【韓国経済】(コラム)外貨準備高、量より質[10/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1インコマン( ・Θ・)φ ★
10月終始、ウォン−ドルの為替レート変動は一日平均3.19%にのぼった。 正常な市場では見られないこうした
「通貨危機的状況」は韓国の外国為替市場の根本的問題を見せている。

現在のところ、核心的な問題は2つある。 (1)銀行や企業のような民間部門が外貨を供給する能力があるか
(2)韓国銀行(韓銀)の外貨準備高は本当に十分なのか。

最初の問題の場合、韓国系銀行であれ外国系銀行であれ、豊富な(数百億ドル規模)の外貨を借り入れてくる可能
性は非常に小さいとみられる。 国際市場で信用リスクが低下していないうえ、クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)
率も最悪の状況にある。

こうした条件であるため、銀行でもない企業が海外で借り入れたり社債を発行したりするのは難しい。 かといって輸
出を通じて外貨を供給することも米国や中国の景気沈滞を考えれば容易ではない。

したがって外国為替市場の危機解決の核心は2つ目の問題、すなわち中央銀行の外貨準備高が十分かどうかとい
うことに帰結する。 韓国政府や韓銀がずっと強調してきた核心は2396億ドル(08年9月現在)にのぼる外貨準備高
が「世界で6番目に多く、十分だ」という点だった。

このように規模だけで考えると、韓国よりも外貨準備高が多いロシアやインドの経済は安全なのか、韓国より外貨準
備高がはるかに少ないカナダ・ドイツ・フランスは通貨危機に脆弱な国なのか。

専門家らが本当に懸念している点は別のところにある。 韓国が無差別的な借り入れで8年ぶりに対外債務国に転落
するという危険だ。 したがって多額(?)の外貨準備高にもかかわらず、韓国が短期の対外債務やその他の外貨支
払い需要に耐えられないかもしれない、というのが問題の核心だ。

外国為替市場に不安感を与えた表面的な理由はまず、サブプライム事態以降、国際的なクレジットクランチ(信用
収縮)で借入条件が極度に悪化したということだ。 また国の負債として表れない150兆ウォン以上の外国人株式投
資資金が一日に数億ドルずつ流出している。

しかし外国為替市場の不安感の決定的な理由は「果たして韓銀の外貨準備高がどれほど健全かつ安全な資産にな
っているのか」という疑問だ。

韓銀が投資した米国のファニーメイとフレディマックは国有化された。 世界的に金融資産価格も大きく下落した。 こ
うした状況で唯一、韓銀の保有資産だけが損失もなく完璧に帳簿価格で維持されているとは信じがたい。

さらにドル対比でユーロが連日暴落(今年に入って14.8%の下落)し、外貨準備高のうちユーロ建て資産も相当な評
価損が生じたはずだ。

仮に時価基準で資産価格が20%下落したとすれば、韓国の実際の外貨準備高は1900億ドル水準であり、40%落
ちたとすれば1440億ドルにしかならない。

韓銀の海外資産構成については外国金融市場がもっとよく知っているのかもしれない。 一部の外国投資銀行と機関
投資家は、韓銀の海外投資相談に臨んだり、仲介または委託運用を委任されたはずだ。 このためソウルよりもニュ
ーヨークとロンドン市場で韓国をどのように評価しているか耳を傾ける必要がある。

先日、韓米間で300億ドル規模の通貨スワップ協定が締結された。 これは事実上、韓国が3カ月間に最大300億ドル
を借りて使うという短期借入協定だ。 結局、上で提起した2つ目の問題が限界を表したという傍証なのかもしれない。

何よりも似た条件下で中国・マレーシア・インドも経験していないことを韓国が経験しているのが問題だ。 85年、97年、
08年の通貨危機、そして次はいつになるのか。

ソース: 中央日報 2008/10/31
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=106740&servcode=100§code=120
2トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/11/01(土) 08:20:42 ID:49BEq5nM BE:571599528-2BP(70)
>専門家らが本当に懸念している点は別のところにある。 韓国が無差別的な借り入れで8年ぶりに対外債務国に転落
>するという危険だ。 したがって多額(?)の外貨準備高にもかかわらず、韓国が短期の対外債務やその他の外貨支
>払い需要に耐えられないかもしれない、というのが問題の核心だ。

……今更?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:21:45 ID:fAbSjL5c
韓銀 外貨準備高に関するプレスリリース
ttp://www.bok.or.kr/contents_admin/info_admin/eng/home/press/pressre/info/200810101.pdf

韓銀 外貨準備高 2,396億7000万ドル(2008/9月末現在) の内訳

 有価証券  2171億7000万ドル(90.6%)
         内訳  379億ドル        米国債 *1 2008/8月末現在
              300億ドル        ジニーメイ債 *2
              500億ドル        GSE債 *3 
              992億7000万ドル    全く内容が判らない有価証券w パンドラの箱?
 預貯金     220億ドル(9.2%)
 IMFポジション.  3億4000万ドル(0.1%)
 IMF SDR.      9000万ドル(0.04%)
 金.           7000万ドル(0.03%)

*1 アメリカ合衆国財務省発行の財務省証券(米国債) − 安全度: A
   保有状況 ttp://www.treas.gov/tic/mfh.txt        (換金可能)

*2 GNMA(Government National Mortgage Association) − 安全度: A
   米国政府住宅抵当金庫が元利金の支払保証をする債券       (換金可能)

*3 GSE(Government Sponsored Enterprises) 政府後援企業が − 安全度: D
   発行する債券 ファニーメイ、フレディマックの抵当、資産担保証券  (時価の2掛以下)
   皆さんご存知の 紙屑同然のモーゲージ債
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:21:48 ID:bU+aQP6L
>仮に時価基準で資産価格が20%下落したとすれば、韓国の実際の外貨準備高は1900億ドル水準であり、40%落
ちたとすれば1440億ドルにしかならない。


俺は資産価値は80%くらい落ちてると思うのだが(笑)

5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:23:14 ID:HzJ1hyyM
だって実際ドル不足になったじゃんw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:23:47 ID:c14Lv2jN
>>2 周りの人はみんな知っていたのに、本人だけが知らないという滑稽で惨めないつもの朝鮮人の姿
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:23:52 ID:hq99fAL0
外貨準備を量より質ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
爆笑したw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/11/01(土) 08:24:10 ID:XfkHR+xa
韓国は排除しろ、このクズ民族はいらない
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:26:23 ID:DMyKvt2N
戦争は数ニダア兄キ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:27:06 ID:cOXoeVSD
韓国メディアにしてはましな記事だ
せめて1月前に流しとく内容だけど

>>1
曹長殿乙
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:27:47 ID:9jRdiozg
とりあえずこの記事書いたやつは逮捕だろ韓国的に考えて
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:29:28 ID:aruQsIm3
まぁ、確かにウォン安になれば外貨準備高の意義=質は上がるわなw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:33:35 ID:6mz40AMC
>>1
次の金融危機?

(・∀・)それはないと思うね。韓国自体が存在してないだろうから。
中国南朝鮮省で頑張ってくれたまえw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:33:36 ID:Pfk4BbjB
>>3
これが9月10月の下げ圧力に対する抵抗で
どの部分がどれだけ目減りしてるのか・・・。
さすがの韓国も米国債をホイホイ投げ売りするわけにはいかんだろうし
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:35:21 ID:qmrP9cMA
ウリの100ウォンは質がいいから100円と換えるニダ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:36:30 ID:2gdHIC2k
あれか、勉強しない偏差値40台のDQNが終盤あたりになって
量より質、中身だよとか言い出すパターンか


どう考えたって最初〜中盤(偏差値65あたりに乗せるまで)は量が重要なのにね
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:36:48 ID:fAbSjL5c
実際に使える外貨はまず1000億ドル以下と見て良い
短期外債償還も1700億ドルあるという状況下で、
ドル不足は極めて深刻、日米中の通貨スワップ締結というメッセージが
実弾300億ドルと伴にどうしても必要なぐらい、実は綱渡りだということ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:38:04 ID:JuvaEjFg
>>1
まともな記事だが、何を今更って感じだなw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:38:55 ID:EiOgg6HX
質のいい紙使ってても数か少なければ駄目じゃね?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:39:18 ID:4N/ty3m5
冷静に考えて借りられたとしても商売が回らないと思うんだけど…
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:39:26 ID:JuvaEjFg
>>10
そうか、インコマンさんは、アヒル曹長でありましたか。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:39:39 ID:A3b2er7K
で、後いくら残ってんのよ?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:40:30 ID:JXLX8MSg
スレタイ見て笑ったの、久しぶりwww
なんじゃ、この指摘wwww
当たり前すぐるww
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:40:36 ID:eaQwIAPT
北朝鮮の米ドルと本物の米ドルを比較してるんですか
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:40:56 ID:b/p4dUzj
スレタイで吹いたwww
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:41:59 ID:WTsMftJq



