【中国】汚職官僚2万人が海外逃亡、12兆円持ち逃げ!―英メディア[11/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
2008年11月9日、英BBC放送の中国語サイトは、北京市検察機関からの情報として、90年代半ばか
ら今までに2万人弱の汚職官僚が海外逃亡を果たし、持ち去られた金額は8000億元(約12兆円)に
達したと報じた。

北京市検察院が8日、「首都検察機関復活30周年記念」の座談会で明らかにした。それによると、海
外逃亡した汚職官僚は1万6000人〜1万8000人。持ち逃げされたお金は、土地開発、税金、金融機
関からの「借入金」、国家建設プロジェクト資金などから横領されたものだった。汚職問題に詳しい評
論家は、「中国当局は毎年、汚職問題の解決を謳っているが深刻さは増すばかりだ。制度の上でき
ちんと対処しなければ、単なるスローガンで終わってしまう」と指摘した。

中国では巨額の不正をはたらいた汚職官僚など経済犯にも死刑が適用されるため、外国との犯罪
人身柄引き渡し条約を締結する上でネックとなっている。特に、死刑制度に反対する欧米諸国とはこ
の条約が結ばれていない場合が多く、汚職官僚にとっては格好の逃亡先となっている。(翻訳・編集
/NN)

http://www.recordchina.co.jp/group/g25687.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:32:14 ID:ZP9anfau
本当にどうしようもないな
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:32:51 ID:ZqBPXFcj
さすが中国様、スケールがでかい
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:32:52 ID:Pu5WgUwW
中国人留学生が言ってたな。
書類上あるはずの金とか備品とか全部持ってかれてるから頭痛いって。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:33:09 ID:YzWAisga
よくあることすぐる。
6バブルス:2008/11/11(火) 12:33:27 ID:43E9QDyq
捕まったら死刑?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:34:12 ID:x/X0J1gD
あんまり刑をきつくするのも困りものなんだね
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:35:06 ID:w1ZPgsTs
これも極一部なんだろうねえ
9Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/11/11(火) 12:35:26 ID:dS/BcRbJ BE:140154833-2BP(1065)
昔、大紀元で報じられてたような……。
カウンターソースがついたのか。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:36:08 ID:88ETtweo
ちなみに日本の借金は1000兆円このまま行ったら日本は崩壊しますよ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:36:37 ID:PudJu2Ke
3000年前から賄賂と横領がスタンダードの国じゃしょうがない
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:36:38 ID:HCvJ27sm
2万人/11億人
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:36:51 ID:yFUlYbME
2万人てすげぇな。

ちょっと大きな町が丸ごと消えるようなもんだぞ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:36:52 ID:b27HvqfC

ニュースでやってたが、地震復興に何ひとつ手が付けられてない現状!!

 復興用地として 住民の畑を没収!  マジ ヒデェ国だ!!笑った!!
15Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/11/11(火) 12:37:32 ID:dS/BcRbJ BE:327026873-2BP(1065)
>>10
よかったね。
早く、出て行けよ。
こんな危ない国から。
参政権や年金なんぞ欲しがってないで。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:37:42 ID:f7SGrEOi
中国にはアニータが何人いるんだ?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:38:01 ID:PudJu2Ke
>>14
義援金とか、支援物資とか集まったんじゃなかったっけ?

