【軍事】韓国型駆逐艦‘姜邯賛艦’、早ければ来年初めにソマリア出動。特殊部隊も乗船[11/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1特亜の呼び声φ ★

http://www.donga.com/photo/news/200811/200811190481.jpg

海賊の韓国人船員拉致被害が相次いでいるソマリア海域に4500t級韓国型駆逐艦(KDX-U)の
姜邯賛(カン・ガムチャン)艦が第一次で投入されると明らかになった。

19日軍消息筋によれば海軍はソマリアに姜邯賛艦を第一次で派遣した後、他のKDX-U艦艇を
4〜5ヶ月単位で交代投入するという計画を有力に検討している。

軍関係者は「姜邯賛艦に各種補給品を伝達する軍需支援艦は別に送らず、ソマリア海上で活動
している日本と米国の軍需支援艦を通じて支援を受ける方案を検討している」と話した。

国防部は来月大統領裁可を受けて国会にソマリアの海軍艦艇派兵同意案を上程する方針だ。
派兵同意案が国会を通過した場合、早ければ来年初め派兵されるものと思われる。

http://www.donga.com/photo/news/200811/200811190481_0.jpg

姜邯賛艦は2006年3月に建造されて去年9月実戦配置された私たち海軍の最新鋭主力駆逐艦だ。

高麗時代の名将である姜邯賛将軍の名前を付けたこの艦艇には海賊たちの奇襲に備えて水中
爆破と対テロ作戦を遂行できる海軍特殊戦旅団(UDT/SEAL)要員たちが乗ると明かされた。

UDT/SEALは海軍の最精鋭特殊部隊で水中爆破班(UDT)と陸海空全天候作戦チーム(SEAL)、
爆発物処理班(EOD)、海上対テロ専門要員たちで構成されている。

射距離90qのハープーン艦対艦ミサイルはもちろん、最大24q離れた標的を正確に打撃できる
127o艦砲、SM-2艦隊空ミサイル、魚雷、対潜ヘリなど強力な火力を保有して、立体的な対空
対艦対潜水作戦を遂行することができる。

http://www.donga.com/photo/news/200811/200811190481_1.jpg

またガスタービンとディーゼルエンジン各2基を搭載して最大時速30ノットまで速力を出すことが
できる。最大航続距離が1万2000qで韓国からアラビア海まで休まずに航海することができる。

先月建軍60周年を記念して釜山沖合で行われた国際観艦式の時、李明博大統領と軍首脳部が
姜宛賛艦に乗って海上査閲を受けたりもした。

海軍は姜邯賛艦の他に忠武公李舜臣艦、文武大王艦、大祚栄艦、王建艦、崔瑩艦など6隻の
KDX-Uを運用している。

▲東亜日報(韓国語)2008/11/19 15:32
한국형 구축함 강감찬함, 이르면 내년초 소말리아 출동
韓国型駆逐艦姜邯賛艦,早ければ来年初めソマリア出動
http://www.donga.com/fbin/output?n=200811190481&top20=1

▼関連スレッド
【韓国】李舜臣艦、来年1月末からソマリアに派遣…海賊による商船乗っ取り事件に対応[11/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227022037/
【韓国】海賊を撃退するためソマリア海域への海軍艦艇派兵、政府がほぼ決定か[10/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225320664/
【韓国】4500トン級の次世代駆逐艦 「姜邯賛艦」、2日から実戦配備 〜対馬海峡を含む近海で試運転済み [10/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191281917/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 21:48:24 ID:g7qKMU5b
幾らで請け負ったのだろう?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 21:49:49 ID:YvTbjbt5

海賊狩りが海賊になるわけですね。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 21:50:05 ID:BD3iYTty

ははっ わろす
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 21:50:12 ID:osAm1/aL
>軍関係者は「姜邯賛艦に各種補給品を伝達する軍需支援艦は別に送らず、ソマリア海上で活動
している日本と米国の軍需支援艦を通じて支援を受ける方案を検討している」と話した

頼るな こっち見るなボケ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 21:50:22 ID:6rhwe67+
キムチ砲とかキムチエンジン、キムチ艦は、海に弱いんでないの、腐らないのか?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 21:51:13 ID:g4gorYSn

日本の無料海上給油を利用・・・

8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 21:51:51 ID:8Jc7Do5C
駆逐艦でしょ?
「30ノット以上」じゃないの?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 21:52:13 ID:OEjknx4Y
「李舜臣艦、来年1月末からソマリアに派遣」

韓国人が乗船した日本の商船が15日、ソマリア海上で海賊に襲われ、非常事態となった。

9月に韓国人(8人)をはじめとする船員が搭乗していた「ブライトルビー号」が乗っ取られ、救出されて
から約1月しか経っていない。昨年も「マブノ1号」と「マブノ2号」が襲われたが、政府は対応できなかった。

これを受け、最近、推進している忠武公李舜臣艦のソマリア海上への派兵議論に拍車がかかっている。
ウォン・テジェ国防部スポークスマンは17日、ソマリア海軍の艦艇派遣に関連し「12月中に定期国会で
派兵同意案を上程して批准同意の手続きを踏む」と明らかにした。12月初旬までに大統領の裁可を受け、
年内に国会の同意が得られれば、直ちに実態調査団を現場に派遣する方針だ。
日程通りだと「来年1月末には忠武公李舜臣艦級(KD]−U・5500トン)が現地に出発できる」と合同
参謀高位の関係者は話している。

海軍はこれに備え、装備や物資を準備して現地で適用する戦術も開発したという。海軍は10月初めに
釜山(プサン)で開催された「2008国際観艦式」公開イベントで海上テロに対するデモンストレーション
を披露した。艦艇派遣はザイトン陸軍部隊のように現地に施設を建てる必要がなく、速やかに派兵が
行われる。

合同参謀によると、ソマリアに派兵される韓国艦艇はアデン湾で主に作戦を展開するものと予想されて
いる。アデン湾はスエズ運河をつなぐ紅海東の入口に位置し、韓半島の2倍の広さだ。ヨーロッパ、中東、
アフリカ北部に運ばれる物流のほとんどがここを通過する。派兵される韓国艦艇は連合艦隊の対テロ
部隊のCTF−150に所属し、アデン湾で一定の区域を引き受けることになる。連合艦隊は米国、フランス、
日本のほか、約10カ国の艦艇(約20隻)で構成される。

ソース:中央日報 2008.11.18 07:50:55
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107400&servcode=A00§code=A00
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 21:52:59 ID:VuB3BJfI BE:1000944847-2BP(33)
キムチは補給せんぞ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 21:53:13 ID:2ychY/A+
KDXのXって、何のX?
大体こういうののXナンバーって開発時に付ける奴だよね?
まだ、開発が終わってないってこと?
12相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/11/19(水) 21:54:09 ID:P5N2jF9S
>軍関係者は「姜邯賛艦に各種補給品を伝達する軍需支援艦は別に送らず、
>ソマリア海上で活動している日本と米国の軍需支援艦を通じて支援を受ける方案を検討している」と話した。


ふざけんな。補給物資くらい、てめぇらで用意しやがれ。
どんだけ他力本願なんだよ。
13(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2008/11/19(水) 21:54:45 ID:sXTRR4NA
>>11
チュンムゴンイスンシン級はとっくに完成している。
14地球bonbon化ガス ◆V7h4PwK6j6 :2008/11/19(水) 21:54:47 ID:qBYr64E5
ヤマトがイスカンダルに行くほどの大航海。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 21:55:00 ID:H4a365LF
>各種補給品を伝達軍需支援艦は送らず

テメーラのメシとアブラくらい日米にたからず自分で持って来いよな!
キムチなんてね〜ぞ!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 21:56:06 ID:Rk16eQN4
たかりVS海賊
17ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/19(水) 21:56:16 ID:uXaqAuHE
つか、これだろ?

【韓国】李舜臣艦、来年1月末からソマリアに派遣…海賊による商船乗っ取り事件に対応[11/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1227022037/l50
18sage:2008/11/19(水) 21:56:37 ID:agqcIBka
そいえば、ソマリアは治安悪いらしいけど何で韓国の船ばかり狙われてるんだろ?
キムチ臭いからかな
19ミスラ ◆JIyT81sYCg :2008/11/19(水) 21:56:39 ID:wu/BL+sP
予想

@ 海賊に負け全滅

A 韓国軍捕虜

B インド洋の波で壊滅

C ソマリアで海賊行為

D ソマリアに行けない

20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 21:57:02 ID:U4UdxSVb
>>>軍関係者は「姜邯賛艦に各種補給品を伝達する軍需支援艦は別に送らず、ソマリア海上で活動
>>している日本と米国の軍需支援艦を通じて支援を受ける方案を検討している」と話した

何おするにも日本頼み、米国頼み。
15番目位?の先進国じゃ無かったの?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 21:57:58 ID:wPR3jB4Z
>>11
eXtasy(エックス)
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 21:58:19 ID:h6N8TIVA
T72型戦車の次の(ソマリア海賊の)オモチャ候補だねw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 21:58:22 ID:y9lKjd8q
うん?ソマリア沖で海賊行為
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 21:58:30 ID:g4gorYSn

日本の給油艦は、対アフガンテロ対策用だろ

目的外使用が認められるのか ??

こんなの普通は補給鑑が同行するだろに。

虫のいいってのか、身勝手な奴等だよな

25ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/19(水) 21:58:53 ID:uXaqAuHE
>>19
韓国軍の歩兵の戦闘力は高い。
流石に陸軍国だけあって。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 21:59:07 ID:7BpW4l9K
韓国型(笑)
真性でヤバそうだなww
27相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/11/19(水) 21:59:25 ID:P5N2jF9S
>>19
E海賊に拿捕された後、原因不明の転覆or爆発
28ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/19(水) 21:59:34 ID:uXaqAuHE
>>24
問題はウチらも行かされる可能性があること。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 21:59:37 ID:I0Cq8ThL
>>24
イザとなったら助けてもらえると思っている・・・に8ペリカ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 21:59:40 ID:2LmTU2iH
単に軍の維持費けちっただけじゃないか・・・
長期航行もつのか?その船・・・
31相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/11/19(水) 22:02:06 ID:P5N2jF9S
>>28
チョンどもに変な言いがかりをつけられて、粘着されたら嫌ですね。
穏やかでない心中、お察しします(−−)
32ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/19(水) 22:02:13 ID:uXaqAuHE
>>30
日本のあめ型、なみ型と同程度と考えてもらって差し支えないかと。
それに、実際に行って戦闘が行われるかどうかというと、それは無い。
海賊側には元民兵もいると思われるので。
33ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/19(水) 22:03:15 ID:uXaqAuHE
>>31
もう少し、韓国海軍は「敵ではない」と考えることをお勧めするけどね。オレわ。

連中が一番、連中の実力を解っている。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:04:33 ID:XGIMjADD
使ってる燃料が違うから無理だろ
金も払う気なさそうだし
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:04:54 ID:f62Uu5Ls
テロ特措法延長に反対していたミンス議員で、急にトーンダウンした奴は要注意人物だ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:04:55 ID:2PkIjVdH
ポシャった時のための日本のせいフラグは
しっかり確保してるのな。
37ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/19(水) 22:05:04 ID:uXaqAuHE
>>34
たぶん同じかと。。。
38ミスラ ◆JIyT81sYCg :2008/11/19(水) 22:05:11 ID:wu/BL+sP
>>25

陸洋国家だからねぇ・・・海はどうだろ?


【ソマリア】フランス海軍、ソマリア沖で海賊9人を捕そく…武器類も押収[10/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1224844274/

【ソマリア/イエメン】トルコタンカー乗っ取り、イエメン沖で海賊 [11/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1226554693/

【ソマリア】イギリス海軍がイエメン沖で海賊と交戦、海賊側の3人が死亡[11/13]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1226581054/

【ソマリア】高級車を乗り回し、複数の妻をめとる“ハイテク海賊”は若者たちの憧れ 取り締りに手焼く国際社会 [11/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1226925334/

【ソマリア沖】海賊がインド海軍艦船を攻撃するも、撃退される アデン湾 [11/19]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1227087048/


39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:05:35 ID:F8yjTHd7
海賊相手に対戦ヘリ?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:05:36 ID:9nc4fUE5
>>28

大丈夫だよ

民主と社民が反対してくれるから
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:05:43 ID:NT66ukKt
キムチ艦は外洋航海なんて無謀だお

5メートルの高波で沈没するお

42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:06:02 ID:D9KIxBcb
>海賊の韓国人船員拉致被害が相次いでいるソマリア海域

韓国人船員が海賊の手引きをしてるだけだろ。
43ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/19(水) 22:06:13 ID:uXaqAuHE
>>38
げ、交戦してるじゃん。


韓国海軍、見つけた途端にぶっ放すとか、アホなことしなけりゃいいなぁ。。。
44ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/19(水) 22:06:54 ID:uXaqAuHE
>>40
そのミンスがISAF行きを推しているわけで。。。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:07:06 ID:n64Xlrrg
これ、乗組員は地獄だろうな・・・。

始終シェイカーの中で過ごすようなもんだろ?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:07:24 ID:I0Cq8ThL
何か笑わしてくれんかな・・・。(´・∀・`)
47ミスラ ◆JIyT81sYCg :2008/11/19(水) 22:07:32 ID:wu/BL+sP
>>43


最近から思い切りソマリアが、カオスになって来てます
48相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/11/19(水) 22:07:32 ID:P5N2jF9S
>>33
つまり、連中は「自分達がヘタな言動を取ると、どういう目に遭うか理解している」って事?