チョンメディアソースでなんちゃらかんちゃら



27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:42:20 ID:Nh3cPBvz
つまり、より精巧なスーパーKって事ですね
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:42:43 ID:cynB7Wq1
とりあえず>7>19は>1の中央日報にも劣る
>8>9>13>15は>1の中央日報に何か言えるほど知性的ではない
>16は理解してるんだか理解してないんだか
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:44:07 ID:JkjkP7+E
2008年11月30日 ソウル  街並と韓国人
http://www.geocities.jp/dinetomi76/keijo54.jpg
2009年1月31日 ソウル  街並と韓国人
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6c/687ecb8568d710fb2fa4e3e82b6348ad.jpg
2009年5月10日 ソウル(水没) 街並と韓国人
http://www.j-muse.or.jp/joyful/virtual_museum/sinkakan/images/sinka03.JPG
2009年10月10日 ソウル(水没) 街並と韓国人
http://www.j-muse.or.jp/joyful/virtual_museum/sinkakan/images/sinka02.JPG
2010年1月10日 ソウル(水没) 街並と韓国人
http://www.j-muse.or.jp/joyful/virtual_museum/sinkakan/images/sinka01.JPG
30(・Θ・) ◆AhiruNboj2 :2008/11/01(土) 08:44:28 ID:CyIdjhNs BE:1403880858-2BP(111)
>>21
|Θ・) コソッ
バ〜レ〜タ〜(謎
|彡 サッ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:44:33 ID:lJx5GIRI
>85年、97年、
>08年の通貨危機、そして次はいつになるのか。

次があると思ったら大間違いw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:45:18 ID:GsHmNai1
おまいら、外貨準備を何かの貯金みたいに思ってるだろ?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:46:00 ID:O++EqLDg
>>29
www、乙!。
34きょぬー聖人派夢民 ◆KYONYU/Gj. :2008/11/01(土) 08:46:18 ID:i0E/esWX
スレタイの通りだす 
>>1 今更ながらなにいってんの?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:47:41 ID:QMy0UX0I
>>34

ハアハアしながら待ってました。2年前から
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:48:43 ID:KuTTwuce
気付いただけ進歩したよ
9mmから9.5mmになったんじゃないか
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:48:56 ID:cOXoeVSD
>>30
保護ーーーー
おはよう曹長殿、記者にも慣れてきたようでなによりです
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:49:00 ID:HVD8D99U
>>28

今日は天気が良いぞ
たまには外の空気を吸え
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:49:01 ID:lJx5GIRI
>>34
一応記事を読むと、このコラムを書いた奴は
「やべーよ、ウリ達やべーよ。もう駄目だよ」
と懸念を表明してる感じ。
「ウリ達の外貨の準備は質が悪いニダよ」とも認めてる。

が、今回のピンチを乗り越えてもいないのに次の危機はいつだろうとか
言い出してる時点でちょっと認識が足りない感じ。
フィリピンみたいな国になったら、いつも危機なので何が危機か
わからなくなり、故に通貨危機だと気にする必要が無くなる…とゆー
観点が抜けているw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:50:04 ID:Ig3elHZC
>>32
そう思ってるのが韓国で、周辺国が韓国はヤバいと言ってるのに耳を貸さないと言う状況だと思うが。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:50:07 ID:9ioq1anL
外貨準部高

国が輸入代金の決済や、借金の返済などの対外支払いに充てる為に持つ
公的な準備資産。為替変動の圧力を打ち消すため、通貨当局が外貨を
売買する事により増減する。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:50:28 ID:Xnh+97Ht
戦いは数だよチョン
43きょぬー聖人派夢民 ◆KYONYU/Gj. :2008/11/01(土) 08:50:42 ID:i0E/esWX
>>35
変態イクナイ!!! 


44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:51:06 ID:064RFSAJ
しかし、この時期に外貨準備高の内訳(額面どおりの価値があり流動性があるか)を
気にする記事が大手メディアから出てくるとはなぁ・・・・・。

各メディア、火消しで必死に見えたんだが俺の気のせいだったのか?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:51:15 ID:42lIRDGz
           . ∧..∧
どうでもいいが   (´・ω・`) <ウォンは金として最低だもんな!
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    ) ( ´,_ゝ`)プッ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:51:33 ID:9ioq1anL
>>41
漢字間違えた・・・orz
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:51:34 ID:GsHmNai1
外貨準備を増やすには、手っ取り早く言えば外国(外資)から借金すれば良い。

例えば韓国が1兆ドルを外国から借金する
 ↓
外貨準備高、世界一 ウマ〜
 ↓
 ↓
だから、なに?

外貨準備が大きい=安全なんてことにはならない。
48きょぬー聖人派夢民 ◆KYONYU/Gj. :2008/11/01(土) 08:52:31 ID:i0E/esWX
>>39

解説ありがとうw
自分の乳揉めw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:52:45 ID:bWpKIkl+
これはまともな記事。
しかしもっと早く書くべきだった
50トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2008/11/01(土) 08:53:14 ID:49BEq5nM BE:1929144896-2BP(70)
>>44
火消しのために調べていったら知ってしまったのではないかとw

借金であろうが換金性が低かろうが「外貨準備高」には変わりが無いけど、それはもしや、とw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:53:21 ID:s6RzQAG9
質って・・・偽札でもまじってるのか?www
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:54:00 ID:GsHmNai1
外貨準備の額だけを問題にするなら、米国は韓国より低いけどなw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:54:06 ID:42lIRDGz
$の質といわれても...

もしかして外貨準備のドルにニセドルを入れてた次期があったのか?ww
朝鮮人ならありえるwwww
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:54:46 ID:aFtEuPKc
また1300中盤に戻してるじゃんよ……

>>32 それはミンス党だろ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:55:03 ID:IKS1ER80
                 |ミ| .,
     | 、        |ミ|/ |
     | >─────'-' 、|      
     r´ 、   .,      \     外貨準備高は量より質ということに今、気づいたニダ!
    ,!^ 、ヽ,, (" ,/フ  /(  \    人の成長は、未熟な過去に打ち勝つことニ…ニダ…
   /  \> =-'</    ^    \  
  /    , "    、     ,     > 
  〈  、  ゝ_人_ ノ   /   /  ギギギ…ヘッヌンがボ…
   \ \ (三ニ^J   '   /
    \    _, -_-≡≡≡K
      `i三彡"´       ヽ
      '
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:55:17 ID:ADCcCPSn
日本が持ってるのは、いいドル
韓国が持ってるのは、よくないドル

これでいい?
57きょぬー聖人派夢民 ◆KYONYU/Gj. :2008/11/01(土) 08:55:21 ID:i0E/esWX
>>51
入ってるんじゃないの?wwww
モーゲージ債とかモーゲージ債とかモーゲージ債とか 
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:55:33 ID:42lIRDGz
北朝鮮のドルは質が低いだろうw
円もなww

59Trader ◆JOEs.0niaE :2008/11/01(土) 08:55:39 ID:qEGnDXhr
毎月の月初めに外貨準備高の発表を行ってるのに、
11月はカレンダーに載ってないんだよなぁ。。
発表しないつもりか?
ttp://www.kawaselife.com/market/data/korea/calendar.asp?ym=200811
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:55:49 ID:HnOoEBmU
米国とのスワップ締結で一段落ついたみたいだけど、
現時点で膿を出し切った方がいいような?
鵜飼経済の仕組みは一朝一夕には変えられないだろうけど、
強すぎる財閥宗家と強すぎる一部労組の力をそぎ、
少しでも効率的な生産体制を築くチャンスなのに。
労働者の給与水準が日本の1/2の国なのに、
日本車の日本での価格よりも、
ほぼ同じスペックの韓国車の韓国での価格の方が高いのはどう考えても異常。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:56:24 ID:EP69DmNp
>>54
民主党が外貨準備を半分国内の財政に使おうとしてたなwww

あまりに馬鹿すぎて民主には投票しないと心に誓いました。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:56:25 ID:lJx5GIRI
>>48
俺は男性なので、そのような自虐的、あるいは変態的な行為に
及ぶのはどうかと思うが、同時に絵描きでもあるので
仕方ないので自分で巨乳キャラでも描いてニヤニヤする事にする。
ちきしょうwwwwwwwおぼえてろwwwwwww
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:56:39 ID:FGHZlTge
>>44
俺も、不思議に思った。韓国政府としては危機は乗り切ったと考えてるんだろうか
それとも、いよいよって感じ?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:56:59 ID:QmnSPHpB
シェーンコップ中将と同じ意見かよw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:57:32 ID:9grQav/N
>>47
日本や中国のように自国の通貨高を是正する為に中央銀行が
ドル買い介入するよ自然に外貨準備高が増えるよ。
66きょぬー聖人派夢民 ◆KYONYU/Gj. :2008/11/01(土) 08:58:25 ID:i0E/esWX
>>62
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ 
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:58:40 ID:/YsB9BmT
>>51
ウォンまであるぜ

