【長崎】『「台湾省」の表記ほかにも・・・』〜金子知事が会長の県日中親善協、HPから再び削除[11/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 11:17:14 ID:k/d98mJx
該当ページは更新されているようだな。

http://www.pref.nagasaki.jp/kokusai/2-2.html
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 11:22:10 ID:k/d98mJx
<"台湾省" -"中華民国台湾省">を各都道府県ホームページで調べてみた。
各都道府県のホームページでgoogle検索してみた結果
(X件)は、発見されたページ件数

01 北海道  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.hokkaido.jp&lr=
02 青森県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.aomori.jp&lr=
03 秋田県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.akita.jp&lr=
04 (1件) 岩手県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.iwate.jp&lr=
05 山形県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.yamagata.jp&lr=
06 宮城県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.miyagi.jp&lr=
07 福島県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.fukushima.jp&lr=
08 (1件) 茨城県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.ibaraki.jp&lr=
09 栃木県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.tochigi.jp&lr=
10 (1件) 群馬県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.gunma.jp&lr=
11 埼玉県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.saitama.jp&lr=
12 千葉県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.chiba.jp&lr=
13 東京都  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.tokyo.jp&lr=
14 (1件) 神奈川県 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.kanagawa.jp&lr=
15 新潟県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.niigata.jp&lr=
16 富山県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.toyama.jp&lr=
17 (1件) 石川県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.ishikawa.jp&lr=
18 (4件) 福井県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.fukui.jp&lr=
19 山梨県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.yamanashi.jp&lr=
20 (1件) 長野県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.nagano.jp&lr=
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 11:23:46 ID:k/d98mJx
17 (1件) 石川県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.ishikawa.jp&lr=
18 (4件) 福井県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.fukui.jp&lr=
19 山梨県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.yamanashi.jp&lr=
20 (1件) 長野県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.nagano.jp&lr=
21 (3件) 岐阜県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.gifu.jp&lr=
22 (1件) 静岡県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.shizuoka.jp&lr=
23 愛知県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.aichi.jp&lr=
24 三重県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.mie.jp&lr=
25 滋賀県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.shiga.jp&lr=
26 京都府  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.kyoto.jp&lr=
27 大阪府  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.osaka.jp&lr=
28 兵庫県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.hyogo.jp&lr=
29 奈良県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.nara.jp&lr=
30 和歌山県 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.wakayama.jp&lr=
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 11:24:16 ID:k/d98mJx
31 鳥取県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.tottori.jp&lr=
32 島根県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.shimane.jp&lr=
33 (1件) 岡山県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.okayama.jp&lr=
34 広島県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.hiroshima.jp&lr=
35 山口県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.yamaguchi.jp&lr=
36 (1件) 徳島県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.tokushima.jp&lr=
37 (1件) 香川県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.kagawa.jp&lr=
38 愛媛県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.ehime.jp&lr=
39 (1件) 高知県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.kochi.jp&lr=
40 (1件) 福岡県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.fukuoka.jp&lr=
41 佐賀県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.saga.jp&lr=
42 長崎県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.nagasaki.jp&lr=
43 熊本県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.kumamoto.jp&lr=
44 大分県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.oita.jp&lr=
45 宮崎県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.miyazaki.jp&lr=
46 鹿児島県 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.kagoshima.jp&lr=
47 (7件) 沖縄県  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+-%22%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E7%9C%81%22+site%3Apref.okinawa.jp&lr=
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 11:26:26 ID:OSwERABG
金子は日本国の知事失格。さっさとやめろ、良識のない売国奴。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 11:30:09 ID:h+2fL5Ww
>>1

事務的なミスなわけないだろ。
台湾省なんて言葉を普通の日本人は使わない。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 11:35:34 ID:h+2fL5Ww
>>39

まだ台湾に侵攻する能力がないから。ただ着々と軍拡は進行中。

台湾海峡の制海権、制空権を握って、大量の揚陸艦で海を渡るのは難しい。

だから、中国はアメリカを牽制するための新型弾道弾開発、制空権を握るための新型戦闘機開発、
制海権を握るために、新型潜水艦、護衛艦を揃え、空母まで開発しようとしている。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 11:36:21 ID:8ndRVaF8
最低の知事だな。中国に亡命でもしたら。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 11:40:06 ID:QWvYhUKW
>>1
中華民国台湾省って書いてたら良かったのにね。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 11:42:24 ID:oiDSy1e4
馬を支持したのは台湾国民だし、台湾人も中国の支配下に入れて喜んでいるだろう
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 11:44:03 ID:4QoXO50N
>>66
またこういう中国人が湧く。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 11:46:20 ID:9Y4H3JXE
>>6
在日かどうかは知らないが土建屋
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 12:20:07 ID:PI+EEWEq
>>68
朝日、毎日程度の頭の中身の土建屋に、国際感覚とか歴史認識を求めるのが無理


70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 12:23:04 ID:QIO/FU4k
>>43
そういうこと言う奴に限って「台湾との友好」「特アを除いた友好」とか平気で抜かす馬鹿が多いんだよな。
国同士に友好もクソもねえよ、あるのは利害関係のみ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 12:26:35 ID:39iKyVX5
そもそも、日本政府は台湾の位置づけについて何も態度を明らかにしていないだろうが。
「台湾の位置づけについては関知しない」といい続けているだけだ。
政府がこんな腐った態度だから悪い結果にばかりなる。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 12:32:37 ID:3+Jd4gbC
県知事からして支那奴隷。
道州制なんて無理。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 12:48:25 ID:owiG79Bb
>>66
そのとおり

