【韓国/日本】<ワールドエッセー>‘本を読む国’ 日本の秘訣は?[10/27]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 14:24:47 ID:k6TT8TzD
ハングルって、画期的な文字だと聞いたことがあるが、
バカチョンに憶えられるからあとは勉強しない。
漢字って、日本人でありながらもすべては制覇できずに
今も憶え続けてる。
この差が、知能指数の差に表れているんだろうな。
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 14:27:09 ID:r0KE/378
>>771
そりゃどんなかるいよみものでもこんなふうにひらがなばっかり
だったらすごくよみにくいだろ?
はんぐるだっておなじことさ。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 14:28:41 ID:cgKi/qDB

僕は10年以上本を読んでませんね、国語昔から嫌いなもので。活字好きな方々、羨ましいっす。
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 15:07:55 ID:CFqWgN5f
>>775
希少生物を発見しました!!
日本人ですか?
もしかして……
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 18:28:33 ID:nFS+H12C
>>772
だったら日本統治時代のときのように、漢字ハングル混じり文にすれば読書率が
あがるのかと思いきや、そんなこともないような気がするのだけど……
ここにくる在日の諸君は日本語が読めるが、どうみても彼らは本を読んでるとは
思えないし。
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 18:32:53 ID:nFS+H12C
>>776
いちおう羨ましいという感情は有るみたいだから、
本を読んでみたいという欲求はあるけど、
興味のある分野が見つけられないということなのかも。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 18:37:53 ID:iJ+FwjA3
韓国人が本を読まないってのはわかる気がする

日本人でも本(幼児用絵本除く)が平仮名だけで書かれてたら
読みづらくて本を読む人はかなり減るはず
ハングルのみで書かれた本はそういう状態なわけでしょ
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 18:38:50 ID:nmbw7hHy
ハングルを廃止すればいいんじゃないかなあ!
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 18:42:19 ID:QF3M4Ira

あれ?嫌韓って、まともな本が読めないから漫画ばっかり売れるんじゃないの?
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 18:45:12 ID:ilRpzdBF
ハングルを平仮名文で例えるのは間違い
あれはむしろ数字の組み合わせだ
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 18:51:30 ID:iJ+FwjA3
>>781
漫画だって平仮名のみだったら読みづらいだろ
そんなこともわからないから朝鮮人ってのは・・・
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 19:02:09 ID:mHwd0tDa
ハングル云々言ってる奴はアルファベットについてはどう説明するの?
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 19:09:32 ID:6D6/oGeb
>>784
たとえば英語では同音異義語はつづりの違いで区別できる。

madeとmaidとか。ハングルでこれできる??
786弱小はりせんぼん ◆HaRiFlpFHo :2008/11/19(水) 19:10:40 ID:0lnd0H4L
>>784
アルファベットというか、ヨーロッパ言語は単語ごとに区切られているから、
日本人が漢字を瞬時に理解できるように、単語単位で理解できると思う。

ハングルの場合は、句読点もなく全く同じ重要度の文字がただひたすら並ぶから、
ひらがなだけでかかれたぶんしょというよりも、
ROHMAJIDETADAHITASURASPACENASIDEKAKARETABUNSYOU.
みたいに字母の羅列のような感じになるでしょ。
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 19:40:25 ID:5aO7bzSM
>>784は中学を卒業できたのか?
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/19(水) 23:31:07 ID:DPUKQkLM
>>769
「新書はタイトルが9割」って新書出したら売れるかな?w
789名無しは死ねない:2008/11/19(水) 23:49:17 ID:VcGUrC6Q
呉善花氏、韓国が漢字を廃した事によって、
漢語由来の同音異義語が多数あるのに識別できなくなる。
高級語彙が使えなくなり、抽象的思考が不得手になる。
少し難しい文章を読むのも辛くなると、最近の本に書いてたです。
日本語の訓読み法が 文章単語の 厳格正確な理解に大きい力があるとも言ってる。
日本語は韓国人にとってしゃべるにたやすく、読み書きには難しい。
日本時代に教育を受けた老人、そして自分も 難しいことになると 日本語で考えてる。そう書いてます。
日本語由来の漢語も一杯あるけんね。
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 01:00:27 ID:JfJQ/ZzQ
>>687
アメリカにいたが@西海岸。
日本ほどあちこちに本やはなかったなあ、、
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 08:53:43 ID:abftv8/X
〉〉790
図書館も多いかと思います。
職場まで一時間電車に乗る間に四館あるから重宝してる。
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 22:05:36 ID:e/c65xGA
家の近所の図書館はあんまいいのがなくて鬱、東洋文庫が少し有るのが有り難いが。
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/20(木) 22:57:29 ID:Z2EU5Ldc
東洋文庫の充実度は、その本屋の格みたいなもんだよな。
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/21(金) 00:08:34 ID:YkVoj7be
書店ってなんかワクワクする
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/22(土) 16:07:25 ID:4RgTAlF/
書店ってなんかウロウロする
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 15:18:47 ID:N+weOkJ6
小さい書店は少なくなったけどね。
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 15:22:35 ID:mOuyKzyK
世界屈指の文字マニア民族と比較するのが間違い
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 15:28:25 ID:2rbT0sho
本屋ってトイレに行きたくなる
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 15:38:30 ID:heRjOxe6
民明書房があるからな、日本には
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 15:40:53 ID:z8wR9WL6
>>798
自分は、図書館でもなるよ。
なんだろう、本がずら〜〜〜っと並んでいるのを見ると
もよおしてしまう。
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 15:50:20 ID:FJlEbd1T
最近、気付いたんだけど、社会科学系の翻訳本の著者は、そのほとんどがユダヤ人だよね。
しかも、読者をユダヤ人と想定して書いてる内容なんだよね。
欧米で、本読んでる椰子は、ユダヤぐらいなんだろね。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 16:10:58 ID:sBuhVTMN
いちいち日本を引き合いに出すんじゃねえ糞チョン
803sage:2008/11/25(火) 17:19:34 ID:SgxYudGT
日本人が本を読む多くの理由が、
暇な時間をぼーーーーとすることが苦手な民族だからだろ。
暇な時間(通勤時間等)がいらいらする。
そんな時、本、携帯、ゲームなどを行ってストレス解消。