>>47
スワップ協定で外貨増えまくりw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:58:55 ID:bWpKIkl+
>>62
うp
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:59:05 ID:9grQav/N
>>52
アメリカはドル札刷れるので事実上無制限のドル準備高と言える。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:59:22 ID:GsHmNai1
>>60
それは韓国企業の本質的な構造欠陥がある。
サムソンをはじめ多くの企業は、海外での利益率を抑えて(数%)シェア拡大を狙う
一方国内では利益率数10%で国内から利益を吸い上げて海外の補填にまわす。
これが極端なのが韓国企業なわけだが
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 08:59:57 ID:/YsB9BmT
>>60
もっと内需拡大しないとだめなのw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:01:51 ID:KuTTwuce
>>60
世界一位とホルホルするためには財閥は必要なのです
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:02:30 ID:Ig3elHZC
>>70
小浜の当選で韓国終了かもな。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:02:56 ID:DMyKvt2N
とりあえずシェア握っておけばなんとかなるニダって戦術だからな。
しかしこの戦術は捨てたらたぶん産業が回らなくなるな。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:03:52 ID:M7DQXhTA
>>70
それ、ダンピングw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:06:11 ID:GsHmNai1
>>71
先回のIMF管理になったとき、IMFから内需拡大しろと言われながらなにもせず、
結局輸出依存型経済を続けたから無理だろうな。
内需拡大しようにも、バカ高い国産製品を買うやつは少ない。みんな日本に来て買ってる。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:08:48 ID:v2SV1lny
質より量ってww

ところで、時間外取引でウォンは今いかほどに?
時間外取引の値はあんまり意味はありませんが。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:09:56 ID:v2SV1lny
>>77は量と質が逆だったorz
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:11:03 ID:3zwiyHap
量だろ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:11:04 ID:/MvBHNVZ
>>77
1.00 米ドル (USD) = 1346.5 韓国ウォン (KRW)
http://www.bloomberg.co.jp/markets/index.html?nonflash#results

スワップ祭りはなんだったのかとw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:12:51 ID:3zwiyHap
>>80

負け組どもが乱交して終わったんだろ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:14:17 ID:v2SV1lny
>>80
サンクス。
っていうか。めちゃくちゃ戻ってるww
確かに、一昨日のあれはなんだったんだろ…。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:16:06 ID:FMAayPGg
>>82
火が消える寸前の蝋燭みたいなものなのかもしれない。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:16:25 ID:OBAFRyOj
>>1
質も劣悪な上に、量もウソ。
これが答えです。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:17:40 ID:CprHjWo0
>>80
スワップを「使えるドル」と勘違いして、米櫃の底をはたいてしまったのサ
後は何もないよ。
でも、しばらくは300億ドルと念仏のように唱えているハズ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:18:01 ID:vhN35u5m
>>70
中央日報はサムチョンの機関紙なので、財閥批判は出来ません悪しからず
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:18:45 ID:nsA1k2Jb
つわものどもがゆめのあと、、、
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:19:10 ID:v2SV1lny
>>83
リアルで蝋燭が燃え上がるのはこれからですぜww
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:20:22 ID:GFtgs/6/
>>82
効き目の短いドーピングだろう。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:20:46 ID:VJPSjwgL
今年持ちこたえたら、次は来年だろう。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:21:18 ID:WRnWLSOo
なぜか永遠に減らない外資準備高2400億ドルww
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:22:24 ID:vhN35u5m
>>82
FRBの利下げと月末需給にお祝い介入が重なったから、逆に言うとあれ以上の環境を
今後望むのは極めて難しい
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:22:43 ID:8L7UDH+/
>>1
気づくの遅すぎ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:23:06 ID:nsA1k2Jb
>>91
実はyenもたくさんバスケットに入っていたから
目減りはしていない、とかだったら笑えるけどね
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:23:22 ID:bWpKIkl+
>>90
まだ今年を持ち越すかどうかも怪しい。
今のウォン安の状態で冬をどう越すのか・・・

外貨をとりあえず借金で確保したが、それでも経済規模に見合う量だとも思えない。
まだまだ年内も予断を許さない状況なのよ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:23:35 ID:v2SV1lny
>>89
俺は、もう少し持つかと思ってたんですけどねw
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:26:28 ID:71/j7+in
質の善し悪しに関係なく、しょせんヲンはヲン。

・・・あ、為替相場で目茶苦茶な値動きしてる時点で質が悪いとも言えるかww
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:28:00 ID:VJ+x9up3
質より絶対量だ^^
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:28:42 ID:v2SV1lny
>>92
やっぱりそんなとこですかね。
300億ドルで市場に直接介入とはちょっと考えずらいなとは思っていたので。
実際、国内の流動性の確保が目的なスワップ協定ですから。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:31:40 ID:p4INejTU
日本と中国の外貨準備高がメチャクチャあるから、量にばかり目がいってたのかねぇ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:32:41 ID:5ZLmPM6K
質が無いから暴落してんでしょw
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:32:48 ID:OXuwTgND
つ「戦いは数だよ兄貴!偉そうにふんぞり返る前に勝つための手だてを!」
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:34:03 ID:fVAlTvl2
>99
その発表と同時に、一斉にウォン上げの仕手介入したんじゃないの?
米禿とか陶器の国の新興禿とかがさ


あともう一つ
今為替相場の主戦場は規制の多い昼間じゃなくて、時間外の方だったりする
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:34:36 ID:siaHhpAo
>>82
スワップ300億ドルと言ったって、結局、その場しのぎの融通手形か、
借金を一本化する、おまとめローンみたいなものですからねぇ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:40:24 ID:me2K5YOt
ホルホルしたりアイゴーしたり、忙しい国だな韓国は。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:40:39 ID:fVAlTvl2
>104
うん
要は借り換え
ま、上手く借り換えできたんじゃないの?

この300億ドルとIMFの5倍枠220億ドルを足して
『520億ドルの第二外貨準備高』とかホザイテル韓国の神経は相変わらず理解の遥か彼方にあるが
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:41:19 ID:3EwSsppX
>>32
すいません。そう思ってました。中央日報で勉強しちゃいました。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:41:20 ID:/HHeXxL5
質の良い偽ドルということかw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:43:08 ID:Oug1Lx/g
2ちゃんで散々言われてた粉飾疑惑、書いちゃって大丈夫?w
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:44:00 ID:v2SV1lny
>>103
禿の仕手介入はあり得ると思いますね。

>時間外の方が規制が少ない
そうなんですか。ご忠告痛み入ります。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:46:20 ID:/AGc30Q3
>>73
小浜が当選したら、何か韓国人に気に入らないことで反米デモしたら、
人種差別のプラカードや、黒人人形燃やすだろうなあ、空気読まずに。

36人射殺事件で、CNNとかずっと見てたけど、ロス暴動の再発をす
ごく気にしてたような雰囲気。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:50:46 ID:M7DQXhTA
>>111
ほんとにやりそう。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:51:55 ID:DQ9mMFSe
>>90
危機がフラクタルw

→今日大丈夫、明日危ない
今週大丈夫、来週危ない
今月大丈夫、来月危ない
今年大丈夫、来年危ない
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:54:11 ID:JfQPMRro
>>1
中央日報だけがまともなこと言ってる…
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:54:49 ID:JfQPMRro
>>90
11月危機が目の前に来てるよ。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 09:57:47 ID:drXtR/Zc
もう2008年危機でいいよ

あ、いや2009かな
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 10:03:10 ID:bw20EyPK
サムスンが陥落したら終わると思うよ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 10:06:59 ID:WWzzkNJ0
すまん 俺が経済素人だからなのか? 
外貨準備高における質ってドルとジンバブエドルの価値の違い、ということなのか?!
おしえてヘモイ人!!
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 10:12:40 ID:/YsB9BmT
>>116
うん、それぐらいは延命してもらわないとw
またクリスマスに破綻されたらかなわん。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 10:13:26 ID:YlKa5hqM
韓国は暴落するドルを売ったんだから先見の明がある。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 10:14:19 ID:nPP1ElN1
質?

韓国人が質???????????????????????????
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 10:15:22 ID:3zwiyHap
通貨なんて量と質ってよりバランスじゃね?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 10:16:49 ID:bw20EyPK
>>120
韓国はドルのかわりに、よりはるかに速く落下するウォンをゲット
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 10:19:33 ID:Yb37eSWy
ウリの祖国が禿の攻撃を受けている、 イ言者 砲の用意をしろ!!!弾の補充は我が息子にまかす!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ____          __-=≡////// ' '丶\      
     彡三ニ三ミミミ-、      /             ヾ:::::\    
     xX''     `YY"゙ミ、     /              \:::::::\   
    彡"    U     ミ.  ミ|    我らの先生     |:::::::::|  
    |::::|∪        U ミ  ミ| _-=≡彡  ミ≡==- 、   |:;;;;;;/   
   ,=ミ/  =三ミ j i=三ミ|   | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ /  \
   | 、====| <・> |=|<・> |   | ヽ__/   \__/    >∂/     
   | '| U ーー" 丶--'.j  /   /(     )\      |___/  
   ヽ|  、 /`^ー^、  |  |    /  ⌒`´⌒   \     ) |  
     |  ""| ∠二>i /  .|   │                | |  
     |\ U  --- U/  (   \/ ̄ヽ/\_丿      / |  
   /|\`ー-、__,_ノ    \  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /
-ー'/  |. \_/ / \___\   |  ̄ ̄ ̄   //  //\
  /   .|  ./\  /  |____/\  ヽ____/    / /::::::::\__
  \ / |/\__/、/\/::::::::::/::::::::|\_______ /  /::::::::::::::::|::::::
  /  |  / |/ /:::::::::::::::/:::::::::::|    /  \     /:::::::::::::::::::|:::::::
          /::::::::::::::::::/:::::::::::::::|  /(__丿\   /:::::::::::::::::::::|:::::::
そうはイカ・・、直ぐに実行します。 
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 10:20:37 ID:ydy5AEbW
>>116
1月20日に新大統領の就任式予定だからそれまで待てよってことかと
運がいいなあ韓国は(棒)
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 10:22:52 ID:vhN35u5m
>>118
宝くじと一緒で一等当たり券か外れ券まで混ざってる、更に種類もロトからジャンボまである
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 10:22:52 ID:EMp/517q
>>121