それとも真面目な話、「自分達が自衛隊とセメントやったら、命が無いとわかってる」って事?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:08:07 ID:wPR3jB4Z
>>33
敵にした方が心強いよ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:08:28 ID:9nc4fUE5
>>44

suman(w
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:09:24 ID:bWbmqzMU
「朝鮮王に俺はなる!」

……

「どうぞどうぞ」
「どうぞどうぞどうぞ」
「どうぞどうぞどうぞどうぞ」
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:09:35 ID:G1PIpVqY
<ヽ`∀´> アフリカ娘に太極旗立てて、子孫を残すニダ。
53ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/19(水) 22:09:38 ID:uXaqAuHE
>>48
両方。

>>49
そうは言っていられない東アジアの国防情勢でのう。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:10:45 ID:D9KIxBcb
まて、30ノットって・・・ 下手したら貨物船より遅いじゃないか・・・
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:10:54 ID:2LmTU2iH
>>44
あれ?グラサン知らなかったのか?
タリバンに拘束された連中より前に拘束されてタリバンに拘束された連中より後に開放された韓国人とかw
日本とか米とかが強化してるのは最近アジアが不景気で海賊大量なんだからなんだぞい
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:11:00 ID:N7rYegJ1
ソマリアに目の細くて気性の荒い子が増えるw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:11:43 ID:9nc4fUE5
>>53

てか
韓国の仮想敵国って最近は
「日本」って感じだけど
自衛隊的にどーなの
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:12:37 ID:42jpJJbr
海賊と交戦して敗走するに1インドルピー。
59ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/19(水) 22:13:12 ID:uXaqAuHE
>>54
貨物船は15ノット出れば十分早い方。

>>55
海賊大発生は知ってるけどさ、それよりも派遣部隊が苦労しそうだなと。。。

余計に人が入ってこなくなるわw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:13:24 ID:N7rYegJ1
>>55
キリスト教布教しにいったりだろw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:13:37 ID:IvRPqO5H
誤って米艦に攻撃するに1ウオン。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:14:14 ID:KEsFUXYt
普通の漁船を沈めまくる気がするなwチョンだしw
63ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/19(水) 22:14:40 ID:uXaqAuHE
>>57
それは連中の「国民向け」ヴォイス。
実際は韓国軍との防衛交流が盛んに行われている。

何度、韓国軍のえらいさんを見かけたことか。
64相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/11/19(水) 22:15:22 ID:P5N2jF9S
>>53
うっわ〜…せつない現状ですね。

でも余計に彼らが辛いのは、自国の政治家や国民の大多数が、
「チョッパリとセメントやったって余裕で勝てるニダ!ウリナラ海軍は世界一!!ウェーッハッハッハ!!!」
とか、本気で思ってる事でしょうな。



同情はしませんがw
65ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/11/19(水) 22:15:40 ID:ep+y44I5
ゴミンスのISAF案は時期尚早というか、自衛隊の予算三倍にしてからほざけって内容だからなあ。
海自も自国の防衛用のローテが組めないくらい予算削減して泣いてるのに、
テロリストだらけのところで「武器使用禁止、食糧などの支援のみ」とかアホかと。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:15:45 ID:y9lKjd8q
海賊=キムチ海軍
67ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/19(水) 22:16:51 ID:uXaqAuHE
>>64
国民が国防部に付する期待は大きい。
社会にとって「軍」が身近であるが故だけどさ。
そう、良い事ばかりじゃないんだよね。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:17:12 ID:N7rYegJ1
>>65
海保の予算の事も考えてあげてください・・・
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:17:48 ID:G0Yij/KA
インド海軍:「間違って撃沈しちゃったw」
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:19:04 ID:9nc4fUE5
>>63
いやいやいや
甘くないか???
交流が有るから実際は友好的とか

お偉いサン見るって言うけど
当然こっちからも行ってるんだべな



スパイ天国日本
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:19:06 ID:vNiBTEVl
>>69

ソマリア海賊:「一発なら誤射だ」
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:20:32 ID:XaltDkDW
まじで、着けると思ってんの?
サビだらけで
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:20:51 ID:2LmTU2iH
>>67
困った時にすぐに助けてくれるというのが問題なんだろうけどね
海外にでも行かないと日本みたいな迅速さまずないの実感できないだろうし
自衛隊の必要性かんじられないのが多いんだろうなぁ
74ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/11/19(水) 22:21:41 ID:ep+y44I5
>>67
まあ、理解があっても過大な期待を押しつけられるは
望ましくないって事ですね。

シビリアンコントロールが効いてれば問題ないと思うけど、
連中の場合はそのコントロールする政府が怪しいわけで。
金元雄とか。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:21:47 ID:faRneeXr
南シナ海あたりで季節はずれの台風にあってスタートに戻る

に1うまい棒
76相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/11/19(水) 22:21:56 ID:P5N2jF9S
>>71
(@∀@)<だが待ってほしい。その一発は本当に「誤射」だったのだろうか?
      誰かが意図的に撃たせた可能性は無いのか。
      そしてそれが、日本の自衛隊のせいでは無いと、誰が言い切れるだろうか。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:21:57 ID:1Rh5jMtS
>>1
(・∀・) 「給油は有料にします」
78ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/19(水) 22:23:03 ID:uXaqAuHE
>>70
本当に危うかったら、とっくに揉めてる。

>>72
米海軍もさびだらけ。
さび汁を許さないのは日本くらいで。

>>73
特に海自なんて身近な存在ではないからねぇ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:23:22 ID:Su5xJ3yL
>>77
支払はウォンでもいいニダか?
80ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/19(水) 22:23:51 ID:uXaqAuHE
>>74
パクチョンヒ位が最適なんだと思う。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:24:37 ID:suUSVHw0
>>19
Fマラッカ海峡が超えられなくて海賊に転向
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:25:12 ID:3qkJk52B
特殊部隊って、強姦でもやるのか?
無事ソマリア沖まで航海出来ると思えないが、、、、、
東シナ海に出たとたん、「波高し、帰還する」とか、マラッカで座礁して
海賊に救助して貰うとか、紅海じゃなくてアラビア湾へ行っちゃうとか、
楽しいシナリオ満載のお話しだ。期待して待つ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:26:24 ID:bBvK94/7
生姜艦?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:26:28 ID:M8JEy+iB
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:26:35 ID:wPR3jB4Z
>>54
現代の標準だよ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:27:51 ID:N7rYegJ1
>>19
G何故か越境してしまい拿捕
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:29:21 ID:1Rh5jMtS
>>79
($∀\)
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:29:43 ID:oJJz4G4E
>高麗時代の名将である姜邯賛将軍の名前を付けたこの艦艇には
いや知らんし
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:32:02 ID:2N9VKIaU
>>80
韓国大統領史上最高の大統領は売国奴扱いですよ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:33:20 ID:H/0+LUP/
チョンそのものが特殊部隊だす
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:33:25 ID:5Kun/ZHF
俺は、軍艦名だったら、どこの国でも覚えられると思っていた。

だが、それは大きな大きな大間違いだったことに気づいた。
「カンガムチャン」
「チュンムゴンイスンシン」
こんな名前絶対覚えられない。つーか覚える気にならない。
これは本当に人間の言葉なのか?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:35:55 ID:oJJz4G4E
セジョンデュワンとか既に効果音レベルだもんな
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:35:55 ID:6NHHgxBJ
しょ…生姜?
94ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/19(水) 22:37:29 ID:uXaqAuHE
>>91-92
俺は憶えようと頑張ってるw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:37:51 ID:fY3SRZsc
日帝を滅ぼすのは簡単だ。問題は朝民。
96ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/19(水) 22:40:04 ID:uXaqAuHE
>>95
はいはい北朝鮮の兵役拒否者兵役拒否者。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:40:12 ID:gIWcyI+z
もし万が一活躍したとしても海外の報道では「サウスコリアンシップ」としか
呼ばれないんだろうなあ…
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:40:51 ID:H/0+LUP/
>>91
人間の言葉じゃないよ 
99きょぬー聖人派夢民 ◆KYONYU/Gj. :2008/11/19(水) 22:41:05 ID:zyrAbSru
>>95
へ〜〜〜
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:41:15 ID:bkFKYjrF
>早ければ来年初め派兵されるものと思われる。

USD-KRW 1474.7500 35.7500 2.4844% 08:10
101ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/19(水) 22:42:07 ID:uXaqAuHE
>>100
1500近くなってるう
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:43:10 ID:2EjnK0+x
>>95
朝民ってなんだ?
アサピーを読んでいる民衆の事か?
だったら、味方だろ?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:43:10 ID:oJJz4G4E
覚えようとするたびに、ゆで言語のゴワゴワとかヌワヌワが頭をよぎってしまう
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:43:57 ID:2LmTU2iH
真面目に次の記事考えると
【韓国】海外派遣の海軍の精神病が深刻化
かなw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:45:16 ID:wPR3jB4Z
>>91
メキシコも負けてないと思う。
ネツァウァルコヨトゥルとかクウィトゥラワックとか。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:45:28 ID:SaM+ZWNF
美邯賛かとおもたww
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:45:34 ID:Ko40jVTs
ってことは、また歴史的な大敗北か
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:46:15 ID:A0p+pqWG
海賊「身代金はドルで。ウォンは絶対にダメだ。」
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:46:17 ID:EJ7cwrR/
なあ「韓国型」ってどういう意味?
艦船に「米国型」とか「日本型」なんてあったっけ?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:46:53 ID:2Y3sbbb2
「ソマリアで深刻化する性暴力被害」じゃないのかねえ、多分。
ベトナムでやったこと見れば分かるだろうけど、獰猛さと凶暴さは折り紙付きだぞ。
現地のゲリラを皆殺しにして女をさらって船に監禁くらいはやりかねん。
111ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/19(水) 22:48:02 ID:uXaqAuHE
>>109
あいつらは何でも「韓国型」をつけたがる。
連中からすると、ウチらは「日式」。

防空識別権にもKつけてKADIZなんて言うからなぁ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:48:07 ID:KxpDk0Js
>>1
おお、頑張ってくれたまへ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:49:49 ID:oJJz4G4E
韓国型性交とか
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:52:04 ID:fY3SRZsc
参政権と国籍で中国人が日帝を乗っ取るのも時間の問題だ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:52:29 ID:9nc4fUE5
>>111

ここ知ってる?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:52:41 ID:wPR3jB4Z
>>110
いや、現地の一般人を皆殺しにして女をさらって船に監禁だろ。
117日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2008/11/19(水) 22:52:41 ID:ukYYGt13
>>10
白人がキムチ買ってた。君らの幻想は崩れた
118ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/19(水) 22:53:22 ID:uXaqAuHE
>>117
くたばれ無職。
119115:2008/11/19(水) 22:53:25 ID:9nc4fUE5
貼り忘れた(w

http://cool.kakiko.com/korea00/
120日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2008/11/19(水) 22:54:11 ID:ukYYGt13
>>118
ガチ。
121ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/19(水) 22:54:15 ID:uXaqAuHE
>>115
はいはい朝鮮籍の無職無職
122ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/19(水) 22:54:57 ID:uXaqAuHE
>>121ぎゅあー、うさぎった。


マジゴメン。


>>120
くたばれ無職。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:55:05 ID:2Y3sbbb2
>>116
おみそれした。朝鮮人の「弱い者に強い」というファクターを忘れていたよ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:55:47 ID:fY3SRZsc
非武装であれば国際的に非難されはしない
九州も韓国の領土と判明した今は戦争も辞さないだろう
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:56:10 ID:byuoHkZV
頑張って遠い任地に赴いてる合間に、祖国が潰れてたら嫌だろうなぁ…


宇宙戦艦ヤマトの乗員みたいな、気持ちになるんかね。

つか、帰って来れるのか?
126115:2008/11/19(水) 22:56:26 ID:9nc4fUE5
死のう...
127日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2008/11/19(水) 22:56:46 ID:ukYYGt13
>>122
白人でもキムチ食うなんて感動した
128相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/11/19(水) 22:57:33 ID:P5N2jF9S
>>120
黙れ、そこの無職。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:57:38 ID:Ko40jVTs
日本の駆逐艦で言うと吹雪型綾波とか陽炎型不知火とか
韓国型○○・・・んーーただ単に1つの型しかないだけじゃない?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:57:49 ID:X320MEQu
なんで渤海の王様の名前なんだ?中国人だろ。
たとえば日本の護衛艦に毛沢東とかスターリンがいるようなもの。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:57:56 ID:wPR3jB4Z
<124>
さっさと攻めてきてくれ。
132ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/19(水) 22:58:04 ID:uXaqAuHE
>>124
はいはい朝鮮籍は帰ろうねー

>>126
俺を撃て!撃ってくれ!!

