【歴史認識問題】田母神氏「村山談話の正体が、本日分かった。村山談話は言論弾圧の道具だ」 ★3 [11/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/03(水) 21:38:11 ID:EWtVSA1R
北橋・北九州市長:「吉田元首相の演説読み直せ」 更迭の前空幕長に不快感 /福岡
 田母神(たもがみ)俊雄・前航空幕僚長の更迭問題が、2日の北九州市議会本会議で論じられた。北橋健治市長はサンフランシスコ平和会議(1951年)での吉田茂元首相の演説を引いて不快感をあらわに。田母神氏を弁護する議員と一線を画した。

 平山政智議員(自民議員団)は、戦前・戦中の日本の行為に反省の念を示した「村山談話」(95年)に田母神氏が疑問を投げかけていると紹介。「私も(談話に)納得がいかない」と同調した。

 一方、市長は「われわれは(戦前・戦中で)古い日本が演じた役割を、悲痛な気持ちをもって回顧するものだ」との吉田演説を引用。「田母神氏にも演説を読み直してほしい。アジア諸国だけではなく、米国その他との信頼関係にひびが出かねない」と強調した。【平元英治】

〔北九州版〕

毎日新聞 2008年12月3日 地方版

527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/03(水) 21:57:30 ID:HFUou2wC

欧米の植民地だったアジアにとって、日本軍は解放軍だもんなあ
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/03(水) 22:27:01 ID:pW3w18UH
>>12

兵役逃れて日本に住んで恥ずかしくないの? 
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/03(水) 22:28:56 ID:pW3w18UH
ここは売国奴とチョンの釣堀ですねwwww
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 05:13:22 ID:WqIqWsqB


辻元 清美 ( つじもと きよみ )

現   職 (1960- )、 衆議院 議員 (社民党) 比例区 近畿ブロック

主な業績 民間 国際 交流 団体 「 ピースボート 」 設立。96年 社民党 比例区で 当選。
       弁が立って 怖いもの 知らずで、マスコミには 重宝されていた。 出る杭は 打たれて
       秘書給与 疑惑が 発覚し、2002年 議員辞職。ドラッグや 爆弾 製造等、反 社会的な 本
       を 出版する 第三書館 社長、北川明氏との 密接な 関係が 噂されている。
       04年7月、執行猶予の 身で ありながら 参院選に 立候補するが 落選。05年 総選挙で 復活。

       05年10月、渋谷のライブハウスでのイベント「女祭」において「 週刊新潮 来てへん やろな 」

       と 前置きした上で 『 国会議員って 言うのは、国民の 生命と 財産を 守るといわれてるけど、

     ◎ 私は そんなつもりで なってへん。私は 国家の 枠を いかに 崩壊 させる か っていう 役割の
                          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       “国 壊 議 員”や 』 と 発言し 「 週刊新潮 」 10月13日号にて 報道 された。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国会議員が国家の枠を崩壊させるのが仕事とか怖すぎ…

531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 08:56:17 ID:IePh/rw3
>>526
馬鹿すぎる・・・・・
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:47:30 ID:CDW0lRTt
『属国の防衛革命』著者 :太田述正、兵頭二十八
このような厳しい指摘に溢れる本書は、日本が本当の独立国ではなく、米国の「属国」に他ならないのである・・・そして、その属国の状態には
米国に強制されているのではなくて、日本が進んでなっているのだ・・・という現代日本の特殊性について解説し、その問題点を指摘することで、
その対抗策、即ち、今までの慣習はもう卒業しなさい、属国から解脱するためには、そろそろ真剣に、身をもって取り組みなさい・・・
という大多数の日本人が今まで考えて来なかった「防衛における革命的思考とその実践」へと導くものとなっています。

まえがき(兵頭)
 わたしが太田氏の考えと一致しないところは無論多々あるのだけれども、「統制経済」マンセーでない、という一点だけでも、わたしは
時事コメンテーターとしての太田氏を高く買うのである。

