セブンイレブンは四国にはないから買えないや。w
2500円あれば食い放題とかでもいいの食えるよね。
159清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2008/11/21(金) 01:59:23 ID:Mdb+bX7D BE:1929194069-2BP(99)
>>152
うっそだぁw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:00:07 ID:354I7VQ8
結局韓国経済が仮に崩壊したら一番困るのが日本だということだね
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:00:19 ID:WxZDNF+s
2500円でコンビニの弁当食うくらいなら普通に寿司屋とか焼肉に行くわ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:00:55 ID:1IURw56d
コンビニ弁当 韓国伝統料理 2500円

このキーワードで誰が欲しいと思うのかね。

>160 ねーよw
163ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 02:01:30 ID:HdAlJaSp
>>162
それは半月状ぱげなのですw
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:01:35 ID:bMObbHEw
弁当に2500円を出す奴が全国にどれだけいるんだろうか…
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:01:42 ID:J89IfRVo
ぼったくりの代名詞だなペは、何をやってもぼったくり
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:01:53 ID:LClXjKe1
朝鮮臭くてこんな弁当食えねぇwwwww
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:01:59 ID:qlSTthdG
スケキヨ丼弁当だったら、一回くらいは買ってみたいかもw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:02:02 ID:0GHsje1U
>>151
野菜買って、鍋でも喰うよ。
2500円あれば十分。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:02:37 ID:R7TLNMV8
連中のビジネスモデルだな、トップか会社で力のあるヤツを買収するか、金玉握り
あとは要所に兵隊送りつつしゃぶる。  泣くのはいつも現場の日本人だ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:02:51 ID:E5hqMt6e
ウォンドルスレではそのIDになってから見事なまでにスルーだったなハンケツ・・・
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:02:52 ID:1IURw56d
>>163
レスdw

きったねぇなぁ。うんこさわっちゃったw
スルーしますw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:03:39 ID:CSgUft6K
どうせ原価が600円とかなんだろ?
マジ外道
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:04:02 ID:ZQNC9gMc
在日企業が製品を作り、
フランチャイズ本社が契約店に買い取りで卸させる
在日団体が予約する
金銭を払う前にキャンセルする
契約店が丸損、在日企業ウハウハ

これって立派な詐欺だよな。
174 ◆NuKoZMtnXM :2008/11/21(金) 02:04:11 ID:Z+bnMhTC BE:1971547687-2BP(60)
>>1
誰得
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:05:47 ID:YbA3SWOm
今日、16ポートのシスコのハブがちょっと調子悪くて値段調べようかなって思ってたとこなんですよう。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:06:22 ID:YbA3SWOm
だそうで。だメルコのハブ買ったほうがまだマシww
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:06:26 ID:E5hqMt6e
特定されたらID変更か
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:07:07 ID:YbA3SWOm
多分偽物ですね。
でも、今時ボールマウス買う人なんか居ないと思いますww

小売値1280円(仕入れ480円近辺)でレーザーマウス買えるし。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:07:37 ID:YbA3SWOm
IPS系もいいですよ、探してみてはいかがでしょうw

兄ちゃんのは寒パネルのEIZOの24ワイドで、やーい日本製って言うと涙目になるからよくからかうw
180鈴仙・ドロン部員・イナバ ◆dron/Dub16 :2008/11/21(金) 02:08:21 ID:Ybb3NIEG
>>172
原料は韓国産かしらねー。
2500円あったら……ラノベが4冊は買えるわね、うん。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:08:51 ID:EeG4hCSd
”赤いパブリカ炒め”と”青いビーマン炒め”は、わざわざ別にする必要性があるのか?

”酢醤油”は、弁当の具材の一つなのか??
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:09:02 ID:JgmmU7dn
ブルジョアぬこが体重計と格闘して火病しますよーに
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:09:23 ID:Hes7OvFn
セブンイレブン?ファミマじゃなくて?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:09:46 ID:JgmmU7dn
ブルジョアぬこが通風になりますよーにw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:09:52 ID:xGsxSexn
えーと・・・
昼食に>>1のやつを食べるのと
ヤマザキコッペパン(小倉+マーガリン)と雪印コーヒー牛乳を食べるのと
どっちが人気があるのだろうか?












どうでもいいが、ヤマザキコッペパンの蜂蜜+マーガリンが好きなのは俺だけでよい
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:10:20 ID:LiFAipTT
2500円もあればカレーが何杯食えると…
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:11:04 ID:JgmmU7dn
ぬこと分かっていても赦せるものと赦せないものがあんだよね・・・
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:11:58 ID:JgmmU7dn
ぬこ目の前にいたらマジで拘置所放り込まれるレベルまで殴り倒すんだがなあ・・・
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:13:02 ID:zP1j1zTa
第一弾出しやがって以来利用してないなぁ、セブンイレブン。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:13:24 ID:gTlc0xlP
また店長とバイトの踏み絵かよ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:13:36 ID:FqrouPNK
こういうもんは基本的には作る側は絶対に損はしないようになってるしな
単純に送金の手段にしてるだけとかどうよ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:13:39 ID:Nx/Qp6Ls
>>183

第1弾ファミマだったよねえ

どういう事??
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:13:42 ID:8Y1fAx5s
半ケツ禿先生はシャイなので、写真を晒されると居なくなってしまうらしいから貼ってみる。

ttp://img.hani.co.kr/imgdb/resize/2008/0905/6000086916_20080905.JPG
194ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 02:13:58 ID:HdAlJaSp
>>185
白牛乳必須。コーヒー牛乳はNo2w
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:13:59 ID:YU/e0YZS
どんだけ強欲なんだよw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:16:09 ID:0RPZQg7z
ぼくは白身中心なのですw

同じ部品使っても組み方で性能の出方なんか幾らでも変えられるってのに、日本企業もお馬鹿さんなこと・・・
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:16:29 ID:4yiHB2P/
第1弾の弁当の中身は一目でわかる節約食材ばかりのボッタクリ弁当
同じ人間が大量買いとかしてたらしい
ノルマとかあるんだね
198ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 02:16:45 ID:HdAlJaSp
>>193
うわあw
サムネイル表示ONにしてあると、いきなり現れるんでびっくりww

いつ見ても醜い顔だねえ。
199子ぬこ@ケータイ ◆V97PIrbv6. :2008/11/21(金) 02:18:06 ID:DkUzgOmh
>>193
いい歳してストーカーって恥ずかしいよね><
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:18:40 ID:0GHsje1U
なんか、スゲエコンプレックスの固まりだな。ハンケツ。
哀れ..


201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:19:30 ID:ZenxyJ9/
ブレンボのローターなら穴あきじゃなきゃって言う人を見ると・・・
雨の日に、真っ赤に焼けてるところへ水を掛けてやりたくなるのですw
202鈴仙・ドロン部員・イナバ ◆dron/Dub16 :2008/11/21(金) 02:19:52 ID:Ybb3NIEG
>>197
最下級ホロン部員がパシられて、買い出しに出てるのかもしれないじゃないw
203ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 02:20:09 ID:HdAlJaSp
>>199
それを恥ずかしいと思わないのが、半月状ぱげなのですw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:20:40 ID:1IURw56d
ぺ・ヨンジュンのお店の料理もそうだし、このコンビニ弁当もそうだけど
アルミの皿に置いただけの料理や、プラスチックのトレーの弁当は
味気なくてみすぼらしい。これなら知り合いの農家を手伝って
その後に、取れたてのトマトに塩を付けて青空の下で食った方が
よっぽど美味いと思う。食べたいと思わせることから既に失敗してる。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:20:48 ID:ZQNC9gMc
>>192
ファミマが高い授業料払って勉強できたってだけじゃないの?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:21:02 ID:e3g2IE4F
>>203
まるで半月以外の鮮人なら恥ずかしいと思うみたいじゃないか。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:21:08 ID:ZenxyJ9/
いやまて・・・アルミフレームと言っても、もしかしたらダイキャストなのかも!!!ww
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:21:46 ID:Tkjb+lYk
ぶっちゃけるとな、前作は、一個も予約が入んなかった
妄想だけどな
209ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 02:21:50 ID:HdAlJaSp
>>206
半月状ぱげも、ならOKw
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:22:32 ID:YxRz6TOy
腐らすだけだろ。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:22:53 ID:ZenxyJ9/
頬肉、頭から取ってあげると、食べますよ、嫌いな子でも。
あ〜ん、ってやると暴れますけどww
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:23:03 ID:1UHLOdm3
セブンイレブンの株、爆下げwwww
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:23:53 ID:e3g2IE4F
ん?
第一弾も7−11だったべ?
三日くらい告知ポスター張ってたの見たよ?
214鈴仙・ドロン部員・イナバ ◆dron/Dub16 :2008/11/21(金) 02:24:00 ID:Ybb3NIEG
>>210
元々(ry
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:24:06 ID:ZenxyJ9/
それどころか、ある時点で粉砕破壊なのですww
しかも、重いし。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:24:12 ID:gEkMZDTh
アホらしい デパ地下で好きな食材選んで食った方がマシ
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:24:43 ID:1IURw56d
>>207
アルミの皿がそうなの?詳しくないからわからないけどw
知ってる人が見たら、それは欲しがるほどの価値があるのw
218ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 02:25:12 ID:HdAlJaSp
>>217
それは半月状ぱげなのですw
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:26:35 ID:JcQ9L94N
>>204
禿禿道o(>_<)o
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:26:50 ID:E8g2T3LL
轢かれるですようww
221子ぬこ@ケータイ ◆V97PIrbv6. :2008/11/21(金) 02:27:28 ID:DkUzgOmh
>>213
マジコリがノルマ十個って言ってたよね♪
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:27:31 ID:1IURw56d
>>218
プロバイダを幾つも契約して、粘着する奴が居ると聞いていたけど
本当だったんだwみじめだなぁw

またしてもさわっちゃったw手を洗ってこようw
223ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 02:28:22 ID:HdAlJaSp
>>222
ミューズがお勧めでーすw
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:28:37 ID:E8g2T3LL
ぼく達は、単に遅れているだけ、とは見ていないのです。
それに、実際手を出す訳でも無し、ここで言っている分には生暖かく見守るの範疇なのでは無いでしょーかw
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:29:15 ID:0GHsje1U
うええええええっ
久しぶりにど変態を見た気がする。
昨日の書き込み、丸ごとコピぺ..
おええええええええ
226鈴仙・ドロン部員・イナバ ◆dron/Dub16 :2008/11/21(金) 02:29:44 ID:Ybb3NIEG
>>222
消毒用エタノールは常備してあるかしら?w
227ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 02:30:11 ID:HdAlJaSp
>>225
どうもね、ぼくの書き込みをいちいちスクラップして保存しているみたいなのですw
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:30:24 ID:Y0X3bANx
    /~~/
    /  /     パカッ
   / ∩∧_,,∧
   / .|<丶`Д´> 出番ニダ!
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪

229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:31:00 ID:1IURw56d
>>223 >>226
d。消毒用アルコールがあるからw ><b

しかし、実際に前回のは元が取れたのかなw
とても売れるようには見えないw
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:31:46 ID:e3g2IE4F
>>227
うへぇ、想像するだけでキモいやっちゃな〜
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:32:25 ID:2uRL+TIh
結局韓国経済が仮に崩壊したら一番困るのが日本だということだね
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:32:45 ID:Tkjb+lYk
>>229
立地によっては売れてたのかも?
でもそんな店じゃryねえ
233鈴仙・ドロン部員・イナバ ◆dron/Dub16 :2008/11/21(金) 02:33:51 ID:Ybb3NIEG
>>227
ぬこさんよく粘着されてるわね……大丈夫?

>>229
>>202>>221参照の事w
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:34:12 ID:/q/11RGw
ぬこさんなめろうなんてどうすか?
ウリの近くの名物はタコセンとワインカレーとたたみいわしですけど
きゅうりが名産だが見たこと無いニダ。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:34:23 ID:TA4uPyJk
>>231
だよね
生意気な倭猿は現実をみよう
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:34:26 ID:Ayn0ohsd BE:965195993-2BP(33)
本当に気持ち悪い奴だな>ハゲ

竹島の領有根拠が見つからなくてイカれたか
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:34:30 ID:LiFAipTT
>>227
ある日、あるスレの全員がぬこコテを同時につけてレスしてみたら
半尻先生は区別が付くのかな〜(−ω−;)
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:35:51 ID:ZQNC9gMc
>>231
よし!生意気な倭猿のすむ日本を困らせてやろうぜ!
239ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 02:35:58 ID:HdAlJaSp
>>233
ぼくは別に平気w

それにホロン部の戦力がぼくごときに費やされてるなら、全体としてはらっきぃなのです。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:36:15 ID:1IURw56d
>>230
ホロンは、おさわり禁止にすると、面白いよw
3日も、すると耐えられなくなって自治へ泣きつくからw

>>232
当然、おばさん連中をターゲットにしてるんだろうけど
おばさん連中でも、コンビニ弁当は無いと思うw

>>233
ホロンさんも、大変だなぁw気苦労が多いのに得る物が無くてw
241ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 02:36:52 ID:HdAlJaSp
>>237
単にコピペを繰り返すだけなのですww
変わらない、変わらないw

だから放置すればいいのです。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:37:44 ID:/q/11RGw
しかしセヴンイレヴンも懲りないね…。こういう場合どうすればやめてもらえるのかね?
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:37:47 ID:e3g2IE4F
>>239
でも、日本中の寿司屋の前に毎日禿親父が立ってたら?
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:37:57 ID:Zebg5Lhz
一方的に武力侵略された立場からしたら、平和的に訴えているだけ紳士的な韓国。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:38:05 ID:yYyaQ2rs
あれ、前より値段が下がってないか?
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:39:03 ID:LiFAipTT
>>241
ラジャー(−ω−ゞ
247ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 02:39:04 ID:HdAlJaSp
>>243
お寿司屋さんへぼくが一人で行くと思います?w
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:39:15 ID:e3g2IE4F
>>240
おばさん連中だって2500円も出すくらいなら、ちょっと名の知れた店に行って
プチグルメ楽しむだろうしね。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:39:44 ID:/q/11RGw
>>243
ハゲ親父全員がホロン部じゃないから。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:40:02 ID:e3g2IE4F
>>247

 絶 対 に スポンサーと一緒だよねw

251鈴仙・ドロン部員・イナバ ◆dron/Dub16 :2008/11/21(金) 02:40:30 ID:Ybb3NIEG
>>239
豪気ねぇ……まあ、釈迦に説法でしょうけど、身辺には気を払ってねー。

>>240
私、金払うからホロンやれって言われても1日と保たない気がするわw
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:40:33 ID:/q/11RGw
>>247
今度は誰におごらせるつもりなんだwww
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:40:36 ID:Zebg5Lhz
えええw

なんだ、一ヶ月前のメロンパンの化石が入っている人か。
254ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 02:40:45 ID:HdAlJaSp
>>234
なめろうは去年、銚子電鉄見物の時に食べてみましたがなかなかですね。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:41:04 ID:lwxtqX+x
>>249
わらう 大山先輩はハゲで糖尿で腋臭ではぶちょの肉便器なホロンだからw
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:41:08 ID:Zebg5Lhz
口からビーム出たり火山が噴火したりするんですね、判りますw
257ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 02:42:10 ID:HdAlJaSp
>>251
まあ、一応ピラニアの先祖の兄ちゃんが居るからw

ヤフオクで中国人が詐欺ろうとして返り討ちにあってましたよ。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:42:40 ID:oqrNoSV1
ぬこ嬢はほんとにモテるねwww
259ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 02:43:14 ID:HdAlJaSp
>>258
変なのに、ですが。
不思議だ。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:43:31 ID:ZQNC9gMc
まだ貼られてないようなので。

http://image.blog.livedoor.jp/arisa22_yuki25/imgs/3/d/3d9e6ad3.jpg
Rainの顔が描かれた「Rain弁当」
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:43:42 ID:1IURw56d
>>248
単に料理を食べるだけじゃなくて、場の雰囲気や盛り付けなど
様々な楽しみ方があるのにw全く理解してないよねw

>>251
前に、ウサギさんと話したけど、ホロンの中の人は、マゾの欲望がある
罵倒され隊みたいな変態がやってるんじゃないかとw
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:43:55 ID:e3g2IE4F
>>258
タヌキ汁って旨いのかなあ?
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:44:05 ID:Tkjb+lYk
>>240
ポケモン弁当が出てもペントウが出なかったってのは、この辺は安全なおばちゃんしかいないってことか
264ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 02:44:41 ID:HdAlJaSp
>>262
おっと、実はそれも半月状ぱげなのですww

うっかり嫌み言ってしまた。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:45:14 ID:YU/e0YZS
>>260
グロ注意
266アジアのこころ:2008/11/21(金) 02:45:18 ID:bhzaAO5D
日本人の障害者でさえ、選挙権があります。
それなのに、在日コリアンには選挙権がありません。

人の権利に上下は無いはずです。
それなのに、在日コリアンは障害者以下の扱いなのですか?