質入れとか人質とか
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 10:23:55 ID:/YsB9BmT
>>121
韓国は昔から宗主国に質を送る国。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 10:25:47 ID:bOukfJR4
お前ら今日は天気がいいから散歩にでも連れていってもらえよ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 10:30:42 ID:Umzf/qgg
(根拠無く)強気
   ↓
 ホルホル
   ↓
やせ我慢
   ↓
ちょっと弱気
   ↓
 現実逃避
   ↓
 ホルホル
   ↓
  弱気 ←今、ここ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 10:33:50 ID:qVd3m7bP
129
同意
132支援機構@触るな危険 ◆2ChOkEpIcI :2008/11/01(土) 10:57:48 ID:TqdaDlxZ BE:158255982-2BP(555)
>>129
朝方にうちの野良ぬこ〜ずに餌やって、もふってきたさ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 11:02:02 ID:aM9Brscm
これ中央日報潰されるんじゃね?
134日本人:2008/11/01(土) 11:05:21 ID:FGmHu4e+
>>111
黒人は朝鮮人大嫌いだし。韓国マケインの方がよかったんじゃないかな。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 11:07:51 ID:AEJBxfda
>>118
>外貨準備高における質ってドルとジンバブエドルの価値の違い、
>ということなのか?! おしえてヘモイ人!!

政府が、ひた隠しにしていた
  「政府保有債券にジャンク債が含まれている」
疑惑を、あからさまにした。
ドル札、ウォン札等の「通貨の種類」ではない。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 11:13:53 ID:S16nnacu
こんなニュースが載ってることが危機なのだということがわからないのだろうな。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 11:15:01 ID:AEJBxfda
>>135
つまり、政府の大本営発表の
  「外貨準備高2400億ドル(いつまでも減らない)あるから大丈夫」
  は、信用ならん

  価値が低くて、使い物にならん債券を、額面だけツジツマを合わせて
  居るんじゃないか

と、疑問を出している。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 11:16:32 ID:rkr+uVvM
外貨準備高の質ってなによ?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 11:17:57 ID:0Ihh5s8m
>>1
おい、準備”高”の意味・・・わかってないよなぁw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 11:19:52 ID:kIUok34/
純度でもちがうのか?
99.99外貨とか。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 11:21:01 ID:Zn8pD3VW
領より質、と主張するなら、外債は全て短期間で現金化可能な流動性を保有しているのだろうな?
まさか不良債権を資産として計上していないよな?
まあいいだろう。どうせ粉飾決算のシャンシャン記事に決まっている。
破綻したとき、こっちを見ないなら何をしても文句は言わない。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 11:21:08 ID:JfQPMRro
>>135
馬鹿でも気づく話なんだが…
韓国人としては上出来だろ?
143ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/01(土) 11:21:41 ID:RcWHoKI+
>>129
夕べのヨーグルト500g一気のダメージが抜けていないので、お家でごろごろ。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 11:24:35 ID:Bu9gOfCz
米韓通貨スワップってなんだったんだろう?アメリカは利益にならないことはしないはず。
スワップを認める代わりに、
1)為替防衛としてのドル売りをやめること
2)ドル国債売却をしないこと
3)でもアメリカがウォン売りしても文句言わないこと
くらいの条件は出されているのでは?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 11:25:23 ID:AEJBxfda
>>137
外貨準備高それ自体は、外貨を借り入れれば、増える。
同時に、外貨の負債も増える。

外貨準備高は、貿易代金や短期負債の返済に充てるものだから、
借り入れた外貨が、短期借入であれば、上の操作は、
外貨準備高が、「水ぶくれ」するだけで、あまり、意味は無い。

146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 11:29:11 ID:Ppc+l+3M
>>143
そろそろ昼飯ですよー
俺は、今日は、嫁とつけ麺食いにいくのです
夜の手巻き寿司の買い物もするのです
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 11:29:25 ID:tGBe8v/W
>>61
金庫に$が入っているイメージだったんでしょうね。
新進党系の連中以外は、プロ市民上がりですからしょうがないですが。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 11:30:17 ID:r6lZpBeZ
既に債務国には転落済みだよwというツッコミはさておき、
この記事、割合まともじゃね?

今まで大本営発表ばかりしてきた韓国マスゴミが、
外貨準備がまともには存在していないことを、国内向けに公表した。

これは、質の劣化に関する海外からの指摘が、
国内向けにも隠せなくなったというのも一因だろうなあ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 11:31:28 ID:AEJBxfda
>>145
で、チョンにとって、「外貨準備高世界第何位」が、
何よりも、重要であるから、外貨準備高の「水ぶくれ」は、
大いに、望むところではある。
150mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/11/01(土) 11:31:29 ID:I+8+NI/i
<<129
そーゆーお前は昨日のディナー何食った?
151ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/01(土) 11:32:47 ID:RcWHoKI+
>>146
気持ち悪い・・・ご飯食べたくない・・・

ご飯も量より質ですよねえ。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 11:32:54 ID:fMQ6nttQ
>>144
確かされてたね
米国債を担保とすることとそして担保の売却を禁止すること
っていう条件が含まれてたはず ソース失念すまん
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 11:34:34 ID:8dAVIGVj
>>144
米国債の売却禁止とIMF禁止が条件じゃないかな?
他国に先駆けて売りそうだからその分だけドルを廻して
返せなければ米国債を取り上げで終わり。
154日本人:2008/11/01(土) 11:34:46 ID:FGmHu4e+
>>137
ブッチャケ投資銀行と同じことやってたんだろう。資産目減りすげーんだろう。
手持外貨の評価額1000〜1100億ドルがせいぜいじゃない。短期外債の返済
きついので米からドル融通してもらったんでしょうけどねー。所詮一事しのぎ、泥縄だなー。
デフォルト今年中にありそう。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 11:38:09 ID:KvFX5DHq
>>143
琴欧州かお前は!
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 11:38:30 ID:Ppc+l+3M
>>151
食欲の無いぬこさんなんて、ぬこではない!
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 11:38:37 ID:vc4Q3y+g
北朝鮮の質の高い偽ドルを
韓国サムスン製のプリンターで大量に印刷した偽ドル

158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 11:38:47 ID:M7DQXhTA
>>154
韓国経済への不信感が加速するようなイベントが起きれば、韓国のデフォルトはより近づくと思うけど。
韓銀が粉飾決済とかやってて、それがばれたとかになったら面白いんだがw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 11:40:23 ID:eKRF0l22
>韓国が短期の対外債務やその他の外貨支
>払い需要に耐えられないかもしれない、というのが問題の核心だ。

今頃気がついたのか?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 11:40:37 ID:ZwIT9xlZ
>>1
ん? アキヒロ叩き・・・か? >中央日報
ホントの事書いちゃ駄目だろうが!!ww
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 11:41:09 ID:BXMYqfOi
先月だったか
カンマンスのおっさんが可能外貨準備金が100億ドル台まで
落ち込んだことをラジオの質問で否定しなかったんだが。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 11:41:29 ID:SQUi+bwV
>>152
これか

>韓銀はFRBの資金を外国為替市場への介入用として使ってはならない。
>使ったところで証拠が残るわけではないが、FRBは同問題に対し強い関心を示しており
>韓国政府は同資金を為替レートの操作など市場介入用として使わないことに同意した。
http://www.chosunonline.com/article/20081031000015
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 11:43:10 ID:AEJBxfda
中央日報も、日本のことに触れなければ、まともで、
チョン当局に耳の痛いことでも、書くんだな。
164mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2008/11/01(土) 11:45:31 ID:I+8+NI/i
>>163
「中央日報=サムスン新聞」だから、サムスンに都合の悪い記事は控えめ。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 11:46:29 ID:r6lZpBeZ
米韓通貨スワップで、一息ついたとはいえ、まだ小康状態にすぎん。

企業でいえば、ほんの一時、資金繰りの希望が増えただけで、
債務は依然としてそのまま、資産も劣化したまま、バブルは崩壊スタートだからねえ。
166三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y :2008/11/01(土) 11:53:04 ID:JNmC2Kqu
>>1
80点!今まで読んだ韓国のメディアの経済記事の中では、ピカ一!
しかし、こういう事を書くと、益々韓銀が外貨準備の内訳を隠匿するんじゃないかなあ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 11:56:35 ID:EFaRdGJ0
ピカピカの100円玉とボロボロの1万円札、お前が欲しいのはどっちだい?w
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 11:57:32 ID:FztXpX/O
 どっちも、ダメじゃん 姦国
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 12:02:14 ID:3zwiyHap
>>165

通貨スワップって

交換した通貨って結局のところ自分のところに投下される爆弾になるってことではないの?