>>127
くたばれ無職。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:59:20 ID:wPR3jB4Z
>>130
ほら、ロシアの軍艦にもコレーツってのがあったからw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:59:21 ID:LeuSDePn
>>132
   ┌┬┬――┬ヽ
   │||    ||
   │└┴――┘|             ス゛ト゛ゥーン
   │┌-(,,゜(ニ((ニC__△____ ,, '''"´"''';;;-__             キ゛ャー!!
   ││.........つ1-l__l---A'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~´"''''-''''"              ・∵・(-@∀@)
~"゛"""""""""""""""""
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 22:59:53 ID:oJJz4G4E
>>129
韓国「型」駆逐艦世宗大王「級」とかって言い方をよく見かけるから
言葉の使い方が基本的に違うだけかと
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:00:22 ID:9xkS4A7U
すまん、だれか124に主語や目的語を補足して、
日本語として意味通じるようにしてくれないか。
137日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2008/11/19(水) 23:00:37 ID:ukYYGt13
>>128
マジマジ
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:00:46 ID:Ko40jVTs
>>130
現在日本なら「すたありん」だろ
すたありん型ぷうちん
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:01:32 ID:zoa2RUHQ
韓国は軍隊を自慢する野蛮な国
140相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. :2008/11/19(水) 23:02:18 ID:P5N2jF9S
>>124
そういえば。
昔、李承晩とかいう反日テロリストが九州に逃げてきて、マッカーサーに泣きついたらしいな。
「大韓民国臨時政府を作るから、北九州をよこせ」って。

でもマッカーサーは、相手してもしょうがないからシカトしてたんだってな。

それで、九州が韓国領土だという理由は?条約の条文は?
とっとと出せ、そこの無職。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:02:21 ID:LeuSDePn
>>134
おっとミス、修正版
   ┌┬┬――┬ヽ
   │||    ||
   │└┴――┘|             ス゛ト゛ゥーン
   │┌-(,,゜(ニ((ニC__△____ ,, '''"´"''';;;-__             キ゛ャー!!
   ││.........つ1-l__l---A'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~´"''''-''''"              ・∵・(▼Д▼)
~"゛"""""""""""""""""
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:02:46 ID:H/0+LUP/
次は 盧武鉉級 がいいです
143ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/19(水) 23:03:14 ID:uXaqAuHE
>>137
くたばれ無職。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:04:03 ID:P6LeRtf9
なんだわざわざソマリアまで海賊に拿捕されに行くのか。
そうなればソマリアに法則発動で一石二鳥だな。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:04:28 ID:oJJz4G4E
>>142
座礁して押してもらうのか
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:07:09 ID:6rxNsfFA
>>140
軍曹、そこはいっそ宣戦布告していただいた方が
いいのではないのかと自分は思います!
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:07:19 ID:LKNXx4pp
124>>
いいことを教えてやるよ。
朝鮮半島は中国領土なんだって。
お前は中国犬なんだよ。
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:08:44 ID:2Y3sbbb2
おい、無職無職言ってるお前等!!!





















乞食は立派な職業なんですよ?昔のヨーロッパではギルドすらありました。
今の日本だと総連とか民団がそれですね。
生きている価値のない寄生虫だという事に変わりはないんですがね。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:08:47 ID:j8hl8LU/
ソマリアの善良な漁民と海上安全確保に取り組んでる各国のために,
海賊側が法則を利用するためにチョンを引きずり出したんじゃないことを祈る.
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:09:02 ID:JAY2fDc1
韓国から持参してきたキムチが赤道直下の気温で腐って兵士の士気が落ち
海賊に駆逐艦が乗っ取られるに100ジンバブエドル
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:11:02 ID:VgDSco5t
韓国は敵でいいだろ。
どんだけ甘やかすんだ。
152三毛 ◆MowPntKTsQ :2008/11/19(水) 23:11:29 ID:Qczycf7f
つーかこいつら、ハイライン補給できるの?
何年か前のJ-SHIPS誌に、親善訓練の時に韓国艦が測距儀持ってなかったので、海自が一式
プレゼントする羽目になった、なんつー記事が載ってた覚えがあるのだが。
153ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/19(水) 23:14:43 ID:uXaqAuHE
>>152
井上式三角定規も持ってないようで。。。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:15:50 ID:/IBADuiH
長距離航海大丈夫か? マジで。
一番不安になっているのは該当艦に乗る船員達だろうて。
かわいそうに。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:16:37 ID:QL0bVFFS
レッドキムチダウン!レッドキムチダウン!
156三毛 ◆MowPntKTsQ :2008/11/19(水) 23:19:33 ID:Qczycf7f
>>153
……えーと、それって航法に不安があるってことでは。
GPSあるから問題ないニダ!とか考えていそうではあるがw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:19:58 ID:3qkJk52B
艦船の名前に王様や地名を当てるのは判るが
たかが「駆逐艦」に「王」の名前(未確認だが)を命名するとは
語彙の少ない連中だこと。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:20:04 ID:B5NzfrCQ
イスラム教徒のやばいやつが後ろにいるかもしれないから
先進国は、この問題にアラブ諸国を巻き込み、イスラム諸国の
承認を得て行動しようって時に
下手したらテロの標的にされるぞ

世界にアピールしたいんだろうけど

ただベトナムと一緒で
人道問題も、人権も関係なく見敵必殺が、交渉できない海賊やゲリラには一番だから
はさみと一緒で使いようはあるのに…

イスラム諸国の承認が取れたら、汚い仕事と(テロの標的)を請け負わせるのが
理想的なのに

何で今つっこむ?最悪
悪い意味でアピールしちゃうぞ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:21:49 ID:L1KIpskT
>>1
>射距離90qのハープーン艦対艦ミサイルはもちろん、最大24q離れた標的を正確に打撃できる
>127o艦砲、SM-2艦隊空ミサイル、魚雷、対潜ヘリなど強力な火力を保有して、立体的な対空
>対艦対潜水作戦を遂行することができる

ハープーンとか127mm砲とか海賊に使っていいの?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:25:09 ID:wPR3jB4Z
>>156
まず、インド洋の波に耐えられるか不安なんじゃ?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:27:07 ID:SaM+ZWNF
海賊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

【国際】海賊がインド海軍艦船を攻撃、応射し撃退と ソマリアのアデン湾
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227090792/
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:29:56 ID:D3/w4qQI
>>1の画像を見ると随分と穏やかな海だな

派遣途中のマラッカ海峡で接触事故とかおこすなよ

163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:30:05 ID:xcTBXqAU
>>159
まーあ、威嚇にはなるだろうな。
ただ、海賊船は背後関係を調べる為にも、撃沈よりも拿捕を最優先すべきではある。
相手が対戦車専用兵器でも持っていれば、拿捕ではなく撃沈も致し方ないがね。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:31:00 ID:y9lKjd8q
>>141
核爆
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:31:22 ID:AIDCzuWy
>>159
やつらなら、海賊どころか漁船にだってハープーンを使いかねない。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:32:10 ID:bm4JNhkJ
ハープーンとか127o艦砲、SM-2艦隊空ミサイル、魚雷、対潜ヘリいらないだろ
海賊相手にW海保レベルの船で十分かとW
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:32:14 ID:oJJz4G4E
名前が王様や英雄でもいいんだが、尻にいちいち「艦」を付けると途端にわけわからん
ネルソン艦とかいったらネルソンの座乗艦なんじゃねと普通は思っちゃう
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:33:02 ID:FLADH/Gs
>>161
ここに自衛隊を派遣できると一つの突破口になるような気がするな。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:33:35 ID:9MZIww9w
外貨を稼ぎに行くのか?
海賊の財宝を荒らす分はともかく、民間船をクジラみたいにうっかり捕るなよ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:35:19 ID:2LmTU2iH
>>168
突破口とかではなく命綱なんだけどね日本としては
原油とかを仕入れる外部なんだし
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:36:06 ID:sojV9mtd
詐欺師を騙す詐欺師みたいなもんで

ソマリアに海賊から物資を強奪にいくのか

さすが893の起源の国
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:36:33 ID:k6TT8TzD
言うことは勇ましいんだけどね、、、、
実行できないのが玉にキズ。
誇りたい気持ちはわかるんだが、ホラはやめといた方がいい。
恥かくだけだからね。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:37:38 ID:Tw5g/PBc
海賊相手が ちょうど良い って事ですね。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:39:39 ID:FLADH/Gs
>>170
それはそうなんだが・・・

オレが言いたいのは自衛隊の在り方の突破口になりそうな気がするってことです。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:40:50 ID:2ZSDkE7p
んで、船体にヒビ入れて戻ってくるですね。

外洋は辛いですよ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:42:21 ID:34m2jN1O
作戦行動中に祖国がなくなって・・・・
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:42:24 ID:wPR3jB4Z
>>167
日本も、明治の初め頃は○○艦としてたよ。
まあ、○○に入るのは人名じゃないけど。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:43:39 ID:xcTBXqAU
>>166
普通なら海保の高速巡視船が理想。
射程距離が長い重火器類は余り役には立たない。
ソマリアの海賊は普段は普通の漁船を粧っているからね。
懐に入り込まれると射程距離が長い重火器類は無用の長物となる。
海賊船が相手なら、中短距離戦闘を想定した機関砲が有効。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:44:33 ID:SaM+ZWNF
【韓国海軍】ソマリア派兵の駆逐艦、サルガッソー海域で座礁。案内板が見えなかったので・・・。【迷走】
180ミカヅキモ:2008/11/19(水) 23:44:52 ID:SpYhuPwk
なんかロボットみたいな名前だなぁ。韓ガムちゃん
181ミカヅキモ:2008/11/19(水) 23:46:10 ID:SpYhuPwk
>>177
日本は明治天皇が反対されたそうです>人名
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:48:21 ID:oJJz4G4E
>>177
マジすか・・・orz
そういや東艦とかいってるもんなあ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:49:56 ID:QY7j+zod
しかし最近乗っ取られたというサウジのタンカーって超大型クラスじゃないかよ、連中パネエな
てか下手すりゃ国一つ吹っ飛びかねないぞ

>>157
海洋国家じゃない普通の国はフリゲート・コルベットクラスが主力艦なんだし流石にそれは酷というモノさ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:50:09 ID:2LmTU2iH
>>181
自分の名前入れるのは製作者
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:52:10 ID:Vu1jbLkC
海賊の上前をはねに行かなければならないほど、経済的にやばいんだろ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:55:58 ID:Ku3un+aZ
普通の軍艦送るより、仮装巡洋艦で囮作戦やった方がいいと思う
高速貨物船に適当な兵装積んで
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:59:22 ID:ZQoKMHZQ

ソマリアの海賊相手にSM-2や魚雷でなにするねん(w
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 00:03:49 ID:xcTBXqAU
>>186
或いは、貨物船の乗組員全員を特殊部隊で構成するとかね。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 00:05:07 ID:wPR3jB4Z
>>183
いまどき、水上戦闘艦で巡洋艦があるのは、アメ公と露助くらいのもんです。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 00:06:53 ID:9RRyd2iO
排水量でいけば、こんごう型とかも巡洋艦くさいんだが
あれ何で分けてるんだろ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 00:07:11 ID:Ku3un+aZ
>>189
日本のこんごう級やあたご級は排水量からいったら巡洋艦クラスだが
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 00:08:06 ID:4X9uX0Mx
>>190
記号で分類している。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 00:09:02 ID:9RRyd2iO
>>192
やっぱそれだけだよな
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 00:09:03 ID:vhhG7j/7
特殊部隊の特殊能力って、すれ違っただけで妊娠させるとかだろ?w
ソマリアの女性が危ない!!!11
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 00:09:23 ID:HAPL3HiD
>>190
艦長のポスト確保
アメリカでは巡洋艦の艦長が大佐で、駆逐艦の艦長が中佐。
タイコンデロガ級が巡洋艦になったのはここら辺の事情がある。

日本の場合、イージス艦の艦長辺りが一佐(大佐相当)で、
他の戦闘艦の艦長がニ佐(中佐相当)じゃなかったっけ。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 00:10:21 ID:4X9uX0Mx
>>191
それを言うのなら、アメリカ海軍の駆逐艦だって排水量だけなら、立派に巡洋艦クラスだ。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 00:13:42 ID:vSlbRvHL
>>190
その国の都合です。
一万トン超えようが全通飛行甲板だろうが、所有者が駆逐艦と言えば駆逐艦です。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 00:17:07 ID:i6kuUI2a
貧乏海軍だからどの艦もなんでも積み込んでトップヘビーになってる。
外洋航海は無理と違うか?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 00:17:36 ID:9RRyd2iO
>>195
dです
階級とかはけっこう戦時中から変わらんのね
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 00:21:30 ID:xmXsxN0M
日本は給油艦として必要だからな
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 00:29:47 ID:9RRyd2iO
韓国のフネには特別サービスとして重油のかわりにハイオクかジェット燃料を入れてあげます
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 00:30:47 ID:fqnEsh7H
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
 +//        ヽ::::::::::::| *
  // .....    ........ /::::::::::::| 
  ||   、  ,     \::::::::|   給油活動大賛成!
  .|.fエ:エi.  fエエ)  |;;/⌒i 
  .|'ー .ノ  'ー-‐'    ) |
  | ~ノ(、_,、_)\~~    ノ      反対してた鳩はヌッ殺しといたよ!
  |          \    | 
   |   !ー―‐r      /|:. 
   ヽ  `ー―'    //:::::::::::
+  /\___  / /:::::::::::::::   *
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 00:34:02 ID:xkW+GJpO
>>201
爆発するだろw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 00:35:00 ID:E6qR9yAS
>>202
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    ・・・・・・・・・・
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'       明日、雪だな・・・・
       Y { r=、__ ` j ハ─
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 00:38:13 ID:guNL0NFb
>>201
糞尿と残飯で十分
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 00:38:54 ID:CCDbfZrK
ペルーの巡洋艦アルミランテ・グラウ(多分もう記念艦状態だと思うw)
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/84/BAPGrau1.jpg