「韓国の文化として、このような侮辱は断じて許せない」
と知人のコリアンがおっしゃっていたのですよ・・・
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:46:20 ID:LiFAipTT
そうか!「ヨン様便当」にすればお好きな連中が買うに違いない!(−ω−d
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:46:28 ID:/q/11RGw
ところでこの値段でセブンイレヴンだと何が作れるんですかね?
自分だったらゴローちゃんやりますけどね。
しかしウリのところから交通費込みで中華街で魯肉飯食えて丸太小屋でスペアリブ食えるのか…。
たけーなぁ弁当。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:47:02 ID:1IURw56d
>>263
空港の出迎え写真を見ても、日本人には見えない人達が
圧倒的に多いからw日本人のおばちゃんのぺファンというのも
実はいないのかもしれないw
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:47:05 ID:0GHsje1U
>>259
ま、用心してくださいよ。
さっきのは、マジ引いたわ。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:47:27 ID:tpTWmGhL
>>266
なにいってんのお前
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:47:36 ID:YMphUF5p
2500円の弁当を社員や関係者が必死で買っているんだよ。
昇進や取引に影響するからな。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:47:51 ID:P+UDQ1Ig
半月状バーコード禿げのあぼーん設定が、大体できたw
274ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 02:48:25 ID:HdAlJaSp
>>270
これ、毎日やってるんですよ、半月状ぱげw
リアルでは襲ってこないのが判っているので安心ですけどねー。
>>271
それも半月状ぱげなのです。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:48:32 ID:1IURw56d
>>271
それは、コピペですよw一年以上も前の発言です。
276鈴仙・ドロン部員・イナバ ◆dron/Dub16 :2008/11/21(金) 02:48:41 ID:Ybb3NIEG
>>257>>259
まあ、だったら安心かしらねw
アレよ、一風変わった人っていうのは結構モテるものなのよ。

>>260
飛び散った灰を掃除するのにどれだけ手間が掛かるとッ!w

>>261
あー。確かに面罵しても全く堪えた様子がないものねー。
散発的に来るやつは、チェイスされて精神崩壊起こしたりするけどw
277アジアのこころ:2008/11/21(金) 02:48:55 ID:bhzaAO5D
秋が終わったら仕事を始めよう…新しい生活を始めるために…
秋が終わったらたくさんの人に会おう…今は誰とも話さない毎日だから…
秋が終わったら明るい私に変わろう…私のコンプレックスはもう無いのだから…

過去の私を知らない人たちの中に入ろう
新しい自分になって、明るい私になって、新しい出会いの中で生きよう
過去は変えられない。だから新しい人たちと会って新しい自分になろう
私の昔の顔も昔の性格も知らない人の中で新しい私になろう
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:49:05 ID:P+UDQ1Ig
>>271
それも半月つるっぱげ。
このスレで、どこかで見たレスと思ったら、禿げを疑ってくれ。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:49:50 ID:/q/11RGw
>>274
あった事あるのかあなたはwww
そういえば伊勢崎で韓国専用ネカフェを見てびっくりしたことが。
280ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 02:49:51 ID:HdAlJaSp
>>276
あう。一風変わった人、と言うのはぼくのことでつか・・・orz
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:50:03 ID:0GHsje1U
>>271
それも変態。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:50:28 ID:/q/11RGw
ポエムキター
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:51:01 ID:xzXNjcng
>>30
店長どころかバイトにも強制割り当てあったりしてな

この時期はどこのコンビニやスーパーでもクリスマスケーキの購入割り当てもあるだろうに
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:51:40 ID:M6HVeYc3
タヌコ汁って旨いのかなあ?
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:51:49 ID:1IURw56d
>>276
罵倒されると、ハァハァ言って喜んでるのかも知れないw
レスつけると喜ぶだけだから、オチしながら「ばかだねぇ」とニヨニヨするのが一番w
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:51:54 ID:tpTWmGhL
わりー
今来たばっかでなぁw
大胆にスルーすればよいのかね
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:52:17 ID:/q/11RGw
>>283
ウリの前の職場もそうでした。
いまごろケーキの注文でノルマ6人とかなってんだろうか?
288ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 02:52:37 ID:HdAlJaSp
>>286
是非お願いいたしますw
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:53:14 ID:LjSqd6ck
【Bae Yong Joon】裴勇俊part740
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1227002522/

65 名前: 魅せられた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/11/19(水) 08:26:29
ゴシレ弁当2が発売されるんだね
今知ったw
再販されるって事は反響があったって事だよねw

71 名前: 魅せられた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/11/19(水) 09:12:13
>>65
反響というよりお金が欲しいんじゃないの?
本国の経済危機はもちろんのことキー自体も株価暴落でやばいし・・・
弁当はもっとも手っ取り早く稼げるからねぇ

148 名前: 魅せられた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/11/19(水) 12:22:02
7の雇われ店長は今度は何か言ってくるのかな?
雑誌で弁当の販売個数結果が出てから
実はノルマがあったって言ってたヤツw

476 名前: 魅せられた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/11/20(木) 12:21:10
弁当は2500円な〜り
5万個限定って韓国記事には載ってるね
いいとこついてるな<7

671 名前: 魅せられた名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/11/20(木) 18:56:47
宮廷弁当第2弾どれぐらいのペースで5万個が完売するかだよね
第1弾は来日騒ぎのご祝儀相場だったらしい…
第1弾のほうが品数多くてリキ入ってるんじゃね?
290鈴仙・ドロン部員・イナバ ◆dron/Dub16 :2008/11/21(金) 02:54:04 ID:Ybb3NIEG
>>280
いや、あの、ネガティブな意味じゃないのよー?w
価値観とか、知識とか、或いはもう雰囲気でもだけど一味違った個性のある、
「面白いな」と思える人はモテるのよ。
291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:54:35 ID:lFPETdN/
>>277
騙りって、楽しいか?
自分のプライドは糞の中かw
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:54:56 ID:jaPxwOZz
半月つるっぱげ とかいうホロンて最近湧いたの?
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:55:20 ID:bAG7E/3T
(´・ω・`) あのね。前回もそうだけどさぁ、普通、お弁当に25も払う人はいないのよ。しかも、言っちゃ悪いけど
コンビニ弁当でしょ。老舗のお弁当屋さんでも25っていったら結構いいモノ用意しているわよ。
じゃあ、なんでこんなバカ高い弁当を販売できるのかしら?しかも、寒流の象徴であるペの名を堂々と全面的に打ち出して。
すぐに在日認定を信じてしまうようなおバカさんは置いておいて、いい大人ならもう判るでしょ。ペでこけたらすべてが終わりなのよ。
最初で最後の砦であるペの弁当なんだから、事前にリサーチしておいて、ペに恥をかかせない程度に、そこそこ大量に買ってくれる団体
を確保しているからよ。さしずめ会議費として経費で落とせるような団体にね。もう幼稚なカキコしないでね><


294ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 02:55:25 ID:HdAlJaSp
>>290
一風変わったお弁当もそうでしょうかwww

まあ確かにぼくはいじって楽しいキャラには見えているかもw
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:56:10 ID:1IURw56d
>292
2chが出来る前のニフティの頃から居たらしいよw
296ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 02:56:36 ID:HdAlJaSp
>>295
それも半月状ぱげなのですw
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:56:54 ID:Tkjb+lYk
>>269
かもですねえ
幸い近所にはエホバぐらいで、うんたら学会会館も、ましてやうんたら総連支部もないですし

まあ完全予約制で、しかも限定までつけて梃入れって時点で、前作の売り上げは推して知るべしですな
セブンはともかく、スポンサーはちゃんと儲け考えてるんでしょか?
本国はペントウどころじゃない騒ぎだと思うんですが
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:57:00 ID:/q/11RGw
ぬこさんは雑学と奢りが大好きそう。
顔見知りだったら馬鹿鍋とか奢ってすっからかんになってみたい。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:57:46 ID:P+UDQ1Ig
>>292
半月城っていう64歳のリアル気違い禿げジジイ。放置してくれ。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:58:08 ID:ce9G5aW0
レジのところに置く小さなお菓子で
「期間限定・冬のモナカ」一個四十(ヨンジュン)円
これならファンでなくとも話のタネに買うかもしれん
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:58:20 ID:rQqvyavO
  ぬこめーわく先生!
           ぬこめーわく先生!
 *  ∧_∧     ∧_∧  *
  (´)丶`∀´>)  (<`∀´ ->('')  +
+  〉    ノ  * ヽ    〈  *
 (<_⌒>  ノ .  +  > <⌒_>))
    ヽ,_,>       <,_,/''

302ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 02:58:27 ID:HdAlJaSp
>>298
腐女子ですが、なにか?w
303鈴仙・ドロン部員・イナバ ◆dron/Dub16 :2008/11/21(金) 02:58:56 ID:Ybb3NIEG
>>285
>罵倒されると、ハァハァ言って喜んでるのかも
キモイ……。主に存在がキモイわね……

>>293
>25
ドル決済だったの?

>>294
スケキヨ丼弁当とかなら良いんじゃないかしらw
人当たりが良いからね、ぬこさん。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:59:03 ID:rQqvyavO
ぬこめーわく先生をバカにするヤツは絶対に許せないニダ!

        ∧__∧   ________
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 02:59:03 ID:P+UDQ1Ig
ID:jaPxwOZz
こいつもつるっぱげかw
306ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 02:59:56 ID:HdAlJaSp
>>305
ちなみに、半月状ぱげは後頭部はうすらみっともないバーコードなのです。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:00:06 ID:rQqvyavO
女・ぬこめーわく先生

獨島守護の最強の天使
この天使がいるがきり
韓国領獨島は不滅!
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:00:46 ID:e3g2IE4F
>>280
「一風どころじゃ無いやい」byぬこめ〜わく・・・・・と....φ(・ω・` )カキカキ
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:00:57 ID:/q/11RGw
>>307
ナニヲ…イッテイル…?
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:01:03 ID:n4yQfOhr
なんか”ぬこめーわく”先生くさいんですけど・・・・w
彼女、北海道のはずだしなぁ。

ぬこなら、ウリが誰か判るよね。ww
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:01:05 ID:P+UDQ1Ig
>>306
吉本に入って、「ふっ」と息吹きかけられる相方になれば売れるかもw
312ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 03:01:35 ID:HdAlJaSp
>>309
だから、それも半月状ぱげなのですww
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:01:50 ID:n4yQfOhr
”ぬこめーわく”???ググったけどわからないです。
314鈴仙・ドロン部員・イナバ ◆dron/Dub16 :2008/11/21(金) 03:02:09 ID:Ybb3NIEG
>>311
やめた方がいいわよ。火病起こして相方に襲いかかるからw
315ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 03:02:13 ID:HdAlJaSp
>>311
息を吹きかけるためには、吸わなきゃいけないんですよ、至近距離で!w
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:02:52 ID:/q/11RGw
ぬこさんは横浜かと思っていた。
美味かったなぁ…いくら丼…。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:02:57 ID:LiFAipTT
>>311
海原はるか師匠に何と無礼なことを!
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:03:00 ID:qsgc0d9c
半月の頭バーコードを読めばこの弁当になるんですね
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:03:03 ID:1QaliSHo
>>293
甘いな多分大量の残飯が捨てられる事になる
どうせ売れないから、高値で少しでも元が取れるようにしてきたのさ
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:03:59 ID:P+UDQ1Ig
>>317
すまない。実は隠れファンなんだw
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:04:02 ID:1IURw56d
>>296
まじですかw orzこれだけのために、いくつ契約してるんだろw
お子様なんだなぁw本当に安いプライドだw

>>297
自分の知り合いに、おばちゃん連中が多いけど
誰一人として、ぺファンの人が居ないものw

だから、写真集の時の情報と同じで、小売に最後は押し付けか
マーケティングが韓国人なのか、担当者が何か貰ってるのかと
邪心したくなるのですw

>>303
シンクレア氏や、ぷら子氏に粘着するような奴ですよw
他者への嫉妬や妬みなど平気でするくらいだから
キモくなくてはつとまらないw

322ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 03:04:07 ID:HdAlJaSp
>>316
ぼくは年に二ヶ月くらい北海道におでかけするだけで、だいたいは日本の真ん中辺りにいますようw
半月状ぱげのコピペにごまかされちゃ駄目ww
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:04:18 ID:8+Jmsnse
また下っ端店長が泣く羽目に・・・
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:05:16 ID:P+UDQ1Ig
>>321
たぶんBOTも使ってる。犯罪だよ。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:06:41 ID:uy87oJEl
それぞれが欲しいものを欲しいだけもらえる、やりたいことをやりたいだけやれる状態を
理想の共産主義社会だと定義付けしているんだと。
取り分や自由の範囲を社会が決めると言うのが現実の共産主義社会だけどね。
いわゆる自由主義社会では、社会が決めるのではなくそれぞれが自分のポテンシャルに応じて得るのです。

決して社会補助がちょっとでもあれば共産主義、ではないのでその辺りは説明をしたいところなのですw
326ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 03:07:11 ID:HdAlJaSp
ID:uy87oJElも半月状ぱげなのです。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:07:11 ID:uy87oJEl
雇われた、と言う概念が当てはまるのかと思う位に、
理想的な共産主義と現実の共産主義では状態に差があるのが面白いですよねー。


328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:08:14 ID:1IURw56d
>>324
コピペホロンや粘着ホロンは今まで沢山居たけど
他のホロンに成りすまして、しかもコピペだからw
どこまでも腐ってるので、犯罪をしていても驚かないw
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:09:11 ID:89dPnKbv
違和感自体は非常に良い兆候だと思うのです。
脳内天国に住んでいるので無い限り、誰しもが必ず覚えるものだと思うのですよ。

でもね、少なくとも自分の在り方や価値を一方的に社会側から押し付けられる共産主義や社会主義社会を、
ぼくは違和感が有り過ぎて許容できないのです。だからぼくはそう言う社会が嫌い。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:09:16 ID:LiFAipTT
>>320
俺も大好き〜w
あの糞犬HKの番組でわずかだが認められる番組の一つは
はるか・かなた両師匠をたまに起用する「生活笑百科」だと思うw
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:09:22 ID:e3g2IE4F
>>326
ぬこさんには半月禿鑑定マスターの称号を贈りませうw
332ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 03:09:32 ID:HdAlJaSp
ID:89dPnKbvも半月状ぱげなのです。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:09:58 ID:/q/11RGw
コンビニにアンケ用紙があればいいのに。
ゴローちゃん弁当とかやれば大人気だろうに…。
334鈴仙・ドロン部員・イナバ ◆dron/Dub16 :2008/11/21(金) 03:10:04 ID:Ybb3NIEG
>>321
全くもってどうしようもない輩ね、ホロン部って。
挙句の果てに「ホロン部」さえ書き間違えてw
とまあ、私のコテの由来はその書き間違えなのだけど。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:10:44 ID:/O09cZk4
ぬこっこ人気だなw
336ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2008/11/21(金) 03:11:16 ID:phnPgiYA
…売ってたっけ、っていうくらいに印象が薄い。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:11:19 ID:Tkjb+lYk
>>321
>誰一人として、ぺファンの人が居ない
なんたら戦車とかほげほげかじりむしと同じようなもんで
「流行ってる ら し い ね」
という話しか聞かないという
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:11:54 ID:s/KnhTfC
今日は「ぬこめ〜わく祭り」だね
ぬこめ〜わく先生大人気!うらやましいですね。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:11:59 ID:U36OJXK9
2500円ねぇ…

店は仕入れないって選択できないのかね。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:12:01 ID:/q/11RGw
>>330
ダーウィンは駄目ですか。
生物関連はけっこうおもしろいですぞ。
341ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 03:12:50 ID:HdAlJaSp
>>339
注文販売なので、注文をもらったら仕入れる事にw
342ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2008/11/21(金) 03:12:51 ID:phnPgiYA
>>337
戦車のほうは、自分、フラッシュ一通り見るくらいにはファンだけどw
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:13:04 ID:e3g2IE4F
>>336
予約制だったらしいからねえ。








他の予約制の商品なんかは、結構陳列棚にも並べてるけどねw
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:13:32 ID:U36OJXK9
>>337
もう忘れちゃったのか。

おしり戦車とやわらかかじりむしだよ。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:13:39 ID:P+UDQ1Ig
ID:/O09cZk4
ID:s/KnhTfC
も、汚い禿げ。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:13:46 ID:bAG7E/3T
>>319
(´・ω・`) 幼稚なカキコはしないでね!って言ったでしょ><
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:14:28 ID:/q/11RGw
ウリの前の職場のケーキは買う人間を探してくるっての
だから離れた家族だの近所の知り合いに渡せるからまだマシだったけど。
弁当(ショボイ)は…。
348鈴仙・ドロン部員・イナバ ◆dron/Dub16 :2008/11/21(金) 03:14:40 ID:Ybb3NIEG
>>330
登坂アナの出番を楽しみにしてる私はどうすれば……

>>337
>なんたら戦車
チハたんのことかーッ!
ってのはいいとして、アレはまあそこそこ流行ったかも知れないけど、商業に行こうとしたのが嫌気されたわね。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:14:42 ID:ZaB60v24
まだ、ペに嵌ってるババァいるんだな・・・
そんなババァの旦那がカワイソ過ぎw
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:15:03 ID:1IURw56d
>>334
中の人が、韓国人なのか・朝鮮人なのか・在日なのか
はたまた、単なるレス乞食かは知らないけど
道端の石ころですら、漬物石に使える物もあるのに
彼らは、本当にどうしょうもないw

>>337
もうねw口裂け女や人面犬と同じで、都市伝説なのかもw
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:15:04 ID:i8wPso4g
途中気圧の関係で耳がつーんとなる事があります〜w
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:15:09 ID:0GHsje1U
>>326
この変態、ニコ動とかにも沸く?
前に、でかい文字で「ぬこめーわく」
って連呼してるのみたんだが..
気のせいならいいのだが?
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:15:22 ID:+J0nDKCs
7-11の衰退w
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:16:24 ID:U36OJXK9
>>341
そんなら在庫余って赤を切る心配は少ないですかね。

まさかイレブン側から押しつけられてたりしたら
コンビニ側がかわいそうだなーとか思った次第。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:16:30 ID:i8wPso4g
では、お姉さまには銀河鉄道のところまでお願いしたいですww
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:16:38 ID:x0VX1oZ2
7-11って俺にとってはレッドブル売ってるとことしか
357ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 03:16:50 ID:HdAlJaSp
>>352
多分、それは別w
同時にぱぱさんとか他のコテも叫んでるみたいなので。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:16:51 ID:/q/11RGw
戦車と行ったらまず最初にティーガーが浮かんできます。
沈んでたエンジンが動くってすごくないっすか?
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:17:16 ID:i8wPso4g
全身麻酔しちゃえば怖くないってばっちゃが言ってたよw
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:17:21 ID:Tkjb+lYk
>>342
あれは商業ベースに乗せるべきじゃ・・・って語ってもしょうがないな

>>343
そうそう
売れそうな物は店で予約取って並べる
つまり後死霊弁当は全く売れそうもない商品ってこと
妄想だけどね
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:17:22 ID:LiFAipTT
>>340
おっしゃるとおりですね。
ドキュメントでも、例の地域の絡んでいないものは良質ですよねー。
すっごく古いアーカイブとかもいい仕事してるのに。

あと「ストレッチマン」と「マテマティカ」「ピタゴラスイッチ」もw
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:18:08 ID:i8wPso4g
それじゃモーターマンじゃんww
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:18:43 ID:i8wPso4g
トンネルの出口にトーチカ作って出てくるたびに対物ライフル撃ちこむだけのようなww
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:19:05 ID:JCiaJHHi
韓流ババァの懐狙って、確実に搾り取れるからだろうなw
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:19:32 ID:U36OJXK9
やべぇ、例のチョン面弁当画像が脳裏に…

気分悪くなってきた…
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:19:49 ID:/q/11RGw
NHKは政治さえ絡まなければなぁ。
イタリアとか見てていいなと思うけど中国だと最近いいひとってのを押し出してるような。
あと篤姫が…
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:19:51 ID:i8wPso4g
軟弱者なのでMX-Rな漏れ・・・(恥
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:19:57 ID:P+UDQ1Ig
そろそろ、正式に運営へ訴えないか?
この時間に見るようになったのは最近だが、この禿げのやり口は余りに気違い染みている。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:21:33 ID:LiFAipTT
>>348
むろん、お察しいたしますぞ(−ω−v
370ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 03:21:39 ID:HdAlJaSp
>>368
ぼくの行動時間を模索しているようなところがあるので、
ぼくの生活サイクルを変えると移動するかもw
371鈴仙・ドロン部員・イナバ ◆dron/Dub16 :2008/11/21(金) 03:22:46 ID:Ybb3NIEG
>>350
土に還す → ペンペン草も生えなくなるぞ!
海洋投棄 → 海を汚染するな!
焼却処分 → 大気汚染は宗主国だけで十分だ!
強酸水槽 → 駄目だ、生き残る。
地球外へ → 金の無駄だ!