読書とは別に、急がないのにエスカレータの右側を歩いたり。
電車が5分おくれたらイライラする。
日本人以外がみたら、何をそんなにゆったり出来ないのか?
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 17:35:08 ID:NmATTjzi
毎度毎度のことだが
日本がしていることは自分達もできて当然とか思ってんだな死ねよ
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 19:04:28 ID:oEmk/5rQ
>>798
本屋で便所を借りた事は一度や二度ではない。
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 19:40:47 ID:ibDSunZt
>>1
読みにくい文字を使う朝鮮と比べられても困る
愚民でも使えるのは利点だが高い思考力を必要としない分
向上も見込めない正に朝鮮人専用
あ”とか読めない字まで使う日本人と同列に扱われても
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 19:42:27 ID:SnDubD3L

文字通り「活字離れ」で、別に文章を読まなくなったわけではないんだけどな。
文字媒体が紙から電子になっただけだろ。

808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 22:53:05 ID:ltWYQReF
本屋や図書館でトイレに行きたくなる人が50%以上なんて統計
どっかで見た気がするんだが。
なんか緊張状態になるとかなんとか…あぁ適当な記憶力…。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/25(火) 22:59:35 ID:tlazux5l
>>808
50%は知らんが適当にググったらこんなん出てきたw
ttp://www.asahicom.com/tensei.htm
ググった中には5人に2人とか言ってる人もいたから
結構多いようだな
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/26(水) 00:02:08 ID:uoXdmDGf
そういえば友達がTSUTAYA行くと漏れそうになるから行きたくないとか言っていたな
自分は何ともないからずっと不思議に思ってた
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/26(水) 02:32:33 ID:Ob2LmhKf
ウンコに行く前に本棚を見てるんじゃないか?その条件反射で、逆に本棚を見るとトイレへゴー。
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/26(水) 21:54:58 ID:cU5bgtDt
新宿駅西口の古本市に行ってきたす
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/26(水) 21:59:03 ID:eQqTgRbN
>>803

でも日本に長く暮らしてると、アメリカ人でも
国に帰ったときに、エスカレータの開閉ボタンをせわしなく
押すようになり、家族から
あなたはいつから相手が完全にしゃべり切らないうちに
話しだすようになったの?
と、怒られるというよ
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/26(水) 22:01:51 ID:eQqTgRbN
>>807

逆にネットの普及で、文字だけによるコミュニケーションが
いっそう盛んになったと思うけどね。

文章だけでまったく知らない人達と会話するんだよ。
一昔前よりも数倍も文字を読んでいると思うけどね
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/26(水) 22:05:54 ID:cU5bgtDt
>>813
んだな
知り合いのアメリカ人は、帰国して同僚とランチに行ったら、1人だけ早く食べ終わって手持無沙汰で困ると言ってた
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/26(水) 22:09:28 ID:wVaSsQvn
>>814
チャットの会話文沢山読んだからってなんかいいことあるのかよ
そんなので読む文字増えても何の意味もなくね?
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/26(水) 22:09:28 ID:2kzKWIId
>>811
視覚ではなく、製本された紙とインクの匂いで、反応する人が多い
という実験結果があったはず
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/26(水) 22:11:56 ID:sTVIuYDn
>>764
そういうおまえがここ半年に読んだ本は?
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/26(水) 22:12:33 ID:2orBoZ+r
朝鮮の本って、小説なんかでも、
紙が厚いし、サイズが異様に大きいから、
本そのものが重たくて持ち歩きに不便なんだな。
もっとも朝鮮人の体の大きさにあわして大きくしてるのかも試練がw
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/26(水) 23:00:59 ID:fIelLYJh
>>817
自宅の一室が本置き場と化している。ドアを開けると本の匂いがするわけだが、もよおさない。
でも、本屋行くと…。
自宅だから緊張しないのかもなぁ。
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/11/27(木) 02:51:35 ID:+RNsU5JD
俺の家なんか、そこいらの本屋より本がある。w
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>810
前住んでた家のトイレに本棚が置いてあった俺はどうすればw