【日韓】三井住友FGが伸び悩む 韓国最大手銀に出資と伝わる[10/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
(14時40分、コード8316)後場に入って伸び悩んでいる。一時は下げに転じ、前日比2万円安の
31万5000円を付ける場面もあった。景気低迷による与信コストの上昇や株安に伴う財務体力の
低下を懸念する見方が根強く、上値では戻り待ちの売り圧力が強いという。

 14時ごろQUICK端末を通じて、「(傘下の)三井住友銀行は29日、韓国最大の総合金融機関、
KBフィナンシャル・グループ(KBFG)と資本提携する方向で最終調整に入った」という内容の
日経ニュースが伝わった。来年をメドに200億円程度を投じて、発行済み株式の約2%を取得す
る方針という。市場では「200億円程度であれば、財務面に特に影響はないとみられるが、ビジネ
ス上のメリットも限られるのではないか」(外国証券アナリスト)との声が聞かれた。〔NQN〕

http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/chumoku.aspx?site=MARKET&genre=m6&id=AS3L2904Q%2029102008
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:25:22 ID:e2WomD87
2
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:25:59 ID:WWvz0YBz
明日口座解約します。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:26:23 ID:s9cL0g4Y
なにをしたいんだろう?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:26:40 ID:3/RZhPjM
6呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2008/10/29(水) 15:26:49 ID:9cOZ2EtP
>ビジネス上のメリットも限られるのではないか

 つーか無いでしょ?

【金融】三井住友・みずほも資本増強検討、三菱UFJは近く判断…財務の健全性を高める狙い [08/10/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225059351/

 こんな状態なのに。
7呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2008/10/29(水) 15:27:43 ID:9cOZ2EtP
三菱と言い、三井と言い。

 誰か噛んでない?意思決定の段階で。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:28:11 ID:NfopOy7S
ああ法則発動だ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:28:33 ID:XacbDck1
えっと……韓銀大勝利ネトウヨ涙目?
10呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2008/10/29(水) 15:29:37 ID:9cOZ2EtP
>>9
香典にもならんと思う。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:29:40 ID:vpOs6pRU
政治か
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:29:49 ID:QJl9g82B
鉄火場に手を突っ込むとは…どうやら三井住友はみずほに吸収合併してもらいたいようだな…
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:29:52 ID:RvG76YOu
>>4
>なにをしたいんだろう?

たった200億だしな。

考えられるのは、女を抱かされたか金を掴まされたか
エロ写真を写されたってことくらいだな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:30:19 ID:FbJxZNTn
なにこれ
明日口座解約してこいってこと?
15呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2008/10/29(水) 15:30:57 ID:9cOZ2EtP
此れで公的資金ちゅーにゅーとか言い出したらおっちゃん怒んで?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:31:01 ID:521Eo0Cw
ハニートラップかな、頭取の自宅が放火されるとかの
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:31:09 ID:gh9n3u4E
??????????????????????
?                      ?
?   (傘下の)三井住友銀行    ?
?                      ?
??????????????????????
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:31:13 ID:CjuMFV9V
日本政府(どっかの政治家)の思惑が見え隠れしている。

気がする。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:31:52 ID:gh9n3u4E
?????????????????
?                      ?
?   (傘下の)三井住友銀行     ?
?                      ?
?????????????????
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:31:54 ID:d3+5V2OY
お前ら涙目だぞ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:32:58 ID:4kAtHw0Z
ウホ、いい法則
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:32:59 ID:521Eo0Cw
>>19
一番上位は持ち株会社だから、銀行自体は子会社になるんだよ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:33:11 ID:CjuMFV9V
200億円程度であれば、財務面に特に影響はないとみられるが〜


   おなたの預けたお金が朝鮮に使われています。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:33:38 ID:NfopOy7S
>>17
何が不思議なんだ?持ち株会社の傘下だろ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:33:53 ID:gh9n3u4E
日本国 領土の 竹島を 不法 占拠 し続ける 朝鮮は、竹島から 出て 行け !
日本国 領土の 竹島を 不法 占拠 し続ける 朝鮮は、竹島から 出て 行け !
日本国 領土の 竹島を 不法 占拠 し続ける 朝鮮は、竹島から 出て 行け !
日本国 領土の 竹島を 不法 占拠 し続ける 朝鮮は、竹島から 出て 行け !
日本国 領土の 竹島を 不法 占拠 し続ける 朝鮮は、竹島から 出て 行け !
日本国 領土の 竹島を 不法 占拠 し続ける 朝鮮は、竹島から 出て 行け !
日本国 領土の 竹島を 不法 占拠 し続ける 朝鮮は、竹島から 出て 行け !

それでも、小沢民主党 は、在日 朝鮮人への 参政権 付与に、賛成 ですか?
それでも、小沢民主党 は、在日 朝鮮人への 参政権 付与に、賛成 ですか?
それでも、小沢民主党 は、在日 朝鮮人への 参政権 付与に、賛成 ですか?
それでも、小沢民主党 は、在日 朝鮮人への 参政権 付与に、賛成 ですか?
それでも、小沢民主党 は、在日 朝鮮人への 参政権 付与に、賛成 ですか?
それでも、小沢民主党 は、在日 朝鮮人への 参政権 付与に、賛成 ですか?
それでも、小沢民主党 は、在日 朝鮮人への 参政権 付与に、賛成 ですか?
それでも、小沢民主党 は、在日 朝鮮人への 参政権 付与に、賛成 ですか?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:33:54 ID:6qe+OdFK
三井住友FGってKBFGの傘下なん?

よう解らん記事だなw

(傘下)の謎が解る人プリーズ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:33:57 ID:XdWRqEXV
ナイスな判断だ。間違い無い。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:34:50 ID:6qe+OdFK
>>22>>24

なるほど。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:35:04 ID:Bx5CTZac

住銀時代からだが、今度の11月で定期満期になるから別の口座へ全部移します。
住友信託の50%子会社でいい率のネットバンクがあるらしいからそこへ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:35:07 ID:4aUCwbLs
>>20
200億ぽっちでどうにかなるのか?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:35:17 ID:Q0awJO+l
たった200億円で大騒ぎ。
アフォか。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:35:23 ID:hIbQ5e4b
>>18
でもたった200億だぜ?
政府の陰謀と呼ぶにはしょぼ過ぎる気がするんだが

三井住友の中の人にホロン部でもいたのかな?w
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:35:25 ID:e1V3+k3S
>26
銀行の上に株だけを持ってる親会社がある
持ち株会社ってやつ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:35:40 ID:sEXm7ph3
約2%じゃどうにも。お義理じゃないの?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:35:47 ID:Py/NfHj+
郵貯と完全合併したら?
全国津々浦々まで三井住友の口座が作れる
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:35:57 ID:iy7KuHr2
賞与に使うんだろ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:36:32 ID:k6pHooWY
あの法則の大発動か
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:36:32 ID:E8l99jSC

みずほで良かった。

でもみずほも何かあったような・・・・
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:36:33 ID:521Eo0Cw
>>32
小沢に脅されたってのが一番しっくり来るな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:36:45 ID:b1triWo9
今日ここの株買っちまったOrz
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:37:18 ID:pr/wQxB2
手切れ金?(´・ω・`)
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/10/29(水) 15:37:18 ID:F/NBD205
>>1
1兆円増強するかもって言ってるのに
なんで200億どぶにすてるんだ?