どうしたもんかしら。
372ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/21(金) 03:23:18 ID:HdAlJaSp
>>371
つ 中国人に売りつける
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:24:16 ID:Tkjb+lYk
>>371
火山弾で飛ばして考えることを辞めさせればいいんじゃない
374鈴仙・ドロン部員・イナバ ◆dron/Dub16 :2008/11/21(金) 03:25:59 ID:Ybb3NIEG
>>372
(#`ハ´)<あんなのの世話はもうたくさんアル!

>>373
そもそも考えているのかとw
375ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2008/11/21(金) 03:26:37 ID:phnPgiYA
>>373
スペースデブリを増やすなw
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:26:44 ID:e3g2IE4F
>>373
まるで、今は考えているみたいじゃないか。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:26:45 ID:n4UQU8GO
>>371
火山の火口にダイブ
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:27:14 ID:/q/11RGw
>>チハたん
ウリは軍事関係はMWCから入って
ミリメシ→どくそせん→ヘタリア→パンツ→アメリカ人のジョーク集と通ってきました。
普通活字からだろうjk

>>371
そんなことをすれば 海が汚染されるぞ!
やっぱ強制送還ですかね?つかサルアシ風呂っすかw
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:27:16 ID:LiFAipTT
>>372
何に使うのかなーwktk (o−ω−o)
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:27:18 ID:0GHsje1U
>>368
なんか、物凄く変態性を感じるよな?
余計、逆恨みするんだろうな。

やっぱり見えないものとして扱ったほうがよさそうか?
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:27:42 ID:e3g2IE4F
>>377
大地母神様が人類を滅ぼす事を決意されたようです。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:28:20 ID:1IURw56d
>>371
そこまで言われてると、案が浮ばないw
ブラックホールも考えたけどwこの手のホラーだと
怪物になって戻ってくるのでwだめだしw

朝鮮人の天敵を作って、駆逐してもらうしかないのかなぁw

>>372
だめだw産地偽装やらで、こっちへ売り込んでくるかもw
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:29:39 ID:/q/11RGw
でも朝鮮人の天敵って朝鮮人のような
あ。禿げ鷹さんがいましたね。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:32:29 ID:c8Klv+SC
うえええ。もおうセブンのおにぎり買わない。。。。
385鈴仙・ドロン部員・イナバ ◆dron/Dub16 :2008/11/21(金) 03:32:54 ID:Ybb3NIEG
>>369
一日一回はあの人の顔を見て和みたいわねーw

>>378
すごいルート辿ったわねw
私はある意味軍事から東亜に流れてきたようなものだから。広義で言えば「安全保障」よね。

>>381
田母神に見えたわw

>>382
うーん……結局半島に隔離しておくしかないのかしらね。ホロン部も含めて。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:34:50 ID:Tkjb+lYk
>>383
内部分裂させた国々と禿さんには感謝しないとね
両者疲弊してお膳立ては整ったわけだし

まあ一国のままでチュンさんに統治させてもそんなに変わらない気はする
387鈴仙・ドロン部員・イナバ ◆dron/Dub16 :2008/11/21(金) 03:35:08 ID:Ybb3NIEG
朝鮮人の天敵って、「現実」じゃないかしらねー。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:35:44 ID:G2ANkyN4
前回の弁当の時、コンビニでペのチラシを発見した従姉妹の蔑む目が忘れられないw
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:36:38 ID:0GHsje1U
>>387
真実では?
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:37:20 ID:e3g2IE4F
>>389
<丶`∀´>そんな目に見えない物、敵じゃないニダ♪
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:37:42 ID:P+UDQ1Ig
>>380
人のPC操って投稿してる可能性大だしね。
普通に裁判起こして、PC取り上げる位のことをしなきゃ堪えないんだろうな。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:38:47 ID:Tkjb+lYk
>>387
倒そうとすら考えられない、認識すらできないなら敵ではないと思う
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:39:44 ID:1IURw56d
>>383
比喩じゃなくて、本当に骨まで食べてくれないとw

はたしてどこまで売れるのかは、楽しみではあるw
結果が待ち遠しいw(どうせホルホルホル記事しか出てこないだろうけどw)

>>385
完全に半島に隔離して、数百年後に、どのように変化してるのかは面白いかもw
こんな風になってたりしてw

ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/9540/utyuuninngenn.gif
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/9540/suityuuninngenn.gif
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/9540/tick.gif
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/9540/anothermanafterman3.jpg
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:41:11 ID:0GHsje1U
>>391
そんなスキルがあるようにはおもえんが..
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:43:30 ID:P+UDQ1Ig
>>394
そんなツールが配られてるのよ。もちろん教えられないけど。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:44:04 ID:/q/11RGw
>>385
エイブラムスでお手玉する大統領とあるシーンのメンチを切る自由の女神像とそれを壊そうとする副大統領はどうかと思います。
あとどくそせんの作者さんは源文閣下に怒られて、後日帯を描いて貰ったとか。

>>393
アウターマンwwwコレ日本人だったらこんなヒトガタみたいのじゃなくてヒコロウが描きそうなイカス人外になってそうだ。
397鈴仙・ドロン部員・イナバ ◆dron/Dub16 :2008/11/21(金) 03:44:43 ID:Ybb3NIEG
>>390>>392
そもそも認識できてないって事ね……

>>393
おぞましい想像をさせないでよwww
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:46:25 ID:oad5IOqd
こいつウザイな。
まだ日本人から搾取する事考えてるのか。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:46:39 ID:tS5e4XLa
確かプロデュース料が半分なんだろw
安物中国食材でババァ脂肪w

これは良い医療費削減ですねw
お前ら近所に寒流ババァいたら教えてやれよw
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:48:23 ID:/q/11RGw
1250円がペに入るのか。
ボリ杉だろw
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:50:15 ID:Y9fpZ3Je
>>49
オリジンの中華風おせちのほうがいい
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:50:25 ID:1IURw56d
>>396
知ってる人が居てよかったw彼等は、ホラー的な題材にはぴったりだしw
ホラー好きだけど、ここまで恐ろしい物は他にいないしw
日本人だともっとネットリした感じになりそうw

>>397
ごめんなさいwでも、どうせ彼らの習性を直す事が出来ないのなら
ガラパゴスや、ギアナ高地のように彼等だけの閉鎖空間を作って
どうなるのかを想像するのも面白いと思うw

403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:51:46 ID:qK+ptd5C
韓国の伝統料理ってここ数十年で作られたものだからなぁ・・・。
昔の資料は何も残ってないから、実際の宮廷料理とはかなり違うと思われる。
まして、専門家でもないペが一体何を監修したのやら。

コンビニ弁当といえば、10年くらい前にサンクスで売られてた神田川俊郎
監修の和風弁当が一番美味かった。コンビニ弁当を食って感動したのは
後にも先にもあの時だけ。期間限定で1回しか食えなかったのが惜しまれる。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:51:47 ID:/q/11RGw
そういえば紛争地域ですら喰われずに捨てられるというという
伝説のベジタブル味のMREとコレだったらどっち食います?
405鈴仙・ドロン部員・イナバ ◆dron/Dub16 :2008/11/21(金) 03:51:56 ID:Ybb3NIEG
>>396
「オゥケィ……レェッツパアリィィィィイイッ!」
アメリカがあんなんだったら、ちょっと好感度上がるわw
>後日帯を描いて貰ったとか
寛容すぎるわw
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:52:12 ID:GbPSvrjs
2500円あったら松阪駅の松阪牛弁当にいくとか、
牛タン弁当&カニめしとか
悩ましいくらい選択できっぜ(笑)
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:53:23 ID:0GHsje1U
>>395
だいたい想像つきますが..
マジだとしたら、ますます気持ち悪い。
ストーカー癖あって、そこらじゅうにバックドアしかけてるってか?
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:54:49 ID:/q/11RGw
>>402
ねっとりっつうかペルソナのシャドウみたいになるか金子数馬デザインみたいになるか
フラジールかビットマンみたいになるかオサレな仮面が付いて「なん…だと…?」と言ってるか
自分はファズ系のシャドウになってそうですが。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:56:51 ID:GbPSvrjs
ちうことで、おまいらなら予算2500円でどの駅弁買う?


神戸の肉めしも捨て難いし富士宮やきそばの弁当もいいし……穴子飯に至ってはどこのにすればいいか……


大ちゃん「シウマイ弁当!」(言ってやった言ってやった)
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:57:22 ID:1IURw56d
>>408
純粋に人としてだと、そうなりそうw自分は韓国人の場合を考えていたので
クトゥルフ見たいなのを想像してたw
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 03:59:56 ID:/q/11RGw
とん漬け弁当かシューマイ弁当
あるいは押し鯖寿司か峠の釜飯
駅弁なんか普段食べないんで胸がドキドキしちゃいまぁす。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 04:00:15 ID:0GHsje1U
>>409
タコめしくいたい。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 04:00:33 ID:P+UDQ1Ig
>>407
同時に出せるIDの数と切り替えのタイミングを見てるとね。
使っているとしか考えられない。

ぬこめ〜わく氏が軽くスルーしてるから、それに習うしかないのかな。
とりあえず、ほぼ100%あぼーんできる設定をし終わったところ。
2〜3日もあれば微調整も終わるかな。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 04:01:01 ID:fe+qQDCJ
うわあ・・・ノルマで買い取らされるコンビニのオーナーさんかわいそうナリ・・・
415鈴仙・ドロン部員・イナバ ◆dron/Dub16 :2008/11/21(金) 04:01:43 ID:Ybb3NIEG
>>402
なんかそのうち勝手に絶滅しそうな気もするけどw
とりあえず、キムチと放火と強姦であふれる国に……あれ、変わってない?
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 04:02:51 ID:2nBhCmny
在日同胞総動員発令
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 04:03:27 ID:/q/11RGw
あっちでモヒカンがはやんないですかね。
一応北斗のオンラインがあっちにあるそうですし。
石油だ。石油を奪うのだ!
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 04:03:58 ID:1IURw56d
峠の釜飯や、イカ飯も捨てがたいしw
よく考えれば、駅弁でももっと安くて
美味しい物があるんだから、この弁当に価値は全然無いなぁw

>>415
滅んだら、韓国はホロン部ということでw
そのうち、モヒカンとバイクの免許が必需品になるでしょうからw
それとも、リアルゾンビかなw
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 04:04:30 ID:GbPSvrjs
たこ飯とかますの寿司とかもいいやね。

やっぱり予算を1500/1000くらいに分けて
肉!/海鮮
のダブルプランになりそ。






で、ペがなんだって?(笑)
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 04:06:14 ID:GbPSvrjs
>>418
800円クラスの定番駅弁×3 つーのも欲張りプランでよくね?
とか思いはじめた(笑)
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 04:07:01 ID:/q/11RGw
自作弁当よりコストが掛かります。
地下街の市場で買った漬けまぐろを焼いたり
照り焼きつめたりトマトを入れたりうめぼしと海苔とかつ節と…
422鈴仙・ドロン部員・イナバ ◆dron/Dub16 :2008/11/21(金) 04:08:42 ID:Ybb3NIEG
2500円もあれば、地元の銘菓が60個以上買えるわー。うまー。

>>418
汚物は消毒だーッ!w
リアルHouse of the Deadがやれちゃいそうねw
ボスはノムタンかしらー。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 04:10:35 ID:0GHsje1U
>>413
ぬこ氏はたぶん防御硬いだろうから、大丈夫だとして、
気の毒なのは、踏み台にされてる気付かない人だね。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 04:11:15 ID:/q/11RGw
2500円っていい所に入る予算としたらどんぐらいですかね?
肉の万世二回が3700円でパンサラダコーヒーつきだったんで一品オードブルぐらいですかね?
普通のラーメン屋はいると餃子とチャーシュー丼と980円ぐらいのラーメン飲み物付きを頼む感じになりますが
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 04:12:27 ID:1IURw56d
>>420
列車に乗りながらが良いんだけどw真面目にそっちの方がお得感が高いようなw
韓国料理に対してのイメージが無いからw何と比べても負けてしまうw

>>422
ノムたんが三輪車に乗ってwバールのような物で襲ってくるんですねw
何か微笑ましいですw
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 04:13:57 ID:/q/11RGw
>>422
カゲオだらけですねわかります。
あそこのザコもボスも大好き。

ところであっちは今年の冬はマッドマックスUになるんですけね?
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 04:14:12 ID:P+UDQ1Ig
>>423
あと、ここで事情を知らずにレスする人も。
ってか、ひどく読みづらくなるんだよ〜。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 04:15:15 ID:GbPSvrjs
>>424
今からの季節で関東在住で蕎麦好きなら

神田やぶ
 せいろそば(600)
 せいろお代わり(400)
 鴨南蛮(1600)

こう。
せいろのお代わりやめて
竹むら で甘味にはしごするのもあり
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 04:16:16 ID:/q/11RGw
じゃ自分も気をつけなきゃいかんですね。
家のパソコンをゾンビパソコンにはしたくないっす。
430鈴仙・ドロン部員・イナバ ◆dron/Dub16 :2008/11/21(金) 04:20:36 ID:Ybb3NIEG
>>424
うちの近場なら、アウトバックで2490円のステーキセットがあるわね。

>>425-426
飛車に乗って指揮棒を振り回すかも知れないじゃないw
ケンフィスは出てこないわね……喰われてw
マッドマックスで済めばいいわ。ラクーンシティにならないとも限らないからw
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 04:21:25 ID:/q/11RGw
更科そばですか。自分もそば好きです。冷やしの田舎がメインですけど。イカルガンのゴージャスそばはいくらだったんですかね。
つかおかわりできるのか。しらんかった。ラーメンもすっかりそば以上の値段のこだわったラーメンが多くなったような。

432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 04:27:34 ID:0GHsje1U
>>427
いや。恥ずかしながら、俺もよくわかってなかったよ。
昨日たまたま「アルミがどうのこうの」
っていう会話に参加してたんで..
今日の見て、あれ?って思ったぐらいで。
今後見かけたら、注意呼びかけるよ。

あーあ。寝る時間なくなっちまったw
しかし、いるんだな。変態。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 04:30:03 ID:0GHsje1U
>>430
持ってきました。

つハンドガン
つ弾
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 04:31:53 ID:1IURw56d
>>430 こうですか?わかりません!


.        ○                    待ってました シャキーン プレジデントマン!              
.「 ̄l二ニ=-┃                    空想の飛車に乗り ガシャーン サウラビ魂で              
.|  {    ..┃                    ('A`) <サウラァビイ                           
.L_二ニ=..┃                    赤化統一を遂行せよ                          
.        .┃                      ('A`) <プ゙シトー                               
        .┃ ∧酋∧             バキッ ゴキッ                                 
     _. .┃< ‘∀‘*>     ____ 出撃:ノムタン .                        
   /  ヽ⊂       )__/´   / バキッ ゴキッ ドカーン                    
 ∠     //⌒ヽ   )/∧∧../   これが、ウリナラ・アクションの決定版!!     
   <∧| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<〃マヽ>     ('A`) <サウラァビイ                   
   <{{><}}>__ <{{><}}>     ('A`) <サウラァビイ                   
   <ヽ.ムノ' >   <ヽ.ムノ'>    プシトォ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ォウ !     
     ∨∨        ∨∨     プレジデントマン〜笑いのステルス大統領〜     
                             ※注 プレジデントマンはクルミに厳しい。 


435鈴仙・ドロン部員・イナバ ◆dron/Dub16 :2008/11/21(金) 04:35:48 ID:Ybb3NIEG
>>433
私は華奢いから、SIG SP2022とかぐらいが丁度いいのだわーw
M93Rも捨てがたいのだけど。

>>434
だから、灰の、掃除が、大変だって、もうwww
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 04:40:21 ID:1IURw56d
>>435
まぁ、ノムたんの灰を拾ってくれる人は、ハン板や東亜には必ず居るしw
しかし、弁当を売ってる所じゃないと思うんですがw
半島は今日も暢気だなぁw

それではノシ
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 04:42:07 ID:0GHsje1U
>>435
あう。ダメですかぁ?
つ  ポロッ




M29
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
438鈴仙・ドロン部員・イナバ ◆dron/Dub16 :2008/11/21(金) 04:46:44 ID:Ybb3NIEG
>>436
私のキーボードに飛び散った煙草の灰も拾ってほしいわよw
ん。お疲れ様。友愛と、息災と、再会を。

>>437
そんなん撃ったら手首痛めるわよw
スーパーレッドホークとかM500とかDEとか持ってこなかった点は評価するわw
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 05:06:16 ID:Zs8Folt1
猛烈な法則が働く予感
いい加減懲りてくれ
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 06:55:29 ID:A/Svw2sC
て言うか、ペ・ヨンジュ弁当とか見た事が無いな
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 08:32:33 ID:QAv669ya
またヨンジュンペの弁当か
前のがどんだけ出たのか明らかにしてクレヨ
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 08:33:38 ID:zmfKfs94
>>4
これからの季節もそうだが、クリスマスケーキを無理矢理買わされるパン屋、
販売店の人達みたいに、どれだけの奴が自腹を切らされてたんだろうな?w
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 09:17:44 ID:/w0OVaGT
セブンはなぜ就職先としてドキュソなのか皆は述べてみよ
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 09:21:44 ID:A7z3kSu4
ふと思ったが、韓流ブームとかで宣伝してもうけが出ないとしたら
韓国のほうが宣伝費とかで損しているんじゃないのかな
マスコミとかレンタルビデオとかもスポンサーでもうけが出ているような気がする
そうでないと、はやらない韓流おす意味がないだろうし
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 09:22:17 ID:crTjSTIe
また、懲りずにやるのかよw
446Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/11/21(金) 09:23:48 ID:mvSPM6AO BE:467181656-2BP(1065)
マジコリがノルマで買ってたんだっけ……。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 09:24:16 ID:CVM5TwQS
つうかなんでこんなに高いの?w
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 09:30:23 ID:yWx2o8E5
.         ___
        ヽ|・∀・|ゝ 
       三= |虫唾|  
         / >     タタタタタ・・・・
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 09:32:13 ID:bKotJ7nm
>>446
最初に4個強制で、あとにも10個プラスされたとか覚えがある
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 09:32:21 ID:jWIQ/6wG
なんでこうも必死なんだ?
朝鮮半島で売ればいいのに。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 09:37:10 ID:A7z3kSu4
スポンサーの言うとおりで、弁当で儲ける気はさらさらないんだろうな
セブンイレブンはノルマ分だけ売れればどうでもいいんだろう
内情がしりたいなあ
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 09:39:07 ID:XEELKC9M
買う奴は2万5千円だしても買うと思う。
453Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/11/21(金) 09:39:20 ID:mvSPM6AO BE:1121234898-2BP(1065)
>>449
うわあ。
病院に逝く破目になったのは、このせいですか?
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 09:40:52 ID:TGi08oEt
ほんとアホかと…。

