【国際】「進展がないのに支援するのは、誤った対応」「日本の対応が最も筋が通っている」…前米高官、対北朝鮮重油支援に反対[10/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、帰ってきたで?φ ★
 グリーン前米国家安全保障会議(NSC)アジア上級部長は29日、北朝鮮への重油支援について「非核化検証問題で実質的な進展
がないにもかかわらず、支援に応じることを決めたのは誤った対応だ」と述べ、強く反対する考えを示した。時事通信に語った。 

 グリーン氏は、日本が拉致問題を理由に重油支援を拒否していることには「6カ国協議参加国の中で最も筋の通った対応をしている」
と評価。「ブッシュ政権は、任期切れ前に危機を起こされたくないという一心で必要以上に妥協している」と厳しく批判した。

ソース(時事通信) http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008103000143&m=rss
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:03:45 ID:GmKHJpFY
>>1
その通り
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:03:49 ID:tFm0gf43
今更何言ってんだよ・・
と言いたいが援護射撃感謝しておこう
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:04:21 ID:MGFxniyx
★中国人が韓国人の扱いについて日本人にアドバイス

「馬鹿に情けをかけてはいけません」日本人は韓国人に対し、優しすぎます。
それは日本の為に良くないことです。そして、韓国の為にも良くないです。


韓国人は、「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。また、「強い」と「悪い」と「正義」の区別も出来ないのです。
韓国人と付き合うのはとても厄介です。

中国人も韓国人とは関わりたくありません。しかし、我慢して付き合わなくてはいけない状況です。

韓国人は「対等」と言う概念を知りません。韓国人社会は個人同士、どちらが優位な位置にいるか?
それが、最重要な関心事です。

個人主義の中国人から見ても、異常性を感じる社会です。
このような社会で生きる韓国人は、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無です。

したがって、日本人が普遍的に持っている。
「平等感」や「対等」と言う気持ちや態度は、韓国人には敗者の態度に見えてしまいます。

中国人は韓国人の軽薄な精神性をよく理解してますが、日本人は韓国人をあまり理解していません。
日本人は韓国人が「まともな人間」だと思い、対応しているので、問題が発生するのです。

「韓国人は犬だと思って付き合いなさい」それが韓国人のためでもあります。
謝ってはいけません。筋の通らない理屈を言ったら、100倍制裁をしなさい。
感謝の気持ちは、王が家来に褒美を与える様に接しなさい。
正論や理屈は意味がありません。強制と命令で動かしなさい。裏切りにたいして温情は絶対にいけません。
実行できない無理な命令を出して、出来ない事を責め続けなさい。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:04:57 ID:nPq04et6
そうだそうだ、言ったれ言ったれ!!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:05:11 ID:UgPqZO8p
>>1
ライスの椅子のっとれ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:05:11 ID:iBHaYQCl
アメリカ民主主義は健全だ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:05:27 ID:ElCJrW2f
コメントを出してる人間、米国上部に影響力がある人なら良いんだろうが、もう影響を与えるポストには
居ないんだろうな・・・。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:05:32 ID:caO/5JoL BE:996614988-2BP(6100)
<丶`Д´> 韓国に対する愛は無いのか!
10ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2008/10/30(木) 19:05:34 ID:leujexXK BE:143262566-2BP(100)
よっしゃ!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:05:42 ID:QWG33/Qe
6カ国協議に拉致関係ない
筋通ってない
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:05:51 ID:do/0wskr

マイケル・グリーン?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:05:55 ID:fbrA80JQ
日本人の不満が想定よりきつかったからガス抜きかね?
とは考えても、こーゆー言葉は素直にありがたいと思うわ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:06:37 ID:/0Skv25k
この件にしろ、ボルトンにしろ、
アメリカが日本を擁護するのは「第一線を退いた人」が多い。
要するに「ガス抜き」ですな。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:06:49 ID:JvSgSjj8
アメリカから援護が来たか。
まあアメリカ人だって、自国のふざけた対応には怒っているだろうからなあ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:07:18 ID:7Ji2rymu
>>8 だからこそ正論を言えるともいえる。
17灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/10/30(木) 19:07:26 ID:zWfh9+yM
おやおやまぁまぁ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:08:03 ID:PrcUqqI2
>>3
援護射撃で言うなら今回の対米資本注入は半端無いからな
>>1
北韓大勝利wwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwww
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:09:47 ID:MqOLf8fr
NHKの討論番組でgdgd言ってる反日サヨク一喝したグリーンさん
21上様とて構わぬ、出会え、出会え!:2008/10/30(木) 19:09:57 ID:TeN3udlM
>14
現職の人間が何か自分の考えを言えるわけがないだろう。
前誰々でも、影響があるんだよ。前誰々が現職の誰かと共謀して日本を宥めている
なんてのは、勝手な妄想だよ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:11:07 ID:UIdW1hZ0
新大統領が北に厳しい態度に出たら日本の雨に対する評価は上がるんだろな
藪、昼飯、泥かぶり?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:12:35 ID:dtBH5oGk
>>14

そのとおり。
慰安婦では安倍ちゃんを責めていた。

所詮は、アメリカ人、ということだな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:12:54 ID:1T7t4T7K
アメリカにもまともな人がいるな
25日本海 ◆JapanX.9G2 :2008/10/30(木) 19:13:59 ID:Igx8F2Wg

大山さんが測定中ですw

483 名前:日本人[] 投稿日:2008/10/30(木) 19:06:24 ID:r4qXYJ8d
>>477
わらう 実寸で80o近くあったときだってある バカにするな

488 名前:日本人[] 投稿日:2008/10/30(木) 19:08:56 ID:r4qXYJ8d
>>486
じゃあ今計るから待て

495 名前:日本人[] 投稿日:2008/10/30(木) 19:11:24 ID:r4qXYJ8d
まだ途中

【韓国】「ウソ」が社会出世の方法であることを認める韓国社会[10/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225352283/
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:14:25 ID:yG22nKKX
だよね。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:14:41 ID:o9jqFXHu
アメリカ人って権力から退くとまともな事いうんだよな。
28ヱレクトロポイズン ◆9S7Poisonc :2008/10/30(木) 19:14:46 ID:YGr3EfND
>1
当たり前のことを当たり前にしてるだけなんですがね、日本は。
29エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/10/30(木) 19:16:13 ID:3qe9/bbQ
というか、こういう発言すら、

アメリカにはこういう意見もありますよ、という免罪符。
『頭なでなで』にしか聞こえんわ。

核武装しかないと思うよ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:16:17 ID:/C1PRfpN
>>20
それkwsk
若しくは動画見たいんすけど。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:17:03 ID:N+7bROQn
ボルトンを外務大臣にしろ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:17:05 ID:JT18Ptiu
日本語ペラペラの人だよね
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:18:39 ID:gl4UmVj5
>>23-29
同意。アメリカ人も二枚舌基本信用できない。
多分日本人の対米感情を良くする為に言ったと思われ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:18:58 ID:mXjLkRWm
米国中枢も朝鮮病に感染してしまってかなりアレになったからなぁ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:21:04 ID:HXZhlMWG
云うだけはタダ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:21:05 ID:wg9amjCw
>>1
帰ってくるなカス
いますぐ死ね
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:21:34 ID:hoL8Mv9M


北朝鮮>軍艦>イギリス>ユダヤ>石油パイプライン>アラブ>ハワイ>日本

Die another day,
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:22:09 ID:CiPGfD3D
>時事通信に語った。 
リップサービスじゃねえか。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:24:35 ID:dtBH5oGk
M・グリーン、そして、ブッシュ大統領も、昔も今も、恐らくこれからも、親日だと思う。

その親日のはずのブッシュ政権で、慰安婦謝罪賠償決議・テロ支援国家指定解除、がなされた。

要は、共和党だろうが民主党だろうが、アメリカはアメリカ、ということだな。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:24:48 ID:YCPTGVMV
この言葉を逆手にとって日本は6ヵ国協議から脱退して自衛の為に核保有しますよと言えばいい。北が核廃棄しないから。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:24:49 ID:utZtKpfV

アメが平壌を猛爆すれば、進展するだろwwwwww
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:25:37 ID:JvSgSjj8
>>24
アメリカにだって左派と右派はいる、てかむしろ日本より激しい。
今は北朝鮮寄りの勢力が実験を握っているので
反北朝鮮派は大いに不満だというだけだろう。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:25:44 ID:Os0+0sH3
お前ら今頃グリーンのことを持ち上げるなよ。
この人は、お前らが「アメリカはテロ支援認定なんて解除しない!」
「アメリカはBDAの金融資産凍結を解除しない!」「アメリカは
北朝鮮の核を容認しない!」ってアメリカ万歳やってるころから、
ブッシュ政権は北朝鮮の核保有を黙認し制裁を緩和する気だ。
日本を裏切ることになるだろう。と予測してたのに、お前ら相変わらずの
アメリカ万歳で、自分がグリーンやボルトンの発言を引用して、東亜で
アメリカは日本を裏切りって、核も拉致も解決できなくなるよ。と
言ったら、「在日乙w」とか言ってただろ。。。ホントにどうしようもないな。
お前らは。。。
44灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/10/30(木) 19:26:28 ID:zWfh9+yM
グリーン姉さんならぬグリーン小父さんですか。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:27:40 ID:JvSgSjj8
>>39
親日イコール反北朝鮮ではない。
あくまで、北朝鮮の反応を見誤っている勢力が暴走しているということ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:28:39 ID:feEM2d/k
>>43 雨はもう信用してないよ。
つーか殿国も信用などできない。
どう利用するかされるかだけ。
いずれ日本も核武装するだろう。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:29:02 ID:/zGBIkrO
日本の筋が通っているということは
また日本が叩かれるということか
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:29:12 ID:JvSgSjj8
>>43
わからん奴だな。
テロ国家指定解除に日本は何の関係もない。
アメリカの利益のために、テロ国家指定解除はしないと予測しただけで
日本を裏切らないなんて予測は最初からしていない。

ブッシュが想像以上にアホだったというのだけは
確かに予測外だったがな。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:29:16 ID:XvsH0rIA
>>11

     ∧_∧
    <丶`∀´>     ∧_∧
    /     \   (    ) はぁ?黙ってろ在日w 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよクズ   \|  (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 祖国に帰れよ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:29:41 ID:Kuq30RGD
>>39
慰安婦決議なんて、出席者3人で、議長、副議長入れても、下院の3%の人数だったよ。
あとの大多数、てか、ほぼ全員は無言の反対を表明した。日本の勝利だよ。
ワシントンで物笑いになった決議www
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:31:06 ID:gl4UmVj5
>>43
まぁまぁ落ち着いて
自分も愛国者のアメリカ人はいても親日や親朝鮮のアメリカ人はいないと思うから。
当たり前だが自国の利益の為なら立場をコロコロ変えるでしょ。まぁそれが当たり前だがな。
国家間の友情なんて建前だと思っておけばいい。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:32:14 ID:aRzg8a3F
>>1
もう無理だとあきらめたのかw
53エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/10/30(木) 19:34:55 ID:3qe9/bbQ
>>50
逆。

賛成は10名ほどだが、残りは退席というかたちで批判はするが、
積極的には反対に回らなかった。これが事実。

10人のリスト
確定 トム・ラントス外交委員長 
確定 ペロシ
確定 マイク・ホングダ
確定 ロスレイティネン外交委筆頭理事
確定 エド・ロイス Edward R. Royce (CA ? 40)
確定 ダイアン E ワトソン Diane E. Watson (CA - 33)
確定 マデリーヌ ボルダロ Madaleine Bordallo (GU)
確定 クリストファー H スミスChristopher H. Smith (NJ - 4)
確定 ディビッド ウー David Wu ()R - 1)
確定 フィル ヘアー Phil Hare (IL - 17)
出席は確認できないが主犯  エニ・ファレオマバエガ (Faleomavaega)米下院東アジア太平洋環境小委員会委員長
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:36:32 ID:aRzg8a3F
>>50
日本国民に北朝鮮支援するように恐喝するには充分だ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:37:43 ID:NarhVAgt


ヒル「チッ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:38:36 ID:aRzg8a3F
>>50
アメリカか決議のあとに、これでもかと欧州議会決議、そのあとくじらバッシング!

すごい偶然だなw思わず日本国民は北朝鮮支援しなきゃまずいと思ったんでないか?ww
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:39:30 ID:CBawC6jU
日本人は日米同盟はあてにならないと思うようになったからね。
本当に核武装しか手がないんじゃないの。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:40:07 ID:z7SX/jhC
政権の中枢にいたら個人の見解より国益
現政権内にいないからこそ出た言葉だな
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:40:08 ID:PrcUqqI2
いずれにしても騙されて踊らされるのはアメリカの方が重症な場合が多いな
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:40:16 ID:aRzg8a3F
そのあと日中友好推進でなぜかバッシングはチベットに向かったけどなwwww
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:40:22 ID:dtBH5oGk
45>>

>親日イコール反北朝鮮ではない。
それはその通り。


ただ、争うつもりはないけど、

テロ支援国家指定解除
慰安婦謝罪賠償決議

これは、中立はおろか、明らかに反日政策だね。


つまり、アメリカはあくまでアメリカということ、でしょ?
62灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/10/30(木) 19:40:55 ID:zWfh9+yM
何か随分元気な人がいますね。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:41:15 ID:ElCJrW2f
>>56
時系列ってもんを考えようね。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:41:35 ID:41p58Xur
>>43
ゴメン、ありそうな話しすぎてワロタwww
65エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/10/30(木) 19:42:19 ID:3qe9/bbQ
>>56
朝鮮は南も北も敵。

ついでに、アメリカも信用できないと認識した。
66SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2008/10/30(木) 19:42:48 ID:Co6oxE4z
>>29
核武装…?
それなら航空機搭載型護衛艦の方がまだ現実的ですね。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:44:03 ID:aRzg8a3F
アメリカ慰安婦謝罪賠償決議

欧州慰安婦謝罪賠償決議

くじらバッシング


日中友好推進、コキントウ来日へ

チベットバッシング
wwwwwwww
68めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/10/30(木) 19:44:06 ID:+3HcTqRe
>>66
空母のが核弾頭より高くつくと思うがなー。

まぁ国内の精神病患者どうにかせんと駄目か。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:45:20 ID:RrCk6rFU
>>66
いや核武装の方が現実的
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:45:37 ID:ElCJrW2f
>>67
そんな決お題目の議してませんから。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:46:19 ID:xbc+3QPH
>>69
非現実的なレーザー兵器とかレールガンとかガンd(rya
72SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2008/10/30(木) 19:46:20 ID:Co6oxE4z
>>68
サイズと動力に拠るでしょう。
イタリアのカヴールくらいの奴なら一般的な核弾頭より恐らくずっと安い。
もっともあの程度なら導入するメリットは薄いでしょうが。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:46:48 ID:k1ZVItcU
このマイケルグリーンというひとは、隼のブログで日本の敵扱いされているので、調べてみたけど、写真見て思い出した。
TV出演したとき、たしか日本の首相の靖国参拝を強く批判したり、東京裁判史観の維持にこだわったような記憶があるな。
一方的に日本の大事な部分に土足でずかずか入ってきた不快感を覚えている。
あと、麻生の秘書かなにかをしていたとも紹介されていたような記憶がある。
まだあのころは麻生は靖国や歴史観で筋の通った保守政治家だと思っていたのでちょっと意外だったから。