何所に預け変えればいいのだろうか?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:37:21 ID:6qe+OdFK
しかし、タブーの一族がよく許したね。

それとも、戦前の資産回収する気マンマンなんか?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:37:21 ID:VjFjKaM/
三井住友に在日や帰化人社員が多数入り込んでるんじゃないの。
多分、他の大手銀行にも入り込んでると思うが。
住友は特に酷いと思う。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:37:53 ID:pWBB72Ij
ボクにとっての虎の子な500万円を預けてありますが
早速明日にでも全額引き取ってきます><
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:38:35 ID:jHAVOgbe
バブルのころ住友銀行は朝鮮やくざと不動産関係で危なかったんでしょ?
三井銀行と合併して体質改善できてなかったのかな?
国が経済破綻している韓国の銀行に出資するのはフラッグ立ったの?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:38:59 ID:NfopOy7S
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/10/29(水) 15:39:48 ID:F/NBD205
>>46
支店長殺されたとかあったね
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:39:57 ID:s9cL0g4Y
起こるかねぇ、取り付け騒ぎ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:40:11 ID:8vrNNX/Y
三井住友に危機管理能力が無い事が判明しただけでも見っけもの。
早速、解約しました。証券の指定口座も他銀に変更してきました。
危なくて預けられんよW
51エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/10/29(水) 15:40:21 ID:2Tuf06Gn
これはアレか?

韓国の銀行がほしがっている外貨を、
銀行の信用はないから化すことはできないが、
『優先株・年10l利回りの円建て』で200億出すことにしたら、

・・・比率が高くて、外形的に提携することになってしまった・・・ってパターン?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:41:25 ID:L+UCEPP4
>>48
名古屋支店長?
53子ぬこ@ケータイ:2008/10/29(水) 15:41:50 ID:WmYjMc1G
>>1
あーぁ
やっちゃったね
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/10/29(水) 15:43:11 ID:F/NBD205
>>52
支店名は忘れた
山口組だかなんだかと不動産融資がどうのうこうのって話じゃなかった?
元々三井に口座もってて、なんで住友とくっつかなあなんの?って思ってた
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:43:13 ID:nGeq+3sq
「来年をメドに200億円程度」で買い叩くってこと?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:43:29 ID:CNjzI7Ql
明日、口座解約 実行!!!!
早くしないと、
57日本海 ◆JapanX.9G2 :2008/10/29(水) 15:44:50 ID:Kpq/C5R7

確か口座あったな・・・

どしよ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:45:24 ID:uDrYWC/t
2%か・・・
どういう意図なんだか
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:45:27 ID:hIbQ5e4b
>>51
そんな冗談みたいな話があるかよw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:45:49 ID:mmRhVwjX
なんでメリットないのに出資するの?
韓国の銀行て金がないないって騒いでるよね?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:46:12 ID:JYLYJO7b
社内国際派の最後のあがきっぽいな。

デフォ後ならわかるが、今話進めたヤツの首切っとけ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:46:31 ID:D2udvG5z
ああ空売りしかけなきゃな
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:47:21 ID:tAZPhgEL
SMBCの決済性預金にそれなりに金入れてるが
この報道が本当なら全額他行に移す

「朝○には極力かかわるな」
これは大阪で生まれ育ったうちの親の教え
64呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2008/10/29(水) 15:47:39 ID:9cOZ2EtP
株式やからねぇ・・・万歳されたらどないすんのさ。
アイスランドはすぐ其処やねん。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:47:40 ID:c7qkeCGp

朝鮮人とは関わるな。関わりとこっちが病気になるぞ!
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:47:56 ID:RA5HtgfK
飛ばし記事だったりしてな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:48:00 ID:VGjXB9uL
解約してきた。

こんなご時世だしとっばちり食ったらたまらんからな。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:48:35 ID:d3+5V2OY
>>65
ちゃんとした日本語はなせよ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:48:51 ID:j99PctvJ
そうだっ!
浜銀にしよう。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:48:53 ID:tqgSLfb6
でKBフィナンシャル・グループのきょうの株価。
http://jp.reuters.com/investing/quotes/quote?symbol=105560.KS

今日のソウル株式市場
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK018550120081029

[ソウル 29日 ロイター] 29日のソウル株式市場は反落。一時は8%近く上昇
したものの、KBフィナンシャルなど銀行株が売られ、下げに転じた。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/10/29(水) 15:49:03 ID:F/NBD205
>>63
おれも1800万あるんだけど・・・
何所に移せばいいの?

しゃれにならん
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:49:38 ID:O75IcHre
たった200億ぽっちじゃ夕張の負債もチャラにならんわいww
73呪)・) ◆26BUP7vnX6 :2008/10/29(水) 15:49:46 ID:9cOZ2EtP
>>70
( ゜Д゜) ほっほぇあぁーーーー!!!!!!
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:49:51 ID:TGvjX9sW
出資するからには回収できると踏んでるのか・・・
それとも、借金踏み倒されないように泥沼の追加融資?
短期で考えてる?
どんな条件で金出したんだ?
何もかもナゾ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:49:59 ID:s8zsGSwU
そんなことは言ってない、に10ウォン
>>51に10ガバス
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:50:44 ID:ep/3rcvp
飛ばしじゃなくて?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:51:11 ID:vY411xFT
>>68
お前は早くドイツ人トレーナーを連れてこい。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:51:25 ID:s8zsGSwU
あとは、資金の使途を厳格に限定させて、韓国に進出しちゃってる
SMBCの顧客救済を図ってるって可能性はあるかもね
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/10/29(水) 15:51:52 ID:F/NBD205
>>74
提携合意は3月頃なんだよね。
でもこの最悪の時期に出資決定って・・・・
200億が0に成るのが確実なのに・・・・

貸し剥ししてるくせに、韓国のどぶに大金ステに行くとは・・・
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:52:11 ID:5vALSCpy
三井住友FGの経営者って、馬鹿?