この弁当を食べる回数が多いのは、
廃棄処分する弁当を貰いに来る人たちかえ?www
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 09:42:23 ID:bKotJ7nm
>>453
それはわからないけど、面白いのは費用が全部自腹だったとか…
でもそのあと心療内科行きになった記憶があるし、どっちにしろ壊れてたから気にしないw
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 09:47:59 ID:7e86pYgo
>>1
株で大損こいたぺがまた安易な方法で金を集めようとしているなぁ

まぁあんなペに貢ぐ程度の馬鹿がいるからオレオレ詐欺も無くならないんだろうな
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 10:10:12 ID:3oAg+LuH
>>49
wwwwww なんだこれ。
材料費としては300円くらいだから、売値はせいぜい700円前後の商品じゃん。
残りはペの取り分か・・・ ぼろい商売だなw
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 10:11:20 ID:zQF9na2V
>>447
ヨン様の生精子と実寸肉棒サイズの肉詰めが入っているからです♪
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 10:11:41 ID:3J52HfqE
>>452
問題は買う奴がほとんどいないことと、
25円でもイラネと思う奴が多いことだな。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 10:11:51 ID:4E2bIdin
>>451
ぺ側に支払われる金の一部が企画担当とかに流れるんだろ
日本で朝鮮ベッタリ、ヨイショする奴はそういううまみがあるから愚行に走る
461 ◆c.EMmA/Cvw :2008/11/21(金) 10:13:05 ID:5PIADcGg
韓国のくそ弁当なんか誰が買うか!
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 10:13:53 ID:n8Ruzsfz
一瞬セガール弁当に見えた
463 ◆65537KeAAA :2008/11/21(金) 10:15:40 ID:B0766II8 BE:264190199-2BP(1037)
前回のも「ご好評に付き、追加注文受付中」とかやってたっけ。

よっぽどノルマキツイのかね?
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 10:16:43 ID:4E2bIdin
派遣屋とコンビニ本部はもっと法律でその行動を制限されるべき
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 10:17:51 ID:ddl/fmkH
近所のセブンイレブン無くなったのはコレが原因だな。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 10:20:44 ID:z6BvB/In
学習能力皆無
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 10:22:35 ID:3XuD3XpK
>>462
セガール弁当なら食ってみたい。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 10:23:22 ID:4E2bIdin
>>466
各店舗に押し付ければ勝ち、いわゆるパー券と一緒、
だからちゃんと学習してる、味を占めたからもう一度やったんだw
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 10:23:58 ID:8OXnIvLr
アホババアは金の事は気にしないから、高額にしたのは賢いとは思う
一般に売ろうと思ったらこの価格にはしないよ
470:2008/11/21(金) 10:33:22 ID:HyS2t/d5
うってるのは見たことあるが、買ってるとこは見たことないな。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 10:34:54 ID:a4DOwuM2
売れなきゃ店の丸損なのに買わされるんだぜ
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 10:36:56 ID:1xj1yeVH
>>1
高け〜よ、クズ。
んなもん、食うか、カス。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 10:39:27 ID:TFW4lV5w
前回はノルマを果たすために、店長が自腹を切ったという話がありましたよね?
又同じ事をさせるのでしょうか?セブンイレブンはw

店長やバイトをしている人の内部情報をお願いします。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 10:45:05 ID:zQF9na2V
前回買ったというぺファンのブログ見たが
一晩冷蔵庫で保存したら食べられないほど臭くなってて捨てたとかw

何が入ってるんだ?www
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 10:46:28 ID:rkhMTDF3
ちなみに、ゴシレとかいうのは全国で11万個売れたらしいよ。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 10:48:48 ID:P+kiYSVF
>>49
キムチも入ってないし、中身は全部日本産なんじゃ?
セブンイレブンのお弁当は、たしか保存料た着色料は一切禁止だしねw
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 11:38:44 ID:uLYaNzfl
>>119
落合オブ彦、中谷彰浩、三笠書房
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 11:40:19 ID:0SYdvxix
第一弾も旨かったからな
これは素直に買いだな
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 11:40:39 ID:QZ9EYzLC
誰が食うかw
セブンイレブンなんていかねーよw
480ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc :2008/11/21(金) 11:41:17 ID:WN0qYkFu
またあのバカ企画をやってるのですか。
電通が損失補てんしてくれたのですかの?
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 11:41:41 ID:xtfckpBF
かわいそうに……
また自腹切らされる日本中のコンビニ店長達の嘆きが響き渡る……
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 11:42:59 ID:0SYdvxix
俺の周りはみんな予約してるよ
はやくしないと締め切られるよ
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 11:43:06 ID:2yT2/9vD
>>418
日本全国にうまい駅弁がたくさんあって、デパートでもしょっちゅう販売イベントやってるの日本ぐらいかなw
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 11:44:37 ID:3J52HfqE
>>482
ドタキャンすんなよ、ちゃんと買えよ。
お店の迷惑だからな。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 11:45:35 ID:Fwr99/V9
高っ!!
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 11:47:10 ID:zQF9na2V
今回も料金後払いなの?
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 11:47:13 ID:8vhOeB1i
また誰も買わないゴミ屑弁当かよ
店長と一部バイトに押しつけるの止めろよ

あの騒ぎ以降、7-11嫌いになって利用してないぞ
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 11:49:17 ID:lG9IACrU
ほんとにこんなもん買った人がいるのかと思って、blog とか検索してみた、
「ゴシレ 弁当 写真」で

売れたの11万個ってなってるけど、なぜ20万個も売れたことになってるの?

ttp://blog.goo.ne.jp/baeyongjunlove/e/79c9626ac0719d1da6bb1a005cd0852c
やっぱ、ファンの人が買ってるのね。しかし883Kcalって、から揚げ弁当並みかよ

他のところでも、「母親が買ってきた」「取材で買った」 ・・・まぁ2500円なんて
出せる酔狂な人は、そんなのしかいないわな。

ttp://ameblo.jp/baborin/entry-10126538920.html
>両親の仕事の関係者、でセブンイレブンの店長さんをしている人がいます。
>その人は、何かそれっぽい季節になると商品を持ってきては商売繁盛させてます(ぇ
>向こうは売りつける人(´・ω・`)
>こちらは買わされる人(ぉ

 なるほど、こういう理由か。

489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 11:52:18 ID:ob9auaBu
最近はセブンイレブンの弁当も代わり映えしないもんな。
だからって、2500の朝鮮弁当は無いわ…
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 11:52:40 ID:QtNPXbPU
受注生産とはいえノルマ付けられた店長は余ったのどうすんだろね また近所に配るのかな

つうか、ノルマ付いてる時点で受注生産じゃなくね?
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 11:53:11 ID:rkhMTDF3
>>488
20万個売れたって言ってるのは>>4だけじゃね?
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 11:54:14 ID:4E2bIdin
>>490
発注ノルマに従った各店が、オーダーを入れてきたものを「受注」して「生産」するので
特段看板に偽り有りと言うことにはなりませんwww
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 11:58:33 ID:QtNPXbPU
ピ(rain)弁当なら買ってもいい
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:00:46 ID:wNKTgnMI
大地の恵みの蒸し物
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:03:23 ID:nx7vZyUH
前回のはまぁそれなりに売れたらしいが
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:03:25 ID:3XuD3XpK
>>494
大地の恵みの生もの
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:04:26 ID:ivkXIsVR
>>493
原価は一円だが、売り値はふっかけてくるはずだ
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:05:39 ID:NAOQlQ/x
25000ヲンとかで売れよwww
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:08:29 ID:7o4Bgz6U
韓国で売ったら40,000ウヲンか
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:12:49 ID:QtNPXbPU
これに対抗出来るのは2500円の亀田弁当しかないだろう
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:15:06 ID:lv6b56Q9
ここで言う売れた数っていうのはセブンイレブンに卸した数ってことです
お客様が買った数とは違う。

CDのやり方と同じ。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:16:57 ID:KDDYazq9
経済危機支援のため、今回の在日ノルマは100個ですw
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:18:57 ID:3anSjtEm
チョンの係わった弁当なんて食ったら穢れる
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:20:12 ID:6DMXAwaK
店長のポケットマネーが減るわけですね、wかります
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:20:17 ID:+mn8n5YR
>>488
どうしてもヨゴレ弁当に見えます。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:21:11 ID:+UgLMG6i
この時期に弁当、しかもクリスマスに食べる日本人いないだろw
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:22:54 ID:npn2l051
セブンイレブンって店長から搾取してまで儲けないと
潰れそうなのか?
508(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2008/11/21(金) 12:25:50 ID:KtBu1fDk
ネタでなら買って食ってレビューする。

食わねば批評できないから。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:26:06 ID:NAOQlQ/x
ケーキとお歳暮のノルマに加えてヨゴレ弁当のノルマも追加か
直営店の店長は死亡だな
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:26:56 ID:rkhMTDF3
>>508
グラサン氏はゴシレの時も喰ってレビューしていただけてませんでした?

だいじょうぶですか?
511(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2008/11/21(金) 12:29:47 ID:KtBu1fDk
>>510
別に大丈夫でないとかそういうのは無いからw

コンビニで売るには高いと。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:30:57 ID:Qao3xgbz
前回の失敗でこりてないのか…
各店の店長涙目なんじゃ
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:31:02 ID:G2ANkyN4
>>509
ケーキですら10個以上ポケットマネーから出す所もあるのに更にかぁ・・
バイトにも頭下げて買ってもらうんだろうな
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:31:38 ID:nQR97JA9
ヨゴレ弁当ね
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:34:59 ID:g1b0fVmc
高い弁当やなw普通の弁当なら5個も買える罠w
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:35:27 ID:4E2bIdin
>>512
バンダイの極悪アソートと一緒で、711の本部は店舗に送ってしまえばそれで勝ちなのだよ
ゾンビウェーブとして燻ってるペを使うことで、事実上の押し売りを正当化してる
小売レベルで苦戦しようが、自腹を切ってようが、金さえ受け取れればあとは関係ないのですw
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:36:09 ID:rkhMTDF3
>>511
だいじょうぶですか?って声かけはなんだかちょっと変でしたね。
どう言って良いか言葉が見つからなかったもので…すみません。


しかし、前回11万個売れたというのに、今回は五万個限定なところが、なにかあるのですかね。
店長さんたちのノルマが達成しずらいから、減らしてあげたのかしら。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:37:01 ID:obysrRZv
今度はこれの引き渡し権をネットオークションで1円オークション!

そして伝説の1円弁当(送料込み)として永遠にネット上に祭り上げられるのだ
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:38:21 ID:DVlD35Vt
2500円のコンビニ弁当買うくらいならレストランいくだろ・・・
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:39:20 ID:9agkko+n
2500円(笑)
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:39:37 ID:B2Xtunqp
コンビニ弁当は店の買い取り式なのに、単価の高い商品でノルマの設定をされたら困るよな
522電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2008/11/21(金) 12:42:52 ID:2sjoook3
みかじめ料みたいなもん
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:44:34 ID:YjvF/EEd
寿司食ったほうがマシ
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:47:36 ID:BiZvs9Zm
県内にセブンイレブンが無いので関係ナシ。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:50:08 ID:/gz5ZXH4
なんというぼったくり(笑)
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:50:44 ID:TT3QZevJ
2500円て近所のすし屋で上寿司握り2人前で詰めてくれるぞ
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:53:38 ID:ob9auaBu
>>519
ま、ファミレスなら2500円も出せばそれなりに満足できるだろうしな。
これを注文するとしたら、在日かぺのファンで一人で寂しく食事するしかない人って気がする。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:54:35 ID:TWEonmQx
買わない理由がないな
お前ら貧乏人には高嶺の花かwww
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:54:53 ID:Ca2iC2DU
2500ウォンの間違いだろ
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:55:10 ID:dATrnavb
だから、浮浪者のメタボが増えて気の毒だって言ってんだろ
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:56:17 ID:GLJHSz6U
>>528
レポ頼む
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 12:59:05 ID:7Fd+ihdh
>>517
5万ならノルマ5個だしねえ
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 13:00:03 ID:7Fd+ihdh
つーかクリスマス商戦にぶつけてどうするんだろう?
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 13:03:57 ID:3ltrtEPH
スーパーで2500円のオードブルでも注文した方が、孫子には喜ばれるぞ。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 13:04:02 ID:5zYqD3nE

そばで十分

536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 13:06:20 ID:792mbVdO
首都圏のスーパーOKのお惣菜コーナーの各種弁当は290円なんだよな。
現場で手作りしているお惣菜使ってるし、ご飯炊き立てだし、質も鮮度も
コンビにより格段に上。弁当はコンビニよりスーパーに行く事だな。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 13:08:03 ID:sIshTb73
これ買うなら2500円分ケーキ代上げるわ
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 13:13:40 ID:g4n0JYnD
またやってんのか、店長涙目だろ。やめる奴出てくるぞ、
こんなアコギな商品押し付けばっかやってたら。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 13:15:20 ID:TiA+3HER
>>49 チョン国のって言うのを外せば600円なら他に無ければ買うかなあ

でもまだほか弁のがましに思うなあ

2500円?馬鹿だろ
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 13:18:27 ID:42GLJQjG
4個我慢すれば焼肉食えるちゅーの
家でバーベキューなら5人ぐらい。
もう寒くなったから、ホタテとサザエを買ってきて炭焼きウマー
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 13:28:38 ID:sE3+rxFq
一つ予約してレポートするよ。
あと病院の予約と胃薬の準備しないと
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 13:28:54 ID:9dE7Op+2
2500円あったら一週間暮らせるわw
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 13:32:35 ID:4rvnGPkv
>>542
燃費いいなw
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 13:34:22 ID:9dE7Op+2
>>543
野菜多目の自炊だからねえ。
煮物とか卵とかサンマとか
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 13:35:22 ID:zjzLylZd
またフランチャイズいじめかよ。
前回は一店舗あたり5個注文でしたが、今回は何個ですか?
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 13:37:24 ID:ZQNC9gMc
関係者に尋ねたが、
今回はどうやら完全予約制で料金前払いらしい。
さすがに買い取り→キャンセルコンボは悪質すぎてマークされてるのかもな。

ま、店に売り上げノルマが課せられているところはあるかもしれないが。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 13:38:52 ID:oDjOQmVO
また完全予約の癖に当日5個ぐらい店頭に並んだりするのかな(´・ω・`)
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 13:39:23 ID:G7QGJAOs
仙台駅で売っている2500円の駅弁の方が
どう見ても豪華です。

本当にありがとうございました
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 13:39:54 ID:TiA+3HER
今時ペなんて言ってるの在日のおばはんだけやろ
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 13:40:45 ID:4rvnGPkv
>>544
やはり野菜か、そこがポイントだな。
自炊しても一日2000はいっちゃう。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 13:47:32 ID:9dE7Op+2
>>550
まあ普通に食ってたらもっとかかるけど、2500円でも贅沢は出来ないけど暮らせるw
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 13:47:40 ID:G7QGJAOs
しかしこれを強制的に押しつけて売らせる711の本社は鬼畜だよな。
販売店を家畜のように扱ってやがる。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 13:51:14 ID:4/hoWRqU
冬ソナ弁当食べながら、クリスマスするっていうの?
ファン層は既に家族とのクリスマスはない、高齢主婦層ってことか
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 13:53:19 ID:g+8ieujQ
こういうのは加盟店に100個押し付けて本部は旨いからな
全く売れなくても本部は腹が痛まないwww
こんなボロい商売は無いだろ
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 13:54:42 ID:3J52HfqE
>>550
自炊で一日2000円は贅沢しすぎ。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 14:04:21 ID:4rvnGPkv
>>555
皿、まな板洗うのめんどくせーとか思って手の上で切ったりしてたら結局鍋に。
鍋物って結構かかるんです。
557革命戦士ピューリたん ◆52jSf74MWk :2008/11/21(金) 14:04:33 ID:30mAqaoc
2500円は高いなあ〜

 コンビニ弁当で2500だから
 相当の高級感をだせないとだめだろう

ちょっと ぺ ブランドに頼りすぎでは・・・
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 14:05:09 ID:FU9/zz+D
第ニダんだって?そんなに評判良かったのかね
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 14:09:51 ID:g+8ieujQ
>>558
仮に一個も売れなくても本部は莫大な利益を上げられるんだよ
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 14:10:44 ID:IL20ZPr5
>>558
ちょっと悔しい話だけど、評判良かったみたいですねえ
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 14:14:09 ID:QsMJNoD+
>>557
ペブランドっていう時点で高級感と逆ベクトルっていう気が・・・・・・・
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 14:15:27 ID:rkhMTDF3
全国のセブンイレブン店舗数が12073店。(http://www.sej.co.jp/corp/company/tenpo01.html

およそ1店舗に10個ノルマ。ってところ。
今回は、5個ノルマ。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 14:22:09 ID:FObIgcAe
最近のセブンイレブンはおかしい
たまごサンド230円はありえないよ
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 14:30:54 ID:bSxVvg0b
あまり消費者を舐めんなよ?(^ω^;)ピキピキ
565子ぬこ@ケータイ ◆V97PIrbv6. :2008/11/21(金) 14:34:21 ID:DkUzgOmh
>>562
在日に買い取りノルマあるみたいだよ

前の時はマジコリが10個だってばらしてたw
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 14:35:27 ID:3J52HfqE
>>564
今回消費者関係ねーし。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 14:36:09 ID:4E2bIdin
在日のノルマっていうと、嫌韓流発売の時が思い出される
ネタにしても、本屋の在庫を買い占めてやった、チョッパリは読めませんウェーッハハー>ブックオフで売ってきました
の流れにはリアルにコーヒーを噴いたぜw
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 14:36:32 ID:sLaSWd/8
茹で野菜のぶった切りは入ってるの?
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 14:39:55 ID:TT3QZevJ
【国内】池袋の裏スロット店摘発、韓国人の店長ら12人逮捕・・・東京・豊島[11/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227191098/l50
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 14:40:39 ID:rwtYFv9C
何人前?
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 14:43:07 ID:aGB6ToWp
>>560

[488]<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2008/11/21(金) 14:33:13 ID:IL20ZPr5
AAS
コスピの株も爆上げだし、嫌韓派の完敗に終わった1日だったようだ

572バブルス:2008/11/21(金) 14:44:36 ID:Kcni+XwS
ぺ弁当だ?いらねーよ!イツコリ、お前30個ぐらい買え。
573(´Д`)yー~~~ 煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/11/21(金) 14:46:24 ID:XCKtvMGK
>>1
>韓国伝統料理

(´Д`)y━・ ~~~そもそも、韓国伝統料理とかwwwwww

ホンタク出せよ、ホンタク。
あとはぶっかけご飯と、容器にてんこ盛りの梨くらいだろwww

2500円wwwwwwwwww
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 14:48:54 ID:q1ZNqcOQ
今度はスケキヨ丼でも出すのか?
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 15:24:57 ID:fRwE5U4i
2500ウォンだろ?