・・・消えたのか?
18東夷 ◆43eKv.KwIo :2008/11/11(火) 12:38:51 ID:ju7nQUe4
>>1

(♯^ハ^ )<持ち逃げは早い者勝ちアル!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:39:54 ID:RfZnXiH7
>>10
1000兆もあったっけか
しかも借金の殆ど国民からじゃなかった?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:40:05 ID:Jl5BrqEE
>>13
どんな田舎ですか!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:40:18 ID:Zh5As5Ct
中国と身柄引き渡し条約なんて結んだら、海外のチベットやらウイグルの運動家がみんな捕まるじゃないか
死刑云々以前の問題
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:40:35 ID:32qOmImY
>>17
論ずるまでも無く
消えたと思って仕事をしたほうが現実的
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:40:44 ID:/dmGy9Jy
相変わらずスケールが違うなwww
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:41:08 ID:Zh5As5Ct
あと日本は死刑制度があるけど、日本とは犯罪者の受け渡しシステムが確立しているよ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:41:44 ID:TUXg6lfr
中国は相変わらず豪快だなおいw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:42:02 ID:Jl5BrqEE
人間の数よりも12兆円ってのが支那にとってどれだけのものなのかが問題だ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:42:57 ID:Z6WTe1kH
>>10
だね
でもその前にアメが崩壊すると思う、日本なんか比べ物にならない額の借金あるし
そしてその前には借金も貯金もない欧州が崩壊
さらにその前には新興国が崩壊、これは説明しなくても良いでしょ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:43:12 ID:6grokLJQ
前に政府の備蓄米倉庫が空だったってのも有ったな。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:43:34 ID:dnuoZs02
さすが親族と金以外は信じない民族ですねー
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:44:43 ID:jC0VpmVh
>>24
ということは日本にはこれ系の人達は来る可能性が低いのか
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:45:24 ID:vRsBfyVh
アイヤ―――
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:45:46 ID:3KTcnbK7
汚職も命がけだ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:46:23 ID:D1loe4oV
何この国は…

こんな中国に将来なんかあるかよ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:46:24 ID:gJ5AwrUH
日本の特殊法人に比べたら可愛いもんですね  役人は全日本国民をボケ老人と思ってますから
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:46:27 ID:qLX0NjoA
中国が犯罪者養成国家である限り、中国が世界を席巻なんてありえないな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:47:48 ID:0DCY8TCh
自爆装置埋め込みを必須にすれば
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:48:19 ID:PZOo5DLF
賄賂入れたら、その10倍くらいは、この10年で使われてるんじゃないかな?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:48:30 ID:D1loe4oV
>>10
日本の借金はあって無いようなものなんだよ

よく調べてみろ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:48:37 ID:DZ2JOWwD
>>30

日本にもこればいいのにな

アングラマネーは没収して国外退去にすればいいからな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:48:57 ID:zXTz8Mnu
中国人の愛国心は素晴らしいなw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:48:58 ID:umr3urNH
盗人国家w
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:49:07 ID:HbWTAT9Y
三十六計逃げるに如かず
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:49:09 ID:NWXE4+jV
コキントウの貯蓄がオーストコリアに移してあるという話は聞いたことがある
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:50:05 ID:4w/NVqWY

>>1

さっさ、教育からやり直した方がいいよ


45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:50:17 ID:GOuP9h/x
>>35
ウチの同僚は「これからの時代は中国だ、オバマは親中だし」だと

orz
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:51:19 ID:MPHVfnti
これぞ共産党公務員国家
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:51:55 ID:bGaenD6Z
12兆はすごいなw限度ってもんがあるだろ普通w
怒れよ人民
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:52:12 ID:yRzS+E6N
中国は桁が違うな
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:52:33 ID:RSgBdaj+
中国人の知り合いに、市民税の徴収ミスに関しての還付請求を教えたら、
次に会った時
「ちゃんと戻りました。役所に間違っていることを指摘して、
それがすぐに処理されて、ちゃんとお金が戻るのにびっくりした。
日本っていい国です。民主主義っていいですね」って言われたよ。

公務員がちゃんと仕事してることが、中国人にとっては不思議なことらしい。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:52:33 ID:ITiRLpJf
>中国では巨額の不正をはたらいた汚職官僚など経済犯にも死刑が適用されるため、外国との犯罪
>人身柄引き渡し条約を締結する上でネックとなっている。特に、死刑制度に反対する欧米諸国とはこ
>の条約が結ばれていない場合が多く、汚職官僚にとっては格好の逃亡先となっている。