一 日本は自ら望んで米国の属国になっているだけ(太田)
  さすがは内局、元官僚らしい理知的な論述が展開され、「自衛隊は使い物にならない」とハッキリ厳しく言い切っている点が読者には新鮮
  であり、日本の現実を知り、今後どう改めればよいのか・・・という行動に移す際の良き参考となりましょう。

二 核武装「後」の日本の防衛(兵頭)
  みなさんは、第一章で開陳されている日本の属国具合を踏まえて、主体的な国家戦略の必要性としてのアイテム=核武装について戦略的
  思考から考察すると興味深いでありましょう。

三 政権交代が日本の独立を回復させるメカニズム(太田)
  日本の政治は、権益擁護政治であって、それは属国としての現状維持を計ることに他ならず、これでは外交・安全保障が争点にはならない
  こと、また、このような現状を醸成したのは有権者であると指摘し、談合政権を止めて改革するためのメカニズムについて開陳されています。

四 ケネディ政権は日本の核武装を望んだか?(兵頭)
  戦後の米国の政権と日本の政権との核武装相対性理論のような感じのする解説が行われています。特に、ここでは、対米という観点から
  見るのではなく、本当は、対シナという観点から観察すると大変興味深くなっています。
  戦後日本の政治史、それに売国政治屋のシステム誕生秘話のようなものにもなっていて、停滞せる日本政治を知るためには興味深い章に
  なっています。

五 カナダはいかにして米国に併合されてしまったか(太田)
  米国とカナダの関係を歴史的経緯から分析し、今は味方のカナダですが、長らく米国は敵視していたことが述べられています。
  また、戦前の米国とは、露骨な帝国主義+有色人種偏見に凝り固まった制御なき資本主義国であり、むしろ戦前から戦後にかけてのソ連と
  好一対の存在であったことを指摘しており、全体的には “米国戦略史基礎概論”のような内容になっています。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 16:49:05 ID:CDW0lRTt
六 「民主主義」インドはアジアの覇権国になれるのか?(太田)
  インドだけではなく、インド亜大陸に関する分析として読み進めると良いでしょう。また、自由民主主義と主権者たる一般国民の幸福とは決して
  一致していない点をいろいろな事例を引き合いに出しつつ指摘しています。

七 神功皇后と豊臣秀吉の対支戦略(兵頭)
  『古事記』、『日本書記』成立の謎が日本戦略史の中で解明されています。また、米国の属国からの自立とは、即ち、対特定アジアに関する
  問題解決=攻撃と防御・対謀略を行うことに他ならず、日本がきちんとその問題解決が出来るように歴史的経緯からじっくりと解説してくれ
  ています。

八 イスラム圏諸国はいつ世俗化するのか?(太田)
  イスラム教の有する“暗”、“虚”といった点をズバズバと直言的に解析しています。“国家概念”の意味構造がそもそも異なっている点に気が
  ついていなかったり、自分の意味を相手に強制することが問題である点を指摘しています。

九 移民を大量に受け入れれば良いことがある(太田)
  本章は、兵頭氏の担当した第七章と比べるとみなさんの頭が「こんがらがる」と思いますが、何故、太田氏がここで、特定アジアへのサービス、
  即ち、支那人や朝鮮人の移民受け入れを推奨するのか(クルド人とかインド人とかもいるでしょうに・・・また、日本人の人口増加はいらないの
  でしょうか?)、勘ぐり・・・というよりは、深読みを是非とも行うべきでありましょう。

十 「北方領土を返せ」という要求は無理筋である(太田)
  本章も引き続いて太田氏の意見に違和感を覚えるところでありましょう。何となくロシアへサービスしているような感じがしないでもありません。
  そもそも、領土の保全など、全ては、一国の軍事と正比例するものであって、条約とは、実力の有無でもって担保されることを考えると、現実を
  指摘しているようでありながら、そうではないような・・・ここもみなさんは深読みしてみてください。

