【ウイグル】肉体拷問で二本の指を失ったウイグル人政治犯の悲鳴[11/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼261@芝蘭φ ★:2008/11/12(水) 00:20:34 ID:???
この写真(撮影:RFA)は、ホータンで警察の肉体拷問を受け、二本の指を失ったウイグル人政治犯
アブドウッラ氏の手の写真である。

※二本の指を失ったウイグル人政治犯アブドウッラ氏の手の写真
http://www.uyghurcongress.org/SiteFiles/ten-jazasi-hoten.JPG

アブドウッラ氏はホータンでRFAの放送を聴いたことを理由に逮捕され、2003年6月から11月までに監
獄で肉体拷問を受ける。そして、肉体拷問で二本の指を失ってから釈放される。しかし、一度「政治犯」
のレッテルが貼られた彼は、その後も警察の監視の下に置かれ、不当拘束・拷問・釈放の繰返しを経
験することになる。結局のところ、警察のやり方に危険を感じた両親の忠告を受け、出国を余儀なくされ、
トルコに亡命してくる。アブドウッラ氏は、トルコでRFAの取材(2008年11月6 日)に答え、トルコ亡命を
余儀なくされるまでの経緯について次のように語った:

 2003年6月7日に、私は仲間5人とRFAの放送を聴いていたところ、突然警察がやって来て全員を拘束
 した。警察では、RFAの放送を聴く目的、RFAの放送を聴いている知り合いなどが他にいないかなどに
 ついて繰返し質問され、酷い拷問を受け、手に酷い怪我を負った。相当の出血にもかかわらず、
 医者に見てもらうことが許されないまま拘置された。真夏日が続く中で、私の怪我した手は次第に
 腐り始めた。健康悪化を警察に必死で訴え続けた後に、医者に見てもらうことが許された。しかし、
 医者の診断の結果は、既に腐り始めた二本の指を直ちに切らなければ体全体に影響が広がり、
 非常に危険であるというものだった。家族との相談も許されなかったため、私は仕方なく医者の判断
 に任せることにした。そうやって、私はこの二本の指を失った。

 2003年11月4日に、監獄で一切拷問を受けていなかったこと、警察の態度が非常に良かったことなど
 が記載された文章に署名することを条件に、私はようやく釈放された。釈放後には、警察の報復を
 恐れ、失われた二本の指と監獄生活の関係について周囲に何も言わないようにした。2004年には、
 特に警察に呼び出されることもなく普通に暮らしたが、2005人に入ってからは状況が一変した。現地
 では、毎年国慶節、春節などの 記念行事や祭りの時期が近づくと政治的にマークされているウイグル
 人が一斉に拘束され、記念行事や祭りの期間が過ぎてから釈放されることは一般的である。ですから、
 政治的にマークされたウイグル人はこのような記念行事や祭りの期間で家族と一緒に過ごすことは
 ほとんどないのである。私は、2005年2月のはじめに(春節直前に)理由も無く拘束され、2月14日に
 釈放された。また、2005年9 月30日に(国慶節直前に)理由も無く拘束され、10月10日に釈放された。

 2006年1月27日に(春節直前に)、私はまた理由も無く拘束され、2月5日に釈放された。
 今回は、拘束の理由について警察に問いただしたことを理由に複数人の警察に酷く殴られ意識を失った。
 暗い一室の中で意識を取り戻した時には、既に私の1本の歯が骨折していた。その後、危険を感じた両親
 が私に出国を勧めた。結局のところ、私も仕方なく出国を決意し、一万元の賄賂を使ってパスポートを
 手にし、トルコに亡命した。

ソース:世界ウイグル会議、ニュース(Tuesday, November 11, 2008)
http://www.uyghurcongress.org/jp/News.asp?ItemID=1226378468
元ソース:RFA 
http://www.rfa.org/uyghur/xewerler/tepsili_xewer/xitayda-ten-jazasi-11062008203424.html
http://www.rfa.org/uyghur/xewerler/tepsili_xewer/xitayda-ten-jazasi2-11072008204914.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 00:21:31 ID:Wj5trkjQ
これは酷い
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 00:22:06 ID:oI2SniDR
指、痛々しいな・・・気の毒に
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 00:22:12 ID:XtIf1zB1
これはひどい
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 00:22:24 ID:Ed1D+jVR
獄長ひど過ぎ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 00:22:39 ID:lXdc8hQO
>>1
中国共産党はこういうのが大得意
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 00:24:49 ID:N969+Q3q
シナは滅びろ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 00:24:55 ID:SpAmOhUx
痛々しい・・・こんな国でオリンピックやったのか
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 00:25:05 ID:ei0JGNug