それとも弱みを握られてしかたなくやってるの?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:52:29 ID:CIgNH5DB
三井住友の名が泣くよ
落ちたもんだ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:52:41 ID:521Eo0Cw
>市場では「200億円程度であれば、財務面に特に影響はないとみられるが
市場は韓国最大手の銀行が飛ぶ前提で語っているね
83エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/10/29(水) 15:52:52 ID:2Tuf06Gn
>>50
変えるんだったら、スルガ銀行と中国銀行がオススメ。
ほかより土地バブル崩壊の痛手が少ないようだ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:53:41 ID:kl52Cbh7
【イラン】韓国人にレイプされた14歳の少女、イスラム法にのっとり公開処刑
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1218717095/
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:53:44 ID:6qn6QEmW
SMBCの業績予想下方修正きた
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:54:34 ID:s9cL0g4Y
>>82
市んだ後をすでに想定されているとは、韓国アワレ(w。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:54:47 ID:521Eo0Cw
>>84
見た事ないはずなのにポップアップするぞ!
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:54:57 ID:+UtORrUM
よりによって韓国とはw少額とはいえアホだね
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:56:07 ID:h380GvsM
こんなのGSの肩代わりに決まってんだろ、哀れよのう三友
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:56:38 ID:O75IcHre
オススメは東京三菱三和東海銀行
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:57:09 ID:6qn6QEmW
潰してから喰った方が旨いのにな。バカだな〜。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/10/29(水) 15:57:44 ID:F/NBD205
>>91
政治的圧力だと思う・・・
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:58:06 ID:4eurLFuV
>>17
>>26
三井住友FG「傘下の」三井住友銀行が

って意味だろゆとり
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:58:14 ID:tqgSLfb6
で、こういうことか
三井住友FG、午後4時に業績予想の下方修正を発表へ
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPJAPAN-34601120081029?symbol=8316.T
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:58:16 ID:RVFkfSA3
どうみても政治的圧力だな。
まぁ香典だな。
96日本海 ◆JapanX.9G2 :2008/10/29(水) 15:58:17 ID:Kpq/C5R7
>>68

よう、年下w

ちゃんと敬語使えよww
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:59:13 ID:wN9bVYdu
>三井住友FGが伸び悩む 韓国最大手銀に出資と伝わる

三井住友FGが 伸び悩む韓国最大手銀に出資と伝わる
じゃないか?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:59:21 ID:O75IcHre
>>95
香典には香典返しが付き物
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:59:27 ID:URermdE6
これなんか裏あるのかな
普通こんな状況で手出さないだろうし
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/10/29(水) 15:59:32 ID:KRPX8C4g
KBFGの傘下としか取れない。SMBCは韓国企業だった。
ロッテと同じだ。土地を返せ。駅前の土地を返せ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 15:59:50 ID:uppKlhw3
リーマンの逆バージョンですね。買う買う詐欺で潰すとw
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:00:25 ID:TGvjX9sW
半島に進出して韓銀から融資受けてた日本企業が、
韓銀の貸し渋りで困ってSMBCに泣きついた?
で、日本企業への融資に限定という使途で、SMBCが金出した。
企業の半島脱出費用として。
妄想だけど。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:00:49 ID:mJ7VXRf4
傘下の って何だよ。朝鮮イッチャウ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:00:51 ID:ZCAuFZOQ
小銭で法則を買ったのか?
三菱のMは、そのままMの意味なのか?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:01:36 ID:yduhg0pg
「200億円程度であれば、財務面に特に影響はないとみられるが、ビジネ
ス上のメリットも限られるのではないか」

「200億円程度であれば、捨て金でも財務面に特に影響はないと思うけど、
ビジネス上なんの意味もねーのに、こんなときに何やってんの?」

ってことだよね?本当に理由がわからない。
どっかから圧力かかってたとしても、これじゃあ圧力かけた側もショボーンじゃね?w
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:01:57 ID:2Fcx5pw3
200億円って半端だよな。
意図が見えない。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:02:00 ID:vpOs6pRU
>>97
株価じゃないかなw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:02:04 ID:ZCAuFZOQ
何で俺は三井と三菱を間違えたんだぜ?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:02:31 ID:FaMRCN+h
>>71
俺の口座に
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:03:51 ID:CjuMFV9V
政治的圧力で200億もドブに捨てるの?
200億だよ?200億。
そりゃ庶民からしたらスーパーウルトラな大金だよ。

しかもそんな事したって南朝鮮あいてじゃ意味ないし。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:04:01 ID:h380GvsM
>>102
スワップ締結当時とは比べ物にならない程に、日系企業の撤退は進んでいる別の理由だよ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:04:17 ID:1TKHNnaW
あれだろ?破綻した時に旨みのある部分を切り取ろうって思ってるんじゃないの?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:04:32 ID:PoAZp5eb
何がしたいんだ?

ただの支援だったら、口座解約しないと駄目だな
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:06:49 ID:O75IcHre
正直おいらの東京★銀行の方が10倍危険なわけだが
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:07:15 ID:RA5HtgfK
>>70
この手の見てるとKOSPI上がってるのは財閥系以外他見捨ててるんだろうなあと思ってしまえるな
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:08:10 ID:TGvjX9sW
トースターは住宅ローン組んじゃった人が多そうだな・・・
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:08:58 ID:kryimhpk
三井住友銀、韓国最大手銀に出資 09年メドに2%

 三井住友銀行は29日、韓国最大の総合金融機関、KBフィナンシャル・グループ(KBFG)と
資本提携する方向で最終調整に入った。来年をメドに 200億円程度を投じて発行済み株式の
約2%を取得する方針。出資を機に現在、業務提携しているKBFG傘下の商業銀行最大手、
国民銀行と取引先の相互紹介や協調融資の連携など関係を拡大・強化する。
国際的な金融混乱は続いているが、成長が見込めるアジアでの投資を続ける。

 三井住友とKBFGは近く、資本提携の合意を両国で発表する見通し。
金融危機の影響を見極めながら、出資の時期や最終的な金額は慎重に詰める。
株式の2%を取得すれば、海外金融機関としてはオランダのING(約5%)に次ぐKBFGの株主になる。 (16:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081029AT2C2900E29102008.html
118東亜書院銀行 ◆zFA96ufxsY :2008/10/29(水) 16:09:01 ID:1kxtBHuZ BE:965349893-2BP(25)
>>114
それを言うなら、新生銀行も・・・
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:09:02 ID:6qn6QEmW
>>115
KOSPIへの寄与度の高い銘柄だけ、年金で買ってるみたいだよ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/10/29(水) 16:09:36 ID:F/NBD205
>>105
いい方に考えれば、
「政治的圧力が酷いので、お付き合い程度に出資」

悪いほうに考えたら
「200億出資は窓口開設で後から大量に提携の名目で金が特にドルが流れる」

どっちだと思う?