十一 敗戦後のわが国の軍事出版史をふりかえる(兵頭)
  本邦初の試みであり、戦後日本の軍事研究に関する“ヒストリオグラフィー”の基礎になると思われます。みなさんは、現在、自分が持っている
  “大東亜戦争史” に関するいろいろな常識や定説を改めて点検する際、思考の上では大変役に立つ章と思います。
  即ち、言語化しづらい、戦後軍事出版物の有する死角と盲点を指摘しているからです。

あとがき(太田)
 本書誕生の経緯が太田氏の立場から述べられ、今後の自分自身の展望について語っています。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 23:23:34 ID:yPLy31JI
採決の真相(コピペ拡散願います)

>845 :番組の途中ですが名無しです:2008/12/04(木) 12:29:10 ID:KfT0lA0G0

>今日の、国籍法改正法案法務委員会での採決の様子。
>日本は独裁国家だったんだ。

>http://www.nicovideo.jp/watch/sm5446070
>http://jp.youtube.com/watch?v=fVGf9ZQAb3Q


>1. 質問もないようですから、と当たり前のように決めようとする
>2. 質問しようとした人(自民丸山弁護士)がいたのでびびる
>3. 民主党、女議員が何やら命じる、発言者(自民丸山弁護士)を隣人議員がひっぱり着席させる
>4. 質問者が発言を始めたら、速記を止めるように指示し、音声を切断する
>5.何事もなかったように付帯決議を読み上げ、採決。

>他にもいろいろとすげぇ
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 23:47:12 ID:nFjGFXDU
【コミン☆テルンでもわかる田母神、論文問題/相関図】

(産経ウェーブ/D)→(産経新聞/B)←(花岡信昭/上智/I)→(チャンネル桜/J)←(渡部昇一/拓殖/BI)
 ↑           ↑                                       ↓     ↑  (地裁/係争/N)
 |「安倍晋三/自/AH」←─(町村派/元森派)→「森喜朗/自/ABEN」→「中山秦秀/自/H」 (アップルタウン/O)  ↑
 |         ↓                    ↓             ↓      ↓      ↑    ↑    |
 |(副会長)←(安晋会)→(ワインの会/H)→(石川県出身/E)  ( 秘 書 ) 「馳 浩/自/BEF」 「諸橋茂一/FHL」
 |    ↓             ↓            ↓            ↓                  ↑
「元谷外志雄/K」→(アパグループ/GO)→(小松基地友の会/F) (審査員/I)→(受賞者/L)→「木下雅敏/アパ社員/@」
    ↓            ↓         ↓         ↓  ↓
(元スポンサー/J)   ( アパホテル )←( 小松基地 )→(アパ主催/論文)←(論文発起人/A)→(発覚後 辞退) 
                  ↑         ↑        ↑  ↑
( 省内人事権/装備部長)→【田母神俊雄/前幕僚長/@CL】→(空自衛隊)→(民間人でF15初搭乗/K)
      ↑           ↓      ↑         ↓    ↓
「守屋武昌/前次官」→(ゴルフ好き)←「浜田靖一/自/H」 (政治献金)→「佐藤正久/自」←(自衛隊OB/@)
         ↓                   ↑
     (防衛利権汚職)           (任責追求)←(民主党)→「鳩山由紀夫/民/H」→(証人喚問/C)
     ↓       ↓                      ↑
 (鹿島建設) (東急建設)                「羽田孜/民/A」
    ↓        ↓
(web産経幹事/D)(仕事斡旋/G)

※訂正/追加/誤記/ふしゅつ/誤認あったら改変して下さい)ポッポー版 ver3.59  (簡略図のピヨピヨ版も絶賛発行中)
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 23:48:01 ID:H4UpN0/Y
この主張は正しいな。
軍神、田母神に敬礼!
漏れは支持するぞ。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/04(木) 23:49:52 ID:U850HhT1
>>534
ひでぇな、これ

委員長が公明党の澤雄二、理事が民主党(元社会党)の千葉景子か・・・
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/05(金) 02:21:53 ID:JIfj7GNx
>>537
そりゃそうだろ
この法案は給付金と同じで、解散回避容認をネタに公明党が自民にゴリ押ししたんだからよ