中国人を一番殺したのは中国共産党。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 00:25:26 ID:u+KPCT9F
昔のヤクザかい
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 00:25:34 ID:HT0aDiln
鬼畜ウイグル人
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 00:25:51 ID:Q1oDUjeF
拷問の歴史も中国の歴史。
貴族の歴史でもある。

ある種、楽しみとして行っているからな。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 00:26:20 ID:+QIimlzD
回教敵に回したらヤバイんじゃないのか
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 00:28:41 ID:4HmN3lNc
>>13
その回教の大国であるイランが、中国と組んでんだよ。
石油と引き換えに中国製の武器を輸入して、イスラム原理主義のテロリストに渡してるらしい。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 00:28:52 ID:XhcNiZuC BE:84148463-PLT(16840)
>>1
            -‐  ̄ヽ ̄>、_ _
         / /    V´  ヽ 丶
        / // /∧ /i  ! ヽ  ヽ
         イ / / / / / Y | i | |i i ヽ !
       | i / ‐-i | i   // ノ ノ i |  Yi /ヽ
       iハi | iハハ  イ了ヽル i  |i<_ノ
       ルハ i i} ´⌒゙, ヽじソノ i /i i iヽ ̄〉
         V i! ゙゙゙ r‐- 、゙゙゙  // / レ| ∨
         ヽリ ヽ. ヽ_ ノ  ///レレ 」 ヽ〉
           i l ` r‐r‐r‐irレイ i レ´ |
           ノ / ハノ i | | |ハハ ハ
       r '´i二二ノ⊃○⊃oo゚゜`‐- __ ハ
         i  >'´ / /  ,'  i i__/  Y ヘ
         | / /  /   ,  :! Y    |  i
        ii ',  i   :   ,'   i  }     | ヽヽ
       |ヽ , i   i  ;    ! ノ   i!
       |  iー   Yヽ.    ,イ |   |
          i  |/ ノ  ,'  i  ̄/ / !   !
         / ノ r'  、  l  i |  |  ヽi
      rミミrー‐- ⊥_`i  l 」  !    \
     f ヽ_/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:o:7ー-‐'´:.i  ヽ    -‐ヽ、
    〈  ).:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i   \/; ; ; ; ;>‐- _ _
    i Y!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    ヽ、/       )
    ヽノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.o./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!      {     -‐<
       |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|     i          ヽ
       i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|      ヽ        )
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 00:33:06 ID:CcixM1I6

イスラム社会は東トルキスタンを見捨てたのか? o^^o
17ゆきすら:2008/11/12(水) 00:38:57 ID:BJrMGiCu
福田はこんなところと仲良くしようとしてたんだな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 00:41:50 ID:YRU8RWR5
左翼の人は、こんな所と東アジア共同体とか夢見てんのか・・・
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 01:02:19 ID:jFA+B+Yu
人権派の人達は何やってんだよ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 01:14:07 ID:HaKKNpck
中国と争っても勝訴引き出せないどころか命の危険があるだけなのでやりません><
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 01:23:37 ID:GNJfVt+u
>RFAの放送を聴いたことを理由に逮捕
この理由だって聞いてるところを逮捕したわけじゃないだろうから、
どんなヤツでも逮捕・拷問が可能ってことだよな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 01:31:45 ID:Ris6nNx+
こんな国が今年のオリンピック開催国だったとか…
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 01:44:54 ID:XrFxutWe
日本も、こういう社会にしたいんだろうさ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 01:53:44 ID:/okc8CvY
日本は全然報道しないな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 01:54:48 ID:drRHhcaW
ここでアグネス・チャン先生が一言
 ↓
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 01:57:25 ID:uFG5AgBb
これは酷い。
オナニに支障が無さそうなのがせめてもの救い。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 02:11:59 ID:5DfECwIj
 アルジャジーラに出演してイスラムの敵を告発するべきだな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 04:13:23 ID:SmD9qvqQ
イスラムの本当の敵はアメリカではなくシナだろう。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 08:02:40 ID:N3DWeBNb
中国人は昔みた映画西たい后そのまんまなんだな。
残酷すぎる
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 12:09:00 ID:zhw2IKgL
中国のやっていることを映画化すればいいのに
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 12:09:44 ID:rC7dtt8L
仙台市若林区と長町をつなぐ橋は江戸時代に造られた。
この時たまたま通りかかった巡礼の女が人柱として生き埋めにされた。
むごすぎる。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 12:11:04 ID:unJrTwGN
人権屋、なんとか言えよ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 12:12:48 ID:ZfCqGzlG
戦争になったら死人が出るから占領されればいい、とかほざいている奴らは、
占領されれば、戦争以上の地獄が待っているのだとわかっているのかね?
ウイグル人やチベット人の過酷な情況を見れば、戦争がマシだわ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 12:21:41 ID:5DfECwIj
>>33
 だよなー。降伏したら自分の家族がどんなに合うかと思ったら死にものぐるいで戦うよな。
 アフガンだのパキスタンだのでいちびってる武装勢力の皆さんはもうちょっと東に足をのばしてください
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 12:25:04 ID:rMV19PwX
アグネス・チャン 経歴