元は1953年就役だけあってまさに「軍艦」らしい形

あとイギリスに「戦列艦」が現役で残っているんだよねというトリビアネタぐらいか
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 00:39:04 ID:eNGr5UJ5
>>203
別に、燃料入れないでも、主砲を打つだけで、
方針が爆発する仕様ですから
208ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2008/11/20(木) 00:39:06 ID:113cl5Ln
>>195
基本は二佐らしいにゃー
1佐とかは基本は基地司令らしいにゃーよ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 00:40:55 ID:9RRyd2iO
タンヤンもけっこう長い間活躍したんだよな(-人-)ナムナム
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 00:43:47 ID:+hTHFAGu
>>207
別に燃料入れなくても
出航の際に火災おこしますから
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 00:46:03 ID:eNGr5UJ5
>>210
とりあえず、発火(放火)しやすい可燃物満載しとるしの
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 00:46:42 ID:WXot3qPf
H台湾沖で中国軍と抗戦w


19 ミスラ ◆JIyT81sYCg sage 2008/11/19(水) 21:56:39 ID:wu/BL+sP
予想

@ 海賊に負け全滅

A 韓国軍捕虜

B インド洋の波で壊滅

C ソマリアで海賊行為

D ソマリアに行けない


27 相良 宗介 ◆jNdzkheJ/. やっと仕事が土日休みに戻ったw 2008/11/19(水) 21:59:25 ID:P5N2jF9S
>>19
E海賊に拿捕された後、原因不明の転覆or爆発

81 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2008/11/19(水) 22:24:37 ID:suUSVHw0
>>19
Fマラッカ海峡が超えられなくて海賊に転向

86 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2008/11/19(水) 22:27:51 ID:N7rYegJ1
>>19
G何故か越境してしまい拿捕

213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 00:49:07 ID:vSlbRvHL
フレッチャー級やギアリング級が、まだ現役のところがあるんだっけ?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 00:50:03 ID:9RRyd2iO
>>203
ディーゼルにガソリン入れるとピストン上がる最中に燃焼始まったりして
エンジンズタズタになるっていうけど、フネのボイラに入れるとやっぱ爆発なのかなw
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 00:51:20 ID:eNGr5UJ5
>>213
中米のどっかで、現役じゃなかたか
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 00:51:23 ID:E6qR9yAS
>>212
I沖縄沖で反転し、日本に突撃するが、反撃で全滅。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 00:51:30 ID:twfMxhhb
>>212
I戦闘行動中に座礁
の可能性は無い?
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 00:51:53 ID:+hTHFAGu
誰か教えてやれよ

漫画みたいに金銀財宝なんかないって


あれ?
どっかの国の駆逐艦で砲弾込めたら砲身吹っ飛んだ事故って最近なかった?
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 00:53:14 ID:eNGr5UJ5
>>212
J 太平洋上で遭難
220ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/20(木) 00:59:38 ID:DGEg5UCf


( ^▽^)<こちら 給油艦「たけしま」  インド洋にようこそ♪
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 01:01:35 ID:1sPKeld5
>>212
K出航直後に謎の火災発生
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 01:05:48 ID:vBJ2rrnz
紅海まで航海する計画を公開したが、公海まで進めず黄海で沈んで、
公開を後悔するはめになりそう。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 01:06:47 ID:yc6g/rcm
L「ソマリアってどこニカ?」
224ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/20(木) 01:07:07 ID:DGEg5UCf

  ∧∧
 ( =゚-゚)<M キムチを持ってくるの忘れる
225ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/20(木) 01:08:17 ID:DGEg5UCf

( ^▽^)<N で、乗組員がは反乱  ・・・自沈
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 01:09:46 ID:6iHrMBj4
姜邯賛艦
    __
_,,,ノ O>`ヽ ,.. -=''  ̄ ̄'=- ..,,_  _
`''''''''''フ  (_(三三三三三三三三三V´`⌒)
   (__l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_i=,_∠、
    \工二工二工二工二工二工二工/
      \||__________||/
                      \\
                         ̄
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 01:10:22 ID:9RRyd2iO
Mソマリアに向かう途中、債務のカタに中国に売られる
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 01:10:31 ID:SkQh4k6l
海賊に負けなければいいんだが…いやまさかそんな事は…
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 01:11:08 ID:9RRyd2iO
あ、Oか
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 01:11:43 ID:E6qR9yAS
Nソマリアへ出航の日に、艦長以下全員がマンホールにダイブ。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 01:11:44 ID:Grq6NUoU
>>228
一気に接近されて爆薬投げ込まれて何も出来ずに終わりとか
ありえませんよね・・・いやでも・・・
232ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/20(木) 01:13:35 ID:DGEg5UCf

  ∧∧
 ( =゚-゚)<M オザワミンスが急に給油法案賛成にw
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 01:15:59 ID:9RRyd2iO
Q放射能漏れ
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 01:16:40 ID:eNGr5UJ5
>>232
まず、インド洋に出てこれるかどうかが
最大の課題でしょう
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 01:18:59 ID:ezzWlQLw
R熱でキムチが発酵して爆発。全員で火病る
236ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/20(木) 01:21:19 ID:DGEg5UCf

  ∧∧
 ( =゚-゚)<K イタリアでパスタ
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 01:25:03 ID:4sm0YE7z
強盗に行くんだよ
海賊ぶち殺して積荷を盗むんだww

特殊部隊=日本で活躍した武装強盗
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 01:25:16 ID:oLYTS6GS
それにしてもこれに関しては日本情けない
自衛隊に武装させて海賊狩りさせるべきなのに
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 01:25:25 ID:Kw6ILKnI
S燃料が無くて出港不可能
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 01:26:38 ID:Sm4YXbCM
>>238
ソマリアに海自艦艇派遣を検討って
新聞に出てたような希ガスるんだけど
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 01:27:42 ID:7xY6twxX
遅かったらいつ頃になるんだ?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 01:29:16 ID:eNGr5UJ5
>>241
10年後
243ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/20(木) 01:29:28 ID:DGEg5UCf

  ∧∧
 ( =゚-゚)<S 「ペルシャ湾」を「アラビア湾」と呼び イランと戦闘開始
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 01:31:16 ID:+P0s1Xrq
 この艦って外洋にでれるの?
竣工して何年かして、すぐに船殻に深刻なクラックが出来たのってこの看守だったよね。
それも、沿岸部でしか使わない状態で。
245ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/20(木) 01:33:05 ID:DGEg5UCf
>>244

( ^▽^)<艦載砲と対艦ミサイル下ろしてきゃ平気じゃん? たぶん・・・
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 01:35:26 ID:eNGr5UJ5
>>245
さらに、火病るような可燃物も、早めに
捨てといた方がいいな。
火災の原因になる。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 01:37:48 ID:vSlbRvHL
>>244
それ、ウルサン級でね?
248244:2008/11/20(木) 01:38:36 ID:+P0s1Xrq
>>244
誤 看守 →正 艦種
249ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2008/11/20(木) 01:40:32 ID:DGEg5UCf
>>246

( ^▽^)<わっはっはw
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 01:42:35 ID:6KvI9joe
韓国が軍艦派遣するのは、有って当たり前。

理由は、韓国の民間船舶も多くが当該地域を航行している。

もう一つは、国連事務総長を輩出している国が、国際的な問題に何の関与も示さないと、
世界から、馬鹿にされる、馬鹿に形容詞が付くんだな。
251244:2008/11/20(木) 01:47:31 ID:+P0s1Xrq
誤字を訂正しようとしたら、そこでも誤字をしてしまった。
もう寝ます。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 01:49:50 ID:C9NGqPF5
支那製冷蔵庫で火災を起こした自衛隊も笑えないけどな
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 01:53:50 ID:eNGr5UJ5
>>252
砲身が爆発する、どこぞの国の駆逐艦もわらえないけどな
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 02:13:42 ID:twfMxhhb
果たして無事に辿り着けるか…
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 02:15:54 ID:Wqs86hWq
こんな金あるのかな。
燃料代もバカにならんだろうし
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 02:16:17 ID:OCHdhUti
>>1
ソマリアまで行くって、女をレイプする為なんでしょ。結局。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 02:19:53 ID:/wSJcVjK
沈められるか乗っ取られるかしてきなされw
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 02:53:37 ID:AgeCw01Z
>>155
ワロタwww
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 02:58:09 ID:HtCLmXEW
>>252
そんなもんつかってるのかよw どこまで経費削減してんだ?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 03:09:01 ID:h6Ho1VL+
国民全員が特殊部隊だろ、そもそも。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 03:14:10 ID:owiG79Bb
>>252
だから「支那」って使うなよ
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 03:42:15 ID:id6w7gsT
>各種補給品を伝達する軍需支援艦は別に送らず、
>・・・ 日本と米国の軍需支援艦を通じて支援を受ける方案を検討している

>最大航続距離が1万2000qで韓国からアラビア海まで休まずに航海することができる。

乞食w
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 04:33:26 ID:VJOlcHde
韓国型駆逐艦ってなんだよw
ネームシップは韓国か?
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 04:43:04 ID:/z43dG5N
片道ぶんの燃料で行って、途中で日米に給油してもらうはずが
入れてもらえずM途中でガス欠、漂流が正解だろう
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 05:11:57 ID:RT/M4XyG
忠武公李舜臣級も独島級もタロス社に設計丸投げだろw
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 05:12:53 ID:RT/M4XyG
まちがったタレス社だた
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 06:16:08 ID:K/kaJXME
連合艦隊は朝鮮民族の誇りニダ
戦艦大和はウリたち韓国製ニダ
ここまでキチガイ民族はいないな
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 06:33:18 ID:hIgLmIfE
戦艦大和は韓国製ではありませんが、朝鮮半島から強制連行された熟練工達の手によって造られた軍艦です。
倭人は歴史の真実をみる努力が必要です。
本当にカムサハムニダ。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 06:34:15 ID:1hQfPiwb
国内の暴動に備えて艦砲射撃の訓練でもしとけよ。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 06:37:49 ID:AsH0mBHZ BE:2287872588-2BP(33)
支那海軍は協力しないのか?

海賊するほうかw
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 06:38:43 ID:9p4JKQxJ
>>262
アラビア海についた時に、
オバマ「イラク・アフガン撤兵」
小沢「給油法案廃案」

…とかなって、誰も居なかったりしてw
272ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2008/11/20(木) 06:40:52 ID:AQuAiQmn BE:119385656-2BP(111)
ソマリア海賊に撃沈されたら面白いんだけどな。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 06:41:41 ID:91cLOM6h
軍関係者は「姜邯賛艦に各種補給品を伝達する軍需支援艦は別に送らず、ソマリア海上で活動
している日本と米国の軍需支援艦を通じて支援を受ける方案を検討している」と話した。

ちゃんと金は払えよな
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 06:42:27 ID:9p4JKQxJ
>>263
>ネームシップは韓国か?

戦闘艦としては、有史以来、もっとも沈み易そうな型名だ。w
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 06:42:54 ID:38/lkZRo
「韓国型」駆逐艦ってところで何故か吹き出してしまった。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 06:44:19 ID:91cLOM6h
イージス艦送ろうとか言い出して欲しかったが、さすがにならなかったなw
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 06:49:54 ID:J+vPV+od
逝って
帰って来るな〜!
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 06:53:24 ID:PC2IwK1T


【国籍法改悪】至急ご協力を!【日本国籍が闇ビジネス化の危機】

http://jp.youtube.com/watch?v=MM3c7wUEJi4

【国籍法改悪のわかりやすい解説動画】※一度ご視聴下さい、恐ろしい法案です

国籍法改悪を阻止しましょう!
驚いた事に日本国籍が数万円で売買されるという危機に晒されているのです
なんと日本人の男性が認知するだけでその子供が日本国籍を取得できてしまうのです
廃案させましょう!最悪の場合は必ず科学的根拠(DNA鑑定必須)の文言を追記させましょう!

このままでは反日教育を受けた特ア民族が不正に日本国籍を取得し
社会保障制度、選挙制度の不正が蔓延り、社会不安が起こります
法務、警察関係で危惧されている事は国籍法を悪用した人身売買闇ビジネスも
危惧されています

反日外国人が国家公務員のトップや国会議員になり日本を陥れる事も
可能になります
この法案は何者かの意図でわずか3時間で衆院委員会を異常な速さで通過し
参院の審議を待つだけになっています。しかも総理が海外に、又多くの国会議員が
選挙準備で地元に帰郷している隙にクーデター的に提出されています
時間がありません、ご協力お願いします!

いますぐ、地元国会議員にメール、FAX、電話等で国籍法改正案の不備を
指摘し改正法案の修正を求めましょう!
このままでは数年後に日本社会は今以上に混迷してしまいます
ご協力お願いいたします!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227062361/

279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 07:53:51 ID:D/yYoiJU
まぁ、ソマリアに着く前に航行不能になるに1億キムチ
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 07:54:17 ID:vE8Xe2Dp
まぁ、早くはならないな。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 08:20:13 ID:gl3EM52Q
>>ソマリア海上で活動している日本と米国の軍需支援艦〜


日本って、いつソマリア沖に海自や海保の艦艇を派遣したの?