これに関しては何かアドバイスしても良くね?帰国させてしまえば中共のモノなんだし。
無期懲役で引き取り後抵抗脱獄しようとしたので・・とか。ね
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:52:41 ID:A9RD2lm5
こりゃあ中国は恐怖と暴力でしか国としてはまとまらんわな。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:53:15 ID:vEMWiurK
陳良宇は死刑にすべきだった
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:54:19 ID:Ba+8YY57
汚職官僚を取り締まる奴も汚職してて、ほぼ全滅の状況にあるからなw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:54:30 ID:yjHnySrI
>>30
それ以前の問題として、日本では連中なら私刑も可能
55クラムボン挺身隊 ◆xTprvkx9uo :2008/11/11(火) 12:54:50 ID:R/t50tm8
さすがに大陸はやらかすことが大きいですね。
島国万歳
\(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ、\(^o^)/バンザーイ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:56:09 ID:QWWuYfyi
これだけあれば朝鮮半島がまとめて買えるな。
いらないけど。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:56:48 ID:ITiRLpJf
ご覧いただけただろうか?
靖国参拝で心を痛めるのが実はこんな奴等なのが。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:57:17 ID:qfujKjM9
   \       ∩ ∩          /
     \     (・ω・‘| |        /
      \    |     |       /
        \ ⊂⊂____ノ =§/  /⌒\    /⌒\
  ヽ(・ω・)/  \∧∧∧∧∧/   |   |   |   │
 \(.\ ノ   < 予   ズ >   |   |   |   |
、ハ,,、      <    の コ  > /          │    |
 ̄´´  ズコー < 感   |  >/          ヽ│    |
           <         >| ●   ∧   ●  |    |
          /  ∨∨∨∨\ ヽ   (_/ ヽ_)    |    |
        /__|| __   \\                |
      /   /     | __\|            |
    /   /\  __|      \
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:57:21 ID:Vp8OuRCy
中国共産党の崩壊も近い
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 12:59:41 ID:S2vwv1Nw
役人がその権限をフル活用して利益を私することは、既得権として当然の事。

これ中国の常識
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:00:21 ID:yFUlYbME
>>20
市町村の○○○町ってのは数万人程度なもんじゃないの?
都会だと10万人とかいるの?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:00:56 ID:hqMOvhj5
中国は指名手配しないのかな
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:02:02 ID:qfujKjM9
中国で役人が汚職やワイロを貰うのは空気を吸うより自然なこと。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:04:12 ID:S2vwv1Nw
汚職(←みんなやってる)の取り締まりが報道される事自体、
官僚組織内部での権力闘争が表に形となって現れているに過ぎない。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:04:30 ID:bCSg/ER+
有史以来の賄賂体質
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:07:14 ID:q3R3iZ4E

中国人を一番殺したのは中国共産党。

67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:09:14 ID:YpNRy6Bq
>>1
誤解のないように付け加えると、これは「現体制が把握している」人数と金額。

現体制の主流派の汚職・収賄・横領は、発覚することがないので、この額は、
完全に氷山の一角。

総額が数倍から、もう一桁上でも全然驚かない。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:09:44 ID:wFJF7N4E
そういえば北京オリンピックの資金も持ち逃げされて鳥の巣の予算足りなくなったんだよな
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:10:26 ID:p3lmtrCx
日本の役人、公務員の場合厳罰無さ杉
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:12:27 ID:A9RD2lm5
海外逃亡せずに横領した額を含めると、もっととんでもない金額になるんだろうな。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:13:06 ID:KWI7qXJt
さすが中国の不思議な役人、やる事がひと味違うぜっ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:13:20 ID:CctNxfqy
これだけ官僚が逃げても国ってどうにかなるものなんですね^^
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:13:44 ID:bZAcG+cw
ヒットマンは送らないのか?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:14:21 ID:RLF0aeeE
解放軍の出番ですね?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:14:44 ID:yYJ4L9vr

確か一人で1兆くらい持ち逃げした奴がいなかった?
 
76エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/11/11(火) 13:15:20 ID:OtktOrcL
>>67
この額、一年前からかわってないもんな。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:15:22 ID:KWI7qXJt
ゴルゴの出番だろ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:17:24 ID:A9RD2lm5
どうせコキントウもやっているんだろ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:17:35 ID:QfP3SzCY
死刑か高飛びか
Dead or Alive
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:18:49 ID:F35yj5CO
>>77

いま見ると仕事料が結構良心的なお値段だったよね…
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:19:04 ID:heErr4St
スケールが…w
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:19:46 ID:reuQIxwC
日本でいえば2000人が1兆2千億円持ち逃げしたようなものだな
すくないすくない
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:20:12 ID:C7hgeR62
70億使い込んだ公務員がまだましにみえるから恐ろしい
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:20:38 ID:QQsDGxXW
愛国を叫ぶ、一般中国人が阿呆に見えます。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:22:22 ID:ZJLh+kUC
日本の役人並に給料あげたら普通に働くんじゃ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:25:05 ID:QfP3SzCY
税金を喰いものにする天下りも全員死刑にして欲しい

これは日本国民の総意です
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:25:58 ID:4vMGqNed
>>85
その金で闇社会とコネを作りまた横領します。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:26:51 ID:AZtPzMWB
>>80
一人あたり6億持ち逃げ。
ゴルゴの一仕事300万ドル。格安でつね。

過労死しなければよいのですが。
89エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/11/11(火) 13:27:02 ID:OtktOrcL
中国で一番多い官僚詐欺は、

国土開発のために、立ち退き予算が建てられたものを、
官僚と黒幕とヤクザで折半して、農民を強制的・無償またはすずめの涙で立ち退かせること
だといわれています。
ちなみにこの場合の『官僚』は、『そのひとの名前で国外脱出したことになっていますがたいていは・・・埋められてます』


90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:28:27 ID:UvyRupSM
>>4
 中国では公のものは奪ってもいいんだよ。ぜんぜん問題なし。
 中国以外の国では窃盗っていう犯罪なんだけど。
 だから留学生が留学先の大学の備品を持ち帰るんだけど,国内と同じ感覚でやってるから犯罪の意識なし。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:28:48 ID:32qOmImY
>>89
民主化して個人の権利が認められるようになったら

即効で潰れる国と言われるわけだw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:30:12 ID:h1DoRmFr
そら捕まったら死刑だもん誰だって金持って海外に逃げるwwwww。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:30:33 ID:gRkCCKJz
ε≡( `ハ´)やはり最後はトンズラに限るアル
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:30:39 ID:EfnIc/L+
金持ち逃げすれば勝ちか
ほぼノーリスクだな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:32:13 ID:IXpi1ZFs
桁が違げぇwww
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:33:55 ID:ID7h2gQC
>>94
逃げた先に中共やその他非合法組織の手が回らないならな。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:34:55 ID:YpNRy6Bq
>>89
そいつは、幸せ者だな。

中共の手の届かない場所に逃れられただなんて…
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:40:45 ID:JKVEKiT6
シナコロ発表の数字だろwww
この倍はいるんじゃないか?
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:42:59 ID:LI3qxJBS
今日のニュースで見たけど、どっかで農民が500人政府に抵抗して
何人か連行されたらしいね。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:44:09 ID:+ngLy24w
>>17
市況実況板では上海総合指数が上がる要素がまるでないのに何故か
持ち直すたびに、あいつら「義捐金」ぶっこんでんじゃねーの?って言われてました。

四川の復興が進んでないというニュースは日本人建築家が学校を建て直すと
いうのがメインだったけど……「食堂をもっと広くしろ」とか中国人が文句つけてんのには
むかついたなー子供たちの笑顔は無邪気なんで建ててやりたいって気持ちはわかるけどさ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:44:45 ID:QpFteTAE
>>98
いや一桁多いだろたぶん。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:45:58 ID:Th7AEz06
フランスあたりに逃げこんでんだろうなあ。
金さえ払えば、警護を引き受けてくれる憲兵隊とかあるから。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:51:51 ID:UCdRiJPN
中国人に愛国心なんか期待するのが間違い
愛国心があればアヘン戦争にも負けず東アジアの盟主として君臨できただろう
中国がだらしないから日本が暴れるしかなかったのが大東亜戦争の本質
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:52:36 ID:fDGPFxrd
>>1
金額もすごいが、人数がすごいwwwww
2万人の汚職完了てwwww
105エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/11/11(火) 13:55:13 ID:OtktOrcL
>>104