>>109
金利200%の利息前払いでいい?ww
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:09:38 ID:CIh3kPda
法則発動か。

さようなら三井住友。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:09:57 ID:6qn6QEmW
漏れはシティバンクの口座が心配だ。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:10:32 ID:t3wW5j++
これは酷い明日にでも全額地方銀行へ移すわ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:11:05 ID:NfopOy7S
>>117
道理でINGは発動したわけだ…。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/10/29(水) 16:11:10 ID:F/NBD205
>>123
地銀にはババが2枚含まれてるそうだから気をつけてね
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:12:10 ID:t3wW5j++
>>125
どうすりゃいいんだw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:12:36 ID:RWdiS75V
うーん、糖蜜ウンコは弱小個人客にはサービス最悪だし、
ダメポは近くに支店が無いし、信用金庫系じゃまともなオンラインバンクが無いし・・・
現状ではSMBC一択になってしまってるのだが、どうしたものか・・・
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:13:10 ID:IWF71reI
もともと、神戸銀行と太陽銀行が合併して、今に至っているから、
朝鮮人に関わりが深いんじゃないの?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/10/29(水) 16:13:40 ID:F/NBD205
>>126
だから俺も困ってる。
みずほと三菱はアメリカのババ買わされてし
地銀も危ないし

郵貯が国営に戻ってくれないかな?上限撤廃でw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:14:32 ID:J9rraHqR
給料もPATも三井住友なんだけど…
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:14:41 ID:W6dNtz4d
http://finance.google.com/finance?q=NYSE:KB&client=news

KBファイナンスは実はADRでNY上場している。昨日は
9%の上げ。何かインサイダーがにおう・・・
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:15:49 ID:t3wW5j++
>>129
確かにたのみの郵貯様が復活してくれりゃあな
133東亜書院銀行 ◆zFA96ufxsY :2008/10/29(水) 16:15:57 ID:1kxtBHuZ BE:1716178368-2BP(25)
>>129

いや、もうとりあえず、各銀行の口座を
1000万円未満にしておき、分散するしかないでつなあ・・・

自宅近くに、多摩信金があるから、ここにも口座作ろうかな・・・
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:16:20 ID:ibz90o8y
基地外が一匹紛れ込みましたw
>100

スルーしましょw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:16:23 ID:hYdzHn3t
これて200億もらったら速攻でドルに替えて勧銀の砲弾に献上されると違う?
いまの韓国は、どんな嘘をついてもなにを犠牲にしても財閥解体を阻止するというスタンスじゃなかった?
三井住友もあたりをだまして金をせしめるくらいは当然すると思うけど。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/10/29(水) 16:17:06 ID:F/NBD205
>>133
1000万保証って普通預金もされるんだっけ?
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:18:05 ID:C/oaCs+u
日本は何時まで韓国を甘やかすんだ?
138東亜書院銀行 ◆zFA96ufxsY :2008/10/29(水) 16:18:09 ID:1kxtBHuZ BE:1072611656-2BP(25)
>>136
とりあえず、預金保険機構にて、
1000万円まで無条件で保証でつ。

あ、外資系は別だったかな・・・
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:19:22 ID:TGvjX9sW
「来年をメドに」とか言ってるから、
様子を見ながら暫時動くって感じなのかな。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:19:43 ID:i2POm40F
>>136
されるよ
>>133
とりあえず運用も何も考えてないなら
国債は?俺は5年物と10年物を一千万ずつ買った
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/10/29(水) 16:19:58 ID:F/NBD205
>>138
d

とりあえず半分どっかに移すことにするわ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:20:19 ID:1TKHNnaW
個人向け決済口座(当座みたいな無利子のやつ)だと全額保証って聞いたけど...
どうやって契約するのかは知らないw
143東亜書院銀行 ◆zFA96ufxsY :2008/10/29(水) 16:20:55 ID:1kxtBHuZ BE:965351039-2BP(25)
>>140

d。
国債か・・・考える価値、ありそ。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:21:11 ID:Cljku4iE
そんなことは言っていない
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/10/29(水) 16:22:03 ID:F/NBD205
>>140
そっか国債はとりあえず暫くは安全か
野村が個人向け国債をやたらにCM流してたから
国債もあぶないんかな?とか思ってたw
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:22:37 ID:CIYKzP4/
>>3
オレのメインバンクは東京スター銀だw
147高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2008/10/29(水) 16:23:21 ID:qr1XdSYn
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/10/29(水) 16:23:48 ID:F/NBD205
>>146
俺的には
スター銀行の預金の集め方には危険な香りがするんよ・・・
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:24:26 ID:asqAOgal
>>29
高額契約してる連中は、解約時に支店長呼び出して、
半島と変な契約すんじゃねぇ!って捨て台詞残しましょう!
150東亜書院銀行 ◆zFA96ufxsY :2008/10/29(水) 16:24:40 ID:1kxtBHuZ BE:858089546-2BP(25)
>>147

よっし。
あとで電話してみるわ・・
5年固定かなあ・・・
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:25:11 ID:lyDMvOkL
三井銀行時代から口座あったけど
もう解約したほうがいいね。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/10/29(水) 16:25:18 ID:F/NBD205
>>147
d
次は12月か
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/10/29(水) 16:26:47 ID:F/NBD205
>>149
そういえば一昨日、住宅ローン借りてくれ、担当者に書類持っていかせるから

って連絡来たw

呼びつけてたらたら文句いってやろw
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:26:54 ID:i2POm40F
>>145
郵便局とかいろんなところが国債買ったら
うちではこういうメリットつきますよ合戦やってたよね
今は知らないけど俺が買ったときは利率が5%だか8%だか
銀行定期と比べて良かった気がする
変動型と利率一定のがあってどっちか忘れたけど変動型にしたんだよね
んでまた景気が悪くなりそうだから利率下がりそうorz
155武753式・改:2008/10/29(水) 16:27:14 ID:FavDZBsz
>>138
三井住友に口座持っているんですが、仕事上の付き合いで開設した
口座なんで解約できません。
預金1000万円までは大丈夫と聞いて、とりあえずは安心しました。
あとは、資本提携が外資系と見なされなければ・・・
本当は地元の静岡銀行がいいんですがね。
156タルムード:2008/10/29(水) 16:27:40 ID:YCXQalZv
韓国の不動産バブルの資金の出所は日本のメガバンク、韓国が飛ぶと
日本のメガバンクが一番困るのです。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:28:07 ID:tqgSLfb6
三井住友FG下方修正のおしらせ
http://www.smfg.co.jp/news/pdf/j20081029_01.pdf
毎月買える新窓販国債のおしらせ
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/shinmadohan/index.html
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:28:42 ID:JSlZ2LF/
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:29:00 ID:Fs3P3Kl6
かかわるとろくな事ない。
預金下ろしに言ってくる。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:29:52 ID:O75IcHre
お金がなさ過ぎるとかえって笑っちゃうよな

「ぬははははwwなんもねえわww」
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:30:11 ID:CIYKzP4/
>>148
多重債務者向けの一本化融資とか、
預金すればするほど住宅ローン金利が安くなるとかか…

東京相銀の頃からの付き合いなんで、やたらと変えられない。
162東亜書院銀行 ◆zFA96ufxsY :2008/10/29(水) 16:30:23 ID:1kxtBHuZ BE:214522632-2BP(25)
>>155
>静岡銀行

昔から堅い銀行でつなあ・・あそこ。
今回のサブプライムにも、あまり深入りしてなかったんじゃなかったっけ?
163清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2008/10/29(水) 16:32:19 ID:cU+AssIT BE:857420238-2BP(70)
>>162
あそこは静岡屈指の優良銀行。
スルガはヤバいとか聞いた事あるな。