1円=15ウォン

2500÷15=166.66

日本円で167円程度の代物。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 15:35:29 ID:E3qP75yg
店が予約して店頭並べて破棄ってオチかな?

そんで予約されまくりってホルホルするとw
経営陣が現実見ないで数字見て自滅キャンペーンなパターンなりそうだな
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 15:40:00 ID:lYg3tfR5
5個なら自腹で余裕だなw
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 15:40:12 ID:TiA+3HER
>>49 しかしこれのどこが宮廷風なのか?みすぼらしい

ああ朝鮮のが付くとこんなもんか 2500ウオンじゃなきゃ売れんだろ
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 15:41:45 ID:vBAkWFlq
WWW
580ミスラ ◆JIyT81sYCg :2008/11/21(金) 15:42:08 ID:WtNl29HS
クリスマスに、こんな弁当買う奴は悲惨だ
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 15:44:10 ID:4m6OUBgC
近所のほっかほっ○亭で
のりタル弁当8個、もしくはチキン南蛮弁当5個買ったほうがよっぽど幸せになれるわヴォケ
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 15:44:33 ID:mYKjb/Si
もうすこし金を足して焼肉食べ放題のがいいな
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 15:53:36 ID:lDMUjC3b
なぁ、ここで文句ばかり垂れてる奴らって、絶対働いたことの無い

ゴミクズニート君やリストラされた使えない低能クン達だろうな。

可哀想可哀想、ほんとに可哀相です。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 15:54:29 ID:3J52HfqE
>>583
よお、文句タラタラの低脳。




これでいいか?
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 15:54:35 ID:2gy1h4NA
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||鬼||                   /⌒彡
  _ ||殺||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||.し|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐'''''"
                    <⌒/ヽ___
                    <_/____/
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 15:54:44 ID:rkhMTDF3
>>583
自己紹介乙でした。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 15:59:37 ID:H8GzSCLB
>>580
クリスマスにヤマザ○のクリスマスケーキ(夏製造の冷凍品)とペ弁当って
最強のコンボじゃね?
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:01:20 ID:4E2bIdin
大体、クリスマスとは苦理済ますと言って、独り己を静かに見つめなおす日だ
ごちそうだのケーキだの、プレゼントのおもちゃだのなんて要るもんかっ!!!
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:02:58 ID:LKgxWjvL
セブンはどうかは分からんが、
この手の高額企画ものは各店舗に購入のノルマを課すから本部はボロ儲けなんだよね。
まさに本部にとってはボーナス。
本部は各店舗を奴隷としか思ってないし。

そもそもコンビニ本部と店舗ではフランチャイズしているだけで潰れても損失を受けるのはその店舗のオーナーだけだからな。
借金抱えてその店舗が潰れようと全く関係無し。
潰れたらその土地をオーナーから安く買い叩いて次のオーナーに売りつけてまたコンビニを営業して貰う。
これがコンビニ界の裏の実情。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:07:44 ID:B4BXMOnC
誰が買うの?
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:12:59 ID:H8GzSCLB
>>590
キーセン婆が買うんじゃね?
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:14:06 ID:enGwWQYD
コンビニで1000円以上の弁当売る根性がムカつく
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:14:09 ID:O5dzuLs3
>>49
うわあ・・・('A`)
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:14:23 ID:4E2bIdin
>>590
店舗のオーナーw
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:14:45 ID:jgyfdSBw
この不景気に2500円の弁当か
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:16:40 ID:rkhMTDF3
>>590
あと、東亜のスレ住人の幾人かww試しに買うと思うwww
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:16:53 ID:QAv669ya
>>589
直営じゃなきゃ、断る権利は一応あるんじゃないの?
本部の方針のタバコのカウンター置きを反対しきったオーナーさんもいたような
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:17:47 ID:OkYT260D
誰得
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:20:39 ID:H8GzSCLB
>>597
んとね。

711の株主なら怒鳴って断れます。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:20:48 ID:joJP0ZXf
前回の弁当バカ売れ…とか言ってたけど
売れなくて予約期間を1週間延ばしたりしてたのよ。
その1週間で駆け込み需要があったのかも知れんが。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:21:47 ID:ZkBqfssB
蒸し物大人気w
それ入ってなきゃネタとしても使えねえだろ。
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:22:24 ID:4E2bIdin
ペ、というのも抜きにしても2500円弁当は
他に競合する商品や飲食店メニューが多すぎてダメだろ
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:22:38 ID:rkhMTDF3
>>600
たしか、その時の言い回しが「好評につき受付期間を延長します。」だっけ。

販売数は確か同じ7-11のクリスマスケーキとかにも届いてないみたいだけどね。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:23:14 ID:LKgxWjvL
>>597
中にはそうした人もいるだろう。
ただ、そうした本部に逆らえるオーナーがどれだけいるのか、俺は疑問だな。
実際本部から睨まれたら商品仕入れの様々な面で不利益を蒙る可能性がある。

立地条件がかなり良い場合には、じゃああんたのところは止めて違うところにフランチャイズするから、と言えるだろうが。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:23:19 ID:vey4z/kz
例の法則の恐ろしさを知らない馬鹿企業ハケーン!!


 ソニーはそれにやっと気づいたのにな。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:23:34 ID:uPU9G0Lf
汚い朝鮮人が書いてある、版権何割か知らない糞が詰まったバカ高いゲロ入り弁当は要らない
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:23:57 ID:pXfzn2tK

超 賎 伝 統 料 理 〜
う ん こ 弁 当 い り ま せ ん か 〜
う ん こ 弁 当 い か が で す か 〜

608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:25:24 ID:WGpqGXkM
同じメニューをセイコーマートなら500円で出せるはずだ
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:25:44 ID:4E2bIdin
当時コンビニでは中堅下クラスのサンクスですら、
何かと言えば本部が梃入れと称して介入、無茶な発注で
オーナーに無用な負担を強いてたからな
ま、コンビニ経営なんてやるもんじゃないよ
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:25:55 ID:9dE7Op+2
>>608
よう道民w
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:26:24 ID:3Ve4qWrP
>雪が降る夜に供されたという宮中料理

嘘くさい
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:27:32 ID:4AwN/Vo8
コンビニ弁当で2500円なんて、別に金はあるけど恥ずかしくて買えんな
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:27:47 ID:3J52HfqE
>>610
こっちむいて♪

614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:28:30 ID:WGpqGXkM
>>610
俺は道民だけど、埼玉にもセイコーマートあったよ
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:28:42 ID:9dE7Op+2
>>613
そうくるかw
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:28:56 ID:jPQZyK04
ヨン様に対する嫉妬が物凄いスレだな。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:29:37 ID:9T+Y0qlp
アホか
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:29:54 ID:9dE7Op+2
>>614
へーそいつは知らんかった。
実家の市ではセブン抑えて堂々一位の店舗数だったな。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:30:44 ID:joJP0ZXf
>>614
俺は元函館市民。今都民。
セイコーマートまたはハセガワストアは全国展開してほしい。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:30:45 ID:f3iI/yPZ
キムチワルイ
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:31:26 ID:8jbMjiMP
どこぞの新聞勧誘みたいな売り方の第二段かw
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:31:31 ID:SoW7nwM9
未だに微笑みメガネチョンが人気あるって思っているのか、それとも7-11の
利用客の在日チョン率が高いのか?
かの国と関わるとロクな目に遭わないって知らないのかな?
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:31:48 ID:vey4z/kz
まるで現代車を発売するようなもんなのにな・・・。


   年間でも、30代ぐらいしか売れないチョンの車。

チョン弁当で、会社を傾けさせたい人がいるんだろうな。可哀そうに・・・・。


  電通あたりに狙われたね。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:32:10 ID:pXfzn2tK
セブンイレブン終わったな
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:34:26 ID:mvZhIHT1
2500円もありゃもっとマシなもん食えるわw
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:34:32 ID:/e+74kDm
>>1
支払はドル払いですね。わかりますw
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:35:21 ID:F1SHqwrq
コンビニ店長とバイトのおばちゃんおつ
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:36:17 ID:8a3wzRlh
朝鮮絡み+超高額ってセブンの上層部は頭湧いてんのか?
それとも、統一となんか関連でも有るの?
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:36:28 ID:tR0Ied+R
いくら寒流ババアでも弁当に2500円も払うくらいなら、高級ホテルのランチバイキングに行くだろ。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:37:12 ID:YFwPS8uc
たけーwwww
これおばちゃんたち買うのか?
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:38:31 ID:9dE7Op+2
>>630
だって稼ぐのは旦那だし
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:38:34 ID:wurrOPRV
蒸し物の画像まだ?
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:40:42 ID:NV8DI/xm
第一弾も見たこと無いと思ったら711自体地元に無かった(´・ω・`)
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:41:05 ID:YNmnXI/B
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:41:50 ID:YNmnXI/B
>>632
http://koumokuten.iza.ne.jp/images/user/20060917/10996.jpg

お腹いっぱいになったニカ?
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:43:59 ID:8jbMjiMP
>>634
>>635
お…うぉ?
料理つうか食材並べただけでしょこれw
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:45:19 ID:YNmnXI/B
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:45:38 ID:2nBhCmny
ソフトバンクと絡みだしてから在日に汚染されてる
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:47:16 ID:lv6b56Q9
韓国でミシュランの話はやめたほうがいいな。

タイヤなんか食ってるのか!?hahaha

って言いそう
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:48:32 ID:pXfzn2tK


幕 の 外 弁 当



641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:48:53 ID:cEky3gXP
2500ウォンの間違いだろ
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:49:33 ID:8jbMjiMP
>>637
見た目で食欲が失せますな
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:49:41 ID:T4ZbYnoT
>>637
今回の品数減ってないか
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:50:38 ID:fVq7mFlz
ボる気まんまんだなぁw
原価200円くらいかな
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:50:54 ID:+mn8n5YR
>>640
ゴミの内弁当
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:51:01 ID:lwxtqX+x
>>637
ウェノム製の幕の内とどこが違うんだ?
靴の先がチョト違うかw
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:51:17 ID:VNcVFCax
予約が大量に入る→加盟店オーナー発注→とにりこない→泣く泣く廃棄(赤字)
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:51:27 ID:4E2bIdin
改めて見比べると、初代よりさらに見劣りするな
容器からしてただのコンビニ弁当臭がするw
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:51:29 ID:cEky3gXP
売ってるの見たことねーんだけど
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:52:17 ID:YNmnXI/B
>>649
予約制じゃまいか?
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:53:36 ID:rkhMTDF3
>>650
事前予約必要な、受注品。

店頭の弁当棚にはならばないんだよね。

今回も同じ。その上限定5万個。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:54:14 ID:ob9auaBu
>>544
なんて健康的な…
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:54:27 ID:lwxtqX+x
実際に食べた人いますか?
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:57:02 ID:4eqqsYua
原材料がすべて国産…ってことだったら
まだ分かるんだが…
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:57:57 ID:YNmnXI/B
>>654
韓国産って事か?
ますます食欲減退
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:58:01 ID:h82QIO9B
大体「韓国」と「高級志向」てキーワードを並べてる時点で誰も違和感湧かないのが不思議。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 16:59:53 ID:9dE7Op+2
>>656
どんな高級食材も等しく生ゴミにいたします
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:03:08 ID:sylTHsTD

買うのはすでに腐ったコーマンだけです。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:04:58 ID:WFAFVXxI
3個買えば新作ゲーム一本ぶんか
よほどの金持ちか物好きじゃないと買わなさそう
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:06:28 ID:ob9auaBu
朝鮮料理自体が、悪い素材をごまかす為の料理が多いんだから、
高級食材なんて必要無い。
韓国の焼き肉屋なんて駄目な所だと、肉の味なんて分からなくなるほど
タレに漬け込んでるしな。
まあ、まあ美味しいと感じた焼き肉屋は日本の焼き肉屋風だったなあ。
客も日本人が多かったあたりが…
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:07:24 ID:ktQMdyQS
>>16
まさに下痢弁当
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:08:49 ID:gwK5E2lX
( ゚д゚)、ペッ
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:09:16 ID:ELBZCnZl
>>653
食べたけどメチャウマーだった
値段相応の弁当
嘘だと思うなら食べてみw
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:11:42 ID:4m6OUBgC
>>663
お前さんのレスで胡散臭さ倍増してんぞw
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:12:10 ID:9dE7Op+2
>>663
どう見ても嘘ですw
つか奢ってくれよ、値段相応だったら払うからさw
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:13:11 ID:ELBZCnZl
>>665
いいよw
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:14:10 ID:MdTb5Tj6
ヨゴレ弁当とかいうヤツ?
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:14:42 ID:I3/Q3v/Z
なにげにキャンディーとかクッキーとかじゃなくて
ベントーってとこがすでに・・・
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:15:06 ID:OHdIyxC3
多分、安全だよ、流石に。
つーか、高!

庶民的じゃないな、コンビニで2500円は、、
マスコミたたかねーの?
大変じゃん?庶民感覚はずれてる人が人気(?)だなんて。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:15:55 ID:m8dkzv7B
>>656
つーか高級韓国料理=中華だから中華食ったほうが百倍うまい
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:18:45 ID:ELBZCnZl
買いたいシトだけが買えばいいじゃんw
買ってと頼みまくってる訳じゃないよ
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:18:59 ID:YNmnXI/B
http://blog1.fc2.com/w/watanabeno/file/DSC02755.jpg

これ、なんだよwwwwwww茄子生で食えんの?灰汁強いのにw
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:19:28 ID:Ayn0ohsd BE:2252124779-2BP(33)
中華街のコース料理だって3000円くらいで食べれるだろ

2500円?バカか
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:19:33 ID:dX9lk6/8
>>663
ちっとも美味さが伝わって来ない。
もう少しなんとか成らないか?
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:21:36 ID:4eqqsYua
国が変わるだけで、違って見える価格

<丶`∀´><原材料韓国産の高級韓国料理 2500円

( `ハ´)<原材料中国産の高級中華料理 2500円

( ´∀`)<原材料日本産の高級日本料理 2500円

676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:22:12 ID:c+K6YHV9
これは痛いニュースでしょ
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:22:21 ID:TiA+3HER
ゴミチョン弁当2500円ねえ まあ買わない俺からしたら関係無いわな

今日は寒いから蟹鍋食いに行くかねえ
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:23:10 ID:y/gYw/bh
買うおばさんたちは自分達のバカさ加減を自覚しつつ
食べてると思う。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:23:43 ID:ob9auaBu
>>675
なんだろ、韓国だと高いと思うが、高級日本料理で2500円と言われると
普通に高級モドキにしか思えないな。
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:24:47 ID:OHdIyxC3
スレ違いで悪いが

でも食えるもんなら食いたいかもな
高いな〜
麻生総理が食ったら問題なんだろうな。

在日コリアンてだけで手当て貰って、かつ、働いて収入ある人はありがたいだろうな。

ところで、在日コリアンってばら撒きやらの金って貰えんの?
貰えないんなら、この際、アゲル事にして普段のお手当てを無くしてもらいたいもんだ。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:28:19 ID:/P3UP6bD
画像見たけど2500円・・・・?
相変わらずぼった食ってるなw
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:28:49 ID:end70ad0
×【コンビニ】セブン−イレブンがペ・ヨンジュン弁当第2弾を発売 価格は2500円[11/20]
○【コンビニ】セブン−イレブンがペのカネカネキンコ弁当第2弾を発売 価格は2500円[11/20]
683670:2008/11/21(金) 17:29:49 ID:JwG+LxXc
訂正
中華>>>>>>>>>高級韓国料理だから中華食ったほうが百倍うまい
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:29:54 ID:KfwPPl3N
パチンコで勝ったからネタ的に買って食べたことあるわ
まあ盛り付け方は‥って感じだが、マズくはなかった
685バブルス:2008/11/21(金) 17:33:01 ID:Kcni+XwS
イツコリの野郎ー、なかなか出てこねーな。
でも、お前が30個買うのは決まりだかんな!
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:33:13 ID:ELBZCnZl
一言で言えば
大量生産のコンビニ弁当じゃなくて
一つ一つ手作りの弁当っていう感じだった
手間かかってるなというのが第一印象
味はチョット濃い目だけど保存料使ってないからしょうがないかな
量は大食いのシト以外なら満足できると思うよ
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:33:21 ID:UCL/XkeI
糞弁か

まだ400円のカップラーメン方がマシだw
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:34:11 ID:t8WM+wu0
2500円だと僕の1週間の分のご飯だ・・
おかずとか内容気になる
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:35:16 ID:NfuOv7oD
ノルマに足りないと、その店の店長が自腹を切って買ってるんだぜ・・・
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:35:41 ID:ELBZCnZl
風説の流布w
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:35:58 ID:UCL/XkeI
>>637
弁当としての値段は高く見積もっても800円くらいだね

1700円はぺの取り分か
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:36:32 ID:dYr0rWs8
ペ弁
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:38:33 ID:rxFeMwz5
本部がフランチャイズに買わせる為だけの弁当なんてイラネ
2500円で工場弁当ならほっかほっか弁当でオードブル買う
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:38:52 ID:sQtUOLIo
馬鹿なんじゃないだろうか。
まぁコンビニ弁当なんぞ食わんが。
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:40:47 ID:kJ61oKEV
セブンイレブンは朝鮮系だったのか
行くことは無いな
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:41:22 ID:6yp6emHs
セブンイレブンが少し嫌いになりました
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:41:22 ID:H8GzSCLB
>>637
この内容だったら、デパ地下の京都料理の弁当屋とかから
買うわ。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:43:55 ID:38i2iYUq
朝鮮宮中料理にクリスマスは関係ないだろw
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:45:02 ID:DtWbiRuR
コンビニ弁当なのはともかく
朝鮮料理ってのが・・・。
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:45:30 ID:H8GzSCLB
>>698
>弁当は雪が降る夜に供されたという宮中料理を基本とし