二桁少ないと思うよ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 13:56:28 ID:k0uctkg5
この内、日本がやったカネはいくら位かな。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 14:00:37 ID:GTwnB6RO
共産党が、2万人を粛正して、12兆円を没収して幹部が懐に入れた

こうですね、わかります
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 14:00:52 ID:wOVpFM/I
結局、シナ人なんて自分だけがかわいい連中だよ、あんな奴らが永続的に

繁栄なんえするわけねーだろw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 14:02:06 ID:KSguSTHA

12ちょ・・
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 14:02:13 ID:bSMKE+Jc
>>99
500人とかニュースにもならないレベル
中国は何万人単位で暴動が起きたりする
111呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2008/11/11(火) 14:05:25 ID:kn0+IBqV
【大紀元】集団とんずら 中国四大銀行、支店長ら42人海外に集団逃亡[10/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129186620/
1 :死にかけ自営業φ ★:2005/10/13(木) 15:57:00 ID:???
中国共産党政権成立第56回の記念日を目前に、中国四大国商業銀行の支店長等42人が、
海外に集団逃亡するという重大事件が発覚した。当事件は、最低 740億人民元と22.3億米ドルの
不正流用に関連しており、中国共産党執政以来最大の金融スキャンダルとなる。
香港政情専門誌「争鳴」10月号記者田穂が報道した。

【中国】ぞくぞくカネ持ってトンズラ 一兆円近く持ち逃げ 腐敗官僚[09/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126254130/

1 :死にかけ自営業φ ★:2005/09/09(金) 17:22:10 ID:???
中国公安省はこのほど、昨年末時点で海外逃亡中の官僚を含めた経済事件の容疑者が約500人に上り、
違法に持ち出した資金は700億元(約9500億円)に及ぶことを明らかにした。
中国紙によると、捜査当局が1998年以降これまでに拘束した海外逃亡者は約70人。
80年代の改革開放以後、海外に逃げた腐敗官僚は「少なくとも4000人」との見方もあり、
海外が腐敗官僚の格好の逃げ場となっている実態が浮き彫りとなった。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 14:06:36 ID:C7oAFak9
12兆円?
もっと持ち逃げしてるだろ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 14:16:08 ID:W1+yYFJ4
現職の官僚が海外逃亡者に罪をなすりつけてんだよ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 14:16:25 ID:rcvlqstn
世界経済に貢献しておる。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 14:22:55 ID:KD84j34a
12兆…中国ってスケールすごいな…
どっかのチリのbitchに入れあげた日本人がゴミのようだ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 14:24:10 ID:K9J4B6V1
>>1
亡命した公務員が、まるで泥棒したような印象を与える
悪意ある報道ですが、これは事実と違います。
 
彼らは国家の資金の運用を任され、それの失敗の責任を
押し付けられただけなのです。
 
中国国内では有望な投資先が少ないので、主に海外で運用
することになります。しかし西側の汚い商取引に慣れない
彼らは、証券会社のハゲタカどもの甘言に乗って、株式や
不動産などのハイリスクな投資をしてしまいがちなのです。
 
当然大半は失敗します。共産主義社会では、組織防衛が
徹底的に図られますから、責任は末端の個人になすりつけ
られることになります。
 
これが公務員の亡命の背景です。
公務員のモラルが低い訳ではありません。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 14:31:29 ID:OfmCK7T2
>>45
オバマは中だし」
に見えた
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 14:31:31 ID:90rL0UUa
日本の借金は国民からの借金。
つまり父親が子どもから借りるようなもの