エロイヒト教えて
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 12:02:50 ID:Ygn6snfC
意味わかんねえwwwww
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 12:04:15 ID:D86Zp145
<丶`∀´><ウリが保有してるドルは良質ニダ
172たからや洋品店 ◆ww1nWwVwUI :2008/11/01(土) 12:07:48 ID:j5Hpsu0Q
>>167
ピカピカの500ヲン玉ニダ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 12:08:40 ID:hoO4J3gd
戦いは数だよ、兄貴じゃない赤の他人!
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 12:09:07 ID:55qeebhA
利率の高い、モーゲート債ばかりのウリナラが最強ニダ!
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 12:15:45 ID:sYMelnSw
>>91
もしかして、本当に減ってないんじゃないか?
換金できないクズが額面で2400億ドルあるなら、納得できる。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 12:21:06 ID:Zn8pD3VW
>>175
そう考えていくと辻褄があいます。
300億ドルの通貨スワップが発表された途端、残弾を突っ込んできましたから。
限りなく0に近いと思います。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 12:22:23 ID:wDaXy6kN
>>166
こちらでお見かけするとはアリガタヤ・・・
ドル崩壊、勉強になりました!
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 12:32:03 ID:OfRRw9MX
まあ額面上は、2400億ドルあるっていうけど 中味が額面割れしてる
債券多いんで まともに内訳を発表しちゃうとパニック状態なっちゃうから
絶対発表しないだろうねww
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 12:39:16 ID:vzoB+r2M
通貨スワップを発動するのはいつだ?
ただでさえ1350近くまで下げちゃってるのに、早く弾を補給しないと死ぬぞほれ。
というか1250も切れなかったのに、「危機は去った」なんてありえねwww
スワップ資金を介入にぶっこんだら減るだけだろw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 12:41:43 ID:nCu1X1Jp
終に中央日報がひざを屈しはじめたか。
現実に、広告料や売り上げがおちたのかな?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 12:45:55 ID:v4OkQx7V
スレタイだけだと何かおかしな事言ってるように見えたが、>>1読んだら割と普通だった。心配するのが遅すぎる事以外は。
と思いながら最後まで>>1読んだら
> 何よりも似た条件下で中国・マレーシア・インドも経験していないことを韓国が経験しているのが問題だ。 85年、97年、08年の通貨危機、そして次はいつになるのか。
……学習しろ。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 12:47:43 ID:vzoB+r2M
禿「不渡りさえださなければそれでいい」

何かこんな予感が……
韓国中の企業が潰れて、極度のウォン安と株安にあえいでも、
債権だけは払えよという感じなのでは……
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 12:49:17 ID:GsHmNai1
>>179
と言うか、普通通貨スワップを発表した時点で通貨と株は暴落します。

あまり意味がないと言うかw
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 12:49:27 ID:2DANBpo1
スレタイで忍者無芸帖の「忍法、質より量!」を思い出した・・・
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 12:50:29 ID:ejLQ+eFn
世界的、嫌韓株安、経済は生き物だ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 12:52:38 ID:FlK30qFr
すごく単純な疑問なのに、何で今まで気づかなかったの?

2400億額面どおり使えるから大丈夫って本当に思ってたの?
300億ドル外貨準備高が増えた!ってホルってたけど、
実際にそれに頼らなくなったらいけない状態って
もう自分で息してないってことよ?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 13:09:10 ID:zqQ5qLlK
外貨準備高、量よりも質?

んじゃ駄目だ!
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 13:10:16 ID:DIWM+ifQ
ああ、気がついたんだ。
やっと
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 13:13:08 ID:MHAF9JJG
質って・・。

やつら紙幣じゃなく紙でバーター貿易でもするのか?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 13:25:12 ID:Py8LS+d7
>>185
生き物とはすべからく朝鮮を嫌うものです。
ということは・・・
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 13:27:23 ID:OBAFRyOj
そういや10月の経常収支って正式に発表されたの?

関係者が「黒字になると思うニダ、でも正式発表は何日か待つニダ」とか言ってたのは読んだけど。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 13:44:38 ID:VjhiKq2s
80年代の通貨危機の時も日本にビタ一文まかりならんぞと言って金借りたんだよな
いい加減学ぼうよ 朝鮮とできる限り関わり合いにならないのが国益だと
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 13:48:25 ID:TMNGsF+2
>1
結局、上で提起した2つ目の問題が限界を表したという傍証なのかもしれない。


△傍証なのかもしれない。
○傍証と見做される。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 13:51:57 ID:h9eY3G1v
借金も外貨準備高のうちなんだろww
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 14:13:34 ID:OfRRw9MX
韓銀から 10日前後に Official Foreign Reserve が発表になるから
これに注目でつね ちなみに今年の外貨準備高の推移は、

韓国 外貨準備高の推移

 2008/01月末  2,622億2000万ドル
   ↓            △..  + 1億6000万ドル
 2008/02月末  2,623億8000万ドル
   ↓            △. + 18億8000万ドル
 2008/03月末  2,642億6000万ドル
   ↓            ▼. - 37億6000万ドル
 2008/04月末  2,605億0000万ドル
   ↓            ▼. - 22億8000万ドル
 2008/05月末  2,582億2000万ドル
   ↓            ▼..  - 1億0000万ドル
 2008/06月末  2,581億2000万ドル
   ↓            ▼ -105億8000万ドル
 2008/07月末  2,475億4000万ドル
   ↓            ▼. - 43億2000万ドル
 2008/08月末  2,432億2000万ドル
   ↓            ▼. - 35億3000万ドル
 2008/09月末  2,396億7000万ドル

ウォン防衛の市場介入等で なんと年初から 225億5000万ドル使ったにも関わらず
ウォン暴落 1$=940〜950w(2008/1) → 1$=1,346.5(現時点) ドブに捨てたも同然w
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 14:52:32 ID:6/PhLFLq
300億ドルの確保で喜んでるのは、韓国以上に剥げたかファンドの方...
実弾が入ったのを確認したからにはもっと集まってくると思うよ。これ以上
ウオンは下がる事も無ければ上がる事も無い、目標が決まっているのでじっ
くりいくんじゃない。この不景気に確実に利益が出せる相場...韓国!
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 15:09:19 ID:VdqevluZ
さて、それでは皆さん、お気楽に、ご陽気に!

韓銀大勝利wwwwww
ヌコがウヨウヨ、ネラー涙目wwwwww
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 15:57:32 ID:4fT00mhM
>>196
外債償還日の前日までに食べないと、支払いに当てられてしまう。ここは急がねば。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 16:09:14 ID:pjkqj9MN
>>仮に時価基準で資産価格が20%下落したとすれば、韓国の実際の外貨準備高は1900億ドル水準であり、40%落
ちたとすれば1440億ドルにしかならない。

カンマンスが、外貨準備高について発言したのは、10/15が最後だ。
 以降、全くこの話に触れなくなっているような稀ガス。つまり、もう使える金(ドル)はないということかも?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 16:29:42 ID:7IAeXtiD
>>199
使えるならとっくに使ってる

自国通貨が暴落して適正レートの50%に迫ろうってのに
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 16:42:11 ID:aBBdM0+o
>>1
まるで戸締りさんの本と2ちゃんのカキコをまる写ししたかのような内容だなw
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 16:50:39 ID:s6RzQAG9
>>201
かの国の記事の元になるソースは2ちゃんだから。

情報規制が無理になりつつあるようだな。やばい噂ほど広まり具合は早いから
外貨準備高の正確な内容を公表せざるえなくなる日は近いとみた。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 16:53:21 ID:/lucx5Fl
アメリカは、韓国に対してすごい疑念抱いてるんだと思うよw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 16:53:50 ID:i2SOoVNb
前回の前科があれだったしな.....
破綻前  韓国「ウリの金庫は外貨も金銀財宝もあふれんばかりニダ」
破綻直後 IMF「金庫空じゃねーか!!」
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 16:54:44 ID:FlK30qFr
>>195
9月に35億ドル分しか
介入していないというほうが
驚きなんだが・・・。

通貨スワップで300億ドル調達できるなら
ほかに廻すしかなかった分を使って、
10ヶ月くらい(月30億ドル程度の介入)は
戦えるってこと?