雪=クリスマスという思考
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:46:42 ID:BgqpiOAD
知り合いの父ちゃん泣いてたってのにまた泣かす気かよw

つか2500円出したら菊の伊レベルの弁当食えるってのに
何が悲しくてコンビニ弁当食わなきゃならんのかと
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:46:47 ID:ELBZCnZl
>>698
雪が降る夜に宮中で出されたメニューらしい
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:52:13 ID:7KTrW+cH
>>697
東京駅で売ってる、この弁当と同価格帯のちょっと高級な駅弁の方が何十倍もましだよな

こんなのとか
http://www.nre.co.jp/news/2008/0911.htm
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:53:21 ID:H8GzSCLB
>>703
どう見てもこっちの方がうまそうです。

本当にありがとうってマジお腹空いた〜。
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:54:17 ID:lG9IACrU
今日セブンイレブン行ったら、店員(店長クラス)がこの弁当の話をしてたw
おもいっきり笑い飛ばしてた。

やっぱセブンの中では日本一の売り上げを誇る店だけのことはあるw
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:54:20 ID:ylbBbENm
セブンは何か、弱みでも握られてるのかよww
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:55:37 ID:H8GzSCLB
>>705
20円引きパンに夢中になってて、ここで発売予定の事実を知ったw
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:55:39 ID:lC4T3oVe
1000円くらいの中華弁当買った方が遥かにマシだな
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 17:58:26 ID:KQNPUObF
在日が買うんだから

どうでもいいけど、セブンイレブン行く気がしなくなった。
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 18:00:36 ID:EQZuyOfL
オレね、
「大地の恵みの蒸し物」
はホントにふざけてるのかってくらい
ふざけた代物だが、

「スケキヨ丼」
は、結構魚の出汁が利いていて旨いような気がするんだ。
誰か食った奴はいないのかよ
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 18:02:16 ID:mq+X10XH
AKBとかと同じくらいあくどい
712日本海 ◆JapanX.9G2 :2008/11/21(金) 18:08:54 ID:pHCC+kRC
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 18:24:08 ID:mg3N9oFD
いいんじゃないの セブンイレブンも商売上手で。
在日の財布広げさせるだけなんだからさあ。株主もウリがあがれば文句ないんだし。
九分九厘九毛 一般日本人は手を出さないんだしw
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 18:33:06 ID:sO+tpDsi
素直に「ヨン様の焼肉カルビ弁当」、「ぺ・ヨンジュンの豚キムチ丼」だしゃ、いーんだよ。
企画会議で小理屈並べて気取ってんじゃネーヨ。ば〜かって感じだなw
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 18:34:51 ID:ZWsWqtKX
ぺッ!
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 18:36:34 ID:dX9lk6/8
>>712
グロ注意!
イルボンヘ、お前ははにはにちゃんか〜!
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 18:42:24 ID:7KTrW+cH
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 18:43:24 ID:sQtUOLIo
>>710
エグくて食えたもんじゃないよ。
せめて頭とワタくらい取らんと。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 18:48:07 ID:g1b0fVmc
2500円のコンビニ弁当か。ぼったく価格やなw
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 18:55:52 ID:a/cmTnVF
アチャー在日が必死こいて買うんだろうな
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 19:01:34 ID:/q/11RGw
クリスマスはこんなもん買わないでも和風鳥の腿揚げとか作って食べればいいと思う。
酒粕とか入れたら美味いよ。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 19:02:09 ID:lOYRsMMG
定番の「カルビ弁当」を30円引きにしたほうが、絶対成功するよな。
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 19:04:11 ID:GDt1F46K
在日の動員目当てだな。
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 19:08:18 ID:o+8mH0up
なにが宮中料理だ。
作ってんのはビニール手袋したパートのおばちゃんだろうが。
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 19:09:34 ID:k38btgUe
セブンの無い地域に住んでる俺には関係ない
こんなの買うくらいなら、サンクスのうな重買った方が百万倍マシ
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 19:10:25 ID:vP4iek+a
在日60万に対し今度はいくつノルマが課せられるのやら・・・。
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 19:16:39 ID:hw6fuRrA
高いなー2500円払うなら中古のゲーム買うわ
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 19:20:09 ID:GDt1F46K
どうせ買わされるのは島村とか大山のママンだろ?
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 19:20:43 ID:saXRn3ek
何にせよ値段高すぎ。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 19:22:34 ID:vuGAwam3
在日が買うだけ
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 19:23:59 ID:LRO9NrCk
韓国のプライド
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 19:26:39 ID:jily7kLL
新聞の”押し紙”よろしく”押し弁当”だよ
店長かわいそ・・・
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 19:37:05 ID:BFGlAE1Y
弁当に混入されてるペの体液の種類で値段に差をつければいいのに。
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 19:40:12 ID:jr4rqB0r
第二弾が出るってことは第一弾は売れたってことだね
特にコンビニ業界の新製品が残るなんてことは実はあまりないし

第一弾の時に
売れねぇよwww誰が買うんだよwwwといっていたネトウヨの釈明チン☆⌒ 凵\(\・∀・)マダ-?
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 19:42:45 ID:4m6OUBgC
>>734
売れなかったからコンビニ替えた可能性のほうがデカくね?
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 19:42:59 ID:0YYCha2G
この前 コンビニで うる星やつらのラムちゃんの

激辛な アレが売っていてワロタ
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 19:44:30 ID:VZZonCKR
>>41
マルチコピペやめろよ
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 19:51:31 ID:rkhMTDF3
この手のは売れる売れないはあんまり関係ないかも。
上で言われてるように、企画通してきて、ノルマ達成させれば損失なしってのがパターン。

前回11万食売れたはずなのに、今回は5万に限定ってことは、実際はそれくらいしか売れてなかったって話じゃないかな。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 20:24:28 ID:QtNPXbPU
信じられるか?
今の韓国なら3800円相当なコンビニ弁当だよ?

誰が買うんだよw
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 20:38:00 ID:hDHthd4o
>>718
写真見る限り腹は割いてあるみたいだからワタは抜いてあるんじゃね?
ttp://www.chosunonline.com/article/20050824000069
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 20:38:51 ID:pGLyXzIF BE:186866126-2BP(6116)
        -――‐- 、
        /        ヽ   
      / ヽ_乂_乂_乂丿 l      
      |             |       
     |   ,:=・=:、  ,:=・=:、 |
    /           `ヽ
   /  r―0――――――┐丶
    |   |___0__o__,!  l
   ゛、  l           / ノ
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== |       |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'

 メシウ=マイヤー[Methew Mayer]
     (1997〜 国籍不明)
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 21:04:24 ID:rWRL8knd
ニダー笑顔バージョン<丶`∀´>の絵柄の弁当箱付きなら、700円くらいなら出してもいい。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 21:38:23 ID:/4glnw+D
またヨゴレのイカサマ弁当か
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 23:53:26 ID:7AwKzCO4
1円ぐらいなら出してもいい。
2円なら悩みどころだな。
3円なら買わない。
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 00:07:55 ID:XaJHPXPB
タダでも食いたくない
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 00:19:45 ID:M/raDB6U
2500ウォンかと思ったが2500ウォンでも高いなw
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 00:50:06 ID:jTjXrGq+
>>1
どうしてだろう。
HotMotのノリ弁の方が美味そうだと思うのは。

色見悪いし、バランス悪い。

普通に中華屋さんがランチで弁当売っている方が安いし、美味いwww
都市圏の人なら絶対見向きもしない。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 01:16:03 ID:dCjie2v5
>>660
シマチョ、マルチョ、ミノどれも美味しいよ(´・ω・`)
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 01:38:41 ID:41Ct0WEA

ペ様などという、素人目で見ても”旬”でないネタを使いまわすのは何でだろうね?
亀田弁当とどっちが外しているかというレベルでしょ


…”例の”固定層が確実に購入してくれるというのがポイントなのか?
750 ◆NuKoZMtnXM :2008/11/22(土) 04:25:54 ID:MEL08uY/ BE:281650324-2BP(60)
>>747
なんでか判らないけど、韓国の料理って美味しそうな色してないんですよね
食材のもつ色すら殺しちゃってる気がする
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 04:29:23 ID:WiPSBuum
5万個って限定の数じゃあないだろ
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 04:46:18 ID:XqmU1pN3
>>49

セブンイレブンって、本物の馬鹿だったんだな
753Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/11/22(土) 04:47:36 ID:sgMKPrNP BE:186873034-2BP(1065)
>>752
マジコリみたいなのが、ノルマ10個で買うからw
採算は取れるらしい。
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 04:50:13 ID:Fmjy8/Hg
>>738
いや、「前回売れた数」に、「今回改善して売れるはずの数」が上乗せされたのが5万。

恐らく2万程度でしょう。実売は。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 04:52:24 ID:Fmjy8/Hg
>>754正確じゃなかった。ので自己レス。

「前回売れた数」+「改善によって更に売れるはずの数」=5万

で前回売れた数は半分程度だろうし、2万ぐらいでしょう。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 04:53:42 ID:Fmjy8/Hg
つか、クリスマスイブに朝鮮弁当買う危篤な人がいるんだろうか?
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 04:59:21 ID:wcf0pqz4
一方、ファミリーマートはファミチキを売った。
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 05:02:09 ID:gSmJaWni
少し足したら宅配ピザのLサイズが買えるな。一体誰が買うんだこんなの。
759ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2008/11/22(土) 05:02:27 ID:m300+HXh BE:139282875-2BP(111)
またか・・・でも、あれって受注生産だったよな、実売数は
どのぐらいあるんだろうかねw
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 05:02:52 ID:O96eWz2e
こんな弁当に2500円出すくらいなら普通に外食するか、
山崎の糞まずいクリスマスケーキをムカツク奴の顔に投げた方がまだいいわ。
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 05:05:11 ID:dpOAU3vd
>>748
また知らない単語か
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 05:05:30 ID:ri18k+O6
>>758
うちのかみさんw 前回のは友達と分け合って食べてた。
野菜中心で味も良く、ヘルシーだと言っていたが、
野菜中心でこの値段はないと思う。
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 05:08:53 ID:AJn8qsig
ぺ・プレミアが価格に含まれております。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 05:09:57 ID:gSmJaWni
>>762
夫として止めなきゃそこは・・w
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 05:13:10 ID:ri18k+O6
>>764
出来るだけ口きかないようにしてるんでw
でもぺ弁当が発売されることを最初に教えたのはオレ。ここで情報入手したからw
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 05:15:42 ID:wcf0pqz4
ちなみに前回の弁当は
無駄なほど最高食材を使っても1000円に満たない。
通常の食材なら400円以内。



まあ、量が少ない上に高額食材の選びようがない材料だらけだからね
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 05:16:52 ID:Tj0lxO2w
>>1
スネーク、第1弾の結果を報告しろっ!
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 05:18:34 ID:xtqNNJ4p
最近は24時間営業のスーパーも増えてるし割高で中国産
食品当たり前のコンビニに執着することもないよな。
労損、ファミマと切ってきたがナナコも解約するかな...
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 05:31:50 ID:wcf0pqz4
全国有名駅弁から2500円分選んで見よう!

最近はスーパーや百貨店でもよく駅弁フェアやってるから気軽に買えるゾ
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 05:35:02 ID:OJpzWKwn



在日婆からボッタクレるなら、良いんじゃね?




771日本人の一人:2008/11/22(土) 05:35:42 ID:wjaq3s4f
こういうものって値段でおいしいと思うものだろう

同じ弁当でも680円ならしょぼく感じるが
2500円なら美味しく感じるという
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 05:36:34 ID:QR16soFp
これ、ほんとは売ってないんだろ?

売りましたよー!っていうアリバイ作りだな。 誰に向けてなのかしらんが。

ほんとに売れるなら、店に陳列させりゃいいだろ。 受注生産とかあほか
773Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/11/22(土) 05:37:00 ID:sgMKPrNP BE:872071878-2BP(1065)
>>771
お前だけ買えば?
毎日食えよw
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 05:37:02 ID:NyC/GCJO
確かに全国駅弁フェアとかやったら買うわ
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 05:38:30 ID:DIkePXu6
>>771
同じように、値段だけ見てお得だと思って韓国にいくといいよ
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 05:40:21 ID:wcf0pqz4
>>771
北朝鮮の伝統料理
「木の皮の丸茹で」
一万円


おまえは一万円だから美味しいと感じて食べるよな?
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 05:43:35 ID:XqmU1pN3
>>771

相も変わらず下品な小手名だ
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 05:46:02 ID:wcf0pqz4
>>771はぼったくり価格でも喜んで喰うって
食品関係の悪質業者に情報垂れ流してやるか。


ぼったくりをぼったくりと思わない奴にぼったくり業者集めたら
世間のまともな人間の被害がへるから(笑)
779日本人の一人:2008/11/22(土) 05:46:31 ID:wjaq3s4f
日本人は高額弁当をそもそも買えないからな

昔サンクスかどこかで神田弁当が出ていたが
それほど売れなかったし
これは買って食べたがおいしかったな
780 ◆NuKoZMtnXM :2008/11/22(土) 05:47:07 ID:MEL08uY/ BE:1689898368-2BP(60)
>>772
売る気もあんまりない気がしますお。なんかの付き合いでしょうがなくって感じではw

クリスマスにこれ食べるくらいだったら、普通にケーキ買うし
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 05:48:27 ID:Mdoq1b2V
どうでもいいけど
もう勘弁してくれ。
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 05:48:55 ID:DIkePXu6
>>780
確かに2500円は手ごろなコンビニケーキの値段
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 05:51:20 ID:wcf0pqz4
ちなみに食い物に関しては

「安い時期は旨い。」

これ、重要。
旬を迎えた食材はうま味もピークなら量もピーク。

流通量が増えている旬の食材は味もバツグンで安い。

季節外れ食材は無理をするか成長が足らないor遅すぎるから値段がする割にまずい。


初物買いなんてのは「無駄を楽しむ“粋”」がわからなきゃやるもんじゃない。

ボジョレーヌーボー(笑)
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 05:52:43 ID:wcf0pqz4
>>779
十万円の駅弁が生産追い付かないほど売れてますが、なにか(笑)
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 05:53:37 ID:DIkePXu6
>>783
っ[12/24を過ぎたケーキ]
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 05:53:43 ID:O96eWz2e
>ボジョレーヌーボー(笑)
笑がこみ上げてきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジュリアナ東京(笑)の香りがするぜwww
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 05:55:18 ID:wcf0pqz4
なだ万とかの弁当なら五千円くらいだしても構わない。



というか、まさにこの発想でやってる「有名料亭のおせち」はバカ売れしとるわけだ。
788日本人の一人:2008/11/22(土) 05:56:50 ID:wjaq3s4f
>十万円の駅弁

器だけで十万円超えているやつか
器目当てに買っているだけだろう

そうか韓国スターのレアアイテムと抱き合わせれば十万でも売れるということか
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 05:57:32 ID:wcf0pqz4
>>786
初鰹と違ってボジョレーヌーボー(笑)は単に「初物競争のための葡萄風味アルコール」として作った産物だからね。

粋 ですらない。
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 05:58:11 ID:wfMgtKJe
スレタイでわろた
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 05:58:20 ID:bvJvEgoB
>>293
あんた、おもしろいこと言うな。意外と的を得てるかもしらん。予約販売ってのがまさにそうだな。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 05:59:09 ID:wcf0pqz4
>>788
駅弁だって言ってるのに器目当て?

おまえは「駅弁」とはどういうものか知らないのか?
793 ◆NuKoZMtnXM :2008/11/22(土) 06:00:51 ID:MEL08uY/ BE:281649942-2BP(60)
そもそも予約販売・2500円って時点でコンビニ弁当の利点完全に殺しちゃってるからね
何が悲しくてそんなに出して、材料も製造工程も怪しげなコンビニ弁当買わなきゃいけないのよw
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:01:48 ID:DIkePXu6
>>788
その理屈だとペ弁当は入れ物に2500円掛かっていると言っているんだがw
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:02:27 ID:wcf0pqz4
おまいらにアンケート。
買うならどれ?

1 ペ監修の2500円弁当
2 タモリ監修の2500円弁当
3 寺沢大介監修の2500円弁当
4 平安時代の宮中料理の2500円弁当
796日本人の一人:2008/11/22(土) 06:02:33 ID:wjaq3s4f
>駅弁だって言ってるのに器目当て?
>おまえは「駅弁」とはどういうものか知らないのか?

埋蔵金弁当ではないのか
別の物か?
http://www.masuzushi.com/maizou/maizou10.html
東武日光駅弁
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:02:41 ID:ri18k+O6
>>789
あれはフランスの収穫祭だからな。
日本人なら相当なワインマニア以外、有り難がる必要もないのだが、
マスコミの煽り様を見ていると なんだかなー と思ってしまう
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:02:46 ID:f+Otp2pZ
キムチ臭そう・・・
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:03:36 ID:wcf0pqz4
>>796
で?
800日本人の一人:2008/11/22(土) 06:04:16 ID:wjaq3s4f
>で?

これ
器だけで十万超えているんだろう?
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:04:59 ID:esJVCUqK
こんなチョーセン臭のする弁当誰が買うんだよw
ただでさえキムチ民族のイメージは最悪なのにw
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:05:19 ID:DIkePXu6
>>800
どこにそんなことが
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:05:22 ID:4vG+cTvX
>>795
タモリ一択だろjk
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:05:37 ID:wcf0pqz4
>>800
器があるかね?(笑)
805日本人の一人:2008/11/22(土) 06:05:46 ID:wjaq3s4f
見つけた

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:45:52 ID:KNHKnUAX
弁当中身詳細

上の段 市松人形・鱒寿し
中の段 沖縄直送車海老・日光ゆば・栃木和牛ステーキなど
下の段 鱒寿し・えバラちらし


弁当価格詳細

器    8万円   (日光彫り、漆塗り)
市松人形 3万5千円 (日本一小さい)
夫婦箸  1万円   (日光彫り、漆塗り)
食材   3万円以上 (北海道直送たらばカニ・沖縄直送車海老・栃木和牛ステーキなど)
合計   15万5千円以上
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:06:46 ID:PEsk1tjB
2500円のうち1000円はぺの取り分
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:06:49 ID:bvJvEgoB
(´・ω・`) まぁ、旅番組で日光のお弁当は器だけで10マン近いのがあったのは見たことあるけど。
     ペの弁当とは全然違うよ。組織買いなくして、絶対に成り立たんよ。ペがアカ恥かくだけ。
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:07:16 ID:wcf0pqz4
>>805
赤っ恥おめでとう(笑)
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:08:16 ID:DIkePXu6
>>805
>器だけで十万円超えているやつか

こえてねーじゃん
器    8万円   (日光彫り、漆塗り)
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:08:37 ID:wcf0pqz4
>>803
寺沢先生の弁当も気になるだろ?