いつの頃からか公明党が「解散しろ」って言わなくなっただろ?
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/05(金) 05:35:31 ID:9DQ/OR9W
これって流行語大賞だよな 乙
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/05(金) 05:49:36 ID:/uMyhUN1
吉田茂を出せば、相手の論理を封じることができると思ってるんだなー
バカ丸出しだな>北九州市長

日本が何故悪いのか

を説明できるヤツなんて誰もいないくせに
戦勝国にも旧日帝と同じことを今でもしてるヤツがいるからね

日本が何故悪いのかを説明できるようになって始めて日本は敗戦国から立ち直れるんだろうけど、右にも左にもこれを説明できるヤツはいない
吉田茂だって日本人の伝統芸能である「平謝り」をやったに過ぎない

こんなんだから日本はいつまで経っても戦後レジーム(笑)から抜け出せないんだよ
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/06(土) 00:39:29 ID:I09C6XDt
@ これが敗戦直後の状況、日本が望んで「保護国」に
【保護国と被保護国について】
 保護国の特徴は、名目上は主権を保持し、国土の保全を確保しながらも、一部あるいは大部分の主権を宗主国に
委ね、特に外交および軍事では保護国側が制御できないというものです。
 これらは条約によって規定されるので、どこまでが干渉されるか具体的な制限事項、協力事項については各国様々と
なります。
 からなずしも大国の支配目的ばかりではなくて、小国が軍事的保護下に入りたい場合にもこういう関係は出現します。
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa3987743.html

A 安倍政権で脱却を図るも、自民内「媚中派」と「犬作草加」に足を引っ張られ頓挫
【戦後レジーム (せんごれじーむ)】
-政治 -2007年6月1日
「終戦以来続いている政治体制」ということ。レジームは「体制」を意味する英語。
1945年の第二次世界大戦の敗戦によって日本はアメリカを中心とする連合国軍総司令部(GHQ)の統治下に置かれ、
天皇の人間宣言や日本国憲法発布を始め、さまざまな民主化が行われた。
このGHQ体制は、ほぼ見直されることなく今日まで守られ続けてきた。
内閣総理大臣・安倍晋三はこれを「戦後レジーム」とよび、そこから脱却し清算を行わなければ、日本は「美しい国」と
なることができないと主張している。
その端緒となるのが憲法改正に結びつく「国民投票法」であり、教育3法の改正、さらには残業代打ち切りなどを含む労働法の改正などである。
http://dic.yahoo.co.jp/newword?category=&pagenum=1&ref=1&index=2007000304

B 「オバマ当選」により、ヒラリーが対中関係を「今世紀における最も重要な2国間関係」と大きく謳い上げた。
「日米同盟」ってどうなっちゃったの?とりあえずは、『風見鶏』 ←今ココ 
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/08(月) 21:50:05 ID:p+pXvOKd
民主党に投票できない理由(日本人の方は拡散願う)

●日本の国家主権を他国に委譲すること唱える岡田克也のような勢力が党内に潜伏
●民主党の憲法提言中間報告にも国家主権の委譲を記載
●国会休んで韓国の反日デモに参加する岡崎トミ子が副総裁
●朝鮮総連にパーティー券を販売→読売に取り上げられ自粛
●角田や近藤のように金正日が拉致問題を認めた時期に朝鮮総連から献金受け取ってる議員がいる(角田の息のかかった群馬県大田市は朝鮮総連関連の施設は非課税)
●北朝鮮への経済制裁反対
●成立すれば反日国家の人間でも首相になれる事を隠しながら外国人参政権推奨
●言論規制&外国人参政権が連鎖的に通る人権擁護法案推奨
●証拠がないにも関わらず党利党略の為だけに慰安婦の強制はあったとし日本を貶める輩が多数所属
●過去の言動を統括すると中国と韓国に終えてる戦後補償を再度行う可能性大(資金の出所は日本人の税金)
●沖縄に中国人3000万人の受け入れる沖縄ビジョン
●中小企業の事情は無視の最低賃金1000円法案
●掛け金払ってない在日コリアを救済する年金改正案
●国民に権利を戻す国民投票法案を党利党略の為、直前でごねる
●中国共産党と蜜月の関係、国防費の米国への資金提供60億円は非難し追及する一方、常時、日本の主要都市に核弾頭向けている中国への4000億円ODAに関しては審議もせず
●政治資金で15億の不動産を買う小沢が党首
●社会保険庁は民主党の支持母体なのに自民党に責任押し付け責任逃れ&解体阻止
●日本の地形事情で9条改正しなければ国防が難しいこと知りながら、国民にデメリット伏せたまま自民党との対決姿勢の為に9条改正反対ポーズ
(9条が現行のままだと日本にミサイル発射される兆候を確認しても何もできず戦争が始まれば日本の国土が戦場になる可能性が極めて高い)
●朝鮮人帰化人で拉致問題も邪魔した福島瑞穂、辻元清美が所属する社民党と連立
●在日コリアの利権の為に手を挙げた朝鮮日報日本支社長の白真勲氏を参院選で擁立

