【中国】チベット独立派がサイバーテロ失敗、五輪期間中に[11/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼89@イマジン▲φ ★
2008年11月7日、中国紙「北京青年報」は、チベット独立派が北京五輪期間中、サイバーテロを仕掛
けようとしたが、当局に早期発見され失敗に終わったと報じた。

記事によると、北京五輪組織委員会技術部に特別に招かれたインターネットセキュリティの専門家、
王江民(ワン・ジアンミン)氏を中心としたチームが発見した。このチームは北京五輪期間中、24時間
体制でサイバーテロの未然防止に努めてきた。発見されたのは開会式から10日後の8月18日。公安
部から派遣されたウィルス対策専門家がワード形式の怪しいファイルを発見した。チベット独立を訴え
る大量の画像のほか、活動地点や代表者の連絡先などもあったという。

発見されたウィルスファイルは直ちに処理されたため、拡大被害もなかった。王氏は、「我々が犯人に
与えたダメージは大きい。抑制効果も期待できる」とセキュリティ技術の高さをアピールした。
(翻訳・編集/NN)

http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp392373114-3.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp392374078-3.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp392374077-3.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp392373106-3.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp392373104-3.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp392373096-2.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp392373094-1.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=3&img=cfp392373093-1.jpg
http://www.recordchina.co.jp/group/g25617.html
レコードチャイナ
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/08(土) 03:02:10 ID:evEdqhLZ
狼がきたぞー
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/08(土) 03:04:44 ID:E3ETOFyQ
他国で旗をおおっぴろげて振り回すことを厭わない精神を持つシナ人に乾杯
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/08(土) 03:05:30 ID:lIrcPJMP
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`ハ´).<オオカミ来たアル!
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョ     ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/08(土) 03:05:41 ID:ljISdHpx
>>2
なるほど。その可能性はあるな。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/08(土) 03:07:55 ID:pUQTq5ET
狼きたアル
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/08(土) 03:08:14 ID:uCWrj8k9
読んだ限り、単なる政治広報用のワードファイルにしか見えないのだが・・・サイバーテロとな?

そもそもサイバーテロって中共さんお得意の政治・軍事的クラッキングのことだと思うのだが
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/08(土) 03:09:07 ID:KCI9tJww
ワード形式w
ビラ用のデータじゃねーの?www
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/08(土) 03:11:27 ID:t4LXydH/
サイバーテロって、
中共が各国に仕掛けている不正アクセスのこと?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/08(土) 03:15:19 ID:Vat/Gh3M
ブルースクリーンもテロの仕業か〜
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/08(土) 03:15:22 ID:ca8r+6wM

地球の癌、人類の敵、人間のカス、

中国人を何とかしろよ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/08(土) 03:15:53 ID:PU2GlqFB

チベット頑張れ!
チャンコロなんかに負けんなヨ!!

13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/08(土) 03:22:01 ID:vnJfutz8
そのくせエロ画像とかに仕込むと一発感染だったりするんだw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/08(土) 03:23:15 ID:qyVE2sJP
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/08(土) 03:38:16 ID:wXgBRtOv
>>14
こんなことあったのか!

おまけ、関係ねぇけどスゲー。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/08(土) 03:43:35 ID:uCWrj8k9
スルーしかけたけどwindowssugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!
17ネタばれ:2008/11/08(土) 03:48:55 ID:ekEX3meO
で、チベット人の容疑者の家に行ったらそこには田代がいるってオチな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/08(土) 03:51:13 ID:bkT20nkQ
サイバーテロをやってるのはお前らだろうがwwwwwwwwww
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/08(土) 04:28:07 ID:qVjr6Vm3
テロ?真っ当な反抗だろう。
20タカさん :2008/11/08(土) 06:00:22 ID:5ShVsGnF
本当にサイバーテロ?
胡散臭い話wwww
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/08(土) 06:12:14 ID:HSjvOYt4
それよりも
世界中のチベット支援団体に届いたウイルスメールの出所を特定しろよ

中国だってことまではわかってんだよ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/08(土) 09:44:35 ID:H8aFpARx
今日のおまえがいうなスレはここですか?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/08(土) 10:43:55 ID:D2LwngmN
「FREE TIBET,FREE PEOPLE!」
フリーチベットフリーピープルチャリティーコンサート!
■2008年11月9日(日)
■大阪名村造船所跡地 STUDIO PARTITA
■OPEN12:00 START13:00
■前売3000円 当日4000円 1ドリンク500円
■出演アーティスト 
ワッツーシゾンビ 曽我部恵一BAND 8otto あふりらんぽ
ANATAKIKOU おとぎ話 あらかじめ決められた恋人たちへ
ha―gakure DODDODO jew’s−ear アウトドアホームレス
青森最後の詩人ひろやー スクリーミング100<Keyサコエイスケ(Young100V),
Guitarヨシダハジメ(Panicsmile),Drumヒラサワユウジ(ジャポニカ08 )>
イベントHP⇒http://www.watusizombie.com/freetibetfreepeople.html
会場HP⇒http://www.namura.cc/partita.html
■主催  安里アンリ(ワッツーシゾンビ)
■収益の一部をチベットサポートグループ「KIKU」http://www.tsg-kiku.com/
を通して 「チベット子ども村」へ寄付します。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/08(土) 10:52:15 ID:p/7KevtE
>>953
おまえこそ、他のレスもちゃんと嫁
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/08(土) 11:00:33 ID:AndP5wik
預言者に怒られちまったorz
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/08(土) 11:47:25 ID:bbmiVzyr
悪いひとたち 中国のチベット侵略虐殺 CHINA INVADES TIBET