噂レベルで、だが。
164menumainichinco.jpn【いん金正日銀兜秤どけ】:2008/10/29(水) 16:33:16 ID:RPEsgIJS
>>162
行員の対応もUFJと違って親切丁寧だった
東海時代の対応なんざ何様って感じ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/10/29(水) 16:34:25 ID:F/NBD205
>>157
d
毎月買えるのもあるのね

>>161
スターって元は東京相銀だったの?
東京双銀って昔は固そうなイメージあったんだけど・・・・
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:35:20 ID:O75IcHre
>>164
UFJの対応は最悪、ほんと最悪。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:35:50 ID:UhFKv+iP
スレタイのスペース入れる部分が意図的だw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:35:58 ID:pyYnkdrD
法則が襲いかかるでー
169東亜書院銀行 ◆zFA96ufxsY :2008/10/29(水) 16:36:39 ID:1kxtBHuZ BE:1144119348-2BP(25)
>>163-164

バブル崩壊の時でも
しっかりと残ってた地銀だもんなあ・・



一方、あさひ銀行(旧)は酷かった・・・
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:36:54 ID:eCJ2uRp4
三井住友終わったな。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:37:42 ID:h/ohb1i7
HSBCが一番安全かな。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:37:45 ID:9KjZyejx
800万くらいだが明日解約してくるわ
173東亜書院銀行 ◆zFA96ufxsY :2008/10/29(水) 16:38:04 ID:1kxtBHuZ BE:750827873-2BP(25)
>>171

あんた、また微妙な銀行をww
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:38:09 ID:oqlXZqd/
>155
 通称「渋銀」か。客が来ても水しか出さないとか言われてたね。
 バブル時代に全然手を出してなかったのが有名やね。でも、破綻したクレディアがなぁ、それがちょっと気になる。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:39:13 ID:VjFjKaM/
政府レベルでは全く動かないから銀行に圧力かけたんだろうか。
176武753式・改:2008/10/29(水) 16:39:39 ID:FavDZBsz
>>162
お金を融資するときの審査がうるさいらしく、
中々融資しないことをもじって、地元では通称「渋銀」とも言われてますw
バブルの時やサムプライムでも深入りしなかったそうで、悪評はせいぜい
「渋銀」と言われるくらいで、悪い話は聞きませんからね。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/10/29(水) 16:40:14 ID:F/NBD205
>>176
東京に支店あるかな?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:40:28 ID:CIYKzP4/
>>165
そうだよ。
行員の話によると、大蔵省から天下りの受け入れを申しつけられたが、
相銀の頃は長田一族のワンマン経営だったから、そのワンマン社長が受け入れを断ったら
業務停止命令キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!とさ。
まあ債務超過とかの主因は主因であったんだろうけどね
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:40:47 ID:JTFUC+z1
株価下落ワラタ
さすがプロの皆様はわかっていらっしゃる
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:41:37 ID:RWdiS75V
静岡銀行ってタミヤの首根っこ掴んで
糞メーカーに成り下がらせた張本人??
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:42:16 ID:ZTPcxYZ+
>>174
それ位勘弁してくれでぃ
182東亜書院銀行 ◆zFA96ufxsY :2008/10/29(水) 16:42:47 ID:1kxtBHuZ BE:429044562-2BP(25)
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:43:45 ID:h/ohb1i7
>>173
韓国と敵対してるから、これ以上安全な銀行はないよ。
ただ、俺みたいな貧乏人は相手にしてもらえないがなw
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:44:13 ID:tqgSLfb6
東京在住の俺が知ってる堅実経営の地銀って七十七くらいだなぁ。
東京にも支店あるのは知ってるけど。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/10/29(水) 16:44:21 ID:F/NBD205
>>182
d

でも一番近いところが新宿2丁目って・・・www
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:44:40 ID:RFzaHtTA
>>176
静岡銀行いいなw
お金借りるのはアレなんだろうけど、預ける側としては最高なんじゃないか?
地元の77番目にできた某銀行から、預金移し変えようかな。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:44:47 ID:oqlXZqd/
>180
 タミヤっつーと景気が悪くなると倉庫が…うわ、なにをする、きさまらー
188東亜書院銀行 ◆zFA96ufxsY :2008/10/29(水) 16:45:59 ID:1kxtBHuZ BE:643567436-2BP(25)
>>183

ちなみに、こないだのNY出張で
チェースマンハッタンの次に
支店が多かったでつ、HSBC w
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:46:23 ID:2dxK7keY
傘下ってどこの傘下?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:48:55 ID:2dxK7keY
なんだ、三井住友FG傘下の三井住友銀行と言うことか
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:49:10 ID:LFfIKRV8
デフォルトでSMBCは下方確実だな
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:49:12 ID:NtJlwXGB
うちの会社の給料の振込先が三井住友だから口座の解約は出来ない・・・・・・orz
とりあえず預けている700万はみずほとりそなと郵貯に三分割しておこう

つうかウチの会社は大丈夫か?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:49:22 ID:vqmpbiNd


店のメインバンクが三井住友なオレ涙目orz
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:49:29 ID:LF/CKrFJ
法則発動で退場ですな
大阪商人の住友ともあろう者が愚かなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:50:10 ID:6qn6QEmW
>>165
水商売や中小サラ金が貸し付けの中心だった東京相和が固いと?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:52:09 ID:O75IcHre
>>194
都銀の多くは大阪
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:53:13 ID:TGvjX9sW
売国企業か売国政治家から一応圧力はあったから、
とりあえず「来年」と「200億」の義理の約束は果たしておいて、
11月の中国の短期債借り換え拒否によるドピンチで
「あの約束はなかったことになりました」ってオチを用意?
11月の危険度がどれほどのものなのかは知らんけど…
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 16:53:38 ID:8Plj7UL8
来年をメドに200億円程度を投じて、発行済み株式の約2000%を取得?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/10/29(水) 16:54:40 ID:F/NBD205
>>195
そうなの?

お付き合いなかったからな〜
でもなんとなく硬いってイメージあった
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 17:02:23 ID:L1kBlYaA
やはり日本の銀行が韓国を救うか
どうせ麻生の命令だろ?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 17:06:44 ID:xCTEi9Dj
もう、みずほしか選択肢は無いのか
浜銀も融資してる不動産倒産しまくってるしな
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 17:08:38 ID:CIYKzP4/
>>201
マジっすか?w 港の見える丘銀行wwww
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 17:22:09 ID:RTflYaOJ
三丼住友の間違いじゃねW
しかし終わっとるねえ
法則発動じゃん
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 17:23:24 ID:5Pd3tB8w
救済策発動?
なんで日本が???? 韓国を????
竹島の不法占拠はどうなりましたか?
いい加減にしろよ日本政府
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 17:27:56 ID:RTflYaOJ
頭取は団塊お花畑で朝日新聞しか読んでないんだろ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 17:29:19 ID:gdZVtGfv
口座持ってる奴は今週中に解約しろ。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 17:29:29 ID:ybqXyVWK
りそな、地銀、三井住友、ゆうちょに分けてたんだけど
数日中に三井住友解約してくるわ
新しい口座どこにするかなぁ
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 17:31:08 ID:5pBwraas
三井住友銀行が危ないのか。
すぐに解約だ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 17:31:12 ID:NnFLae45
解約決定 行き先はゆうちょかな〜?
210エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/10/29(水) 17:31:28 ID:2Tuf06Gn
>>202
浜銀はたしかにそうだけど、アソコガタイが大きいからつぶれないよ。