ミスター味っ子やぞ(笑)
811日本人の一人:2008/11/22(土) 06:08:50 ID:wjaq3s4f
器じゃなくて
人形込みだったか

ペ人形つければいいかな
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:09:09 ID:aUi44Aan
週明けの株価は如何にw
813日本人の一人:2008/11/22(土) 06:10:27 ID:wjaq3s4f
>赤っ恥おめでとう(笑)

ところで792の
>まえは「駅弁」とはどういうものか知らないのか?

駅弁とは何か教えてくれる?
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:10:28 ID:wcf0pqz4
>>811
っていうかね、日本には

本当に容器の方だけが高い駅弁

あるの。
探してみ(笑)
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:11:05 ID:DIkePXu6
ペ人形というとあの全然似てなくてぶち壊された人形思い出すw
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:11:20 ID:wcf0pqz4
>>813
ググレカス(笑)
817日本人の一人:2008/11/22(土) 06:11:22 ID:wjaq3s4f
>本当に容器の方だけが高い駅弁

そりゃあるだろう

それはさておき
792の
>まえは「駅弁」とはどういうものか知らないのか?

駅弁とは何か教えてくれる?
818日本人の一人:2008/11/22(土) 06:12:26 ID:wjaq3s4f
>ググレカス(笑)

何だ
自分で語れないのか

つまらんやつだ
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:13:03 ID:bvJvEgoB
(´・ω・`) うーん。名物に旨いものなし!結構当たってるんかな?
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:13:34 ID:wcf0pqz4
>>817
埋蔵金弁当は器の高い駅弁ではないわけよ、わかる?
つーかあれは「器」かどうか考えろや(笑)


「駅弁」って意味わからない?日本人なのに?(笑)
821日本人の一人:2008/11/22(土) 06:15:41 ID:wjaq3s4f
>「駅弁」って意味わからない?日本人なのに?(笑)

もったいぶらなくていいから答えたらいいよ

792の
>まえは「駅弁」とはどういうものか知らないのか?

駅弁とは何か教えてくれる?
822拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/11/22(土) 06:15:44 ID:TuO3QwtZ
>>819
むう、私の場合は北陸の”鱒のすし”は好物でつお

あと東京から新幹線で帰る時は”あじ・さば寿司”をよく買うお
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:15:47 ID:wcf0pqz4
>>818
いやー日本人に説明する必要があることとは思えないし
駅弁の意味がわからんやつに説明が理解できるとは思えないからな。


埋蔵金弁当はググれたんだろ。駅弁の意味もググれよ(笑)
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:17:07 ID:wcf0pqz4
>>821
日本語わからないやつが駅弁わかるとは思えない(笑)
825日本人の一人:2008/11/22(土) 06:17:13 ID:wjaq3s4f
>埋蔵金弁当はググれたんだろ。駅弁の意味もググれよ(笑)

さあ?
君の脳味噌まで検索できないから無理
大体君が日本人であるかどうかあやしいじゃん

792の
>まえは「駅弁」とはどういうものか知らないのか?

駅弁とは何か教えてくれる?
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:17:31 ID:O96eWz2e
駅弁って、夜に女の人とベットの上でダンスする技術だよね!!
駅弁…見目はいいんだけどね。疲れるだけだよね。
827拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/11/22(土) 06:18:28 ID:TuO3QwtZ
>>826
えっちなのはよくないとおもいまーす(><)
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:18:54 ID:wcf0pqz4
>>819
名物に旨いものなし ってのは昔昔の話。

旅に膨大な時間がかかるから生まれた言葉
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:19:21 ID:DIkePXu6
ところで伝統工芸の市松人形が3万5千だからといって
ペ人形にすりゃ売れるとかいうもの知らずに聞くが

どんなレベルの人形作って3万5千の値段になるわけ?純金製?
材料費で3万5千超えるとか?
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:19:49 ID:bvJvEgoB
>>822
(´・ω・`) うむむ。富山の鱒寿司はおいしいお。最近では、近くのコンビニでもおにぎり売り場で売っているお。
     わたしゃ濃い口醤油をちと付けて食べるのよ。ウマぁあ^^。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:20:34 ID:HzK8/+G+
コリねえやつらだな
832日本人の一人:2008/11/22(土) 06:21:16 ID:wjaq3s4f
鯖寿司はうまいな

最近は酢でしめたやつより焼き鯖の寿司が好きだ
833拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/11/22(土) 06:21:43 ID:TuO3QwtZ
>>830
実は近所のデパートで今日明日駅弁フェアやってるから、
誰かに頼んで買ってきてもらおうかと>自分はまだ風邪w

てかコンビニにも有るんでつね、セブンイレブンとローソンは近いから
今度探してみよう。。。
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:23:21 ID:wcf0pqz4
>>832
高けりゃ旨いと思ってる駅弁の意味もしらない味音痴が鯖寿司語るなよ(笑)
835拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/11/22(土) 06:23:44 ID:TuO3QwtZ
>>832
京都のバッテラは食ったけど美味かった、さすが3200円
>はも寿司も良かったー

焼きサバは流行ってるけど食べた事無いな、元は空弁だったっけ
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:27:01 ID:wcf0pqz4
>>835
火付け役は空弁やね>焼き鯖寿司


空弁好きなんだけど量が…
まあ、飛行機のテーブルサイズだから仕方ないにしても……

味噌カツサンドはつまむにゃ便利だけど
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:27:07 ID:bvJvEgoB
>>828
(´・ω・`) そうかお。そりゃいい話だ。お弁当屋さんも、頑張って努力しておいしいお弁当創ってほしいお。
     JRも系列弁当屋抱えてるけど、寡占状態は終わったのかな、
838日本人の一人:2008/11/22(土) 06:27:32 ID:wjaq3s4f
>焼きサバは流行ってるけど食べた事無いな、元は空弁だったっけ

それは知らないです
私はセブンイレブンで売っているを見たのがはじめてで
近くの魚屋で売っているのを買って食べた

鯖の切り身を冷凍しておいて
酢飯に焼き鯖ほぐして混ぜ込んで弁当にしています
おいしいし痛まないし
839拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/11/22(土) 06:27:58 ID:TuO3QwtZ
>>834
最近はそこそこの値段でハズレ無しが普通ですけど

昔は”高いのにハズレ”ちゅう弁当が多かったイメージがw
>私だけか?
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:28:31 ID:O96eWz2e
鱒の押し寿司は、笹の葉の香りがいいよね。
松屋の地下とかでも売ってるけどさ、駅弁の奴の方が俺は好きかなぁ。
841拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/11/22(土) 06:31:25 ID:TuO3QwtZ
>>836
量のワリに値段は張りますよねw
>通販とかで値段を見ると

>>838
空港限定で売られてる弁当ですお>空弁
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:31:26 ID:wcf0pqz4
あー、火付け役になった焼き鯖寿司(〜が作った焼き鯖寿司、みたいな名前だた)そのものを一時期セブンイレブンが取り扱いしてたからその時にみたのか。


なるほど。彼の現住所の目星が付いた(笑)
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:33:00 ID:bvJvEgoB
>>833
(´・ω・`) デパ地下に行けば、日本全国のおいしい食べ物が満喫できるって、通のガイジン観光客にも評判らしいからね。
     ちなみに鱒寿司は”サンクス”で売ってたお。いい時代だお^^。
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:33:17 ID:L57S/Vif
民潭が団体購入しても売れたになるんだろ?
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:33:42 ID:+bVOVJxe
ヨンさんファンってまだいるのか
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:34:18 ID:wcf0pqz4
で、ぶっちゃけ2500円でおまいらはこの弁当買う?

俺はどうせなら500足してでも松阪牛の三千円の駅弁買いたいわ(笑)
847拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/11/22(土) 06:35:09 ID:TuO3QwtZ
>>838
酢飯に混ぜる方法でもいけるのね

よく見るのは〆鯖のバッテラをバーナーで炙るやつかなあ

>>840
(*・ω・)人(・ω・*)

柿の葉寿司と同じで、ちゃんと笹が防腐役になってるんですよねえ
848日本人の一人:2008/11/22(土) 06:36:39 ID:wjaq3s4f
>空港限定で売られてる弁当ですお>空弁

一度食べてみたいが
近くのデパートや百貨店では空弁の催事は見たこと無い
残念
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:38:02 ID:uaN7scG3
>>844
で、直前にキャンセルして
セブンの店長が買い取って涙目ですね・・・
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:38:25 ID:wcf0pqz4
焼き鯖寿司がOKなら

さばみそをご飯の上に敷き詰めた弁当も許されると思うんだ。



まあ、紐チンつけた方がいいと思うけど
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:39:26 ID:4vG+cTvX
>>849
その手法、ぺの写真集や韓流本のとき、町の本屋がさんざんやられた手口w
852拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/11/22(土) 06:40:38 ID:TuO3QwtZ
>>843
サンクスか、ちょっと遠い(><)

>>846
こっち買うかなあ>850円で山形牛
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/3691/ekib020.html
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:42:52 ID:wcf0pqz4
>>852
やべっ 旨そう…… :P~~~~~
854拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/11/22(土) 06:43:11 ID:TuO3QwtZ
>>850
そういや鯖味噌弁当って無いですねえ、、、
855 ◆NuKoZMtnXM :2008/11/22(土) 06:45:37 ID:MEL08uY/ BE:704124454-2BP(60)
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:46:46 ID:smbkFADE
ペ・ヨンジュンって・・・
わざわざ賞味期限切れの弁当作ってどうする?
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:46:48 ID:wcf0pqz4
>>854
煮汁が凝固する可能性高いからかも知れん。

でも、そのあたりは工夫できると思うの。(最悪、紐引っ張り加熱でok)

ご飯の上に敷き詰めたら飯に味が染みて旨そうなんだけどねー
858風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2008/11/22(土) 06:47:53 ID:NaBdGcrH
>>848
もうすぐ強制帰国ですから、そのときに食べればいいですの。
(・∀・)クスクスクスクス
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:48:53 ID:bvJvEgoB
(´・ω・`) ぐふふ。2500円もあれば、イマハンのおいしいすき焼き弁当が食べられますお。
     誰かがご指摘したように、ゆかりのある団体が組織買いして、昼飯代(会議費)として経費で落とし糞マズイペ弁当を食べる・・
     私が担当者でペ弁当を推したなら、部長連中にぶっ飛ばされますよ。「お前は味覚オンチか」ってね^^。
860拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/11/22(土) 06:50:48 ID:TuO3QwtZ
>>853
ンマかったですよー、値段あたりのコストパフォーマンスも良いしw

>>855
をを新製品、

数年前、三陸〜遠野旅行した時は無かったでつ・・・・

>>857
味噌の方が醤油ダレよりは弁当向きだと思うんですけど、
やっぱり冷めた時に味落ちるのが問題なんですかねえ

鯖味噌だったら白飯何杯でもいけるんで、問題を克服した弁当が出てほしいわ〜
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:52:42 ID:wcf0pqz4
そもそもー
料理人でもなく、料理が特技なわけでもないペが弁当をプロデュースする意味あるのか?


タモリみたいに料理が特技とか、寺沢大介みたいに料理マンガ描いてる(当然取材で食べ歩く)とかじゃないんだぜ。ぺは
862拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/11/22(土) 06:56:06 ID:TuO3QwtZ
>>858
ルル嬢〜!

二十四時間くらい私を好きにしていいので、鯖寿司驕って下さい(><)
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:56:59 ID:wcf0pqz4
>>860
凶悪なこと思い付いた。

ご飯
サバミソ
ご飯

こう言う構造にすれば煮汁は飯が美味しく吸収してくれるから煮凝りアチャーにならないばかりか
飯の旨さ倍増(味の染みた部分倍増)



あーよだれとまらん:P~~~~~~~~~~~~~~~
864日本人の一人:2008/11/22(土) 06:57:29 ID:wjaq3s4f
>もうすぐ強制帰国ですから、そのときに食べればいいですの。

生まれも育ちも日本でございます

朝食をつくろうと冷蔵庫を開けたら
まじで大根とカレーのルーとスペアリブしかありません
しろばんばカレーでも作るか
865風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2008/11/22(土) 06:57:49 ID:NaBdGcrH
>>862
ずいぶんお安いですのw


……本当に好きにしてかまいませんの?
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 06:59:35 ID:7j0piyTG

コンビニ飯なんか買わねえよ
867風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2008/11/22(土) 06:59:36 ID:NaBdGcrH
>>864
生まれも育ちも日本でも、日本人とは限りませんのw
(・∀・)クスクスクスクス
868拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/11/22(土) 06:59:42 ID:TuO3QwtZ
>>863
あー、今度弁当が必要な時に自作してみるかな。。。
869日本人の一人:2008/11/22(土) 07:01:15 ID:wjaq3s4f
>生まれも育ちも日本でも、日本人とは限りませんのw

そうですね
日本人男性が認知すればめぐって外国人女性にも日本国籍がつきますし
その女性が結婚すれば相手が外人でも夫も日本国籍ゲットですよね
870拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/11/22(土) 07:01:17 ID:TuO3QwtZ
>>865
じゃ、じゃあハモ寿司も!!(><)
(でもこっちは5000円だったか6000円だったか
871風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2008/11/22(土) 07:04:23 ID:NaBdGcrH
>>869
相変わらずの幸せ回路全開やろーですのw
親戚を含めて前科つきの人がいないといいですのwww

(・∀・)クスクスクスクス
872拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/11/22(土) 07:06:41 ID:TuO3QwtZ
>>869
うーん、
普通にこの前の、認知と国籍認定裁判の判例を読んだ方が良いかも。
873風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2008/11/22(土) 07:07:17 ID:NaBdGcrH
>>870
鱧寿司をつけてもかまいませんの。

で、本当に好きにしてかまいませんの?w
あんなことやそんなことや……。
874日本人の一人:2008/11/22(土) 07:08:27 ID:wjaq3s4f
>親戚を含めて前科つきの人がいないといいですのwww

まじでいないよ
ありきたりの平和な一般庶民です
875ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2008/11/22(土) 07:08:47 ID:XO5JmIvR
>>873
朝からエロいな。


…そもそも、親子の認知をしたら扶養義務が生じるというのに、
そんなヤバイ闇商売って成立するのかね…?
今回、民法の改正があったなんて知らないけど。
876風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2008/11/22(土) 07:09:54 ID:NaBdGcrH
>>875
私はなにもえっちなことは言ってませんの。
877拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/11/22(土) 07:09:56 ID:TuO3QwtZ
>>873
なんのなんの

ルル嬢がそんな無体な事要求するわけ無いじゃないですかっ(純真な眼差し
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 07:11:37 ID:QKAR88QO
食べ物を粗末にしないのが日本人なのにこういう商品展開をするなんてなあ
879風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2008/11/22(土) 07:11:55 ID:NaBdGcrH
>>877
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

純真な私がえっちなことを言うはずがありませんのw
880ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2008/11/22(土) 07:12:19 ID:XO5JmIvR
しっかし、この値段って、どういう計算の元で成立してるんでしょうねぇ・・・。

>>876
エロスのいうのは、目や耳ではなく、ハートで感じるものです。

881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 07:13:01 ID:VxKJ1zVL
テラー・ぼったーwwwww
882風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2008/11/22(土) 07:14:05 ID:NaBdGcrH
>>880
エロスを感じてしまいましたの?w
朝からえっちなのはいくないですの!w
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 07:14:08 ID:FJGXLIDB
たぶんホームレスの皆さんに親韓を増やして…ハッ!国籍法(ry

恐ろしい陰謀だ…
884日本人の一人:2008/11/22(土) 07:14:15 ID:wjaq3s4f
>しっかし、この値段って、どういう計算の元で成立してるんでしょうねぇ・・・。

化粧品も原価からすれば高いですが
値段が高級感を出すので高く売っています

それと一緒
885拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/11/22(土) 07:15:36 ID:TuO3QwtZ
>>878,880
確かに単純に美味い物と違って購買層が見えないでつねえ、

和食専門店や中華店の弁当も普通に買えちゃう値段ですし、
コンビニに置く必要があったのかと。。。(通販限定とかの方が逆に売れたんじゃ?
886拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/11/22(土) 07:17:40 ID:TuO3QwtZ
>>883
ちょwww廃棄処分確定とかwwwwww
887ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2008/11/22(土) 07:18:26 ID:XO5JmIvR
>>884
新規化学物質を通すのだけでもどれだけ費用がかかるとおもっているのかね、この子は・・・。
そーいや、今度REACHは入るわ化審法見直し入るは…化粧品メーカー、大丈夫かな。
888ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2008/11/22(土) 07:20:10 ID:XO5JmIvR
>>885
シーズンもよくわからん。

冬場に弁当って、冷たいやん・・・とか思う。
それとも、これもレンジでチンしてくれるんだろうかw
889日本人の一人:2008/11/22(土) 07:21:24 ID:wjaq3s4f
韓国料理は高級なものです

そういうイメージ生成のための行動でしょう
890ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2008/11/22(土) 07:22:17 ID:XO5JmIvR
>>889
コンビニ弁当で?
891拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/11/22(土) 07:23:36 ID:TuO3QwtZ
>>888
そもそも韓国宮廷料理は
焼肉も煮物もテーブルに並べてる間に冷めちゃうらしいから
それを完全再現してるのでは?w
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 07:25:32 ID:UCl3toMT
前回のペ弁って予約制だったっけ?
893ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2008/11/22(土) 07:25:32 ID:XO5JmIvR
>>891
…んなもんが「クリスマス料理」として出たら、暴れていいな。
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 07:26:22 ID:t8584A4H
なんだこりゃ、こんなんあったんか。買うわきゃねーだろ
895風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2008/11/22(土) 07:26:38 ID:NaBdGcrH
>>888
高級なイメージをつけたくても無理ですの。
所詮スケキヨ丼の国ですのw
896日本人の一人:2008/11/22(土) 07:26:44 ID:wjaq3s4f
>コンビニ弁当で?