返せないととても情けないが返さないからと無理に取り立てて
父親が破産すると結果的に子どもも損するので子どもは取り立てられない。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 14:51:28 ID:NcUwRd1h
イギリスは最近までタクシンにサッカチーム買わせたり
逃亡資産家受け入れ商売が得意な印象
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 14:51:38 ID:putimrix
すごいな一人当たり6万円か・・・
121エヌマタ:2008/11/11(火) 14:54:02 ID:2AAUUYvV
>>115
一人当たりだと6億だからアニータよりチョット高いくらいのレベル
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 14:58:36 ID:3qm1agkT
逃亡汚職官僚1人に一族郎党100人がぶら下がってたら、一人あたま600万か。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 15:09:06 ID:dYgCAj4t
こういうのって不思議と本気で取り締まらない
実は裏金預かってるとか、政府の金をパクるために
持ち逃げした事にしてるんじゃないのか
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 16:09:25 ID:/ZxrVTXG
>>1
次は「中国から持ち逃げした1000億円を運びたいので
手伝って欲しい」というメール詐欺が横行するのだろうかw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 16:28:58 ID:PGU9uoU/
>>90おめー
>>4の留学生にそりゃ失礼でないの
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 16:34:42 ID:GJduCdAU
これって、役所の金庫の中にある金をとりあえず全部もってマカオに
いって、金が増えれば増えた金は自分のもの、元の金を金庫に戻しと
けば、一件落着w

運悪く金が無くなっちゃったら、海外逃亡って感じかするのだがw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 16:36:11 ID:ioja2NzA
日本で換算すると、2000人が1.2兆円持って逃亡・・・・ありえんw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 16:52:13 ID:rnyL/GMU
中国人の感覚からすれば、今犯罪をやっても共産党が倒れればちゃらになる、という感覚かもな。

129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 17:17:27 ID:L6aPCOEE
移民でも、金持ってる連中なら受け入れてもいいだろうな
一生暮らすだけの金持って来るんならね
でも2世、3世がお荷物になりそう
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 17:18:11 ID:wlj9vix5
持ち逃げした奴がいたら
被害額を水増しして
残った奴が着服してたりして

いや、むしろ消されているかも
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 17:22:03 ID:amBkkmoj
ロシアみたいに刺客を放って殺せばいいんじゃね?
裁判とかめんどくさい事しなくて済むし。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 18:06:36 ID:YUmGLMex
たったの12兆なはずないだろと思ったら官僚のみで、
国営や民間企業のはカウントしてないのか。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 18:29:15 ID:+28FehI+
規模がでけー
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 19:09:55 ID:P2JWr85k
こうやってダムが決壊していくんですねw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 19:14:48 ID:2Beb/rVe
清のように腐敗して亡ぶ中国wwww

捏造歴史国は歴史から何も学べないwwww
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 19:20:08 ID:+6YFg8aZ
これが愛国心ですか中国さんw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 19:22:48 ID:t6A2im4C
中国人自身が、中国の未来を信用していないんじゃない?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 19:26:29 ID:/KeLsdBy
>持ち去られた金額は8000億元(約12兆円)

  。 。 ポーン!
  / /
( Д )  さすが支那 スケールがでかいw

139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 19:34:42 ID:1M7OHRIm
これ世界中に懸賞金懸けて探し出せばいいのに
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 19:36:11 ID:1M7OHRIm
>>137
未来どころか次の日が来ること自体疑ってるフシがある
あの国は朝目覚めたらとんでもない法律ができてても不思議じゃないし
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 19:36:27 ID:1ojmlHME
やはり、宗族社会から国民国家社会への移行は無理だったか。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 19:59:45 ID:Q17pOckl
これが中国4000年の歴史の結末ですか(呆
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/11(火) 20:18:09 ID:nAOAIqux
汚職移民団
最凶の勝ち逃げ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 01:23:19 ID:kL1bpxj8
一人頭、6億か・・・まさに盗ったもの勝ちだな
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 01:57:08 ID:8G7fEfvr
逃げ切れるからなあチャイナは
逃げたもの勝ちの世界じゃ
道徳や倫理観が育つわけないのがよく分かる
小さい頃から勉強勉強で公務員になって
逃げて初めて成功者
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/12(水) 06:41:16 ID:qugR7ISX
http://www.transparency.org/policy_research/surveys_indices/cpi/2007
官僚腐敗度ランキング的には、中国は180国中で72位なんだそうな。
これでも比較的マシな部類なのか?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21世紀は、中国の時代だ、日本は落ち目だ、とか言われながら、夜逃げが
後を絶たない。