他にも沢山あるが割愛する。
朝鮮総連から金の流れがある民主党が政権とったら、
安倍首相がせっかく衰退させたパチンコやサラ金がまた復活し経済制裁も解きかねません。
日本の皆さん、こんな民主党に投票しようと思いますか?
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/08(月) 21:53:16 ID:bUdD2CsU
>>542
自民の工作員うざいんだよ。
そんな事確認しなくても民主なんか支持できるかボケ!
アンチ自民の俺はいったいどうすらいいんだ。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/08(月) 22:06:34 ID:9l8D2gid
>>543
つ新風
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/08(月) 23:55:44 ID:h9l1oFvN
田母神氏万歳
546コピペ:2008/12/09(火) 23:15:25 ID:m/rUEhP9
★米高官、金総書記が脳卒中と確認 日韓との有事計画を示唆

【ワシントン8日共同】ブッシュ米政権高官は8日、共同通信と会見し、北朝鮮の金正日総書記が今年8月に
脳卒中に見舞われたとの情報を得ていることを米政府高官として初めて確認するとともに、米政府が日本や
韓国などの同盟国と協力しながら、不測の事態に備えた有事計画の更新や策定などを進めていることを
示唆した。

米政府内では9月「金総書記が最近、重病を患ったことを示す兆候があり、恐らくは脳卒中」(当局者)との
見方が出ていた。しかし、高官や報道官レベルでは、ホワイトハウスのワイルダー国家安全保障会議アジア
上級部長が11月に「健康危機」と形容しただけで、具体的な病名への言及は一切なかった。

ブッシュ政権高官は、ワイルダー氏が「健康危機」と表現したことについて「脳卒中は『健康危機』(という言葉)
と完全に一致している」と明言。金総書記が脳卒中を患ったとの分析が米政府内で公式に共有されていること
を明確にした。現在の健康状態には触れなかった。

その上で「米政府はさまざまな問題について恒常的に有事計画を策定しており、北朝鮮危機に備えた
有事計画を日本や韓国などの同盟国とともに進めていても驚くには当たらない」との表現で、計画見直し
作業が進行中であることを示唆した。

(2008/12/09 09:39 共同通信)
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120901000149.html
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/09(火) 23:22:44 ID:BYNxbrtl
今日のクローズアップヒュンダイはひどかったな。
一方の側の意見の垂れ流しだ。
あれでは違った意味での洗脳だ。
さすがNHK
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/09(火) 23:28:08 ID:WrMZ6Vw7
NHKの今日の国谷はやけに力んでたな、受信料返せ。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/09(火) 23:29:02 ID:MU0yJ1PY
うんテロ朝と思って音だけ聞いていたら犬HKでびっくり
受信料返せ!!
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/10(水) 21:07:38 ID:MQSllmL8
>>547
自分に都合の悪い報道は過剰に反応するニートウヨw