何か数字にトリックあるのかな。。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 16:54:51 ID:3RGpdnzR
>197 みたいなのを見ると朝鮮人は真性バカなんだなあと思う。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 16:56:17 ID:OfRRw9MX
>>202
>外貨準備高の正確な内容を公表せざるえなくなる日

  ∧_,,∧∩
 < #`Д´> ちょっと待つニダ! 地獄へ逝けという事ニカ?
 (..つ¶
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 16:58:55 ID:FlK30qFr
>外貨準備高の正確な内容を公表せざるえなくなる日は近いとみた。
たとえあったとしても、細かく嘘ついてくるでしょ。

IMFが介入しない限りそういうこともないと思うけど。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 17:00:20 ID:5ZkLv2JK
>>207 いつまでも隠してはおけん。
IMFの世話になるのならなおさらw
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 17:01:47 ID:4fT00mhM
>>1
> 韓銀の海外資産構成については外国金融市場がもっとよく知っているのかもしれない。

これも何だかなぁ〜
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 17:02:26 ID:/lucx5Fl
タイトルだけ見るとえ?って思うけど、内容見るとまともだと思う。
これ韓国内ではタブーなのかな・・・。
212拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/11/01(土) 17:12:20 ID:ENxNAv2w
>>205
ウォンドル市場の出来高自体が先細りしていってるのは事実ですが
流石に市銀への外貨融通や定時砲を考えると、外貨準備高の減りが少ないですね。

9月は「リーマン、MBSが破綻したのに保有証券の時価総額を上げて評価した」とか
「メルリンチ債売却分を現物ドルが来る前に計上した」とか色々疑問な所があったはず
>韓国の外貨準備高
213真 韓国救済派:2008/11/01(土) 17:16:51 ID:6kgA1EId
> さらにドル対比でユーロが連日暴落(今年に入って14.8%の下落)し、外貨準備高のうちユーロ建て資産も相当な評
> 価損が生じたはずだ。
> 仮に時価基準で資産価格が20%下落したとすれば、韓国の実際の外貨準備高は1900億ドル水準であり、40%落
> ちたとすれば1440億ドルにしかならない。

いや、これはおかしいでしょう。ドル建ての外貨なら、ウォンが下落しようがユーロが下落しようが、
関係ありません。
そしてユーロは下落しましたが、韓国がそんなに大きな割合のユーロを持っていたとは考えにくい。
せいぜい、全体の3割くらいじゃないですか?

> いわゆる「ドル圏」(アジアおよび西半球)諸国の外貨準備高におけるユーロの割合は2005年の後半には18%
ttp://www.deljpn.ec.europa.eu/union/showpage_jp_union.emu.php

3割の15%下落であれば、たった5%の目減りです。120億ドル分ですね。
残り2280億ドルもあることになる。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 17:17:45 ID:4JhLKgRb
量より質www
外貨準備は量があるほうがいいだろ普通www
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 17:24:21 ID:s4bzXKyL
>>214
南鮮の場合、外貨準備金の量=外貨建て借入金の量
ですので、質、つまり、短期か長期かが問題にないります
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 17:27:26 ID:TMNGsF+2
>>210
リーマンの韓国事業が絡んでいるかもね。
野村が手を出さなかった理由も隠されているかも。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 17:29:05 ID:FMAayPGg
>>215
ああ、そういう質なのか。アメリカからぶんどってきたぜ。
とか、日本に頭下げさせたぜ。とか調達の仕方によるものじゃ
ないのかw
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 17:29:13 ID:FlK30qFr
>>212
やっぱりちょっと???な感じなんですね。

219真 韓国救済派:2008/11/01(土) 17:31:59 ID:6kgA1EId
>>214
外貨は為替のリスクを背負い込むので、
例えばユーロが多ければそれだけ資産がユーロの為替レートに依存することになります。
韓国の場合はウォンの下落が激しかったので、外貨の比率が多い方が安全という結果ですが。

また、外貨の資金をどこから調達したのか? それは誰のお金なのか?
を考えると、政府が短期債権(国債と同じですね)を発行し
市場からウォンを借金をしてその資金で外貨を買うとなると、
政府にとっては市場に対する借金とも言えるので、
多すぎるのも外貨との金利差によっては不利になるでしょう。

例えば、韓国政府の場合はウォンの債権の方が金利が高くなっているので、
外貨の運用益(米国債の利息)より借金の利子の方が大きく、
損になっているはずです。
220拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/11/01(土) 17:32:04 ID:ENxNAv2w
>>213
韓国の外貨準備高の90%は債権および証券で現金は200億ドルも無い

米国債なんかはドルと同様の価値があるけど、
韓国に500億ドルあるサブプライム債は既に100億ドル弱の評価しか無い
>市場で2掛け

ちなみに日本の場合は市場の評価を織り込んだ計上だから
リーマンショックで1兆ドルから9800億ドル程度まで目減りした
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 17:42:28 ID:t5cgIBXm
質も悪いんじゃなかったか?
韓国の外資準備高は中身はウンコ債権と借りた金だろ?w
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 17:42:52 ID:s4bzXKyL
所詮、ざるに水を注ぐようなものだて、認識していないんだろうな
自転車操業に忙しくて
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 17:45:42 ID:OfRRw9MX
あくまでもドルベースの額面だからw
モーゲージ債だって 額面は、数百億ドルだけど 実際は、紙切れ同然
信用できるのは、米国債とか政府保証債とか換金性が高い債券
中味を全部公開しないって事は、額面割れ債券が山のようにあるって考えるのが普通じゃねーの?

中味を公開しないから 外貨保有高がタップリあるから安心シル!と言われても誰も信用しない
公開すれば 今まで言ってきた事が全部インチキになり市場がパニック状態になるから できないw

公開されるのは、破綻後でしょうねw
224拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/11/01(土) 17:48:23 ID:ENxNAv2w
>>223
しかも信頼性が高いといっても、
長期債を早期に換金しようとすると絶対毀損しますしねえ

韓銀は8月にメルリンチ長期債を切り崩して換金したが、
かなりの毀損が出てたはずですし
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 17:53:38 ID:US7b60Sg
>>216
たしかに事後共犯にされちゃたまらんなあ
226!omikuji:2008/11/01(土) 17:56:32 ID:+FHax8Jx
韓国にグローバル経済分かる記者いないのか?
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 17:57:12 ID:ZgoBi9z4
<丶`∀´>長さよりも硬さニダ
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 17:57:26 ID:FlK30qFr
>>220
>ちなみに日本の場合は市場の評価を織り込んだ計上だから
>リーマンショックで1兆ドルから9800億ドル程度まで目減りした
ほうほう。勉強になります。

これって国際的に何か基準ないんですかね?
(時価か簿価か、補足情報載せないといけないとか・・・)
それとも市場価格で計上してる日本が特別?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 17:58:57 ID:QwAr2kVB
>>227
それは一理ある
230拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/11/01(土) 18:01:38 ID:ENxNAv2w
>>228
日米欧は基本的に市場評価折込ですよ>外貨準備高
中国なんかは毀損分を計上してないと言われ、灰色の部分が多いですな

韓国の場合はリーマンショック直後に証券保有の評価を上げてみたりと
額面どころか満期予想額や最高額で計上してるんじゃないか?というワケの分からん状態でつw
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 18:01:41 ID:wJMkuaDq
9月の初め頃さ。あきひろが、毎日外貨準備高の金額を確認しているとか言う記事あったよね。

 10月にはいってから、この話題すらタブーになったのかな? 誰も訊かないし、、あきひろも言わなくなったな。

 触れられたくない話になってるような希ガス。かなりヤバイのかも?
232浦風15号 ◆URA15/24Bc :2008/11/01(土) 18:08:11 ID:Pg8u+jPG
>>1
まだまだ大丈夫w

                /  /
              /\/
             /   \
           /    /
          /    /
         ./    /   
  ,r''' ̄ ̄ ̄/ .r' ̄ ̄,r'⌒ヽ  
 ,i'. . .... ... .. ./ ,i' . .. . ,i'    ゙i  ウェーハッハッハッ
 l::.::.::.::.:::.::.://::.::.::.::.::.l<丶`∀´>  
 'i,:::::;:::::::;:::;::::;:::::;:::::::::::::i,    ,i'
  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,____ノ


                 /  /
               /\/
              /   \
            /    /
  ,r''' ̄ ̄ ̄ ̄.r' ̄ ̄,r'⌒ヽ
 ,i'. . .... ... .. . .. ,i' . .. . ,i'  _, ,_゙i
 l::.::.::.::.:::.::.:.:/l::.::.::.::.:l<丶`Д´>  ギャァァァァ…
 'i,:::::;:::::::;::::/  i;:;::::::::::i,.    ,i  
  ヾ;;;;;;;;;;;/  ゞ;;;;;;;;;;;;;;;,,,____ノ
      / /
     // 



  ,r''' ̄ ̄ ̄,r'⌒ヽ  ホルホル
 ,i'. . .... ... .. ,i'    ゙i
 l::.::.::.::.:::.::.:.:l<丶`∀´> なんてことないニダ   
 'i,:::::;::::::::::::::i,.    ,i ─
  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,_r' ̄ ̄,r'⌒ヽ
         ,i' . .. . ,i'    ゙i
         l::.::.::.::.:l<丶`∀´> よかったニダ 
         i;:;::::::::::i,.    ,i
         ヾ;;;;;;;;;;;;;;;,,,____ノ コロコロ…

233日(J)懲罰隊 ◆uZ6prPc3WA :2008/11/01(土) 18:09:15 ID:iqQKg7mK
日本はもっと韓国の意思を尊重した行動をとりなさい
234浦風15号 ◆URA15/24Bc :2008/11/01(土) 18:13:10 ID:Pg8u+jPG
>>233
こんなアホな国につきあう義務はない

