【国内】ボブソン吉田工場閉鎖へ 従業員全員解雇〜製造部門の「中国シフト」で 愛媛[11/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/14(金) 12:43:57 ID:yU2kxGqF
>そりゃーまぁ、中国との関係を密にしていけば、憂き目にあうのは日本人だわな。

俺もそう思う。
麻生は何を思ったか金をバラまいてるが、もっと大事なことは仕事を海外(特に特ア)に取られないようにすることだろうに…

まずは仕事無いと。
76ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/11/14(金) 12:44:05 ID:wV5A2YSK
>>72-73
Denimをひっくり返してEDWINだっけ?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/14(金) 12:47:06 ID:DBa0oh0a
日本人の雇用が失われていく。どんどん首を切られてしまうな
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/14(金) 12:49:50 ID:t6f7IcW0
>>76
一応それが今のエドウィンの言い分だねw
ボブソンはアメリカの一般的な名前の「ボブ」に息子の「son」をつけた、つまりアメリカからの派生って意味らしい

もちろん双方当時の中の人が何を考えてたかは不明だよw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/14(金) 13:12:13 ID:r1sO2LXT
エドとウィンリーでエドウィンだろ?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/14(金) 13:26:26 ID:TJxnx6Cb
デニム(DENIM)の「D」と「E」を逆転し、「NIM」を180度反転
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/14(金) 15:19:20 ID:aK8uJZch
>>62
自分が特に興味があるわけでもない業界の、トップでもないメーカーがどこの国かなんて
一々知っていろというのは無理さ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/14(金) 15:23:40 ID:aK8uJZch
>>74
企業が目先の利益のためだけに中国進出した。
そして、それを煽ったのがマスコミ。
んで、企業は結局は利益どころか損をしているケースも多い。
儲けたのはマスコミと、中国共産党だけ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/14(金) 15:26:31 ID:UoYhDsbO BE:140247465-PLT(17750)
>>68
それが企業戦略だからね>日本の色をけしてアメリカ風ブランド戦略。
そういったとこに和というか日本発を強調したのがエビス。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/14(金) 17:28:58 ID:JKMIzmYe
反日企業
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/14(金) 20:40:23 ID:/XHeTVbz
>>51
あれはボブソンじゃなくて
ビッグジョンだね。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/15(土) 18:40:48 ID:VUC3cD0x
中台戦争が起きれば、中国は焼け野原だ。

哀れボブソン。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/15(土) 19:41:27 ID:oTBPS5vN


江戸(東京)に勝つからエドウイン

88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/15(土) 19:48:01 ID:IVQMIr86
お前ら岡山を責めないでください。
ちゅ●ぎん(本店 岡山市)に睨まれると終わりなんです。剥されるんです。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/15(土) 19:55:52 ID:KdpS6hPR
お前らは岡山をなめすぎ
・中国四国地方最大の都市
・桃太郎伝説のふるさと
・晴れの国 気候も自然も豊か 食べ物もうまい
・多くの文化人・芸能人・スポーツ選手を輩出
・森末慎二は史上最強の体操選手
・パリーグの名門オリックスも本拠地移転を検討した
・平野が広く土地が余ってる
結論
岡山は日本最強の都
日本復活のためには麻生改革より岡山への首都移転
以上  反論は却下
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/15(土) 19:58:20 ID:y8i97jjO
>>89
まとめると、首都圏に地震が来た時がチャンスってことだな
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/15(土) 20:02:32 ID:B+vbMZ2i
エドウィンの日本製しか買ってないからどうでもいい
リーバイスは自分の日本人体型に合わない
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/16(日) 21:24:05 ID:UMx9RkP6
ボ ボ ボ ボブソン
だっけ?
93WX:2008/11/18(火) 16:25:32 ID:WKhQnWh9
ボブソンて父さんするの???上場してたっけ?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/18(火) 17:56:42 ID:Yzb5gcNQ
>>87
ガセビアの沼へようこそ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 07:27:30 ID:sO1DKxfQ
中国に全面移管するの?
なぜに今頃?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 23:30:29 ID:TKe37Cw/
中国に移管するの?
マスコミ向けの言い訳と思いますよ、
1995年から独資で本格的な上海工場が稼動してますよ。
その他外注も多数、なぜ今まであれだけでかい国内自社工場があったのか?
そっちの方が不思議です。

最後まで残った従業員のみなさん、頑張って下さい。

97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 23:34:25 ID:bS8XMXh9
就職コンサルタントの話では中国に支社のある企業は避けろと新卒の学生にアドバイスしているよ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 23:42:56 ID:KmP09zmC
ジーンズ自体を履いてる人が減ったしな。
何十年も続いただけ、ジーンズは好まれたんだねぇ。
ってか、値段上げて稀少価値を出したら良くないか?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 23:44:04 ID:KmP09zmC
>>95
とことん消滅させたいとか?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 23:44:18 ID:4UHnj7+1
ってことは、ボンバーマンって中国製なのか?!
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 02:25:54 ID:0j/3FbZQ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 02:28:46 ID:RiIm8eI0
東亜スレになじまないなぁ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 02:32:06 ID:b/h7kPYc
終了のお知らせですな。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 02:34:46 ID:FDSWDqRB
愛媛は中国人だらけだな最近
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 03:46:08 ID:eJp8WF1N
http://jp.youtube.com/watch?v=nXXIRX8B__w
エヴィスを丸パクリ。マジ氏ねよ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 05:10:48 ID:ZZoO46yS
メイドインチャイナのボブソン
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 08:50:01 ID:cvqKiToX
age
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 08:50:50 ID:3D5E4WFy
ボブソン\(^o^)/
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 09:02:39 ID:KDhso64b
円高だからな
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 09:03:41 ID:fwsKmQnZ
リーバイス(笑)しか知らない俺
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 09:18:56 ID:JDmV7Hdk
おはようございます。
ボブソン吉田です。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 09:43:03 ID:dZJTr5S9
日本ブランドで世界に展開すれば生き残れるのに・・・
なぜ皆 日本ブランドを捨てたがるのか理解できん。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 09:56:29 ID:0LqDmwPc
今後ボブソンは買わない
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 09:58:07 ID:6Nw/wBJF
バカだ なぜメイドインジャパンをすてる

115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 10:03:53 ID:/L+I6egZ
リーかラングラーしか履かない漏れには関係なし

ところでLeeってエドウィンが買収して子会社化したんだっけ?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 10:04:21 ID:01AmfyEQ
多くの企業が中国から他地域へのシフトを模索してるのに
今更、中国シフト?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 10:08:49 ID:GFk04SV3
ボブソン\(^o^)/オワタ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 10:13:02 ID:Aocgaycf
>>116
中国にとっても先端技術を持った会社じゃないし、どうでも良いが、
政治的に好き勝手される中国に今更進出理由が分からんわなあ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 10:13:10 ID:EUqoKTHf
皮膚病になりそう o^^o
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 10:20:10 ID:LTJDvaey
ボブソンなんて久々に聞いたわw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 11:17:52 ID:PH0ncQOz
ボブソンは二度と買わない
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 11:21:07 ID:QhK6OVnH
もー買わない
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 11:21:52 ID:Aocgaycf
つか、君らボブソン買ってんの?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ボブソンおえんのぉ
しっかりせぇ