282気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/11/20(木) 08:36:40 ID:VxuVKlDE
海賊船として米軍に撃沈される事に50000ソマリア
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 08:40:07 ID:8Yp054Ha
経済危機で維持費が払えないので口減らしのためにソマリアに送って
日米に養ってもらうわけですね。わかります。
そのうち韓国海軍の全艦艇がソマリア沖に集結とか。
全艦艇で行けばいくら韓国海軍でも半分ぐらいは辿り着けるだろう。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 08:44:29 ID:EL1rMto3
>>283
多分、ソマリアの海賊と一緒に海賊始めると思います。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 08:46:27 ID:wsvWy3Qd
>>281
海賊と戦うため。
石油とか工業製品とか輸出入するタンカーを狙ってソマリアの海賊が
しょっちゅう襲撃してくる。確か2003年ぐらいからじゃね?
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 08:47:04 ID:Qv8LiZ8w
>>283
バルチック艦隊より悪いじゃんw
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 08:58:22 ID:MJc3lI8N
海賊退治が 見合った任務 って事ですね。
ステキな駆逐艦です。苦痴駆姦か?
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 09:12:36 ID:ho5/9vl6
>>19
I誤って補給艦を撃沈
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 09:17:18 ID:raTO/R4D
日本が自衛隊派遣するみたいだけど流石にイージスなんか出さんわな?
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 10:02:24 ID:i6kuUI2a
補給艦おくらないって?やる気ないの丸出し。
在韓米軍早期に撤退してわが身の力を知れ。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 10:05:39 ID:pRBLG9XZ
ふむ、SEAL名乗ってるのか、韓国の作戦部隊。

セガール一人に負けそうだけど。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 10:08:11 ID:hYJJNTIN
本気で海賊対策やるなら陸海空で共同してやらんといかんが、そういう機運もない
この重武装の艦を派遣してもあんまし意味なかろ
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 10:13:24 ID:zMazWIa8
ソマリア沖に到着→韓国あぼん・補給できない現地調達せよニダ→
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 10:13:35 ID:oSQRUpiv
>>244
>SM-2艦隊空ミサイル

SM-2は中身空っぽにしてるから大丈夫!
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 10:19:51 ID:6PUaUbJR
ご冥福を祈ります
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 10:22:46 ID:TPT3lAdN
>>293
ベトナムの時みたいに、混血量産ですね!!
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 10:25:10 ID:1bn3xJnZ
燃料はチョッパリの無料海上ガソリンスタンドを使えば
イイニダ。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 10:26:13 ID:QrP1Pcrb
インドのフリゲート艦に先制攻撃しかけて撃沈されたらしいな。
どんだけ強気なんだよ。
299 ◆65537KeAAA :2008/11/20(木) 10:27:02 ID:NmthLp5C BE:58709636-2BP(1037)
「韓国型駆逐艦」って初耳だが、どんな駆逐艦なんだ?
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 10:29:07 ID:xkW+GJpO
出航まもなく韓国がソマリア化して派兵先が韓国に変更されるに1ウォニャス
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 10:47:49 ID:oSQRUpiv
>>299
・高重心
・重武装
・爆砲身
・波状舷
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 10:55:26 ID:AyJEc5/k
何で敵国韓国の軍艦にまで日本が燃料をくれてやらねばならんのだ?ふざけるな!!



反日なら「イルボンの油など忌々しくて使えないニダ」と言って日本からの
燃料補給も拒否しろバカ野郎
303気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/11/20(木) 10:59:37 ID:VxuVKlDE
>>296
まあ無政府状態のソマリアなら
毒をもって毒を制するになりそうだけど
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 11:01:50 ID:cHlUxado
なんていうか、荒波にもまれて分解しないようにガンガレや。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 11:11:44 ID:h+2fL5Ww
韓国艦が荒波で大破して救難信号を送り、たまたま近くにいた自衛隊の護衛艦が急行。
しかし、間に合わず沈没。

日本が遅かったからだだの、沈没するのを指をくわえてみていただの言われて恨まれる羽目にw
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 14:05:03 ID:qidXYZ58
韓国経済崩壊→キムチとち狂って日本に宣戦布告
韓国艦→日本の通商破壊に

という悪寒
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 18:08:17 ID:XVEXmYBj
>>296
高級車にネットカフェ…繁栄するソマリア海賊の町
ttp://sankei.jp.msn.com/world/mideast/081120/mds0811201020001-n1.htm
高級自動車にインターネットカフェ。人質には洋食の出前も−。
AP通信は、事実上の無政府状態が続き、貧困にあえいでいたソマリアの沿岸部の町が、
身代金を得た海賊たちの落とす金で繁栄を謳歌していると伝えた。

ソマリアは、イスラム原理主義勢力と暫定政府軍との戦闘などで治安が極度に悪化、
中央政府は約20年もの間ほとんど機能していない。
だが、沿岸部のハラデレなどの町は“海賊経済”で栄え、四輪駆動車を乗り回し、石造りの家を建てる海賊も。

ハラデレには、補給のために毎日海岸に戻ってくる海賊のために、たばこや食料、飲み物を売る店が出た。
「海賊たちは私たちに頼り、私たちもそれでもうけている」と店主の女性。

身代金の受け渡しは必ず現金で行われ、ヘリコプターから麻袋を落としたり、防水のスーツケースが使われたり。
人質の扱いも一般的に丁重だ。
スパゲティなど欧米風の食事をつくらせ配達させることもあるという。




こういう街は地上から消してもいいと思うよ
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 18:13:34 ID:sLbH6mUV
海賊増やしてどうする
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 18:14:25 ID:tEen+dT4 BE:280298063-2BP(6116)
ていうか、これって夜逃げ艦だよね?
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 18:16:04 ID:LS87X5Wf
>>307
ロアナプラって、本当にあったんだ・・・
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 18:16:33 ID:cP0x0Yka
あれ、クソチョン艦って外洋出たら船体折れちゃうんじゃないの?
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 18:17:18 ID:HeuAnAqm
ベトナム、フィリピン等の東南アジアを韓国軍艦が平穏に通過出来るかな

良く行けてマラッカ海峡、下手したら台弯海峡で問題が出ると思う
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 18:28:33 ID:LS87X5Wf
ウォンで給油を依頼するも、断られて立ち往生。
314在LA:2008/11/20(木) 18:39:00 ID:0NQiQQE+
>>38
今トークラジオ(ネット)でソマリア沖でインド海軍が交戦した事ネタに話が続いていたけど
司会はインド海軍に敬意をしめしていたね。何でもインドはこの海域で海運に従事する者も多いそうだ。

http://www.kabc.com/article.asp?id=649447
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 18:41:36 ID:2mHoQqtG
敵は海賊・韓国版
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 18:44:45 ID:A0SN7UGg
>>315
パクリってことか?
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 18:53:10 ID:sq00g/XI
あの・・・これソマリア海賊が勝っちゃったら、どうすんの?・・・・・
318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 19:05:14 ID:tqqURbC7
>4500t級韓国型駆逐艦(KDX-U)姜邯賛(カン・ガムチャン)艦


海・賊・ガ・ン・バ・レ
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 19:06:25 ID:1OvN7ea0
生生姜艦なんかに負けたら海賊名乗れないだろ、恥ずかしくて
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 19:08:40 ID:LhEKWk08
>>313
いや、日本の輸送船からの補給は無料だしw
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 19:14:09 ID:tEen+dT4 BE:373730764-2BP(6116)
>>320
襲った日本の船がLNG運搬船で逆ギレするんですね
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 19:15:21 ID:8nL6GQt+
>>321
そこアデン湾じゃねー!!
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 19:17:31 ID:yjAMXRF6
横しわが見える素敵な船だなーw
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 19:19:47 ID:FGmsOxQl
>>320
たとえ、当該海域に辿り着いても、
日本の補給船から給油してもらおうとしたら、
きちんと併走できなくって、給油ホースを破断。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 19:21:35 ID:6x3GhfyE
軍艦島に攻撃したら笑い者だぞ?
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 19:23:45 ID:QECBULnk
>>212
マンホールに落ちるは?
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 19:49:34 ID:tEen+dT4 BE:249154728-2BP(6116)
>>326
さすがに外洋にマンホールは無いだろう・・・・・

船底に穴が開いた。くらいに
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 20:01:11 ID:FGmsOxQl
海賊から身を隠そうとして、うっかり船底のマンホールを開けて沈没。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 20:07:12 ID:9DRE/r49
おっと、こいつわぁ、うっかりだぁw
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 20:20:39 ID:XiMWLPQP
マッラカ海峡の辺りで乗っ取られるか、東シナ海で傾く
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 20:22:05 ID:FtQ1P6p9
日本もこいつらを遊弋させるべき。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=R6PwChnLpXs&feature=related
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 20:22:33 ID:XVEXmYBj
ソマリア海賊:中国で高まる「解放軍に攻撃させよ!」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081120-00000084-scn-cn



海賊の裏に中共がいるかどうかは知りませんが、
都市圏市民の間では「海賊ぶっ殺せコール」が沸きだし始めたようです
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 20:22:36 ID:ZjQ4tnaL
破綻した韓国に帰りたくない!とそのまま海賊に仲間入りする
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 20:29:06 ID:FGmsOxQl
>>332
同士討ちだな。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 20:31:59 ID:kT+0LOhR
海賊王になる!

あら?
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 20:33:19 ID:b6yYVDuk
韓国軍出陣で現地で戦ってる連合艦隊に危機が.....
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 20:33:24 ID:XVEXmYBj
>>334
別に同士ってほど情が入ってるわけでもないでしょうよ。

単に空気読めない土人に襲われただけって事も十分考えられるし
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 20:42:09 ID:1hkLrFni
>>313
アフリカまで無給油で行っちゃったら、作戦行動を取る頃には
手持ちのウォンでは足りなくなるのですね?
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 20:44:06 ID:7NhEwano
軍靴
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 20:59:44 ID:zHtgqNJz
海賊をレイプする気だな?w
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 21:01:40 ID:tEen+dT4 BE:249153582-2BP(6116)
>>337
じゃあお得意の同胞討ちって事で。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 21:06:39 ID:b6yYVDuk
国際連合軍敗北しそうだな
いままでチョンが加わった軍勢側は必ず敗北したし。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 21:12:10 ID:ZEBxS1WI
長期恒常的に派遣出来るかが見物・・・たぶん無理。
補給艦3隻しかないし、来年の遠洋航海が始まれば、艦艇不足はさらに明確になる、もって半年。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 21:19:05 ID:kBjcH3eo
あと何ヶ月で、燃料買えずに漁礁になるのかな?www
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 21:34:59 ID:0mLymji7
ソマリアにて韓国軍によるレイプで数万の私生児が生まれるんですね。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 22:38:55 ID:H5tZG98F
そして20年後『ソマリア派兵記念館』が作られ、
韓国軍マンセーしているソマリア人の蝋人形が飾られる。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 23:05:55 ID:cAdZ0aFk
倭寇も最初は日本人だったけど、途中から朝鮮人や中国人が倭寇になりすまして半島や中国沿岸を荒らしまわったらしい
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 23:07:16 ID:mTJlQeGW
燃料は日本がくれてやるんですか?
349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 23:19:28 ID:tqqURbC7
おい海賊ども、潜水艦を用意しろ!!
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 23:31:40 ID:4mwXOgLH
チョンと遊ぶのが楽しいのはわかるが、頼むから少しだけ止めてこっちを手伝ってくれ。
少しでも協力が欲しいんだ。

【外国人激増】国籍法改悪案の反対【日本破綻】★16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1227190857/l50

【二重国籍】外国人参政権が衆院で審議中!【戦争】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1227176007/l50
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 23:37:27 ID:e+Iep1so
ソマリアに向けて航行中に転覆・沈没に1000億ウォン。

バシー海峡あたりがいいかな。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 00:15:24 ID:phFwjgJT
海賊相手に忙しいんだから、乞食の相手してる暇ないんだよっと。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 01:14:19 ID:dhWJ/oKL
>>1
よくよく考えてみると、活動範囲が「対テロ戦争」に限定されているはずの海自艦から
補給よこせって、プロ市民様どうするんだw

しかし図々しいのも・・・今に始まったことじゃないけど
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/11/21(金) 04:21:53 ID:MO88ULHQ
最初スレタイ読んで、何て遅い船なんだ?とオモタ。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 19:31:11 ID:jhB5qXjS
>>353
中共や南朝鮮の軍船は、大歓迎する連中ですよ。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 19:54:52 ID:95axPddN
>>350
東亜板的にはもう終わった問題

現実を受け入れろ、小僧w
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 20:54:54 ID:e+Uf9070
>>1
『不朽の自由作戦』以外への転用は認められないので

韓国艦には補給できません、悪しからず〜w
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 20:57:26 ID:YxcxiOwA
海賊に拿捕されたら笑えるのだけどな
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 21:05:48 ID:jhB5qXjS
いっしょに海賊やってそうだが。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 21:06:54 ID:L6sZWv0t
「ミイラとりがミイラになる」

By イン・デジョン  韓国出身の世界的冒険家  
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 21:08:00 ID:uOybdc2I
マラッカ海峡で周辺国のイジメに合うだろ

だって韓国だよ
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 21:12:24 ID:q+0utYwC
素朴な疑問・・・

チョン船ってソマリア近海までたどり着けるのか?

途中で自沈してそ
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 21:13:28 ID:+BHwN9lA
韓国型駆逐艦の 『韓国型』ってのは
シングルコーンにアイスを4つのせたような
平装テンコ盛りでトップへピーになり、時化ですぐ転覆する
外洋運用不可能なタイプ(型)の駆逐艦の事だろ?


そんな遠洋に遠征して大丈夫なのか?


364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 21:16:40 ID:fh17leFz
なになに?駆逐艦生姜?
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 21:23:54 ID:uJfxr/Wq
「死にたくなければ金目のもん全部よこすニダホルホル」
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 22:51:21 ID:jQkBhce4
ニンニクじゃなくて生姜かよw
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 22:51:38 ID:5a+cjZdR
マラッカ海峡で座礁沈没の運命が待っているような気がする。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 22:55:12 ID:n9Q8t6Eh
今度はソマリアに大勢の混血児が残されるのですね・・・
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 23:04:03 ID:O9+V1SKp
帰ってくる頃に韓国はあるのか?