http://www.youtube.com/watch?v=RORU0nH-8kQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3016533
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/08(土) 15:24:37 ID:5Q2Z+Nef
……共産党員による密告メールだったんじゃね?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/08(土) 17:15:28 ID:djHMT5eU
やり遂げて欲しかった。
もっとちゃんと偽装出来なかったのか
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/15(土) 16:04:58 ID:8r+jqVK8
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/16(日) 03:03:44 ID:ob2hXUEW
低レベルだな。
あ、記事がな。
31闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2008/11/16(日) 12:04:14 ID:qoxl9Z0H
はいはい弾圧国家である事を誇れて嬉しいねえ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/18(火) 23:45:42 ID:aGqOZ01p


>たしか朝日新聞社には早稲田大学探検部出身、
>東チベット・ヤルツァンポ川を単独踏査した角幡唯介という記者がいるはずですが、
>一部ネット上で論客などと持ち上げられている角幡氏の見解をぜひ一度お聞きしたいものです。
ttp://everest.cocolog-nifty.com/gassan/2007/07/post_6fa6.html
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 03:12:26 ID:KC5/nv4E
>>1
おまいがいうな。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 16:12:54 ID:t9CQw9U/
>>1
台湾やアメリカや日本にやりたい放題だから
相手のやる事に万全ですね、わかります。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 11:45:06 ID:o/k6L1fu
tp://d.hatena.ne.jp/chazuke/20081120

「テロ」って言葉がなんで嫌か考えてみると、どこかで
「大義!」みたいな、厚かましい、思いこみの深い、自
己愛に充ち満ちた、
もう、私がいちばん憎んでいるもの全ての感触がその言
葉にあるからなんだろう。
なーにが「テロリズム」じゃ、気どんな、ぼけぇ、ただ
の八つ当たり殺人じゃないか、テロに大義も何もあった
もんじゃねぇ!
と、一般人はみんな思ってるに違いないが、大体「大義」
って言葉自体、うさんくさいものな。
自宅を狙って、奥さんまでも手にかける、子どもならば
子どもも犠牲にしただろう、なんとも卑劣な犯罪者、
それにしても、日本はこの手の奇妙な犯罪が解決しない
ことが多くて、昔、朝日新聞社で記者が銃撃された事件
もあったけど
あれも結局「時効」になった。まだ20代の若者がこの
日本で銃でに撃たれて亡くならないといけなかったのか、
未だにわからない、
犯人が捕まらなかったことも。世の中わからないことだ
らけ。
定期的に疑似科学批判への批判がちらほら、馬鹿馬鹿し
いんで「批判の批判」は読まないんだが、
多分「批判の批判」をすることで、自分に理解できない
ものの存在を無意識に拒否しているんだろう、
「わからない」ことすら「わからない」から逃げている
臭いがするな、「知らない」ことを認めるのはそれほど
恥ずかしいことではないんだけれど。
知らないからもっと知りたいと思う、何故そうなるのか
よく考えてみようとする、そのたゆまない努力、情熱、
を失わせないように
うさんくさい「疑似科学」を批判する、その真面目な姿
勢を斜に構えて冷笑する、それで「俺ってカコイイ」と
他人には「見えるに違いない」、
この想定された観客が本当にいるのかどうか、はて、心
当たりがない。
ネットであれこれ拾い読みをしたり、わざわざ残してい
く検索記録を読んでいると、まあ、いろんな人がいるか
らなあ。
「批判の批判」をしてしまう人は将来「オレオレ詐欺」
にでも引っかかりそうで心配だ。
「私は絶対大丈夫」と思ってる人ほど引っかかるらしい
し、なんに対してでも根拠のない自信がもっともこわい。
何が必要で何が必要ではないか、が見極められない人間
が「批判の批判」をやっていると私は思う。
それをする心情のそこにあるのは「恐怖」か、と最近気
づいたり。
自己愛の底にあるのは「恐怖」と「人間不信」だと考え
てみれば納得できる。その説明はまたいずれ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
おまえが言うな。