あまり発言の一部だけとりだして、全体と思わないほうがいい。
勘違いだったらゴメソ。

まぁ日本も日本の歴史観はずけずけ言うべきなんだけどね、このアメリカ人のように
日本の場合は事実がもとになってるんだからなんら引け目はないし
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:46:54 ID:ElCJrW2f
>>70
× そんな決お題目の議してませんから。
○ そんなお題目の決議してませんから。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:47:20 ID:MqOLf8fr
>>30
NHK御推薦の学者だったかが基地問題でごちゃごちゃ訳分からんこと言ってるのを
「安全保障をなんだと思ってるんだ」みたいな剣幕で黙らせた。
あんまり詳しく覚えてないんですまん。
76FREE ◆TIBETlaTO. :2008/10/30(木) 19:47:21 ID:zrdc9lGZ
あたこうよ( ´ー`)y−~~
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:47:21 ID:RrCk6rFU
つい最近原子力潜水艦が寄港してもマスコミは騒がなかった
核アレルギーなんてもはや無い
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:48:28 ID:kvRxai2z
散々無理難題吹っ掛けて来るけど
アメリカって基本こういう人多いから嫌いになれないんだよなぁ。
映画の時のジャイアンみたいな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:49:05 ID:Kuq30RGD
>>53
このうち、議長、副議長役3名は抜かないとねw

で、普通は、全員が出て、大体、満場一致でしゃんしゃんとなる下院決議では異例のほぼ全員退席w
無言の反対票を表明した。
日本外交の大勝利だよ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:49:06 ID:s7ZwgcQZ
とりあえず ブッシュを大塗料にしたアメ公が悪い  

81めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/10/30(木) 19:49:41 ID:+3HcTqRe
>>72
その程度なら16DDHをちょっと拡張しただけでおk
>>77
というかさっさと核武装しちまえば、気の狂ったのが喚くだろうが
一般は現状追認に動くだけ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:50:16 ID:aRzg8a3F
アメリカ慰安婦謝罪賠償決議

欧州慰安婦謝罪賠償決議

くじらバッシング


日中友好推進、コキントウ来日へ

チベットバッシング

2chで異常な反中、中国バッッシング。アメリカと連動


wwwwwwwwwwww
83灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/10/30(木) 19:51:23 ID:zWfh9+yM
>>82
もう少し気の利いたセリフを聞きたいのだが。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:51:52 ID:GmKHJpFY
>>81
核武装に関しては、この板で「無理」と言う人がいる間は無理でしょうねえ。
自分で制限をかけてるんだから。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:51:55 ID:XQnMm6vV
>>43
アメリカ万歳なんて意見、ここでは見たことないんだがなぁ。
「アメリカはとりあえず味方だが、全面的に信用はできない。
 拉致や核問題を解決するなら、日本も核武装すべき」
てな意見が今も昔も大勢を占めてないか?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:52:31 ID:JvSgSjj8
>>56
いや全然。
こと拉致問題に関しては、アメリカがなんと言おうが日本は態度を変えない。
国民が心底から怒っているからな。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:53:02 ID:aRzg8a3F
なんか掲示板で書き込んでるのに何故か必死にかまってくるなーwどうしたもんか?ww
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:53:03 ID:+DUmhJJs
ええのや。
要は世論の争点にすることが大事。
89めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/10/30(木) 19:53:05 ID:+3HcTqRe
>>84
日の丸核弾頭は綺麗な核弾頭です。原子力協定なんて現状に乗じてさ
っさと改定すりゃいい、NPTも現状で十分離脱可能。問題になるの
は精神病患者だけ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:53:39 ID:JvSgSjj8
>>68
>まぁ国内の精神病患者どうにかせんと駄目か。

日本の世論を一気に変える手はある。
強硬な手段を取れる政府と、スパイ防止法が必須になるがな。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:54:13 ID:k1ZVItcU
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:54:29 ID:aRzg8a3F
>>86
所詮アメリカもこの程度だしなw

アメリカの覇権とは

1、日本に毎年何十兆円も供給するw
2、世界一の嫌われ者で毎年世界中で拉致殺害される
3、国内で世界一の経済格差を享受するw


なりたくねーーーwwwwwwwwwwwwwwwです〜ww


日本は北朝鮮経済制裁強化でいいよww
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:54:36 ID:Y4xeybyX
>>1
あったりめーよ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:55:29 ID:gl4UmVj5
>>78
甘いな。そういうのが目的でこういう発言するんでしょ。
飴と鞭の原理でね。そういうなうちはアメリカに飼われてるんだろうな。
基本とアメリカも中国も朝鮮も信用は出来ないという事。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:55:32 ID:dtBH5oGk
慰安婦謝罪賠償決議
これは、まだ生きていると思うけどな・・・

日本をして北に金を渡させる。
その金を使って北は何をするのか・・・
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:56:29 ID:xbc+3QPH
>>94
日本向けじゃなくてブッシュ批判だろ、ちょっと考えすぎだよ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:56:41 ID:JvSgSjj8
>>73
つーか、欧米では親日の人間でも
東京裁判史観を疑っているのはほとんどいないはず。
違うのは、東京裁判史観を事実と前提して
「今更持ち出すことではない」と考えているか否かだろう。

>>77
子供時代の話をしてしまうけどさ、
俺が幼児のころは、1970年代前半だったんだよ。
その頃は、みんなでピストルや機関銃のおもちゃを持って
戦争ごっこして、みんなで兵士の役をして遊んでいるのが普通だった。

いったい、いつから戦争ごっこはタブー視されるような雰囲気ができてしまったんだろう?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:56:58 ID:GmKHJpFY
>>89
まあ、その通りなんだけどね。
この板のように現実をある程度見てる場所でも現在の世論を予想して無理と言う人がいますよね。
せめて、この板ぐらいはそういう雰囲気が一掃されないと難しいんじゃないかと思っているのです。

もちろん私はすぐにでも核武装して欲しいと思ってますし、現実的だとも思ってますよ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:57:09 ID:aRzg8a3F
>>1
どうやらグリーンという奴は悟ってあきらめたらしいwww
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:57:19 ID:Kuq30RGD
>>95
殆ど全部の下院議員が退席して、無言の反対を表明した決議なんて、ただの物笑いの種、いや、ネタだよw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:57:47 ID:JvSgSjj8
>>8
核なんて、実際に使うために持つわけじゃないからな。
ただ配備されているだけ。
みんなすぐに慣れる。
102めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/10/30(木) 19:58:24 ID:+3HcTqRe
>>98
お笑い反核論とかタイトル付けて、本でも書こうかねw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:58:50 ID:aRzg8a3F


何故か??w俺に必死にかまってきた奴はとうとうかまわなくなったかw

えーーと
アメリカ慰安婦謝罪賠償決議

欧州慰安婦謝罪賠償決議

くじらバッシング


日中友好推進、コキントウ来日へ

チベットバッシング

2chで異常な反中、中国バッッシング。アメリカと連動


wwwwwwwwwwww
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:59:41 ID:JvSgSjj8
>>84
「無理」と言っている人間が工作員、またはそれに近い立場の人間という
可能性もあるぞ。
105エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/10/30(木) 20:00:02 ID:3qe9/bbQ
>>100
日本のあれほどの反対を押し切って、決議した以上、
日本が核武装し、メディアを掌握して、自己の正当性をアピールできない限り、
友人ですらありえない、と公式発言したのと同じ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:00:10 ID:aRzg8a3F
たんにアメリカ叩くだけなのに、何故か日本を叩いたかのように必死にかまってくる不思議w
107抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I :2008/10/30(木) 20:00:17 ID:ryRTO1iH BE:1071621656-2BP(444)
核は、まず軍拡の最終段階としてだと・・
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:00:38 ID:fB2q69pJ
やはり、言いたい事は言うべきだな。

日本はキチッと言う事。
遠回りな言葉は、いらない。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:00:51 ID:JvSgSjj8
>>102
反核二次元板とかなw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:00:56 ID:NF7UPEoO
しかし俺は もうあきらめて援助するしかないと思うけどね。
日本はしなくていいが。

アメリカと韓国があそこまで折れたんだからそっちからやるしかないだろ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:01:17 ID:/7v9ys1M
>>50
あれサスペンションルールって特殊は議決方法だから
出席者の人数うんぬんは関係ないよ
ていうか逆に絶対通るだろって決議案に採用される方法だよ
アメは第二次世界大戦については日本に対しても甘くないよ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:01:18 ID:ElCJrW2f
>>95
その決議に拘束性は無いよ。
ましてや外交を司る上院に行かず仕舞いで、今後取り上げる事も無いとまで言われてる奴だし。
そもそもこの慰安婦問題は米国連邦最高裁で米国の法では裁けないと結論が出てるのだし。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:01:40 ID:GmKHJpFY
>>102
良いんじゃないですかねw

そうやって少しづつでも啓蒙してくれる人がいる分だけ前に進むわけですから。
期待してますよw
114灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/10/30(木) 20:02:22 ID:zWfh9+yM
>>110
ありゃ完全に自業自得だからね。自腹を切って好きなだけ援助すればいいと思う。
日本は日本で粛々と締め上げるだけ。拉致被害者には大変申し訳ないと思うが。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:03:01 ID:PrcUqqI2
議員レベルでも米国人自身が踊らされ易いって事だよな
裁判の国だから宗旨換えは有っても非を認められない文化でも有ると
116子ぬこ@ケータイ:2008/10/30(木) 20:03:01 ID:VpVjdZ/M
>>98
この板で核反対って言ってる人の主流的意見って
核より現実的な装備拡充せよってことでしょ

いわゆる反核論とは一線かくしてると思うけどなぁ
117めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/10/30(木) 20:03:41 ID:+3HcTqRe
>>109>>113
まぁあまり期待してくれても困るがなw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:03:52 ID:bDiqmIKN
人類史上初にして唯一の核投下国の人間がなにを言っても虚しいのよ。
懺悔の値打ちもないってのはこのことね。もうガス抜きは沢山だよ。
どうせ次は反日小浜だし米世論は支那>日本だしな。そろそろ核武装しうよぜ。
119SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2008/10/30(木) 20:04:14 ID:Co6oxE4z
>>98
奥歯に物のはさまったみたいな言い方するのは止めて
自分の意見が気に入らないなら気に入らないって言ったらどうなんスか?

核配備するならラプター配備するなり戦車定数増やすなりもっと別のやり方もある。
120皇桜院:2008/10/30(木) 20:04:24 ID:YfkTPWoP
>>111
その割に法的拘束力もなく、上院にも送られてませんが?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:04:35 ID:xbc+3QPH
>>116
核武装って時間掛かりそうなのがネックなんだよね、技術的じゃなくて政治的にね
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:04:36 ID:aRzg8a3F
>>1
おまいらはドル基軸通貨体制の心配でもしてろw日本のまわりうろつくな!世界一のレイプ殺戮大国がww
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:04:59 ID:UlwRh5jB
ブッシュは功績を残すつもりで、汚点を残してしまった。
救いようがないな。
124めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/10/30(木) 20:06:13 ID:+3HcTqRe
>>121
やるなら完全に外界から切り離した部署で行い、発表と同時に戦力化
しないとならんだろうな。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:06:28 ID:o6D6VEvF
>>110
米韓が折れたのは日本にではなく北朝鮮と自分自身。
日本は全く関係無い。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:06:54 ID:k1ZVItcU
>>97
>東京裁判史観を疑っているのはほとんどいないはず。
それはわからんが(学者では完全に否定しているひともたくさんいる)たしかに、東京裁判史観前提で日本と仲良くするというスタンスは「親日」の欧米人のパターンではある。
つまり、親日ではなく知日としといたほうがいいだろう。
あくまで自分の国の利益のために日本を利用する立場。
日本が悪かったと受け入れれば、仲良くしてやるよということ。


TVを見たときそう感じた記憶がある。
言いたいのは一部の言葉で親日と喜ばないほうがいいよということ。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:06:57 ID:/7v9ys1M
>>120
決議案にそもそも法的拘束力なんてないでしょ
条約じゃあるまいし
ていうかアメでもEUでも普通に大戦時の日本=悪でしょ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:07:20 ID:aRzg8a3F
>1

まずはアメリカよおまえらの品格から正せよなwwww


終戦直後米兵横須賀上陸後、10日間で1326件のレイプ事件、謝罪なし!米国議会は偽善者か悪魔か?
http://www.asyura2.com/07/senkyo32/msg/897.html
12歳の女子小学生を拉致した上、集団強姦した強姦致傷および逮捕監禁事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%B8%84%E7%B1%B3%E5%85%B5%E5%B0%91%E5%A5%B3%E6%9A%B4%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E4%BB%B6
米兵によるレイプ・家族殺害事件で目撃者が証言
http://www.geocities.jp/uruknewsjapan2006/0607_testimony_about_US_rape.html
そして
アルカイダ発言の鳩山法相 今度は「ペンタゴン接待」告白
http://www.j-cast.com/2007/11/02012907.html

こんな具合だからなマスコミ関係者や政治家もアメリカでいろいろスパイにさせられてるんだろうな

そしてアメリカサーバーの無国籍掲示板にもアメリカ工作員がわんさかだろうな

[編集] CIAが主導したとされる作戦・事件

エイジャックス作戦(en:Operation Ajax) - イランのモハンマド・モサッデク政権転覆作戦。
PBSUCCESS作戦 - グアテマラのアルベネス・グスマン政権転覆作戦。
U-2撃墜事件
ピッグス湾事件 - 反共キューバ人のクーデター支援(失敗)。
聞き耳ネコちゃん - 猫を使った盗聴作戦(失敗)。
プロジェクト・ジェニファー - ソ連のゴルフ級潜水艦K-129のサルベージ作戦。
チリ・クーデター - サルバドール・アジェンデ政権転覆。