急げ姜邯賛艦、韓国に残された日数は余りにも少ないのだ!




あの子が振っていた〜キムチ色のスカーフ〜♪
370エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/11/21(金) 23:12:31 ID:FSvoW5GG
>>369
たび〜だつ〜 ニダーのむねに〜は〜
別離の言葉が痛いのさ〜♪(ウリ東京さいってコールガールになるニダ)
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 23:16:19 ID:5a+cjZdR
実際問題として補給はどうするつもりなんだ?
あれだけコチコチの反日主義の韓国が、日本政府に自衛隊への協力要請を出来るはずがない。
またアメリカにおんぶに抱っこだろうな。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 23:28:29 ID:jhB5qXjS
>日本政府に自衛隊への協力要請を出来るはずがない。

そこを上から目線で言ってくるのが、チョンクオリティ。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 23:38:37 ID:jyeoePd6
正月早々日本海あたりで転覆しそうな気が.....
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 23:44:08 ID:h0nn/3m3
これも嫌がらせのように遠回りしてでも津軽海峡を抜けていくのか?
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 23:44:45 ID:Y9N9ISVM
海上自衛隊の特別警備隊よりはマシであろうと思う?

反論は特別警備隊の実績をもって論じたい。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 23:50:16 ID:aalLibUu
そして外貨で燃料買えず、大型漁礁になるんですねわかります
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 23:53:09 ID:jyeoePd6
燃料不足で定時訓練も減らされてるのによくやるわな。
インド洋の自衛隊艦からたかる気満々か.....
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 23:54:50 ID:L6sZWv0t
I何故か数頭の鯨と衝突してしまい、その遺骸を全て持ち帰る
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 23:59:32 ID:TY16gFws
チョッパリは寝てなさいww
役に立たないので。。。給油だけなら入らないです。邪魔なだけなので
韓国に守られないといけないでしょ
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 23:59:37 ID:Sk6hR3Zj
行く途中で座礁するか、ソマリア沖でのっとられそうな悪寒w
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 00:00:50 ID:nPCHiMYm
日本以外の海軍からは「役に立つのかお前ら?あ?」と
あしらわれて終了な様な気がする。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 00:01:09 ID:F1Cz1+H7
>>379
日本語でおk

海でもマンホールに嵌るだろうよ
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 00:05:18 ID:KpSjCURa
ソマリア沖で海賊と交戦
海賊の圧倒的勝利に終わりそうな悪寒
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 01:07:40 ID:qT0qoFQr
銃で武装した海賊にテコンドーで立ち向かう!
世界一勇敢で誇らしい韓国海軍兵士!
日帝のヘナチョコ軍隊もどきは引っ込んでな!

そして結果は
>>383
385Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/11/22(土) 01:19:14 ID:sgMKPrNP BE:747490368-2BP(1065)
海自派遣へ特措法、正当防衛で武器使用 ソマリア沖海賊被害 
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081121/plc0811210119000-n1.htm

 アフリカ・ソマリア沖の海賊被害を受け、政府は20日、海上自衛隊の護衛艦を派遣するための
「海賊行為防止活動特別措置法案」(仮称)の素案をまとめた。自衛官の正当防衛に加え、海賊
が武力で抵抗した場合の武器使用を容認する考えを打ち出し、護衛対象に外国船も含めた。

 政府は来年の通常国会での法案提出を目指す考え。

 タンカーや民間商船などの安全確保と海賊行為の阻止が目的。各国に海賊への対処行動を求め
た今年6月の国連決議を法的根拠としている。

 活動範囲は「日本領海とソマリア沖」とし、自衛隊の活動として
(1)同海域を航行する船舶の監視や伴走
(2)海賊船への停船命令や立ち入り検査−を示した。周辺海域で戦闘行為が発生した場合は、活動
を中断して避難する。

 派遣期間や活動範囲などを定めた実施計画を作成し閣議決定する。計画の変更や活動終了時の政
府の国会報告を義務付けた。
 武器の使用では「海賊行為防止活動の実施に対する抵抗を抑止するため武器を使用できるほか、自
衛官は、自己保存のための武器を使用できる」とした。


まあ、韓国海軍のソマリア逝きと、どっちが早いかな。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 08:51:43 ID:DM+U0pvT
RPGで轟沈に期待
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 08:56:46 ID:+mV3Cnbl
何時の間にか、海賊行為をしている予感
388気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/11/22(土) 08:57:35 ID:AcHw74ji
>特殊部隊も乗船
毒をもって毒を制するですね
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 09:07:39 ID:DM+U0pvT
何時も思うが、韓国型駆逐缶て…

他国の駆逐艦と比べ、韓国独特の何かがあるのか?と
390気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/11/22(土) 09:10:50 ID:AcHw74ji
>>389
大砲のメンテナンスを怠って爆発するのが韓国型駆逐艦
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 09:12:18 ID:rJouMdRq

他国の駆逐艦→敵を駆逐する艦

韓国の駆逐艦→駆逐される艦
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 09:13:42 ID:DM+U0pvT
>390
内筒の錆が原因だったというアレ?
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 09:14:44 ID:0Lz0JNef
394エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/11/22(土) 09:15:01 ID:OnD/w+ME
あのさ、ソマリア海賊ってのは非武装の商船しか襲えないんだよ。
軍艦と交戦できる力はない。

だから、フリゲートだろうと駆逐艇だろうと、速射砲頭しかついてない
韓国海賊「海警」の高速艇だろうと戦力誇示できれば
それだけで充分有用なんだよ。

朝鮮海軍だからってオマイラ叩きすぎ。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 09:19:20 ID:PvYo5p/6
>>394
この前、インド軍の艦艇にケンカ売って即撃沈された海賊いなかったけ?
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 09:21:42 ID:SMkL+ncn
憲法9条さえあれば武装勢力に襲われることはありません(棒
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 09:24:41 ID:0Lz0JNef
>>395
うにゃ、だから正規の軍相手に勝てるような連中ではないということでしょ。

>>394
ほとんどみんな分かって書いてると思うけど
私も正直悪天候時に船体が破損しないかどうかは心配ですw
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 09:26:14 ID:Qw0kh7r6
途中で沈没? 逆に海賊行為?
いやいやもっと斜め上をしてくれることに期待

 ソマリアへ向けて出航
 ↓
 クジラが偶然網にひかかった

とかさw
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 09:39:48 ID:/QDqFEjD
>>394
常識では測れないのが
韓国じゃないの?
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 09:41:33 ID:F9vx9y8Y
いったい何しに行くんだかチョン任務班ども
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 09:49:31 ID:FDRxrRqb
>ソマリア海上で活動
している日本と米国の軍需支援艦を通じて支援を受ける方案を検討している

日本が支援したら、憲法九条に違犯するんじゃね?
海賊とはいえ、民間人を殺す為の軍だろ?
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 10:05:20 ID:bgaQ/KJr
国家間の問題じゃないからいいんじゃね
403転載氏 ◆SUHWfIzc52 :2008/11/22(土) 10:05:32 ID:hej3ViCZ
日本では、敗戦後の混乱していたとき、一等地を朝鮮人に占拠されて
いまだに問題になっているが、こいつらはソマリアに居座って、独立国
を造ってしまう展開とかがあるかもしれない。

在アフリカ朝鮮人問題が発生!
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 10:06:56 ID:A2hRxWnQ
ちょっとまて、
もしかしてインド洋で自衛艦から燃料補給つもりなんじゃねーの ・・・
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 10:29:47 ID:PvYo5p/6
どっかの港に寄って補給も可能だけどウォン安で油代ケチりたいだろうから
日本が派遣してる補給艦にたかる可能性は高いかな。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 10:32:29 ID:TbXIWLHg
なぜか立ち寄る寄港地で強姦犯罪件数増加
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 10:38:12 ID:oh6KDYN3
>>406
こういう集落でソレが発生するならまだアレなのだが、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081120-00000586-san-int
今までのことを考えると、どー考えても無関係なトコでソレをやらかしそうな気がする。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 11:46:14 ID:mrK5ouhd
ソマリアで「鳥かえせよ〜〜」ですね、分かります。
409気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/11/22(土) 13:06:58 ID:7AfSzTzx
>>392
へい
海軍の基本中の基本です。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 13:30:58 ID:uHs4tw99
オレは彼らならヤルと信じている。
半年後には立派に民間船を襲撃しているだろう。。。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 13:34:30 ID:zyCGhU00
まず遠洋航海と気候の全く違う地での長期任務というストレスに耐えられるんだろうか
隊員が自殺したり暴動でも起こさなければいいけどな
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 13:36:18 ID:+vItsDPw
>>385
正当防衛(笑)
実質何も出来ないんだよなあ…

手足縛って放り出して、また服務事故起こるぞ…
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 13:45:55 ID:DM+U0pvT
高重心の為、日本海で転覆。
低強度の為、日本海で船体断裂。
低民度の為、日本海で日本の漁船相手に海賊行為。
低練度の為、火薬庫から発火、誘爆し轟沈。
低脳の為、海図?ケンチャナヨとマラッカ海峡で船底を擦り着底。

なんて事が起きても、違和感ないな。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 13:50:26 ID:B9jxpUmg
<丶`∀´>無人島を不法占拠して、ウリナラ古来の領土捏造するニダ。ホルホルホル
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 13:51:56 ID:kSqxcXaH
重心の高そうな、バランスの悪そうな、チョンらしい船だなw
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 13:57:51 ID:+vItsDPw
艦橋に木材使ってたよね?>韓国型駆逐艦
417SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2008/11/22(土) 13:59:17 ID:q0DFao1h
>>395
その報復かどうか知らないがインド軍のフリゲートが海賊に沈められたぜ。
どんな得物で仕留められたかは記事に載ってなかったけど。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 14:00:06 ID:cj2LC48X
来年初め…
それまで経済大丈夫?
油とか装備買うお金があればいいね(´・ω・`)
419ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/22(土) 14:01:11 ID:7bYc8aP+
>>416
信じられないことに使ってる。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 14:02:45 ID:+vItsDPw
>>419
最悪人員はCICに行ってるとしても、
直上燃えたら大変だよなあ…
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 14:03:17 ID:8e1Oc2rD
何これ・・・補給艦無しで行く気なのかよコイツ等
現地行けば日米が何とかしてくれるはず、というタカリ根性か
どっちにも補給断られてアラビア海漂流というオチキボン
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 14:04:04 ID:cj2LC48X
>>419
木材…?
水に濡れたら腐ってボロボロになるのにか?
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 14:04:36 ID:zyCGhU00
>>420
人的被害もそうだけど、レーダー周りの被害が怖いな
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 14:05:56 ID:+vItsDPw
>>422
可燃物置いてドンパチなんてできません
425ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/22(土) 14:06:06 ID:7bYc8aP+
>>420
操艦は艦橋。

>>422
一番の問題は「燃えること」
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 14:07:36 ID:+eURJm0n
>>421
さすがに往復分の燃料ぐらいは計算していると思います。思いたいです。
427SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2008/11/22(土) 14:08:06 ID:q0DFao1h
インド軍のフリゲートはたぶん旧式のものだし不意打ち食らったとはいえ
韓国のこの艦もやられない保証はあるのかね。
連中は敵を侮る事には定評があるからな。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 14:09:01 ID:bzJmfkCa
>>420
すぐに燃えたり、発火(放火)する危険物満載だからな
どないことになりますやら
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 14:09:46 ID:eNJ6iWL4
ホームシックにかかり、むしゃくしゃして放火
自沈
430SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2008/11/22(土) 14:10:35 ID:q0DFao1h
構造物に木材使ってるって事は焼夷榴弾かなんかを装填したRPGで狙われたら不味いんじゃないのかなあ?
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 14:13:25 ID:iW7Ft3M9
中国製の冷蔵庫積むアルヨ
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 14:18:25 ID:68b121GH
>>425
戦闘艦の艦内構造物に可燃物はマズイでしょ。
まあ火災起して沈没しないと理解しないでしょう。
日米がダメコンを覚える為に払った時業料は、半端な額じゃないですから。
433ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/22(土) 14:20:49 ID:7bYc8aP+
>>432
自衛隊では実際に合戦準備がかかったら、床のタイルの一枚すら残さず引っぺがします。


本当に何処までやるかは知らないけれども。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 14:21:11 ID:kSqxcXaH
多国籍軍の足手まといになる..........と、思う。

つーか、海賊よりもっと信用できないね(キッパリ)
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 14:22:25 ID:+vItsDPw
>>433
ペンキも剥がすんだよね
436ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/22(土) 14:24:23 ID:7bYc8aP+
>>435
外舷は剥がさないと思うけど、可燃物は搬出するね。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 14:26:40 ID:68b121GH
>>433
つーか本当にやらないとマズイっす。
リノリウムが溶けたり燃えたりしたら艦内通行が阻害されます。
太平洋戦争で本当にヤバイ事になっています。
細かい規則までは解りません。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 14:43:48 ID:PvYo5p/6
>>417
んな話あったけ?
こっちはインド軍が海賊船を撃沈しか載ってないし
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081119-00000184-jij-int
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 14:46:00 ID:S/FzW1JA
さっさと出せばいいだろ
出す出す詐欺か?
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 14:48:37 ID:Wb7TFe1K
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 14:50:20 ID:suTIVSaF
>>432
先生!中国製冷蔵庫は可燃物でしょうか?
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 15:01:38 ID:mrK5ouhd
>>441
それは可燃物でなく着火剤か爆発物です!
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 15:01:42 ID:0Lz0JNef
>>441
自燃物
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 15:02:51 ID:68b121GH
>>441
規則品以外のものをCICに入れてはいけません。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 15:03:22 ID:k1Fndl65
長期海上待機なんぞできるのかと小一時間・・・
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 15:06:02 ID:+vItsDPw
一ヶ月で人参とかキャベツからいいにおいがしてくる
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 15:09:22 ID:DM+U0pvT
>419
内装でもアレだが、構造材に?