都合の良い報道は マンセーかよ。

いいかげん田母神と一緒に朝鮮に帰れよ。 
 
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/11(木) 01:36:45 ID:WW8PrCeV
>>550
NHK関係者ですか?ご苦労さまですw
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/11(木) 02:55:01 ID:0Zn28s1o
>>550
ヒマそうだな
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/11(木) 05:07:34 ID:CeW3lVZZ
>>550みたいなのって、過去同じ内容何度も見てるな

キーワードに反応するプログラムでもあるんじゃないか?
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/11(木) 18:25:27 ID:AaAKjSo0
まだ受信料を払っている馬鹿がいることにおろろいた
555コピペ:2008/12/11(木) 20:08:28 ID:hrWsLSPl
【『武士道サンキュー』  旧海軍艦長が救助の英国人】
2008年12月8日 朝刊

工藤艦長の墓に花を供えるサムエル・フォールさん=7日、埼玉県川口市で

 「武士道の精神を示してくれてありがとう」。第二次世界大戦で乗艦が撃沈され、一日漂流した後、
旧日本海軍の駆逐艦「雷(いかずち)」に救助された元英国海軍中尉のサムエル・フォールさん(89)が
七日、救助を指示した当時の雷艦長・故工藤俊作さん(一九七九年没)の墓がある埼玉県川口市の
薬林寺を訪れ、墓前に花を供えた。

 フォールさんによると、旧日本軍と連合国艦隊は一九四二年、インドネシアのスラバヤ沖で対峙(たいじ)。
乗っていた駆逐艦「エンカウンター」は撃沈され、百六十三人が救助された。
他の船も合わせると、救助された英国兵は四百二十二人に上るという。

 「皆さんは帝国海軍の名誉ある客人です。勇敢に戦った英国海軍に敬意を表します」。
艦上で工藤さんは、こう話した。

 終戦後、丁重に扱われたことを英国紙に寄稿するなどして、工藤さんの功績をたたえた。一方で工藤さんの
消息を求め、二十年ほど前に他界していたと知る。あきらめきれず、五年前に来日して墓所を捜したが、
分からないまま帰国。その後、墓所が判明し、再来日した。

 墓前に立ち「サンキュー」と心の中で唱えた。六十六年間抱き続けてきた感謝の念がようやく伝えられた。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008120802000086.html
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/11(木) 21:44:12 ID:3uWhsiOy
タモさん支援で俺も買った
『月刊 WiLL 1月号』
http://web-will.jp/

『自らの身は顧みず』
http://www.web-wac.co.jp/publish/index.html
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/11(木) 21:53:22 ID:xpkG51NX
平和を歩む世界市民の会主催 あゆみ文学賞2008
(機関紙「あゆみのかけ橋」11月号掲載)

【短歌部門 優秀作品】
ただ切に 戦なき世を 祈る声 踏みにじりたる 田母神論文
【選者評】
かつて南方の戦線で瀕死の重傷を負うも、辛うじて生き延びられた
という作者の、痛切な想いが伝わる作品である。戦後に生まれた
我々は、はたして戦争の悲惨さを理解しているだろうか。

【俳句部門 優秀作品】
韓(から)のくにで 平和を想う 奏白花
【選者評】
韓国の大学で日本語教員をされている方からの投稿である。
奏白花は、友愛を象徴するといわれる、韓国の固有種の花だそうだ。
人種や国は違えど、みな想うことは変わらない。

【川柳部門 優秀作品】
ヌレギヌと 言ってごまかす 過去の罪
【選者評】
知り合いで小学校教員をされている方から聞いた話だが、
イジメをしている生徒を叱ったところ、「私がイジメっ子とは
濡れ衣である」と口答えしたらしい。そんな言い回しを、どこの
オトナが教えたのだろうか……
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 01:28:37 ID:0wv0bGGh
>>557
クソ以下だな。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 01:30:43 ID:EZ0KlQ4O
>>557
抜けもしないし、ヒネりもないw
エロ本以下だなw
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 02:35:22 ID:uplv6j0e
>>557
キモさを競ってるのかな?
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/12(金) 03:56:14 ID:bVkSs7zK
>>557
笑わせんなw
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 08:47:09 ID:IIAPT4Cf
タモガミさんを批判しる奴はだいたい在日チョンて事だろ?
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 12:17:26 ID:qazhDbxn
>>562