この他にエジプトやイラクでの王制打倒クーデター、エルサルバドルやパナマ、ニカラグアなど主としてラテンアメリカ諸国の親米化工作にも一役買っている。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:07:23 ID:bDiqmIKN
>>124
日本版マンハッタン計画ですね。あれでもソ連のスパイが潜り込んでいたからなあ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:07:46 ID:T9CGuDii
>>122
<#`д´>聞き捨てならない発言ニダね。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:08:17 ID:9j1C0unp
>>1
だろ?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:08:35 ID:nguPgDrX
>>1
よくいった。
もう大統領はグリーン氏でいいよ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:08:35 ID:GmKHJpFY
>>119
核武装に対する対案としてはあまり意味がないと思いますが?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:08:40 ID:wSL7VVbG
北朝鮮に核落としたら
風に乗って日本も被害受けないか?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:09:00 ID:xbc+3QPH
>>124
一番現実的なのは、日米安保に核報復について記述を入れる事
今のアメリカ相手なら無理じゃないと思うけどね
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:09:01 ID:SDCq5qp1
まぁそうだな。
藪は何もしないで、牛の世話でもしとけ。
世界の迷惑だろ、戦争を仕掛けちゃそのままグドグドにしといちゃ。
北は放っておけば死に絶える。
死んでから考えだろ、次の政権が。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:09:05 ID:kGZ97pVl
グリーンはまあ、誰もが言い出しにくかったことをちゃんと言ってるだから
偉いと思うよ。
138めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/10/30(木) 20:09:12 ID:+3HcTqRe
>>129
本家にもスパイがわらわらいたよ。クラウス・フックスやらローゼンバーグ
夫妻やらいろいろね。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:09:45 ID:Qy0TMq8v
バスに乗り遅れるな!
140めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/10/30(木) 20:10:00 ID:+3HcTqRe
>>134
特大の核爆弾を使ってちょっと影響が出る程度。
>>135
まぁそれもそれでいいだろうがな。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:10:12 ID:JvSgSjj8
>>121
核武装に限らず、軍備というのは十年単位で時間がかかるもの。
だから平時からずっと軍備は維持しなくてはならんのだ。

核武装で言うなら、ただ核爆弾を作るのは数ヶ月もあればできるだろうが、
それでは全然抑止力にならない。
少なくとも数百発の核と、それを発射するための各種ミサイルを製造し
各地に配備して、発射体制や命令体系うんたらを全部整備して
訓練まで済ませて、ようやく本当に核武装したといえる。
まあ十年くらいはかかるだろう。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:10:24 ID:T1zNSr3g
>>1
ちなみにこの人は
民主党の小沢代表のテロ特措法への対応も批判しています
http://tamtam.livedoor.biz/archives/50723250.html
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:10:25 ID:aRzg8a3F
アメリカの日本に対するいらだちもわからんでもないけどな、グリーンさんよ

コピペw

ビッグ3の衰退は日本車が原因だろ?w何十年も対日で貿易赤字だしw投資で配当で稼ごうにも韓国と違って配当低いしw

アメリカは同盟国だから表に出てないけど、日本に対して内心いらいらしてると思うぞw
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:11:35 ID:aRzg8a3F
>>143
の続き

そして
アメリカの覇権とは

1、日本に毎年何十兆円も供給するw
2、世界一の嫌われ者で毎年世界中で拉致殺害される
3、国内で世界一の経済格差を享受するw

ぎゃはははwwww
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:11:42 ID:ElCJrW2f
>>127
そりゃあっちの立場からすればそうしないと自らの立場が危ういからね。
でも、米国の場合は「戦う相手を間違えた」とまで言ってるけどね。
欧州は自国の植民地を手放す切っ掛けとなったのだから、ゆるせね〜
と言う気持ちにもなるだろうが・・・。
今だに根に持ってる国がどれだけ居て外交面において如実に出して
くるのかね?
時代も何かも違うんだが。
146皇桜院:2008/10/30(木) 20:11:44 ID:YfkTPWoP
>>127
アホがいるw

自国(この場合はアメリカ政府)に対する拘束力だw

下院で決議したから、日本に謝罪させるために働けって大統領のケツ叩くのが法的拘束力のある決議だww

アホすぎるww
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:11:55 ID:nguPgDrX
>>134

まずない。
来るとしても西の方にある竹島とかにチリが降る程度

148SOTECユーザー ◆0qJqyuBpiQ :2008/10/30(木) 20:13:03 ID:Co6oxE4z
>>133
核装備するより今ある装備拡充する方が先にやるべきことじゃないの?
核装備もいいけど自分の言ってる事はそこまで間違ってるか?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:13:08 ID:nguPgDrX
>>143

チョン乙wwwwwwwwwwww
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:13:15 ID:aRzg8a3F

隠れた同盟(ぜったい表には出せないw)
米韓朝wwwwwww
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:13:50 ID:/7v9ys1M
>>146
アメリカ政府に働きかける法的拘束力ってなに?
例えばどんなよ?
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:14:32 ID:JvSgSjj8
>>147
放射能が日本に来るかといったら、確かに来る。
しかし、その「放射能が来る」というのは、「検知器では検出できる」という意味であって
一般人が想像するような、人間や動植物が病気になるというような被害はまずないだろうな。
ここのところを混同してしまうとおかしくなる。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:14:32 ID:aRzg8a3F
>>149
以外と遅かったがやっぱし出たwwwwwwwwwww
154めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/10/30(木) 20:14:36 ID:+3HcTqRe
>>148
簡単に言うとな、戦略兵器と戦術兵器の違いなんさ。ある程度どちら
も両立させてもらいたいものである。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:14:42 ID:w6XpQr2R
アミテージかマイケル・グリーンだと思って開けたらやはりか。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:14:59 ID:Kuq30RGD
>>111
健康のために牛乳を飲もう決議、
先月死んだ何々議員の冥福を祈る決議、
議員食堂の何々オバサンの退院を祝う決議、
ヤンキースの何々投手の退院を祝う決議、なんてものも、全部、病欠以外、全員出席して、決議。

さらに、チベット問題について中国に抗議する決議(3回あり)
アルバニア虐殺について抗議する決議等々、

議院決議は全員出席する。


ところが・・・・慰安婦決議は、ほぼ全下院議員が無言の反対を表明して欠席w
出席していたのは、議長・副議長など3名の他、立案関係者など数名だけだったw
異例の異様な決議で、日本外交が勝利した。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:15:00 ID:kvRxai2z
正直核に金回すより
戦略爆撃機とか戦闘機の開発とかに回して
通常武装をまともに強化して欲しい。
核だけじゃ戦争出来ん。
158俺たちが名無しだ ◆ZibHIZENUY :2008/10/30(木) 20:15:57 ID:01oa71e1
>>153
くせえ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:15:57 ID:GmKHJpFY
>>148
まあ、そう噛みつかないでくれよw

核武装には政治的な意味合いや、持ってるだけで相手を疑心暗鬼にさせるような効果もあるんでしょう。
通常戦力の強化はそれはそれで意味のあることだと思うし、別に間違ってなんかいないと思いますよ。

160抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I :2008/10/30(木) 20:17:29 ID:ryRTO1iH BE:642973436-2BP(444)
>>110
だから、援助する義務も理由もないと
>>141
んなにかかるかぁ?
>>148
俺は少なくとも同意するがなあ。通常装備をまず充実させんことには
>>154
核一辺倒は嫌だねえ。
>>157
そもそも核は戦争用具ではないと

戦闘機の開発・・・戦略爆www
何年前にいるのか、それとも未来にいるのか。
弾道ミサイルは核に含まれるとして、もう戦術兵器でまとめろ。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:17:42 ID:xbc+3QPH
>>148
日本の核に求められるのは、防衛より中国に対する報復力だからね
装備を充実しても代替えにはなり得ないよ
通常弾の弾道ミサイルで三峡ダム潰せるのがぎりぎりじゃないのかな
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:18:08 ID:bDiqmIKN
日本が核ミサイル配備したら第一目標は勿論ワシントンな。
それが外交ってもんさ米ロだって米中だって互いの首都に核ミサイル照準あわせて
表では外交も貿易もやってるんだからな。それが独立国家というものさ。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:18:20 ID:aRzg8a3F
>>149
なんでかなー?w反日でなくアメリカ叩くからチョン?wwwへーーーww
164回路 ◆llG8dm8Aew :2008/10/30(木) 20:18:47 ID:0u5tWdY5
    ∧∧
   ( 回 )___ >>1
   (つ/ 真紅 ./ 何にせよ仮定と結論の筋の通った話は心休まるな。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  金を渡したければ受け取ってやるとか訳のわからない話ばっかだからな。
      ̄ ̄ ̄   
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:19:02 ID:/7v9ys1M
>>156
だからサスペンションルールだっての
166抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I :2008/10/30(木) 20:19:02 ID:ryRTO1iH BE:642972863-2BP(444)
>>159
日本語でおk
核にはあるんでしょう、とどちらかといえば反論の先に使うような言葉の後になぜそうなる?
167めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/10/30(木) 20:19:35 ID:+3HcTqRe
>>159->>161
というか核を運用する手段としては正直巡航誘導弾でいい、非核弾頭を用い
ればそれは対地攻撃用の通常兵器として使える。ま、弾頭の中身を別予算を
何かくっ付けて作り上げ、それをそのまま載せりゃいいんじゃないかね?
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:19:45 ID:GmKHJpFY
>>166
はいはい、「ん」を抜いといてね
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:20:15 ID:wL70dVG1
日本が核を欲しがってるのは政争つか外交用だしょ。

中国や他でもない米国からの圧力回避のためにさ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:20:38 ID:Kuq30RGD
>>165
お話作っちゃダメよ。
どんな決議も下院は全員出席。

ほぼ、全員が来なかったなんて、慰安婦決議以外なしwww
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:21:01 ID:w6XpQr2R
>>73
>>43
どちらも、よく知らんままアメリカ憎しでネガティブキャンペーンを張っているな。

マイケルグリーンはブッシュ大統領の靖国参拝を打診したほどの人物だぞ。
日本が丁重にお断りしやがったがな。
日本語ぺらぺらで「ヤスクニ」の一言でその歴史的背景からすべて通じる唯一の高級官僚だった。
アミテージ国務長官とセットで米国史上最大の親日アジア太平洋局を作った人だ。
北朝鮮テロ支援国家指定解除はライスとヒルでおっぱじめた事だろうに。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:21:55 ID:pK0h/a3j
ソ連もアメリカもユダヤ系政権なんだから北も南もそれ繋がりだろ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:22:17 ID:bDiqmIKN
>>169
そのとおり、「あやまちはくりかえしません」と誓ったのだから
米国に永遠に報復核の恐怖を与え続けていることが重要だな。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:22:26 ID:GmKHJpFY
>>167
そう思います。
何も弾道弾を大量にそろえる必要なんてないと思います。
175抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I :2008/10/30(木) 20:22:56 ID:ryRTO1iH BE:357207825-2BP(444)
>>162
米英はしているか。それが問題だ。

何故同盟国に向ける必要があるのか。
>>167
その場合えらく価値が薄れる。

弾道だからいいのであって・・・
>>168
続きは?それがないと不自然。考えを示せ。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:23:03 ID:xbc+3QPH
>>167
弾道弾は宇宙開発にも繋がるってメリットがあるよ
あんな飯の種にならない事止めろって議論もあるかも知れないけど
宇宙開発は続けて欲しいな
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:23:18 ID:aRzg8a3F
>>173
おいおい、アメリカは日本が最大の恩恵受けてる国だぞ!俺は嫌いだけどw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:24:26 ID:/7v9ys1M
>>170
>またサスペンションルール動議が適用された法案もしくは議案は、たとえ少数の出席者であっても出席した議員
>の3分の2が賛成された場合には可決される

wiki のサスペンションルール
wikiでもソース付きだよ

話作ってるのそっちでしょ
179めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/10/30(木) 20:24:58 ID:+3HcTqRe
>>176>>175
そういう意味での弾道弾開発なら完全に賛成。ただ潜水艦発射式を想定する
と、SSBは結構技術的なハードルが高くてな。それなりの期間とノウハウ
の蓄積が必要となるので、敢えて初期段階として巡航誘導弾を考えた。
>>174
巡航誘導弾に対処する能力ってのが共産圏は低いからな。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:26:28 ID:bDiqmIKN
>>177
勿論世界中を一瞬にして全部確実に滅ぼせるだけの核武装は必要さ。
全ての国家首都に照準をあわせておく必要がある。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:27:27 ID:GmKHJpFY
>>179
それに巡航ミサイルなら現有装備から発射することが可能ですしね。
182皇桜院:2008/10/30(木) 20:27:33 ID:YfkTPWoP
>>151
法案決議

例えもクソも…

ホントにアホだな
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:28:04 ID:aRzg8a3F
>>180
たぶんそうなると経済はおちこむだろうな?いつでも核兵器は持てて、宇宙開発でも最先端の状態がよろしいかと?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:28:09 ID:pqtov8t/
>>178
人が集まらないのを予想したので、サスペンションルール動議にしたって事だな。
可決されたのを否定してる人はおらん。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:28:10 ID:DX8+O8p4
おまえらアホウヨは、時事通信を信じないんじゃなかったのかよ?w
186抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I :2008/10/30(木) 20:28:42 ID:ryRTO1iH BE:535810853-2BP(444)
>>179
射程距離は・・・?

ああ、まあいいとして見るのはシナですもんね。
対処能力が低いのはわかります。経験も少ないですし。(スカッド・・・はそもそも発射中を狙った航空攻撃が効いたのもあるが。)
数をそろえればそれなりの効果はあるでしょう。
187灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/10/30(木) 20:29:20 ID:zWfh9+yM
>>178
横レスで悪いが可決された事を否定している訳ではないと思うのだが。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:29:24 ID:Kuq30RGD
>>178
そんなの当たり前じゃんw

で、中国のチベット決議、アルバニア虐殺決議も同じルールだが、全員がそこにいて積極賛成。上院でも全員出席賛成で可決

慰安婦決議は、数名しかおらず、ほぼ全員が来なくて、無言の反対票。上院にも回されず、なかったことにw

当然、日本外交の勝利w
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:29:43 ID:BgVmiJ/L
人が集まらないどころか積極的に抗議の退席をされてたつう事ね。
そしてその決議で「従軍慰安婦」は葬られたと。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:29:43 ID:aRzg8a3F
つまりいつでも軍事大国になれる経済と技術があるが、世界相手に平和国家として経済外交w

あれ?今がそうだwww
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:29:54 ID:/7v9ys1M
>>182
いや、だからさそのアメの法律を作ってどうやって日本に謝罪や賠償されるの?
他国の行動に干渉するには基本的に条約でしょ?
「日本に謝罪させる法」とかどうやって作るんだよ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:30:12 ID:bDiqmIKN
>>183
黒船艦隊がさってからお台場の砲台作っているようではだめってことよ。
砲艦外交をしてきたのは亜米利加が先なんだからな。先制攻撃力は必須。
193めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/10/30(木) 20:30:20 ID:+3HcTqRe
>>186
射程?800以上ありゃどうとでもなる。初期段階なら沿岸部の都市を幾つ
か消す能力があるってのだけでもそれなりに使い物にはなる。
194抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I :2008/10/30(木) 20:32:04 ID:ryRTO1iH BE:2250404497-2BP(444)
>>193
十分だな。それは。中狂も組織だ。
巡航なら艦船にも積めるか。
195皇桜院:2008/10/30(木) 20:32:11 ID:YfkTPWoP
>>191
法案を作れないからタダの決議になったんだろうがww

アホめ
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:32:42 ID:pqtov8t/
>>191
日本に謝罪させるうんぬんじゃなくて
米国大統領、政府の行動を拘束できるって話じゃねーの。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:33:44 ID:bDiqmIKN
議会決議には行政権をしばる力はない。
日本の国会でもよく決議しているが、あれもただ言ってるだけ。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:35:11 ID:bDiqmIKN
行政を動かせるのは法だけです。行政はその法にのっとり法令を作り施行します。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:36:05 ID:aRzg8a3F
アメリカや欧州のとんでも慰安婦決議は電波に乗って日本国民にみせるうえでは充分役目は果たせたな