1955年8月20日、現在は中国領の香港に生まれる。
1972年、「ひなげしの花」で日本デビュー。
1986年、カナダで長男を出産。長男はカナダ国籍を取得。
1986年、渡米先で次男を出産。次男はアメリカ国籍を取得。
1996年、香港で三男を出産。三男は香港市民権を取得。
1998年、日本ユニセフ協会大使に就任。

飢餓に苦しむ子どもたちの人権擁護をその活動目的としている日本ユニセフ協会は、
2001年7月に寄附金25億円を使って、都内でも有数の一等地である港区高輪に、
協会のビル「ユニセフハウス」(地下1階、地上5階建、延べ床面積1100坪)を建設した。

http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-071009-3501-ns.jpg
25億円ビルの女王、アグネス・チャン
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 12:25:36 ID:FPm819/j
>>31
それマジ?
今なら非破壊検査で検証できるんじゃね?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 12:44:15 ID:ym7tnDRH
>>31
その建造物に人柱を入れると堅固になるという信仰は、

シナ大陸起源。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 12:45:31 ID:unJrTwGN
デマを真に受けるなよ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 12:51:21 ID:uyRcDh9w
獄長の話ですか?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 14:10:10 ID:FhyM2KCo
不謹慎だが、「ウイグル」という言葉を聞くと、反射的に
耳の遠い獄長の高笑いが頭の中にこだまする。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 14:15:12 ID:uyRcDh9w
>>40
ああ〜、聞こえんなぁ?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 14:33:29 ID:csJLaRI6
中国は悪の国
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 14:36:28 ID:Y3pKNe+a
日本もうっかりしてると中国領になっちゃうぞ。
数十年後には日本人と日本文化は消滅する。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 14:38:00 ID:ne/C5tZ2
シナ人って何のために存在してるの
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
【今日は何の日】1944年:東トルキスタン建国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1112&f=column_1112_006.shtml
 
 1944年11月12日、新疆の反乱勢力が「東トルキスタン共和国」の建国を宣言した。

 新疆では1931年にトルコ系回教徒(ムスリム)による反乱が起こり、1933年には
カシュガルで「東トルキスタン・イスラム共和国」が建国された(翌年に消滅)。

 その後、中華民国の新疆省督弁として赴任した盛世才が、回教徒の反乱を抑え、
「新疆王」として君臨するが、1944年に盛世才が新疆を去ると独立運動が再び活発化。
11月5日、新疆のクルジャで武装蜂起した反乱軍が東トルキスタン共和国の成立を宣言した。

 反乱軍はソ連の援助を受けながら勢力を拡大し、12月までにイリ地区全域を掌握。
翌1945年にはカザフ人ゲリラグループも合流し、イリ、タルバガタイ、アルタイの
新疆北部3地区を占領した。

 さらに新疆全域へ勢力を広げる勢いだったが、その後国民政府と和解。46年には
合同で新疆省連合政府を設立し、東トルキスタン共和国は解消した。    

 なおこの独立運動について中華人民共和国では、「国民党の反動的支配に
反対する運動」として評価され、「三区革命」と呼ばれている。(編集担当:梅本可奈子)


…だそうだ。