論文の参考文献が小説で ヤフーアンケートの支持率が心の拠り所なんですねw
タモは統一教会の安部と仲良いんだろうからいい加減、朝鮮帰れよ。


同じ日本人として恥ずかしいわ。
脊髄反射の反応がかえってくるのが面白いこの頃w
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 12:25:17 ID:4skcM+Mr
>>562
GHQの占領政策に隷属してうまい汁を吸ってきた勢力がいちばんだろうねぇ
それらは今の日本を支配している強大な勢力なので在日のようなちいさなものじゃない
日本の官民両方だよ

だがアメリカの崩壊とともにそれらも崩壊しかかっているから、余計ヒステリックになってるんだろうねぇ
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 12:59:30 ID:eVRaHrJQ


>>563 議論、大いに結構。どんな立場でも構いませんから、表舞台に出していただくことに御協力いただき、感謝します。

議論、必要ですよね。

本当に田母神さんが正しいかどうか、村山談話が誤記なのかどうかを、再検証する機会を、国民レベルで盛り上げるためにも、

どんなご批判でも構わないので、田母神さんを、表部隊に出し続けてあげましょう!


566565:2008/12/13(土) 13:03:58 ID:eVRaHrJQ



>>565 国民的議論は、第二幕にシフトします。

田母神から、村山 へ!

村山談話が正当か、それとも誤りなのか、に、議論の焦点を当てましょう。

全国民が、村山談話の再検討に目を向けること、これが田母神さんの目標です。




567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 13:09:11 ID:qazhDbxn
>>565
残念ながら鎮火しました。 ボヤだったようです。
直後に起きた厚生省OB刺殺事件に食われました。

まさか、これも陰謀だったニダとか言わないよな?w

全てはコミンテルンの陰謀w
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 13:15:36 ID:qazhDbxn
>>566
村山談話なんて 国民の多くは今更どうでも良いと思っている。
普通に働いて、普通の生活をしている人は、
世界的な不況の中、日本経済の先行きが不安なんだよ。

田母神の言うとおり核武装して世界から取り残されたのかね。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 13:19:25 ID:4rYLYNl5
>>568
なに支離滅裂なこと言って論点ずらししてんだよ低脳工作員
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 13:21:42 ID:n9RyFFR3
>>568
おまいが一番どーでもいい。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 13:37:56 ID:IWCTSgRA
皆様、土曜の午後いかにお過ごしですか。お暇な方は12日の衆議院、11日の
参議院の外交防衛委員会を両院配信のネットライブラリーで見てみる事をお勧め
します。日本のリベラルと言われる議員の思想が良くわかります。特に民主党
新緑風会あたりは香ばしいぞー。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 14:06:28 ID:qazhDbxn
>>569

は?工作員?
どこの団体のどんな目的を持った工作員なんだ?

脊髄反射で工作員にしたてあげる。まるで朝鮮人だなw




573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/12/13(土) 16:33:04 ID:dKcfmEqJ
>>572
そんな顔真っ赤にして書き込むなよ・・・
574コピペ:2008/12/13(土) 17:22:06 ID:HLtmaH9b
村山富市内閣総理大臣談話
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/murayamadannwa.htm
575565

>>567 最近、かなりテレビに出て、村山批判をやられていますよ。
おかげで、前海将補や陸将などもコメントされる様になって、結構、自衛隊OB
のプレゼンスが上がっていると思う。
これも、タモさん効果。

村山批判に核武装、どんどん、国民の前で議論して欲しいですね。

反対派も、どんどん議論に加わって戴いて、盛り上げましょう!
そうすれば、どっちの声が大きいかは、自ずと判明。
ネット見ていれば、結果は判ってますが。。

村山談話の際批判運動を、国民運動として盛り上げましょう!
賛成派も反対派も、さああ、頑張って!