木材使うなんて、韓国海軍は米の影響受けてないのかな…
まさか、ロシア直伝の超豪華仕様?
それとも、駆逐艦に見せかけて、実は掃海艦艇とか…
実際何考えてんだろ?
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 15:12:08 ID:DM+U0pvT
ん、勘違いだわすまんm(__)m
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 15:22:08 ID:eCA3SBNy
ソマリアがマンホールの蓋の調達を始めた模様です
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 15:26:39 ID:aae/+rcn
こっちみんな、つーか来年まで国もどきが存在するの?
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=30y&t=l&a=lg&b=0
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 15:28:17 ID:PvYo5p/6
派遣中に国崩壊したら無国籍艦になるな。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 15:31:02 ID:M8epHjtN
>またガスタービンとディーゼルエンジン各2基を搭載して最大時速30ノットまで速力を出すことが

随分のろまな艦だな
本当に駆逐艦のカテゴリでいいのかよ
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 15:36:48 ID:68BzzyuW
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 15:42:18 ID:tIvzMLLj
>>1 すげー!船でやるかよ慣性ドリフト
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 15:51:01 ID:Rjv3NE2m
まさかペルシャ湾で海自艦船から給油受けるつもりじゃないだろうなw
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 15:53:08 ID:J0ZIWGha
海賊に駆逐艦が増強されるのか
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 16:23:20 ID:NNU5f++W
機関の形式から考えた場合、そもそも日米の補給艦から燃料補給、できるのかなぁ?
あっちに展開している各国のフネって、COGAGかCOGOGでしょ。
現存の日米水上戦闘艦は殆どがCOGAGタイプですから、補給対象もガスタービン艦主体の設計ですよね。
ここにCODAGのフネが混じった場合、ロジが混乱しないかなぁ?
それとも、今のディーゼルとガスタービンって、同じ燃料で良いのかな?
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 16:37:41 ID:U8r4V4b/
漁礁・・・・にもならんか。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 16:40:45 ID:vjhOhN/t
日本やダメリカに軍需物資よこせニダとか言ってる時点で韓国海軍が海賊だと言う事がよく分かった
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 18:09:08 ID:uHs4tw99
独島出しとけば良いじゃんか
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 18:15:02 ID:tAezhTIf
鋼板が割れて、沈没する。
462:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 18:23:05 ID:8l6nPZfp
>射距離90qのハープーン艦対艦ミサイル

今どき、こんなのは問題あるんじゃないのか?
463ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/22(土) 18:25:03 ID:7bYc8aP+
>>462
なんで?
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 18:39:17 ID:bzJmfkCa
>>462
そもそもハープーンて、射程120km以上なかったけ?
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 18:42:53 ID:DpK4gz5Z
こいつら手ぶらかよ、自分の餌や燃料もたずに無銭旅行。猿岩石のパクりですね
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 18:45:18 ID:PvYo5p/6
AWACSとかからのリンクで広域情報取得出来なきゃ
レーダー届く範囲半径30kmくらいの目標艦しか撃てないんじゃね?
467ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/22(土) 18:47:05 ID:7bYc8aP+
>>466
ある程度のところまで狙って飛ばせば、最後は自分で誘導して飛んでいくよ。

P-3Cからの目標情報でもいける。
いければだけれど。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 18:47:42 ID:+vItsDPw
>>464
ゆき型搭載のハープーンは90km
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 18:48:29 ID:+MnA/X48
>>465
弾もよこせと言ってきそうw
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 18:50:03 ID:uqZur4QP
>>465
なんか日本にたかれると思ってるみたいだけど、アフガン以外で、一滴でも
油つかったら、野党がカミツクのに。

アメちゃんからもらうのは、自由だが。
もらえるかな?
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 18:50:30 ID:PvYo5p/6
メンテも頼むニダとか言われたらさすが切れるだろなw>自衛隊と米軍
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 18:55:33 ID:8PQzWXg1
<# `Д´> チョパーリ、弾よこせニダ!メシよこせニダ!キムチがないのはシャベチュニダ!

<# `Д´> こうなったら海賊の味方になってやるニダ!
<* `∀´> おい海賊、ウリが助けにきてやったニダ感謝シル!

..           ''';;';';;'';;;,.,
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニダニダニダニダ・・・
  アルアルアルアル ・・・ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
          vymyvwymyvymyvy、
      ヽ(`ハ´)vヽ(`ハ´)yヽ<`∀´>v<`∀´>っ
 ⊂(`ハ´) と(`ハ´) 〃ミ <`∀´>っ <`∀´>つ
   ゝηミ (`ハ´)っ ミ) ⊂<`∀´> .(彡η r
    しu(彡η r⊂< `ハ´ > .ゝ.η.ミ) i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ ηミ)しu
           (^^) .|
            三`J
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 18:56:51 ID:JWPNozMP
>>470
民主党なら許してもらえると思っているんじゃね?
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 19:04:10 ID:J/Kt+imI
日本語で艦名・カンガムチャンが、読めないよ。

カンタンサン
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 19:05:45 ID:imcxyhQ3
ちなみに自衛艦が排水量一万トン超えようが
全通飛行甲板もってようがぜんぶDDなのは
御紋章と御親影を戴けないから
これ豆知識な。
476(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2008/11/22(土) 19:09:16 ID:1NgL5DQG
>>475
一部はフリゲートだと思うんだけどなぁ……。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 19:11:24 ID:2PW0yVVr
韓国型駆逐艦 ← これだと貧相なイメージだけど
韓国駆逐艦  ← これだとなんか凄そう
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 19:13:05 ID:timH+iye
>>1
これは頼もしい。
当て逃げに関しては韓国は世界一

海賊船にどんどん追突させて、
当て逃げ韓国の神髄を見せてくれw
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 19:13:45 ID:cyhzqGP3
【軍事】韓国型駆逐艦‘姜邯賛艦’、早くもマラッカ海峡で海賊に襲撃される。特殊部隊も逃亡[11/29]
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 19:23:26 ID:jF9CoVu6
韓国補給艦、"戦闘旗で挑発"直後に煙突が爆発 逃げる様に帰国
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/793604.html
http://plaza.rakuten.co.jp/saurabi/diary/200609110003/
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 20:18:45 ID:InvcS+ZV
あの国の軍艦って何処行くにも戦闘旗なのな
国際ルールって知らんのか?
誰か教えてやれよ。俺ヤだけど。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 20:20:58 ID:OL+JzwgF BE:622884285-2BP(6116)
>>481
単に国旗掲げてるだけじゃん
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 20:29:45 ID:dH7WfVA0
ここの書き込みは笑えるなw
484(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2008/11/22(土) 20:32:16 ID:1NgL5DQG
>>483
具体的にどうぞ。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 20:36:15 ID:dNFtD4mH
>日本と米国の軍需支援艦を通じて支援を受ける
本国と日本の給油艦の間をピストン輸送して石油を稼ごうという魂胆か
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 20:46:17 ID:4V8cgrVd
>>485
<丶`∀´>ピストン運動は大好きニダ
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 21:50:14 ID:RrQ++ygg
>日本と米国の軍需支援艦を通じて支援を受ける方案を検討

ソマリア海域だと、米国は知らんが日本の支援は無理w
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 21:52:36 ID:obusD4bh
かっては倭寇を退治した海軍強国であるからな。日本はせっせと支援に回れ
489ミスラ ◆JIyT81sYCg :2008/11/22(土) 21:55:21 ID:Kn79Jxu+
>>488

嫌です!
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 22:25:50 ID:PvYo5p/6
整備不良で砲身破裂はどんだけアホやねんと思ったが
そんな練度で海外遠征か.....
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 00:11:42 ID:N8WaWc6d
>>490
でも日本も最近やさぐれてるらしい特警隊はともかくとして、
護衛艦付きの立入検査隊は「相手の抵抗がない状態での臨検」の訓練しかしてないって聞いた事があるぞ

大丈夫なんだろうか。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 00:13:59 ID:BN3sthsE
目下の問題はソマリアに着くかどうかである
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 00:23:33 ID:HKhKuAZy
>>488
宗主国の大明ですら撃退出来てない件。しかも中身のほとんどは日本人でも無い件
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 00:24:15 ID:TUPlE6IQ
補給艦の少なさがネックか・・・大洋海軍を自称しても、所詮はまだまだその程度か。

それと、韓国には練習艦がない。6隻しかないKD-2クラスで、遠洋航海の練習艦も出さなければならない。
と、同時に3隻しかない補給艦も、内1隻を遠洋航海の随伴艦に出さなければならない。今回補給艦を出し渋ったのも
その辺のやり繰りの目途が立たなかったんだろうな。いい経験にはなるだろうが、見栄から無茶するよ。
自分らの国が、戦時国家って事を忘れてるんじゃないのか?ソマリア沖から帰ったら、港には北朝鮮の国旗が翻ってましたとさ。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 00:24:55 ID:WizKAL0T
>>491
実質時間稼ぎ
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 00:34:11 ID:N8WaWc6d
>>495
訓練内容充実させてあげて!
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 01:02:59 ID:WizKAL0T
>>496
問題は装備
臨検でBC兵器見つかっても対処できないだろ…
ふだんは別の術科をやってるわけだし
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 01:14:55 ID:N8WaWc6d
>>497
パートタイマーだしねぇ立検隊…
まぁ実際派遣するとなれば特警隊積んでくんだろうけど、このままの体制でいいとも思えんし

499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 01:17:43 ID:qUACe2M5
海上自衛隊は給油とか後方で補給支援活動してやればいいんじゃね?
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 01:20:11 ID:N8WaWc6d
>>499
後方って言っても沿岸から500km離れた沖合いまで進出してくるぞ海賊
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 01:28:24 ID:qUACe2M5
>>500
軍隊モドキの自衛隊と言えども一応訓練してんだから、海賊にアッサリ負ける事はないだろ?
撃った事あるんだろ?実弾。
あと一応レーダー積んで使い方習わせりゃあいいじゃん。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 01:32:15 ID:N8WaWc6d
>>501
派遣してる国で艦の主砲叩き込んだのは今んとこインドだけで、
アメリカやイギリスは機関砲を使ったり、ゴムボートで臨検しようとした結果銃撃戦になったりしてる。

で、海自の場合そういう舷側から機銃で狙うとかってのは
「本気で訓練するようになったのはインド洋に派遣されてから」って感じみたい。

一応特警隊とかは制圧訓練とかもやってるだろうけど、
立検隊とかは装備にも不安が残るし実際どうなのか微妙。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 01:41:26 ID:qUACe2M5
>>502
どうせ暇なんだからイージス艦とか潜水艦持ってきゃあいいじゃん。
ミサイル叩き込んでやりゃあいいじゃん。
海賊が死んだって誰も悲しまねーよ。
良い実戦経験になるだろ。
木っ端微塵にしてやりゃあいい。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 01:44:25 ID:N8WaWc6d
>>503
ナイスジョーク
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 01:46:44 ID:reli+Mz+
>>503
どっちが海賊なんだか。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 01:50:51 ID:kagZ8cYq
特殊学級も乗せてけ。
507気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/11/23(日) 02:07:34 ID:QveaNakC
>>502
海保ならガチンコ上等なんだが…
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 02:10:57 ID:p22g2wzK
海自はまずは手頃な相手で経験を詰めばいい
まずは韓国の違法操業漁船、次はシーシェパードを撃沈してから、海賊に臨め!
509:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 05:06:55 ID:zvik6Qyb
ソマリアの海岸に、国旗を立ててくる。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 09:33:15 ID:4XQwHn9N
>>507
ソマリアまで遠征できる船がありません、と。
みずほ型じゃ荷が重いし、しきしま一隻じゃねぇ……さすがのしきしまにも洋上補給能力は無いし。

海自の艦に同乗させるくらいならSBU積んだ方がいいだろうし
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 09:42:33 ID:eKfocYpF
>>503
ミサイル一発いくらすると思ってるんだ?
雑魚相手にもったいない
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 10:40:49 ID:NzUBmyov
イージス艦なんて海賊退治にもったいない。そんなにミサイルが欲しいなら小樽に配備している対北朝鮮の不審船用ミサイル艇を2隻給油艦付きで送った方がいい。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 10:42:43 ID:4XQwHn9N
ソマリアまであの小型艇で行かせるとかどんな拷問よ
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 10:44:09 ID:tol753Ex
>>513
掃海艇は、ペルシャ湾まで行ったんだよな。
515ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/23(日) 10:44:19 ID:G1SZo6AE
>>511
小型船舶(FAC)に対しての攻撃はSAMを使う。

それでも高いなぁ。


>>510
SBUは勿体無い。
練度の高いVTIを選抜して配置するだけで十分かと。
516支援機構@触るな危険 ◆2ChOkEpIcI :2008/11/23(日) 10:44:22 ID:Yc7xPsEm BE:623133397-2BP(666)
>>511
相手の船の値段で計るなよ。
全体としての利益で計れよ。
517ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/23(日) 10:44:50 ID:G1SZo6AE
>>514
ただし、掃海母艦付きで。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 10:47:55 ID:NzUBmyov
イラクまでの機雷駆除の艇も(木造)小さかったし、やれば出来るぜ。しんどいのは認めるが。
519気弱なクリオネ ◆X9v1manojg :2008/11/23(日) 10:48:59 ID:QveaNakC
>>517
掃海艇て木造船のだったような気がするが
母艦は、鉄鋼船?
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 10:49:24 ID:qUACe2M5
クッククク♪
圧倒的じゃないか我が軍は。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 10:50:16 ID:4XQwHn9N
>>514
ミサイル艇母艦をください


>>515
うーんでも出番が無くて鬱屈してるって話も聞くしそういう意味からもいいんじゃないかなぁ、と思ったりするんだよ。
あと立入検査隊って臨検の時に相手が抵抗した場合の対応の訓練とかやってる?