            
          彡 ⌒ ミ   ウリを見るニダ
         <丶`∀´>                  ウリを見るニダ             
        /⌒  ー        _          彡 ⌒ ミ         彡 ⌒ ミ   ホルホルホル
        / /、  ,, i \    ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ヽ<丶`∀´>        /<丶`∀´>
        / /ヽ、  ヽ、 \     ⌒ヽ_ノー-―'"/⌒ヽ         /⌒ヽ_,/⌒ヽ,__
      / /   |  __,ノiヽ \      /  / r   |ミヽ       / ,ヘ/    ,,  ヽ
      / /   ,r⌒ヽ9a  ヽ ヽ    /  ,,r'ノ    |.  |/ |      / '/   9a   i
   彡 cノ _ノ⌒|   | ヽ、 レへ)    ヽ_9a    |  |、_ノ   _/ /   /`7    /  
       `ー-、 |    |―、ヽ、  \     ^`ヽ、__ノ.〉  |    彡、__,/   /  /   /
          ヽi    |  \ ヽ   )          (  ヽ     (   `ヽ   ( ⌒ヽ
           ヽ_ノ    `ー―'            ゝ_フ     \  ヽ   \  ヽ
                                           \ ⌒ヽ    \ ⌒ヽ
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 18:17:12 ID:DYYoiH2E
マジレスすると、外貨準備の額「自体」はあまり問題ではないと思う。なぜなら、借金すればいくらでも額を操作できるから。

問題は体外純債務がいくらあるか、のような気がする。今年の7月ぐらいに朝鮮日報で、韓国の体外純債務化を嘆く記事があったが、あれから続報がない。

CDS金利、オーバーナイト金利上昇で、体外債務いまどうなってるか、非常に気になります。

よかったら情報お願いします。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 18:20:51 ID:IOyyMI4Q
 ウェーハッハッハ
 やはり量より質ニダ
                   ウリナラマンセー♪    ウリナラマンセー♪
  ∧__∧                 ∧_∧∩      ∩∧_∧  
  <丶`∀´>              <`∀´丶>       <`∀´丶>
 (     O/!             ( つ  く        >  ⊂)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           (     \     /     )
|              |            レ' ⌒ヽ フ   <_ / ⌒ ソ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【韓国】新5千ウォン札問題…造幤公社が”ホログラム欠陷”知りつつ製作強行か?[2/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141021427/
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 18:21:14 ID:SpP/vWWw
間隔的に、次は2018〜9年ごろか
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 18:24:49 ID:FlK30qFr
>>230
明朗会計の真逆逝ってるなぁ。こええ。

そういえば、ふと思い出したけど、
カンマンスが米韓通貨スワップを基準にして
日中とのスワップのあり方を決めるべきだ・・・的なことを
言ってたと思うんですけど、あれはアメリカからのスワップの
期限が切れたら日本から借りるnida!的な話なんですかね。。。
いまいち理解してないんですけど。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 18:25:22 ID:1rQ5xBfh
スワップでFRBが手に入れたウォンの行く先は?
民間禿にウォンを貸し付け

禿ウォン売りドル買い

ウォン暴落

安値でウォン買い戻し、FRBに返納

あら不思議、ウォンの落ち幅分利益が!

だったら笑う。
スワップが拡大して一時的なウォン高になるほど利益が膨らむしな。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 18:31:44 ID:3F0k0AoL
>>238
たかり先は多い方がいいニダ
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 18:34:34 ID:mxfp/K/5
量より質って、偽札でも混ざってるのかよw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 18:40:41 ID:WaPxykQf
外貨準備金が目減りしてる事への言い訳保険か
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 18:42:36 ID:uKvXv7e4
>>237
次の危機?
仮に今回のスワップ契約で乗り切っていたとしても契約満期は
2009年4月30日だよ。
って言うか、今回の危機自体が終息してない。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 19:05:35 ID:Zwt0oRLd
最後の2行、なんだか危機が
終わったみたいな書き方ですね^^
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 19:15:43 ID:OfRRw9MX
>>3 のデータを基に試算すると 使えそうな外貨準備高は、
(モーゲージ債、訳の判らないゴミ債は、時価2割で試算)

 379億ドル  米国債
 300億ドル  ジニーメイ債
 100億ドル  GSE債  500億ドル→100億ドル
 198億ドル  訳の判らないゴミ債  992億7000万ドル→198億ドル
 220億ドル  預貯金

1,197億ドル  合計

これで2000億ドル以上の流動外債(1年以内に償還の外債)を返せってか?ww

      ∧_∧ 
     <丶∩∩> そんな数字見たくないニダ!
     (  ノ ノ
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 19:20:06 ID:yAE1JCXe
>>243
>2009年4月30日だよ。
それまでは、IMFによる支援要請も禁止させられた。
(韓国は回復の見込みが無いので、まだ助けられるアイスランド等から先に支援。
4月30日までは、心電図上は心臓が動いていることにさせられた。おめでとう。
と私的には解釈。)
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 19:39:00 ID:US7b60Sg
>>245
ゴミ債ってひどいなw
公表する価値のある銘柄なら公表しただろうから
実際ゴミなんだろうけど
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 19:47:10 ID:4fT00mhM
「アジア共円圏の時代」(邱 永漢、渡部 昇)P86-87より引用。

「海外で一番うまく言っている工場はどこですか?」
本田宗一郎「台湾」「台湾に行くと皆が私に『こうやって自分達が 仕事をやれるのは本田さんのお陰です』と言って
物凄く丁寧に扱っ てくれるのです、ですから、胸に一物持っていても言い出せない」

「ちなみに、一番具合の悪かったところはどこですか?」
本田宗一郎「韓国」、「向こうへ言ってオートバイを作る事を教え た、それで、一通りできるようになったら
『株を全部買いますから 帰ってくれ』と言われた。『そんな事言われるとこでやる事はねえ よ』と言って金を返してもらった」
「その翌日に朴正煕が殺された んだ」とおっしゃった。
------------------------------------------------------------

【韓国】 「これ以上韓国に投資しない」ローンスター会長 [11/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163765796/

【韓国経済】HSBC 外観銀行の引き受け放棄[09/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221779176/

ロシア人が激白!「朝鮮人とは関わりあうな」
http://jp.youtube.com/watch?v=3J9zvpbcq0Q
249日本人:2008/11/01(土) 21:32:37 ID:FGmHu4e+
>>245
あのー預貯金 220億ドルは為替介入に使ったから残高1000億ドルきってるよ。

250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/01(土) 21:40:20 ID:ccHuSPo6
>>245
米の金融当局は米関連債権は掌握してるんだろう。問題は
>訳の判らないゴミ債
で、ロシア、トルコ、ブラジル等国債が主体ではないか。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 07:33:36 ID:DsnRQrmp
>>250
日本の国債だったら、あの国のメンツからして公表できまい?などとも思うが、
日本の国債は、利率が低すぎてないか?
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 07:34:47 ID:anvERxHF
大人のおもちゃ
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 07:39:34 ID:k+CmZ1ET
日本の国債はあの利率で今世界一の人気だっけ?
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 07:41:38 ID:GaOe7usd
お前らって、チョンがいなかったら、一日がヒマでしょうがないと思う。
チョンの存在が、お前らに生きがいを与えている。

ちょうどアンチ巨人が、巨人ファンと同根なのと似ていて、お前らは
本当はチョンが大好きなんだよ。ただ自分では気づいてないだけ。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 07:43:12 ID:UO9L0+QR
下衆の逆恨み(げすのさかうらみ) 
>下賤の者は、他人の好意ある忠告に対して、感謝するどころか、逆にその人に
>恨みを抱いたりする。


日本は間違っても助けてやろうなんてしない事だな。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 07:49:10 ID:TzJhm+KV
>>3

韓銀 外貨準備高 2,396億7000万ドル(2008/9月末現在) の内訳

 有価証券  2171億7000万ドル(90.6%)
         内訳  379億ドル        米国債 *1 2008/8月末現在
              300億ドル        ジニーメイ債 *2
              500億ドル        GSE債 *3 
              992億7000万ドル    全く内容が判らない有価証券w パンドラの箱?
 預貯金     220億ドル(9.2%)
 IMFポジション.  3億4000万ドル(0.1%)
 IMF SDR.      9000万ドル(0.04%)
 金.           7000万ドル(0.03%)


992億ドルって短期中期長期の外国からの借金だろ
確か借りた金も外貨準備に含まれるはず
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 07:51:06 ID:zbuoxyIT
>>254
肩の力抜けよ

727 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 02:59:24 ID:/BXe7Tyw0
原がナベQに夢中になってる時点で負け

http://www.sanspo.com/baseball/images/081101/bsg0811010424000-p1.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/081030/bsr0810301515004-p10.jpg
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 07:58:04 ID:p/hFLajA
254>>
おはようございます。ご苦労様です。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 08:08:42 ID:wBFgS8T3
韓銀と政府は毎週土日には金策に駆けずり回ってるんだろうな。
アキヒロ死んじゃうんじゃね?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 21:14:09 ID:KbY4ta5s
300億のスワップでほっと一息は、外貨準備高が本当でも間違ってないはずなんだが。

外貨準備高で、短期外債返済の為に備えるために為替介入に使えない額を引くと。
ほとんど残らないのは公式発表どおりなわけで、
300億も為替介入に使えるとなると、かなり大きな意味合いを持つだろう。