危ないのは
くもりぞら銀行
関西あぼん銀
犬千代銀行
新ナマ銀行
あわわわ銀行
オマケ
やわらか銀行

あたりだというもっぱらの評判です。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 17:32:22 ID:T/zB433p
>>206
解約しないで1円講座にしておけばいいんじゃね?
その方がダメージでかいっしょ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 17:40:45 ID:CIYKzP4/
>>210
新ナマ銀行って、かの有名な瑕疵担保特約付きの銀行じゃん。
つぶれたらまた税金投入かよorz
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 17:42:40 ID:gzVDn/Is
法則クルー
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 17:46:48 ID:+V8GNIM4
三井住友はテレビ、それも地上波しか見てないのか?
もしそうなら何も分からんだろうなあw
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 17:46:57 ID:KJhX0u//
団塊、韓国、法則、ビンゴ!!
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 17:48:10 ID:UXcPbSQz
住友はなんだかんだ言って一番キレるからな。
そうそう心配する必要はないだろう。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 17:49:16 ID:h380GvsM
>>207
お前りそなはとっくに向こうで直接融資してるぞ、竹中の命令でな
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 17:49:46 ID:ZxnKYESP
                       
【 アメリカが日本統治で犯した2つの失敗がある。】

憲法9条と教育である。

日本の国家主義を復活させない為に、教育行政を国家権力から切り離した。
結果、後の「逆コース」でも間に合わず自民党=アメリカがコントロール出来なくなった。

そして、朝鮮戦争でもベトナム戦争でも全く無意味な血を流さずに済み、
ましてや枯葉剤をまかされる役にならずにも済んだ。
 
【アメリカにとって韓国の大統領なぞは自らが操る人形としか思っていない。】

一番いい例が【 竹島 】だが、戦時指揮権さえない韓国軍がアメリカに勝手で竹島上陸なんてありえない。
アメリカが連れて来た李承晩が、アメリカに勝手で李承晩ラインなどありえないし力も無い。
いつの間にか一方はアメリカの銃を持たされ、一方はソビエトの銃を持たされた同族。
半島を念入りに2往復以上ローラーされて統治された民族。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 17:57:27 ID:2ipEXuoX
>>138
外資っていうか、日本で法人になってなくて預金保険機構入ってないとこな。
具体例出すと、シティは保護されるけど、HSBCは保護されない。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 18:09:32 ID:CNjzI7Ql
三井住友で住宅ローン考えてたけど、絶対外す!!!
 プン、プン、 日本国民を馬鹿にするな。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 18:12:53 ID:C/oaCs+u
団塊にハニトラ〜かな?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 18:29:54 ID:R3jG6hYe

祭りキター!!


【社会】 在日朝鮮人ら「帰れ!」「みんなの迷惑!」「マスコミ、ちゃんと撮ってよ!」と怒号…東京・朝鮮総連傘下団体捜索
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225269176/

223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 18:30:37 ID:yhmtsG29
口座解約しねぇーと
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 18:32:12 ID:HDbTPVW/
住宅ローン、ここには頼まない。さいなら
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 18:33:30 ID:s9cL0g4Y
とりあえず、「預金者なんすけど」と電凸してみるべし。
先方の反応をネット上にうpすればなおよし。

高額預金者で、「こげな対応する所からは資金を引き上げる!」
とビシッといってくださる方、カモーン(w。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 18:33:53 ID:C7QeY4B8
雀の涙みたいな金額だけ残ってるけど一応引き出しておくか
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 18:36:58 ID:r5BP5PpJ
おいおい・・・これで国内で増資すんのかよ?
チョンにやる金あんなら、金利を客に還元しろよ。

麻生の野郎このルートでチョン政府にドル供与する気だな。
民間銀行ルートでドルの融通する分には嫌韓日本人でも文句は言えん。
SMBC可哀そうだが日本の顧客は失うだろうな。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 18:39:41 ID:2E0uOmxd
あーあオワタ・・・みずほに乗り換えようっと
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 18:45:51 ID:Ig17LvxA
>>220 メガバンクはゴミ客はどうでもいいですよ。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 18:46:35 ID:kryimhpk
国民銀、KB金融持ち株の株を三井住友銀に売却へ

【ソウル29日聯合】国民銀行は29日に理事会を開催し、持ち株会社への転換で保有することになった
KB金融持ち株会社の株式20.66%のうち、最大で2%を日本の三井住友銀行に売却することを議決した。
11月から来年6月末にかけ最大4回に分けて売却する。両社は近く、株式売却に関する契約を締結する予定だ。

 株式売却が完了すれば、三井住友銀行は、INGグループ(5.06%)と国民年金(5.03%)、
未来アセット資産運用委託分(2.07%)に次ぐ、KB金融持ち株の株主となる。

 国民銀行と三井住友銀行は1987年に業務提携を結んでいる。
国民銀行側は「株式売却とともに、三井住友銀行との協力関係を広げることにした。
韓日とグローバル市場で幅広い事業チャンスを模索する予定だ」と話している。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2008/10/29/0200000000AJP20081029004200882.HTML
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 18:57:57 ID:GOVpBeds
危機管理能力がまったくないことがよくわかりました
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 18:59:32 ID:vpOs6pRU
住友の弱小中小への融資の仕方は腐ってるw
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 19:00:27 ID:CIYKzP4/
>>229
バブルの頃、證券会社から「どぶ」とか言われてもまだ株買ってる一般投資家モナー
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 19:14:56 ID:h6BF3WLL
取りあえず俺は、郵貯と安全な地銀に預金を移し変える。
で、安全な地銀の判断指数なり、基準値の資料教えて。

金額の多少じゃなくて、売国はマジで、やばいよ。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 19:15:59 ID:Ux8PV9b8
ふざけるな 三井住友
散々日本国民にこれまで迷惑をかけてきたくせに、ふざけるな
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/10/29(水) 19:22:16 ID:F/NBD205
>>219
シティって保護されるんだ。
なるほど
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 19:28:17 ID:3mFg9AG8
んー・・・300円くらいしか入ってないけど出してこよう。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/10/29(水) 19:31:47 ID:F/NBD205
>>237
手数料引くと195円?w
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 19:38:42 ID:EY43eExy
>>1
止めときゃいいのに・・・
どうしても欲しいのならもうちょっと待つだけでタダ同然になるのに。
これでは大損してしまう。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 20:12:56 ID:k0cEdnf6
はたんしてからじゃ遅い
だから早めにおいしい汁にありつくために行動を起こしたんだろうが
なんせ朝鮮ですからね
法則発動しそうだ
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 20:15:50 ID:qdt/mVYp
ここの令嬢が韓国人と結婚してからおかしくなったんじゃない?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 20:22:38 ID:hOfyarDr
令嬢って? 社長の?
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 20:23:58 ID:HuxiHKu9
三井住友に口座持ってないから,どういう法則が発動するか高見の見物させてもらうわ.
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 20:25:15 ID:qdt/mVYp
>>242
いや〜記憶曖昧。でも東亜のニュースで見たな
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 20:34:16 ID:qdt/mVYp
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 20:36:19 ID:cL8ffAqN
>>241
三井でも住友でもなくだめぽじゃないか
このスレとは直接関係ないな
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 20:43:06 ID:CEcmIQSr
法則発動だなwww