ただ、欧米は日本国民舐めすぎ!つか舐められるようなチョン外交だったけどな
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:36:09 ID:/7v9ys1M
>>188
何が当たり前なのか知らんけど、「どんな決議案も全員出席」とか言って
出席した人数が少ないことを根拠に外交的勝利とか言うのはどうかと思うよ?
そもそも前提の「どんな決議案も全員出席」が違うでしょ

あのさ、現実見ろって
201めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/10/30(木) 20:36:16 ID:+3HcTqRe
>>194
艦船より潜水艦のが有利っちゃ有利なんで。核弾頭搭載の巡航誘導弾を4発
くらい搭載させた潜水艦を4セット用意しとくだけでもそれなりのものだ。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:36:28 ID:teR/KiEp
日本は一度、太陽政策を取ってみるべき
野中先生を外務大臣にしたら拉致問題なんてすぐ解決だ
203めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/10/30(木) 20:37:13 ID:+3HcTqRe
>>202
鮮人は核の炎で焼かれて死ね
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:37:48 ID:xbc+3QPH
>>200
あのな10人決議だぜ、下院って何人いるか知ってるか?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:37:57 ID:OGM+jndh
>>202
外人が日本人の判断に口出しするな
206抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I :2008/10/30(木) 20:37:58 ID:ryRTO1iH BE:893018055-2BP(444)
>>201
空母四隻、戦略潜四隻が理想かなあ?(個人的には三隻ですませたい空母 もちろん中型で)
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:38:34 ID:pqtov8t/
>>202
つ「KEDO」

融和路線は失敗したので、
強硬路線の結果が出るまで継続します。
208抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I :2008/10/30(木) 20:38:40 ID:ryRTO1iH BE:321486833-2BP(444)
>>202
日本産の太陽で氏ね
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:38:44 ID:xbc+3QPH
>>202
平壌に人工太陽を送りつけるって政策か?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:38:58 ID:BgVmiJ/L
そういえばもう「従軍慰安婦」で法廷闘争やっても
日米では勝てないんだったな。
勝利に見えて最期の花火みたいなもんか、あの決議も
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:39:06 ID:/7v9ys1M
>>195
だからこういった類のものにそもそも法的拘束力うんぬんって基準は当てはまらないんだよ
212皇桜院:2008/10/30(木) 20:39:15 ID:YfkTPWoP
>>202
現役退いて幽遊児的な老人に働けとは…

人権的にアレだぞ?
213めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/10/30(木) 20:39:26 ID:+3HcTqRe
>>206
空母はローテーションの問題があるが、ジョージ・ワシントンと組み合わせて
シフトを敷くって手もなくもない。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:39:40 ID:aRzg8a3F

孤立をおそれてチョンに弱い日本wwww変えよう日本ww

215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:40:04 ID:Hto4Qifl
ブッシュ政権もあと数ヶ月だから、
これからのアメリカの対応がより重要だな、、、
どうやらオバマっぽいが、対北朝鮮政策的にはどうなることやら、、、
クリントンのときはひどかったからなぁ、、、、
216灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/10/30(木) 20:40:17 ID:zWfh9+yM
>>202
ペインパッカーのライジングサンで灼かれて死ね。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:40:20 ID:JvSgSjj8
>>167
>というか核を運用する手段としては正直巡航誘導弾でいい、非核弾頭を用い
>ればそれは対地攻撃用の通常兵器として使える。

それはまずいと思う。
将来的に、日本が実戦に参加した場合を考える。
そして日本が巡航ミサイルを発射した場合、相手国から見れば
弾頭が核であるかどうかはわからない。
だから日本が核を使っていないにもかかわらず、核と誤認した相手国が
報復核攻撃を始める恐れもある。

考えすぎと思うかもしれないが、万が一にも
意図しない核戦争を始める可能性は回避しておいたほうがいい。
そのためには、実戦では使う可能性がない弾道ミサイルだけに
核をとどめておくべきだと思う。
218抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I :2008/10/30(木) 20:40:59 ID:ryRTO1iH BE:428649034-2BP(444)
>>213
二隻か・・・心もとないような。  まー、空母なんて所詮虚栄の産物かwww
>>214
何の話だ?さあ早く祖国に帰って飢える仕事に戻るんだ。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:41:14 ID:/7v9ys1M
>>204
だからサスペンションルールだっての
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:41:20 ID:pqtov8t/
>>211
言いっぱなしで、害にならんのなら
放っておけばいいじゃん。

現にそうなっとる。
221嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2008/10/30(木) 20:42:08 ID:EA7rtCqm
>>206
空母4隻なら北海道と沖縄と、あとは竹島用に島根と後任意に一箇所だな。
竹島を奪還せしだい島根の空母を北海道か沖縄に移転させるべし。
でも、空母より原潜優先だな。原潜とイージス艦の大量保有が必要だな。
何せ島国で北朝鮮は論外にしてもロシアと韓国と支那を同時に対応しなきゃいけないし。
222皇桜院:2008/10/30(木) 20:42:09 ID:YfkTPWoP
>>211
で、「健康のために牛乳を飲みましょう決議」と同レベルの決議で嬉しいのか?ww

223抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I :2008/10/30(木) 20:42:13 ID:ryRTO1iH BE:642973436-2BP(444)
>>217
しかし、普通は核なんて使わない。口実にさえならない。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:42:27 ID:vjrJf2WF
6カ国協議は乗り遅れていいバス、少なくともレイムダック状態の
ブッシュ政権についていく必要はない、選挙と世論をタテにのらりくらり
かわして支援を渋れ
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:42:34 ID:JvSgSjj8
>>176
核武装の話とはずれるが、宇宙開発向けのロケットは
惑星探査ができる大型から、重力圏離脱できないような小型まで
科学研究目的という名目で開発しているから大丈夫だ。

※大気圏上層まで達すれば、衛星軌道まで行けなくても
目的は達せられるという科学探査もあるから
226めそ@心の同盟国 ◆MESOXJQluw :2008/10/30(木) 20:42:36 ID:+3HcTqRe
>>217
だから初期段階としては、と言ったろうに。発表と同時期に戦力化するなら
これくらいがいいんじゃねかなと。
>>218
空母2隻+ジョージ・ワシントンなら一応3隻シフトになるぞ。まぁ空母は
やたら費用が掛かる、特アが全滅した後にでもならんと予算が付かぬ。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:43:11 ID:bDiqmIKN
>>217
同意。核は顕在化させてこそ政治利用が可能となる。
堂々たる核弾道弾を見せびらかす事が黒船外交である。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:44:49 ID:xbc+3QPH
>>222
失礼な、牛乳決議は10人じゃないぞ
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:45:43 ID:bDiqmIKN
核ミサイル開発するなら是非、米国が投下予定だった「京都1型」「小倉2型」などと命名して欲しいな。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:45:56 ID:v5UHTOSJ
正論すぐる
231皇桜院:2008/10/30(木) 20:46:14 ID:YfkTPWoP
>>228
謝罪して牛乳を飲みます
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:46:27 ID:fqhDNjrB
やっぱやるじゃん、マイコー
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:46:39 ID:aRzg8a3F
くれぐれもこういう国にはなりたくないなww

アメリカの覇権とは

1、日本に毎年何十兆円も供給するw
2、世界一の嫌われ者で毎年世界中で拉致殺害される
3、国内で世界一の経済格差を享受するw


なりたくねーーーwwwwwwwwwwwwwwwです〜ww
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:47:12 ID:xbc+3QPH
>>229
どうせなら行き先を名前にしたらどうだ。北京一号とか平壌2号とかソウル3号とか
235抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I :2008/10/30(木) 20:47:17 ID:ryRTO1iH BE:357207825-2BP(444)
>>221
君は何を言っているのか。
イージス艦なんて艦種は存在しないし、空母も牽制になる。(ないような発言だってだけ。)
北海道に配備って頭大丈夫か?室蘭なんかに送れるか。

ロシア指向なら呉、横須賀(佐世保?)だろうが。
>>226
だなあ・・・だから俺の理想は三隻。翔鶴、瑞鶴、葛城で・・・www
>>229
不謹慎。何気に名称が社会主義的なので北海道でボランティアの刑。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:47:23 ID:/7v9ys1M
>>222
あのさ、そうやってチョンを茶化すようにして現実見ないのはどうかと思うよ
俺は慰安婦問題なんてのはでっちあげだと思ってるけど、向こうの奴らはそう
思ってないし、未だあいつら過去の戦争に関しては日本=悪って思ってるんだよ

アメは確かに重要な同盟国かもしれんけどそういった一面も持ってるってこと
は知ってたほうが良いと思うよ
237皇桜院:2008/10/30(木) 20:48:14 ID:YfkTPWoP
>>234
戦略目標を公開するの?
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:48:19 ID:JvSgSjj8
>>235
空母を三隻持つなら
嫌がらせに「みずほ」「たかこ」「きよみ」と付けてやりたいw
239抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I :2008/10/30(木) 20:48:26 ID:ryRTO1iH BE:1428828858-2BP(444)
>>234
つか、それは愛称であって名称ではないのでは・・・www?
>>236
そう思っていないから、だろう?
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:50:09 ID:JvSgSjj8
>>236
一つ言えることは、日本政府としてどういう態度を取るのか
はっきりさせなきゃならんということだ。
つまり「東京裁判で提出されたような日本軍の戦争犯罪は嘘だ」と言い切るのか
それとも「真偽は問題とせず、しかしすべて解決済みだからいまさら持ち出すな」という
立場を取るのか。
この辺がふらふらしているとまずい。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:50:22 ID:aRzg8a3F
>1
おまいらどっちの味方だww


アメリカ慰安婦謝罪賠償決議

欧州慰安婦謝罪賠償決議

くじらバッシング


日中友好推進、コキントウ来日へ

チベットバッシング

2chで異常な反中、中国バッッシング。アメリカと連動


wwwwwwwwwwww
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:50:58 ID:xbc+3QPH
>>239
射程距離をそのまま名前にするとか、ソウル級の次に北京級でワシントン級とかリオデジャネイロ級とか
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:51:22 ID:pqtov8t/
>>236
ココのスレでアメリカマンセーしてる奴はおらんと思うぞ。

米は日本で、戦時国際法違反の大量殺人の核兵器を、
人体実験気分で、使った非道国家だ。

タダ、米が太平洋の覇権を持ってる事は日本に利用価値が
高いと思ってるから同盟を支持してるダケだ。

世の中0と1ダケじゃないんだよ。
244抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I :2008/10/30(木) 20:52:29 ID:ryRTO1iH BE:1000179874-2BP(444)
>>238
原子力ならさらに面白いなwww
>>242
射程距離を公開するのは(ry
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:52:50 ID:/7v9ys1M
>>240
俺は今の段階では政府としては後者だと思うね
麻生が村山や河野談話を踏襲したのもそういうことでしょ
前者は民間で訴えていくしかない
246皇桜院:2008/10/30(木) 20:53:35 ID:YfkTPWoP
>>236
あのな?
ほんとにやるなら、日本に対してアメリカ行政府に制裁をさせる法案を決議させる事だって出来た筈なんだよ?
それをやらなかったのは、なぜだい?
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:53:51 ID:aRzg8a3F
>1
まずはグリーンよ姿勢を正せ!話はそれからだ

CIA
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%B1%80

["反米的な政権に対するクーデターの支援"]、外国の親米政党に対する秘密援助など、
連邦政府・国務省が公的には出来ない“裏稼業”に関わる事から、
「第二のアメリカ政府」、「見えない政府(invisible government)」、「クーメーカー(クーデターメーカー)」とあだ名される。
敵指導者の暗殺や情報操作、プロパガンダ、民衆扇動などにも関わっていると考えられている。


>民衆扇動などにも関わっていると考えられている。

2chのことか!!wwww
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:53:56 ID:bDiqmIKN
>>241
「おまいら」とひとくくりにするなよ。ウリが「我、我々」という意味の民族じゃあるまいし。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:53:57 ID:RyLMiRXb
空母は沈むからなぁ、
海峡を望む島を要塞化し
航空自衛隊が使える空港を作ったほうが
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:54:15 ID:UfjCX7BP
あれ?日本が評価されちゃった。
251皇桜院:2008/10/30(木) 20:55:02 ID:YfkTPWoP
>>241
何気に賠償とか混ぜんな、賤民
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:55:32 ID:/7v9ys1M
>>243
アメマンセーがどうとかじゃなく>>50の認識が甘いと思ったからレスしただけだよ
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:55:46 ID:zZRZyy65
しかし、日本の国会ではカップヌードルの値段論争がw
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:56:42 ID:6F5oVKFC
まー日本もまともな対応できるようになったのは最近だから、エラそうには
言えんがな。どんだけ国民の血税が使われてきたことか・・・
季節の風物詩みたいっだったからな、北やら南やらへの援助。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:57:37 ID:aRzg8a3F
そして
アルカイダ発言の鳩山法相 今度は「ペンタゴン接待」告白
http://www.j-cast.com/2007/11/02012907.html

こんな具合だからなマスコミ関係者や政治家もアメリカでいろいろスパイにさせられてるんだろうな

そしてアメリカサーバーの無国籍掲示板にもアメリカ工作員がわんさかだろうな

[

編集] CIAが主導したとされる作戦・事件

エイジャックス作戦(en:Operation Ajax) - イランのモハンマド・モサッデク政権転覆作戦。
PBSUCCESS作戦 - グアテマラのアルベネス・グスマン政権転覆作戦。
U-2撃墜事件
ピッグス湾事件 - 反共キューバ人のクーデター支援(失敗)。
聞き耳ネコちゃん - 猫を使った盗聴作戦(失敗)。
プロジェクト・ジェニファー - ソ連のゴルフ級潜水艦K-129のサルベージ作戦。
チリ・クーデター - サルバドール・アジェンデ政権転覆。