ウォン相場なんて、動く資金少ないんだから、今までの為替介入も実は、たいした額動いてないと言う可能性は十分にありえる。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 21:24:58 ID:BqHZoCkG
>>260
>300億も為替介入に使えるとなると、かなり大きな意味合いを持つだろう。
どうでしょうか? 民間銀行のドル建て債務の借り換えが年内に300億ドル
必要なはずですが? 半分借り換え成功としても、残り半分でも普通の国には
即死となりそうな規模の借り換えですね。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 21:30:25 ID:I5BZwU1l
質も良く無いじゃないか・・・(゚д゚*)
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 22:03:04 ID:cIRVpywc
>>1
無い頭で考えないでええよ。
「外貨準備高2400億j」とウリナラの中心(中央)で叫んでいればよろし。

ここのホロン部のように、な〜〜んにも考えんと、ウリナラマンセーを叫び続けていろや。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 22:06:23 ID:svXa2UJr
目減りしない2400億ドルの外貨準備高。

   凄いな。でも、1ドル=1346ヲンなんだ。


  
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 22:39:31 ID:vE/o4zkC
>>264
一方ロシアは2ヶ月でこんなことに。

ロシア、外貨準備19%減 ピーク比、通貨切り下げ観測も 

 【モスクワ=古川英治】ロシアの外貨準備が急減している。中央銀行によ
ると、直近の準備高は4847億ドル(10月24日時点)と、8月初旬のピークと比
べ1000億ドル超(19%)減り、8カ月ぶりに5000億ドルを割り込んだ。世界的
な金融危機を受け、通貨ルーブルの防衛や資金繰りが悪化した企業の支援に
使われたため。ルーブル安を容認する事実上の通貨切り下げに踏み切るとの
観測も出ている。
 8月のグルジア侵攻から中銀は大規模なドル売り・ルーブル買い介入を続け
ているが、通貨安に歯止めがかかっていない。ルーブル相場は10月末に一時
2年半ぶりの安値となる1ドル=27ルーブル台に下落した。(01日 23:33)

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081102AT2M0100B01112008.html
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 07:43:53 ID:6MDhPdpw
>>260

>300億も為替介入に使えるとなると、
>かなり大きな意味合いを持つだろう。

いや、「為替介入に使ってはならない」と、
シッカリ、釘を刺されている。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 07:47:10 ID:6MDhPdpw
>>266
然し、それでも、チョン特有のいじましくも、あくどい、
   為替介入に使ったとしても、証拠があるわけじゃない
のスレが、どこかにあった。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 07:50:23 ID:PnfvJ5e7
まあ借りた金を介入資金に変えることは難しくないらしいがな
要はスワップしたドルを資産にして、同じ額の別資産をドル転すればいい
ただ、こんな手口を使ったところで問題が根治するとは思えんが
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 07:50:26 ID:E+nurFLh
>>266
為替介入に使えないはずだった300億を介入にまわして、
その穴埋めに今回の300億を使うと言う意味じゃ?

しかし、今回の韓国危機スレ見てると金銭感覚が麻痺するな。
300億ドルって、日本の自衛隊の1年分の予算とほぼ同額。
そんな金があっても足りない状況って、韓国経済はどれだけ病んでるんだよ。

加工貿易国なのに、最終工程のみしか加工しないから、利益が少なすぎると言う面が大きいのかな?
と理解しているが。
日本の場合は、原料を製品にまでするから、原料から製品になるまでの間の中間マージンすべて手に入れられるからな。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 07:52:00 ID:6MDhPdpw
>>267
証拠が無ければ、平然と、協定破りをし、
それを、チョンの新聞に堂々と記事にする神経が、
チョンの本性。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 07:52:26 ID:k8XjKg/W
量もさることながら質もどこから引っ張ってきたんだってのばっかり
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 07:57:42 ID:Iovd5esM
>>270
残念ながら、歴然とした証拠があっても奴らならやっちまいますww
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 07:58:32 ID:0lDlwh4t
やさしい893がジャンキーにお金を渡すのと似てますね。
「薬なんか買ってはいけませんよ」貰った端から薬を買いに行く。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 07:59:11 ID:4SA0wYGN
今月も大勝利
        ガンタノン        カンタンク            ガンガル
    ウェーッハッハッハ      ハッハッハ          ホルホルホル
       @\  @\                        \冂/
        \<`∀´\ >    @ヽ、   @ヽ、           <`∀´>i /7
   _()二)_(/~'ー,~~7.(≦)  \ \   \ \     ())  「/~'ー'~~ 7/ ̄ |
==ニ)]_] _迂〕 ,叉「」瓦〈‐|_|    \ <`∀´\ >  ===二]匚ト〈‐〈iテ〈〈c iエコ
    Li 弐ノ 「ioiヲ_上.]|二|   _(/~'ー,~~7_(≦)  ノヲ 弐ノ[]v/□ || ╋|
         |^ーi|  | る!   (88),叉「」〉(88)_,)ノ        | j | |.|| ┃|
         ◇-||◇┤      /三/,o/~/三/0 \      几0(几)L二!
        ∠三0/i二i0     (三(ー―(三(0⊆0)    ∠三ヲ/i二iヽ
■ウォン崩壊・KOSPI崩落の実況はこちらでどうぞ
 [東亜+実況++]韓国ウォン為替相場 USD/KRW★42[11月危機開幕]
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1225666371/
275代表戸締役 @株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2 :2008/11/03(月) 08:06:01 ID:jSvbVzmt
私のブログ見てるのかw
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 08:08:21 ID:T4nElMUY
量を集められない言い訳にすぎぬ
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 08:08:54 ID:E+nurFLh
>>272
やらないほうが、長期的に見ると得だと思うのにな。
破綻した後に苦しむ帰還を考えると。

もしかしてあれかな。
アキヒロの今の目標は、自分が占拠で払った金を回収する目処が立つまでは、破綻させないってところかな?
ある程度蓄財できたらドロンする前提で、無理やり韓国を維持させているのかもしれない。

破綻して苦しむのは、一般国民だけで。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 08:10:34 ID:lehPpkqG

量より質

質よりウソ

ウソより賠償

賠償より日本

279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 08:15:57 ID:XnOcE0T/
円=Zガンダム(シャアアズナブル)
$=フルアーマーNTガンダム(アムロレイ)
ウォン=ノーマルスーツ(朝鮮人)

トリアエズやファンファンなんてもったいなくてww

280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 08:19:28 ID:yh9j97tv
827 名前:こっぱー君 ◆U1zZosko sage投稿日:02/07/15 23:49 ID:kMe7gukl
>>816 >>820
もう何度も書きましたが、工場の設備は購入・建設した時点では何年使うかわかりません。
そこで法律で、一律の年数で割って売上から引いて利益を算出する事になっています。
(これを原価償却といいます)先端技術設備で5年、普通の設備なら10年くらいで固定です。

固定するのは、企業が勝手に短かい年数で割ると、設備投資が実際より大きい数字になり
赤字に見せかけて「赤字だから税金減免してね」という脱税が出来るからです。

また逆に、実際より長い年数で割ると、設備投資が実際より小さい数字になり
過剰なウソの利益を算出できるのです。

しかしまだまだ大穴があります。毎年4000億円の転換社債(借金)で設備投資を
するのなら、設備代を毎年4000億円回収しなきゃ黒字にならないでしょう?
でも法定の5年で割れば、800億円回収した時点で黒字になります。
3200億円はウソ利益です。裏では転換社債が隠し借金になります。
これは4〜5年くらいで総額1兆円を超えるとともに返済期限が来て、コゲつきます。
投資スパンが短くて投資額が大きい程、ウソ利益も大きくなります。

前回97年の経済危機の原因もこれですし、ハイニックスの破綻もそれが原因です。
また、サムスンも実際には同様の経済危機状態であると韓国の新聞に発表されています。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 08:29:29 ID:Bf9SFYcO
種でいうと
円はフリーダムガンダム(キラ・ヤマト)
ウォンはバクゥ(朝鮮人)
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 08:53:10 ID:GrGP6jTS
>>280
中国の経営者も原価償却を理解できて無いって書き込みがあったし、
特亜には原価償却の概念が難しいのかね。
それとも、目先の金しか目に入らんのか。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 09:22:36 ID:zLIXIZH8
「原価償却」は、「減価償却」ね。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 09:27:56 ID:zLIXIZH8
>>280

>でも法定の5年で割れば、800億円回収した時点で黒字になります。
>3200億円は『ウソ利益』です。

社債発行は、B/Sの項目。
『ウソ利益』なんて、損益で考えては、いけない。

285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 09:36:13 ID:zLIXIZH8
>>283
つまり、「原価償却」と言うから、概念が理解できない。
年とともに価値が減っていく分を償却するのが、「減価償却」。
286ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/11/03(月) 09:37:40 ID:LWjohMFq
>>279
DDザクでw


大気圏突入してるっぽい。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 09:38:24 ID:zLIXIZH8
>>285
だから、表音文字のハングルでは、無理。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 09:40:42 ID:7JyXbDGS
経済が他国に左右されすぎる国なんだから
質も量もそれに見合ったものが必要だった
地力が付くまでは先進国に追いつく等の
背伸びするべきじゃなかった
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ちょwwwww
朝から介入しまくり。

為替介入に使えない金じゃなかったのか?www

もう笑うしかw