明日預金退避しよ。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 20:44:27 ID:hOfyarDr
>>245
検索したらこんなのあったぞ?どうなっているんだ?
http://x1sns.blog122.fc2.com/page-1.html
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 20:45:58 ID:wWz29Tgj
法則発生と聞いてやってきました

ご愁傷様です
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 20:52:35 ID:eVfVU0nN
法則ですか?既に発動してますが何か?

ずぶずぶの屑銀行から別の屑銀行を買わされてます
買わなければ謝罪と賠償の大合唱を国内からも受けけるでしょう
法則に対する理解が甘かったとしか

【韓国経済】C&グループ破綻危機 総融資額6000億ウォン 関連銀行株ストップ安[10/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225273658/l50x
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 20:55:28 ID:syzhfC2H
んーっと、JNBとかお金引き出しといたほうがいいかな。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 20:59:36 ID:RdpxRKFm
>>1
法則ですな。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 20:59:44 ID:RTflYaOJ
その日に減益発表で法則発動強すぎだろW
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 21:01:14 ID:syzhfC2H
おっしゃ、JNBより別口座へ送金完了だ。
明日の入金だけどまだ大丈夫だよね。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 21:11:35 ID:gFKcYnTf
太陽神戸時代からのお付き合いだったけど、もう解約する。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 21:14:50 ID:eVfVU0nN
ニュース発表とKOSPI暴落タイミングから、法則発動まで10分かかってないと思われます
別名ハメコミでしょうが、法則テンプレ例に十分な被害とスピードです
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 21:19:29 ID:BC3By6Lc
今回の不況は長期に及ぶんだから
わざわざ今このタイミングで出資とか馬鹿すぎる
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 21:24:03 ID:Flw0hF6h
>>63
兎角関東の人間(自分)は大阪というと朝○を連想する癖があるが、立派な御両親をお持ちで何より。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 21:29:32 ID:EY43eExy
>>258
大阪ならみんなそうだと思うよ。
それと、「辛いもんばっかり食べてたらアホになるで!」もデフォだね。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 21:34:40 ID:Flw0hF6h
>>259
それ関東でも「辛いものばかり食べると馬鹿になるって」よく言うよ。
こっちじゃ、川崎とか錦糸町とか朝○人多いよ。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 21:38:27 ID:mMS+3utT

 大銀行のトップでも「半島の法則」を知らないのか?

 朝鮮半島に関わった者の総てが不幸な結果に終わるのは歴史が証明しているぞ!

 朝鮮人が国連事務総長に就任した途端に世界恐慌だぞ!

262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 21:38:46 ID:L6mHSBnT
三井住友の口座解約する事にした
何考えてるんだ?在日銀行かよ
よりにもよってキムチと提携するなんて
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 21:39:34 ID:qd3xK2Jn
うわっ
オレ三井住友に300万円くらい預けてんだけど、
全部降ろしておこうかな。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 21:41:27 ID:6qn6QEmW
>>212
安心しる。瑕疵担保特約は既に終了した。

もっとも特約期限間際に壮絶な貸し剥がしで批判されたけどな。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 21:50:14 ID:mGWlPeGK
やっべ、口座が、、、orz
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 22:17:18 ID:mUoH12Et
これで日帝の支援は完了したな・・・
三井住友はご愁傷様
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 22:18:15 ID:cL8ffAqN
クレカ(PiTaPa)だけじゃ気が済まなかったのか
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 22:22:12 ID:3mFg9AG8
明日朝は預金引き出しで長蛇のれつです
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 22:25:51 ID:eVfVU0nN
野村もまたいで通ったからみんなで放置と握ってるんだと安心してたのですが
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 22:35:16 ID:Oa8PTBXz
うわぁ。マジで口座解約しとこ。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 22:35:54 ID:43M3rLzN
水槽の水を汲み出す為の呼び水ですか?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 23:41:18 ID:4n0vDpPb
三井住友は、経営陣を外患誘致で死刑にしろ
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 23:43:01 ID:nRKd8bxH
WBSで来る!!!!!!!!!!!!!!あと1分。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 23:44:33 ID:enBWWFoy
にほんの金融機関はこんらんしている
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 23:47:00 ID:O+6jHz+Z
おれもな、2000万引き出すわ。
もう三井住友やめた。
糞超賎ヒトもどきと関わるなんて最悪だよ。
あの虫けら未満、チンポナノサイズ、
売春・レイプが国技の糞ちょんだよ。勘弁してくれ。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 23:49:18 ID:QODf/Szt
反日国家の銀行に出資しやがって、この糞銀行が!
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 23:53:19 ID:fXCVYeJR
女抱かされたやつがいると見て、100%間違いないだろうな。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/29(水) 23:54:11 ID:/gCgXZTb
苦情メールを
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 00:01:47 ID:x2ILDkKb
三井住友こいつマジKY
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 00:10:53 ID:OQUx9qBt
コピペ
いまや誰もが知ってる事実、

 〜民主党は在日から大金貰って選挙やる約束をしている〜

一方、IMFで在日が韓国に何一つ援助しなかった為に韓国が事前に作った法律で

在日は南朝鮮の韓国が経済破綻すると法律で強制送還+財産没収が待っている。


在日は、何がなんでも民主党に政権をとらせて、自分たちに有利な法律を作り

引き続き日本で朝鮮玉いれことパチンコやサラ金で浅ましく生きようとしてる。




自民党が任期満了まで選挙しないことで、日本に巣食う在日に大ダメージだから、

民主党は「今」選挙をしたくて必死だよ、「今」でないと選挙する金が韓国にとられるからなw



 今、選挙しないだけで、在日を倒し、民主党を売国から救うことができる


韓国がすぐにでも経済破綻するのは、下の板で「KRW」で検索してかかるスレを見ればわかるぞw
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/
韓国はなぜ反日?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea2.html
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 00:15:32 ID:Wsz7FIAk
もう法則が発動しちゃってるw
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 00:17:07 ID:zVThlrKu
たった今、全額ほかの銀行に振り込み手続きをした。
どんな法則が発動するかわからんし。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 00:23:22 ID:pETMyyyw
>>282
ちゃんと振り込まれたか確認した方が
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 00:43:35 ID:YIyW9G/q
韓国からただ毟り取るなら法則は発動しないんだっけ
それに期待するしかないだろ
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 00:45:04 ID:hJS+LexZ
駄目になっても、税金で何とかなると思ってるんじゃね?また。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 00:59:58 ID:QR2xWuVV
三井住友といえば自行他支店むけ振込みで、ネットバンキング以外今でも手数料をとっているわな。
この点は三菱東京UGJのサービスに劣るのだ
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 01:05:32 ID:VbaiI43s
上のほうで新生あぶないってあったけど
200くらいなら保護されるの?
そんなちっぽけな額心配スンナって怒らないでね
俺には大事な財産なんだ
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 02:02:32 ID:xnhfM8F6
>>122
もれ両方、