この他にエジプトやイラクでの王制打倒クーデター、エルサルバドルやパナマ、ニカラグアなど主としてラテンアメリカ諸国の親米化工作にも一役買っている。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:57:46 ID:o6D6VEvF
>>249
アメリカの空母任務群と陸上基地が戦った場合、
空母側が勝つよ。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:57:58 ID:bDiqmIKN
>>253
あれは「日清」カップヌードルなのだ。そう日清なのな。実は対支那戦争戦費の話をしていたんだよ。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:58:06 ID:KdS1d0L1
>>253
あれで民主党ってやっぱり馬鹿なんだなぁってのを再認識しましたw
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:58:20 ID:/7v9ys1M
>>246
アメの問題じゃないのに制裁なんかしないって
ただアメの問題じゃないのに決議案が通ったってことは戦時中の日本=悪って
考えが根底にあると俺は思ってる
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:58:29 ID:8imMfauM
>>23
慰安婦は単に勝ち目が無いってだけの話でなかった?>グリーン
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 20:59:30 ID:xbc+3QPH
>>253
ミンスの無能さを批判するマスコミが居ないってのがな、彼奴ら何のために生きているんだろう
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:00:02 ID:P+ndVQpw
ヤンキーにゃもう期待してねえよ。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:00:24 ID:G+KPCBw7
ヒルの妻が韓国の工作員だからだろ 韓国人の妻持った教授とかたいてい反日で頭おかしいし
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:01:12 ID:BlKz8+zI
ちょっと聞きたいんだが、『今すぐ』核を日本が『実際に』持つことってメリットあるのか?
どっちかと言うと
日本「核?持ってないッスよ?ww当然じゃないッスかww
   あ〜……でも今のウチ達の技術で考えればすぐに作れますよww
   それこそ数時間もあればwwあえて作らないけどwww
   ん?『じゃあその材料は何だ?!』って?
   これは原発用のですよw核じゃないですよ?核にもできるけどwww
   ああ、核怖いなぁww本当に核怖いwww
   あれ?何怯えてんの?ww」

って感じで『持てるけど(今は)持ってないよ?すぐ作れるけど』って感じでアピールして
政治的、軍事的牽制用として利用
その間に国内世論、国際世論の誘導、法整備、自衛隊の整備、諜報関連の強化
って感じで進めた方が良くないか?と素人が言ってみる
265嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2008/10/30(木) 21:01:20 ID:EA7rtCqm
>>261
マスゴミは日本を滅ぼすために生きてます。
266灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/10/30(木) 21:01:47 ID:zWfh9+yM
>>253
「民主はどこまで恥を晒せば気が済むのだろう…」

意見が合わないウチの相方とこれだけは意見が一致した。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:01:53 ID:1MD6NjqM
>1

おいグリーン、なぜ韓国大好きヒルがアメリカ側代表なんだ?この時点でアメリカ側の意思あきらかだろ
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:01:54 ID:pqtov8t/
>>259
>戦時中の日本=悪って考えが根底にある

つか、戦後のサンフランシスコ講和体制がそれ前提なんだから
当たり前ジャン。
国連の敵国条項もそのままだし。

それを、くずしたら米国の覇権に疑義を挟まらざるをえない。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:02:17 ID:xbc+3QPH
>>259
トルコからシナまで決議しているんだから勘ぐりすぎでしょ
日本だって社民みたいなおかしな人が議員やっているんだし
270皇桜院:2008/10/30(木) 21:02:32 ID:YfkTPWoP
>>259
だから本気じゃないという証左だろう?

人権問題では同盟国でも容赦しない、心当たりのある奴らは覚悟しとけよ、という人権外交の一環に過ぎない

271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:02:40 ID:O6wzwI9j
>>259
下院で慰安婦の法案の審議は、初めてじゃなかったはず。
それがどうして可決されたのか?
それも少人数で?議長権限で廃案にも出来たのに。

一度法案を誠意率すれば二度と、審議は出来ない。
たしか同じ日に、日本に感謝を示す法案も可決された記憶がある。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:02:41 ID:JvSgSjj8
>>245
確かにな。
それなら当面汚名を着るのはやむを得ない。
政府としては、「すべて解決済みだから今更持ち出すな」を貫くしかないな。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:03:30 ID:K/xMJRWT
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:04:20 ID:qXBv1krl
>>266
今日の電気業界の死屍累々決算を聞いても、本当に参院で
審議しない気なんだろうか。

電気労連は、一応ミンスのバックなんだが。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:04:24 ID:/7v9ys1M
>>268
そうだよ
だから未だに敵国条項は削られないしね
だから慰安婦やらなんやらの歴史問題でアメが甘い顔はしないってこと
276抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I :2008/10/30(木) 21:04:32 ID:ryRTO1iH BE:1285945294-2BP(444)
>>264
すぐ作れるわけがない。数ヶ月はかかるはず。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:04:51 ID:JvSgSjj8
>>249
空母が必要になるのは、日本が自国だけを防衛するという態度を捨て
南アジアや太平洋の平和を守る役割を自ら負うようになったときだと思う。
そのためには、日本の方針の根底からの変換が必要となる。
たとえば、タイとかカンボジアとかインドネシアとか中東諸国とかの戦争に
日本が自ら介入するという方針に転換したときだ。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:05:38 ID:TZgLubGZ
アメリカ批判してる奴を必死に叩く奴て必ずアメリカ擁護だよなwたとえば皇桜院とか
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:06:23 ID:pqtov8t/
>>275
甘い顔をしないってのが分からんが。

別にそれで、金出せとかいわないなら
放っておけ。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:06:44 ID:JvSgSjj8
>>252
言いたいことはわかった。
だから、それへの対策として>>240のようなことを言ったんだ。

>>253
豆知識。
美智子皇后陛下の生家である日清製粉は
カップヌードルで有名な日清食品とは何の関係もない、まったく別の会社である。
意外と混同している人が多い。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:07:34 ID:6CEYV/2K
ダメリカにもまともな奴が少しはいるのか
まあ民主党政権になったらもっと北に譲歩するだろうけどな
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:07:59 ID:BlKz8+zI
>>276
それはそうなんだが、あいつ等は実は核持ってるんじゃないのか?
って疑問抱かせる方が良くないかなと思って

もっとも、日本に最低限の防諜能力がある事が前提なんだがな……
283抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I :2008/10/30(木) 21:08:01 ID:ryRTO1iH BE:1750314877-2BP(444)
>>277
イギリスだって持ってるんだからレッツ軍拡ですよ


人員?なにそれおいしい?
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:08:21 ID:JvSgSjj8
>>254
北朝鮮に政府が断固とした対応を取れるようになったのは
国民が本気で激怒したからだ。
ここに教訓がある。

国民が本気で怒れば、マスコミの情報操作も効かず
左翼も何もできず、政府は断固とした態度を取れるということ。
つまり、国民世論で政治はちゃんと動かせるということだ。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:08:27 ID:rd3c+3DJ
おーい!!

「その通り」って言っている奴は、日本が支援しない分をオーストラリアなどに負担させようとするアメリカの言い分を、
「それも一つの選択」と支持する発言をした麻生を叩かないと論理的に筋が通らないだろうが。

お前ら頭おかしいんじゃないの?いや、疑問符はいらないよな、ごめん。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:09:17 ID:xbc+3QPH
でも核装備したら通常兵器減らされるんだろうな・・・
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:09:27 ID:4XKmzmAd
>進展がないのに支援するのは、誤った対応

ダラダラ進展させずに重油なんかを搾り取るだけ搾り取ろうとするのが朝鮮人の考えで、アメリカがこれに気づいてないってんなら驚きだ。

日本人は朝鮮人ってのをよく知ってるからな。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:09:40 ID:JvSgSjj8
>>260
慰安婦問題も、対応方法はあるんだよ。
たとえば、「河野談話に言われていることは真実だが、それ以外は捏造である」と宣言してしまう。
これだけで、大部分の馬鹿げた非難は排除できる。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:10:13 ID:L1qOueS3
>>264
だめだってさw
まだまだ集る気マンマンらしいよ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1225239597/
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:10:18 ID:t7QBSEEa
早く日本は六者協議から離脱しろ!
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:11:00 ID:RXjEDVoF
マイケルグリーンはオバマのスタッフに入れよ
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:11:24 ID:xbc+3QPH
>>285
アレは韓国死にかけで、奴らにおっかぶせる事が不可能になった代案だろ
オーストラリアの議会通るとも思えないけどね
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:11:42 ID:JvSgSjj8
>>283
目的のない軍備は、ただの無駄遣いだよ。
空母を持つなら、他国の争いに介入するという
根本的な方針の転換が必要だ。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:12:02 ID:/7v9ys1M
>>270
人権問題もそうだけど歴史認識の問題でもあると思うけどね
彼らは東京裁判史観の見直しを認めないってこと
俺はこれはおかしいと思うけど残念ながらアメはこう考えてると思う
まぁあんま甘くみないほうがいいよ

>>271
テロとの闘いに対する感謝決議ね
マイクホンダとかいう詐欺師も賛成してる

>>272
いつか政治的レベルでも正しい方向に行くと信じたいけどね・・・

まぁなんていうか人それぞれだね・・・
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:12:41 ID:KdS1d0L1
>>285
べっつにいいだろ、朝鮮民族と同程度のオーストコリアがお仲間意識で
勝手にあいつら支援するくらい
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:12:48 ID:t7QBSEEa
241 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/10/30(木) 20:50:22 ID:aRzg8a3F
>1
おまいらどっちの味方だww


アメリカ慰安婦謝罪賠償決議

欧州慰安婦謝罪賠償決議

くじらバッシング


日中友好推進、コキントウ来日へ

チベットバッシング

2chで異常な反中、中国バッッシング。アメリカと連動


wwwwwwwwwwww


この内容でよくわかったなwww

251 名前:皇桜院[] 投稿日:2008/10/30(木) 20:55:02 ID:YfkTPWoP
>>241
何気に賠償とか混ぜんな、賤民

297抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I :2008/10/30(木) 21:13:26 ID:ryRTO1iH BE:642973436-2BP(444)
>>293
空母はいきなり持つわけにはいかない。将来的それが必要になるだろう。そもそも、惰性ってのもある。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:13:48 ID:JvSgSjj8
>>294
>いつか政治的レベルでも正しい方向に行くと信じたいけどね・・・

たぶん、それが正されるのは、次の大戦争が起こった後ではないかな。
ドイツのホロコーストと同様に。
だから、次の大戦争は絶対に勝たなければならない。

まあなんだ、一度戦争に負けたくらいで
「もう二度と戦争はしません」などと言ってしまうことこそ愚かなわけで。
一度負けたなら、次は勝てばいいんだ。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:14:09 ID:pqtov8t/
>>294
アメリカの歴史認識はおかしい!
歴史認識を改めるべき!

はおかしいだろ。
朝鮮人みたいだ。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:14:09 ID:wqTaeDVN
良識派の声もあるんだよね。

木をすり合わせて起こした火を、木屑とかで育てて、大きな火にするように、
こういった声を、大きく育てたいね。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:16:46 ID:TQZVcksj
>>296
255 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/10/30(木) 20:57:37 ID:aRzg8a3F
そして
アルカイダ発言の鳩山法相 今度は「ペンタゴン接待」告白
http://www.j-cast.com/2007/11/02012907.html

こんな具合だからなマスコミ関係者や政治家もアメリカでいろいろスパイにさせられてるんだろうな

そしてアメリカサーバーの無国籍掲示板にもアメリカ工作員がわんさかだろうな


編集] CIAが主導したとされる作戦・事件

エイジャックス作戦(en:Operation Ajax) - イランのモハンマド・モサッデク政権転覆作戦。
PBSUCCESS作戦 - グアテマラのアルベネス・グスマン政権転覆作戦。
U-2撃墜事件
ピッグス湾事件 - 反共キューバ人のクーデター支援(失敗)。
聞き耳ネコちゃん - 猫を使った盗聴作戦(失敗)。
プロジェクト・ジェニファー - ソ連のゴルフ級潜水艦K-129のサルベージ作戦。
チリ・クーデター - サルバドール・アジェンデ政権転覆。

この他にエジプトやイラクでの王制打倒クーデター、エルサルバドルやパナマ、ニカラグアなど主としてラテンアメリカ諸国の親米化工作にも一役買っている。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302皇桜院:2008/10/30(木) 21:18:15 ID:YfkTPWoP
>>294
アメリカが東京裁判史観の見直しは無いだろうなw
そもそもが原爆投下などなどの虐殺行為の正当化なんだから


あと、甘く見ているつもりはない
あの決議を主導した輩の思惑に乗りたくない
「そんな法的拘束力のない決議通しただけで何を喜んでんだ?」
と馬鹿にしているだけ
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:19:04 ID:KSt8qYir
コピペだろうが
>>4
これが真理のような気がする
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:19:06 ID:/7v9ys1M
>>294
まぁそうですかね・・・

>>299
少なからず事実に基づいてほしいってこと
あと客観性
「セックススレイブ」とかアホかと
国務省まで「慰安婦はレイプだ」って言ってるしね

305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:19:32 ID:aIAUpXsI
なんで前線から引いた人しか、日本を擁護しないんだよ!と思いつつ
そりゃーそうでも言わないと日本もさすがに怒るだろと自己突っ込みしつつ
でっていう
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:21:26 ID:prV3Cj6/
いくら日本をなだめても、日本は金出さないよw
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:22:01 ID:0Kw0sES1
共和党ブレーンの人なら、基本的にこういうスタンスだよ。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:24:46 ID:Bj2n2J3e
しかしなあ…しばらく前からグリーンさんとアーミテージさんしか知日派議員を知らんよ。
寂しいねえ。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:25:03 ID:pqtov8t/
>>304
米は自分たちの
「有色人種に対する差別から元にした、原爆人体実験」
の大罪から米国の正義を守る為に
「日帝は巨悪」
って幻想が必要なんだから放っておけよ。

朝鮮人みたいに実害があれば対応すべきだが、
喚いてるダケなら言わせとけ。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:25:42 ID:G4msb6+3
スパイ防止法と核兵器の両輪が必要だ。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:26:26 ID:/ZwqbHeY
>>1
これ、日本へのリップサービスって言うより、ブッシュ政権への批判じゃね?
ブッシュは任期中になんとかして何か功績を残そうと必死だが、北朝鮮支援なんてアメリカの国益に反する
グリーン氏はそれを怒ってるんでないの?
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:26:41 ID:BlKz8+zI
>>298
次の戦争(起こるかな?)は確かに勝ち側に回りたいな
敗戦国のめんど臭さや、戦勝国という肩書きの大きさも心底理解したし
政府には見極めをきっちりしてもらいたいぜ

>>300
どうでも良い事なんだが、感覚的に『大火』を育て上げるより『大木』を育て上げる方が
表現としては良くないだろうか?
マジでどうでもいいことだけど
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:27:25 ID:AmOIq1fK
>305
任期中は組織の中に組み込まれてるから個人の見解は言えないし、任期後数年間は発言とか渡航禁止とかがなかったっけ?
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:27:36 ID:Khk1DtDu


■拉致問題を真剣に考えているのは麻生自民より民主党という真実■


【民主党】北朝鮮に対する重油支援を豪州などが肩代わりする事に対し、白眞勲議員が麻生首相らに怒りをぶつける
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225206270/

> 白議員は、
> 日本の代わりに経済支援、重油支援を他国が肩代わりしてしまうのでは何の圧力にもならないと重ねて
> 主張、オーストラリアに対して、慎重な判断を強く働きかけるようにと求めた。