その通り
広告は人が注目するところに出すものです
二千五百円?韓国弁当は高いのかすごい
と老若男女が思うでしょう
897風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2008/11/22(土) 07:28:38 ID:NaBdGcrH
>>895
アンカー間違えてしまいましたの……。
>>889に、ですの。

ごめんなさいですの。
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 07:29:36 ID:6mUKykw8
2500ヲンなら丁度良いな
899ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2008/11/22(土) 07:29:55 ID:XO5JmIvR
前回について

ttp://news.ameba.jp/weblog/2008/05/13571.html

>>892
これ見る限り予約制。

>>896
前回の反応見る限りネタ扱い。

900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 07:31:31 ID:6J2zs4Ob
セブンの中の人に向こうの人でもいるのか?
901日本人の一人:2008/11/22(土) 07:31:36 ID:wjaq3s4f
>前回の反応見る限りネタ扱い。

継続するものですよ
三回四回百回とすれば
何だ採算が合うのかと別の業者でやってみるところが増えるでしょう
902ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2008/11/22(土) 07:31:40 ID:XO5JmIvR
>>898
160円・・・

【韓国】悲しいコンビニのバイト『時給2500ウォン(250円)』[1/24]
計算用にぐぐったらこんな記事があった。
…いまだと160円なんだよな。
903流浪のぬるぽ侍 ◆ccqXAQxUxI :2008/11/22(土) 07:32:26 ID:ZDdSlEkf
外貨獲得必死だなw
904ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2008/11/22(土) 07:32:56 ID:XO5JmIvR
>>901
ネタは飽きられますよ。
私はコンビニ弁当にこんなお金支払える立場じゃないんで、味についてはノーコメントですが。
905日本人の一人:2008/11/22(土) 07:35:01 ID:wjaq3s4f
>ネタは飽きられますよ。

毎日するならともかく間をあけていれば大丈夫ですよ
906 ◆NuKoZMtnXM :2008/11/22(土) 07:35:42 ID:MEL08uY/ BE:563299182-2BP(60)
>>896
もしこのお弁当の企画者が本当にそう考えてるとしたら、完全なミス。
コンビニ弁当に2500円って、少なくとも私は出さない(食材の出所も製造工程も得体が知れないし)
下手に数売ろうとしないで、ゴシレの料理人が全国回って売った方がいい気がしますけどね。雑誌とかに適当に広告打って。
(厨房どうやって確保するのかって問題は残りますが)
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 07:35:57 ID:wcf0pqz4
原価はよくて500円


高級感なんて言葉だけで2500円で売ったら消費者センターが黙っちゃいないねー(笑)
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 07:36:36 ID:0xWtpBjj
在日買ってやれよ
909拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/11/22(土) 07:36:43 ID:TuO3QwtZ
うーん、セブンイレブンにPDFと写真有ったけど
・・・・1500円で微妙かなあ、2500円は無理ぽ

良く行くのにごめんよセブン(;´Д`)
ttp://www.sej.co.jp/index.htmlのニュースリリース

>>893
やっぱりこっち見ちゃいますね
ttp://www.sej.co.jp/products/nenmatsunenshi08/party_wine.html
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 07:36:51 ID:wcf0pqz4
>>905
時間をあけても詐欺は詐欺。
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 07:36:59 ID:VxKJ1zVL
250円でもイラネ
912Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/11/22(土) 07:38:00 ID:sgMKPrNP BE:155727252-2BP(1065)
>>905
マジコリみたいな書き込みバイトが、一人十個のノルマの分を稼ぐ為か?
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 07:38:23 ID:wcf0pqz4
てきとう

「日本人の一人」は味覚音痴でぼったくりに寛容なようです。
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 07:38:56 ID:WrmSw0hU
弁当の内容からすると 高くても1280円しか出せんぞ

ぺ なのか ピ なのかプロデュースしても 彼はただの昔の芸能人

ホンジャマカ石塚プロデュース Wソースハンバーグ弁当480円は
そこそこウマかっぞ

プロデュースさせるなら 落ち目で話題の小室にプロデュースさせろよ。
915拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/11/22(土) 07:40:37 ID:TuO3QwtZ
てか前回の弁当とかなり品目カブッ取るやんw
>909
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 07:40:51 ID:jtybZTag
こういうのって店にノルマがあったらバイトが買わされるからなぁ
917日本人の一人:2008/11/22(土) 07:41:15 ID:wjaq3s4f
>コンビニ弁当に2500円って、少なくとも私は出さない(食材の出所も製造工程も得体が知れないし)
>下手に数売ろうとしないで、ゴシレの料理人が全国回って売った方がいい気がしますけどね。雑誌とかに適当に広告打って。

大丈夫ですよ
コンビニ弁当とか会社の弁当とかも同じですから

ケータリングですか?
そっちの方が高くつきますよ
金額が人件費として認知されるとせっかくの韓国料理の高級感を感じて貰えません
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 07:42:52 ID:wcf0pqz4
タモリ監修の弁当なら
見本写真を見た上で 買うかもしれん。

食通でかなりの腕前であり、さらに人とやや違う世界観を構築しているタモリの監修だとしても
脊髄反射的に注文はしない。


食道楽としてそれくらいの理性は保つ
919拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/11/22(土) 07:43:44 ID:TuO3QwtZ
>>917
流石にピーマン炒め出されて高級感は無理ぽ・・・・
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 07:44:23 ID:wcf0pqz4
>>917
あのね、原価500円の弁当を2500円で売るのは

高級感 じゃないの。


詐欺
921風雪のルル ◆Ruru/s.xO6 :2008/11/22(土) 07:44:27 ID:NaBdGcrH
>>917
いや、だから、韓国料理に高級感は無理ですのw
2500円ありましたら、もっといいものが食べられますの。
922日本人の一人:2008/11/22(土) 07:46:52 ID:wjaq3s4f
>流石にピーマン炒め出されて高級感は無理ぽ・・・・

ピーマンは体にいいのです><
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 07:47:03 ID:mcuPkTEo
コンビニ飯食う奴がこんな高いもんを買うとは思わない

そんな事を思いつつ、今日の朝食はセブンのシャケおにぎり
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 07:47:28 ID:wcf0pqz4
一生懸命2500円になるように考えてみたけど

肉&海鮮が少ないつーかそもそも量が少ないんで
最高級食材揃えても千円にしかならなかった。(前回分)


高級感出すならすなおに海鮮ふんだんに使うか肉テンコ盛りにしとけ(笑)
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 07:47:53 ID:VpIhnxqV
わざわざコンビニで2500円だすより、
ちゃんとした仕出し屋か料亭の買うわ・・・
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 07:49:06 ID:DdC7PDMa BE:1930392869-2BP(33)
500円でも買うかどうかだな

今時、ランチ500円出せば良いもの食べられるし
927ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2008/11/22(土) 07:50:09 ID:XO5JmIvR
2500円あったら、店まで行けばいいランチ食えますね。
そういうのが無い地域のためにあるのかな。
928 ◆NuKoZMtnXM :2008/11/22(土) 07:50:46 ID:MEL08uY/ BE:2851702799-2BP(60)
>>917
いや、だから…人件費以前にコンビニ弁当に2500円って、ペの取り分いくらよって話でw;

>>921
それなんですよ。2500円出してなんか食べようと思ったら、まずコンビニには行かないし。ましてや予約じゃ、ねえ?
929拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/11/22(土) 07:53:00 ID:TuO3QwtZ
>>922
いや私はピーマン嫌いじゃないけど、悲しいけどこれ高級弁当なのよ・・・・(;´Д`)

牛肉と鯛くらいかなあ、、、

>>923
地域限定の鮭バター醤油むすび美味そうです(><)私地域外
ttp://www.sej.co.jp/products/kanto/
930日本人の一人:2008/11/22(土) 07:53:35 ID:wjaq3s4f
>いや、だから…人件費以前にコンビニ弁当に2500円って、ペの取り分いくらよって話でw;

もちろん店の取り分もあるわけで

コンビニの店長さんのためにも単価の高い商品を買ってあげましょう
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 07:53:42 ID:wcf0pqz4
つーか何もしてないペに利益取り分があるのが意味不明。


詐欺
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 07:54:04 ID:VpIhnxqV
>>927
ウチのホントの職場の周りに「ランチ」は確かにない
そのかわりに一人2500円も出せば、都会の人が驚く位の海鮮料理が食えるw
933(Unknown) ◆8gT.VS71QM :2008/11/22(土) 07:54:53 ID:T9D5DElx
>>930
ンなもん買うくらいなら2500円で違うものを多く買うわい。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 07:54:57 ID:01lxMI5D
>>4
20万個売れたなら
今度は5万個とは謙虚だな
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 07:55:08 ID:aUi44Aan
>>928
2.500円の弁当って何人前なんだ?
ソウルで韓定食2人で4万円の食ったら、焼き魚定食12人前が出たぞw
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 07:55:15 ID:wcf0pqz4
>>930
いや、2500円の弁当で2000円も利益取ったら詐欺だから。

訴えるぞ
937拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/11/22(土) 07:55:50 ID:TuO3QwtZ
>>932
ああ海岸沿いの特権良いなあ、、、
938 ◆NuKoZMtnXM :2008/11/22(土) 07:56:21 ID:MEL08uY/ BE:985774447-2BP(60)
>>929
豚の味噌漬け焼きが…群馬限定…妬ましい妬ましい…
939(Unknown) ◆8gT.VS71QM :2008/11/22(土) 07:56:31 ID:T9D5DElx
>>937
氷見市よいとこ一度はおいで。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 07:57:16 ID:DdC7PDMa BE:643464836-2BP(33)
結論として

この弁当は詐欺的ボッタクリて事でおK
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 07:57:25 ID:VpIhnxqV
>>937
その代わり肉は高いよw
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 07:57:42 ID:SPqadGxE
>>931
看板やってるんだからペに金はいるのは当然だろ
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 07:57:47 ID:wcf0pqz4
「日本人の一人」は高いもの買うと店が儲かると思っているらしい(笑)


最近はコンビニでもゲーム機扱ってる。
ゲーム機は価格は10倍だが






利益率低いので売っても儲からない(笑)
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 07:58:26 ID:OQnXrU4J
2500円の価値があるならいいと思う
素材とか
945拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/11/22(土) 07:58:59 ID:TuO3QwtZ
>>938
他地域の販売品なんて見るもんじゃない(*´>ω<)(>ω<`;)ネー

東海近畿の鯛むすび、鯛弁当とか、、、
946ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2008/11/22(土) 07:59:05 ID:XO5JmIvR
>>941
両方が美味い三重県においでませ(w
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 07:59:11 ID:wcf0pqz4
>>942
ゴシレの宣伝してやってんだから広告料金が発生する。
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 07:59:44 ID:DdC7PDMa BE:536220353-2BP(33)
腹減ってきた
アジでも焼くか・・・
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 07:59:57 ID:8T1djmD5
イラネ。キムチの味しかしなさそう
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 08:00:15 ID:qAICSpsZ
こういうのは「押し紙」ならぬ「押し弁」ってうのかな?

951拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/11/22(土) 08:01:25 ID:TuO3QwtZ
>>939
よしメモメモ_φ(>ω< )

>>941
よしこっちから牛&豚肉を持って行くので取引をw
952日本人の一人:2008/11/22(土) 08:01:27 ID:wjaq3s4f
まあそろそろスレも終わりそうなので結論を

二千五百円あったら









高級和牛細切れ(グラム441円)二百グラムをタマネギと醤油砂糖ワインで辛目に煮付けて
卵で閉じてご飯にかけると千円行きませんね
箸休めはキュウリの浅漬けで
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 08:01:43 ID:wcf0pqz4
キャラクターの缶イラストの缶コーヒーが価格が変わらないのはなぜか?ということ。

キャラクター使用料とキャラクター(作品)の広告料が相殺される。



だけどペは自分の店の名前出してて金をとるから詐欺
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 08:02:55 ID:rX2b1Mhp
セブンイレブンはイメージダウンしたいのか?
955 ◆NuKoZMtnXM :2008/11/22(土) 08:03:01 ID:MEL08uY/ BE:2534846898-2BP(60)
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>952
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 08:03:51 ID:VpIhnxqV
>>946
三重県の某市に定期的に行く仕事があるんだが、
釣りキチの人達が常に狙っているので、自分には回ってきません・・・(´・ω・`)
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 08:04:22 ID:wcf0pqz4
流石に今日の「日本人の一人」はてきとうで晒されるな。

楽しみ♪
958拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/11/22(土) 08:04:52 ID:TuO3QwtZ
>>952
牛肉とゴボウを砂糖、醤油、みりんで煮て、それを卵でとじて柳川風でせ
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 08:05:04 ID:ZEzQ1UxV
セブンイレブン不買運動開始決定!
960日本人の一人:2008/11/22(土) 08:07:38 ID:wjaq3s4f
>牛肉とゴボウを砂糖、醤油、みりんで煮て、それを卵でとじて柳川風でせ

ゴボウいいな

それはそうと
阪急梅田改札降りてマクドがあって
その奥にブランド牛肉の牛丼だしているとこがあるが
本当にブランド牛肉なんだろうか

食べてみたが風味は違うのは分かるが高級牛肉かわからんかった
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 08:08:40 ID:VpIhnxqV
>>951
自分で捌ける?朝の魚市までいけばいいものあるよ。
大きさに拘らなければ、種類豊富にしてトロ箱で買える
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 08:08:45 ID:qF90DAOs
この弁当、何がセールスポイントなの?
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 08:09:50 ID:aCBNSYkc
>>927
いや、田舎の方がかえって高級弁当が買えるよ。
何かのお手伝いを頼んだりした時に出す仕出し弁当。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 08:10:05 ID:qSq6svJW
>>962
質素なところww
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 08:11:34 ID:wcf0pqz4
つか老舗洋食屋のスペシャルランチでも二千円。
デザートにメロンまでついてたらふく食えるのに
966拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/11/22(土) 08:13:17 ID:TuO3QwtZ
>>960
柳川風はスタミナつくしゴボウの味で美味いお

あと良い肉は何やっても美味いから、塩コショウでバター焼きとか
シンプルな食べ方が良いと思われ。

>>961
多少は捌けますよー( ・ω・)ノシ

〆秋刀魚やカツオのタタキくらいなら(丸魚は楽なので
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 08:15:19 ID:wcf0pqz4
ペの弁当いらないからドネルケバブ売って欲しい。


地方在住者にはスターケバブは遠すぎる
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 08:15:26 ID:h4Jf22PJ
コンビニ弁当で2500円ってぼったくりだろw
客層がそもそも違うし。
ヨンは守銭奴のイメージがさらに強まるだけじゃね?w
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 08:15:32 ID:ntG752nf
2500円だと!?
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 08:16:03 ID:h5XuAKpT
>>962
食べると100%チョンになれる
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 08:16:26 ID:wcf0pqz4
>>968
原価500円だから客層以前の問題
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 08:17:19 ID:grhw19aZ
今更チョン様www
973日本人の一人:2008/11/22(土) 08:17:25 ID:wjaq3s4f
というか食材の原価なんて三割ぐらいなんだからぼったじゃないよ
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 08:18:36 ID:wcf0pqz4
>>973
それはもう「犯罪」という
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 08:19:43 ID:kOSit3au
250円でも買わないw
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 08:20:12 ID:h5XuAKpT
>>973
原材料の価値を毀損するのがチョンエサなんだから
原価よりも高い値段がつくのはおかしいだろ
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 08:21:17 ID:wcf0pqz4
>>975
250円なら250円で

デミグラハンバーグ弁当(250円)とか、強敵がいっぱいある罠(笑)
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 08:23:11 ID:JRRBUIcS
ちょっと待て。
世界的朝鮮スタアの「一円」がどうのこうのってのは
関係無いのか?
この「ぺ」だか「ぴ」だかってのは「一円」にことわってから二千五百円の弁当とか言ってんのか?
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 08:24:01 ID:h5XuAKpT
2500円とか中途半端な値段じゃなくて
チョンらしくチュウエンコチッセンにしろよ
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 08:24:33 ID:wcf0pqz4
ペ弁当は株主総会で袋だたきにされるハズ
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 08:35:06 ID:diTI7vG5
2500円の価値がある飯があっても良いとは思うが、
コンビニ弁当は無いだろ。
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 08:43:45 ID:brQ3mMyk
>>663
まだ予約しかしていないこの状況でどうやって買って食うんだ?
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 08:43:48 ID:daV6i7cx




また、セブンイレブンの店長がノルマを達成するために自腹を切るのかw
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 08:45:05 ID:KtKEtRgm
何故か前回も売り上げ公表されないなァw
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 08:45:49 ID:KtKEtRgm
どうせ写真集と一緒で、在日どもが大量に予約だけ入れて
取りに行かないんだろw
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 08:57:04 ID:FSR6e+ZX
写真みたかぎりでは、そう悪くない弁当だと思うが、
2500円はありえないわな。
ぺにいくら行ってんだよこれ・・・
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 08:59:43 ID:+wFmP+ed
受け渡しが来月24日って
クリスマスに一人でぺ弁当食うのか
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 09:20:33 ID:EXijpMia
>>984
雑誌で11万個となってたよ

>>985
ぺの写真集って本屋で売ってたっけ?
ネット販売だけじゃなかった?
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 09:35:14 ID:Qw0kh7r6
クリスマスシーズンに2500円の弁当?
こんな糞弁当なんざ食わずに、他の店での食事に2500円上乗せするだろJK。
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 09:35:42 ID:tRHe8qJU
クリスマスなんだから冬ソナに絡めたケーキやスイーツ(笑)を出せばいいのに
買わないけどw
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 09:41:28 ID:W26igtM5
>>1000ならぺ・ヨンジュンの店と弁当で食中毒が発生
992ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2008/11/22(土) 09:43:10 ID:m300+HXh BE:63673128-2BP(111)
>>990
キムチ味だったりして・・・・・・オエ
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 09:57:13 ID:uhvKrlXs
守銭奴にもほどがある
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 10:12:46 ID:1NAf/Oyg
最初のやつの発表時からセブンイレブン逝ってないなあ
目の前の小金追っかけてろバカセブンイレブン
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 10:14:11 ID:YO5r+v4l

韓国人「40000ウォンのコンビニ弁当買うイルボンはバカ?」
996バブルス:2008/11/22(土) 10:22:27 ID:H4lLKCSk
この記事読んだ感想、「なんか色々と可哀相。」
997ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/11/22(土) 10:23:47 ID:co9B53VS
おいしいよ┓( ̄∇ ̄;)┏
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 10:25:43 ID:8YIpn+pX
>>997
食ったことが無いのに何故分かる
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 10:26:42 ID:fnATGcJv
1000なら在日死滅
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 10:27:50 ID:fnATGcJv
1000なら朝鮮人絶滅
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/