 ひぇーーーーーーー

289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 02:05:58 ID:47X606c+
 韓国企画財政部「日本の銀行が金を回してくれるニダ」 

『財務部「銀行の対外債務、必要に応じて政府保証」 「日本の銀行が資金の融通」
シンゼユン企画財政部国際業務管理官(次官補)は「日本の主要銀行が、政府の支払い保証の
発表以後、韓国の銀行に資金を融通することになった」と明らかにした。
シン次官補は、銀行の対外債務の支払保証については、「法的な書類で政府の保証書を付ける
計画だがまだ申し込みがない」と付け加えた。
シン次官補は27日、政府果川庁舎財務省のプレスルームにて去る21日・22日の両日間に渡って、
日本と香港で現地の金融関係者や投資家を対象に行われた韓国経済説明会(IR)の結果を説明
してこのように語った。』.......

 日本国民が自分の財産を守るにはこれしかないね。
    ↓
 韓国への金融支援反対の署名
 http://www.shomei.tv/project-208.html
で、↓
(抗議先一覧)
首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
金融庁
https://www.fsa.go.jp/opinion/
日銀
http://www.boj.or.jp/contact.htm
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 02:27:04 ID:McMbESfi
いきなり法則キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!

連結純利益が6割減=不良債権の急増で−三井住友FG中間決算
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081029-00000147-jij-bus_all
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 02:32:35 ID:SDCq5qp1
チョンなどに関わったら駄目だろうね。
気の毒な会社だわな。
馬鹿としか言えない。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 07:19:58 ID:ai8HZ1Sn
>>1

これ、飛ばしかと思ったのに…今朝の新聞見て唖然。
流れに逆行する判断だわ。株価下がったらしいじゃない。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 07:21:45 ID:vj7wS8v4
住友の口座解約しないと
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 07:25:16 ID:2HvK38Mh
>>269
残念ながらお馬鹿な経営者が後を絶ちませんな
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 07:26:04 ID:k8Rb3ETd
三井住友終わったな
でもしょうがないよね、疫病神の国に出資するんだものw
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 07:28:24 ID:gdAefDYF
スレタイに結論w
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 07:30:08 ID:2HvK38Mh
うげっJNBって三井住友傘下かよ
知らなかった・・・orz
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 07:33:59 ID:QJCg32Hw
三井住友の経営陣は韓国に旨味があると判断したんだよ。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 07:47:23 ID:u49MjQ0y
だからここで何度も言われてるだろ。彼の国や国民には拭いきれない法則が有るって。占いなんぞより実証データは豊富だぜ。
ソニーを見てみろ。逆法則発令中だよ。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 07:48:53 ID:vEr3S5TD
俺も解約しにいくわ
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 07:50:28 ID:bzqtCKr+
>>299
あのMSすら法則発動して
Vista不振
中国にOSコピられた上に文句言われる
302ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/10/30(木) 07:52:10 ID:xV6pJvi+
>>4
200億の捨て金で、サムチョン・LG・ハイニクス解体時の対応を取る事が出来るという算段では?
303ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/10/30(木) 07:55:31 ID:xV6pJvi+
>>295
三井住友には、GSとシティに資本注入した上、韓国の輸出傾注度を上げ、嵌めこんだ
実績があります。
まぁ、その際の馬鹿(?)頭取は、今、日本郵政のTopとなってますけどね。

完全に、また嵌めこみに走ってる。

三井住友は、NECと東芝を使って、サムチョンのWiBroの基地局シェアを潰したり、メモリを
潰したり、HD-DVDではめ込んだりと、対韓国戦でwktkな実績を着々と上げている謎の
秘密結社だったりする。wwwwwww
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 07:57:35 ID:2HvK38Mh
サムチョン解体にはwktkだなあ
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 09:11:11 ID:VZVsqx4I
大手銀行 アジア事業を強化
10月30日 5時34分

三井住友銀行は、韓国最大手の金融グループに出資して関係を強化することを決め、
日本の大手銀行の間で、アジア事業を強化する動きが一段と加速しています。

三井住友銀行は、韓国最大手の国民銀行を抱えるKBフィナンシャル・グループの
発行済み株式の2%を、来年中をめどに取得することで合意しました。
両社はすでに、韓国に進出する日本企業向けの金融サービスや
国際的な協調融資などの分野で提携しており、資本提携をきっかけにさらに関係を深める方針です。
アジア地域ではことしに入って、みずほコーポレート銀行がインドの大手銀行と包括提携したほか、
三菱東京UFJ銀行は、香港の銀行との提携を強化したり、鉱物資源が豊富なカザフスタンに
日本の銀行では初めて拠点を設ける計画を打ち出したりしています。
韓国をはじめとするアジア地域は、世界的な金融危機の影響で通貨が急落するなど、
経済の減速が懸念されていますが、日本の大手銀行は中長期的には成長が見込めるとして、
今後もアジアでの事業を強化していく方針です。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015053501000.html
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 09:19:08 ID:QR2xWuVV
解約しーよお、って人
>>302-303を読むとちょっと迷うよ。残金300円のおいらも迷う。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 11:22:31 ID:xdzCyQPV
かの国の人が買ってるんじゃ。
チンジャラ屋の人とか。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 17:15:43 ID:gleuF8el
かの国の旨味て糞の味見の事か
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 17:19:27 ID:EjPDFjcY
欧米の禿が逃げたところで、嵌めこみ仕掛けたかwwww
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 19:16:23 ID:8bf2LsRG
在日や韓国人に銀行が乗っとられて、
露骨な市場の代わりに資本提携の融資をしたのだろう。

韓国人の犬になった時点で銀行として終わりだよ
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 23:56:51 ID:d3/+lZbf
解約しなけど預金全部卸すわw
MUFGもモルガンのボーナスの件で呆れて卸したし
もう郵貯くらいしかねーわw
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/30(木) 23:59:37 ID:SmcLTPG4
>>303
>HD-DVDではめ込んだり

...それ、なんていう焦土作戦?w
313バンキング:2008/11/01(土) 09:16:43 ID:TS8KpQvB
ところで、地方銀行レベルだったらどこがいい?千葉銀行にしようかって考えてる。
おすすめ教えて。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/02(日) 17:47:33 ID:flBNG49G
>83
なんでわざわざ中国共産党の息がかかってる中國銀行に預金預けなければならんのだ
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>313
>155