売国自民はこれだから・・・
民主党が売国とかぬかしてた奴らは何処に行ったの?出て来いよクズ

お前らがよく叩く、在日韓国人の白眞勲の方が麻生よりよっぽど戦略的な外交を主張してるじゃねーか

315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:27:37 ID:prV3Cj6/

もしかして、アメリカ人てさー、日本しかない独特のものをハンネにしたがるものなのかなー

316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:29:32 ID:O6wzwI9j
>>309
原爆投下は、終戦後にソ連に対しての威嚇的意味も込められていると思う。
317灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/10/30(木) 21:29:40 ID:zWfh9+yM
>>304
正直アメは触れたくないんだろう。
下手すりゃ自分らが大火傷するんだから。
慰安婦問題にしたって日本が本気でブチ切れたら
結局損するのはアメになるんだろうし。
318灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/10/30(木) 21:30:39 ID:zWfh9+yM
>>314
詐欺師がデカイ口叩くなボケ。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:32:21 ID:pqtov8t/
>>316
原爆の後遺症やら、放射能汚染の実態やらが
判然としないのに、威嚇になるか分からんだろう。
ただの、でかい爆弾かもしらんし。

長崎、広島の被害があったから、核抑止力が機能したんだろう。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:32:31 ID:wL70dVG1
>>317
ベトナム戦争と言わず、現在のイラク戦争ですら
その問題をほじくりかえすとアメちゃんは大火傷すると思うしなー。

60年前の日本兵がやったことは糾弾されて
現在進行形の米兵の狼藉は許されるとでも思ってる??
阿呆ちゃうかと。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:35:38 ID:O6wzwI9j
>>319
別に放射能じゃなくて、ソ連が保持していない新型の破壊力が大きい
爆弾をアメリカが保持していることを知らせればよいわけです。
322皇桜院:2008/10/30(木) 21:35:55 ID:YfkTPWoP
>>319
ただのデカい爆弾でも威嚇の意味はあったと思われる
一個の爆弾で街ごと吹き飛ばすなんて尋常じゃない
破壊力に関しては実験済みの筈だし

あと、広島長崎が最後の実験であったことも否定出来ないが
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:37:11 ID:JvSgSjj8
>>315
アメリカは今や、日本の社会体制や伝統を見習って
国の建て直しを図るべきなんだ。
でもアメリカは他国のやり方を取り入れた経験がないし
それ以上に、民族がばらばらなアメリカで日本のやり方を取り入れるのは極めて困難。

日本が安定している根本的な理由に気づいているアメリカ人はどれだけいるだろうか?
根本的な理由は、日本人全体が一つの巨大な一族だからであり
そしてその中核となるのが天皇であるということを理解しているのだろうか。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:38:41 ID:BlKz8+zI
>>320
まあ、それに対して声を上げる勢力が無いのは、やはりアメリカが未だ怖いからでしょう
尤も押さえ込んだ『モノ』は、不満を遥か昔に通り越して恨み辛みのバケモノ
問題ほじくり返されるほどアメリカが弱体化したらどうなるやら……

……まあ、これ以上は言わないほうが良いか、幾らなんでも恐ろしすぎる
325灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/10/30(木) 21:38:43 ID:zWfh9+yM
>>320
むしろアメに比べりゃ日本軍なんて甘ちゃんもいいとこでしょう。
突っ込めば突っ込むだけ宮田くんのカウンターのようになるでしょうよ。
そういう意味では朝鮮が鬱陶しくて仕方ないんじゃないかと思ってみたり。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:40:03 ID:aKrwsFOG
誰ひとりとしてスレに沿った話してない件w
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:40:46 ID:JvSgSjj8
原爆や東京大空襲は弁護の仕様がないからな。
どこから見ても、民間人の皆殺しだ。
あれは戦争ではない、ジェノサイドだ。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:40:57 ID:Unyx/rbZ
>>314
簡単なレトリックも見破れないのかよw
自分たちの手で北を助けたいんだよ。

小沢のいた経世会はもともと北朝鮮利権と深いつながりがある、
いま民主にその残党がいる。
竹下派七奉行で今だ現役なのが3人民主にいる、この3人は金丸系で、
例の金丸の刻印無しの金塊事件を想いだせよ。

この金塊の出所に関して北朝鮮と言われていた事をw

さらに始末に負えないのが旧社会党系が民主に合流している、これはもう
なんの説明もないだろ。

329灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/10/30(木) 21:43:12 ID:zWfh9+yM
>>326
時間が時間だしケニスルナーw
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:43:25 ID:O6wzwI9j
>>327
東京裁判の意味はそうした連合軍の民間人虐殺への日本人の
怒りを戦犯に向けたんじゃないか?と、妄想してみます。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:46:45 ID:Khk1DtDu


 創価自民党の不幸で今日も飯がうまい!!

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


【政治】 "自民党惨敗、民主党政権誕生" 自民の衆院選調査、「民主が単独過半数」に…解散先送りを後押し?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225329417/
332皇桜院:2008/10/30(木) 21:48:24 ID:YfkTPWoP
>>330
あの戦争で起きたことは、敵味方関係なく戦争を起こした奴らのせい
という趣旨がA項戦犯だと理解しています
B、C項戦犯は国際条約違反者
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:51:40 ID:JkjISM/J
A級戦犯などちゃんちゃらおかしい。なにせ被告が、共同謀議
で世界征服を企んだというものだが、この被告の半数は、
顔をあわせたこともない。
残念だが、日本人は長期的な戦略の苦手な国民で、共同謀議など
やりたてくもできんよ。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:53:49 ID:JvSgSjj8
>>332
C級は事実上ホロコーストに等しいのだが
ホロコーストを禁じる国際法は、それ以前に存在したのかな。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:55:52 ID:ElU6hzo0
>>323
日本で言う天皇に当たる部分て
アメリカにとっては戦争なんじゃないかなと思う
どくりつせんそうもそうだし
太平洋戦争だってそうだ
色んな人種がいても共に血を流し合衆国の英雄になるってことが
アメリカ人達の誇りのような気がする
問題はそのためには必ず敵が必要になるわけで
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:56:01 ID:aXVBPov0
この件に関して日本は世界各国で絶賛されてるよ
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 21:57:41 ID:xW6vVLmH
なんだ。まだマスゴミの偏向報道なんてしんじてんのか?
338灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/10/30(木) 21:58:14 ID:zWfh9+yM
>>334
そもそもあの時代ユダヤを保護しようとした国がどれだけあったのかと。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 22:01:43 ID:BlKz8+zI
>>335
それを成すにはやはりアメリカが強い必要があるのですが
……強いアメリカって後どれくらい持つのでしょうね?
340韓国の威信:2008/10/30(木) 22:03:22 ID:Dno8D4IH
>>338
歴史上朝鮮を保護しようとした国がどれだけあったのだろう…
341皇桜院:2008/10/30(木) 22:04:32 ID:YfkTPWoP
>>334
ニュルンベルクが初出だから国際法はなかったかな?
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 22:05:10 ID:ElU6hzo0
>>339
もしアメリカが弱くなったら、アメリカンドリームや自由の国ってのがなくなっちゃうのかな
バカ明るいアメリカが急にシリアスになったら怖いよ
343灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/10/30(木) 22:05:18 ID:zWfh9+yM
<丶`Д´> ……


<丶`Д´> ……


< `∀´ > …また頼むニダ♪
344皇桜院:2008/10/30(木) 22:06:52 ID:YfkTPWoP
>>343
いいとも
やっぱり持つべきものは友達
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 22:07:43 ID:/5UegAvz
>>340
残念なことに一国存在してだな……。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 22:07:52 ID:ElU6hzo0
>>340
今現在日本人より手厚く保護されて生活してるのに犯罪組織作って反日活動しまくる人って
どの国の人たちだろう
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 22:08:00 ID:N4UsTWZf
強いアメリカ

1、日本に毎年何十兆円も供給するw
2、世界一の嫌われ者で毎年世界中で拉致殺害される
3、国内で世界一の経済格差を享受するw

wwwwwwwwwwwwwww
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 22:11:45 ID:JvSgSjj8
>>338
>そもそもあの時代ユダヤを保護しようとした国がどれだけあったのかと。

それをやった国が日本であったという皮肉。

349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 22:11:58 ID:ElU6hzo0
あめさんが今ごたごたしてるのも株や戦争が長引いたせいなんだとしたら
やっぱり欲張りしてはいけないね
しめるところはしめないと
在日の人もあんまり享受してるといけないよ
くれくれって言って欲張ると何が幸せだったのか忘れちゃうよ
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 22:13:55 ID:L1qOueS3
>>338
ナチスドイツ
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 22:13:57 ID:JvSgSjj8
>>342
アメリカの弱点は、さまざまな民族の寄せ集めだという点だ。
だから、「偉大なアメリカ」でまとまるしかない。
アメリカが世界一でなくなったら、おそらく内戦でばらばらになってしまうだろうな。
かといって、移民で成立してきた国なので、移民を止めるということもできない。
ここに、アメリカの根源的な弱点があると思っている。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 22:14:18 ID:NgIQ1uuV
まぁ日本も散々、売国奴どもが北にホイホイ支援して無駄金使わされまくったからな
河野洋平のボケはさっさと北が踏み倒した米の代金60億払えや。
こいつの馬鹿息子は野田と一緒にこんにゃくゼリー絶滅案出してる無能議員
353灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/10/30(木) 22:15:31 ID:zWfh9+yM
>>348
そしてあの半島に棲むモノを唯一人間扱いした日本が
最も非道な人非人として扱われる理不尽。
世の中狂ってるぜぇウェーーーハッハ!!
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 22:16:08 ID:ElU6hzo0
>>351
新しい移民は昔のアメリカを作ってきた移民と違うだろうしね
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 22:17:37 ID:ElU6hzo0
>>352
蒟蒻ゼリー及びマンナンライフが何か悪さしたんか?と聞きたくなるよね
一体何なの?マジ理解不能理不尽極まりない
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 22:18:43 ID:O6wzwI9j
>>352
こんにゃくゼリー絶滅案?
許せん。
餅、飴、ガム、パン、焼き芋・・・全部、危険だ。
ついでに、中国産、韓国産の農作物も超危険だ。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 22:18:59 ID:caO/5JoL BE:420447839-2BP(6100)
>>355
この前、パン食べて小学生、しかも高学年が亡くなったよね。
あれでパンも危険な食べ物だって政治屋さんたちも分かったと思うんだけどなぁ。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 22:20:11 ID:ElU6hzo0
蒟蒻は芋だから駄目?
パンは麦だからおK?
そんなバカな話じゃないよね?
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 22:20:53 ID:Hom5p5XU
スレタイだけ読んでレス。ブッシュ嫌われているなw
日本のスタンスはこのままで頼む。
半島とはなるべく関わらないのがいい
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 22:26:37 ID:JvSgSjj8
>>357
でも、パンの製造販売を禁止しろという声はどこからも上がらなかった。
さすがにアホな政治家も、製造販売がいかに狂ったことであるか気づいたようだ。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 22:28:06 ID:9d5/SA4y
アメリカとしては日本にとって糞うぜえ朝鮮を生かしておきたいのが本音じゃねえか。
あれほど舐めた対応をされても朝鮮を優遇してるし、
本音では日本の邪魔をして、牽制する事を最優先してるとしか思えん。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 22:33:19 ID:YaHVxndX
サイパンで生き残った田中徳祐・元陸軍大尉(独立混成第47旅団)は次のような事実を自らの目で
目撃している。
 @「米軍は虐待しません」の呼びかけを信じて洞窟から出てきた婦女子全員が素っ裸にされ、数台
のトラックに積み込まれた。「殺して!」「殺して!」の絶叫を残してトラックは走り去った。
 滑走路に集った老人と子供の周りにガソリンがまかれ、火がつけられた。忽ち阿鼻叫喚の巷と化した
滑走路。我慢ならず我兵が小銃射撃をしたが、米軍は全く無頓着に蛮行を続ける。
 B火から逃れようとする老人や子供を、米兵はゲラゲラ笑いながら火の中へ蹴り飛ばしたり、銃で
突き飛ばして火の中へ投げ入れる。二人の米兵は、草むらで泣いていた赤ん坊を見つけると、両足を
持ってまっ二つに引き裂いて火中に投げ込んだ。「ギャッ!」といふ悲鳴を残して蛙のように股裂き
にされた日本の赤ん坊とそれを見て笑ふ鬼畜の米兵士。
 Cこんなに優勢な戦闘にも拘らず、米軍は毒ガス弾(赤筒弾)攻撃まで仕掛けてきた。
 Dマッピ岬にHり付いた田中大尉は、岩の間に一本の青竹を渡し、それに串さしにされた婦人を見た。
更に自分と同じ洞窟に居た兵士や住民が五体をバラバラに切り刻まれて倒れてゐるのを眼前に見た。
 米軍の残忍非道から名誉と身を守るために「天皇陛下万歳」を奉唱してマッピ岬から太平洋に見を
躍らせた老人、婦女子や、左腕に注射針を刺し、君が代と従軍歌「砲筒の響遠ざかる・・・」を斉唱
しつつ自らの命を断った十余名の従軍看護婦達の最期を田中は見てゐる。


田中徳祐 『今日の話題. 戦記版 第三十二集 サイパン玉砕記』 土曜通信社 (1956年)
田中徳祐 『我ら降服せず サイパン玉砕戦の狂気と真実』 立風書房 (1983年)
田中徳祐 「岡兵団 われサイパン戦に生きて」『丸・別冊 太平洋戦争証言シリーズ(6) 玉砕の島々 中部太平洋戦記』 潮書房 (1987年)

363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 22:36:45 ID:gokHeFDs
外交が下手といわれる日本が
まともといえる外交をするなんて成長したな
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 22:40:48 ID:BlKz8+zI
>>363
日本って本当に歴史の分岐とも言える要所要所で最適解に近い行動とってる気がする
これが日本の真の力なのか、はたまた唯の偶然なのか

……まあ、どっちにしろ俺は先人たちに感謝なのですがw
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 22:42:49 ID:iMAu1J0h
普通に考えれば日本のしている事って当たり前なんだけどな

なんか政治って子供の喧嘩にも見えてくるから不思議
366灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/10/30(木) 22:42:57 ID:zWfh9+yM
>>364
「韓国併合」という命取りのミステイクをしてしまった事もありますが…
今の目線で当時を語るのは愚かな事なのでしょうね。
367韓国の威信:2008/10/30(木) 22:45:48 ID:Dno8D4IH
>>366
当時の露助の存在を考えると、韓国併合は国家存続における最適解に近いと思います。
結果から見れば、大正解はさらにそこから朝鮮人を完全排除or抹殺だったと思いますが。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 22:46:08 ID:mdKBGUC5
当たり前
369灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/10/30(木) 22:51:01 ID:zWfh9+yM
>>367
流石の先人も朝鮮人がアソコまでヘボだとは思わなかったんでしょうね…
東北飢えさせてまで注ぎ込んだ資産は哀しい位見事に無駄だった訳で。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 22:55:42 ID:sl+x0CSE
何言ってんだか。
支援が無いから進展が無いんだろ。
支援しまくれば拉致問題なんて解決するに決まってんじゃん。
もういいよって言うぐらい、しこたま支援すればいいだけの事。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 22:57:35 ID:Bj2n2J3e
>>370
さっさと死んでください
372灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/10/30(木) 22:57:54 ID:zWfh9+yM
>>370
日本以外で勝手にやってちょーだいよ。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 22:58:09 ID:GmKHJpFY
>>370
しね
374韓国の威信:2008/10/30(木) 23:00:53 ID:Dno8D4IH
>>370
日本はやりませんから、韓国がやればいいんじゃないでしょうか?
同胞でしょ?離散家族だっているんでしょ。
弟は兄を助けるべきだとか常にいってるじゃないの。
なぜやらないの?
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 23:01:39 ID:Djt+WTmI
>>370
北は貪欲だからどんなに支援してももういいよと言わんと思うわ。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 23:05:29 ID:sl+x0CSE
北朝鮮に対し、過去の責任精算も兼ねて3〜4兆円を支援

拉致被害者帰国。一件落着。


このハッピーエンドの何が気に入らないのかね?
1日も早く拉致被害者を帰国させてやりたい。
嫌なのかね?
もう拉致問題は諦めたのかね?
拉致被害者が可哀想だとは思わないのかね?
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 23:06:44 ID:Bj2n2J3e
ひどいな。どういう教育受けたらそんなこと言えるんだろうな。
378韓国の威信:2008/10/30(木) 23:09:33 ID:Dno8D4IH
>>376
>北朝鮮に対し、過去の責任精算も兼ねて3〜4兆円を支援
>↓
>拉致被害者帰国。一件落着。

なるほど、だがその前に「全ての」拉致被害者人数の確認をしなければならんな。
もちろん日本の調査団が北朝鮮のすべての場所、すべての施設、すべての資料に
目を通す必要があるだろう。そうやって人数が確定したら、それくらいはありかもしれないな。
もちろん、拉致被害者の全員帰国が先だが。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 23:10:20 ID:rXTX9pnb
日本の教育を受けてない人がいると聞いて飛んできますた
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 23:11:37 ID:pqtov8t/
>>376
つ「KEDO」
太陽政策では、なんの譲歩もしない事を学習しました。

強硬路線は始まったばかりです。
結果が出るまで、このまま。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 23:13:22 ID:LD7pn4I+
ロシアの南下が怖いから日清戦争やって朝鮮独立させた。
ロシアが怖いから日露戦争やって韓国併合。
併合した朝鮮を守る為満州国を作ってロシアと対峙する。
それが原因で中国と戦争。
またまたそれが原因で太平洋戦争。
日本のロシアに対しての臆病が最悪の選択をしてしまった。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 23:13:27 ID:6xPHWNI8
>>376
温い考えだな。
先に金を渡して、朝鮮民族が約束を守るとでも?

……それとも、先にお金を渡して欲しい民族の同胞かな、君は
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 23:14:19 ID:xmUU2noC
日本側がお金払って言わせてるんだろ
ばればれなんだよなジャップの小細工は
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 23:15:05 ID:Djt+WTmI
南は散々貢いだけど誰一人返して貰って無いよな。
385灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/10/30(木) 23:16:29 ID:zWfh9+yM
>>376
これ以上犯罪者のゴネ得を許すつもりはない。
ゴチャゴチャ温い事言ってんじゃねぇよカス。

>>383
はいはい、韓国とアメリカとオーストラリアからお金もらってちょーだいね。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 23:16:50 ID:sl+x0CSE
しょうがないだろう。誘拐されて人質同然なんだから。
身代金を払うか、人質を見捨てるか、どっちかだよ。
拉致問題が解決するもしないも日本次第。
北朝鮮には時間はタップリある。
しかし、拉致被害者や家族会には時間は無いのではないかね?
解決するにも、例えば20年後とかじゃ意味ねんじゃね?
まっ、俺が拉致されたわけじゃねーし、身内でもねーから、知ったこっちゃないが。
40歳代で日本に帰ってくる。
60歳代で日本に帰ってくる。
どっちがいいかは人それぞれ違うとは思いますけど、
まぁ、私なら迷わず前者の方が良いとは思いますけどね。
まっ、頑張ってください。せいぜい頑張ってください。
じゃっ。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 23:18:27 ID:78gBBQN8
>>376
順番が逆だろjk

全員を帰して、初めて「支援してください」と言えよ。
支援する気は全然ないが。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 23:19:43 ID:pqtov8t/
>>386
まぁ拉致被害者の家族が
「譲歩するな」って言ってるんだから。
譲歩する必要は無いな。

オマイの家族では無いしな。
389元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2008/10/30(木) 23:20:26 ID:/7OOtw6R
>>386
突撃して犯人を射殺して人質を救出、というのが誘拐犯に対するグローバル
スタンダードな対応策ですが何か?
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 23:21:14 ID:78gBBQN8
>>386
完璧な犯罪者の思考だな。
朝鮮へ帰れよ。
391韓国の威信:2008/10/30(木) 23:21:21 ID:Dno8D4IH
>>386
憲法改正の後人質奪還という手もありますがね。
392韓国の威信:2008/10/30(木) 23:22:30 ID:Dno8D4IH
>>389
ロシアの劇場だか学校だかでありましたな…
突撃して犯人を射殺、人質も全員死亡という痛ましい事件が。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 23:23:08 ID:sl+x0CSE
なら、拉致被害者は全員銃殺ですな。
これ以上利用価値が無い。
生かしておく意味が無い。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 23:24:29 ID:m40W7eN4
>>367
あるいは38度線あたりで魯助と分け合うか
395灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig :2008/10/30(木) 23:24:34 ID:zWfh9+yM
>>393
そのカードを切る勇気があるならな。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 23:24:42 ID:nghpexAw
>>393
じゃっ、とか言って帰ってくんの早いな棄民w
397元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2008/10/30(木) 23:25:12 ID:/7OOtw6R
>>393
そんなことしたら国民感情が一気に北朝鮮殲滅に傾きますよ?て言うか
本当にクズの思考回路ですね
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 23:25:28 ID:rt5ZKk+N
お金どころか中国様の貨物列車すら返さないらしいし。
っていうか中国もこんだけ面目潰されて我慢してるって…切れたら怖いわ(笑)
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 23:25:47 ID:pqtov8t/
>>393
じゃぁ国交回復も、経済支援も無しという事で。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 23:25:50 ID:JkjISM/J
>>376
気に入らないね。だいたい過去の清算責任って何だよ。朝鮮人の
数を増やしたことか?
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 23:26:26 ID:+4N++8pL
すべては地下資源のせいだ
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 23:26:34 ID:m40W7eN4
>>393
ああ、やっぱりまだいるんだねw
「もういない」とか言ってたのはどこの誰でしょうw
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 23:26:44 ID:LD7pn4I+
>>386
拉致被害者を生きて帰してもらうのは理想だが其れが出来ない場合にはお骨
での返還しか無いだろう。
先の横田めぐみさんの場合DNA判定で「まったくの他人」の判定が出た訳だし。
拉致問題は100年200年に渡って北朝鮮に経済制裁が続く事を知ら示すべき
でしょうね。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 23:28:18 ID:nghpexAw
>>403
100年後に北朝鮮あるのか?
1年後だって怪しいっていうのにw
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 23:28:21 ID:zRINsy/w
中途半端に日本を擁護するのは止めてもらいたい。
どちらかと言うか、徹底的に非難罵倒するようなコメントの
方が良い。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 23:28:52 ID:Djt+WTmI
>>393
テロ支援国家からテロ国家に格上げですね。
407韓国の威信:2008/10/30(木) 23:32:32 ID:Dno8D4IH
>>394
それこそ最悪の愚策ではないかと。
不凍港を渡した上に露助と国土隣接なんて、悪夢もいいとこです。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 23:38:58 ID:pqtov8t/
ID:sl+x0CSE はバカだなw

もう、死んで居ないって言ってるのに
いまさら銃殺するって言ってもオドシにならんだろw
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/31(金) 00:27:18 ID:XB/JNLZq
アメリカは日本に見限られて最貧国になればいいと思うよ。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/31(金) 00:41:40 ID:0dhsL+KD
普段誉められ慣れてないから照れるわw
残念ながら日本人にはホルホル機能も備わってないしな
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/31(金) 00:54:32 ID:OXyw+HUI
サクラダイトさえあれば!
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/31(金) 00:59:56 ID:a41Oe901
サヌカイトじゃ駄目ですか?
413韓国の威信:2008/10/31(金) 01:03:58 ID:pT4mDe81
ゲイラカイトでいいよもう。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/31(金) 01:05:05 ID:ehU6pVjb
北に対してだけでなく他でも頑張ってや
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/31(金) 01:16:27 ID:jTwQhFdY
>>22
取りあえず、小浜には期待するな。
416在LA:2008/10/31(金) 01:51:04 ID:Z52LLPSw
FOXで報道されていたけどテロ指定解除の際に国務省は通常行うNSCとの合同会議をしないで
大統領に裁可を受けにいったからNSCは好感持つ筈がない。現役が発言したら大変な事に
なるから辞めた人間が代わりに発言している訳だ。それでも一番重要なのは最後の結果だから。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/31(金) 01:54:11 ID:Kx0HiJfB
オバマは外交にはかなり弱そうな感じだよな。
国内の事ばっかり言っているからそう思えるのかもしれんけど。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/31(金) 01:58:16 ID:TnVm9Gfx
もう遅いよアメ公

日本はアメ公の本性に気付きだしたからね
419韓国の威信:2008/10/31(金) 02:01:18 ID:pT4mDe81
>>418
メリケンの本性って、
俺様はヒーローなんだぜYEAH!
だから正義の味方さYO-HO!
世界の平和はこの俺様が守ってやるんだぜOH-YEEEEEAAAAAAH!!
おっと腹減ったな、hey!ハンバーガーとピザ10個ずつねHAHAHAHA!

としか思ってない私は間違ってますか?
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/31(金) 02:12:02 ID:HP4yzqsM
>>1
これは正しいアメリカ
421携帯から天狗 ◆Wkkf.t1gEs :2008/10/31(金) 02:19:24 ID:BaAlGomv
>>1正しいね、しがらみがあるから修正できないのはダメリカの今の体質。
422在LA:2008/10/31(金) 02:28:31 ID:Z52LLPSw
>>417
オバマは自分が外交に弱いことは認識しいてるよ。だからこそ副大統領に元外交委員会の
バイデンを選んだ。

>>419
全て正しいと思うが。但し自分ひとりで何もかにもできるとは世論調査から政治家の声聴いても
もう考えていないね。だからこそ中国やロシアなどの軍事力のある国と駆け引きをする様に
なってきているよ。日本が軍事力を充実させれば頼ってくる。それだけのこと。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/31(金) 02:51:28 ID:ZRuj+hIu
そもそも
チンピラ恐喝やくざ国家に支援などとはあいた口がふさがらない。
恐喝や核開発をネタにゆするやくざの言いなりじゃないか!
日本GJ!
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/31(金) 02:53:24 ID:ZRuj+hIu
今回の北朝鮮に対する外交姿勢は
日本の子供たちの教育にも良い影響を与えるよ。
悪いことは悪いんだと素直に教えることが出来ている日本外交は
今回ばかりはGJ!
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/31(金) 03:17:23 ID:HEoC/MR7
頼むからマケイン勝ってくれよ
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/31(金) 03:35:31 ID:grsL599q
その通り

支援はしない
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/31(金) 05:58:09 ID:DpHT3yzl
>>452
ダメリカの大統領が誰になろうが日本には関係ないだろ。
ダメリカは常に向こうの都合で好き勝手やるんだから日本も遠慮せずに我が道を行くだけだ。
今回の騒動は日本のゆく道を明確に示してくれたわけで長い目で見て日本のためになったよ。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/31(金) 05:59:47 ID:DpHT3yzl
>>425なw
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/31(金) 07:15:56 ID:dZ4M5flL
大統領よりまず蛭をボルトンに代えてくれ
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/31(金) 07:23:27 ID:6RuEPmZ5
オバマだと日本は確実に苦しくなるな。
直接交渉でガンガン進めるだろうから、拉致は忘れないと語りながら無視だろうな。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/31(金) 07:26:53 ID:DpHT3yzl
>>430
それやれやるほどアメリカのアジアにおける影響力は低下する。
日本にとって悪い話ではない。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/31(金) 08:13:35 ID:LEj9T9ph
この状況だと日本は真っ先にミサイル撃ち込まれるだろうな・・・
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/31(金) 08:19:30 ID:Bw9ihSYe
>>432
ケンポー9条が守ってくれる!日本は平和だし、世界は9条で平和になる!
だから過去を反省し、謝罪すべきニダ
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/31(金) 08:30:13 ID:zX3WD0Ej
>>432
じゃあとりあえずお前は半島南部にでも避難しろよw
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/31(金) 08:37:57 ID:lLuIOR98
国会議員が国会の場で「拉致被害者を奪還するために北朝鮮と戦争せよ」と宣言するまで
拉致問題は進展しない。
誰かがタブーを破ってこれを宣言したとき、始めて拉致問題が進展する。
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/31(金) 08:59:08 ID:apKhERkY
拉致被害者の方々には、心から同情するし、本当に気の毒だと思うが、日本の為にそのままでいてくれ。
朝鮮と国交正常化なんかした日にゃ日本終わっちまう。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/31(金) 10:17:16 ID:JsuoyrGF
ボルトンの旦那、帰って来てくれ
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/31(金) 10:26:04 ID:d8hqTa06
>>436
だからどんどんハードルをあげていけばよい。
拉致被害者全員帰国がもし実現→人権侵害に対する巨額の損害賠償請求→
拉致に関わった犯罪者の日本引渡しetc
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/31(金) 10:56:39 ID:X3bwiZ1F
>>430
それだと、今と変わらないか、今よりマシなので、全然OKっす。
昼行灯も政治的に居なくなるだろうし。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/31(金) 12:01:38 ID:GBo1MYY9
>>1
そんな事よりヒルとかライスをなんとかしたら?
明らかに国益損なってるよ?
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/31(金) 12:02:45 ID:GBo1MYY9
>>439
ん、ヒルはオバマ政権に取り入るために北朝鮮での実績作りに必死なんじゃなかったっけ?
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/31(金) 12:06:27 ID:Vvj8l/oL
>「ブッシュ政権は、任期切れ前に危機を起こされたくないという一心で必要以上に妥協している」
もしこれが事実だとしたら米大統領ってのは大変なんだなと思った。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/31(金) 12:14:41 ID:MVO22tBs
ボルトンさんカムバックして
444(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2008/10/31(金) 12:15:59 ID:ueENdEVR
>>1
蛭をなんとかしてください。
445在LA:2008/10/31(金) 14:34:43 ID:SZ6lkEpa
>>442
今晩珍しく米国保守本流のトークラジオ聴いてみたが「ブッシュはそもそも保守でも何でもない。
場当たりにやってるだけ。」とかなり非難されてる。オバマ就任後の話もこれらの局では
始まったけどオバマが望む望まぬに関わらず民主党のリベラル派はこれまで抑えつけられてきた
反動で強烈なリベラル政策を進めるだろうとのこと。又イスラエルや英国は外交政策を大きく
変えざる負えないだろうとも言っていた。米保守派の嘆き声が聴きたい衆はストリーミングでも
聴けるので聴いてみ。

http://www.kabc.com/article.asp?id=649447
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/31(金) 14:40:44 ID:JoEcYgsl
嫌韓流以降、日本人の若者の間に嫌韓感情というのは本当に広がっています。
私なりに考えてきましたが、やはり民族性が大きいでしょうね。
コリアンは自分の考えはどんどん言うし、日本人のように建前は言いません。
本音で話し合うしすぐ団結して行動する民族です。
他の国に行くときは、どうにかして韓国の良さを伝えようとあれこれと試しますね。
ときには主張が強すぎたり拙速すぎるところもありますが、そこが我々がどんな状況も耐え抜いてこれた大きな要素でしょう。
日本人は集団行動や周りとの協調性を大切にします。他の人が不快に思うことはしません。
そして自分を一歩さげて相手を立てることが正しいことだと思うんですね。
そして日本のオンモンに「郷には入ったら郷に従え」というのがあります。
よそものがそこに入ったら、その場所のルールに従わなければならないという考え方です。
ここが大きく違うところで、これから我々が使える部分です。

日本の若者を攻略するのは意外に難しくないです。
嫌韓感情を持つ日本人の若者でもこちらから「今までの在日同胞のやりかたは良くなかった。
日本人の気持ちを考えないで権利ばかり主張してきてしまった。我々もこれからは郷には入ったら
郷に従うという日本の習慣も取り入れようと思う」ということを伝えるだけで
彼らの表情が一気に変わりますよ。
アボジたちがどうして今まで得れる権利を得れなかったか、そこはこうした頭の使い方が
足りなかったからでしょうね。今だってそんなことは言うなと言うでしょうが、
インターネットのおかげで、こちらも頭脳戦をしなければ勝てない時代です。
そこは一時期愛国心は横に置いて、どれだけうまく日本人を多く我々側に取り込めるかを考えましょう。
今回の民主党圧勝は我々にとって過去最大のチャンスですから。


(無題) 投稿者:Revolution2009 投稿日:2007年 7月30日(月)14時22分19秒   返信・引用

しかし日本人はおもしろいですよね。
謝ることが美しいと思っているんですから。
講座の生徒が言ってましたが日本には濡れ衣を着るという
思想の文化があるそうです。他人の罪を自分が変わって
処罰されるところに喜びを感じるようです。
だからすぐ何かあるとスミマセンと言うのかな。
この前講座が終わってトッポギとマッコルリを出してあげたら
みんなスミマセンと言ってましたよ。
なんで謝るんでしょうね?アリガトウではないの?
民族的マゾヒストなんでしょうかチョッパリは(^^)
そんなのだから戦争に負けるんですよね。
アベ首相が言ってる美しい国というのは、日本人全員が
全韓国人に謝る国のことですよきっとね(^^)


マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒   返信・引用

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫です
ここ数ヶ月の報道を思い出してください。
自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなかったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたが
テレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほうは本部のほうで抑えてあるようです。
またマスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などはやりすごすような体制ができていますから心配ありません。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょうね。大手新聞社やテレビ局はすべて抑えてあるとのことです。
愚民対策とでも言いましょう。知らないのは一般日本人だけというなんとも可哀想な状況ですね♪
返信
447韓国の威信:2008/11/02(日) 04:32:32 ID:DKMZJl9t
>>446
すごいな…
有史以来一度もまともな勝利を経験したことのない連中の口から出る言葉がこれかw
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 08:05:12 ID:j0tbyLgb
>>447
たしかにw
典型的な永年負け民族の思考回路
449通りすがり:2008/11/02(日) 08:38:42 ID:PYabj9Jf
446、そういうこというから在韓信じられなくなるんだろうが・・・
お前個人が最低のクズだ・・・・・
なにが頭脳プレイだ、韓国人とか日本人とか関係なく人間的にゲスだね。
まあ、こういう人間の比率が多いのかも・・・・・韓国人
みんながみんなではないがともつけくわえる・・・
あ・・・ちなみに俺は日本人です。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 08:52:16 ID:Ydr4x58D
>>446
まあ、たくましいといえばたくましいよな。朝鮮人は。歴史はメタメタで独自文化は存在しない。
中華文明の受け売りで、今は日本文明に寄生中。(アメリカのすしは韓国人が広めたとかwww。)
日本は特亜と係わり合いにならないことがベストだから、特亜から嫌われることは非常に好ましいこと。

アメリカとの同盟でも何から何まで相手に合わせるということはない。これは当然だ。
言いたいことはいい、非難すべきは非難する。ただアメリカが特亜の工作に簡単にだまされるところが玉に瑕か。
日本は歴史問題でも正論を主張すればよい。ただ幕僚長などそれなりの要職にある人には政治的判断も求められる。
アメリカの戦争の正当性を否定することになるようなことはアメリカの機嫌を損ねる。
相手が強者なら弱者なりの対応が必要。時には屈辱を受け入れなければならない場合もある。
間違っても面子のために真珠湾を奇襲するようなことがあってはならない。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 08:56:51 ID:1jwIuCx1
>446
どんだけきれいごとを並べてもおつむの中にレイプと嘗糞が
刷り込まれている以上、共存なんかできんよw

そのうち通名で庇いきれなくなったら
まとめて海に追い出されるんじゃねーのwwwwwwwwwwww
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 09:07:42 ID:xg2Vr/pV
これからますます在日特権を剥がしていきますから、よろしく
普通の外国人以下にしてあげます
そうでないと差別されていたその他の外国の方に申しわけがたたないからです
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 17:27:47 ID:LgGMGhHq
>>446の言うことは正しいが
それはギャングかヤクザのやり方ってのはわかってるのかねぇ…

そんな相手を騙すことを優先してるから
ノーベル賞が出ない上にデータ捏造発覚とかなるんですよ
偽装国家。外貨準備高も偽装で、スワップしたいと泣きつきましたっけ
偽装国家。端午の節句から始まる数々の捏造、宗主国様は激怒していますよ
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 17:29:17 ID:NW1u4TtN
アメが分裂思想やね
オバマが大統領になったら
独立しようとしてるヒスパニックやら黒人やらがいるそうだし
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 17:32:22 ID:+U4PTa3h
>>446
竹島は日本の領土と
ソウルでデモやるくらいの覚悟がなけりゃ、
もはや日本人を騙すのは無理ぽ。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 17:37:46 ID:1s2J3gYC
>>454
タイターの予言?
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 17:47:09 ID:axuc4AqP
わかってるアメリカ人もいるんだな
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 19:21:09 ID:wnrk0taR
まあブッシュの駆け込み支援にいちいち過剰反応する必要はないな。

北朝鮮問題については孤立しても何の問題もない。粛々と拉致被害者
問題と核及びミサイルの廃棄について強硬に主張するだけさ。

北朝鮮に対する直接圧力も当然だが、日本国内の支援団体も
粛清する必要がある。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 20:42:01 ID:y60I7QPA
            l||
             / ̄`Y  ̄ヽ、
            / / / / l | | lヽヽ
           / / // ノ   ヽ、ヽ
           | | |/o゚(●) (●)゚o l|l
           (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
           | || |   ト-=-ァ ノ    そ〜れハッスルハッスル!!
           | || |   |-r 、/ /|
           | || | \_`ニ'_/ | / ̄ ̄\
           。  /     `ヽ./      .ヽ
            l|| .i u      i |     ::::::::::l
           /´ソ  , ・  ・イ、|     ::::::::::l
        _/  /  ∧ u   | .| u  .::::::::::l
      /´    ノ  ,//     ヽ {  ....::::::::::::/
      ゝ___<く r''/   ヽ,炎,  ヽゝ .::::::::::::/
        /⌒ー'´ J /´ ` /´~   ::::::::::ヽ  。
    (( r''"        , ヘ u  / u    ::::u::::::ヽ
      `-―――---"   \/   /    ,/::::::i
               /⌒    /   /、  .::ノ
               ゝ__/ ̄ ̄ ̄    ̄
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 20:53:19 ID:RPg2QEMS
バスに乗り遅れるな
461:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん   :2008/11/02(日) 21:05:37 ID:9uxGzY6w
マケインが大統領になったら、
アーミテージ、マイケル・グリーンなど
親日派が5人ほど入閣する予定だったが・・・

しかし、「鉄の女サッチャー」と並び称された
オルブライト元国務長官もピヨンヤンを訪問した
途端に「親北朝鮮派」に豹変してしまったし、
今の女国務長官も、北京で北朝鮮高官と何度か
会ってるうちに、豹変してしまった・・・・

朝鮮人の9センチは意外と強力なのだろうか・・・?



462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 21:13:33 ID:WiaJ28pd
日本の道徳観念て、相手が誠意に答えられることが大前提なんですよね。
恩を仇で返すのがデフォのチョンは想定外
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 21:29:22 ID:90yrNZQW
ちょっとスレ違いでスマンけど、
この金正日と部下の写真、光源がおかしくない?

http://sankei.jp.msn.com/photos/world/korea/081102/kor0811021736001-p1.jpg

外から光が差し込んでるから、本当は人物も逆光になるはずなんだけど、
部下と金正日の体の影を見ると、手前が光源になってる。

しかも、足に影が付いてないし、
人物だけくり抜いて背景写真に貼り付けた感があるんだけど・・・。
(気のせいだったらゴメン・・・。orz)
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 21:42:38 ID:83FCVlQE
>>446がチョンの真実の姿か。
これでやはり奴らは滅ぼすべき連中だということが再確認できたな。
在日に例外なし。一匹残らず駆除すべきだ。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 21:52:30 ID:0gksUHuN
バスから降り遅れるな。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 21:54:08 ID:OReZHpel
人権を守る為に他国に軍事介入してた、アメリカという国があったとさ。
467赤ずきゅん :2008/11/02(日) 21:55:38 ID:l5MuicRf

          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \      アメ公は弱体化して覇権を失っただけの事にゃ♪
   /     / ̄\     / ̄\\   /
   /      |   ●|     |   ● |  ヽ   日本が主導権を握って居る 死亡豚は何一つ得られん
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   | \
  |             '"""         |   餌など気体しても無駄 チョソは1匹残らず凍え死ね〜w
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 22:09:49 ID:eGKrdHVx
バスは順調に遅れてるな。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 23:29:29 ID:TQsT1CeE
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 23:54:52 ID:iWYsGn94
核武装の理由で
「日本は自国に向けて核武装をします、もし戦争になって日本が負けた場合、日本は
核ミサイルで国ごと腹を切ります」
って理由ならアメリカは許してくれるかな?
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 23:56:43 ID:zL4ao2/7
つうか北朝鮮が核を保有した時点で、日本に核保有の権利が生じた
んじゃね?
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 00:21:01 ID:w/7M3rtb
>>471
本来は中国が核を持った時点で成立している。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 00:22:15 ID:BIOoQl/l
>>469
うん、そうそう、そんな感じ!
でも、不自然ではあるけど>>469さんの2枚の写真は
一応、人物の足元の影は加工してあるんだよね。

でも、>>463の写真は、それすらできていないと言うか・・・
わざと影をつけ忘れたような感じに見えるんだ。
(photoshopで拡大して確認してみたけど、
やっぱり影がつけられてなかったです)

あと、>>463の方は、床が明らかにペイントツールで
塗ったような感じになってる。

と言うわけで、今回は何か特殊な事情でもあったのかなと
勘ぐってしまった次第です。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 08:45:43 ID:U+MNii4K


戦後に密入国した犯罪者なのに連行されたと偽る卑怯で外道な朝鮮人
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1195351075/l50


475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 09:25:02 ID:dIm3C9Fz
産経あたりかと思ったら時事か。

これはこれはw
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 09:26:11 ID:1T33CFEt
図書館へ行ったら、下記のバックナンバーを読もう。


●正論2003年6月号掲載  評論家 黄 文雄 
「誇り高き台湾少年工と「強制連行」どころか勝手に日本に殺到した朝鮮人の落差」
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 09:34:58 ID:IVlXI2HK
2ちゃんねるでの不思議な現象

◆アメリカが叩かれる◆
( ´_ゝ`)フーン

◆イギリスが叩かれる◆
(´・∀・`)ヘー

◆朝鮮が叩かれる◆
<;丶`皿´><嫌韓厨うざい!! 右翼化傾向!! スレ違いニダ空気よめ!!
<;丶`Д´><ネットウヨクうざい!! 
<;丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!!
<;丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
<;丶`∀´><在日認定ですか?認定厨乙!
<;丶`∀´><右翼必死だな
<;丶`∀´><2ちゃん脳乙! 朝鮮が嫌いなのは2ちゃんねらーだけだ!

◆アメリカが褒められる◆
( ´_ゝ`)フーン

◆朝鮮が褒められる・日本が叩かれる◆
<ヽ`∀´><ウヨ死亡wwwwww日本人哀れwwwww
<ヽ`∀´><日本は終わったなwww10年後は朝鮮に抜かれるww
<ヽ`∀´><もう日本は駄目だなwwwこれからは朝鮮の時代www
<ヽ`∀´><日本は世界の嫌われ者ww日本人であることが恥ずかしいwwwww
<ヽ`∀´><日本は沈むべきだなwwwwwwwww
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 09:38:50 ID:07QzvcUO
>>463
正解
人物が浮いて見えるのは
貼り付けた所為
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 09:44:45 ID:5M1OVVqP
477>>たしかにニダヤ人たちの反応は一律だよな。
思考や言葉が不自由なのでしょう。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 10:58:00 ID:yfwowffh
>>477
ニダーは素直なんだよ。一途すぎて一つの物事しか見れないだけなんだよ
ニダーは特アの妖精
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 11:01:52 ID:mUwhd1w3
>>480
妖怪の間違いではなく?
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 11:04:46 ID:+dsk0H49
>>481
はやくにんげんになりたーい!

483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 11:14:11 ID:7GPqFZ1G
北は協議を止める理由と決裂させる理由を求めてるから
これでいいんだよ
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 11:50:20 ID:FmuCjUfP
くだらんリップサービスだ
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 12:19:37 ID:mUI7R2Wr
>>470
根本的に勘違いしているな。
アメリカは日本の核武装を止めることなどできないんだよ。
それに、日本の核武装を本気で止める動機もない。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 12:20:32 ID:mUI7R2Wr
>>481
本来の妖精というのは、いい存在だけではないんだぞ。
卑怯な妖精、邪悪な妖精もある。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 12:22:35 ID:zLO7JOOU
>>1
別に、アメリカ国内の権力闘争に興味無い
日本の政局騒ぎにも興味無い
結果を出せ
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 12:24:01 ID:q+6YbpLC
>>485
アメリカは日本の核武装には協力的だろうね
在韓米軍撤退は決まっているし極東の要になるのは
間違いないからね。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/03(月) 12:26:50 ID:Yt/T/LqO
日本独自の核武装化の是非については米当局内部でも意見が二分しているからね。
490韓国の威信
>>486
しかし、ニダーというか、特亜にはいい存在がないぞ。