>>72
「支那」を使うな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 12:49:41 ID:39iKyVX5
>>73
なぜ、支那と言ってはいけないのか説明してみろ。
英語では"China"だろうが。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 12:59:05 ID:IQOOYYK0
台湾は日本と戦争するって言ってるのに擁護してるネトウヨなんなの?
死ぬの?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 13:00:15 ID:9Y4H3JXE
東シナ海もあるでよ

熊本の有名ラーメン屋では
支那ソバと堂々と書いてあるぞ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 13:03:24 ID:hrnt2WAQ
いいかげんに支那さい
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 13:03:59 ID:owiG79Bb
>>76
何度も「東中国海」にすべきといってるが
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 13:09:17 ID:hPTJmfSY
つーか長崎県知事かよw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 13:09:22 ID:QWvYhUKW
東シナ海で何の問題も無いが。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 13:09:23 ID:9Y4H3JXE
>>78
お前が言っても無駄無駄
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 13:10:35 ID:SNe4HK3Y
政府の見解と違うんなら更迭しろよ。
タモさんは駄目でこの知事はいいなんておかしいだろ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 13:12:21 ID:VbotqstO
中華民国では何省になってるのかな・・・
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 13:16:49 ID:8RuaLRXg
異様だな
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 13:22:14 ID:bERpKTUH
堂々と中華民国だと名乗れば良いのに>台湾

台湾人は中国の一部になりたいのか、独立してたいのかどっちなんだ?
中国の景気のいい時は尻尾振ってたし、結局卑しい奴らと同属なんだな。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 13:24:28 ID:39iKyVX5
>>85
>堂々と中華民国だと名乗れば良いのに>台湾

台湾は堂々と中華民国と名乗っているぜ?
英語では今でも"Republic of China"という、中華民国の英語名称で呼称されているし。
憲法にも、国名を中華民国としているし。

そもそも、「台湾」という名称のほうが正式名称ではない通称なんだよ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 13:38:10 ID:JC2MpeHr
最近特亜に不利な情報が一切流れなくなったな。
マスゴミはどうやら完全に乗っ取られたと思って行動した方がいいな

NHKには支払い解除・他マスゴミにはスポンサーへの不買運動・クレームで対抗するしかない
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 13:59:09 ID:zo0G0p5X
>>1
日本の著名な政治評論家三宅久之氏によると
日本の次の政権は良識派の民主党政権がほぼ確実だ。
選挙は来年の一月に実施されるそうです。

良識派の金子知事と中国に対する誹謗中傷は
民主党政権になれば、さすがに下火になるでしょう。
日本とアジアとの和解に努めるべきですね。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 14:08:39 ID:/2+rsemX
>>88
釣れますか?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 14:09:11 ID:fcUa9nfI
国家の外交の基本方針に反する金子知事は、
田母神同様、罷免ですよね。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 14:25:31 ID:XBOotkpD


金子wwwwwwwwwwwwww



在日じゃんwwwwwwwwwwwwwwwww



と言ってみる。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 20:19:15 ID:To7zaJ5+
生徒会長金子?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 20:26:17 ID:EStVyo2Q
>>88
小沢一郎は中国に行って「日本は核武装をいつでも出来る」とか威嚇した
事のある人間だぞw
94アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/11/20(木) 20:34:08 ID:KZ1NvOMm BE:681226496-2BP(246)
更迭マダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 21:15:35 ID:zHtgqNJz
>金子原二郎知事

自分のこと、長崎省知事だと思ってんだろ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 21:17:13 ID:z4Q27A0Z
筋金入りだなwww
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 09:22:55 ID:3GmH5hDm
>>95
金印ください。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/24(月) 20:09:25 ID:mRnBCK2q
>>93
憲法を改正し 核武装も視野にいれるべき!綺麗ごとでは済まない時代になっている。
99Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/11/24(月) 20:12:18 ID:pf95vxcF BE:560617766-2BP(1065)
長崎って……。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/24(月) 20:14:57 ID:mRnBCK2q
金子は長崎県の恥!県民を愚弄している。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/24(月) 20:44:31 ID:0XKcgGWB
清帝国が「台湾は清の領土ではない」といったので日本が併合した。
日本の敗戦に伴い台湾が独立。

なぜ台湾が戦後できた中国とい国の領土なのか、金子は答える義務がある。

102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/24(月) 20:45:31 ID:+00ws+kB
こいつのおかげで長崎が大嫌いになりました。
103元佐賀県民:2008/11/24(月) 20:45:58 ID:VWIdddzO
もうこのお隣さん嫌だ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/24(月) 20:47:20 ID:rG0tHaWV
>>68
土建屋で金子ならリーチだな
105ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2008/11/24(月) 20:51:41 ID:G9m1yuXl BE:143262094-2BP(111)
台湾が落ちたら、即尖閣がとられる、その次は沖縄諸島、
この県知事、中国に何を握られてるんだ?明確に敵国だぜ?
厨獄は・・
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
金子は、中国侵略を賛美している。