なんか色々話を聞くんだけど
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 10:51:13 ID:1FmF0DoN BE:280298063-2BP(6116)
>>519
ふつうに鉄鋼製だった気がする。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 10:52:36 ID:4XQwHn9N
>>518
いや、ペルシャ湾派遣の時はコレを使ったからな
  ↓
はやせ型掃海母艦
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%9B%E5%9E%8B%E6%8E%83%E6%B5%B7%E6%AF%8D%E8%89%A6
524ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/23(日) 10:53:25 ID:G1SZo6AE
>>519
うい。

>>521
ミサイル高いからw

あと、立検はやってる。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 10:55:07 ID:4XQwHn9N
>>524
そうなんか?

なんか、相手が臨検に同意して無抵抗の場合の訓練しかしてないって話を聞いたからさ。
ドイツが相手の同意無しで臨検できるように武器使用基準を変更するとかいう話を聞いたから、
日本はどうなんかなと思って
526ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/23(日) 10:56:39 ID:G1SZo6AE
>>525
実任務(ソマリア行き、現在審議中)近いのに、何もやっていませんでしたはないよ。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 10:58:14 ID:4XQwHn9N
>>526
まぁ、やってるなら良いんだけれど
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 11:06:38 ID:QAUO9Oqq
>>521
対艦攻撃機専用母艦が欲しいです
529ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/23(日) 11:07:20 ID:G1SZo6AE
>>528
それ空母じゃね?
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 11:09:46 ID:4XQwHn9N
>>528
海賊相手だとコストが割に合わねー
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 11:12:32 ID:NzUBmyov
あまり海賊に近いところで砲撃は避けなければならない。やつらはRPGを担いでいるはずだ。相手が軍艦とわかれば小火器なんか効果なしと気付き、逃げながらでも撃ってくる。アウトレンジは鉄則だな。陸自のもつ対戦車用の有線ミサイルなんか搭載してはどうだろうか。
532支援機構@触るな危険 ◆2ChOkEpIcI :2008/11/23(日) 11:12:43 ID:Yc7xPsEm BE:415422476-2BP(666)
>>529
じゃあ、航空機補給整備輸送母艦
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 11:13:51 ID:wSPXLo22
ソマリア海賊がこいつを乗っ取ったら拍手もんだなw
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 11:14:43 ID:4XQwHn9N
>>531
76mm砲もでアウトレンジは可能だべよ。
相手が対艦ミサイルでも持ってない限り。

問題は現地指揮官の判断で撃てるかどうか
オーバーキルと叩かれたら困るし。
535ヾ(▼Д▼)ノシ ◆VmCYIC08w2 :2008/11/23(日) 11:14:49 ID:G1SZo6AE
>>531
それは12.7mmのこと?

もっとやばかったら、主砲で撃つよ。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 11:19:05 ID:FO5LoROM
上の構造物アルミ製だっけ?
RPG喰らったらすこしヤバいかな
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 11:19:57 ID:tol753Ex
ファランクスに対水上モード付加する件は?
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 11:20:39 ID:4XQwHn9N
>>536
本格的な火災でも起きてダメコンに失敗しない限りアルミ合金かどうかはあまり関係ない
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 11:21:29 ID:FyWz2Brx
日本って、ソマリア沖に軍需支援艦なんて派遣してたっけ?

まさか、アフガンの燃料支援艦の事じゃないよね・・・
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 11:21:59 ID:9iKFmZDF
<丶`∀´>ベトナムでのレイプ虐殺ミンジョクの血がソマリアでも騒がせるニダ
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 11:22:46 ID:4XQwHn9N
>>537
射撃指揮装置2型改造機材(CIWSに対する水上射撃機能の付加 一式約520万円)


たかなみ型の後期型に搭載されてるファランクスはデフォで対水上射撃能力持ってたっけか。
それ以外も↑で改修中らしいな。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 11:36:47 ID:NzUBmyov
ちゃんとした護衛艦を派遣出来れば問題なし。イージス艦のミサイルではもったいとの話からミサイル艇とかの武装の話になったが、護衛艦の装備で足りると思う。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 11:40:32 ID:4XQwHn9N
>>542
まぁ、確かにSH-60J/Kを2隻と特警隊を積んだむらさめ型なりたかなみ型ならなんとかなりそうだが、
そっちにリソース集中する分居残り組の人手不足が加速したりするんでそこら辺をだな。

あと2桁艦隊んとかしよう。


544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 11:41:02 ID:tol753Ex
SH-60Kは、使えるんじゃね?
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 11:42:29 ID:NzUBmyov
ちゃんとした護衛艦を派遣出来れば問題なし。イージス艦のミサイルではもったいとの話からミサイル艇とかの武装の話になったが、護衛艦の装備で足りると思う。但し、外務省の高官の乗艦、攻撃前に日本との長い交信はないようにして欲しい。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 12:12:18 ID:GksL462v
これはあれか、無政府状態に陥ってる国への先進地視察ってやつか
なかなか先見の明があるじゃないの韓国も
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 13:13:05 ID:reli+Mz+
>>538
機関砲でやばいよ。

火はつかなくても穴だらけにされる。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 13:29:51 ID:9RHXqJoo
>>547
いやいや、ここはあえて放火で♪
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 13:37:22 ID:5hIeczgq
特殊部隊
放火、強姦のプロ
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 13:45:53 ID:8sWXmftk
海賊の手先になりそう
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 13:53:39 ID:eKfocYpF
高速で転舵面舵して激しく揺れる船上で対戦車擲弾射ったってまず当たランだろ。
A-16とかならともかく
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 15:32:57 ID:QDKi99mM
>>547
そんなんアルミかどうかに関わらず口径次第で着弾すりゃそうなるわ。
米の最新型の装甲車でもアルミ合金製の装甲だったりするんだし様は使い方
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 17:27:34 ID:jBoPqffY
アメリカは沈む船と沈めない船の使い分けがあるから
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 17:34:17 ID:g+6yGoZp
韓国海軍逆に海賊に撃沈されたら笑える
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 17:54:18 ID:Zw4563Gg
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) ベトナムで活躍した治安部隊出動だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 18:04:22 ID:G9mgrxca

     |\          アイゴー!海賊に負けたニダー
     | |\/\
  . : .: ::\ . :\.:: : :   : .:: : : : .∧_,,∧  : .:: : : : . : ::   : .:: : : : .
  〜〜~~ 〜〜~~ 〜〜   ∩<;`Д´>∩バシャバシャ 〜〜: 〜 ~
  〜〜~~   〜〜  ~ 〜〜  〜〜 ~~~~ 〜〜〜 ~~~~ 〜〜
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 18:06:27 ID:gnJjA507
ソマリア着く前に外洋の荒波に撃沈される、と。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 18:23:04 ID:WrW8y1mL

  「韓国型」ってつけるだけで、すべてを台無しに出来ることに気がつきました。

  (例) 「韓国型プレイステーション」
559エヌマタ:2008/11/23(日) 19:16:45 ID:ag5nhEr5
海賊行為でもしに行くのか?
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 20:21:56 ID:UoYgvpMl
韓国型駆逐艦KDX-W:
    __
_,,,ノ O>`ヽ ,.. -=''  ̄ ̄'=- ..,,_  _
`''''''''''フ  (_(三三三三三三三三三V´`⌒)
   (__l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_i=,_∠、
    \工二工二工二工二工二工二工/
      \||__________||/
                      \\
                         ̄
<丶`∀´> <海賊も尻尾を巻いて逃げたニダウェーハッハッハ!
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 20:44:36 ID:nyiQ5OWn
燃料はインド洋で日本が補給してくれるだよね
売国自衛艦隊の活躍は韓国のためにある。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 20:48:01 ID:1uR1f48X
ほう、特殊戦旅団を投入するのか。
お手並み拝見、といこうか。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 20:53:30 ID:++Kx9Wg2
ソマリアまで行けるのかとw
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 23:40:31 ID:okeFgzQR
>>560
おまる?
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 23:44:40 ID:y/y7am/I
朝鮮海賊VSソマリア海賊かよwww
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 23:48:28 ID:Yf+4hWml
>>560
なんかアメノトリフn(ry
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/23(日) 23:53:18 ID:2fq9WlWw
亀船を派遣しろ
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/24(月) 00:07:39 ID:i9RMrScg

<ヽ`∀´>
特殊部隊の奴らには、キムチ出さないニダ。
569穢麻呂 ◆v22nzdoeQU :2008/11/24(月) 00:13:05 ID:F12+p233
>>566
真女神転生二とifのアメノトリフネは
移動専門の悪魔に仕様してただけ・・
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/24(月) 10:30:12 ID:7vpmXe3U
>>568
戦艦ポチョムキンになるんですね。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/24(月) 10:43:14 ID:a3VuxURN
自衛隊も派遣される時は例の呉の死の訓練していた特殊部隊出せよ
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/24(月) 10:45:45 ID:v1momyxP
キムヨナ・オーサー「ジャッジは不愉快、他の選手を減点しろ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=JoW22Ag1YR8
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/24(月) 10:49:02 ID:XuDJPu6M
現地でも隊員の休日はアイアムザパニーズになり
悪行を繰り返すのだろうか…
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/11/24(月) 10:49:50 ID:o8qUmQVa


使い道は対馬上陸作戦しかないような船なんだが・・・


575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/24(月) 11:04:10 ID:dsQN08xK
哨戒域の近場に立寄り港を持てない軍艦の汚水処理って垂れ流し?
船員が商船とはケタ違いな上に沿岸域グルグル回るからアデン湾ウンコ臭くなりそうだな
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/24(月) 11:27:45 ID:zQjLe/RM
欲求不満の特殊部隊が水兵達を次々に無理矢理ウホッするんですね。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/27(木) 19:20:37 ID:q19YXqcg
オレのイメージじゃソマリアの海賊って軍艦に乗ってる
ほんで兵士が海賊行為やってる
まぁ新型駆逐艦なら負けないとは思うがあんまりナメないほうが
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/01(月) 21:45:13 ID:AY1YQEYp
>>577
そうだね。そうだといいのにね。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/01(月) 21:53:37 ID:CV2QB/Zf
弱い者には強い
ソレが韓国軍
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:12:30 ID:tt55C37U
もう辛抱できん、海賊でもいい



ケ ツ を か せ ニ ダ !!
581ITisKOREA ◆yM3wTKgVhc :2008/12/04(木) 18:29:10 ID:8hpGxryZ
ソマリア海賊を全員痔主にしてやれ┓( ̄∇ ̄;)┏ビシッ
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:37:47 ID:uxZI35yl
晩賛艦
焼肉焼いても門焼くな。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 18:39:22 ID:rV5x/3TK
ソマリアの義賊に駆逐される韓国の駆逐艦
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 19:20:10 ID:Ql4f/+CY
どうせ駆逐する前に火事になって沈没すんだろwww
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/05(金) 20:20:02 ID:+DlG49aD
ソマリア〜海賊退治に韓国軍が大"金"星!

ソマリア周辺の海賊掃討作戦に派遣中の韓国駆逐艦、
当初はその能力は未知数だったが、ここにきて評価が急上昇だ。
共同で警戒に当たっていた英国艦の乗組員の証言が得られた。

「彼らはすごい。俺たちや自衛隊がダメージを与えた海賊船に強制接岸後、
まるで鬼神のような動きで乗り移り、あの格闘術、テコンドー?で
次々と海賊たちを倒し、取り押さえてしまうんだ。
何がすごいって、その後さ、特に若い海賊のズボンとパンツを剥ぎ取る速さ、
本当に一瞬のうちに○○○丸出しさ。そしてすぐにお楽しみ。
僕らは禁止されているからね、うらやましいよ(笑)。」

記者は翌日韓国駆逐艦乗組員にインタビューすることができた。
「海賊共のしまり具合は最高だ。これとキムチがあればあと10年は闘えるね。」
親指を突き出した彼の、つやつやした笑顔が印象的だった。

April 1, 2009
PPP通信 Edward Hamelton
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/05(金) 20:21:36 ID:8dXBtpt5
それはいいけど、乗務員に給料くらいは払えるんだろな?
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/05(金) 21:06:04 ID:bQoQdmJn
これって新しいやつだろう
そんなの回していいのか
北朝鮮有事に間に合わないぞ
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/10(水) 22:29:39 ID:gGGt3p5c
o
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/10(水) 22:37:32 ID:PT6clfIV
燃料が安くなったら出発なのかw
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/10(水) 23:29:46 ID:6f+F8576
海賊に駆逐艦プレゼントしちゃうのかよ…w
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/10(水) 23:34:20 ID:NojHUyl6
まじめな話、海賊相手にこの手の重武装艦を出す必要あるのかね
ワンランク下のKD1、もしくはフリゲートでいいと思うが
まあ、フリゲートは外洋出るのは危険だが
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん